2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1984

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:12:01.28 ID:971bm2JB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1983
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557850296/

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:42:11.87 ID:hUNmx2nm.net
>>186
18→19

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:43:31.35 ID:EjtX7RZN.net
>>180
テレビで見てないかもしれんし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:43:53.89 ID:vydQKvra.net
なろうが駄目なのは足し算ばっかだからな
なんでも楽観的で俺TUEEEEして加算していくだけだから全てが空気みたいに感じる
引き算していくのが面白いのに足し算しかしない作品ばかり

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:44:40.51 ID:1HyfjzFM.net
確かにテレビ朝のワイドショーくらいしか見てない
スポーツもアニメもドラマも全部ネット配信だわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:45:23.37 ID:Mex39+Ak.net
今回の盾は長い間をとって魔砲撃ち合ってるだけだもんなぁ
スタッフはなのはさん見てこいやと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:47:01.07 ID:vydQKvra.net
盾に関しても引き算の要素が弱い
もっと過激に引き算して間引いてくれないと
シリアス風味だけど緩いだけのひ弱アニメになってるわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:48:49.94 ID:hUNmx2nm.net
>>191
教皇にはバリアがある
それを作り出してる信者は魔法耐性が高いかもしれない
なら、フィーロを信者のところに突っ込ませて物理的に暴れさせればいいだけのになぜかしない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:49:12.28 ID:Mv3YUBSc.net
めちゃくちゃ長い問答→溜め完了したよ、は笑った

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:50:55.72 ID:vydQKvra.net
ハンターが人気だったのもカイトをボロ雑巾みたいに屠ったからだろ
やはりシリアスやるなら鬱な気分にしてくれないと
盾のレイプ被害のでっちあげみたいなくだらなさにイライラさせるんじゃなくて、陰惨なやり方で鬱な気分に持って行ってくれないとな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:54:49.83 ID:1HyfjzFM.net
盾最新話って19話か、一話遅れてるな、俺
18話もいまいちだったけど19話はもっと微妙なのか
17話のCパートがすごくよかったのに勿体ない

>>195
あの辺ハンターから面白くなくなったってよく言われてる気がするけど
蟻編入る前までが一番面白かった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:57:10.74 ID:vydQKvra.net
>>196
親父と再会してからつまらなくなったんやで
蟻編がむしろ一番盛り上がったところで
強さ討論とかなるときに一番そこが盛り上がる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 11:59:43.78 ID:1HyfjzFM.net
>>197
人それぞれだけどノストラードファミリー編からグリードアイランド編までが一番好きだわ
蟻編からはインフレしすぎてなぁ

強さ議論が盛り上がるっていうかインフレしたせいで煽りあってるだけって感じ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:01:57.31 ID:vydQKvra.net
>>198
蟻編で冨樫は天才だの冨樫は神だの頻繁に言われるようになった
レベルEが冨樫の最高傑作というファンも多いからな
そういう意味じゃそこらへんは冨樫ファンからすればただの序章に過ぎない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:08:18.22 ID:IS4TSVlZ.net
蟻編はゴンさんとかネテロとかネタがふんだんにあったもんな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:11:57.04 ID:noaLQYMd.net
シリーズ累計40万部! 『アサシンズプライド』(ファンタジア文庫)が2019年テレビアニメ化決定 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201905/16176246.html

「絶望を知らないまま逝かせることが──暗殺者の慈悲(アサシンズプライド)だ」 
マナという能力を持つ貴族が、人類を守る責務を負う世界。
能力者の養成校に通う貴族でありながら、一切のマナを発現できず《無能才女》と蔑まれる少女メリダ=アンジェル。
彼女の才能を見出すため、家庭教師として派遣されたクーファ=ヴァンピールはもうひとつ、裏の任務も背負っていた。
それは教え子のメリダにマナ能力者としての才能が無ければ、
名家の汚点となる彼女を暗殺するというものだった! 
無能才女と暗殺教師、命がけのレッスンが幕を開ける!

また学校では成績悪いけどとんでもない潜在能力を秘めているヒロイン、
みたいなパターンですかね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:12:38.70 ID:DZe+/Quh.net
17話→無責任に仲良くしろとか言う鳥は他の勇者との仲介もする気なしかよ。ってか何もしねーのか
18話→槍バカ、人の話を聞けないアスペ。教皇もペラペラ喋ってバカ。教皇はまず槍の味方のフリして盾倒せばいいんじゃ?
19話→話が進んでない。いくら話の都合とは言え戦闘中にどんだけ話してんの。盾の主張ポイントずれてる。メルティお前もなんか言えカス

もともといろいろアレな内容ではあったが最近3話は特にひどい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:14:13.08 ID:vydQKvra.net
>>201
よーわからんがそういうのって雰囲気次第だからな
虚淵のファントムとかガンスリ一期みたいな雰囲気でやれないと台無しになる
キャラが軽口ぺらぺら喋る作品ならその時点でゴミになるし調整が大事

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:16:52.68 ID:/8sJOcSV.net
成り上がりとは基本無理なのです
無理なのをやろうとするから矛盾や歪みが生じます

MMOサービス開始時から始めてるニートに絶対追い付くことも出来ないわかってるでしょ
だからサービス開始されてある程度年月が経ったMMOを新規でやろうと思わないでしょ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:20:55.51 ID:hUNmx2nm.net
>>204
ガチャで簡単に追い抜ける

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:22:44.61 ID:LvBIUG2S.net
なろうは単純なアルゴリズムで構成されてるからワンパターンなので飽きるんよな
低予算ソシャゲみたいなもん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:23:18.96 ID:bD3V33FX.net
開始遅くても課金しまくれば追いつける事は追いつけるがあくまで最上位ランク入りまでだろうな
上位ランカーになるには相当厳しい道のりが待っているだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:25:26.46 ID:hUNmx2nm.net
>>202
フィトリアが転移魔法使えるんだから他国のリュウコクの砂時計の近くに出してもらってクラスアップすればいいのになぜかしない
それに加えフィトリアが非常に重要な情報をたくさん持っていそうなのになぜか徹底的に聞かない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:25:52.39 ID:4PMir8bg.net
ファンタジア大賞・大賞アニメに当たりなし

ファンタジア大賞
第28回大賞 暗殺教師に純潔を―アサシンズプライド―(アサシンズプライド 暗殺教師と無能才女)

第21回大賞 日曜の人達(神さまのいない日曜日)
第26回冬期大賞 ニートなボクが魔術の講師になったワケ(ロクでなし魔術講師と禁忌教典)
第29回大賞 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:26:02.81 ID:/8sJOcSV.net
>>205
課金ゲーをMMOと思ったことないので
月額無料の課金MOもMMOと思ったことないので

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:26:50.86 ID:IS4TSVlZ.net
PvPメインのやつなら本人次第だろ
PvPないやつはそもそも競う意味がない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:27:20.83 ID:1HyfjzFM.net
>>210
今時、月額課金制のMMOってどんだけあるのよ、ガディウスとFFくらいか?
つうても、今ハイブリッドが多いんじゃないのか
結局札束ゲーじゃ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:28:13.62 ID:LvBIUG2S.net
大航海時代オンラインとかしかねーだろ月額課金

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:28:29.01 ID:nq2ZIbQm.net
角川はアニメを10話しか作らないから嫌い。このすばも10話だったし
どういう仕組みなのか知らないが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:30:15.70 ID:GDZWu2I3.net
みるタイツちゃんとパンチラや下着の画写もあって素晴らしい
これでなかったら超がっかりだったけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:32:01.94 ID:/8sJOcSV.net
MOとMMOの違いすらわからないのも多いんだなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:35:50.44 ID:nq2ZIbQm.net
シンフォギア無料配信のコメみたら「パチの演出と違う」とか「パチしか知らん初めて見る」とか結構ある
そんなにパチ売れてるのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:36:43.90 ID:IS4TSVlZ.net
wowは月額じゃなかったっけ
日本だとサービスやってないけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:38:06.81 ID:bD3V33FX.net
非オタがパチで初めて知るというパターンはかなりある
パチ業界内でヒット作にならないといけないけどこのヒット作になるというのが相当ハードルが高い
アニオタ基準じゃないからとんでもないクソアニメでもヒットする可能性があるw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:40:49.33 ID:Mv3YUBSc.net
知人でもアニメ観たことないのにパチで曲知ってたり、パチの影響でアニメ観たらハマったっての多い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:44:34.65 ID:4PMir8bg.net
パチの力があれば地獄少女や一騎当千のように何度もアニメ化してもらえる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:45:07.90 ID:IS4TSVlZ.net
アクエリオンとかバジリスクがパチで人気出たんだっけか
まどかとか化物語とかガルパンとかオタっぽいのはパチ人気あるのかね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:46:29.76 ID:1HyfjzFM.net
>>216
ガディウスもFFもMMOだぞ
そもそもMMOでトップ目指そうなんて考える奴はキチガイしかいない…

大体の人はトップなんて目指そうとしないから
普通にサービス開始して半年のゲームでもはじめるよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:47:28.73 ID:bD3V33FX.net
放送局が少な過ぎてアニオタ内でも知らない人がかなりいるのがパチ化されたりしてるしな
理由は人気ないと権利関係の費用が安いから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:48:44.46 ID:1HyfjzFM.net
もうパチンコも無理じゃない?国もカジノの移行したいから殺しにかかってるし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:52:25.65 ID:A7C/DjDu.net
パチンコ屋がまどマギのでっかい看板つけてて
そんなに人気あるんだと思った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 12:59:19.71 ID:fh3QJCbZ.net
そもそもMMOで追いつくとか追い抜くってそんなに重要なことか?
競争でしかMMOを考えていないから楽しめないだけなんじゃね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:00:34.03 ID:1HyfjzFM.net
スレ違いも甚だしいけど、MMOは最近IDばかりで微妙
もっと現地で気軽にPT組めるような懐かしのMMOが欲しいけど
MMOがはやることはもうないんだろうなぁ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:01:24.73 ID:DZe+/Quh.net
>>208
フィトリアがもったいぶって知ってること話さないのイラついたわ
四聖の力とか波での戦いの内容とか周辺地域の様子と他勇者の存在とか脇においてていいことじゃねーだろと

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:04:14.92 ID:JAh8cA71.net
>>206
ストーリーがないんだよな
主人公の異世界日記

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:07:49.29 ID:LvBIUG2S.net
ディアブロの新作スマホゲーがMMOらしいけど
月額だけじゃなくてアイテム課金やりそうだしまだ良くわからんな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:09:59.40 ID:7OUBI5Tl.net
今のアニメは中出ししたくなるヒロインは作れても
脱糞放尿したくなる圧倒的凄味の世界観が作れないイメージだな
話も小物チマチマした欲やいい子ぶりっこで広がりが弱い

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:11:36.05 ID:IS4TSVlZ.net
>>229
フィトリアも色々忘れてるって言ってたやん
鳥頭なんだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:12:05.50 ID:nwdn++C+.net
>>89
ジョジョは原作が神作品だから、脚本自体は無力だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:16:55.96 ID:J0yqUWAQ.net
念のためしのぶメイルの最終話をみてから
終物語のSP1,2みるわ
しのぶメイル最終話ってガハラさんと暦がデレ電話してるだけ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:19:04.31 ID:wvC3Gtn2.net
アキバのパチ屋はアニメ関連の新台が入ると2千人とか並ぶんだぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:19:28.32 ID:JAh8cA71.net
盾は内容を議論するのがアホらしくなってくるだろw
まあ、いいじゃないか
なろうなんだから表面的なものを楽しめば

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:20:37.06 ID:nwdn++C+.net
ジョジョ以前ジョジョ以降で漫画アニメはガラリと一変して、今はジョジョの影響下の作品ばかりになってしまった。

ジョジョとは違う方向性の作品が出てこないとこの業界も伸びがないだろう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:20:57.77 ID:7OUBI5Tl.net
海外のお綺麗なだけの風景画像集めるだけの頭の弱い女や
世界的に有名な建造物や史跡を背景にSNSでふざけるカスの方が
アニオタよりよっぽど充実した刺激に触れてると言えるかもね
南極やゆるキャンでイキっても傍目にはそういう連中のお下がりでありがたがってる的な虚しさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:21:26.80 ID:J0yqUWAQ.net
しのぶメイルって武者妖怪と戦うやつなのか?
ロリのしのぶに顔を踏まれて足跡ついてるのでみた覚えがある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:22:17.68 ID:VsLNnrVv.net
今のところ盾の勇者、YU-NO、鬼滅の刃、ワンパンマンが面白い
作画が安定してて脚本センス高いアニメは何度も見返したくなる
賢者の孫やフェアリーゴーンは生まれちゃいけない作品だったのさ…
さらざんまいは完全にホモ向けだから論外として、ハチナイは糞作画なりに頑張ってるから応援したくなるなぁ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:23:15.62 ID:J0yqUWAQ.net
猫物語で暦がヨウトウココロワタリを飲み込んで
ほっちゃんに切られたけど刀で切ったことになって大勝利のクソシナリオであってる?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:29:16.23 ID:J0yqUWAQ.net
物語シリーズって話がややこしいからできるだけ2回みてるけど
たいしたことはやってないよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:31:00.80 ID:53W3vwBd.net
ゴーンに比べれば孫ははるかに面白いぞ
ゴーンと同列にするのはかわいそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:31:24.48 ID:hzYsM8y3.net
ハンターで人気あるのってヨークシン編ちゃうのん?
まああそこも容赦なくキャラ死にまくるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:33:18.66 ID:IS4TSVlZ.net
>>239
海外の風景画像集めるだけで充実した刺激に触れられるのか
ヤバイなそれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:34:52.34 ID:7OUBI5Tl.net
キャロチューやゴーンはキャラデザだけはお堅めノンジャンル臭と言ってもギリギリ通じそうな気はするが
話は広がらずにコケるだろうね
それでもポルノまがいの孫やガキ臭い進撃、鬼滅よりははるかにマシだが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:36:50.43 ID:JAh8cA71.net
今期は超可動ノブナガ青ちゃんだけでいいや
あとはもういいんじゃないかって気がしてきた

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:37:04.25 ID:1HyfjzFM.net
アニメ見てる奴がガキ臭いって批判するのなんかすごい笑える

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:41:30.54 ID:xdheaB0T.net
オレは超可動と仙狐さんでいい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:41:54.99 ID:J0yqUWAQ.net
「終物語」まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク

とりあえずこれみるわ
1話再生したけどこれ昔みたかも
まよいともう1度会いたいと思ったことがある、とかいう独白みたいのからはじまった

物語シリーズは尺が12話じゃなくて
12話+5〜7話分あって視聴がめんどくさい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:42:02.62 ID:9QqWukst.net
普段からマナリアとかわたてんみたいな大人向けのアニメしか見ないからな
ガキ向け見せられると普通にイラつく

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:42:40.91 ID:A7C/DjDu.net
マンガ雑誌も、少年誌と青年誌がある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:44:44.91 ID:J0yqUWAQ.net
あららぎさんてガハラさんて正妻おるのにロリにセクハラしまくったり
最低だよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:49:10.61 ID:J0yqUWAQ.net
https://gyazo.com/bd2b9866c27bee47f1f508ce7729e804
もうエロアニメじゃん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:51:01.14 ID:2o/OeS5Q.net
あっちい糞これもう初夏だろあちい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:52:20.41 ID:vydQKvra.net
東大王の10代20代が読みたい作家ランキングの1位が東野圭吾だったな
村上春樹が5位だった
ラノベ作家は一人も入ってなかったわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:53:01.76 ID:bFhqQfh0.net
>>254
ガハラは大学で別れるし忍が存在するから永久に一番の存在ではないからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 13:58:38.66 ID:mA2kz3zC.net
東大で東野?
寂しい結果だな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:00:40.17 ID:J0yqUWAQ.net
東大王とか東大生系番組ってどこの局でやってるの?
テレ東だと地方モメンなので基本みれないけど

https://dokodemoj.net/wp-content/uploads/2018/12/f0j9z3o.jpg

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:03:37.75 ID:cLp6SVBc.net
宮部 みゆき入ってないんか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:05:00.27 ID:A7C/DjDu.net
読みたいって、読んどけよw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:09:10.96 ID:IS4TSVlZ.net
純文学ってもうインテリにすら読まれないんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:10:09.43 ID:7OUBI5Tl.net
現代や少し昔病で高尚ぶってるのも悪く言えば想像力の無さと安易な人間ドラマテンプレ頼みでな
そんなの見るくらいならしょーもない旅番組やドキュメンタリでも見た方がはるかに有意義だわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:11:15.49 ID:DF1YTKhp.net
進撃のスレ真面目に読んでみたら意外に面白くてワロタ
安価してあっても全く関係無いレスしててこれがまたうける

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:11:23.88 ID:9vQtKWnV.net
単純に知名度によって決まるに決まってるだろ

何のマンガ読みたいかって聞いたらジャンプって返ってくるのといっしょ
こんなのアンケートする前からわかるだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:11:25.22 ID:Y2HEpsty.net
今は上位が読みやすさ重視のラノベもどきの作家だらけだからな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:11:42.33 ID:ZeyrjSEO.net
貴志 祐介は原作の大体実写化アニメ化されてるけど
クリムゾンの迷宮が残ってるな

あれアニメにしたら面白そうだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:13:49.41 ID:FV9Yale9.net
天使の囀りはまだ映像化されてない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:15:27.34 ID:hzYsM8y3.net
バトルロワイヤルって上手くやればfateみたいに舞台だけ提供していくらでも展開できたよな
超人バトルじゃないからしっかりとした構成は必要だけど
アニメで思いっきりエログロに振ったやつを見たかったわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:15:44.48 ID:lWFNkXN7.net
読みにくい小説読んで楽しめる俺カッコイイとか中二病だよなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:17:06.18 ID:k+Hpn/mv.net
>>249
ガキほど自分がガキであることにコンプレックスを持っているので相手をガキ臭いって言うことでマウントを取りたがるからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:19:40.99 ID:noaLQYMd.net
小倉唯の服、6372円
  [詳]https://pbs.twimg.com/media/D6XB5obV4AIaaZg.jpg
  [詳]https://pbs.twimg.com/media/D6XB5oYUcAAR0xh.jpg

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:20:08.76 ID:h2N+jD+2.net
チート魔術師はカップル召喚だから、今までのなろうとは少し毛色が違うな
召喚だし、召喚者も人間、保護されたのは召喚者以外だし
SAO好きあたりがどこまで気に入るか
なろうでは累計ランキングも圧倒的上位では無い、ってので一般にもウケる可能性がw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:20:40.27 ID:7OUBI5Tl.net
人間ドラマも物語的には重要な要素だが流石にパターン色々見ると飽きるからな
ただそれだけの作品に触れても日常系や美少女動物園と一緒で浴槽でじんわり放尿する安心感と大差ないわ
同じ小便するにも見知らぬ土地でトイレ借りて唖然とする壁紙やオサレ便器に戸惑うくらいの刺激は欲しいね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:21:34.10 ID:cLp6SVBc.net
バトロワや人狼系作品はうまく作らないとギャグにしか見えなくなるから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:21:53.90 ID:vydQKvra.net
読みやすいかどうかでいえば松本人志の遺書は凄い読みやすいぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:26:29.73 ID:JAh8cA71.net
戦闘なんてキンキンキン!でいいんだよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:29:59.48 ID:7OUBI5Tl.net
なろうもドクターストーンとやらもやたら持ち上げる人いるが精神面はボンボンコロコロと大差ないでしょ
ムカつく奴にちょっとからかわれたら血管ピキピキしちゃう的な

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:30:57.14 ID:vydQKvra.net
ぶっちゃけラノベでバトルとか動きの激しいものを書くのが間違えてる
そういうのは漫画に勝てるわけないんだよ
DBのフリーザーとの背景や動作を含めたバトルを文字の想像力だけでラノベで書けるか?
普通に無理だ

そういう意味じゃ小説というのはやはりミステリーや人間ドラマがメインになる
ラノベでバトルをやろうとするのがそもそも間違い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:31:30.59 ID:5w0npdeR.net
アニメだったらキンキンキンは駄目だろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:32:18.06 ID:9vQtKWnV.net
ドラゴンボールのバトルなんて文字でじゅうぶんだろ
アニメでも消えてシュババってやってるだけで何なのかまったくわからなかったからな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:33:17.67 ID:66F9v9Jf.net
最近になってどろろの原作や白黒時代のアニメをYOUTUBEでみたが、今のやつが一番好きだな
同時にどれも板門で盛り上がったヒューマンドラマのパワーにその後の妖怪退治が負けている気する
鬼太郎に対抗して始めたどろろだが、手塚も途中でそのことに苦悩したんじゃないかな?

でも、次回予告の天邪鬼は今までと違う雰囲気みたいで面白そう
残り話数から考えると、悪い意味での峠は越えたところだろうから
最後の仕上げに期待したい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:34:06.21 ID:k+Hpn/mv.net
文章メディアで「キンキンキン」は絶対駄目だよw
擬音をそのまま使うような小説は読むに値しない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:34:45.62 ID:JvgiKRZX.net
ビンビンビン

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:34:46.00 ID:7OUBI5Tl.net
ドラゴンボールは一応空中で身体ひねったりハッタリは効いてたから何ともな
原作のテンポそのままやるとすぐ終わるからアニメはしかたない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:35:13.23 ID:vydQKvra.net
>>282
海に潜って気の弾をいくつか用意して
それを囮に使うギミックとか
絵だからこそ作れるものだからな
あんなの文字でやってたら読んでる方が何わけわからんこと書いてんねんとなりかねん
そこまで読者の想像に任せる時点で欠陥
やはり小説は人間ドラマだけ書いてろとなる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200