2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:52:34.03 ID:4MjhQppN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十五の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557464429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:06:52.30 ID:Gofj4iBDd.net
>>69
そういうことか
アニメージュのインタビューでも中の人が「さよならごっこしないで欲しい」とか
普通に使うくらい浸透しきってるんだよなあw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:32:12.32 ID:8L87IGEu0.net
>>70
鬼神に狂わされて人が狂っていくのを見るのも鬼神の愉しみなのかもしれない
鏡の悪魔みたいに願いはかなえてくれるけど歪んだ形でしか叶えてくれなくて結局不幸になるやつみたいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:43:22.83 ID:oqWEP2vv0.net
>>41
どろろ限定の金小僧だな
西洋の妖精ならそういう奴いそう

醍醐は兵をたくさん失ったけど 
夜盗の討伐ができて 多宝丸はかすり傷も負ってないから
だいじなだいじな跡取りの初陣としては成功だと思うよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:43:33.67 ID:gNwy4DqL0.net
手塚治虫の原作がお別れエンドらしいけど、
もう、そこは改変してくれても全然かまわない。
そこを変えても、きっと天国の手塚治虫も許してくれるよ!
二人が祝言を上げて、子供が生まれるぐらいのエピローグが見たい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:49:47.15 ID:yWV0O4g80.net
わしはOPは陰陽座が良かったんじゃ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:19:26.43 ID:ocCY3Lf+0.net
それはちょっとベタで嫌だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:23:51.59 ID:3PBe7dOrd.net
>>74
20匹くらいミニどろろが生まれてたりしてな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:35:47.79 ID:EbNJ8vxra.net
>>72
そういえば神社で祀ってるのって神鏡が最もポピュラーだよね。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:53:06.35 ID:UmsHyT9f0.net
>>77
トリトン?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:05:58.16 ID:3PBe7dOrd.net
>>79
もうちょっと生活感のある形がいいかな
百鬼丸がオムツ交換しているところにどろろが来て「またできたぜ兄貴!」って言うのがいいな
もし原作と違うならどんな最後になるか楽しみ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:09:10.10 ID:8L87IGEu0.net
野球チームできるな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:27:11.00 ID:wg9cqZlkH.net
>>80
それで「おっかちゃんだな」とかで締めたらみんな号泣だな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:03:45.37 ID:RMHPv6w20.net
>>37
どろろは「お父ちゃんの大事な金なんだ」と言ってたけど
その金を手に入れた経緯を考えればイタチたちにも権利あるよなぁ
みんなで手に入れた金をお父ちゃんが勝手にガメてただけやん

>>66
ED歌詞のようにアニキが呪われた世界を愛せるようになって終わってほしい
このアニメでは奪われた身体を取り戻すだけでいいのか、
その過程で起こる犠牲や人の死は省みないのかってテーマが繰り返し出てくるから
「人がいっぱい死んだし醍醐の領地に未来はないけど身体戻って可愛い嫁もできたよ!終わり!」
って単純なラストにはならないだろう
その意味では多宝丸の生死がわりとハピエンとバドエンの境目になる気がしている

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:16:05.74 ID:8gZVzKV4K.net
>>83
バレずにこっそりガメてたにしちゃ多すぎるし、
売れっ子彫師として内職で稼いだ分も入ってたかも知れん(冗談です)
でも、どこかの隠し金掘り当てて隠し持ってたくらいはありそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:20:16.11 ID:MBDpqKnGp.net
そもそも原作でも百鬼丸にはどろろに恋愛感情無いのに無理くね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:22:22.88 ID:/EyNv//F0.net
祝言やら子どもってのは流石にないな
インタ通り最後は見る方によってイメージが変わるエンド

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:22:27.07 ID:iVpNF4Ei0.net
>>80
子供か。原作のアニキは大喜びで気の早いこと言って騒ぎそうだけど、今期アニメのアニキは半日くらい逃亡して落ち着いてから戻って来そうな気がしたw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:25:40.75 ID:MBDpqKnGp.net
インタでは最終回でも原作冒頭ほどの親しみやすい百鬼丸にはならないって言われてたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:26:54.73 ID:j2lRDrPV0.net
ハッピーエンドは勘弁
最後は琵琶丸以外全員死亡エンドで頼む

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:29:16.09 ID:faVi73k6a.net
仮に二人が別れないまま終わるとしても結婚とか子供とかそこまで直接的なのは描かないだろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:34:44.28 ID:M6lgWODL0.net
>>84
全部銅銭ならそこまで大金じゃないかも?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:37:12.56 ID:MBDpqKnGp.net
次回でおこわちゃんに惚れられるしあにきも満更じゃなくてみお回ほどじゃなくても懐くかもしれない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:44:10.88 ID:8gZVzKV4K.net
>>70
他国での鬼神の被害を多宝丸が知ってるのかは気になる
残され雲みたいに、誰か人間と共生関係を敷く訳でなく暴れてるのもいるし

今の多宝丸なら醍醐のためと切り捨てるかも知れないけど、
兵庫辺りはどろろのようにそれでいいのかと問い掛けたり、
寿海のように多宝丸の心を案じたりしてくれそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:45:38.16 ID:w8Ykv5sOa.net
>>83
そこでイタチはどろろに恨み言を言わないから憎みきれないキャラ造形になってるよね、

そこら辺は書き込みするの迷ったけど多宝丸の辺りは、ある意味原作通りかそれより酷くなる可能性もあるよね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:48:20.74 ID:Gofj4iBDd.net
インタでも「青年になる前の少年&女の子になる前の子供の物語」と言ってるので
二人が男と女の関係になって終わることは無いだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:00:09.29 ID:uOFHBZ1/0.net
恋人にならないからいい相棒な訳でハリウッド映画じゃないんだから
何でも恋愛しなくとも良いと思う

相棒で杉下さんの相手が女(一時期仲間由紀恵噂されてたな)でも
男女の関係にならんだろうしなったらドラマのテイスト失うのと一緒

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:06:52.09 ID:/EyNv//F0.net
まあ別れて再会くらいはあるかもな
そこら辺は映像次第でもある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:20:16.37 ID:wyYUxd2+0.net
>>40
多宝丸が百鬼丸をかばって最後の鬼神を倒したら、多宝丸に2つの目が増えちゃって、それを取り戻すには多宝丸を倒さないといけないとか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:22:30.53 ID:ITUTHq790.net
埋蔵金がすごくて、一回で・一人で・運べそうな気がしない
まぁ、国を動かす量だとこれでも不足かもだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:29:05.41 ID:EcjCmMuK0.net
>>97
いったん原作の最後のページを思わせる構図で別れた後、また再会とかだったら
まさに原作の続きをやってるようで嬉しい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:51:18.83 ID:3PBe7dOrd.net
>>98
多宝丸「切ると増えます」(´・ω・`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:14:06.83 ID:39WFXCY8d.net
作画がいいと平和だな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:23:07.81 ID:vtJ1mhn3a.net
>>102
作画よりシナリオ演出がいいと荒れない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:31:17.98 ID:M6lgWODL0.net
>>99
ちょっとずつ持ち出して貯めたらしいからほとんど小銭という可能性も
この時代の一国が小さめの県くらいならそれでも十分かもしれない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:37:31.08 ID:JBfwWxvc0.net
鵺の代わりに最後の鬼神には、うしおととらから長飛丸が特別出演

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 15:17:26.72 ID:PZrWy7LFa.net
>>104
琵琶丸が言う国は令制国と言う意味でアンサーだと思う、どろろがいる地域は加賀国と言うしね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:48:28.05 ID:MXzpy/xa0.net
加賀なの?…よく女子だとバレて売春宿に売られなかったな あそこ色町があるよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:00:56.87 ID:uZcVkdpha.net
今回どろろと寿海が人質に取られそうなフラグ立ってたけど終盤の展開とも関係あるのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:38:09.72 ID:OFd5iu4o0.net
>>95
でも将来は一緒になるだろうなーって少しでも匂わしてくれたら嬉しい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:57:09.62 ID:NDmL10u2a.net
>>107
どうだろう?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:59:43.19 ID:J9RC3uIO0.net
>>93
他国での被害って言うけど、戦国時代の他国って言うのは生存共存のライバルでしかない。
遠い遠い存在だ。同じ人間と言う感情は湧かないから殺し合いができる。
そんなの気にしないよ。

それに現代だって、お前さんはアニメなんか観て、
掲示板にしょーもない書き込みをする為に、テレビやパソコンを付けて、
電気を消費してるから、地球温暖化が進み、
他国では異常気象と豪雨災害で何万人も死んでいる。

地球温暖化はお前さん一人のせいではないが、アニメや5ちゃんねるも、
それが無いとお前さんが死ぬって言う程、不可欠のものではない。

でもやっぱり、アニメは観るだろう?
深夜放送が法律で規制されたら、きっと文句タラタラ言うだろ?
どこが違うんだい?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:00:18.09 ID:M6lgWODL0.net
百鬼丸がブチ切れる展開はまたあるかな
多宝丸にかなりムカついてたようだからなにかがきっかけで

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:00:34.76 ID:NDmL10u2a.net
>>107
途中送信してしまった、
あそこの色町が室町末期からあるかどうかは微妙な所。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:34:03.19 ID:hMLcaT4Y0.net
2人別れる、べれれんっと琵琶の音、暗転、Cパートでそれぞれの後日譚
って感じでいい。再会はいらないし、くっつくなんかもってのほか。
最後までシビアなままで通してほしい。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:35:40.69 ID:2vp4USGS0.net
9話にて

どろろ♀

に驚愕

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:41:34.96 ID:VqqaK9eL0.net
>>115
いやいやもっと早くから女子だって発覚してましたやん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:43:44.64 ID:MBDpqKnGp.net
原作百鬼丸はあっさりどろろ置き去りにして再会も無かったモノローグで〆たのは容赦ないが手塚治虫らしいハッピーエンドといわれればそうだなとしか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:50:56.42 ID:lQ7SMjya0.net
mappaの公式ヘッダー見ると少女漫画かな?
みたいな気持ちになるし
映画とゲーム版的な将来に期待エンドありそう
無論さよならごっこでも歓迎だけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:54:55.55 ID:uOFHBZ1/0.net
百鬼丸はもう人も殺して修羅に堕ちているようなもんだから
どろろがそれに付いていくってのがハッピーエンドじゃないんだろう
悲しいけど二人が離れ離れになるのが正解な気がするな

それこそ二人が結婚してハッピーエンドに見えても
百鬼丸に殺された身内がいつか復讐にどろろを狙うってのもあるからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:55:51.85 ID:/EyNv//F0.net
どんな最後もあり得るし今のうち覚悟しとくといい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:56:04.21 ID:LBXZV91fp.net
直接的な描写はなくてもいいから
寿海と3人で穏やかに過ごしました〜的なENDだといいなぁ
ここまで積み上げてきた絆があっさり別離ENDだともの凄く悲しい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:00:30.22 ID:E1wE4kU20.net
風来坊の百鬼丸がひと所に留まるってのがまず想像できないんだよな
原作ではみおとずっと暮らしていこうとしてたみたいだけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:01:08.07 ID:4WXpBUm40.net
>>113
鉱山や温泉で色町が発達するのは江戸時代かも
温泉に行って女遊びするには道中が危険
梓巫女や比丘尼が諸国を渡り歩いて、町には女郎屋かな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:02:52.27 ID:WWmGCM02d.net
>>119
おすしちゃん…今どうしてるだろうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:05:32.55 ID:moTqiT9na.net
>>121
寿海のとこで稲作して平和に暮らして欲しい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:10:06.70 ID:MDQy/psu0.net
なんとなくだけど百鬼丸の腕のどちらかは戻らない気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:10:09.38 ID:Jq1kKDfs0.net
百鬼丸が死なずに、希望を持たせてくれるENDだったらなんでもいいかな
さよならごっこでも別にいい。生きてさえいればいつかは…と思えるけど
死別ENDだけはマジで辛い。間違いなくひきずる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:16:28.39 ID:4WXpBUm40.net
どろろ役の子が中学生だから数年後は演じられない
再会しても、短いエピローグで台詞なし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:17:01.62 ID:2cmA3tmf0.net
>>107
男の子の格好でごまかしてても、アニキに会ってなかったら時間の問題だったかもね。何だかんだ言っても1人になった途端あんなに簡単にさらわれたし。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:22:36.85 ID:Vrecq+2ea.net
>>124
やはり
百鬼丸「みおの種籾袋を胸ポケットに入れてなかったら心臓をえぐられてたとこだったぜ」
展開があるのだろうか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:25:28.76 ID:4WXpBUm40.net
百鬼丸は鬼神の残り火を宿してるから
パーツ全部取り戻した後はこれを消す修行が必要だと思う
信頼できる人が見つかって、どろろを託して離別ENDかな
寿海に託してくれたら嬉しいけど、あの人も恨み買ってる

>>119
火袋のように身内の復讐はありえるね
ラストは百鬼丸が農作業するどろろを遠くから見て、どろろは気付かない
百鬼丸は一人でそっと去るのが美しい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:35:12.33 ID:OFd5iu4o0.net
>>118
見てないけど舞台版も将来に期待エンドっぽい
舞台版はアニメ沿いらしいしアニメの最後もそうだといいなあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:37:36.97 ID:Vrecq+2ea.net
ここでもうひとつ欝展開を入れるとしたら
両替商「ボウズ、こいつは金じゃなくてただの真鍮だぜ」

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:38:13.53 ID:RWONU++/0.net
>>130
頑丈過ぎるわwww

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:38:27.72 ID:E1wE4kU20.net
舞台版も正確には再会したか曖昧な終わらせ方だったよ
百鬼丸の姿は無いし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:40:32.84 ID:EcjCmMuK0.net
>>119
>>131
百鬼丸がみおのためとはいえ、すでに何人か人を殺めてるってのが最大のネックだよなあ
琵琶丸も寿海もその罪だけは百鬼丸に指摘してるし

ただ、同じように人を殺してきた寿海は(今の所は)救われてるので、
やはり最後までわからないな やっぱり靖子さん次第

https://i.imgur.com/igIH2jD.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:58:31.03 ID:u2qL4awr0.net
鬼神に捧げるよりまっとうに百鬼丸育てた方が結果的に醍醐の国は栄えてた可能性
百鬼丸規格外の才能ありそうだし案外諸問題解決していい国つくりそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:03:57.63 ID:o/nHdyRla.net
>>126
これはありそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:22:42.37 ID:+Q6Phc+up.net
シザーハンズかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:30:49.28 ID:oqWEP2vv0.net
>>126
義手の性能良すぎだから問題ないよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:38:38.79 ID:sWuFOJIYd.net
しかし盾のなんちゃらってどん底からの這い上がりみたいな宣伝文句だけど百鬼丸のどん底に比べると微笑ましいレベルだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:48:03.35 ID:r7+Mez7a0.net
今更だけど醍醐って音聞くと強そうだけど、
醍醐ってバターともヨーグルトとも言われる、現在製法不明の乳製品の調味料だよね?
百鬼丸パパはヨーグルトの国のヨーグルト景光
景は光、
つまりピカピカヨーグルト

実在にも醍醐天皇とかもいるけど何でこんな名前名乗ったんだろ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:50:35.71 ID:24oj178x0.net
醍醐天皇の名前の方が先なんじゃない
で栄養価が高く素晴らしいものだったから醍醐って名前になったとか
知らんけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:52:11.98 ID:24oj178x0.net
ていうか先行カットどうしたんだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:59:22.46 ID:KwPQXH7za.net
セックスしまくりくそビッチみおババアとか百鬼丸と結ばれなくて本当によかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:02:49.97 ID:KwPQXH7za.net
マジでキモかったはあのみおババア

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:04:27.96 ID:U4BqMpf/0.net
ちなみにガンダーラやモンキーマジックで知られる「ゴダイゴ」のネーミングの由来は
「Go,Die,Go(行け、死すともなお進め)」という意味だそう。後醍醐天皇とは無関係らしいです
どうでもいい話でごめんね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:06:32.45 ID:BbXGKr7Z0.net
ベタだけど最後は二人連れ添って稲穂の波を背に旅立っていくラストがいいな
6話のラストと対になる感じで
さよならごっこはしないでほしい…
17話の百鬼丸の「(自分の行く末は)ひとりじゃない」って台詞聞いたから余計に

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:08:21.30 ID:kxo35eDx0.net
>>147
でもミッキー吉野は後醍醐天皇も好きだったって言ってた

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:13:16.11 ID:EcjCmMuK0.net
結末はともかくとして、百鬼丸はみおの件で殺したあの侍たちの家族か関係者と
一度対峙する羽目になるのかもしらん 寿海や火袋もその事でツケを払わされたし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:13:50.00 ID:xhpCxG3S0.net
寿海も殺人経験があるのに
魂に赤いちらちらがないのなんで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:16:17.63 ID:KwPQXH7za.net
みおとか種籾だけの存在だよ
たくさん奪われてきた百鬼丸の相手が売春ビッチとかどんだけ酷い人生だよ
笑わせんな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:18:08.05 ID:cA8/cyRTK.net
>>151
殺人を悔いていると赤が抑え込まれるんじゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:26:20.12 ID:cZkS4MLJM.net
寿海のレベルならヘカトンケイルシステム搭載まで可能

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:30:11.99 ID:ITUTHq790.net
ストーリー上、寿海とは今生の別れだから、名乗らせなかったんじゃないかって思う
お互いに気づかず道ですれ違うことはあっても

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:31:18.92 ID:/EyNv//F0.net
鬼神の炎があるのは今のところ醍醐パパと百鬼丸だけだよな
鬼神と契約を交わしたものと捧げられた時に頭だけ取り損なって残ったものだけかもな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:43:44.32 ID:2g77moup0.net
さよならENDとかバッドエンドだったりしたら精神的ダメージ大きいから
円盤買うのは最終話見てからにしようと思う自分は小心者

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:44:31.94 ID:EcjCmMuK0.net
靖子を信じろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:44:45.13 ID:E1wE4kU20.net
百鬼丸が唯一愛した少女が売春婦…ってのは悲しいな
手塚治虫は容赦無い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:45:58.23 ID:xhpCxG3S0.net
>>156
鯖目にもあったよ
あの人も鬼神と契約してたわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:47:03.43 ID:2cmA3tmf0.net
出家エンドでなんとかってかんじかな。それもいやだなぁ。よく考えたら最終回の覚悟全然できてない。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:49:09.23 ID:rkjq7pJo0.net
前半は割と面白かったが、後半の失速ぶりがやばいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:51:23.09 ID:ITUTHq790.net
寿海が野垂れ死んでるところを通りがかったけれども、
百鬼丸の目は自前のものに戻っていたから、もうその躯が寿海だとはわからないとか
百鬼丸は僧になっており、それがはじめての念仏になったとか

明るい結末が思いつかないなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:58:13.76 ID:ITUTHq790.net
どろろとはいったん別れて、Cパートで大人びた娘装束のどろろに会う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:01:07.90 ID:ITUTHq790.net
百鬼丸と別れたどろろは隠れ里に住み着く
そこには寿海がいた
こうかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:01:30.67 ID:oqWEP2vv0.net
>>142
ダンゴが大好きだから団子にしようとしたけど
さすがにギャグにされそうなので 
醍醐にしたんじゃないかと憶測してみる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:04:14.89 ID:3MtrzCdiM.net
どろろが成長したら背中の地図も伸びて読めなくなるのかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:10.34 ID:L7CkXT2S0.net
俺たちの闘いはこれからだENDが一番無難にまとまりそうだな
ラスボスは倒すけど「無駄な事だ 私を滅ぼそうと人の心に憎しみがある限る第二第三の私が現れる」
百鬼丸は「それなら俺はお前らが鬼神何度蘇ろうが倒し続ける」みたいなので
どろろは寿海に預けて旅たちけど
どどろは先回りして「オイラを置いて行こうったってそうはいかないぜ!」
呆れる百鬼丸だがやがて笑顔になり無言で歩き出し
どろろがその後に付いていくみたいなの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:39.08 ID:r7+Mez7a0.net
醍醐の国には助六が居るし、
どろろは百鬼丸と別れて醍醐の国に残って火袋の遺産使って百鬼丸が鬼神殺すたび荒れる醍醐の国を立て直すために働くんじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:47.44 ID:5GfIsfx2p.net
成長したらどろろじゃ無いとまで言ってる靖子のことなので

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:10:15.18 ID:ITUTHq790.net
サイボーグ100鬼丸か

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200