2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:52:34.03 ID:4MjhQppN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十五の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557464429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:16:17.63 ID:KwPQXH7za.net
みおとか種籾だけの存在だよ
たくさん奪われてきた百鬼丸の相手が売春ビッチとかどんだけ酷い人生だよ
笑わせんな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:18:08.05 ID:cA8/cyRTK.net
>>151
殺人を悔いていると赤が抑え込まれるんじゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:26:20.12 ID:cZkS4MLJM.net
寿海のレベルならヘカトンケイルシステム搭載まで可能

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:30:11.99 ID:ITUTHq790.net
ストーリー上、寿海とは今生の別れだから、名乗らせなかったんじゃないかって思う
お互いに気づかず道ですれ違うことはあっても

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:31:18.92 ID:/EyNv//F0.net
鬼神の炎があるのは今のところ醍醐パパと百鬼丸だけだよな
鬼神と契約を交わしたものと捧げられた時に頭だけ取り損なって残ったものだけかもな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:43:44.32 ID:2g77moup0.net
さよならENDとかバッドエンドだったりしたら精神的ダメージ大きいから
円盤買うのは最終話見てからにしようと思う自分は小心者

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:44:31.94 ID:EcjCmMuK0.net
靖子を信じろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:44:45.13 ID:E1wE4kU20.net
百鬼丸が唯一愛した少女が売春婦…ってのは悲しいな
手塚治虫は容赦無い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:45:58.23 ID:xhpCxG3S0.net
>>156
鯖目にもあったよ
あの人も鬼神と契約してたわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:47:03.43 ID:2cmA3tmf0.net
出家エンドでなんとかってかんじかな。それもいやだなぁ。よく考えたら最終回の覚悟全然できてない。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:49:09.23 ID:rkjq7pJo0.net
前半は割と面白かったが、後半の失速ぶりがやばいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:51:23.09 ID:ITUTHq790.net
寿海が野垂れ死んでるところを通りがかったけれども、
百鬼丸の目は自前のものに戻っていたから、もうその躯が寿海だとはわからないとか
百鬼丸は僧になっており、それがはじめての念仏になったとか

明るい結末が思いつかないなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:58:13.76 ID:ITUTHq790.net
どろろとはいったん別れて、Cパートで大人びた娘装束のどろろに会う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:01:07.90 ID:ITUTHq790.net
百鬼丸と別れたどろろは隠れ里に住み着く
そこには寿海がいた
こうかな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:01:30.67 ID:oqWEP2vv0.net
>>142
ダンゴが大好きだから団子にしようとしたけど
さすがにギャグにされそうなので 
醍醐にしたんじゃないかと憶測してみる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:04:14.89 ID:3MtrzCdiM.net
どろろが成長したら背中の地図も伸びて読めなくなるのかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:10.34 ID:L7CkXT2S0.net
俺たちの闘いはこれからだENDが一番無難にまとまりそうだな
ラスボスは倒すけど「無駄な事だ 私を滅ぼそうと人の心に憎しみがある限る第二第三の私が現れる」
百鬼丸は「それなら俺はお前らが鬼神何度蘇ろうが倒し続ける」みたいなので
どろろは寿海に預けて旅たちけど
どどろは先回りして「オイラを置いて行こうったってそうはいかないぜ!」
呆れる百鬼丸だがやがて笑顔になり無言で歩き出し
どろろがその後に付いていくみたいなの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:39.08 ID:r7+Mez7a0.net
醍醐の国には助六が居るし、
どろろは百鬼丸と別れて醍醐の国に残って火袋の遺産使って百鬼丸が鬼神殺すたび荒れる醍醐の国を立て直すために働くんじゃね?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:06:47.44 ID:5GfIsfx2p.net
成長したらどろろじゃ無いとまで言ってる靖子のことなので

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:10:15.18 ID:ITUTHq790.net
サイボーグ100鬼丸か

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:13:07.84 ID:oYCjoPXea.net
>>168
読めるけど誤字すごい
>>170
旅終わってどろろ終幕寸前ならその枷もなくなる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:15:26.33 ID:/EyNv//F0.net
>>160
醍醐パパや百鬼丸のような鬼神の炎とは少し違うな
鬼神の残り香っていう考察見かけたわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:16:51.45 ID:r7+Mez7a0.net
鬼神を48から12に減らしているし、
旅の終わりまで描かれるんだろうけど百鬼丸とどろろの旅の終わりはハッピーエンドは無理にしても救われては欲しい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:27:27.34 ID:oqWEP2vv0.net
「完全なからだになったらまた会おう」

その後百鬼丸のゆくえは誰にもわからなかった
あの12体の魔像を秘めた地獄堂はそれから1年ののち
戦火のために焼け落ちてしまったという
ーEND

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:34:23.04 ID:CKVOnk8U0.net
>>170
どろろバンパイア化来るー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:37:07.79 ID:4WXpBUm40.net
>>142
醍醐家は有力者の庶流と考えれば解決
分家と違って、庶流は宗家と違う姓を名乗る

醍醐天皇は子だくさんで、皇子が何人か臣籍降下した(源氏)
坊さんに聞いて醍醐姓にした説

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:42:58.34 ID:9Whxmihra.net
叶うなら遠くまで
琵琶丸が言ってたように誰も知らない異国の地に行くっていう選択肢もある
全部の鬼神を倒して醍醐の国を滅ぼすというなら別だとも言ってた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:44:00.09 ID:/IEsNzAH0.net
あのサメ元々一体の鬼神だったのが二匹に分裂したんだと思ってた
だから三郎丸食って元の鬼神(完全体)に戻ったんだと解釈してたんだけど違うのかな?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:00:18.29 ID:RWONU++/0.net
しらぬいの「俺たちはどこまでも…」だっけ?あの台詞で「叶うなら遠くまで」を思い出した
あの二人にはしらぬいとサメのような破滅的な末路を辿ってほしくないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:20:04.38 ID:Dh/dI5NE0.net
>>114
セクシーボイスアンドロボの最終回みたいな感じですね
百鬼丸が松山ケンイチくんで、どろろが大後寿々花ちゃんでいい気がしてきた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:23:42.68 ID:Dh/dI5NE0.net
>>157
ぼくも鉄血のオルフェンズ一期は買ったけど、二期は警戒して買わなかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:24:55.28 ID:8gZVzKV4K.net
万代・似蛭・マイマイオンバ・二郎丸
鬼神が人間とつるんでる率高い気がしたけどそうでもなかった
今のところ4/9
まあ元々景光と契約してる奴らだけど

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:27:18.51 ID:Dh/dI5NE0.net
詐欺師は捕まっても金は使っちゃって返ってこないとかよくあるのに
鬼神は倒したらちゃんとパーツ返してくれるから優しいと思った
しかも胎児以前に予約してパーツ持ってったのに、ちゃんと年齢に応じた足とかにして返してくれて
詐欺師で言うと盗んだ金に利子つけて返してくれるような感じかな
奪ってる間、何が鬼神側にメリットあったのかなあ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:28:05.97 ID:oqWEP2vv0.net
>>178
鬼丸大将みたいに船で脱出か
子供のころは あのラストは無謀に思えたが
北陸の話なら 日本海を渡ったらいずれ大陸に着くんだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:30:46.19 ID:WsPmtPZV0.net
兄貴の目が見える頃には大人どろろになってて小さいどろろはどこにもいないってなったら切ないね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:34:28.32 ID:8gZVzKV4K.net
>>185
あれどろろと執筆時期被ってるのに、
主人公の名前はともかく、母の名前を被せたの意図的だったのかな
ラストでヒロインが男装なのもちょっとアナザーどろろ感あった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:03:39.92 ID:1fj/ndyk0.net
>>172
見たいのは青年になる前の少年と女の子になる前の子供の物語であって
物語が終わるのなら別に成長したっていいんだよね

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:11:13.76 ID:697JrHqZ0.net
ラストは、種もみをどろろに託して、百鬼丸は一人で旅立つ、だろ。目的は全国行脚しつつ物怪退治だな。
百鬼丸がだれかと一緒に暮らすラストとかやめてほしい。ましてやどろろと男女仲になるとか気持ち悪い。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:15:20.04 ID:SD7dGo90a.net
>>188
中の人と同年齢の14歳になったどろろとか見てみたい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:16:44.11 ID:xp6TZsBA0.net
>>142
転じて仏教上の最上の教えって意味もあるらしいから、どろろの醍醐は知らんが寺とか天皇とかははここから来てると思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:19:05.45 ID:tPSe01Dk0.net
>>184
外に出るための依代なんじゃないかな?
琵琶法師が一体は辛うじて封印されてるって言ってたけど、
それが頭取り損ねた奴なんだろう
パーツを取り損ねた奴は封印されたままで、パーツを持ってる奴は外に出られる
そんな感じなんじゃないかな?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:20:04.39 ID:EoQ4DtJr0.net
醍醐てのは得も言われぬくらい美味らしい
醍醐味の意味もそれから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:30:28.88 ID:UEtXrnaE0.net
>>186
切ないね・・・ピーターパンのラストとか、アンデルセン物語のプシュケを思い出した

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:49:51.22 ID:0UgCpCfK0.net
>>123
史実ほじらんでも、醍醐の国には女郎屋あったじゃん

江口・神崎のような色町は平安時代からあったけど、この漫画、そこまで史実に
忠実じゃないだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:59:37.41 ID:UEtXrnaE0.net
>>187
鬼丸も片手を切られて
残った一本の手で 大海原を漕ぎだして行くんだよね
アニキがすべてを取り返せないままでも
新天地をめざしていくのだとしたら 涙腺崩壊する

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:07:22.77 ID:0Mprka2v0.net
鬼神に操られた縫とそれを止めようとした醍醐が相打ち
多宝丸は両目を失うが片目を取り戻した百鬼丸にその目を譲られる
その後百鬼丸は朝倉へ逃げた鬼神を追い全身取り戻すが朝倉兵に囲まれ死亡

数年後
鬼神の加護も無く栄えた醍醐領主多宝丸の元へ
片方にだけでも食べて欲しいという言伝と共に米俵が届けられる
ふり向き屋敷の外に一瞬見えた姿は何故が昔見た少年を目に浮かばせた

ハッピーエンドが無いとしたらこのくらいか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:17:54.79 ID:mByvKxFpM.net
ところで百鬼丸とどろろが浜で再会時、奥に朝日が昇るの見えてそっちが東だとすると、どろろ達がいたのは能登半島か、またはそんな形状の半島の東側って事になる?このアニメ聖地がはっきりしないからつい地図と見比べたりしてしまう。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:30:31.06 ID:ESJHPSBA0.net
>>189
自分も百鬼丸とどろろが男女の仲になるの気持ち悪い
どろろ放置は酷いから、信頼できる人に託す

「叶うなら遠くまで」が叶うのは百鬼丸で孤独で険しい人生
叶わないどろろは仲間に恵まれてたくましく生き抜くのが理想

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:30:57.93 ID:EoQ4DtJr0.net
この手のファンタジーものに具体的な地名なぞ当てにならんよ
ジョジョの杜王町みたいなもんだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:45:13.36 ID:RmXyMDc/0.net
>>186

で、おでこスリスリで、どろろと分かるんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:46:01.88 ID:7UlRUiB0a.net
誰もが納得するエンドなんて無いんだから覚悟してるよ
それにここに書いてても仕方ない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 01:48:02.34 ID:D7AEo6h50.net
百鬼丸の体と醍醐の繁栄は絶対に両立しないと言い切ってたよな靖子

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 02:31:33.01 ID:5yy/9A1/0.net
百鬼丸が全身取り戻して醍醐は一度滅びてしまえばいいよ
そんで多宝丸に鬼神に頼らずこれで1から作り直せと種籾渡して去っていけばいい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 02:32:10.39 ID:SD7dGo90a.net
上の方で片腕だけ戻らないんじゃないかと言われてたけど鬼神の加護がないと完全崩壊するなら
紆余曲折して片腕だけ醍醐にくれてやるエンドもありえるのかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 02:43:15.67 ID:uvspWJNs0.net
いや体は全部取り戻さないとダメだろう
上手く言えないが、なんかテーマ的に

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 02:52:33.21 ID:ESJHPSBA0.net
>>198
間者がどろろとイタチ一味を目撃したのは袖ヶ浜
輪島市の袖ヶ浜なら海水浴場がある
無常岬の地形は、鴨ヶ浦のほうが近いと思う

何にせよ、陸づたいで行けないと作中で言ってるし、舟で行った
ほぼ小島で東を遮る物は考えにくい
朝日は高確率で当たる

石川県は観光地が多いから、どろろでアニメ聖地やりたくなさそう
13話おかかの話しぶりから白山が近いのは明らかだけどぼかしてる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 03:35:55.77 ID:5M8HUZ4Pa.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
わぬ
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 06:22:35.33 ID:EoQ4DtJr0.net
>>203
両立しない、じゃなくて、両立させない、だろね。脚本家の立場なら

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 06:28:33.86 ID:A0s9T43Kr.net
さよならごっこエンドでも
百鬼丸がどろろを寿海に預けて旅立つ感じならいいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:15:14.11 ID:kUQRY0Nu0.net
>>203
それまでの繁栄は百鬼丸が身体を取り戻したら効力が消るので
両立しないけど、別の方法で繁栄をめざすのはOKかな
(災害大作工事、農作物の品種改良、農業以外の産業の育成とか)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:21:32.56 ID:EoQ4DtJr0.net
どうやら百鬼丸は死ぬっぽいな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:25:00.08 ID:lZguFULpa.net
https://webnewtype.com/news/article/190163/
先行カットきた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:38:10.93 ID:X0sjNq0Cd.net
鬼神捕まえてこき使う(`・ω・´)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 07:47:07.35 ID:piNg0MZG0.net
>>213
どろろで吹き出しみたいなアニメ的顔アイコン見るとは

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 08:13:22.04 ID:2eMmYXwP0.net
>>213
今日こそはと思ってたら嬉しいな
これはすごく楽しみだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 08:50:06.65 ID:Yq4+z08d0.net
>>213
おこわちゃんが刀工なんかな
刀置くところにどろろを設置してるみたいな百鬼丸が気になりすぎるww

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 10:37:15.89 ID:uOI7i61Ld.net
>>217
顔は見えないけど刀工の作業着着た人も隣に立ってるな

まさかトリコのメルクみたいにおこわちゃん当人が凄腕の刀工って展開もあるのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 10:45:43.58 ID:X6///koT0.net
公式のあらすじに刀鍛冶の娘って書いてあるよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:01:54.28 ID:X0sjNq0Cd.net
百鬼丸浮気か!
どろろかわいそす(´;ω;`)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:06:34.38 ID:HlChchxo0.net
ソードスミスって事は、百鬼丸の折れたり刃こぼれした刀をリペアしてくれるのかもね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:07:26.29 ID:cpn2Ctb80.net
めっちゃ刃こぼれしてたよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:07:37.52 ID:2d1bg9S80.net
百鬼丸の男も鍛えてくれます

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:08:54.05 ID:cpn2Ctb80.net
腕じゃなくてそこから刀が生えていたら
4巻まで持たずに打ち切りだったね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:18:06.88 ID:Dt31UT36M.net
三体一で決めきれない多宝丸さん(笑)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 11:42:49.63 ID:2Zqt1QAW0.net
おこわちゃん、弟でがまんしとけ
目以外は健康な生身の体だで

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:18:28.20 ID:iTmhmAdmK.net
今日から名古屋MAPPA展、明日からはメイトの上巻発売記念展か
行ける人は是非レポってほしい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:27:23.37 ID:VxOVlwokp.net
刀鍛冶の娘ってことは報酬として子種を要求される百鬼丸なのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:31:42.94 ID:0eMNfU0W0.net
百鬼丸、腕の刀の修理してもらえるのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 12:48:39.93 ID:mOKFS4soa.net
おこわちゃん白無垢着てるな
兄貴と強引に祝言あげようってのか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 13:27:04.75 ID:khul5Xt/a.net
>>229
折れた方の刀は材料として再利用するしか無いかもね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 13:57:31.73 ID:S/j+DZpt0.net
手塚るみ子
‏@musicrobita

>『ライオンキング』が『ジャングル大帝』のパクリじゃないかと話題になった時、
>当初ディズニーは「『ジャングル大帝』など知らない」と否定したが調べてみると
>スタッフの何人もが『ジャングル大帝』を観ていた。トップは知らなくても
>制作スタッフが影響を受けることはある。佐野氏の件で思い出す。

4:35 - 2015年8月15日

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 14:54:08.21 ID:ZjpFV+5M0.net
>>229
あんなギャグをやらされて、百鬼丸の貞操まで奪われて、
なおかつ、刀を修理してもらえない、ではあんまりなので、
直してもらえるのでは。
近いうちに腕が戻るとしても、刀は必要だ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 15:55:58.63 ID:gx3mcDsX0.net
>>74
舞台版は再会を匂わせるラストだったよ。
舞台はおそろしく素晴らしかったから再演もしくは続編希望

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:09:16.72 ID:ESJHPSBA0.net
>>210
寿海なら安心
どろろは遺産持ちだから普通の人に預けられない
読み書きを教えられる数少ないキャラでもある

読み書き算術は論理的な思考に不可欠
いずれ、お宝の使い道が見えてくる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:17:31.16 ID:gx3mcDsX0.net
>>199
男女の仲と言うと生生しいけど自分はどろろと百鬼丸は結ばれてほしいと思う。
メージュのインタでもどこかの声優がどろろと百鬼丸は添い遂げて欲しい。みたいな事言ってたし(誰だっけ)
そもそも少年漫画で男女の仲は嫌。言ってたら殆どの漫画の最終回否定することになるぞ
殆どの少年漫画が大抵ヒロインと結ばれて終わるし。振られる。もしくは死別は寧ろ少女マンガに多い。ベル薔薇とか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:21:14.42 ID:RmXyMDc/0.net
手塚マンガは死別が多いんだよ
悲劇ダイスキオッサンだから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:53:55.24 ID:ESJHPSBA0.net
百鬼丸が旅立つENDなら、お遍路とか修験者とか白装束で
絶対に似合うと思います

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:53:58.39 ID:OHWsrPN10.net
どろろと百鬼丸が男女の仲になるとしても、それをこのアニメの中で描くのは違うと思う
結末としてそれにしちゃうとテーマがぶれるし
どろろと百鬼丸の今後はファンの想像に任せるでいいと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:55:21.61 ID:X0sjNq0Cd.net
その時代の流行りに影響されやすい
結構周りが気になるタイプの原作者

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 16:58:46.14 ID:4UnSlyRu0.net
百鬼丸とどろろの関係に似てるのが
同原作者のブラックジャックとピノコだけど
あれは最後どうなるんだっけ?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:01:55.46 ID:5Iyu6dQt0.net
>>241
よく比較対照されるけど関係性として似てると思ったこと全然ないんだよなあ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:04:50.13 ID:4ejF7QUTM.net
どろろの旧作アニメって音楽が冨田勲なのか
DVD借りて見てみるかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:08:05.57 ID:5yy/9A1/0.net
>>241
夢でピノコが大人になってたらちゃんと「奥さん」だと認めてたような

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:33:59.37 ID:eg4OIuuqa.net
BJが愛した女性は如月先生だけ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:37:47.76 ID:cYDxOp4x0.net
どろろの作画とか崩れたのはこのせい?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:41:18.14 ID:Fk8a6vam0.net
どのせい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:45:27.52 ID:VWv4oFNu0.net
BJ先生、最近ドロンジョ様とお見合いしてたよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:59:04.30 ID:rsOtEf0K0.net
他鬼神や妖みる限り、最初は良くても結局害なしてる感あるから
醍醐の領地の安寧もそういう事なんだろうな
太らせてから喰い尽くす的なアレかもしれん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 17:59:34.80 ID:Yq4+z08d0.net
18話見返したら、百鬼丸がドカンドカン言うところのどろろの「なに言ってんだアニキ」が思いの外冷たい感じでワロタ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 18:04:13.08 ID:kBViSER/0.net
>>244
私はな、、、8頭身にも美女にも興味ないんだ。
「先生、、、ピノコ嫌いなの?!」
私は見かけの姿なんて興味ないよ、いくらでも整形できるからな。
「アッチョンブリケ、」
さあ、それよりもオペをすますんだ!

なにをしょげている!?おまえ私の奥さんじゃないか。それも、最高の妻じゃないか。


いこう、患者が待ってるぞ。

面倒臭さ半分の様な気もする(笑)

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200