2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろ 三十六の巻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:52:34.03 ID:4MjhQppN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「鬼か、人か。」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net] [https->http]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成31年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月7日〜
・毎週月曜日 24:30〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 26:00〜 時代劇専門チャンネル 1月11日〜
・Amazonプライム・ビデオにて配信 毎週月曜日 23:00頃〜

■関連URL
・番組公式サイト: https://dororo-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/dororo_anime

■前スレ
どろろ 三十五の巻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557464429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:53:05.00 ID:4MjhQppN0.net
■スタッフ
原作:手塚治虫
監督:古橋一浩
シリーズ構成:小林靖子
キャラクター原案:浅田弘幸
キャラクターデザイン:岩瀧智
美術監督:藤野真里
色彩設計:三笠修
撮影監督:大山佳久
編集:武宮むつみ
音楽:池頼広
音響監督:小泉紀介
音響効果:倉橋静男
アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
製作:ツインエンジン

■キャスト
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
琵琶丸:佐々木睦
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
ナレーション:麦人
ミオ:水樹奈々

■主題歌
1期OP:火炎(歌:女王蜂)
1期ED:さよならごっこ(歌:amazarashi)
2期OP:DORORO(歌:ASIAN KUNG-FU GENERATION)
2期ED:闇夜(歌:Eve)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:53:29.86 ID:4MjhQppN0.net
■どろろ(1969年版)
・アニメ | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00923/v00042/
・dアニメ
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cd?partId=10920001&ref=twtr

■関連スレ
どろろ 2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1232041547/

【どろろ】どろろちゃんは生意気ロリ可愛い!
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1547549130/

【どろろ】どろろの百鬼丸は欠損ポニテ可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1553247705/

【どろろ】みお(ミオ)は薄幸可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1552998136/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:54:08.74 ID:4MjhQppN0.net
■百鬼丸が倒した鬼神と取り戻した部位と醍醐の国への影響

#1 泥鬼→皮膚:土砂崩れ
#2 万代→感覚:隣国との関係悪化
#3 一口齧り→右足
#4 妖刀似蛭→耳(聴覚)
#5 蟻地獄→声帯 百鬼丸の右足を喰って奪った代わりに蟻地獄の持っていた声帯が百鬼丸に戻る
#6 蟻地獄→右足:日照り
#8 残され雲→鼻
#15 マイマイオンバ→背骨:鯖目の領地焼失?
#18 二郎丸→左足

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:55:21.67 ID:4MjhQppN0.net
■よくある質問
※何度もループしてる話題や質問があれば適当に追加よろしく
Q1:何でタイトルがどろろなの?主人公は百鬼丸だろ?
A1:手塚自身が「どろろの性格が大好きなのです」とコミックスのカバーに書いている。
Q2:何クール?
A2:2クールです。(全24話)
Q3:どろろは○○のぱくり!
A3:発行年代を調べましょう。元ネタは日本神話のヒルコという説あり。
Q4:5話の怪鳥は鬼神?
A4:公式曰く鬼神ではないとのこと。(詳細は公式twitter)
Q5:蟻地獄(5話 6話)からは何を取り戻したの?
A5:声(元々取られていた)と右足(食い千切られて奪われたが再戦の後改めて取り戻した)
Q6:ミオたちは原作ではどうなってるの?
A6:原作でも売春を匂わせている描写があり、立ち退きを拒否した為子供達もまとめて全員殺されます。
Q7:百鬼丸にチンチンはあるの?
A7:生まれた時に男児判定、寿海も男児名を付けているのでチンチンはあります。
Q8:百鬼丸は体を取り戻すと弱体化していくの?
A8:今作は不明ですが、原作では変わらず強いです。(ゲーム版では生身になるほど強くなっていく。)
Q9:バトルが非現実的過ぎじゃね?
A9:エンタメ志向を重視してアンリアルな方向で描写している。数百メートル下の湖に落ちても平気とのこと。(byアニメージュの監督インタ)
Q10:EDでどろろの口パク何て言ってるの?
A10:公式のED絵コンテによると「待ってー」冒頭の百鬼丸は「うおおー!」とのこと。ソース↓
https://twitter.com/osamukoba/status/1094947694492012544
(deleted an unsolicited ad)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:55:40.97 ID:4MjhQppN0.net
以上テンプレ

                /::| /:::::::::::::::::>、
           ,...-─-、{:::::レ::::::::::::::::::∠___
          ̄>─-::、::::\───-::、:-=ニ ̄\
         /´ ̄><::\:::\::::::::::::::::::::`ヽ、::\
   |      _,X‐-‐:::´ ̄::゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`:::‐-:::ァ
   ト、_,..-‐´:::::::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::::::::ト、::::::::::/ヽ:::::::/
   .\::::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::/:::::::::::|:::| \:::::::::::::Yーヤ
 /   \:::>::´::::/:::::/:::::::/:::::::::::;イ::::|   ミ:::::ヽ::ヽ´
 \_...-‐:::´::::::::::/::::/:::::::/:::::::::::/ j:∠.._  ミ:::::::ヽ::ヽ
  ヽ::::::::::::::::::::/::::/:::::;/::::::::::::/  //     ミ:::::::l\ヽ
    \:::::::::_/:/:://:__><´   /´‐___   ミ::::::::ヽ ゙:|
      ̄,イ:::ィ'´ ,イ/,rァo.ヽ   ´  /,rァo.ヾ_  レ⌒ヽ、\_
      { /:ハ!/ ヘ乂:ツ       乂:ツノ   .|/` | ` ̄
     _,-┼'‐、A        、 .       ,┴y─y‐、_
___<⌒ヽ )  {  「__)__________ェユ__〈__〈_,(  )___

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:21:59.56 ID:Y099b95i0.net
オープニング一期に戻して

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:43:38.49 ID:brGHijdA0.net


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:56:30.72 ID:1kOZNWuA0.net
前半OPみたいに、くるっと宙返りするの今回やってくれてよかた
君は体操選手になれる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:14:45.31 ID:9opMjZ+m0.net
作画良く無いよな
このアニメの唯一の欠点だな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:03:18.97 ID:nCAyJVlA0.net
どろろが雌の顔になってるんだけど、百鬼丸はまだ雌と気づかないのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:10:08.27 ID:q7Fv2CWC0.net
>>1か、乙か

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:17:36.99 ID:1juHUpGAM.net
顔見えてないし

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:31:55.59 ID:8S/PVQPm0.net
OP買ったけどジャケかっこいいな
妖怪だらけで無情岬や手塚もあるし百鬼丸とどろろもいる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:07:03.18 ID:CU9eeX/a0.net
       |  ヽ. !    }/  /
____.    |    V     /    }.
`ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
  '.      `>'           ヽ     / 
    ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_ .   
      >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
   _,-┼'‐、A        .,┴y─y‐、_
_<⌒ヽ )  {  「__)___ェユ__〈__〈_,(  )___

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:46:23.72 ID:nCAyJVlA0.net
百鬼丸、結構体取り戻してるけど、戦闘力落ちてないな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:13:36.49 ID:S8uALEioK.net
>>1乙丸

>>14
胸元のいかりマークも百鬼丸由来かな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:18:48.06 ID:xSmPhDJZ0.net
>>1
乙。こっちも、乙。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:24:24.43 ID:bh139XO/a.net
>>16
敢えて上げると生身の部分が増えるから怪我をする様になっていくと思う(なんだかんだで最低でも一回は毎回攻撃くらっているし)

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:30:32.71 ID:H7TUvT340.net
やっぱり完璧だぜ、>>1はさあ…
>>1乙の前じゃ、過去スレなんてただのdat落ちだ。思い知らせてやれえ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:42:10.90 ID:Qiy3TEJ20.net
>>1
乙です

やっと見たマン

ちょっと教えてほしいんですけど、
鮫の二郎丸郎丸倒したら足が戻ってきたけど、あの鮫は最初から鬼神だったの?
三郎丸食べて化け物になった気がしたけど

あと、ラストは改変して、体を全部手に入れた百鬼丸と成長したどろろが祝言を上げるラストでいいよ、もう!
どろろちゃん、可愛過ぎるから

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:54:23.55 ID:pJ6I/n6C0.net
>>19
他にも目とか戻ると結構不便
今だとどんなに誤魔化して変化しても百鬼丸を鬼神含め妖の類は誤魔化せないけど、
普通の目に戻ったら見分けつかなくなる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:01:55.43 ID:7/WHNny+0.net
>>22
目が戻っても、今まで見えていたものが見えなくなる事はないかもしれない
太陽拳は通じるようになってしまう

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:02:46.91 ID:PnH+wz+/0.net
>>1
乙っかちゃん、、(−_− )
>>21
三郎丸食べる前に二郎丸の目の色が変わってましたから二郎丸は始めから鬼神だったと思います、もしかしたら三郎丸も対だったかも知れませんがわかりませんね。
原作では三郎丸は最後まで妖怪だったのか普通のサメだったのか不明のままでした。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:11:36.35 ID:TunT1CrCM.net
聴覚であんなに苦労してたんだから視覚取り戻したらまともに行動できなくなるんじゃないかと心配したが
考えてみればしっかり目隠しすれば済む話だった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:13:50.46 ID:eZ+ZJUjW0.net
イタチ役の声優さんてトムとジェリーで肝付さんの後引き継いでるんだね
もっとアニメで見たいな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:14:28.85 ID:Xip6AgXA0.net
>>1
乙ポン(お面をかぶる)

前スレにあったどろろとお自夜の地図の話だけど、とりあえず推測できたのは
どろろの地図がお宝があった島の全体図、イタチも船でしか行けないと言ってたから
岬とは言ってもほぼ島のような形状なんだと思う
そしてお自夜地図の中央やや左上にある丸い所が島の位置を示してるんだろうな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:14:42.60 ID:PnH+wz+/0.net
>>22
ピノコみたいに能力が消えるかどうかは微妙な所ですね、意外と目を閉じると元の状態で見えるようになる可能性もありますよね。
ちなみに原作では目が見えてる状態でも鬼神は判別出来るっぽい描写があった様な気がします。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:23:51.03 ID:S8uALEioK.net
鬼神に百鬼丸が贄だと分かるように、百鬼丸にも鬼神は分かるんじゃないかな
鬼神の残り火も宿してるわけだし

視覚への順応は多少描写に尺取ってほしいし、最後より手前がいいな
20話くらいで戻ってほしい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:36:38.22 ID:sr8IkRkD0.net
鮫は鬼神だけど今まで普通の鮫に化けて人間を喰らってたって解釈でいいのかな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:45:29.96 ID:7/WHNny+0.net
百鬼丸の体を貰った時にまだ体が無くて、サメとして産まれたら魂が二つに分かれちゃったとかじゃないかな
三郎丸が死んで食った事で魂が統合されて鬼神として覚醒したみたいな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:46:22.94 ID:QmkYeNsh0.net
なんか次作画コケそうな予感がして怖いな...
杞憂だといいけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:52:03.84 ID:sEzmGQtu0.net
今回よりは確実に落ちるだろうね
たぶん手塚プロ制作だろうし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:52:42.89 ID:Xu5HhMKv0.net
2話あたりを見返すに、百鬼丸随分人らしくなった…
今回の「迎えに来た」って台詞の言い方もすごく人間らしい韻の踏み方でドキッとしたよ
これからもっとどろろと会話する所見たいな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:59:01.65 ID:sjUVsdHz0.net
柔らかい声で迎えに来たはずるいよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:59:26.86 ID:9g7n2l+CM.net
今回、あにきがどろろと再会時が朝日、から岩山登り、多宝丸勢と追っかけっこ、死闘、お宝発見、船で出立がもう夜。ハラ減りは慣れっことは言えあれだけ動いて飲まず食わずって心配になる。三郎丸でも焼いて食えたかな?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:59:53.98 ID:S8uALEioK.net
「これがあれば俺達はもっとマシなとこに行けるんだ…」
イタチの台詞で「俺達」って複数形なのがなんか沁みた
イタチの顔作画は気合い入ってたな
トリオ戦のチャンバラもかっこ良かった
(一部兵庫のもみあげが紐の色だったりはしたが)

20話は戦闘ありそうだし、19話は作画も多少休憩してくれていいわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:01:34.11 ID:sjUVsdHz0.net
次はギャグ回だからな
視聴者共に作画休憩回でも気にならないわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:02:59.25 ID:sr8IkRkD0.net
>>31
なるほど
分かりやすい説明thx

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:17:37.33 ID:L3XTcIldF.net
最後のパーツ多宝丸を殺さないとゲットできないとこまで読めた(よげん)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:18:26.31 ID:WKcGX0lTM.net
イタチは金に対する執着心から宝を守る妖怪になりそう
金を取りに来た奴追い返す役
でも成長したどろろが取りに来たら
どろろかよ。しょうがねぇなぁとスッと消えていく

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:24:00.11 ID:Xip6AgXA0.net
>>40
「百鬼丸に取り戻される前に私が奪ってやる!」と鬼神を倒しちゃう
アホの子の多宝丸?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:31:38.61 ID:S8LVemA+0.net
【相談】思春期の次男坊が荒れに荒れています
どうしたらいいのでしょうか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:32:55.21 ID:1Mb8t3tZ0.net
暴カニ男

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:34:16.25 ID:WKcGX0lTM.net
>>43
母の愛を十分にあげましたか?寂しい思いをさせませんでしたか?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:37:04.47 ID:7Ur9TsDh0.net
イタチは「あんたやっぱりただの頭陀袋じゃなかったな…」の台詞がいいよね
悔しくもあり嬉しくもありそうな複雑な感情が入り混じった感じ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:57:41.02 ID:0/jObrfI0.net
どうしても小林治を使わないといけなかったのなら次回のような単発オリジナル回にすれば良かったのに
ギャグ回だったら作画が多少アレでもそこまで気にならないし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:03:32.64 ID:8L87IGEu0.net
アジカンのdororoのジャケイラストの女の子が立ってる駅の名前が無情岬になってるのいいね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:17:02.61 ID:OPoaOmrF0.net
アジカンのOPって「どろろ」に合ってないよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:24:54.48 ID:gsi1iO/L0.net
頼む……俺にもう一度だけ、琵琶丸の戦闘シーンを……拝ませて、くれ……

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:26:59.44 ID:BbXGKr7Z0.net
>>49
ちょっとカラッとしすぎかなとは思う
前OPはあのオープニング曲からの物語への没入感がすごく良かった
小林治氏は前EDの作りは曲と合ってて良かったのになあ
ただ、この人の描く横顔は個人的にキレイだと思ったな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:33:45.56 ID:/EyNv//F0.net
琵琶丸再登場してほしいが出るとしたら終盤になるかね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:55:14.38 ID:gmd7mLrDr.net
【悲報】嫌儲民逮捕される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557932388/
まるでK君ですね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:33:25.30 ID:4WXpBUm40.net
醍醐の上司の富樫さん、少しでいいから登場してほしい
富樫仕事してないみたいじゃん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 03:16:23.21 ID:HtvcXFlV0.net
>>49
うん。あってないと思う。
曲自体は嫌いじゃないけど、合ってないと思うアジカン曲。

前オープニングは歌詞に英語使ってるけど和風の雰囲気ですごく良かった。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 04:55:27.79 ID:Do1as8MH0.net
EDもさよならごっこのほうが良かったわ
ED2は2番の歌詞でやれば曲のタイトルの意味も分かる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:22:20.91 ID:VsLNnrVv0.net
女王蜂の火炎は和風をしっかり意識してて大好きだった
ぽんっ!てどころなんて洒落てたよね
今のOPは現代的すぎてダメだわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:26:51.20 ID:/EyNv//F0.net
前期のは鬱々としてるのは良いけど今の展開だと合わないから後期のは今ので良いわ
もう慣れたし未だにどうこう言ってるのはちょっとね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:32:11.07 ID:wWGPMQHM0.net
まあ後半は曲も内容もダメと言うことで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:51:36.91 ID:h6919KAta.net
巣にお帰り

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:01:48.45 ID:+eH6uKoL0.net
>>43
まず若い者にありがちな欲求不満を解消するべきです

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:17:13.05 ID:faVi73k6a.net
ああ初陣ってそういう…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:24:30.19 ID:Z8g/QU1Q0.net
新スレが何というものか……乙っかちゃんだ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:34:50.42 ID:LY72AURB0.net
アジカン聞くと、旧アニメのように途中で路線変更したかと思っちゃうな
さるの話みたいならアジカン合ってるよ
たぶん次回も

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:35:21.35 ID:Z8g/QU1Q0.net
どろろが追っ手に石を投げた後に、真似するように
たくあん石を投げつけた百鬼丸にほっこりしてもうた。
(たくあん石なんて今どきの若者は知ってるかのう?)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:26:05.01 ID:8gZVzKV4K.net
原作読んでるから、前期はOPEDとも「まあ最後はお別れだよな…」って思いながら見てたけど、
後期はOPもEDも本編も期待を持たせる描き方してくるから、覚悟が揺らいで辛い
この感情も作り手の思惑通りかと思えばよく出来ている

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:29:23.03 ID:jXlYJN+BM.net
若者じゃないけどググってしまったわ>たくあん石
要は漬物石か

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:40:22.64 ID:Gofj4iBDd.net
>>66
とはいっても、OPEDの作詞してる人もアニメ版の最終回の脚本は読んでないし
(声優ですら最新インタビューの時点でまだ読んでない)から、
OPEDはあくまでイメージで、アニメ本編の判断材料にはならんと思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:48:20.41 ID:8gZVzKV4K.net
>>68
そう、判断材料にできないのに、
別れないでほしいと思わされてしまうのが、上手いし辛いと言いたかった
前期後期とも好きだよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:05:02.02 ID:4hqi7fDLa.net
百鬼丸を殺すために軍勢引き連れて追いかけてくるのは正気の沙汰では無いな
それこそが災いだろ

鬼神の二郎か三郎か知らんけど村人全滅するまで食ったんだから鬼神が災い招いてるのも証明された

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:06:52.30 ID:Gofj4iBDd.net
>>69
そういうことか
アニメージュのインタビューでも中の人が「さよならごっこしないで欲しい」とか
普通に使うくらい浸透しきってるんだよなあw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:32:12.32 ID:8L87IGEu0.net
>>70
鬼神に狂わされて人が狂っていくのを見るのも鬼神の愉しみなのかもしれない
鏡の悪魔みたいに願いはかなえてくれるけど歪んだ形でしか叶えてくれなくて結局不幸になるやつみたいな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:43:22.83 ID:oqWEP2vv0.net
>>41
どろろ限定の金小僧だな
西洋の妖精ならそういう奴いそう

醍醐は兵をたくさん失ったけど 
夜盗の討伐ができて 多宝丸はかすり傷も負ってないから
だいじなだいじな跡取りの初陣としては成功だと思うよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:43:33.67 ID:gNwy4DqL0.net
手塚治虫の原作がお別れエンドらしいけど、
もう、そこは改変してくれても全然かまわない。
そこを変えても、きっと天国の手塚治虫も許してくれるよ!
二人が祝言を上げて、子供が生まれるぐらいのエピローグが見たい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:49:47.15 ID:yWV0O4g80.net
わしはOPは陰陽座が良かったんじゃ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:19:26.43 ID:ocCY3Lf+0.net
それはちょっとベタで嫌だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:23:51.59 ID:3PBe7dOrd.net
>>74
20匹くらいミニどろろが生まれてたりしてな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:35:47.79 ID:EbNJ8vxra.net
>>72
そういえば神社で祀ってるのって神鏡が最もポピュラーだよね。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:53:06.35 ID:UmsHyT9f0.net
>>77
トリトン?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:05:58.16 ID:3PBe7dOrd.net
>>79
もうちょっと生活感のある形がいいかな
百鬼丸がオムツ交換しているところにどろろが来て「またできたぜ兄貴!」って言うのがいいな
もし原作と違うならどんな最後になるか楽しみ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:09:10.10 ID:8L87IGEu0.net
野球チームできるな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:27:11.00 ID:wg9cqZlkH.net
>>80
それで「おっかちゃんだな」とかで締めたらみんな号泣だな。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:03:45.37 ID:RMHPv6w20.net
>>37
どろろは「お父ちゃんの大事な金なんだ」と言ってたけど
その金を手に入れた経緯を考えればイタチたちにも権利あるよなぁ
みんなで手に入れた金をお父ちゃんが勝手にガメてただけやん

>>66
ED歌詞のようにアニキが呪われた世界を愛せるようになって終わってほしい
このアニメでは奪われた身体を取り戻すだけでいいのか、
その過程で起こる犠牲や人の死は省みないのかってテーマが繰り返し出てくるから
「人がいっぱい死んだし醍醐の領地に未来はないけど身体戻って可愛い嫁もできたよ!終わり!」
って単純なラストにはならないだろう
その意味では多宝丸の生死がわりとハピエンとバドエンの境目になる気がしている

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:16:05.74 ID:8gZVzKV4K.net
>>83
バレずにこっそりガメてたにしちゃ多すぎるし、
売れっ子彫師として内職で稼いだ分も入ってたかも知れん(冗談です)
でも、どこかの隠し金掘り当てて隠し持ってたくらいはありそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:20:16.11 ID:MBDpqKnGp.net
そもそも原作でも百鬼丸にはどろろに恋愛感情無いのに無理くね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:22:22.88 ID:/EyNv//F0.net
祝言やら子どもってのは流石にないな
インタ通り最後は見る方によってイメージが変わるエンド

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:22:27.07 ID:iVpNF4Ei0.net
>>80
子供か。原作のアニキは大喜びで気の早いこと言って騒ぎそうだけど、今期アニメのアニキは半日くらい逃亡して落ち着いてから戻って来そうな気がしたw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:25:40.75 ID:MBDpqKnGp.net
インタでは最終回でも原作冒頭ほどの親しみやすい百鬼丸にはならないって言われてたな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:26:54.73 ID:j2lRDrPV0.net
ハッピーエンドは勘弁
最後は琵琶丸以外全員死亡エンドで頼む

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:29:16.09 ID:faVi73k6a.net
仮に二人が別れないまま終わるとしても結婚とか子供とかそこまで直接的なのは描かないだろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:34:44.28 ID:M6lgWODL0.net
>>84
全部銅銭ならそこまで大金じゃないかも?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:37:12.56 ID:MBDpqKnGp.net
次回でおこわちゃんに惚れられるしあにきも満更じゃなくてみお回ほどじゃなくても懐くかもしれない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:44:10.88 ID:8gZVzKV4K.net
>>70
他国での鬼神の被害を多宝丸が知ってるのかは気になる
残され雲みたいに、誰か人間と共生関係を敷く訳でなく暴れてるのもいるし

今の多宝丸なら醍醐のためと切り捨てるかも知れないけど、
兵庫辺りはどろろのようにそれでいいのかと問い掛けたり、
寿海のように多宝丸の心を案じたりしてくれそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:45:38.16 ID:w8Ykv5sOa.net
>>83
そこでイタチはどろろに恨み言を言わないから憎みきれないキャラ造形になってるよね、

そこら辺は書き込みするの迷ったけど多宝丸の辺りは、ある意味原作通りかそれより酷くなる可能性もあるよね。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:48:20.74 ID:Gofj4iBDd.net
インタでも「青年になる前の少年&女の子になる前の子供の物語」と言ってるので
二人が男と女の関係になって終わることは無いだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:00:09.29 ID:uOFHBZ1/0.net
恋人にならないからいい相棒な訳でハリウッド映画じゃないんだから
何でも恋愛しなくとも良いと思う

相棒で杉下さんの相手が女(一時期仲間由紀恵噂されてたな)でも
男女の関係にならんだろうしなったらドラマのテイスト失うのと一緒

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:06:52.09 ID:/EyNv//F0.net
まあ別れて再会くらいはあるかもな
そこら辺は映像次第でもある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:20:16.37 ID:wyYUxd2+0.net
>>40
多宝丸が百鬼丸をかばって最後の鬼神を倒したら、多宝丸に2つの目が増えちゃって、それを取り戻すには多宝丸を倒さないといけないとか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:22:30.53 ID:ITUTHq790.net
埋蔵金がすごくて、一回で・一人で・運べそうな気がしない
まぁ、国を動かす量だとこれでも不足かもだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:29:05.41 ID:EcjCmMuK0.net
>>97
いったん原作の最後のページを思わせる構図で別れた後、また再会とかだったら
まさに原作の続きをやってるようで嬉しい

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200