2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1983

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:19:53.74 ID:c8CSZ8v1.net
>>251
営業なら政治と宗教がタブーは普通に教わるな
加えて出身地がタブーって言われたけど未だに理由がわからん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:20:42.06 ID:WGxC9dS7.net
Vチューバーとしては人気だったろ
Vチューブ事業は解散しちゃったけどさ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:20:50.99 ID:cHigqFWc.net
>>254
そんなの社会人になってから教わらなくても10代の経験則から誰にでも分かることやん
カルトにつかると子供になるのは本当らしい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:22:03.97 ID:61kV3Ysa.net
糞アニメと言えば、クリスタルブレイズって糞アニメだったよなぁ
特に探偵助手の演技がキツかったなってググってみたら、新井さんと高橋みかこかよ
声オタ兼萌え豚となった今、二人とも別に違和感ある声優さんでもないのに、なぜあの頃はキツく感じたんやろ
むしろいまだに小林ゆうには慣れないのに、そっちの印象はあんまり無い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:22:25.52 ID:+XFDWsgM.net
激情公開を控えているせいか、冴えカノがdアニメストアニコ動支店でコメントようやく解禁された
思った通りゼロ話サービス回でお前らのエロコメが乱舞してるw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:22:37.16 ID:DwugboSg.net
声優はスポンサーサイドでゴリ押し起用されてアニメとまったく合わないOPとEDを声優が歌わなきゃいいわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:22:45.82 ID:swFiiPnr.net
>>234
日本でもこんなんが起こる未来か
https://www.afpbb.com/articles/-/3225013

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:23:17.87 ID:cHigqFWc.net
だいたいなろうの話をしたら荒れるって分かってるのに信者は嬉々として布教したくて止められないからな
もう病気だよ
宗教自体が病気だけどさ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:23:30.38 ID:Ty1DMtUu.net
>>250
発光体にプラスして奥様劇場まで始めてしまったしなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:25:00.54 ID:DF4hQv49.net
あの頃は糞アニメがかなりあった影響もあったと思う
放送落としはまず無かったが作画崩壊とか日常茶飯事だったしな
声優も今ほど重視されてなかったので酷いのもかなりあった

264 : :2019/05/15(水) 12:25:39.02 ID:sQz+N5hj.net
少し前まで♀が男に媚びるのをやたらバッシングする風潮だったけど
最近は大きく変わって男に愛される可愛い女子みたいなモノが標榜されるようになったよな

結局♀は男が居なければ寂しい生き物だから、どんなに強がっても結局男に媚びちゃうんだろうな
まぁメディアに煽れて男を蔑んでみてた♀は、メディアに裏切られて行き場を失うだろうけど
まぁ仕方ないよね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:25:44.90 ID:c8CSZ8v1.net
>>256
10代で政治と宗教話題に出す奴なんておらんわw
どんな経験してきたんだよw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:26:40.50 ID:cHigqFWc.net
何が嫌いかより好きかで語れ

これってただの宗教化を応援してるだけだよな
布教活動に繋げるだけの害悪言葉
信者がみえみえの布教活動して目立ってるくせに批判したら在日だのパヨクって騒ぐって子供かとw
ゲーム買ってくれないから大声で喚くガキと同じだわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:27:08.12 ID:z+xJYtqB.net
なろう持ち上げてるのがおっさんてとこが一番の恐怖だわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:27:15.84 ID:4D3BB4iB.net
>>257
子供向けアニメばっかやってる冨岡が構成やってたことしか覚えてない
そしてその後に構成やった5D'sを何をとち狂ったか深夜のノリで作るという

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:28:56.53 ID:swFiiPnr.net
>>210
折角、山形の市民講座にも先使用権とか無視していちゃもんつけて稀薄化防止に頑張ってきたのに、普通名称化が止まらないんだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:29:24.22 ID:VFmwnyyR.net
なろうテンプレは結構好きだよ
テンプレをどう外していくか楽しみだから

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:30:22.01 ID:VW9aGKVL.net
なろうはダメでも、ロリ・きららでブヒブヒ言えるこのスレのバランス感覚・・・

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:30:24.58 ID:cHigqFWc.net
何が嫌いかも何が好きかも語れ

これが客観視できるまともな人間の思考なんだよなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:30:28.73 ID:DF4hQv49.net
深夜はイベチケ商法が現れてから変わったな
アニソンシンガーって言葉も見なくなってきてるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:31:30.11 ID:0bIO04sg.net
>>271
養豚場へようこそ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:32:33.59 ID:cHigqFWc.net
>>271
角が立ってないからだよ
これがなろう信者みたいにウザイ存在になってきたら一気に流れが変わって敵が増える
信者が立場を弁えてるかどうかだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:36:14.29 ID:cHigqFWc.net
なろう信者の余裕の無さとか見苦しいんだわ
余裕でスルーのジャンプを見習えと

すぐ原作売上げ貼り付けてなろう凄いだろ?って布教活動したくてたまらない丸出しのレスとかさ
みていて痛々しいんだわ
圧倒的売上を持ってるジャンプ信者は余裕綽々でそんなことしないだろ?
まあ布教活動する必要もないほど圧倒的な名作群揃いだからだけど

そういう余裕のなさがウザイんだわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:37:31.88 ID:VW9aGKVL.net
7月は異世界チートだっけかなろう枠は

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:38:44.45 ID:eVeKTz/g.net
>>271
仙狐さんはロリババアだけどケダモノ要素あるからスレで不評だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:38:53.73 ID:PRBgvTx0.net
夏はなろう4作品あるぞたしか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:39:38.48 ID:eVeKTz/g.net
なろう四天王とか世も末だな、

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:39:42.14 ID:VW9aGKVL.net
>>279
アンチ忙しいなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:39:42.91 ID:swFiiPnr.net
>>218
良し悪しだよ
昔は日刊の連載小説なんてのは既に有名作家として知られるようになってからだったが
今はなろうの日々ランキングから外れないために毎日盛り上がりを絶やさないようにしなきゃなんない

連載を追ってる分にはいいけど、まとめて読むとメリハリ無くて気持ち悪いし、良さそうな始まりでも材料が短期間で尽きてインフレしていって糞化する
それでも書籍化時に大幅加筆・改稿して書籍一巻の単位での起承転結にしてる作品もあるけど、元の人気を博したストーリーを活かすのとの両立は難しいみたいだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:40:43.25 ID:FB4vGPhJ.net
バカかよ
ネットが無い時の方がよくわからん宗教に騙されてた人は多かっただろ
以前はネットがないゆえに善悪の判断をするための材料が少なくて怪しい宗教に洗脳されてしまう人が多かった
最近はネットを通じればやばい宗教はすぐに判明するし自分が洗脳されてることもSNSを通じて知れるから減ってる
宗教だけじゃなくて俺俺詐欺とか1クリック詐欺とか迷惑メールとかそういうのはもうブログとかで手口をすぐ公開される

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:41:25.15 ID:swFiiPnr.net
>>279
満を持してありふれが来るんじゃなかったっけ?
周囲胸糞までで留めるのか、主人公胸糞までやるのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:41:35.16 ID:9/jswe+H.net
なろうに関して言えば「最低系」というジャンルを予め知っているかどうかで評価が変わるかな


最低系(さいていけい)とは、二次創作ジャンルの一つ。

元は二次創作SS(文章)で自然発生的に誕生した用語で厳密な定義付けは難しいが
オリ主[1]、チート持ち、無双、言動が無条件に支持される、簡単にモテる、ハーレム
などといった主人公に都合の良い要素を複数含み、逆に都合の悪い要素は少数または無い傾向がある。

また主人公を優れたキャラとする際、そのような説得力を持たせる描写をするのではなく
周囲のキャラの能力を大幅に下げたり下種なキャラに貶めることによって引き立て役にし
相対的に主人公が有能であるかのように見せかけていることもある。

この場合は蹂躙、アンチ、ヘイトといった要素を含むこともある。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:41:39.26 ID:PRBgvTx0.net
なろう流行る前はラノベ四天王だったしそんなに変わらん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:41:53.53 ID:cHigqFWc.net
>>281
忙しいのは布教する信者だろw
布教しないと空気で忘れられるからなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:44:19.17 ID:cHigqFWc.net
>>283
ネットによって自分が何かに信仰してること自体に気づかなくなる
ネトウヨの行動をみたらわかるだろ?
ネトウヨという自分が宗教人になってると感じてないわけだ
客観的にみたら創価学会員と何が違うんだ?となる
創価を布教し、創価の批判をする人間がいれば人格批判

同じだろ?
なろう信者も同じだぞ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:46:03.36 ID:i9c5PH8y.net
プリチャンのBDが超やすいので購入検討してたんだけど
これって本編でシャムネタあるんだな
33−400とかなんJに媚びてたり

でもBD1クールって8000円程度の低価格はいいね
プリキュアとか1クール18000円するし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:54:05.52 ID:c8CSZ8v1.net
>>289
それくらいの値段なら軽いノリで買っちゃいそうだな
流石にプリチャンは買わんけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:58:17.15 ID:M46bnMMG.net
ありふれの1強だから四天王扱いには違和感あるな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:59:05.03 ID:cHigqFWc.net
本来なろうアニメなど既存のラノベアニメよりも劣る質でしかない
なろうが持て囃されてたのは信者の病的な布教活動による特需でしかない
もうなろうワードで騙せなくなってしまったけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:59:19.53 ID:FB4vGPhJ.net
ネットが無い時はあの霊言にも騙されてた人が多かったんだろうな…
霊言が何なのか知らない人は是非ググってYouTubeでもニコニコでもいいから見てくればいい
クッソウケるけどなw
最近はネット上に氾濫してる霊言動画のせいで信者かなり減ってるらしいけどw
まぁ俺はあまり宗教については詳しく語りたくない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 12:59:23.73 ID:VW9aGKVL.net
TVアニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」10月放送開始!第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=SpwYpbN-IT0

キャラ構成は乙女系の刑事アニオリ
一体どんな仕上がりになるのか

295 : :2019/05/15(水) 13:00:07.08 ID:sQz+N5hj.net
アイカツもプリパラも1期は神だったのにな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:03:14.68 ID:4D3BB4iB.net
>>293
誰だよそいつ霊験だろと思ったらほんとにそういうやつがいるのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:04:25.21 ID:i9c5PH8y.net
アイカツ1期というか1年目は話はよかったけど、
CGという点ではダメダメでしょう
CG技術は毎年よくなってる
いまやってるアイカツフレンズと視聴がとまってるわ
いまだにスターズみてる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:06:13.54 ID:i9c5PH8y.net
https://www.youtube.com/watch?v=EaemldQB_6U
この武内Pが干されたんだよね?

299 : :2019/05/15(水) 13:07:18.57 ID:sQz+N5hj.net
スターズは小春ちゃんが一時退場してからはクソだったけど
復帰してからは良かった、長期アニメほど嫁ポジションのキャラは重要だろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:09:53.02 ID:FB4vGPhJ.net
霊言は人の名前じゃないぞ
某団体のイタコ的儀式の名称だ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:10:03.22 ID:9/jswe+H.net
>>291
異世界チート魔術師「覇権は我々だぞ」

https://dotup.org/uploda/dotup.org1847895.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:10:29.70 ID:eal+d67y.net
>>245
レビュスタも相当ひどかったな
結局まともになってきたのが眼鏡ちゃんだけだったという

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:11:00.08 ID:cHigqFWc.net
アイカツスターズは余計なノイズが一切ないアニメだったな
キャラクターも少なくてまさに気楽に思考停止で見るようなアニメ

フレンズはちょっとごちゃごちゃ感があって没入感を妨げてる感じだな
いまいちに感じるのはそういうことだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:11:42.89 ID:i9c5PH8y.net
レビュスタってみも婆がメインキャラやってるんだっけ
あれ絵とストーリーだけは高評価らしいよね
みようみようとおもってるけどブシロード案件だからなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:12:33.93 ID:VW9aGKVL.net
アイカツはキャラの表情は頑張っているよね
最近は見てないけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:13:16.38 ID:9/jswe+H.net
チート魔術師もヒロインの声が高橋李依で草生えますよ
脇役で悠木碧も来そう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:13:44.37 ID:i9c5PH8y.net
アイカツフレンズも2年目みたいのやってるけど
爆死請負人の木戸ちゃんが主役で不安だわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:13:44.76 ID:swFiiPnr.net
>>300
なんで中川さんちのタカシ君の話題になってんだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:13:59.01 ID:cHigqFWc.net
フレンズは展開がとっちらかってるから構成が悪いのは明白だな
ポケモンにしてもDP以降はぱっとしない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:15:50.95 ID:i9c5PH8y.net
2016年
最弱無敗の神装機竜(ノクト・リーフレット[19])
この素晴らしい世界に祝福を!(2016年 - 2017年、めぐみん[20]) - 2シリーズ
魔法つかいプリキュア!(2016年 - 2017年、朝日奈みらい / キュアミラクル[21])
Re:ゼロから始める異世界生活(エミリア[22])

りえりーて声優は2016年に確変おこしてるんだな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:16:57.87 ID:cHigqFWc.net
高橋利用してみえみえの印象操作
なろう信者のワンパターンないつものレス

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:16:59.69 ID:i9c5PH8y.net
山崎エリイてそんなに声に個性はないけど
演技もまあまあうまいしルックスもすごくいいから好きだわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:17:06.29 ID:o7MAfFnx.net
なんで青=エロイ名前なんだ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:17:45.89 ID:4D3BB4iB.net
>>302
経験がある分響勢はましだった
舞台勢はだいたい残念だったが
本業が声優じゃない人特有の「熱込めると声が低くなる現象」が起きまくってたせいだな
あれなんなんだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:17:46.77 ID:M46bnMMG.net
同じなろうでも原作力が全然違うな

シリーズ累計発行部数
ありふれ 200万部
チート 140万部
うちの娘 50万部
リトライ 20万部

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:17:50.17 ID:n51hQyXY.net
アイカツフレンズには大西も出ている

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:17:54.14 ID:FB4vGPhJ.net
中川さんちのタカシ君がなんなのかわからないから、そういう話になってるように見えるの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:19:37.21 ID:i9c5PH8y.net
楽天の通販みてると冷凍カニの通販とかあるけど
カニに8000円出すなら焼肉たべにいったほうがコスパいいだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:20:05.54 ID:DF4hQv49.net
高橋なら無名時代にノイタミナに抜擢されてる時点で別格だろ
事務所の本気枠

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:20:06.70 ID:pO5K+WR3.net
>>313
作中で説明されてたろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:20:35.45 ID:cHigqFWc.net
な、言った通りなろう信者は駄犬みたいにすぐ興奮して布教活動しはじめる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:21:07.00 ID:VW9aGKVL.net
>>313
青姦的な意味かな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:22:23.73 ID:4D3BB4iB.net
2015にラルケが拾ってメインに2作使ったところがきっかけだな
イヤホンズってのはよく知らんが高橋のほうばっか使われてるな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:24:35.67 ID:i9c5PH8y.net
https://twitter.com/Mari_navi/status/1127200792740388866
これってなんの合わせ?物語シリーズ?
なんか高橋名人みたいのがおるんやが
ピンクの衣装がみゆきち?
(deleted an unsolicited ad)

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:28:25.83 ID:NPr6vu/r.net
>>289
334だけで媚びてるって言えるのか?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:31:23.57 ID:i9c5PH8y.net
https://twitter.com/vaporeon134/status/982790157978894338
https://twitter.com/21249921/status/1074148218831724544
ええんか
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:31:30.30 ID:t0ZTwzi6.net
ノーナの人ってノブナガ出てる?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:32:56.45 ID:M46bnMMG.net
ハッカドールはアニメ好きだったのにサービス終了するのかよ
2期絶望的じゃないか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:33:55.52 ID:cHigqFWc.net
不寛容が強まるってのは=全体主義が強まってる
だからな

それって社会主義共産主義化してるんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:34:20.61 ID:DF4hQv49.net
茅野もノイタミナに抜擢されてその後は説明いらない状態に突入したしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:36:29.15 ID:oBzgCh/w.net
超可動は最初絶賛してたけどもう飽きたな
フィギュアハーレムなんて寒いんじゃ。犬と猫が交尾してるようなもの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:41:58.77 ID:Ty1DMtUu.net
>>327
ノブナガの妹がノーナ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:43:38.38 ID:cHigqFWc.net
>>331
そもそも双葉社だから信者がいない
不人気チームの客席満員にする労組みたいなもんで組織票が跋扈する日本

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:48:02.55 ID:o7MAfFnx.net
>>320
しらね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:55:12.32 ID:cHigqFWc.net
【出版界の黒い闇】百田尚樹著「日本国紀」を批判した津原泰水氏、幻冬舎からほぼ出来上がってた本の出版を一方的に断られる ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557895582/l50

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:59:13.92 ID:DF4hQv49.net
ハッカドールは2期の前にWUGが解散しちまったから企画そのものの意味が
バンドとかも再結成は増えてるがあまり話題にならんしな
ファンも冷めてしまってる人も多いんだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 13:59:46.30 ID:FB4vGPhJ.net
【考えさせられる】隠された意味が深い風刺画・イラスト!心に刺さる画像まとめ【今日の動画】
https://m.youtube.com/watch?v=EJLX_yCp1iE

漫画・アニメとか見てる貴様等の心にはきっとグサリと刺さるから気を付けろ
ぶっちゃけ見ない方がいいかもしれはいw
深く考えさせられる
まぁでも、今日はそういうスレの空気になってるから見とけw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:03:06.54 ID:33VHTJ2b.net
夏は高木さん・ダンまち・一方通行見るの決定
令和切り5本くらい その他は1話見て決める。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:06:36.55 ID:Ty1DMtUu.net
>>338
今のところ令和切りは
あんさんぶるスターズ、スタミュ3、トライナイツ、BEM、ギブン
あたりかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:08:31.47 ID:prier8DY.net
かるてっとつまんなくなってきたな
最初面白かったのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:08:33.12 ID:4D3BB4iB.net
ギヴンな
Vレスト嫌う根絶だ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:10:02.58 ID:ecvotxvg.net
夏予定の手品先輩とか言う奴結構前は話題に出てたけど最近全く聞かなくなってるが
時期逃してそうだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:13:26.42 ID:uwg6xwfZ.net
かるてっとはこのすばに頼り過ぎだね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:14:09.78 ID:gZ21J3+k.net
いせかる! 

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:15:20.92 ID:HOuPuaQu.net
>>338
一方通行つまらなさそー

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:16:42.74 ID:Px7eBgGS.net
このすば一切出さない話増やすくらいじゃないと飽きられるだろうね
便利枠で使うから似た展開だらけになってるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:18:11.04 ID:HOuPuaQu.net
かるてっと
日常系はこれでいいんだよ
ロリ女鑑賞はみない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:19:58.23 ID:DF4hQv49.net
スパロボも話の整合性は常にテーマだそうだしな
アニメじゃ前例ほとんど無いから無理出来ないのは分かる
あの魔法少女っぽい子はエミリアたんと声が似てね?とか出せないわなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:20:02.97 ID:Ty1DMtUu.net
とはいえこのすば抜きだと
幼女戦記は致命的にギャグに合わないしオバロの連中はアインズ様アインズ様しか言わないしリゼロスバルの寒い自虐ネタだらけになりそうだし
結局このすばに頼らざるをえない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:25:48.82 ID:waMCt7sX.net
このすば勢とスバルと幼女のモブ達以外は汚れ役させられない空気があるのがコラボとしては痛い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:27:35.36 ID:pxjy1i/h.net
>>349
こんな時、スマホ太郎が居てくれれば話が盛り上がるのに

スマホ太郎は骨みたいに一方的に賛美されるだけじゃなくてCV内田真礼のヒロインに殴られまくるし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:29:00.91 ID:gZ21J3+k.net
ようじょしぇんきや
本編Cのギャグパートの積み重ねがあるから
強いな、幼女戦記は

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:30:05.09 ID:gujkiITb.net
本編も爆発ネタやってたくらいが1番面白い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:38:31.43 ID:cHigqFWc.net
ガンダムオリジンのOPのルナシーも才能枯れててしょぼくなったよなあ
全盛期がインディーズの頃に出した10代から20前半くらいまでだもんな
未だにライブとか昔のばっか選曲してるし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:39:40.02 ID:DF4hQv49.net
ストパンのショート見てるとハルトマンは惜しいキャラ過ぎたな
シリアス系の美少女アニメってキャラを必要以上に壊せないから難儀だな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:42:44.28 ID:p09mmMlP.net
>>355
ハルトマンの中の人はダ・カーポの音夢ちゃんだぞ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:45:38.29 ID:gujkiITb.net
>>354
昔の人気がカルトだっただけだろ
バンドの人気なんて宗教的なコミュニティの最たるもの
XJapanとか完全に宗教だったし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:46:17.02 ID:MkkTAtfK.net
京アニないと寂しいな
はやく電気目録見たいぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:47:56.07 ID:i9c5PH8y.net
おい
空き缶コーヒーの容器にアリがあつまってたんだけど
あとで処分しなきゃ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 14:49:24.79 ID:DF4hQv49.net
ageが暮らしてるのは西日本か

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:04:57.88 ID:Jy74ILhS.net
>>88
プラメモは人気あるなぁ・・・大声じゃ言えないが某ひま〇りでも定期的にあがる名作
その都度、新作の覇権並にプレビューもコメもついて盛り上がってる作品
なんとか2期を作ってくれないかなぁ・・・と本気で願う

外部サイト人気を見る限りプラメモと わたモテは二期きて見ない人いないだろってくらい人気ある作品

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:08:34.80 ID:gujkiITb.net
プラメモは話の大筋自体は別に悪くなかったしな
ワンダラーがガバガバ警察に検挙されてたけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:08:52.20 ID:Jy74ILhS.net
>>359
何日放置してんだよ・・・w

実際に見なくてもゴミ屋敷なのが分かる書き込みだな・・・w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:14:49.67 ID:E9J7RdzG.net
>>267
なろう叩いてるのが女児向け着せ替えアニメ見て喜んでるおっさんというのもなかなか怖いなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:14:59.60 ID:Jy74ILhS.net
>>362
ワンダラー化も別にガバって無いけどね・・・あれほどの人間に近い超高度AIにおいてシステムの限界がくるのはむしろリアル
ワンダラー化するような危険なモノを売るか否かという店も、現代の爆発するスマホ電池や暴走する自動運転車を見てれば分かるように、幾ら開発が進んでも完璧ではないってとこが逆に至ってリアルだよよ

寿命のきたギフティア回収も機関による強制ではなく、業者による説得というところがまたリアルだよ
放映当時を知らないけど、叩いてた人のレベルが低かったんじゃないかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:15:03.06 ID:4t+m/5pw.net
そうかー。アゲキチ西日本に住んでいるのかー。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:17:52.79 ID:p09mmMlP.net
プラメモは失禁機能を搭載していた本格的なギフティアだぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:18:03.01 ID:R+ecg3y7.net
車君!?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:18:42.52 ID:XI7d5klP.net
プラメモは傑作だったね
最後の観覧車は涙で画面がよく見えなかったよ
このアニメを叩く奴は人じゃないね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:20:47.12 ID:Jy74ILhS.net
>>369
アンドロイド系の物語のあの最後はたまらない余韻が残るよね
プラメモもそうだけど、ビートレスも最高だった
後日譚が本当に見たい、カルテットみたいな絵で良いので作ってくれないかね・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:21:44.95 ID:tH7X8G/9.net
>>359
ホームレス?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:25:20.02 ID:mBTU1o4H.net
>>357
今やそんな奴等や出てきようがないよな
音楽全盛期にファンを獲得できなかった奴等は歌詞や演奏では勝てない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:30:41.51 ID:cHigqFWc.net
>>372
まあ実際に昔のルナシーを超える音楽出してるやついないけどな
インディーズの頃のアルバムとかきいてみ?
フェイト、プレシャス、タイムイズデッド、ムーン

こんな名曲をアマチュアの頃に作ってるんだから才能がちょっと違った
まあ当時は子供や若者が多いなかで勝ち抜いてきた精鋭だからな
競争にしても今とはレベルが違う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:32:22.03 ID:p4apfaqp.net
なんのスレだよここ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:33:00.23 ID:Ty1DMtUu.net
プラメモの最も悲しい事件は
作品にちなんで公式が育ていたハーブがあっという間に枯れた事件

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:34:30.42 ID:mBTU1o4H.net
共感出来るかが最近の作品に求められていることだからな
ファンキーモンキーとかGReeeeNとかまさにだし
アニメもアイドルもそんなとこあるよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:36:43.02 ID:cHigqFWc.net
>>376
共感しかないくらい質が薄っぺらくなっただけだぞ
ハイレベルなものは何もしなくても結果がついてくる
そのハイレベルがないだけで

子供や若者が憧れてバイブルになるような存在
それがヒカキンなのだとしたらやはり日本はオワコンだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:37:06.75 ID:tH7X8G/9.net
>>373
今の音楽をしっかり聞かずに
昔は昔は〜ってのは老害まっしぐらだから気をつけなよ
しかもLUNA SEAって、まだ他にいただろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:37:39.45 ID:DF4hQv49.net
プラメモとか思い出すといつも思う
天さんは無理な起用が多かったんだな今は伸び伸びしてそうだ
お笑い系がやりたかったのに無理してたのかもな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:39:32.78 ID:cHigqFWc.net
>>378
今の音楽も聴いてるぞ
ただ他と違うような個性が音にない
今風の質を求めた結果、ただの無個性大衆サウンドになってる
だからカリスマ性がない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:39:38.67 ID:Ty1DMtUu.net
>>379
それでも俺は
一週間フレンズの藤宮香織が天さんの中でも一番大好きだ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:41:50.81 ID:4oS6/5GU.net
アンドロイド系なら紅殻のパンドラが好き
ぬーさんのクラリン最高でした

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:42:31.97 ID:p09mmMlP.net
プラメモはアニメスタッフが頑張って作ってたから思い出として残ってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:43:23.10 ID:cHigqFWc.net
簡単にいえばユニクロ化してるんだよな音楽も
どれ聞いても似たり寄ったりで同じという
インディーズとかアマチュア連中も同じ傾向になってる
だから全部が同じになってくる
ラフシモンズみたいな強烈な個性が音に反映されてない
Xやルナシーはいかに他と違う事をして差別化を図ってきたからカリスマ性があって頂点取った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:44:02.02 ID:4D3BB4iB.net
昔のカリスマは夢を与えてくれる存在
今のカリスマは夢を見させてくれる存在
YouTuberなんかもろにそう、一般人から生まれてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:45:41.47 ID:Ty1DMtUu.net
ロボ娘なら断然ディメンションWのミラちゃん!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:45:44.14 ID:jY8ED5E9.net
キャロチューのOP、外国人が作曲してるのかと思ったら日本人なんだな
https://www.youtube.com/watch?v=4bn7QIf50RM

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:46:15.62 ID:cHigqFWc.net
>>385
金が得られるからな
でも金が得られてるから凄いと言われるだけでその人物自体が神のように崇拝されてるわけじゃないんだよな
カリスマ性があるとファッションリーダーになるからな
ユーチューバーにそんな影響力はない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:46:16.98 ID:tH7X8G/9.net
>>380
何聞いてんの

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:49:06.12 ID:aeOTyWhV.net
ロボッ娘と言えばソルティだろ
生前のゴンゾさんの数少ない良作やぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:49:38.14 ID:o7MAfFnx.net
アプリのハッカドール終了だとさ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:50:36.95 ID:DwugboSg.net
>>391
アニメ面白かったのにね
元ネタは全く知らんが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:51:23.31 ID:jY8ED5E9.net
BANANAFISHのED歌ってたバンド、新曲でめっちゃ跳ねたな
https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:53:04.07 ID:cHigqFWc.net
日本でコスプレ文化を作ったのは紛れもなくXやルナシーだからな
カリスマ性がなければあんなことにならんわな
コスプレはアニメでも模倣パクられていった
カリスマ性を出すにはファッションリーダー的な側面が重要になってくる
その人の見た目、格好を真似したいと思えるところまできて、やっとカリスマ性がでてくる
安室や浜崎もそれがあったから物凄い人気があったわけよ
カリスマになりたければファッションリーダーの側面は切っても切れない
つまり米津の真似したいとならないのは彼が平凡な外見だから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:53:25.59 ID:w7BfociH.net
>>391
先駆的だったのにVtuberの波に乗れなかったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:54:56.30 ID:/ORnVBdS.net
アンドロイド萌えにはイヴの時間とプラネタリアンの方が刺さるな
プラメモやBEATLESSはなにか違うんだよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:55:23.59 ID:XI7d5klP.net
コロンビーヌの最期も美しかったよ
悠木の名演もあって長く残る名シーンになった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:56:35.24 ID:DbDZyYBE.net
本スレ公認ソシャゲアッシュテイルメンテ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:57:40.09 ID:Ty1DMtUu.net
ハッカドールってDeNAだっけ
DeNA自体がヤバかったりして?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:57:53.20 ID:wMuHa6A3.net
ちょびっツは?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 15:59:14.91 ID:61kV3Ysa.net
なろうもYouTuberもVチューバーも、言い方悪いが、暇潰しコンテンツだからな
ある程度の投稿頻度が確保、あらたな要素が定期で出されないと、企業勢とはいえツレーわな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:04:06.20 ID:M46bnMMG.net
本家よりよかったハッカドールの「ぞい」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:05:26.57 ID:C/dstccx.net
ハッカドールといえばKUROBAKOだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:09:59.49 ID:DF4hQv49.net
DeNAか国内で僅か12しかないプロ野球球団のオーナー企業だぞ
社会的認知度が違うグリーと大差がついたな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:15:55.44 ID:FB4vGPhJ.net
そういやモバゲーってあったなw
名前だけは聞いたことあり中身は知らないw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:18:02.23 ID:tH7X8G/9.net
>>393
白日はマジで良い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:22:14.60 ID:cHigqFWc.net
>>406
今再生してみたけどどこにでもありそうな在り来たりのジャズ風やん
つまらん曲や

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:23:59.51 ID:IZvaIV+K.net
もしもしゲーは任天堂の倒し方知ってるとか吹いてた程度しかわからん

とりあえず最初からキャラがたくさん出てくるアニメは大体もしもしゲーなんだろうなと察しはつくけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:25:46.73 ID:0bIO04sg.net
BTS (防弾少年団)、最新ALで3度目の全米1位獲得 1年以内での達成はグループとしてザ・ビートルズ以来
http://www.billboard.../d_news/detail/74993
https://i.imgur.com/C4HvGuj.jpg

2019年4月12日にリリースされたBTS (防弾少年団)の『Map of the Soul: Persona』が、27日付の最新米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で初登場1位を獲得した。

 また、BTSは『Map of the Soul: Persona』で3回目の全米No.1を獲得したことになるが、この偉業を11か月弱という短期間で達成している。

BTS以前にこの偉業を達成した“従来型”のグループはザ・ビートルズで、1995年12月9日付から1996年11月16日付にかけて11か月と1週で『アンソロジー1』、『アンソロジー2』、『アンソロジー3』がそれぞれNo. 1を獲得している。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:26:54.29 ID:cHigqFWc.net
なんつーかラジオでかかってそのまま耳に残らずにすーとただのBGMとして消えるような曲
そういうのが今は多い
まさにユニクロ音楽

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:27:19.86 ID:TjEK3SKh.net
自動予約の有効化でデレマス劇場自動録画されてるから惰性で見てるけど
アプリユーザー向け濃度が飛躍的に上がって内輪ネタ過ぎて前と比べて見るのがとても辛い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:30:37.58 ID:tH7X8G/9.net
>>407
いやお前はもう脳みそがダメなんだよ
何を見ても聞いてもダメなんだお前は
現代の感性とか文化を汲む気がないんだから

だいたいどこがジャズだよ
今の音を解釈できてないのに否定するなんておかしいだろ

だからもう入ってくるな
そんなに昔が良いならずーっと過去だけを見て生きていけばいいだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:30:40.87 ID:swFiiPnr.net
>>388
中から見てるのと外から見てるので違うよね
お互い年取って若者の中からの目線ではなくなったってことさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:32:58.07 ID:M46bnMMG.net
>>411
プロデューサーなれば辛くなくなるぞ
キャラは多いし探せばお前好みのアイドル見つかるぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:34:20.02 ID:swFiiPnr.net
>>413
これだけじゃ何だ
なろう系のアニメ化やVTuberはクソと言ってしまいそうなんだけど、物心ついた頃からオンゲやスマホのある世代だと感じ方が違って
あれらをクソと感じるのは老害なんかも知れん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:35:39.88 ID:cHigqFWc.net
>>413
しょうがない
今は少子高齢化で若者がいないからな
昔は若者の外見でトレンドが一発で掴める分かりやすい時代だった
今はみんなユニクロ化でもはや死んだように生きてる感じの没個性しかいない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:39:05.56 ID:SDwCK6iL.net
そもそもニューゲームの「ぞい」ってステマで流行らせたんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:41:03.61 ID:k7gcFiE/.net
テレビ東京のお金の流れが不審だとおもったあなた!
国税庁にお問い合わせしてみよう!
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:41:34.46 ID:cHigqFWc.net
年取ると外見が似たり寄ったりになるのはしょうがない
それは昔からそうだ
ただ今は若者ですらそうなってる
昔は外見の傾向と種類によって何種類ものグループ分けがされていたが、今はそれがしにくい
みんなが無個性没個性のユニクロ化していってるからだ
若者のそれぞれの外見がほんのちょっとの違いしかない
ほとんどが同じ
分かりやすいトレードマークがなくなってる

そういうのが音楽や物語の創作にもでているわけだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:43:19.98 ID:pxjy1i/h.net
>>415
俺は10歳の頃にはWindowsMEのパソコンをバラして改造してたし
ISDNで電話回線使ってネットに接続してエヴァのスパシン二次創作小説とか読んだり
テキストサイトのヴァーチャルネットアイドルを巡回してたりしたから

なろう作品もVチューバーもなんの違和感もないわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:43:33.09 ID:IguhizxZ.net
どこのレスか知らんが
ぞいは読者がネタにして広まったけど作者はそれでキャラ付けする気なんてなかったからその1回しか使ってないぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:45:18.76 ID:k7gcFiE/.net
>>365

「アンドロイドが暴走する」というのがアンリアルなものとして感じられるのは、
アンドロイドが人間と同じ扱いを受け権利が保障されている、という設定にある。
もしアンドロイドが暴走する可能性があるならば、
アンドロイドの権利は厳しく制限されなければならない。
いや、そもそもアンドロイドは人間に危害を加えるとこができるのか?
有名なロボット三原則はどうした?*1 アンドロイドは人間に反抗できるのか?
アンドロイドに心はあるのか?

これら全ての疑問は、プラメモにおけるアンドロイドの存在の設定が曖昧である、
という事実に起因している。ファジーな、人間に限りなく近いが人間でない「アンドロイド」
という存在が、どうプラメモの中の社会に受け入れられてきたのか、という問いを解答不能なものにしている以上、我々が主人公たちに共感を抱くのは難しい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:45:21.98 ID:ayB6erlQ.net
ちゆ12歳とかハマってた世代が
今のvチューバーのアイデンティティの
低さに耐えられんの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:45:44.42 ID:srqOmvRq.net
>>418
ヤオヨロズとジャストプロ通報しておいたわ
自社買い説やこっそりアマゾン販売の件で

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:46:48.68 ID:cHigqFWc.net
ホスト系、サーファー系、ガングロギャル系、ルーズソックス売春系、スフトモヒカン系、ビジュアル系、冴えない無個性一般人系

というような感じで外見だけで簡単にグループ分けができるようになってた
今の若者はほとんどが冴えない無個性一般人系のユニクロ系だらけになってるわけだ
個性の弱体化、同質化が全体主義と密接に絡んでるんだろう
だから社会主義共産主義の右傾化しているのだろう
若者の外見で時代がわかる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:46:49.16 ID:k7gcFiE/.net
人が空を飛ぶとかタイムマシンが存在するとかそういう設定はそういう世界感だからで納得しちゃうけど
使用期限が切れたら核爆発を起こす電子レンジを期限ギリギリまで使うのが常識みたいなのはその世界の住人に共感できなくなるそら叩かれるわ
展開は何が言いたいのかわからない糞みたいなエピソードと不要なシーンが多すぎることや主人公の見せ場がほとんど無いこと以外そう悪くないと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:48:56.35 ID:n9I52Dg7.net
>>421 星一徹のちゃぶ台返しみたいなもんだよな
作中で一度しかやってないのにいつもやってるイメージが
出来てるって

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:49:26.96 ID:DF4hQv49.net
任天堂の倒し方云々はグリーだぞ
だから今では選定合格してプロ野球球団を持てる企業入り出来たDenaと大差がついた
蔑称で言われる事も減ったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:51:25.30 ID:cHigqFWc.net
日本が最も先鋭的だった時代は外見のジャンルが豊富だった
多様なグループ分けができるくらい外見でその人物の嗜好やアイデンティティが分かるようになっていた
だから左翼的だったわけだ

今は右傾化しているというが、それは外見でわかる
ロシアや北朝鮮のように自己主張がないただの無機物になっている

そりゃ音楽にしてもドラマにしてもつまらんもんばかりになるわな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:52:44.03 ID:pxjy1i/h.net
>>423
そもそもちゆ12歳は2019年になってもまだ現役だから

https://www.youtube.com/watch?v=Nlw6gU2HcaY

それはそうと平均レベルは当時より確実に上がってると思う



初代プリキュアをリアルタイムで見た時「いまさらダーティペアかよw」とか言いながら見て

その年のコミケでプリキュアのエロ同人誌を買っていたが

今週も星プリキュア見てるで

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:52:44.49 ID:74R64tG3.net
>>422
三原則は別に無理して守る必要ないだろう
ミステリSFを書くためにアシモフが考えた設定なんだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:54:06.52 ID:yb+fatZe.net
ロボはともかく自動運転車のAIの過失(バグでも故障でもいい)による事故は起きるだろう
機会に比べ電子機器の寿命はそれほど長くない
耐用年数超えて運用され事故を起こすケースは発生すると思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:54:23.60 ID:sWVuQ+qe.net
ゴーンはサイコパスみたいな感じのアニメを目指してるのか。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:56:17.56 ID:i9c5PH8y.net
部屋にアリが出てきたんだけど
駆除剤かったほうがいい?

とりあえず空き缶を自販機のゴミ箱に捨ててくるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:56:39.98 ID:cHigqFWc.net
90年代は外見の種類がかつてないほど派閥争いしてるくらい豊富だったな
外見で人が評価され、それによってカーストが産まれ、それぞれのアイデンティティをぶつけ合ってた時代だった
今はそういうのを無くしてしまった
だから女子高生から産まれたルーズソックスやプリクラなどのような大流行するものがでてこない
日本はオワコンになったわけだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:57:39.01 ID:jjVbvNh2.net
>>434
糖尿治せ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:58:21.13 ID:4D3BB4iB.net
サイコパスっていうか槙島に影響されて作られたキャラは多いよね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:58:51.47 ID:z+xJYtqB.net
ゴーンが目指してるのは鋼の錬金術師じゃね
西洋風の世界観や西洋風の容姿の登場人物たち
国家間の水面下の争いにその裏で暗躍する秘密組織とか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:59:25.10 ID:cHigqFWc.net
ハルヒは90年代の名残を感じさせていたな
だから大ヒットしたわけだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 16:59:45.70 ID:4oS6/5GU.net
>>431
>>422は↓からのコピペ
ttp://hanasoe.hatenablog.com/entry/2015/05/28/120000

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:00:02.62 ID:74R64tG3.net
戦後が舞台ってのもハガレンと一致してはいるが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:02:03.99 ID:FB4vGPhJ.net
お前ネタじゃなくてガチで部屋に大量に蟻出てるのかよw
蟻が大量に出るってことは他の虫も入れるってことだし害虫駆除対策した方がいいんじゃね?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:02:48.53 ID:k7gcFiE/.net
>>431
ロボットを社会に進出させるときに、法律で3原則守らせるようにしないのが考えられないかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:02:49.79 ID:pxjy1i/h.net
ゴーンは話し考えてるのが十文字青だから
とりあえず高尚ぶって意味不明にしたがるだろうとは思ってた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:03:58.41 ID:cHigqFWc.net
脳が右翼化してると若者のユニクロ化に違和感がないんだろう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:04:24.05 ID:LTB+yAkc.net
十文字青ちゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:05:41.66 ID:YdNK6JzN.net
うちも一時期蟻が沸きまくってたけど
見つける度に食べてたらいつの間にか居なくなったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:05:47.24 ID:ytV/qYoG.net
ワンパン
普通に面白いだろ
今季の中じゃ。

文句言ってんのはまだ頭ん中バブル期なんだろうなあ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:05:59.34 ID:pxjy1i/h.net
>>443
プラメモは死別モノにするかバトルモノにするかで意見が割れたまま進行したらしいし
ギフティアの暴走設定はバトル作品だった頃の名残やろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:06:05.27 ID:FB4vGPhJ.net
アリクイさんかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:06:09.85 ID:IXdbw4qd.net
今でもバスとかで運転手が気を失って乗客が協力して車を止めたとか報道されてるのに自動運転とか無理だろ
推進派はハンドルやブレーキも無駄だから無くせって言ってるが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:11:31.44 ID:ytV/qYoG.net
YU-NO切ろうと思ってる

YU-NOの主人公の皮肉ギャグがつまらない上に他のキャラも同じような皮肉言うよな?
その一辺倒なところがなんか浅くって見てらんない
しかも2クールとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:12:36.18 ID:gujkiITb.net
ロボット三原則は第1項はPL法の延長だし
他は特に要らんよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:13:02.13 ID:pxjy1i/h.net
>>451
法整備の方は進んでて運転中の映画鑑賞や読書の合法化は既に法案通ってるで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:14:24.17 ID:0ZNFFDUk.net
ロボットは人間に尽くすことで快感を与え麻薬中毒者のようにしておくのが理想

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:15:52.88 ID:tH7X8G/9.net
>>451
第3世代以降は完全自動運転目指してるから
運転手はそもそも配置されない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:20:52.95 ID:pxjy1i/h.net
アメリカじゃ既にAI弁護士が法廷で弁護しまくってるからな
運転手もAIでええやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:22:17.06 ID:IXdbw4qd.net
NGされるつもりで書いたがスレチでも推進派は出てくるな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:25:18.45 ID:sWVuQ+qe.net
今期は鬼滅が面白いな。
ねずこがかわいい上に無駄にエロいわ。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:25:33.43 ID:tH7X8G/9.net
推進派っていうか
こんなヤバイ無謀ともいえる挑戦に
超保守派でいつも出遅れる日本政府が何とかついて行こうとしてるのが
見てて面白い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:27:51.18 ID:5bH/PJ65.net
リゼロの映画のタイトル
氷結の絆って言われても酒しか出てこねーよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:28:09.39 ID:TjEK3SKh.net
>>452
原作プレイしたから義理で見てるけど
原作未プレイならアニメ切ってゲームやった方が面白いと思う
アニメはプレイヤーが任意で置く宝玉を劇中の主人公が勝手に変な所に置くからおかしな事になってるんだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:28:45.75 ID:y9c/zwk7.net
>>452
唐突に2週目が始まって主人公が何か考察するわけでもなく
淡々と話が進んでるからなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:34:51.71 ID:BApD2M0W.net
YU-NOはあの台詞回しが古臭いというか自分に合わなくてとっくに切った
発売当時は面白かったのかもしれないが今となっては寒すぎる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:36:53.44 ID:4cZDS/Da.net
>>451
非常停止ボタンが設置されると思うが
電車と一緒

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:41:56.57 ID:XYknrriq.net
マンガや映画見て寛いでる乗客が非情ボタン押すんですね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:42:00.37 ID:sWVuQ+qe.net
YU-NOはネタの少ない今期の中ではネタ枠として貴重なアニメ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:46:06.03 ID:cHigqFWc.net
ユーノの台詞回しで文句言ってたらさらに冗長ななろう系なんてとてもじゃないが耐えられんだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:51:00.69 ID:pwY/k+7+.net
カバネリを前期の一話から見始めたけどすでに1話からしんどいわ
これほんとにおもろくなるんかいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:53:42.06 ID:IMzo+Gvn.net
とりあえず、さらざんまいと鬼滅はくそつまらんから切った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:54:04.04 ID:eVeKTz/g.net
>>390
緑髪の最良キャラがソルティだな

>>391
2号がキモオタに押し倒されそうになってたけど
ハッカドールはロボなのか何なのか分からなかったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:54:37.42 ID:XYknrriq.net
>>469
VIVA様登場まで頑張れ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:54:39.08 ID:zCYPHbmF.net
2ちゃん見てるとマギアレコードの広告でまくるんだけど

俺はこれがどんなソシャゲか知らんけど
アニメにしたら面白そうなふいんきはある、キャラがいいわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:55:43.64 ID:cHigqFWc.net
ユーノはどっちかといえば洋画っぽい台詞回しやん
漫画ラノベ系はわざと長くしてるんじゃないかと思わせるくらい不自然で言い回しがくどいし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:56:09.76 ID:DvyxoIz2.net
都内で自動運転バスの商用運行始まってるよ
まだ運転監視者乗ってるけど
そもそも軌道車とは言え新交通システムはとっくに無人だしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:56:20.16 ID:IMzo+Gvn.net
ていうかなんでマンパでつい先日やったばかりのMIXを早速再放送してんだよ
まさか終わりまで再放送続けるつもりか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:57:14.08 ID:9AViCeGU.net
今期不作すぎて語ることないからみんなでカバネリ語ろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:57:21.20 ID:FB4vGPhJ.net
おい、カバネリ1話で楽しめないなら、もうその作品おそらく無理だぞ
序盤神からの戦犯VIVA様なのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:57:39.74 ID:XYknrriq.net
燕雀や伊豆来んぞ鴻鵠の志を金色夜叉

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 17:58:38.24 ID:sWVuQ+qe.net
カバネリは前半は無名かわいいーで中盤からはただのネタアニメだった。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:00:00.48 ID:Ty1DMtUu.net
>>467
亜由美さんを寝たとか言うなよー

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:01:44.28 ID:LTB+yAkc.net
カバネリは確か4話まで見れば十分

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:02:18.83 ID:XYknrriq.net
美樹本絵はドロドロ三角関数じゃないと草生えない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:02:22.19 ID:74R64tG3.net
>>469
普通は最初面白くて後半アレだから
お前の場合は尻上がりに面白く感じるかも知れんな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:03:36.65 ID:LADDbzFf.net
カバネリは進撃に興味あるかどうかで変わる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:05:12.07 ID:Ty1DMtUu.net
何日か前からカバネリカバネリ言ってるのとじきちだから相手したくない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:05:17.35 ID:BApD2M0W.net
カバネリは完走した記憶があるけど内容は全く覚えてない
要はその程度のアニメ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:05:41.03 ID:osb1uuz5.net
カバネリ最後まで割と楽しめたけどな
ビバ様が叩かれるのもイマイチわからんし
そんな悪いキャラじゃなかったと思うけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:06:49.00 ID:oix2hd57.net
カバネリは1話のおもしろさでどこまでモチベが続くかの戦い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:07:12.92 ID:XYknrriq.net
ギルクラ進撃ガバねりの糞アニメ三連星

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:07:39.41 ID:C1GQcxAC.net
カバネリはガチでつまらんかったけど
アルドノアとかギルクラよりは破綻してないだけマシだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:07:47.09 ID:jaMwnZqF.net
カバネリは無名が無能なせいで可愛さ8割減

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:08:06.27 ID:yKh8Lt6u.net
カバネリはヒャッハー連中が登場してから一気に作品の空気が変わって
視聴者が険悪な空気に変わったのだけは覚えてる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:09:16.10 ID:o7MAfFnx.net
そもそも自動運転って事故ったらだれの責任になるんだ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:09:30.59 ID:6Bo62mwl.net
ていうか
TV版1話に面白く感じない要素あったか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:10:14.93 ID:kXb0HwUF.net
>>494
運転してる妖精さん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:10:56.22 ID:6Bo62mwl.net
>>494
まだ決まってない

完全自動運転は運転者いないし
かといってメーカーが責任取るのはキツ過ぎる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:11:10.59 ID:jaMwnZqF.net
冴えかの
ギャルゲーカバーソングコレクションって声優に関係ない歌カバーさせてキャラソンですってこと?
もうキャラに関係ないじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:11:56.21 ID:oix2hd57.net
>>498
かみのみでもやってた問題ない
たぶん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:12:17.10 ID:osb1uuz5.net
車側に過失なければひかれたやつが悪いくらいにならんと普及しなさそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:13:06.77 ID:ozgAtoj0.net
>>494
運行管理者責任だろうな
まぁ所有者だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:13:12.40 ID:TjEK3SKh.net
>>495
勘の良い奴は首吊りで気付いてたと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:13:16.56 ID:ayB6erlQ.net
自動運転は法整備も揉めてるからな
所有者からしたら一切責任負いたくないが
売った方からしたら知ったこっちゃねーだろうし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:14:10.15 ID:oix2hd57.net
てかカバネリ1話で挫折ならあきらめろんレベル
次のアニメ行くがよい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:16:52.22 ID:uDDxFONH.net
けど2期があるってことは合わない奴の感性のほうが問題じゃないのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:17:42.85 ID:o7MAfFnx.net
>>505
2期ものって大体の物が糞じゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:17:59.43 ID:ayB6erlQ.net
カバネリのヨサコイは自虐かと思った
和風なのは姿格好だけっていう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:18:03.81 ID:6Bo62mwl.net
>>502
その勘って鋭い方が幸せなのかね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:18:48.38 ID:ytV/qYoG.net
>>462
>>463
今、YU-NO録画予約から外したわ
なんかずっとやり直しパターンが続いてるがあんま面白いと思えなかったし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:20:12.39 ID:LpZsYbJ6.net
YU-NO見てるとあの素晴らしいをもう一度とかロストカラーズとかやり直したくなってくる
YU-NOは流石にやり直すには長い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:21:01.63 ID:ayB6erlQ.net
ユーノは今から日常SFと古代ファンタジーな
路線になるとは思えないしね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:21:20.35 ID:cHigqFWc.net
>>509
知らんがなw
便所の落書きで見知らぬ他人に報告してどうすんだw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:21:38.56 ID:74R64tG3.net
ユーノはあそこだけ見たい
マブラヴで一度基本世界に戻った武が原発に忍び込んでもう一度並行世界に戻る元ネタになったシーン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:22:43.34 ID:ytV/qYoG.net
>>477
今期不作なのは間違いないが
その割にしんげき、物語、ワンパン、ガンダム、ジョジョとか大作あって助かってる
あ、ガンダムは見てないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:22:51.63 ID:4D3BB4iB.net
マギレコはアニメ化決まってて秋にやる(予定)ぞ
ただあれは文章ないと噂うわさウワサの区別が付かないとこをどうするか(噂=噂話、うわさ=作られた都市伝説みたいなもので実行すると異空間に攫われる、ウワサ=うわさを守る異形)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:23:44.51 ID:4D3BB4iB.net
>>514
だからしんげき漢字にしろや

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:25:29.50 ID:ytV/qYoG.net
>>516
ここほんと数人で回してるのな
やっぱ今期不作で人いないんだね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:26:20.35 ID:osb1uuz5.net
あげてるやつは全部同一人物だと思ってる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:26:39.40 ID:eVeKTz/g.net
進撃はベルトルトがティロフィナーレ状態になってるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:27:53.56 ID:saFzi6gc.net
中学生の体じゃないな
https://wx3.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1g3223jzpuhj20xc0irgo8.jpg

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:28:03.01 ID:WTY6x6DV.net
上げと改行とコテハンが同じ奴だな
ウチのプロファイリングAIによると

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:28:31.54 ID:ytV/qYoG.net
今期あと物語があるからそれに期待

まあ半年前の作品だが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:30:57.89 ID:rASk9K9m.net
今期はブラクロとMIXの夕方子供枠が面白く感じる

524 : :2019/05/15(水) 18:31:09.10 ID:sQz+N5hj.net
洗い屋とか見ると
なんか倫理観や貞操観念が完全崩壊してて怖いよな
こう言うのってスクールデイズでも感じた壊れた人間って感じで怖いわ
男をペットか何かだと思ってるようにしか見えないのがなんか無理だわ

あとネットスラングの僧侶枠ってのも公式で平気で使ってるのもなんか倫理観が合わない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:31:16.15 ID:dZgpPr/F.net
開演:13:00 機動戦士ガンダムの富野由悠季監督が出席「宇宙から東京2020エール!」企画第2弾 発表記者会見〜東京2020大会が東京大学、JAXAと特別コラボ〜 lv319992226
開演:17:00 第32回三島賞・山周賞発表&受賞者記者会見 生放送 lv319961915
開演:19:30 『BLACK STELLA -ブラックステラ-』 初の公式生放送SP lv319963283
 【中村蝶紫、澤村國矢 生出演!】超歌舞伎2019『今昔饗宴千本桜』を語る lv319976773
開演:20:00 【生放送】『スーパーリアル麻雀PV』で脱がす! 『原由実の○○放送局 大盛』第84回 lv319618899
 歌声喫茶 AiRIの街角 〜AiRIとお歌とわっくんと〜 七軒目 lv319994397
 第2回『ルンファク』チャンネル〜新・ファンタジー生活&恋愛SP〜 lv319977047
 「ねんどろいど 蜂須賀虎徹」案内記念生放送 lv320046740
開演:20:30 「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」ミリシタ “令和”最初の生配信! lv319595960
開演:21:00 【基本視聴無料】浪川大輔 KENN 岡本信彦 めいこいラヂオ 浪漫の宴〜今宵は執事deナイト!〜 lv319711530
 「共闘ことばRPG コトダマン」毎月生放送!5ダマ目! lv320035798
 小野友樹の行こうぜ!友トピア 第13回 lv319944126
 「羽多野渉・佐藤拓也のScat Babys Show!!」 ペロ生第30回!! lv319878409
 Dragon Marked For Live 第9回 lv320076631
 声優の生天目仁美さんがご来店!PS「弟切草 蘇生篇」をプレイ!声優・七緒はるひのゲーム実況風番組 lv320029134
 シルキーズプラス ドタバタ 生放送#70 lv319978374
開演:22:30 THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO #31 lv319625182
開演:07:00 スーパーマリオメーカー 2 Direct 2019.5.16 lv319992730

ようつべ コトブキ通信 第14号
 あざらしラジオ 第2回
 えっ、好き勝手やっても怒られないんですか 第14回
 オーイシ×加藤のピザラジオ 第4回
 ファイナルファンタジーTCGトークショー #2
 【ダンメモ】ダンまち情報局オラジオZ #71【木村珠莉×村川梨衣】
 【MEM】一人じゃ怖いので、みんなでホラゲやる生放送(もなか・みかん・聖・セシル)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:31:58.88 ID:74R64tG3.net
ジョジョはこれからローマに入る
漫画版は作者が現地取材して標識から建物の位置関係まで忠実に描いたらしいが
アニメスタッフも現地行ったんだろうか。実写版じゃなんの意味もないスペインロケやってたけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:32:02.99 ID:d9XdF18F.net
アルちゃんペロペロ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:34:14.39 ID:xSodmXEH.net
>>526
荒木が取材した時の資料使うんじゃないの
すでに四半世紀前だからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:34:21.54 ID:Jy74ILhS.net
>>443
新しい道具が開発されたら、まずはガイドラインを完璧に作ってから市場に回すってのは過去の人が考えた理想の未来像だからね
現状に目を向けると、何もかも経済優先でセーフティーは後回しの現状だよ
例えば子供には有害なライ〇や各SNSにしても、クレームを付けがたい位置に販売元があると何も制限無く世に出回ってしまうのが実際の社会だよ
それによって多くの子供たちが行方不明になっても閉鎖されることはない

アンドロイドが普及するなら、完全な原則の元に発売されるハズであるという考え方が見当違いだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:34:59.30 ID:cHigqFWc.net
>>520
高校生だとこうなるからか?
https://www.pinkpineapple.co.jp/contents/images/2002/2002_thumb_4.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:35:25.83 ID:o4NOGQPd.net
ツイッターだと絶賛の声しか無いなカバネリ海門決戦
ベッタベタの安いラブコメで包めば喜ばれる楽な商売
まあ絶賛してるのもキスシーン程度で大騒ぎしてるようなガキばっかりだけど
ダリフラの脇カップルの妊娠展開で大騒ぎしてたのと同じような香ばしさだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:38:20.25 ID:7ktVLixX.net
ワンパンがすごいテンポ悪く感じるのは
ヒーロー狩りと天下一武道会と怪人協会が同時進行してるからだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:38:45.58 ID:6Bo62mwl.net
ゾンサガの時はTwitterと同じ民度で騒いでたように見えたけどなお前ら

なんで海門決戦はそんな斜に構えちゃうの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:40:15.82 ID:Nkr6APLN.net
>>533
クソアニメの続編だからだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:41:55.74 ID:o4NOGQPd.net
ゾンサガとかアイドルアニメオタが「これはこれまでのアイドルアニメとは違う」って妙な選民意識で騒いでるだけだろ?
尖ってたのは2話くらいまでで3話以降はそこらへんの有象無象のアイドルアニメと変わらんのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:42:18.46 ID:ayB6erlQ.net
ワンパンは原作から叩かれてたから
これでも意識してる方じゃない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:43:14.86 ID:cHigqFWc.net
つまねえのに売れてしまった3大アニメ

けもフレ
ゾンサガ
ゆるキャン

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:44:00.89 ID:eVeKTz/g.net
ヒとか特に追ってないからどんな話題か知ったこっちゃないわ
売り豚が売りスレの話題持ち込むのと同じウザさ
ヒでやれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:45:33.04 ID:Ty1DMtUu.net
>>520
この体にランドセルw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:45:37.90 ID:o4NOGQPd.net
ちなみに俺はカバネリ、海門に比べたらTV版の方が数倍マシだと思ってるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:46:01.79 ID:stH+LnW3.net
俺はハッカドールで上田麗奈の名前を覚えた。4号が一番好きだった
褐色ボーイッシュが好きなんだ
でもハッカドールは黒箱が便利にネットで広まった印象が強すぎるのがもったいなさすぎる
他にも面白かった気がするんだが。でも俺も内容を忘れてしまった。最終回何やったか覚えてない

542 : :2019/05/15(水) 18:46:29.23 ID:sQz+N5hj.net
別に不満に思ってる奴らが屯ってる所に出向いて
なんで斜めに構えてるの?皆絶賛してるよ?とか書き込む人って良くわからないよね

信者濃度が高くて、キョロ充しなくていいコンテンツなんだし
ケムリクサもここじゃ最初しか話題にしてる奴いなかったし、後半なんて空気だったからな5等分とかも
そう言う空気感を感じ取れない人はなろう系でも読んでろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:46:48.29 ID:Jy74ILhS.net
劇場版 青ブタ
https://www.youtube.com/watch?v=R_dtHtPOpTs

このストーリーはズルい・・・これは見に行ってしまうかも

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:46:49.14 ID:saFzi6gc.net
けもふれはいつみてもこれの何が面白いんだ?と思うけど
ぞん佐賀もゆるまんもいつみても面白いぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:50:30.35 ID:oix2hd57.net
>>543
原作組の俺、見たいものほぼ全部見れた感がやばい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:52:12.31 ID:cHigqFWc.net
>>543
つまんなそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:54:39.43 ID:cHigqFWc.net
アニメならハルヒの劇場版は良かった
映画やるレベルならあれくらい中身凝縮して詰め込みにきてくれないと映画の価値がない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:55:50.20 ID:WGxC9dS7.net
フブキだけでいいのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:56:26.99 ID:o4NOGQPd.net
>>543
作画レベルがTV版と変わんないじゃん
こんなの枠作ってTVで放送しろよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:57:31.53 ID:V3Fo9kLk.net
青豚はアニメ版の最終話がクソすぎてな・・・

551 : :2019/05/15(水) 18:58:10.60 ID:sQz+N5hj.net
劇場アニメの方が資金回収が確実だからって
皆劇場アニメ作って肝心のMainestreamのTVAがおろそかになってて残念だよね

超可動とかがもし間違って大ヒットしたら、あのクオリティーで劇場アニメになってたなろうか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 18:59:31.18 ID:hu1cHF+b.net
>>501
どうせレベル4以上なんてずっと先の話だろうし
レベル5にしたらさすがに整備不良以外のオーナーの責任を
問うのは無理やりになるんで実現するかもわからん
電気自動車にしろ全自動運転にしろ言葉だけが先走ってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:00:31.69 ID:osb1uuz5.net
テレビアニメの映画って大体テレビアニメに毛が生えた程度でしょ
使い回しの総集編とかでも放映出来るくらいなんだからそんなもんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:00:34.79 ID:4D3BB4iB.net
総力戦なのにファイアウォール不在で草
にも関わらずイグニスオリカがファイアウォールで更に草
てかパーフェクトロンよえぇ…、強さの大部分裁きの矢って…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:01:10.93 ID:cHigqFWc.net
ハルヒはなんか作者が服飾の仕事してたからか
そういった面で強みを感じ取れたな

青豚は色々とあっさりし過ぎだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:03:39.41 ID:wo13syID.net
TV版の青豚おもしろかったけど終盤の妹ちゃんメインのところで興味なくしたなー
溜めがなかったというか描写があっさりしすぎのわりに主人公の感情表現だけ過剰でわざとらしく感じた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:04:59.41 ID:ap62amys.net
カバネリはストーリー以外は最高なんだがな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:05:25.64 ID:cHigqFWc.net
お前らって青豚とか劣等生とかよう実みたいな主人公好きだよな
陰キャっぽいコミュ障キャラがクールキャラに徹してみましたみたいな感じの

559 : :2019/05/15(水) 19:06:15.26 ID:sQz+N5hj.net
青豚は放送当時絶賛されてたけど
ラストの尺が足りなくて後もう一分長かったならなぁってシーンが多かった(気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:08:28.85 ID:eVeKTz/g.net
>>541
コミケ回とか声優回とか3号が男に惚れられる回とか黒箱回以外にもあったろ
うえしゃまはハナヤマタあたりから名前知られてきて、プリパラのあじみ先生でキチガイ役のホープになった印象

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:08:55.85 ID:cHigqFWc.net
逆にサッカーの長友みたいなコミュ力高いユーノ主人公を嫌ったりするのはやっぱあれか
陰キャ特有の性ってってやつか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:09:07.11 ID:Ty1DMtUu.net
青ブタのように過度に説明しすぎずに想像の余地を残すアニメは俺は大好きだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:10:28.93 ID:nOjRsGRL.net
>>543
ふーん面白そうじゃん
まあ青ブタは普通に見に行くけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:10:29.80 ID:ap62amys.net
えっ?青ブタの主人公はコミュ障かこれ
クールでもないよな
ちゃんと観てなくね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:11:14.40 ID:hu1cHF+b.net
>>558
全部嫌いだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:11:36.32 ID:cHigqFWc.net
>>564
クールぶってるぞかなり
まあ声優の演技から見ればそういうキャラでやってねってなってるのは分かるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:12:54.82 ID:oBzgCh/w.net
>>543
最終回が残念すぎて冷めたわ
号泣からのまいさんで妹ほったらかし、そして原作改変

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:14:27.94 ID:cHigqFWc.net
>>564
付け加えるとハルヒの主人公を陰キャコミュ障にした感じだな青豚

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:14:37.02 ID:4D3BB4iB.net
yu-noの主人公と咲太は共に下ネタ発言する主人公だが前者が全く面白くないのは何故だろう
あれか発言だけなのと実際に実行するのとの違いか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:15:49.87 ID:UYntLKRM.net
ユーノの主人公の台詞はナツキスバルとか遠坂凜みたいな喋り方でムカつく

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:17:41.86 ID:Ty1DMtUu.net
>>569
咲太のセクハラ発言はちゃんと麻衣さんがリアクションするから良い
対してタクヤのセクハラ発言はただ垂れ流してるだけなので

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:17:53.48 ID:ap62amys.net
クールぶってるキャラ
カタクリ

これならわかるが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:18:44.45 ID:kXb0HwUF.net
青豚がユーノの影響受けてるのは間違いない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:18:45.72 ID:4D3BB4iB.net
yu-no主人公は嫌ってるというかドン滑りしてるのが見ていられない
あれはコミュ力高いとは言わない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:20:11.55 ID:hu1cHF+b.net
あの時代のエロゲ主人公は東鳩とかも根拠なく人望のあるキャラになってるからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:20:47.61 ID:ayB6erlQ.net
ユーノの下ネタって1話か2話じゃ?
もう言ってなくね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:22:20.38 ID:BApD2M0W.net
マグメルもう切るか
前回もつまらなかったが今回もつまらん
1話2話のようなある種キノのような世界観が面白かったんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:22:30.18 ID:Ty1DMtUu.net
>>576
そうでもない
記者相手とか先生相手に頻繁に言ってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:22:45.95 ID:LTB+yAkc.net
ユーノはオヤジ臭いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:22:55.84 ID:eVeKTz/g.net
YU-NOの主人公のキャラはドリクラの主人公に似てるから
別に前世紀の遺物じゃなくてギャルゲーとかでありがちなキャラ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:23:48.10 ID:ayB6erlQ.net
>>578
そうか認識すらしてなかっわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:25:05.76 ID:eal+d67y.net
>>580
ありがちっていうか流行らせた張本人だからなエルフは

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:25:13.50 ID:NTyMQ7mS.net
>>543
女の子が彼氏に「人生は優しくなるためにある」と言うやつ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:26:34.16 ID:gZ21J3+k.net
YU-NOの主人公の喋り方、
劇壇ひとりのお芝居ぽい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:26:57.37 ID:UYntLKRM.net
ユーノはドリルヘアーな子はかわいい
あゆみは面白い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:27:04.62 ID:NTyMQ7mS.net
>>555
将棋棋士だと思っていた

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:27:19.43 ID:xeI+Ty8Z.net
YU-NOは昔のエロゲの主人公の喋りを再現してるだけだから古臭いのは仕方ない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:27:34.51 ID:B2CTeVgH.net
赤木しげるみたいな狂人主人公が好きかな俺は
何か天才でもそれが嫌味にならない感じの
なろう系の天才最強は大体嫌われる主人公になるから残念だ
天才でも嫌われない主人公を書くのは実は難しいのかもしれないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:28:19.03 ID:ytV/qYoG.net
>>578
なんか下ネタをアメリカンユーモアっぽく言ってるのが80年代っぽすぎてしかも面白くなくて辛い
他のキャラもそんな調子でなんか作者が独りで言葉遊びしてる感じで無理

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:28:26.29 ID:4D3BB4iB.net
>>571
ああそうかツッコミがいないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:32:20.99 ID:osb1uuz5.net
>>589
そういうの好きだからyu-no見たくなってきたわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:32:58.20 ID:QFphpBNV.net
下ネタ概念見終わったけど松来さんの
最後これとか浮かばれねえな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:33:50.50 ID:wo13syID.net
青豚もYu-noもシモネタ発言はかなり寒いが、青豚は作中内でも寒い扱いを受けるからまだマシ
Yu-noは「面白い会話」とか「面白いシーン」としてシモネタを視聴者に押し付けてくるからキツいもんがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:34:27.37 ID:ytV/qYoG.net
>>591
今日放送日だぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:36:49.58 ID:M46bnMMG.net
ループ系は飽きてきたからもっと早くTVアニメ化すべきだったな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:39:06.40 ID:rNS7CFoN.net
咲太はクールで達観しようとしてるだけで割と熱血キャラ
いやお兄様も感情が死んでる割にムキになるキャラか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:39:58.80 ID:V3Fo9kLk.net
エロゲ特有のノリは昔から大体寒かった印象

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:41:18.89 ID:stH+LnW3.net
クラナドの便座カバーとか、寒いなと思ってたけど雰囲気的に当時言い出せなかった記憶

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:41:30.46 ID:CWorj/+r.net
>>592
逆に声優としての力量を見せつけた感があってよかったろ
アンナ先輩よかったわ

600 : :2019/05/15(水) 19:43:04.38 ID:sQz+N5hj.net
実力を隠して余裕綽々みたいなキャラってとにかく鼻持ちならないよな
そう言う意味ではデスノとかギアスとか上手くできてたのかもしれない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:43:35.78 ID:oBzgCh/w.net
やっぱ、まいさんって戦場ヶ原より威厳ないな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:44:47.75 ID:rNS7CFoN.net
>>600
その二人も面白くなるのはLとスザクという強敵が出てきてから
ギアスは若干なろう入ってるからスザクは嫌われたがLは月以上に人気出た

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:46:29.74 ID:eVeKTz/g.net
>>596
さすおには深雪のことになると冷静になれない設定だからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:46:41.89 ID:4D3BB4iB.net
いやkeyのノリが寒いって割と言われてることじゃね

クールキャラって天然で急に変なこと言うから好きだわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:47:43.42 ID:ytV/qYoG.net
YU-NO本スレ行ってそれらしい言葉で検索したらやっぱ主人公の下ネタ叩かれまくっててワロタ
やっぱみんな同じ事考えてんだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:50:35.59 ID:TjEK3SKh.net
剣乃作品はどれも主人公が事あるごとに下ネタ言うキャラだったから
あの下ネタだけは原作リスペクトでどうしようもない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:51:38.75 ID:DwugboSg.net
>>604
あのノリが肌に合わない人は合わないよな
ただ寒いだけだけどエロゲってあんなノリばかりだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:53:53.69 ID:V3Fo9kLk.net
作品内での空気と現実の空気を乖離させないってかなり大事だよな
主人公持ち上げ俺Tueeee!とか傍から見てると宗教にしか見えんし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:56:09.04 ID:4oS6/5GU.net
エロゲならこれからエロいことしますよっていう露払い、雰囲気作りだから下ネタ会話も意義があるんだけど、
どうせそんなこと大して描けないテレビアニメでそれやっても違和感しか残らないんだよなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:57:45.55 ID:wo13syID.net
スザクさんは池沼で偽善者だから嫌われるのはしゃーない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:58:09.64 ID:ayB6erlQ.net
ゲームや漫画でつまらんギャグは読み飛ばす
それをアニメでみるとドン引きして
落ちたテンションは上がらない
そういうもんだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:58:33.23 ID:wMuHa6A3.net
保育士は盾のガードスキル必須だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:59:38.25 ID:BApD2M0W.net
>>609
なるほど、それはあるかもなー
アニメでシモネタって俺の中ではギャグとしてしか価値がなくて(エロいシーンはないから)
そのギャグが寒くて滑ってると痛々しくて観てられないんだよな
だけどエロゲの中の下ネタはギャグもあるけどエロに繋げる雰囲気作りトークの意味があるから価値が出てくる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 19:59:51.22 ID:eVeKTz/g.net
単純に世の中の下ネタ好きは人口全体の半分に満たないから
使い所が難しいというか
下ネタ声優も実際賛否両論じゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:00:25.27 ID:pxjy1i/h.net
>>608
俺TUEEEがカルト教団の教祖様と信者様になるのはしゃーない

ジャンプでワンピに次ぐ人気作であるヒロアカも作中じゃ「新興宗教デク教」と化してるからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:01:06.41 ID:rNS7CFoN.net
>>610
勝利寸前・目的達成の瞬間に参戦してきてルルーシュの全てをぶち壊していくからな
でもスザクが居なかったら毎回何の障害も無くオレンジみたいな稚拙な作戦で完勝し成り上がる話になってただろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:02:33.55 ID:p09mmMlP.net
YU-NOの下ネタくらいで文句言い出したら生きていけんだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:03:19.95 ID:gZ21J3+k.net
エロシーンみたいなテイで
僧侶枠ぽい演出をフェイクでやれば、少しは盛り上がるのでは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:04:20.17 ID:rNS7CFoN.net
>>615
そういえば意外とワンピはルフィ教にならんな
普通に反論も出るが気に食わなかればねじ伏せ(ハンニャ)
納得出来きたら従う(ビビと一緒に土下座)

ヒロアカアニメしか見てないけど
その役割爆轟じゃないんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:07:42.68 ID:4D3BB4iB.net
>>617
うまく言えないけど使いどころと使う人物がいかんのよ
あとは拭いきれない古臭さか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:08:27.91 ID:ytV/qYoG.net
YU-NO
エロがあれば古い設定でも寒い下ネタも活きてくるのにパンチラすらないノーエロで2クールとかこの時点で失敗確定
なんでエロ入れないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:08:46.67 ID:rNS7CFoN.net
深夜アニメだと再放送で見てるフレガとサイコパス(初見)が一番楽しみになってきたわ
あとはジョジョとどろろの継続
今期だけならロビハチが面白い部類
ハチナイは飽きてきた、つまんなくなった訳じゃないけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:09:08.30 ID:xeI+Ty8Z.net
>>621
ブラチラはあるぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:11:08.38 ID:V3Fo9kLk.net
どろろ序盤みんな持ち上げてたのに今じゃ完全に空気
どうしてこうなった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:12:13.87 ID:ytV/qYoG.net
>>623
ブラチラあったか
それだけで2クールは無理

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:14:20.62 ID:ytV/qYoG.net
どろろはさすがに絵が酷すぎだよな
内容は悪くないけど見るの後回しになってるから話題にしづらい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:14:22.54 ID:jY8ED5E9.net
体育祭では力を解放した轟に負け
1vs1では爆轟に負け
オールフォーワンの戦いは眺めてるだけ

どうやったってアニメではデク一強になんて見えないぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:17:59.35 ID:w7BfociH.net
>>621
原作のYU-NOが名作とはいえ
エロゲ原作でエロがないのは辛いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:18:44.26 ID:pxjy1i/h.net
>>616
ギアスはスマホ太郎の大命みたいな魔法を敵対する全ての相手にかけるんじゃイカンのか?

と、思ったな


大命

目標に一つの継続する命令を与えます。
命令はどんな理不尽なものや不可能なものでも構いません。
目標は残りの全ての人生をこの大命の遂行に捧げます。
目標は大命に対して疑問を抱くことができなくなります。
この術はかけた術者本人か、術者を大きく上回る「呪い除去」が使える者が居なければ解けることはありません。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:19:22.63 ID:1O9NICTH.net
スザクさんって嫌われてたのか
俺はルルーシュのほうが好かんかったけどなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:19:32.56 ID:o4NOGQPd.net
どろろは絵が雑だし何より辛気臭い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:21:12.44 ID:dZve+FhV.net
どろろ面白かったのって鮫回の前編後編二つだけだわ
序盤はこれから面白くなると思って期待してたけど結局よかったのはこんだけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:21:31.90 ID:pxjy1i/h.net
>>619
爆豪はザマア枠だから

1、2話からもう

デクにイキる→怪人に捕まって死にかけて涙目で助けて欲しそうにデクを見る

の繰り返し

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:21:47.34 ID:1O9NICTH.net
2クールアニメは2クール目になるとだいたい空気になる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:22:31.18 ID:rNS7CFoN.net
どろろ鬼神殺して体取り戻した事の不便さや葛藤の末に見出す体がある事の喜び
そういうの見たかったんだけど今は醍醐の人間との対立がメインでちょい微妙
キャラ的にはアニメのダイゴと多宝丸のが立ってると思うけど
話的にたかが中ボスを相手にgdgd、もういつの間にか醍醐滅んでて良いよって感じ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:24:47.53 ID:w7BfociH.net
>>609
それはある

本体のエロがないテレビアニメで下ネタだけ言っても
刺身がなくて添え物の菊だけ出てくるようなもんだからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:25:00.72 ID:eVeKTz/g.net
三大ウザキャラ

ギアスのスザク
白箱のタロー
メソッドの市民運動女

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:25:06.55 ID:rNS7CFoN.net
>>633
でも勝負ごとになると毎回デク負かされるし
何か知らんけどオールマイトと同じくらいに憧れてるとか言ってたよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:25:34.63 ID:w7BfociH.net
>>597
エロゲ特有っつーかエルフの主人公ね
同級生シリーズとか
アレはずっと昔から寒いと思ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:25:48.98 ID:pxjy1i/h.net
>>627
弱くて活躍して無いのに散々持ち上げられてるのがデクくんだから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:26:05.66 ID:C1GQcxAC.net
>>630
ウザクで有名だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:26:09.87 ID:4D3BB4iB.net
2クール話題が尽きなかったのはリゼロとジョジョぐらい
とじは2クール話題の量に変化があまりなかった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:26:44.41 ID:HIXtXdXQ.net
どろろ妖怪や戦争に人が殺されまくってる殺伐世界が舞台なのに
ネズミへのやりようがひでーとか言い出したり
妖怪に狙われて殺される可能性大なのにおっかちゃんと呼んでくれたのに足あげなかったり
メインの小林回がだいたい嫌いな話なんだよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:27:10.33 ID:ayB6erlQ.net
古橋監督て将国のアルタイルもめちゃくちゃ
だったし微妙な監督って印象になったわ
まあ話考えてる人次第なんだろうけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:27:37.57 ID:w7BfociH.net
>>595
YU-NOのTVアニメ化は遅すぎたな
20年も遅れたら後発作があふれてるからな

シュタゲに影響を与えているのに
シュタゲみたいな感じって印象になってしまう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:27:56.89 ID:pxjy1i/h.net
>>638
毎回負かされるというか100万%パワー使ってからしばらくは全戦全敗やで

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:27:57.66 ID:rNS7CFoN.net
ジョジョって1期は馬鹿の一つ覚えみたいに絵ガーの叩き文句言ってて称賛の声かき消されてた気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:28:05.41 ID:tig7ccil.net
1軍の凱旋やで

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:28:55.87 ID:tig7ccil.net
やべーな
コンビニのエサの量がガチではんぱねー減ってる
そろそろ卒業かあコンビニメシも!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:29:53.31 ID:ayB6erlQ.net
百鬼丸が身体取り戻さなきゃ
鬼神が村々を滅ぼしていくじゃん
鬼神に豊作願うより
治水とかに力入れた方がいいだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:29:55.48 ID:w7BfociH.net
>>634
盾も空気化してるしな

しかしゴブスレは1クール内で空気化してたのがひどい
1話が最大のクライマックスで「良い最終回だったな」って感じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:30:49.97 ID:87rbqHMd.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
はた
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:31:32.81 ID:rNS7CFoN.net
>>643
あの木偶の坊は何か無能臭あるから仕方ない

足あげないのはオッサンが死人以外に足あげない主義に変わったんだから
むしろあげちゃ興ざめなんじゃ?
いや百鬼丸に足あげない理由は戦わせたくないからってのもあるだろうけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:31:46.80 ID:4D3BB4iB.net
待てあれ見て「いい最終回」とは思わんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:32:05.53 ID:w7BfociH.net
なもりのステマしようとしてる奴なんなん? 信者? 業者?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:33:33.92 ID:rNS7CFoN.net
>>651
信者はレ〇プで売れてる訳じゃないって言ってるのに
一話以来のレイ〇でアマラン上昇して
空気呼ばわりしてたSAOがレ〇プで大盛り上がりしたの楽しかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:34:06.87 ID:w7BfociH.net
なもりといえばえんどろの耳長エルフは最後まで空気だったな
テンプレエルフってこと以外ほとんど記憶に残ってない
エルフはじめ勇者パーティが姫と魔王に喰われてた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:35:38.58 ID:w7BfociH.net
>>656
ゴブスレのネット感想見ると
1話の話題が残り全部より多いしな

明らかにレイプ頼みの炎上マーケティング
外伝にもレイプ入れてるし確信犯だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:37:31.59 ID:N6UGBE5+.net
八十亀ちゃんに寿がきや出てた
懐かしい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:38:35.22 ID:h1Yt72cc.net
百鬼丸のために都合よく次回で足がもどったり
生身の足がつぶれても戻ってきたりするのは萎える
こういうのはもっと上手くやってほしかった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:39:17.48 ID:osb1uuz5.net
アニオタはレイプが好きなん?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:39:18.35 ID:92gdWty2.net
レイプ願望を持つ者たちの支持が凄かったのか
小倉唯の悲鳴ぐらいしかあとはないしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:40:09.36 ID:nGBebwcb.net
蟄居なろう信者が敷衍ばっかしてまた暴れてるのか
膾炙しようと必死過ぎるだろ
異世界転生とかいうのに拘泥し過ぎてる塵芥のくせにな

664 : :2019/05/15(水) 20:40:56.20 ID:sQz+N5hj.net
アメリカ人ほどレイプが好きな民族は居ない
と言う事が証明されたに過ぎない

ゴブスレが4話に一度陵辱回をねじ込めばアメリカ覇権は確実だったと思うけどな
回想でも入れればまぁよかったんじゃないのかなぁって

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:41:14.46 ID:mBTU1o4H.net
そりゃ現実で難しいことを創作作品には求めているからな
レイプ強姦殺人誘拐、この要素があるだけで一定の支持は得られる
犯罪者予備軍さん出番ですよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:41:15.45 ID:rNS7CFoN.net
>>658
売れるレイ〇は服ビリビリ破いたりペロペロしたりをちゃんと描いて規制されないように挿入だけはボカすんだよな
ちょっと話題になるけど売れないレ〇プは未遂だったりはもちろん
ちゃんと処女膜ブチ破られるにしても女の絶望顔のシーンをちょっとだけ見せて想像にお任せで高尚ぶる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:41:21.91 ID:h1Yt72cc.net
ゴブスレつまんないけど剣の乙女は好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:41:24.19 ID:o7MAfFnx.net
>>661
アニオタはロリとレイプが大好きだよ
つか同年代女性とは付き合えないからな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:41:42.61 ID:LI9JImoK.net
レイプ嫌いな男とか陰キャだけだぞ
陽キャなら大学でみんなやってる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:43:26.93 ID:mBTU1o4H.net
和姦じゃなくてレイプなのか…事件じゃないか
高学歴女ほど性事情に五月蝿い意味が分かったね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:43:35.35 ID:rNS7CFoN.net
>>664
グリッドマンは萌えレベルのお子様エロだからな
アダルトで過激な物を求めるアメリカ人はゴーカンと惨殺見せてれば余裕で覇権取れる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:43:48.87 ID:nGBebwcb.net
>>665
スクイズとか売れなかったじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:44:22.93 ID:V3Fo9kLk.net
犯罪者予備軍とかよく言うけど放っといたらみんなするから法やらで規制してるわけで本能の否定はどうかと思うわけで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:44:27.34 ID:w7BfociH.net
スクイズは最終回が話題になったと思うけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:45:19.80 ID:rNS7CFoN.net
>>667
全面同意
他キャラはオスメス両方既視感あるのばっかで代用効くけど
剣の乙女のキャラデザだけは好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:45:51.56 ID:mBTU1o4H.net
エロゲ原作だからしかたねえよ
スクイズの時はそこら辺五月蝿かったからな
アグネスとか石原とかの時よな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:46:28.71 ID:mBTU1o4H.net
>>675
fateの五次ライダー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:46:52.14 ID:nGBebwcb.net
胸糞とか言って叩くやつばっかなのに売れるわけねえだろw
そもそもアメドラ敵視してるやつばっかだろここw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:47:09.07 ID:osb1uuz5.net
ナイスボートと中に誰もいませんよしか記憶に残ってない

680 : :2019/05/15(水) 20:47:14.72 ID:sQz+N5hj.net
剣の乙女はアリシアさんにしか見えなかったな
あのメカクシが無かったら差異はほぼZEROだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:49:07.50 ID:nGBebwcb.net
>>665
アニオタってマグメルのおっさん虐め回で胸糞悪いって不快になってるような連中だぞ
売れるわけねえだろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:49:19.08 ID:xU2rT6Xk.net
ワンパン作画節約なのか会話長いよー
テンポ悪いわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:49:40.91 ID:mBTU1o4H.net
全国の伊藤誠さんが可哀想
最近アニメのクレジットにも伊藤誠さんおるし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:50:42.08 ID:1O9NICTH.net
ゴブスレはチタタプとか言って笑ってるノリがどうにも受け入れられなかったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:51:44.33 ID:rNS7CFoN.net
>>669
怖い、中学の頃の万引きとかカツアゲ(俺がされた一応返してもらったけど)する不良でも
「彼女ともうちょっとでヤレそう」とか言ってた辺り無理やりじゃなくてちゃんと手順踏んでたのに
>>680
名前だけ言うの止めて
関連項目にアニメっていれてもうじゃうじゃ出てきてどれか分からん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:51:56.75 ID:pxjy1i/h.net
シンじゃなくてシオンの方の賢者の孫のアニメ放送が近いでー、楽しみやなー

https://dotup.org/uploda/dotup.org1847818.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1847819.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:52:47.74 ID:mBTU1o4H.net
>>681
オニオタのイメージはひぐらし見て斧で親殺した奴で世間的に固定化されてんだよ
最近は金回りが良いのか芸能人とか政治家も支持しだしたな
今の若い奴等はアニメに偏見ないからそこ狙ってんだろうや

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:53:38.53 ID:rNS7CFoN.net
>>681
アニオタにとって
イジメ=される側
ロリレ〇プ=する側

前者は現実がフラッシュバックするが後者はファンタジーなので

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:54:44.25 ID:BApD2M0W.net
>>686
なにこの面白くなさそうなの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:56:12.92 ID:tig7ccil.net
おい
なんか悪いもん喰らったのか知らねーけど
ハラがいてぇ
食中毒てきな痛みだわ
シクシクキリキリよお
ゲロりそう
なんだこれ
ゲロるか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:56:52.99 ID:avRkaDAV.net
嫌儲はこいつを全面的に支持するぞ

おれたちが本当に憎んでるのはなんだ?

それは日露関係のような都合悪い事をごまかそうとする奴ら

安全な場所にいて自分達だけ高給を取ってるような奴ら

つまり自民党や国会議員みたいなヤツらだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:57:03.99 ID:4D3BB4iB.net
綺場?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:57:20.82 ID:pxjy1i/h.net
>>689
異世界チート魔術師やで

http://isekai-cheat-magician.com/

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:58:25.36 ID:R+ecg3y7.net
またイキり系?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:58:42.88 ID:s3JanSqE.net
>>690
おわったな
最期に極上のアニメ見てから逝け

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 20:59:52.71 ID:V3Fo9kLk.net
なろうというか識のない作品はもういいって・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:01:25.09 ID:tig7ccil.net
ゲロってきたわ
けどなんかまだ残ってるわこれ
なんだこれ
つっっっぱてる感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:02:26.98 ID:mBTU1o4H.net
オニオタってなんだよアニオタだよ!
チートなんちゃらってなろう異世界系知らないとおもんないやつだろ
異世界でスゲー力得た奴をもっと凄い力で殺しまくるやつ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:02:31.25 ID:gZ21J3+k.net
こっちやればいいのに
「それゆけ!異世界チート魔術師」
https://web-ace.jp/shonenace/contents/339/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:02:50.37 ID:hlLm5ypX.net
なろう=全ゴミ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:03:20.60 ID:nGBebwcb.net
>>696
個人的には逆だわ
最近のテレビ番組ってクイズ番組とか学習要素のあるものばかり
そんな健康的で道徳的で退屈な要素ばっか入れられても老人の健康術みたいなもん見せられてる気分になって虚しくなる

702 : :2019/05/15(水) 21:04:39.36 ID:sQz+N5hj.net
>>685
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1848167.jpg
ARIAのアリシア以外似てるキャラいねーだろ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1848169.jpg
コイツも似てるな、剣の乙女は別に特出してオリジナリティーがあるとは言えないと思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:05:05.17 ID:mBTU1o4H.net
最終的にNHK付けっぱでおちつくなテレビは民放は見ない
親とおるときはダラダラ見るけど、アニメも配信で見ちゃうしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:05:46.00 ID:5Skfjk5h.net
おじいちゃんかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:06:32.09 ID:B2CTeVgH.net
2週間前にガチの食中毒になった俺がアドバイスしてやろう
俺の場合はその日水道洗浄されるの忘れててその洗浄水で料理作って食中毒起こした
普通に4回ゲロ吐いたな
いつゲロを吐きたくなっても大丈夫なように必要な物を持って数時間トイレで生活しろ
下痢も警戒してな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:07:05.32 ID:mBTU1o4H.net
ココリコミラクルタイプ位なら見るのにな
スカッととかいうのは面白くなさすぎる、なろう感あるよなあれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:07:22.69 ID:pxjy1i/h.net
チート魔術師のインチキビームは防げるやつも避けれるやつも耐えられるやつも居ないからな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:07:23.37 ID:BApD2M0W.net
>>693
ああ、これが来期あるというチート魔術師か…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:08:12.27 ID:wo13syID.net
剣の乙女は水の都のゴブリン掃討の対応が無能すぎてなあ
あんなに報酬を出せる財力あるなら、冒険者チームを複数雇って同時に送り込めやってなったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:08:57.02 ID:o7MAfFnx.net
>>701
なんでなろうの逆がテレビなんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:10:22.34 ID:nGBebwcb.net
ま○びきしまくってメ○カリで売って仲間と今月いくらになったって
競い合ってる設定のアニメを作ればいいんだよ
米国なら中高生キャラをそういう風にする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:10:59.50 ID:cBNCzFLp.net
異世界かるてっと6話やべえな
どこで笑えばいいんだ、これ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:12:08.08 ID:mBTU1o4H.net
ルパン三世のテレビスペシャルを復活させるべき
お宝を返す奴が良かったな
日本は悪い奴等を良いやつ風に描くの好きだしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:13:06.75 ID:+Cwu+Tp8.net
なろうはやっぱ凄いよなー
素人に投稿させて売れそうなのだけ引き上げればいいんだからな
それでアニメ化までできますよーってでっかい餌ぶらさげてさ
実際それでバンバン儲かっちゃうんだからホント理想的なシステムだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:13:28.72 ID:mBTU1o4H.net
イセカルはキャラが好きじゃないと見てられないよな
イセカルを見よ〜イセカルを見よ〜

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:13:34.57 ID:CQQnl+JX.net
犯罪者キャラなら皿に三人以上いるじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:13:37.81 ID:BApD2M0W.net
>>712
異世界かるてっとや501は基本単発のオムニバスだから
面白い回もあればつまらない回もあるで十分なアニメ
ストーリーものだとつまらない回でもしっかり観ておかないと後で伏線になってることもあって辛いが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:14:21.13 ID:mBTU1o4H.net
ホモアニメなんて見ないんだ、男なので

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:14:25.57 ID:4D3BB4iB.net
>>704
ほんとにおじいちゃんだぞそいつ
精神はガキ以下だが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:14:31.45 ID:mHRN2+oc.net
ユーノはまた最初からかと思ってゲンナリしたけどいきなり宇宙の始まりとか言い出して厨ニ心が疼く展開
こういうの嫌いじゃない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:16:37.80 ID:nGBebwcb.net
>>713
米国ならこうなる

仲間に煽られて臆病者と罵られて、主人公がはじめて万引きして捕まる
それを脇で見てた仲間連中が「あいつ捕まってやんの」と爆笑
主人公こっぴどく怒られて母親が謝りにくる
母親にどうしてこんなことしたのと言われて、主人公は黙ったままで、それでも執拗に母親から咎められて
「うるさい!何も分かってないくせに」
といって家出をする

これがアメリカ人が作る中高生主人公キャラが通る最初のテンプレパターン

日本とだいぶ違うんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:16:39.83 ID:wo13syID.net
かるてっとはもう学校行事や季節イベントのネタで盛り上げるしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:16:45.53 ID:gZ21J3+k.net
>>712
ずっとニヤニヤしてろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:17:48.80 ID:nOjRsGRL.net
>>705
何だ水道洗浄って

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:18:34.67 ID:mBTU1o4H.net
民放信者こえー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:19:45.38 ID:4D3BB4iB.net
それ悪い奴ですらねえよ
規模小さすぎるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:21:52.60 ID:nGBebwcb.net
>>726
アメリカ人が中高生の主人公を作るとだいたいまず悪いことを仲間から強要されて実行してしまう
これがテンプレだな
で一度落ちる

まず落とすところから入るのがあっちのテンプレ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:23:19.99 ID:vSRJescO.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
もふそ
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:25:28.60 ID:4D3BB4iB.net
むしろ強要してる側なイメージだわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:27:32.87 ID:wo13syID.net
「13の理由」とかドラマとしてはホントつまんねーからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:28:34.26 ID:nGBebwcb.net
>>729
そうでもない
ブレイキングバッドの主人公の足の悪い息子みたいなのだな
米国だと中高生の場合ああいうのが主人公になる
仲間が悪いやつらだけど最初は優しいみたいな感じ
仲間が悪いやつだと知って動揺してるなかで、強要されて捕まる
真面目な人間が不良になってしまうみたいなのがよくあるパターン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:34:14.36 ID:osb1uuz5.net
アメリカの中高生主人公は陰キャが強くなっていじめっ子を見返すのがテンプレ
スパイダーマンとかが典型例でほんとこんなんばっか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:35:50.34 ID:nGBebwcb.net
>>732
そういうのもあるけど多いのは最初で落ちて
自暴自棄になって不良になって、そこから色んな人間に支えられて
不良コースから抜け出すまでを丁寧に描く作品の方がずっと多い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:37:29.43 ID:stH+LnW3.net
テンプレが悪いというよりも、
日本でもアメリカでも少年主人公は「正義を問われる」という通過儀礼が必要ってことじゃないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:37:53.30 ID:4D3BB4iB.net
聞いてるだけでうんざりしてくるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:38:26.42 ID:nOjRsGRL.net
>>733
ハリウッドの王道だけど
このスレの感性で言えばウジウジ胸糞展開ってやつだな

ハリウッド展開すら見れない豆腐メンタルアニオタ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:38:54.20 ID:nGBebwcb.net
>>734
違うな
正義なんてない
世の中は危険だらけで悪い誘惑がいつでも潜んでいるというのを世に知らしめる作品が多い
少年たちの教本だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:39:37.71 ID:pxjy1i/h.net
>>734
スマホ太郎「俺は自他ともに認める善良な正義の存在だから(本気)」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:41:19.82 ID:Ty1DMtUu.net
急にNGレスが増えた
誰が暴れてるんだ?アメドラ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:42:42.60 ID:4D3BB4iB.net
>>739
見えてるレスで察せるとは思うがそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:43:02.06 ID:stH+LnW3.net
シンフォギアがyoutubeで1日1話ペースで全話無料公開らしい
3期から見てないので見ていこうっと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:47:21.20 ID:P9pBQVaX.net
>>543
これはヤバイな

重病ヒロインの「なんで私なんですか!?(私以外の誰かが病気になればよかったのに)」
ってセリフのせいでまったく感動できなさそう

もうちょっとセリフ考えろよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:48:47.80 ID:RNJllOv3.net
かるてっと、アクアが可愛いわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:49:12.35 ID:V3Fo9kLk.net
何言ってんのこいつ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:51:06.58 ID:sWVuQ+qe.net
このすばは本編の作画がアレなんで、いせかるだと余計に可愛く見えるな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:51:07.58 ID:gZ21J3+k.net
ヒーローの子供時代描いてる作品に名作なし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:52:15.30 ID:i9c5PH8y.net
チンポギアってパチアニメだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:52:22.65 ID:V92BBixx.net
カルテットも糞アニメ過ぎて爆死か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:53:20.95 ID:P9pBQVaX.net
>>746
超名作のバットマンがあるやんけ
スーパーマンも子供時代から描くしな

ドラゴンボールもハガレンもそうだな
むしろ、子供時代を描くことでみんなが感情移入できるようになって成功するよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:57:47.54 ID:M46bnMMG.net
>>741
来期覇権アニメ候補とはいえ今更1期から見る気は起きねーな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:57:53.87 ID:Ty1DMtUu.net
いせかるのアクアのほうがこのすばのアクアより作画いいからなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 21:58:38.61 ID:nGBebwcb.net
米国は性悪説前提で物語を作るから大人が見ても面白くなる
逆に日本は性善説で物語を作るから知恵が付いてきた小学生でも首を傾げたくなるようなものになりがち

753 : :2019/05/15(水) 21:59:05.08 ID:sQz+N5hj.net
子供って何歳まで子供だ?中学生までは子供か?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:00:18.59 ID:V3Fo9kLk.net
シンフォギアぶっちゃけ信者が支えてるだけで中身クソだよな・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:01:14.42 ID:P9pBQVaX.net
シンフォギアってなんだ?
ガンダムの亜種か?
キモいよな、ガンダム

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:01:18.54 ID:i9c5PH8y.net
>>754
ほんそれ
碧ちゃん以外の声優がババアだらけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:01:48.59 ID:nGBebwcb.net
>>754
性善説キャラしかいないしな
正義だうんたらかんたら童心めいたこと抜かしてばっかの作品なんだからそういうことだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:01:50.08 ID:gZ21J3+k.net
>>749
あー、バットマンは設定上必要だから例外ってことでw
子供時代からすごかった、だけのザツな尺稼ぎの話

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:02:11.23 ID:i9c5PH8y.net
初潮がきてないロリって生でハメ放題ってまじ?
エロ漫画の世界じゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:03:22.20 ID:4D3BB4iB.net
シンフォギアは何の亜種だあれ…?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:03:49.92 ID:osb1uuz5.net
>>760
なのはじゃないの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:04:16.04 ID:HFtltIaZ.net
ハチナイなんか友情してた。でも画面スクロールに味をしめつつあるなw
回想シーンで作画崩壊しているのは斬新。もう何が正しいかわからないw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:05:07.97 ID:nGBebwcb.net
グッドスマイルカンパニー Good Smile Company
ねんどろいど アルベド
参考価格: ¥5,000
価格: ¥1,980(税込)(参考価格より¥3,020の値引き)
ポイント: 258ポイント(13%還元)(¥258相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003153091/

めっちゃ投げられてたやんけw
捨て値でもいらんけどw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:05:09.24 ID:C1GQcxAC.net
魔法少女だぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:05:12.66 ID:V92BBixx.net
自分の勝手な思い込みで突っ走るのがバカガキ
いい年こいて自分がバカである事に気付かないのが基地外

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:06:19.49 ID:Ty1DMtUu.net
>>760
アルトネリコ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:07:06.69 ID:4D3BB4iB.net
いや「歌で戦う」の部分よ
「歌いながら戦う」ってのが過去に例が無いからさ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:07:10.88 ID:gZ21J3+k.net
企画書の「ヒロインは歌によって得た力で戦う」という設定を
伊藤達文監督が「ヒロインは歌いながら戦う」と勘違いして
成功した不思議アニメ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:08:35.78 ID:n8CvvnTw.net
>>767
ラゼポン

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:08:52.02 ID:AZMOKxlV.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
るめ(
(deleted an unsolicited ad)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:09:05.62 ID:i9c5PH8y.net
HUGプリのBD買い支えてるけどまだパッケージあけてないわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:09:27.13 ID:osb1uuz5.net
>>767
歌で戦うと言えばマクロスだけど他は特に思いつかないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:10:03.32 ID:i9c5PH8y.net
チンポギアみてるけど
おっさんと修行したりするじゃん
あのおっさん何者だよ

水樹奈々のマネージャーも忍者みたいのだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:10:36.16 ID:i9c5PH8y.net
>>772
ぴちぴちピッチ、ハピプリがあるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:13:33.32 ID:P9pBQVaX.net
歌で戦うアニメもこの前やってたろ
ロストソングってやつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:13:37.62 ID:4D3BB4iB.net
そうなんだよ
だいたい歌そのもので戦うんだよ
シンフォギアの場合歌の力で戦うんだよ
近いのは歌でバフする系だけどその場合歌うほうはサポートだしなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:14:12.48 ID:i9c5PH8y.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ser7sfoHLDE
https://www.youtube.com/watch?v=tbSRKGIkLKg&list=PL4BKnDJ5bkMv5cUit4w0lE1l1MQeQ-zqS
必修だろ〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:19:21.54 ID:gZ21J3+k.net
ユニークで派生も作りやすい素晴らしいアイデアだから
シリーズ化も成功したよね
絶唱を負荷もなく歌うとは、錬金術はなんでもありですか、とか
(※ 後の錬金アーサー)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:21:50.11 ID:nGBebwcb.net
シンフォギアって歌で戦うとか言ってるけど、その作中で流れる曲がぜんぜん浸透してないっていうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:21:54.90 ID:gnB3WvO3.net
>>543
うむ面白そうだし見に行くぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:21:59.30 ID:4D3BB4iB.net
錬金術は正直かなり分かりにくかったよね
目に見えないものが代価だしキャロル側の掘り下げ殆ど無いしで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:23:25.16 ID:stH+LnW3.net
シンフォギアはあのルーツ不明な古さが味なのかもしれない
今時パロでもなく正面からあんなぴっちりした変身スーツ着て戦うアニメ頭おかしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:23:54.56 ID:P9pBQVaX.net
それな

片腕が魂と等価とかわけわからんかったし
最初の設定から崩壊してたな、ハガレン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:24:45.69 ID:4D3BB4iB.net
いやなんでハガレンなんだよ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:29:22.68 ID:4D3BB4iB.net
あと母親生き返らせるのでアルの全身とエドの片足持ってかれて片腕は残ったアルの魂を鎧に定着させるためだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:29:58.11 ID:i9c5PH8y.net
ハガレンって腐向けってかんじでみてないわ
さすがにかなり古いアニメでしょこれ?
2005年くらい?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:30:09.84 ID:dOG7ke5H.net
>>656
アマランは上がらなかったぞ嘘つき
盛り上がってたの信者以外の金出さない奴らや

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:31:56.96 ID:o7MAfFnx.net
一話で歌いだしたら切るしなぁ・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:32:55.59 ID:P9pBQVaX.net
>>785
ぜんぜんちゃうで

スカーとかいうやつの回想エピソードでも片腕と魂が等価って話やってた
ガバガバやで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:33:59.68 ID:V3Fo9kLk.net
歌唱力があったら別にいいんだけどアイドル声優はなあ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:35:27.57 ID:p09mmMlP.net
最近ラップ入りのアニソンにハマってる
盾一期のOPとか個人的には良かったかな
昔のアニメなら灼眼のシャナED

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:35:55.76 ID:4D3BB4iB.net
エドの師匠は胃から下の臓器持ってかれてるしなあ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:36:54.03 ID:i9c5PH8y.net
声優とアイドル声優ってやっぱり別だよなあ
ラブライブサンシャインのあたりから
声優の仕事の起用がないアイドル声優だらけになった

あいにゃってババア声の人は邪神ちゃんとリリスパがあたったからギリギリ声優だけど
ヨーソローの斎藤って声優ってブサイクだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:39:31.36 ID:Re0UQEaj.net
マクロスの亜種だろどうみても

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:40:01.27 ID:i9c5PH8y.net
>>791
https://www.youtube.com/watch?v=M2oXvWbWldw
アクエリオンおすすめ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:41:08.11 ID:stH+LnW3.net
アイドル声優って田村ゆかり堀江由衣水樹奈々あたりまではアニメの仕事もあったけど
AKB以降のアイドルってグループだからアイドル声優もグループ単位で人数が爆発的に増えて仕事にあぶれた感じがする

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:42:30.49 ID:LpZsYbJ6.net
>>791
アクセルワールドでも見てヒェア!ヒェア!すると良いぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:42:55.75 ID:gJXfXj2P.net
>>766
ミュールはよかった
でも3は許さん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:43:26.66 ID:i9c5PH8y.net
パイちゃんってラブライブのメンヘラ声優とかまじで仕事ないもんな
王様ゲームで炎上しながらPCでプログラミングして退場する役だっけw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:45:19.14 ID:V3Fo9kLk.net
アルトネリコは主人公が一人頭お花畑でムカつくとかいう斬新設定好き

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:47:41.56 ID:p09mmMlP.net
>>795
この曲ラップverとかあったのか!知らなかったらありがとう

>>797
アクセルワールドのED最近毎日聴いてる
放送当時はハマらなかったんだけど好みって変わるんだなと
何というかクセになる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:50:28.28 ID:/JbgFDME.net
>>786
ハガレンが腐向けって、お前のホモレーダーこれっぽっちも機能してないな
そのレーダー使い物にならないから捨てろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:50:47.44 ID:GFIFDnXZ.net
糞ラップとして有名なのはkanonとテガミバチだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 22:52:44.94 ID:P9pBQVaX.net
ハガレンは腐向けなのは間違いない
主人公も黒執事っぽくてキモいしな
炎の錬金術師もいかにも腐が考えたようなキャラだったし

805 : :2019/05/15(水) 22:53:44.41 ID:sQz+N5hj.net
いつの間にかIS系って聞かなくなったよなぁ
廃れるの速すぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:00:02.39 ID:qf9k7t5v.net
仙狐 ♯6

隣に住んでる漫画家のほうが欲望に忠実なみゃー姉タイプで好感がもてるな

中野はちょっと草食過ぎてリアリティに欠けるわ
シロに股の間に座られて何も感じないはおかしいさすがに

あと今日はスーパーシロさまタイムだった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:00:29.98 ID:p09mmMlP.net
京アニのファントムのOPもカッコいいからよく聴くわ
本編はズタボロに叩かれてたけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:01:34.19 ID:pxjy1i/h.net
>>805
IS学園分校なら今期も賢者孫のシンが通ってるやろ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:01:48.31 ID:P9pBQVaX.net
Airすげぇな
登場キャラがみんなわけわからん
Key作品ってキャラのクセが強すぎてみんな序盤でふるい落とされるよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:02:06.04 ID:mBTU1o4H.net
わたモテ15巻見てきたけどやっぱいいわ
作中にAチャンネルらしきアニメが描かれてた
Aチャンネルとわたモテ二期あくしろよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:02:23.77 ID:i9c5PH8y.net
テガミバチのクソラップのマミーDって
ラップ界隈では一応有名人らしいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=6wVZYJh3R9E
「俺は巷で噂のマガイモン 誰かさんのコピーのバッタもんと比べんな」というKJへのDisとも取れるリリックをkickした。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:03:37.20 ID:mBTU1o4H.net
>>801
OPじゃなくてEDなのか…?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:04:00.67 ID:V3Fo9kLk.net
>>809
まあ鍵作品は精神病棟の話って言われてるししゃーない
普通の人間ならナニコレ・・・ってなる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:04:44.46 ID:nDzA/0xK.net
Mummy-Dは日本一ラップが上手いと言われてるラッパー
ラップが好きなら知らぬものはいないレベル

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:04:58.33 ID:CWorj/+r.net
>>804
それはないな
つかエドのどこが黒執事なのかその方がわからんわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:05:05.47 ID:22PCO0WT.net
パンツァーフォー
https://pbs.twimg.com/media/D6hth6mV4AASwg8.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:05:33.70 ID:i9c5PH8y.net
わたモテっていうともこっちのほうと
スレが荒らされてたほうとどっちのこといってるのか迷うよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:05:36.31 ID:p09mmMlP.net
>>812
そう、EDの方なんだよ
ラップ部分は自分で入れてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:05:43.91 ID:osb1uuz5.net
ZマンのOP聞こうぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:06:09.55 ID:CWorj/+r.net
わたモテは友達できてからの方が圧倒的に面白いんだよなあ
何でアニメ化しないのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:06:34.30 ID:t+D4UmDM.net
わたしがモテてどうすんだって奴か?男だからもこっちのほうだぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:08:54.56 ID:t+D4UmDM.net
Zマンもアクセルのオバマも空耳文化が流行ってた時だよな
最近のニコ動ではあんなのないけど何故なのか
ちなみにアクエリオンEVOLと俺修羅のOPが好み

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:11:08.42 ID:sN4XBaBu.net
>>800
あいつ家柄良い上文武両道のスーパーエリート設定だぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:11:29.80 ID:P9pBQVaX.net
Airってほんとにおもしろくなるのか?
2話でもまだくっそつまらんのだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:11:33.39 ID:Re0UQEaj.net
チカっとチカ千花っもラップ入りだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:11:54.67 ID:TjEK3SKh.net
>>772
ヴィルキスの歌砲でも食らえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:13:53.24 ID:qf9k7t5v.net
>>820
アニメしか知らないんだけど
あの世界観でもこっちに友達が出来てしまうと根本が崩れてしまうんじゃないのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:13:53.67 ID:V3Fo9kLk.net
でも周りのみんな心に傷折って必死に生きてんのに一人頭お花畑じゃん
ミシャにラスボス助けてみたいからお前また一人で孤独に踊っとけとか言い出した時は震えたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:19:14.55 ID:mBTU1o4H.net
今までの経験や人生観が覆るわけではないから
もこっちの変わった感性が周りを巻き込み出すんだなこれが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:19:58.15 ID:stH+LnW3.net
故・出崎統がairとクラナドの映画を作った時に
「この子たちは頭がおかしいのか」
と言ったそうだが、今はその気持ちが分かるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:20:31.54 ID:qf9k7t5v.net
盾勇者 ♯19

せっかく尚文の誤解が解けたと思ったら、
尚文が他の勇者に過去の恨みつらみを延々と語りだしてまったく和解する気なくてワロタ

他の勇者が悪いのは確かにそうなんだけど、なんでこの状況でそんな話を延々するのよ
これが原作通りってやつなのか、なんでこんなにスッキリしないまま教皇と戦う流れなんだ、どう考えても展開的にいまひとつにしかならないだろ

意味わかんないよー

しかし2クール目のEDもやたら良いな
この感覚、はねバドに似てるわ、はねバドも本編ギスってるのにやたらEDだけ幸せだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:22:28.77 ID:wMuHa6A3.net
今日から配信ノアルペジオのソシャゲ
劣化コトブキでした

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:22:50.50 ID:B2CTeVgH.net
ダンガンロンパ1期のOPもラップか
完全に忘れてたけど、YouTube見てたら出てきたわ
歌詞全部英語で意外な良曲だった
まぁサビが良いのでこのサビがあってのラップだな
ダンガンロンパ3で最糞になったのは残念だが、俺もダンガンロンパ3は1話で切ったから仕方ないかw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:24:29.89 ID:gJXfXj2P.net
>>830
というか御大とついてもおかしくない
キャリアの持ち主がそういう作品手掛ける方がわけわからなかったにですが?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:25:01.91 ID:4D3BB4iB.net
>>822
進化形collors見てこい
あと空耳文化自体は生きてるぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:26:10.83 ID:p09mmMlP.net
>>832
劣化コトブキて死産みたいなものか…南無

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:28:25.36 ID:V92BBixx.net
盾も狐もつまんなさすぎるわ
もう切っていいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:29:25.32 ID:t5akTAvz.net
人間と化物、二人で一人の最強コンビの原点て何?うしおととら?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:29:53.10 ID:R7EPgTVM.net
>>838
手塚

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:30:12.10 ID:/iW1fZzi.net
美少女キャラだらけなアニメって女の子が見るものだよね
男はロビハチとか仏とか見ればいいのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:31:19.78 ID:TjEK3SKh.net
コトブキもアニメ終わってさすがにセルラン上位からは姿を消したか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:34:20.72 ID:osb1uuz5.net
ロビハチ、仏、オカルトあたりは1話見た限りでは美少女の出ない少年漫画みたいな感じで見れなくはないけどサラとかは完全にホモ
でもサラが1番面白いって言う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:36:39.44 ID:V92BBixx.net
桃太郎

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:36:49.89 ID:wMuHa6A3.net
サラだけだと何かわからん人名みたいで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:37:05.81 ID:p09mmMlP.net
イクニはピンドラの前半くらいで才能枯れた気がする
ウテナが一番面白かったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:38:03.35 ID:+M3zkXN2.net
盾、仲よくしろで、はぃってわけにはいかんところはよかったな。
勇者同士は仲良くしなきゃダメ〜っていうけど、人間勢力仲よくしなきゃダメ〜って理屈にはならんのか?
キチ宗教団体と争ったらダメって理屈になるはずなんだがな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:39:45.05 ID:ytV/qYoG.net
YU-NO切ったのにこんなに話題になるとあと一話ぐらい見るかってなったが放送10時だったのな
さよなら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:43:29.91 ID:PhCOZvX8.net
>>2
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/05/news099.html
「けものフレンズ」今度は新作ゲーム巡り騒動に 福原P「看過できません」
>ヤオヨロズ側は担当者が終日不在で、当面の間、出社の予定はないとのことでした。

かばんちゃんの著作人格権問題→音沙汰無し
脚本料請求→音沙汰無し
ヤオヨロズのけもフレ脱退声明→無し

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:43:40.85 ID:i9c5PH8y.net
ユーノって毎回どのルートでどういう憤死するかが話題になってるだけじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:44:20.80 ID:PhCOZvX8.net
>>2
福原慶匡 @fukuhara_ystd2014-12-25 14:46:49
この本で勉強して、著作権を侵害しないギリギリのラインを攻める pic.twitter.com/GRvQVA5TOo

福原慶匡 @fukuhara_ystd2014-02-20 09:37:25
ひまわり動画とか…“@koichi_kacho: @misamisaz @fukuhara_ystd アメリカで放映してんのかよ!www

福原慶匡 @fukuhara_ystd2010-09-07 20:22:38
キミの発想は賞賛に価するね! RT @w_manami: ファンを使って相手を廃業に追い込む感じですかね
RT @bpof044: 同人作家の人がネタを他の同人作家にぱくられたらどんな気持ち? 訴えたりするの?


>ファンを使って相手を廃業に追い込む感じですかね
>キミの発想は賞賛に価するね!
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:45:55.56 ID:+M3zkXN2.net
ユノ話題ってなんのこちゃ?って死に祭りのことか・・・
一区切りついたとこで、しょぼさが確定しただろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:51:22.28 ID:TjEK3SKh.net
ロビハチもキャロチューもギャグの部分がツッコミなしの投げっぱなしジャーマン過ぎて全然笑えない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:52:50.25 ID:+M3zkXN2.net
他勇者が無能って責めても、ちょっとウザいかんじにしかならんよな。
殺され奪われかけて、陥れられた部分を責め立てないと・・・
なんかちょっとズレてるかんじうける。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:56:41.86 ID:KySskajV.net
狐、幼女の皮をかぶったおかんとは何とも居心地の悪いキャラクターだな。
精液がご飯の800歳の幼女の方が良かった。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:58:38.45 ID:tx62+PwT.net
>>816
爪が甘い
隣も「チンコの常識を」にしておかないと!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:59:15.03 ID:qf9k7t5v.net
孫 ♯6

孫ツエーやりすぎだわ
さすがにそろそろ角度を変えてやって頂かないと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/15(水) 23:59:47.14 ID:9uysPUEE.net
孫は凄い棒とEDで盛り上がった
どちらもひどくて笑ったw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:01:31.05 ID:PhsSEvHj.net
ロリ漫画家めんてい「小学生の頃、同級生の女の子たちを観察しながらトイレでシコってた」「女子の机に射精した」 炎上してツイート削除 [309927646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557924065/

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:04:16.04 ID:iyVGcUoG.net
 
どんなゴミゲーでも人気キャラ使えばキモ豚がお布施してくれるからな
バンナムがどんだけそのやり方で儲けてるか知ってるか?

 守 銭 奴 バ ン ナ ム 舐 め ん な よ wwww
 

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:05:06.12 ID:OfvXc6mx.net
今日の仙弧さんは最後のスーパーメイドさんタイムが良かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:05:32.83 ID:hQSYIRm9.net
新しいロボットは全部切り売りですね分かります

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:09:56.17 ID:sLQb7/+2.net
盾の勇者、戦闘中にダラダラ喋ってるのがクソウケるw
これの監督とか絶対違和感に気づいてて作ってるよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:13:38.51 ID:VsLNnrVv.net
盾の勇者めちゃくちゃ盛り上がってるね勢い半端ない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:15:43.67 ID:XY0hgrMm.net
円盤2kだったやん
異世界ファンタジーはもはや売れないジャンル

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:19:37.45 ID:iQ/UQR1U.net
センコさん鼻声?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:19:38.84 ID:Wum1qE9C.net
>>864
全然成り上がれてない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:20:23.92 ID:iQ/UQR1U.net
>>863
乖離しすぎだろ
ついていけないアニメ組の心配しちゃうわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:22:27.13 ID:3d9tLSOx.net
工作員常駐スレ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:23:55.86 ID:iQ/UQR1U.net
お給金いっさいもらわずに
過去の思い人の生まれ変わりかなんか知らんが
あれだけ尽くしてる仙狐さんが真のブラック

アニメが好きならアニメに尽くせるだろ?という
アニメーターへの脅迫にも見える

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:24:26.86 ID:kWbwRIFY.net
>>546
この予告で つまんなそうって・・・感性がズレてると思う・・・凄く面白そうで気になるし切なくなるストーリーっぽいじゃん

>>742
>私以外の誰かが病気になればよかったのに
こんなことは思ってないでしょ、根性悪すぎだと思う・・・

こういう状態になると、何で私が・・・私だけが・・・って泣いてしまうのは仕方ないよ、特に若い子ならね

>>583
そう、それw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:25:20.39 ID:yeA4McuF.net
DTVでタッチ見てみたけど
さすがに作画は古いが中身は熱いな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:26:40.66 ID:VJWrSnay.net
タッチ読んでから夜に寮抜け出してナポリタン食べに行ったのは良い思いで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:28:04.26 ID:VsLNnrVv.net
>>867
アニメ組だけど普通に楽しんでるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:30:57.25 ID:iQ/UQR1U.net
諏訪部は結局転職せずにあのブラックで働き続きるの?
(架空の)癒やし用意したよ!アニメ、麻薬、ストロング酎ハイどれがいい?みたいな
気持ち悪さ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:32:13.74 ID:VJWrSnay.net
悔しい…仙狐さん5話の白くなる使いふるされたネタで笑ってしまって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:33:38.32 ID:uMnDBYOz.net
盾の教会信者たち皆殺しぐらいしてほしいな。
力かして利益享受して、自分はやってませんって都合よすぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:36:16.24 ID:VJWrSnay.net
現実なら裏で手を回して三勇教みたいなのは生き残っていくんだろうけど
三勇教以外の宗教はあるのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:38:35.25 ID:hQSYIRm9.net
剣と弓本当に無能だな不意打ちなら後ろにいる信者を横から挟撃しろよアホなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:43:13.94 ID:M1OZmJvp.net
盾が他のなろうとより金かけて特別扱いされてる理由がよくわかった
おもすれー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:44:37.87 ID:9vQtKWnV.net
>>870
はっきり言ってクソだと思うよ

予告で既に重病ヒロインが「病気の私が可哀想」って話以上になってない
それだと誰も感動しないよね
そして、「なんで私なんですか!?」のセリフね

スラムダンク作者のマンガの「リアル」みたいに、重症の人の汚さを描きたいってわけでもないんでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:46:52.11 ID:4PMir8bg.net
盾より孫に金かけて欲しかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:46:53.62 ID:VsLNnrVv.net
盾の勇者はドラマを描けてるから面白いのかもね
尚文につい感情移入してしまう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:46:58.30 ID:aE9paNl9.net
舐めて金も時間かけないで作ったのが転スラだからそら
それに比べたら神

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:48:36.86 ID:iQ/UQR1U.net
孫はミランダの声優に金かけろよ
これっきりとはいえ、作画の安っぽさに輪をかけた素人だったぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:48:39.90 ID:9vQtKWnV.net
映画カバネリのアクション作画も微妙だな

無名のカッコいいガンアクションを描きたかったようなんだけど、
銃が質量ゼロのオモチャにしか見えない軽い動きしかしないから見ててマンガっぽいんだよな

銃に重さを設定して、身軽な無名が銃の質量に引っ張られる動きがほしかったな
こういうリアルさを入れることでアクションに重みが出るだろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:49:01.69 ID:VJWrSnay.net
転スラは講談社だからな、アニメは弱かったがコラボとかグッズとかは強いよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:50:06.29 ID:VJWrSnay.net
無名はカバネリなんだから普通の人間の力で考えるべきじゃないだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:50:44.43 ID:VsLNnrVv.net
賢者の孫は今のところ転スラより面白くないや…
ヴァイブレーションソードとか言い出したあたりでお茶吹きそうになったし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:51:46.70 ID:Mv3YUBSc.net
それより無名の無駄しかない動きが臭すぎてかっこよく思えなかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:52:03.65 ID:VJWrSnay.net
メーザーバイブレーションソード(MVS)か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:55:28.01 ID:4Rg24TWQ.net
転スラはなろうアニメの中では見れた
前世ゼネコン社員のスライムがゴブリン都市国家を建設していくのがなんかおもしろかった
ドワーフの技師やヒュームの科学者をスカウトして研究開発→新製品作成→ゴブリンに装備
この流れがなんかゲーム的だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:55:35.97 ID:9vQtKWnV.net
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の作画は重みが感じられてよかったなぁ
最後の戦闘は微妙だけど

階段を降りる時にふわふわと髪の毛が動いたり、
池ポチャする時の助走なんか力強さが感じられた

それに、対してカバネリのアクションってほんとマンガみたいなんだよな
重い銃や機械を持ってるはずなのにひょいひょい動くから見てておもしろくない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:55:42.17 ID:971bm2JB.net
孫のシシリーはメインヒロインだと聞いたのに作画的に負け犬っぽい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:55:43.28 ID:/8sJOcSV.net
女キャラばかりのアニメで男声優が育たない危険を賢者の孫見て少しは理解してほしいものだ豚どもに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:56:17.88 ID:iQ/UQR1U.net
>>888
転スラアニメはリルムの配役以外はやる気は感じたけど、結果としてコミカライズ版の期待値を下回ってきた
賢者はコミカライズからしていまいちなせいか
アニメも力抜いてるように見える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:56:43.71 ID:4Rg24TWQ.net
男声優の育成は腐アニメに任せればいいさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:58:55.19 ID:9j5wFqGK.net
転スラも孫も盾もちゃんと男キャラたくさん出てきてキャラ立ってるんだよな
その時点で美少女動物園とは一線を画してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 00:59:29.47 ID:971bm2JB.net
素人と新人は違うってキャロチューで言ってたろ
トレーニングもさせてない棒読みを起用するスタッフが悪い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:00:55.74 ID:hQSYIRm9.net
孫初めて本編見たけどスマホの正等後継者だろコレ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:02:24.01 ID:971bm2JB.net
再放送を除いて可愛いヒロインが居ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:02:59.47 ID:iyVGcUoG.net
 
音響監督、枕、事務所の意向

大変だね便女はwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:04:17.49 ID:Mv3YUBSc.net
同じストレスフリーでもイセスマと違って賢孫は結構えぐい描写もあるな
今回もさらっとモブ女が魔物に喰われてて笑った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:07:56.94 ID:Zo57bNwQ.net
エヴァガの池ポチャシーンは素晴らしいね
これ評価できない奴はアニオタやめた方がいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:12:27.91 ID:971bm2JB.net

今期アニメ総合スレ 1984
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557936721/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:12:28.50 ID:pdfnCmMX.net
盾は今更だけど切ってしまった。
さすがに胸糞キャラにうんざりした。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:12:50.70 ID:VJWrSnay.net
京アニは好きなんだが京アニ信者は嫌いなんだよね
つまりは桐野嫌い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:13:49.86 ID:J0yqUWAQ.net
念のため暦物語見直すわ
前みたときはなんか違法市長だったし
これってガハラさんがエロいヨガしたり、
あららぎさんの腹の中にドーナツ隠すやつだっけ?

終物語も本編と
追加編みたいのあるんだっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:14:16.62 ID:uMnDBYOz.net
孫ED頭おかしいんじゃね? 恥ずかしくないのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:15:20.27 ID:J0yqUWAQ.net
あー暦物語、これみたわ
石がまつられてるけど
とくに意味はなくて美術の課題だった、ってオチだろ?

暦物語は15分完結ものでぜんぜんストーリーないからイマイチだったわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:15:26.56 ID:s871JL2F.net
黙れドンアニメ化はよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:18:26.07 ID:J0yqUWAQ.net
部屋にアリがいたので缶コーヒーを捨てて、アリ駆除剤を床に設置したわ
これでヨシ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:19:37.52 ID:J0yqUWAQ.net
14,353 けものフレンズ2
これほんま?
粉飾じゃないの?売れる要素皆無じゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:24:54.62 ID:unnikkZ/.net
>>912
ひと目で嘘だとわかるだろjk

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:28:23.27 ID:J0yqUWAQ.net
いま物語シリーズの抜け確認でみてるけど
続終物語ってもうすぐTVで放送されるんだな
ちょうどよかったわ

たぶん終物語のSP1、SP2とかいうまよいヘルとかいうやつはみてないわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:28:38.89 ID:VJWrSnay.net
信じるものは救われる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:30:27.19 ID:DZe+/Quh.net
暦物語はつまんねーよな
ガハラさん出てくるところだけはプラス評価だけど
あとラストがストーリー本編につながるのでそこは見ておかないと次がわからんってだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:32:01.26 ID:J0yqUWAQ.net
ガハラさんがエロいヨガするだけのいっしょにトレーニングみたいなアニメつくればいい

アニメの円盤はプリチャンのBDみたいに12話で8000円くらいがいいわ
プリキュアでも12話で18000円とそこそこ高い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:34:37.96 ID:yI1d+Loo.net
盾ほんとーに戦闘中にベラベラどうでもいいこと長々と喋ってるな
あくび出てきたわw
敵の皇卿様も律儀に話が終わるまで待ってるし
ギャグアニメかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:36:48.66 ID:9vQtKWnV.net
盾の勇者の最新話って18話でええんか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:38:56.37 ID:VJWrSnay.net
戦闘中に喋るなは苦しいよな、該当する作品だらけだと思うし
まー盾の勇者見てないんだけれども

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:39:51.95 ID:KUA85T8h.net
キャロチューライブ複数回はキツそうだったな
今回のブーイングは否はないとは思うけど仕方ない
主人公達中心にサブキャラを掘り下げてて見やすいと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:40:56.55 ID:J0yqUWAQ.net
暦物語みなおしてるけど
中身がないアニメなので消化はそんなに苦痛じゃないわ
まよい役のえみりんとかぼう完全にババアだもんな
碧ちゃん以外でみゆきちみたいに赤さんひり出したやつはべつとして
はよケッコンしろってやつおおいよな
はやみんも物語シリーズ声優だけどまだ若い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:41:51.04 ID:9vQtKWnV.net
槍の勇者と盾の勇者が門前で戦う内容だった

つまんね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:42:08.43 ID:ZIk05poK.net
>>920
盾はいくらなんでも喋りすぎに感じるわ
しかも内容が重複してるから視聴者的にはそこはもういいから早く戦えやってなる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:42:37.74 ID:4gNy9nVL.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
なんやか
(deleted an unsolicited ad)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:45:09.59 ID:yeA4McuF.net
かばねりの無名はえろのシンボルみたいな印象あったけど久しぶりに見るとやっぱりエロいな

一話の回し蹴りで鳥居に下駄突き刺さってもぞもぞしてるところをローアングルから覗き込みたいな
きっとのーぱんぱいぱん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:46:00.42 ID:hQSYIRm9.net
狐は薬にも毒にもならんな眠いわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:46:25.11 ID:yI1d+Loo.net
盾、敵の最終兵器で窪地になる
窪地で敵とにらみ合い中に応援2人来る
主人公の誤解が解けさぁ4勇者で一致団結して敵を倒そうと言う所で今度は主人公が他の3人にこれまでの恨み辛みを言いまくり
結局30分敵と戦わず言い争いだけで終わった
良いから早く戦え!と言う視聴者からのツッコミ待ちだと思ったw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:48:53.47 ID:uMnDBYOz.net
狐、上辺の余所余所しい会話続けるだけやし、ほんとつまらんなーって感じた
EDカード絵だけ、おぉってなったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:50:11.80 ID:A7C/DjDu.net
話つまらなくなったら
キングクリムゾン!と言いながら
10秒ほど飛ばすのだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:51:00.24 ID:VJWrSnay.net
仙狐とかぼっちとか超可動みたいなのに薬か毒になるもんあんのか?
認識の違いってやつなんだろうけどさ、そのアニメから何かを得ようとしてるの?
ダラダラ見る系のアニメを毒にも薬にもならないんだと利根川は思ってそう
にへらーって出来たら良いんだよ、ニヤニヤ出来ないのに見てる奴は何目的なんだ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:52:10.60 ID:VQcEpNo/.net
>>904
新スレ、御叮嚀に全部別IDでたつき叩きコピペしとるw
ID変える意味があるのか?w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:52:43.45 ID:VJWrSnay.net
つまりは、何故6話も見てしまったのかってことだな
嫌々見るとか修行僧かよと、批判のためにみてんのか?
時間もったいないぞって思うわけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:52:55.41 ID:4PMir8bg.net
吉七味。 チャンネル登録者数 325人

マジで誰だこのVチューバー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:54:14.75 ID:3M6w1Mun.net
仙狐さんは男に人間味を感じないしチンコもついてなさそうで悪い意味でのただの舞台装置になってる
これならもうCパートでやってるのを15分でやってワンルームみたいにしちゃった方が良かっただろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:55:10.44 ID:J0yqUWAQ.net
物語シリーズのカンバルって変人すぎてちょっとついていけないよな
あと眉毛が苦手

あららぎさんが風呂に入る回とか誰得

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:56:01.67 ID:uMnDBYOz.net
にへらーっとしてる時点で薬側じゃねーの・・・ 

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:56:35.36 ID:a1BhYDcX.net
盾つまらなかった
たぬ娘だけでもってる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:57:10.50 ID:9vQtKWnV.net
仙狐って何をやりたいアニメなのかわからんよな

狐の癒しがウリなのか知らんが、あの気持ち悪い主人公がやたら画面に映るせいで萎える
もうちょっと主人公がノイズにならない程度のノーマルなキャラにすればよかったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:59:16.14 ID:7B/f4+8v.net
盾、教皇の最終兵器はアイアンメイデンの巨大版かよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:01:01.00 ID:4Rg24TWQ.net
教皇の防御結界、結界の中に教皇まで入っちゃったら意味ないだろ・・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:01:46.10 ID:7B/f4+8v.net
弓と剣の勇者、いい感じで戦線復帰したな
一度フェードアウトすると登場の仕方がうまくないとつまらなくなるから、うまく回避したな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:02:11.24 ID:7Vu0NJTm.net
「男イラね」って男視聴者思ったから
百合アニメ普及したんやぞ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:02:47.00 ID:jCFtohx+.net
>>932
NGで誰も見てないのにいつまでやるんだろうな
今期向けの偽テンプレまだかよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:02:49.83 ID:3Ui64kX7.net
うやん!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:02:56.74 ID:bf6cFQgZ.net
仙狐とぼっちは薄っぺらな人生を送った童貞売り豚が喜びそうな感じだからいいんでね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:02:57.65 ID:uMnDBYOz.net
たぬ子は天才子役の今をみる残念さしかないだろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:03:07.69 ID:7B/f4+8v.net
大聖堂には教皇という主が入ってないと器だけじゃダメだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:04:06.66 ID:m9ld3kMA.net
孫のED踊ったな 以前はどういうEDだったかさっぱり覚えてないけど踊ってはなかったよな
しょうもないダンスEDを披露することで相対的にカバネリのダンスEDを業界でアシストしたいという魂胆か
腐ってるわ 以前の孫EDを返せ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:04:16.01 ID:7B/f4+8v.net
今回、つまらないのは、教皇が主人公になってしまってるからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:04:55.05 ID:KUA85T8h.net
盾勇者ギャグだな
説教中尚文様射精してそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:05:46.63 ID:uMnDBYOz.net
弓剣なんで穴におちるのよ?デフォで残念な人達w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:05:53.07 ID:7Vu0NJTm.net
>>934
吉七味。がTVアニメ「賢者の孫」第2話の見所をご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=UsHVljVqpxY

すっげー寒いな……! 放送禁止レベルやぞこれw
まあ声と台本書いた奴は別人かもしれんが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:06:06.16 ID:7B/f4+8v.net
しかし、あのレプリカがあれば波に立ち向かえそう
なんで教皇は波と戦わないんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:06:08.10 ID:4PMir8bg.net
エイベックスもなぜ今さらVチューバーに参入しようと思った

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:06:39.94 ID:J0yqUWAQ.net
よし、きょうはまったりと暦物語の視聴をどんどんすすめていくわ
正直物語シリーズはオワコンなんだけど
信者とともに地獄までこのアニメを完走するわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:07:52.10 ID:25qwh7s2.net
>>934賢者の孫 棒演技の女騎士って不人気Vtuberだったのか 
EDのクソCGはそいつのアバターだったのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:08:00.54 ID:7B/f4+8v.net
今期、盾と火星アイドルしかないもんなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:08:15.24 ID:uMnDBYOz.net
孫ED、放送クオリティじゃねーだろ? ミリアサでやっと許されるLV

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:09:16.59 ID:7Vu0NJTm.net
吉七味。がTVアニメ「賢者の孫」第5話の見所をご紹介
https://www.youtube.com/watch?v=dNNm0z3iHyE

2話予告ほどキモくはないが
これもなかなかキツいウザいサムいの三重苦
ストレスフリーじゃなくてストレスフル
ここまでくると芸人チューバーとしてかえって気になるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:09:16.69 ID:J0yqUWAQ.net
最近のアニメって未放送OVA!劇場版!ポプちんの玄武!朱雀!とか
とにかく視聴の作品がおおすぎるのがこまるんだよなあ

一応馬娘の駅伝だかメドレーレースOVAはみたけどああいうので時間とられる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:10:16.26 ID:7B/f4+8v.net
8スレぶりに書き込んだな
なんだかんだとやりながら、ゲームばっかりやってた

963 : :2019/05/16(木) 02:11:51.01 ID:w9qKtLGL.net
進撃の巨人のSDアニメあったけど、なんかクソだった印象しかないけど
外人には受けたのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:13:26.92 ID:7B/f4+8v.net
さて、ゲームに戻るか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:14:31.52 ID:DZe+/Quh.net
超可動はハーレム展開で微妙になってしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:15:07.75 ID:4PMir8bg.net
まだもう1人Vチューバーが出て来るらしいな
http://kenja-no-mago.jp/news/?mode=detail&id=20190225_4

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:15:39.95 ID:VJWrSnay.net
男は普通にいるよな分かりにくいし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:15:53.11 ID:J8NYZl2p.net
>>965
勇者ちゃんのバニーと裸はよかったよ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:18:35.27 ID:7Vu0NJTm.net
>>966
もう片方が強烈で空気になりそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:18:46.37 ID:9vQtKWnV.net
男は要らんよな
別に、居たところで何のドラマもないし
癒し目的なら萎えるだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:20:44.52 ID:J0yqUWAQ.net
物語シリーズみてるけどかれんがいちばんかわいいよな
おっぱいでかいし妹だし

昔はアニメの解像度は720pで十分だとおもってたけど
FHDのほうがあきらかに画質いいよな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:23:30.00 ID:9kBqPFEa.net
スレチな話題延々と書き込んでるキチガイなんなん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:27:01.97 ID:J0yqUWAQ.net
ああ?
続終物語は今期放送アニメやろ?
あったま悪いやつやなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:28:29.34 ID:3Ui64kX7.net
盾なんかおもしれーわw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:29:05.48 ID:7v78DHeP.net
いつものことだろjk

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:30:08.82 ID:VJWrSnay.net
同性がいたら癒されないのか…きらら好きそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:31:44.54 ID:mLe7Azwx.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
るほ
(deleted an unsolicited ad)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:32:46.73 ID:9vQtKWnV.net
それと、カバネリの話に戻るがやっぱ重さを意識したアクションって重要だよ
説得力が違う

若いときの駿がそうだったよな
カリオストロで、やたら車が左右に揺れたりルパンが屋根を飛び越える場面とかな
ああいう細かい工夫でキャラに重さがあって実在してるように見える

カバネリのアクションってキャラがその場にいる感じがぜんぜんしないんだよな
重い機械を持ってるなら着地で地面が凹むとかそういうのやるべきだわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:35:07.41 ID:J0yqUWAQ.net
カバネラーはネトフリやアマプラでみたり
都内の映画館でみてるのか

つきひちゃんがボールペンで目を刺そうしてきてキチガイじゃねーかこれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:38:33.06 ID:YP6f5McO.net
Nintendoスイッチ買ったのに全然やってないな
ゼルダ、スプラトゥーン2、マリカ8、Dark Soulsリマスタード全てクリア出来てない

マリカは150ccまでクリア(全ての王冠ゲット)したが配信で追加された250ccはムズすぎて1つも王冠取れてない

全てのシリーズ完璧クリアしてきたゼルダもまさかの糞ゲー
ハート4個で止まってるわ

スプラトゥーンはチュートリアルでやる気しなくてストップ

Dark Soulsはキモくて酔ってなんかムズ面倒で途中でストップ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:41:54.91 ID:0yXWJOsn.net
孫は酷い棒に長いセリフやらせんなよ萎えるわ
あとなんだあのクソCGダンス
意味が分からん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:42:26.80 ID:cbbFNpS4.net
盾は説教がウザかったな
しかも結局協力するとか情緒不安定かよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:42:39.64 ID:kIjI5hLs.net
ワンパンのED、サイタマの声の人が歌ってんのかよ

くっそうめえ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:43:58.29 ID:7Vu0NJTm.net
盾は登場人物が作者の操り人形だからな
なろうは大体そういう傾向あるけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:48:25.53 ID:YP6f5McO.net
もう大作系のゲーム出来ないのかもしれん><
スマホ系とかのシューティングやアクション。すぐ終われるゲームしかダメなのかもしれない

デッドオアアライブエロバレーみたいのとかのエロ系、美少女ゲームあたりしかやる気無いかもorz

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:48:31.73 ID:Wum1qE9C.net
孫は登場人物全員槍の人みたいなノリだな。原作からしてそうなのかは知らんが
棒読みと作画とEDCGがダメなのはアニメオリジナルだろう。全方向にうんこ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:51:01.81 ID:Mv3YUBSc.net
あの棒モブはED歌ってるVチューバーだよ
けんまごタイム観てると他にもVチューバーゲストで出てるし他の奴も何か役やるのかね
もうやってる?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:51:25.72 ID:YP6f5McO.net
>>983
CMの衣装クソ笑えるわw
ギリシャ神話みたいのとか変なビジュアル系みたいなコスプレ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:52:36.86 ID:DZe+/Quh.net
盾は話を引っ張りすぎだわ
一話からずっと2クール分引っ張るとかどんだけだ
あーこれどうせ種明かしも大したことないヤツだーって雰囲気プンプンしてるし
メルロマルクは人類を危険に晒した罪で各国連合軍に蹂躙されて王族は門に吊るされとけと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:54:03.26 ID:7Vu0NJTm.net
盾はあの女を本当にレイプする展開が良い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:58:24.41 ID:9GlT7DCI.net
みんなアニメってそんな真剣に細かいところまで気にして見てんの?
俺はなんかただなんとなーく深く考えずに見てるだけだからあんま気にならんのだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 02:58:47.37 ID:9vQtKWnV.net
盾はほぼ見てないけど、ハーレムつくって特に不自由もしてないのにまだ恨み辛み言ってんのか
頭おかしすぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:02:03.43 ID:7Vu0NJTm.net
>>991
このスレの大半は
深く考えなくても
出てくる感想じゃね?

アニメを無駄に長く見てるから
細かいとこまで目に付くんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:02:17.57 ID:4PMir8bg.net
キズナアイ 2016/10/18 に登録 視聴回数 215,033,640回

吉七味 2019/04/10 に登録 視聴回数 1,934回
雛乃木まや 2012/01/09 に登録 視聴回数 95,414回

もう1人の方はキズナアイより芸歴長いから棒にはならないだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:02:44.23 ID:yI1d+Loo.net
>>984
これか…

516 名前:風吹けば名無し :2019/05/16(木) 01:27:00.99 ID:Bkcb2sfN0
いじめっこに言い返して周りの女の子がそうだそうだー!って言ってくれるのが作者の理想やったんやね…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:05:31.97 ID:kIjI5hLs.net
なんでほぼ見てないのに口出すん?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:06:02.09 ID:uMnDBYOz.net
めちゃくちゃ殺されかけて、追い立てられてたのに文句いうなとかww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:06:43.75 ID:VJWrSnay.net
盾の勇者だからね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:08:17.28 ID:uMnDBYOz.net
理屈とおらん女にそうだそうだいわれる恐怖

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 03:08:30.49 ID:Lq7mF5HR.net
1000狐さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200