2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 17:43:49.06 ID:IE3zAuml.net
アンチスレです
次スレは>>980が立ててください

前スレ
賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556812732/



タイトル思いつかなかったんでそのままにしました
確か3スレ目のはずなので3にした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 11:09:21.88 ID:M2MwHTYB.net
1人で1国を相手にできる魔人よりも強いと予想される主人公をうまく取り込み有益に扱っている王子は有能だと思う
主人公の気分次第で簡単に死ぬ状況下普通ならまず逃げ出して関わらないし
逃げられないのであれば地面を頭にこすりつけてでも媚び諂う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 13:15:02.48 ID:ck+Yz6vD.net
悪役令嬢みたいな王子様だなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 17:51:30.18 ID:9vmn6FtB.net
なろうって実はどれだけ常識的な言動から大きく逸脱した主人公を作れるか競い合う場所なんじゃないのかな・・・
でなけりゃ今まで上がってきた孫とその取り巻きのあまりに目を覆いたくなる胸糞悪い言動出てこないぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:00:08.41 ID:6gtCMaY6.net
孫の色々な面は酷いが王子にいいように扱われて哀れちゃ哀れ、こっから友人恋人家族から裏切られて人類抹殺モードにならんかな折角魔王なんて称号貰ったんだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:23:51.24 ID:jZW7HOHA.net
>>827
そうか? むしろ孫が平然と暴力振るうお膳立てのために責任と汚れ仕事を一身に背負いこまされてないか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:33:04.93 ID:1E3yBQ8f.net
クズが報いを受けずに勝ち逃げして終わりってところが変わらんならわざわざ胸糞度を上げる必要ないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:38:51.92 ID:8iv/4vj1.net
>>827
なろうでの裏切りは復讐・ざまぁの名のもとに何でもやっていいという免罪符獲得のための手段でしかないから盾みたいに1話あたりでしか起きないぞ
あと孫と王子は孫が主で王子が従だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:39:45.32 ID:kIcKt9Vx.net
>>826
錯者もひどいが毒者も声がでかいので、結局なろうがバカを詰め込んだ
蠱毒の壺になってるんだよな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:45:33.97 ID:eATJU0wa.net
孫と王子はなんやかんやwin-win蜜月関係だろ
どっちもどうしようもない奴やで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 18:58:36.22 ID:r113jGfF.net
宗教国家のハゲたおっさんにさらわれたシシリーは、少年の皮を被ったサイコパスおっさんに助けられましたとさ
めでたしめでたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:27:22.08 ID:kCReFsCg.net
王子ここまで主人公の次に出番があるのに剣も魔法も使っているシーンがなくて
どれぐらいの実力なのかさっぱりわからん何これ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:33:07.47 ID:Mf56XiRj.net
>>834
なんだかんだやり手で自信家でイケメンでその上戦闘まで達者となっちゃ孫より人気出ちゃうから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 19:40:36.67 ID:fzebMGQD.net
トゥルーマンショーみたいに主人公以外全員グルで、幼少期から「すげえ」「さすが」と言われ続けた人間はどのような反応をするかが全世界に中継されてて
「またおれ何かやっちゃいました?」
(ブークスクス)
されてたことがバレて打ちのめされてー、からの成り上がり、みたいな展開だったら読んでみたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:01:06.84 ID:inNQfK3C.net
>>827
孫は怒りの沸点低いからなw王子に利用されてたことを知ったら魔人化するやろな
聖女()含めて全員グルで、孫太郎vs研究会って構図になったら脱帽せざるをえないな

まあ、そんなシビアな話がなろうでウケるわけないし、実態は>>828だろうけどw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:09:06.92 ID:6JpJU8Pe.net
6話の王子のパワハラっぷりは正直笑った
それにひどいとは聞いて覚悟して見た俺の想像をさらに下回るのエンディングダンスのクオリティの低さ
作中のジョークはとことん滑ってるのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:09:20.09 ID:KEWVatc4.net
なろうでやったらイチゴの日になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:12:22.66 ID:kmchxcUo.net
>>682
孫が普段からちゃんとやってる人?これがうっかりルール違反レベル?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:19:52.90 ID:BN2zL6I0.net
>>840
薬飲んで早く寝なさい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:46:18.56 ID:pLZj8fGy.net
孫:カートを殺したけどあれは先生に魔人にさせられていたので悪くない、は通るのに
大司教:シシリー誘拐したけどあれは先生の部下に洗脳させられていたので悪くない、は通らないっていうね

孫にだけ都合のいい世界で羨ましいどすなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:48:47.34 ID:OO++GUex.net
引き立たせ役の人間をアホに描きすぎ
ハイハイ、主人公さんは凄いですね
でもそこが気持ちよく感じないと何も面白くない
時間の無駄だから見るのやめたわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 20:54:02.23 ID:y2E9Nn1w.net
個人的にはパワハラ王子があんまり有能には見えんけどなぁ
単なる孫が間接的にイキるための道具って印象だわ
権力使っちゃNGな学校でみだりに権力降りかざすしな
まぁカートや教官に対しては仕方ないとこもあるかもしれんが
騎士に対してのあれは普通に退学でもおかしくない
まぁ王子と青にはなろう主級の作者からの庇護があるから何やっても大丈夫なんだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:06:32.45 ID:y2E9Nn1w.net
孫も大司教も15歳の小娘に一目惚れしたおっさん同士仲良くすれば良いのになw
孫ってかなり攻撃的な性格で独占欲も強いから
転生の仕方によってはカート君や大司教のような立ち位置になってた可能性も十分にあるだろうに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:20:33.65 ID:pLZj8fGy.net
大司教の件はさあ
王子「君は洗脳させられていた。シシリー誘拐の件は不問に付す」
大司教「あ、ありがとうございます」
王子「しかし、悪いが調べさせてもらったよ。君が行っていた違法行為の数々を
二度としないと約束し、我々に協力をしてくれるのなら、目をつぶるのもやぶさかではないが」
とかにしろよほんと、なんで洗脳時の犯行を咎められなきゃならねえんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:21:09.82 ID:9jYS8L0r.net
>>844
作者の意図はそんなとこ止まりなんだろう
けど結果としては図らずも>>823の言うように
王子にしてみれば内心笑いが止まんない状況だと思う(という風に見える)
特殊詐欺に易々と騙されるジジババのごとく王子にとって孫はちょろい存在

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:40:35.47 ID:kCReFsCg.net
どうでもいい人もいるだろうけど息を吐くように堂々とネタバレスンナw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:42:35.89 ID:8iv/4vj1.net
なろうアニメは信者もアンチも平然とネタバレしまくるのが通例

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:45:17.12 ID:TauSWav5.net
このブログで言われてる「SCP-1973-JP」のアニメ化ってのが結構しっくりくるわ
なろう系はみんなこれだな
https://ch.nicovideo.jp/senedesumusu/blomaga/ar1767126

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:45:37.58 ID:Ozg/O0Po.net
新規獲得に失敗したなろうアニメスレは原作既読者しか集まらないから自然とそうなる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:48:56.44 ID:kCReFsCg.net
原作とアニメが違っててアンチ擦れにいるのならわからんでもないけど
原作読んで糞糞言いながらアニメまで見てやっぱ糞って言ってて真性のドMなの?
原作で糞とわかっててアニメまで見てさらにアンチスレにまで来るとか相当だぞw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:55:45.98 ID:1sDO3UeU.net
アンチスレに来るくせにネタバレ気にする方がおかしいんだが
てかアニメ見ないで漫画だけ読んでる俺みたいなのもいるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:57:18.17 ID:gAf2Weft.net
ネタバレ言うけどなろう系って大事件起こす割には主人公に影響無くてびっくりするほど話が動かないからネタバレって気がしないよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 21:58:50.64 ID:FjPU3n8d.net
真面目にこれ見て語りたいなら本スレのほうが合ってるんじゃないの
否定的な意見がダメなわけでもないだろうに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:01:35.18 ID:NkdXJ8po.net
原作本スレが何故か無いから先の話はここでしか出来ない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:12:18.85 ID:VsBQbBvF.net
なろうにおける達成感ってのはあれだ
荷物とか包んである空気入ったシートをプチプチ潰すのに似ている

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:36:05.85 ID:2Qse0lpZ.net
ワンパターンだからネタバレされても問題ないな
勝手にイベントがやって来て女が増えて領地もらって領主か王になってって感じで山も谷もなく平坦な道で接待が続くだけでしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:38:42.66 ID:YznFlSZ2.net
先が楽しみで見てるわけじゃないんだから、ネタバレされてもなんら気にならんよ
新たな燃料になるから喜ばしいっちゃ喜ばしいか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:45:17.00 ID:ndL+/7p4.net
>>789
すもももももみたいに言うなっしー!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 23:24:25.49 ID:kIcKt9Vx.net
>>857
あとなろうにおける達成感と言うと、当人の実力はともかく太いタニマチが付いて、
アニメのエンディングと端役だけどセリフがもらえて、その収録を終えたVtuberのような感じとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 23:48:01.24 ID:RNsbiNxk.net
家畜が普通に魔物化する世界なのに街中で馬車走らすとか危ないだろ
羊飼いが戦士のスキル持ちみたいに、馭者は素手で暴れ馬をしめる剛力の持ち主なのか?
それでも急に魔物になったら絶対に事故るし、馬車とか危ないっての
つうかペットもまともに飼えないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 23:57:23.86 ID:kIcKt9Vx.net
脚そ考

悪いのは原作者だから原そ考か。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:04:48.17 ID:SWgPgHoY.net
この作者はこの時こうしたらカッコいいからこうしよう、
ってだけで繋がりや積み重ねなんか全然考えてないと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:12:24.98 ID:wu9bPRP4.net
話を通して見たときに整合性はどうか、そのシーンの見栄えだけ考えて
全体の流れを悪くしてないかとか考える人は、まずなろうで書かないよな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 00:43:48.58 ID:lbnkNjFM.net
>>865
普通の物書きなら、リアルの人間からの批評を受けて客観的な視点を得るんじゃなかろうかね
知人だったり物書き仲間だったり編集者だったり、顔の見える相手から実のある意見をもらう事が大事なんだと思う

今は時代も変わってネットでの批評なんて褒めるか叩くかの二極化が激しくて互いに争う始末なんだから、そりゃあなろうみたいなネット創作者は耳触りの良い意見しか聞かないし、自分の主観が正しいんだと思い込んでしまうわな

アンチスレで言うのもなんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 01:03:04.07 ID:PjyZMZ5O.net
少なくとも一般人が読んで二秒で入れてくる突っ込みには対応するべきだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 01:11:08.61 ID:wu9bPRP4.net
なろうは編集者も錯者を『アホな作品で耳目を集めてくれる珍獣』くらいにしか思ってないのかねえ。
まともな感性があるならイキリ太郎系作品を書籍化・アニメ化とかしないだろ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 01:54:30.70 ID:5Rm32hwJ.net
結局出版社的にも話の整合性よりも
連れてる金魚の糞の量の方が大事なんだよね
下手にwebのと内容変えようもんなら糞の機嫌を損ねかねない
マジで悪しき風潮だと思うわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 02:04:03.09 ID:n2EkZWzv.net
なろうじゃないけど十二国記は面白い 
まあ関係ないかw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 02:22:13.44 ID:/3ya2LxE.net
なろう関係ないけどタラコソースシシリー風食べたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 02:46:36.13 ID:BrZmJq1+.net
>>852
その糞を褒めるお前みたいなノータリンが居るから駄目な物は駄目ってしっかり言わないとな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:52:37.68 ID:4Q3h3ZMg.net
8話はメイとかいうキャラの声笑った
vtuvberなのな
棒じゃないがわざとらしい裏声だった

やっぱり転生前が40代のおっさんとはとても思えない気持ち悪さ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 08:26:00.22 ID:gHIIj1ep.net
1話に盛りすぎだろw
王子のフィアンセ&妹登場自己紹介やらなんやら
合宿での特訓&水着回テコ入れビーチバレーはさすシン&ギャグ調な何か
シシリーへの思いの確認と王子からの焚き付けそして告白と周りの出ばガメギャグ
最後にラッキースケベで落ち

欲張りセットってレベルじゃねーしかもどれもチープ
ラーメンライスのようなただの水増し感がすごい
声優も酷いし妹なんて棒以前にキャラに合っていなさ過ぎてチープさに拍車をかける
これ以上酷い回は無いだろって認識を回が進むごとに更新していくのはさすが孫

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 10:24:10.84 ID:6BwfdTWZ.net
VTuberの演技がそこまで酷いと思えなかった

というよりプロが声当ててるハズのメインキャラに生気が感じられない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 10:25:14.48 ID:rfvkZxFd.net
本スレでやたら持ち上げてる奴が何人か居るけど、ああいうのって雇われてるのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 10:37:50.53 ID:adbTkfla.net
というか他が酷すぎて声優が気にならん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:25:10.53 ID:/lMiDVeT.net
声優どころか音響監督レベルでやっつけ仕事になってるんじゃなかろうか
真面目に個々のキャラの心理状態考えようにも孫持ち上げのために歪みまくってるし、
台本に書いてあることただ読ませるしかできないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:38:28.20 ID:Y6cE4wjR.net
ラブコメがくっそ寒いんですけどw
つーか、オレTUEEEEだけじゃなく、ラブコメもモブ総動員で囃し立てるのな
常にモブにヨイショされていないと不安になる病気か何としか思えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:44:48.56 ID:xy609OaL.net
何者にもなれなかった陰キャ作者なんだからそりゃ他人が手放しで自分を認めてくれる世界を望むわな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:50:32.28 ID:78Bi5hU5.net
昔から大量生産型ラノベアニメは新人声優の練習用だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 13:01:46.19 ID:wu9bPRP4.net
>>879
おいおい、ラブコメがくっそ寒いとか言ったら、他のエピソードがくっそ寒くないみたいじゃないいか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 13:12:24.70 ID:L4ZpkR1i.net
なんつうかこの作者は適度ってもんを知らんな
カートが襲いかかってきて、でも先生に洗脳された的な描写あるし
普通に助けるんだろうなあって思ったら殺すし(しかも首チョンパだし)
魔人が世界で大暴れしてるから戦力増強合宿始めて、まあそこまでおかしくないかなって思ったら
子供のお泊まり会みたいなクッソ軽いノリだし
人としてそうはならんやろって場面があまりに多すぎるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 13:28:36.62 ID:LSLwIRbk.net
妹の声糞すぎてやべえ・・・
近年稀に見るミスキャスト

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 14:43:21.13 ID:7068KZd3.net
>>881
新人の声優やアニメーターを育てるための練習台だと思えばこの糞アニメにも少しは価値があるかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 15:20:34.70 ID:YY/N7SPU.net
新人「喜び組の配置これでいいやろ」
もしこうなら育成する気ないだろ
https://i.imgur.com/QnwxAyM.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 15:30:35.90 ID:3J+x82hO.net
紅茶の置き方適当すぎて草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:22:22.95 ID:/3ya2LxE.net
>>886
AAあったわ
      _________           ---------------            ,,,,,,,,,,___
      |-----\_         | ● ● ● ● ●|         ,/___,-┤
     │ !ヽ  ヽ ̄ニ1      |          ●!.       i'''^’|/    i l
     │h ゝ___  l      ||            ●!     .|! ニニ__ノ  ││
     / l     ̄"广!      !           !     ||{       ! |!
     ! l      │|        !         ● .|      .|!│     │ l
    h│      ! |      l           ●│      .|│      ! 1
    ノ l      ││     │           ● .!     .│|!       i l
    l ノ      │亅     |           l      |│      l │
    ! |      ││      !  ●        │       .│!      U !
   │h         | !        l!          ● .|       ! i         ││
   / |       ! |      │            │.       │.i       .│ !
   ! l       || l!         i|             !       │l       !  i
  |-!----、    | !       │ ●       ●│        .|│    −--│
  ├──、 ヽ___! |!        .│           │        |│_____/     丿
   '、   ゙―-''''ヘ !         │            !        │____/ ̄ ̄ /
    ヽ       ヽ|!         ―――‐'''''''''''' ̄ ̄ ̄         //          /
    ヽ_...---――''’                             ゙ー---------"

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:35:23.35 ID:4Q3h3ZMg.net
点字?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:09:49.62 ID:E80d/kQl.net
モブは固定椅子でも長椅子でもないのだから
せめて画面の上下半々に散れよ
作画担当も作監も頭なろうに侵食されすぎだろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:13:24.68 ID:LbeLhu8v.net
>>886
何回見ても笑える、というかモブ必要かこんな場でもさす孫差せるんか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:18:16.31 ID:xggljvw+.net
友達一軍と二軍で分けてるだけなのでセーフ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:21:07.97 ID:wu9bPRP4.net
王子と尻・赤髪以外をどう思ってるかが端的にわかる、(悪い意味で)象徴的なシーンと言える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:50:07.39 ID:YFWA2yzO.net
赤毛も話的にはえもちゃんよりちょいマシくらいの1.5軍レベルに見えるんだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:52:56.80 ID:Y6cE4wjR.net
赤髪は青髪の引き立てポジだから重要

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:04:21.21 ID:L4ZpkR1i.net
女の子同士の仲のよさが自然に表現されてると
ハーレムアニメでもなんだちゃんと人間らしいキャラになってるじゃねえかって思うけど
赤と青は全然仲よさそうに見えねえ。ただ同じ空間にいさせてるだけみたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:07:15.13 ID:/3ya2LxE.net
作者にとって赤は刺身のツマみたいなもんなんでしょ
孫や青が刺身だとは思えないが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:35:41.31 ID:dL2XV4PB.net
ど素人が4コマ漫画を繋ぎ合わせたかのような1エピソード1エピソードのツギハギ感と
そのショートエピソードが結果ありきでの役割をやらされている感
下手くそな学芸会でも見ているかのよう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:47:08.81 ID:OuIrf9NZ.net
魔法使いなら魔法で椅子とかは配置できるんじゃ……
って思ったけどドラクエ世界だからハリポタみたいな事は出来ないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:00:52.14 ID:4Q3h3ZMg.net
学校とか諸々組織というものを描く力量がない、に尽きる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:39:23.87 ID:ljdsS1j1.net
このアニメの組織は全部ガバガバすぎる
防衛する戦力を置いていかないアホ帝国(皇帝のグラス置くテーブルすらないくらい貧乏だからか)
アホ武器を採用する軍
授業をしない教育機関
生徒を間違いを正さない教師

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:39:48.80 ID:/3ya2LxE.net
>>899
なろう作者ってドラクエ3で頭止まってる奴ばっかなんだろうな
ttps://i.imgur.com/49zKkna.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:01:01.06 ID:OuIrf9NZ.net
ワンパンマンみたいな展開絶対できねーだろうな
素材は同じでも作り手のレベルが違いすぎるなって両方の最新話見てて思う
世界観もキャラも、敵役の魅力も細かい設定も、話の起伏の作り方も何もかも違いすぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:03:57.48 ID:OuIrf9NZ.net
ってか孫って最新話のゴウケツと全く同じにしか見えん
「最強になるため」じゃなく「弱い奴をいたぶる為に強くなった」って風にしか見えない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:13:43.71 ID:3J+x82hO.net
力得てからのイキリっぷりと小物らしさと残虐さ的にバクザンの方がなろう主人公っぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:14:42.15 ID:wu9bPRP4.net
弱いやつをいたぶりたいのは作者で、それをそのまま投影された
孫がゲスになっているのだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:16:45.29 ID:OuIrf9NZ.net
ゴウケツじゃないバクザンだな……いや怖かったわあの展開
あの後のお約束がある程度想像つくとは言っても
狂ったというか、理性あるまま考え方が完全に捻じ曲がったみたいなのは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:42:40.42 ID:ljdsS1j1.net
孫ってゲームにチートツール入れて遊んでるみたい
チートって言葉自体、元々あれなのに嬉々としてチートチートって使いたがるなろう民の感性は独特すぎるけどさ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:45:46.62 ID:ikLeW5gT.net
チートって不正とかイカサマって意味なのになろう界隈では最強の力みたいな意味で使われててなんだかなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:47:05.95 ID:k7IBgm9J.net
>>902
腹立つ絵だな
孫漫画と同じくらいイラっとくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:49:02.17 ID:nRG8dj2W.net
世界が滅亡の危機()だってのにイチャイチャラブコメ
余裕ありすぎっしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:00:45.22 ID:Zahe4xoK.net
>>908
ゲームにチートツールを使うまでは、是非はともかくありうる話だろう。
ツールを使って「このゲームヌルいwwwクソゲーwww」とはしゃいでるのが孫

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:05:07.51 ID:4BCJkqSI.net
制作陣が一生懸命通ってるの伝わってくるわ
ここではふざけないようにしようってクッソくだらないラブコメちゃんとやるし…
仕事とはいえこの原作なら尊敬する

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:07:37.22 ID:4dDimFJB.net
ほんとつまらんラブコメだな
お口直しにババアの水着でも貼るか
https://i.imgur.com/hoUPuok.jpg
https://i.imgur.com/VKUfxXG.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:12:59.47 ID:Qqu4hI/9.net
>>914
シン君に叔父さんプレゼントしてやれよ爺

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:19:57.63 ID:xRSbVQ63.net
クソ孫の新魔法()街中じゃ使えないだろアホか
ドラゴンボールの見過ぎ
可燃性のガス?どこにあるんだそんなもん
イメージだけで良いならアニメの宇宙戦艦の主砲でもイメージしろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:20:51.47 ID:QVu4zZFb.net
作ってるほうも大変だわな
プロだし仕事だからと割り切ってはいるんだろうが、どうやってモチベーションとテンションを維持してるんだか
まぁ誰も白状はしないだろうけど、話に目を通して白けるのも一度や二度じゃなかったろうに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:22:30.49 ID:2TF5BiB/.net
顔がババアなのに体だけ若いってまじキモい
普通に体もババアできたねえもん見せんなって絵の方がそれはそれできたねえから見たくはないけどキモくはない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:24:17.06 ID:Z4MGdp9V.net
>>903
無免ライダーの方が孫よりカッコいいからね!しょうがないね!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:27:38.05 ID:EKwOjRZM.net
>>909
まともに戦って勝つのはリアリティが無い、ご都合主義だというのがなろう民の共通見解だからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:28:04.26 ID:O88K/geV.net
話題にも事欠くから、何とか寒いネタでも炎上マーケティングでも、とにかく燃料投下しようとしてるんだろうな

vtuberの件や、前回からやたら婆の露出多いのも「誰得だよwww」みたいな反応して欲しいんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:31:35.84 ID:lLzf7Nxw.net
>>912
なろう民ってPARなしでゲームやったことなさそう

>>914
ババアヘッドを使ったクソコラみたいだぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:35:29.85 ID:OafiRxgu.net
よいしょさえなければなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:43:05.61 ID:Afp73dzU.net
>>919
実際あっちのが遥かにカッコいいと思うわ
人としての根本的な魅力が全く比べ物にならない
まぁ強敵と対峙した時〜みたいなシチュを書かない(書けない?)から仕方ないのかもしれんが

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200