2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 17:43:49.06 ID:IE3zAuml.net
アンチスレです
次スレは>>980が立ててください

前スレ
賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556812732/



タイトル思いつかなかったんでそのままにしました
確か3スレ目のはずなので3にした

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:02:23.51 ID:uwpkLWp2.net
キモすぎた
色ボケババアもまじきめぇ
尻ーもはわわわ!!!!しか言わないしロボットかよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:07:54.40 ID:jBUzVtbq.net
ババアいる?
誰得だろこんなん…
https://i.imgur.com/MI5uVJn.jpg
https://i.imgur.com/VBdHxg2.jpg
https://i.imgur.com/fTaTlu9.jpg
https://i.imgur.com/v8pZDVJ.jpg
https://i.imgur.com/bQ4e7ow.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:12:13.32 ID:1SAOlti6.net
>>284
なぜそのキャプを保存した?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:19:37.10 ID:ftVpV0gm.net
異物排除効果を付与した物を水色に送った孫を見てこれで中に出しまくりするつもりだね!とかいうババアだぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:25:46.68 ID:/MPfYSaj.net
>>284
ID:FBFl+rYOみたいな狂信者なら得するんじゃね?(適当)

http://hissi.org/read.php/anime/20190523/RkJGbCtyWU8.html

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:31:36.63 ID:GzjMb39c.net
合宿と孫(´∀`∩)↑age↑ツマンネー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:32:51.45 ID:mvMIQjzU.net
なんだこのゴミアニメは
中学生の落書きノートをアニメ化するんじゃねえ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:37:48.51 ID:GzjMb39c.net
いつの間にか 勇者になりました(呆)。ゴミゴミごみアニメ。
 仙狐さんで上書きするわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:44:30.38 ID:6gjxL8nw.net
>>287
きっついわ……学校かバイト先かでめっちゃいじめられてそう
アフィまとめが煽り用で書きこんでるものと思いたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:59:29.86 ID:21Kbe0U4.net
>>276
パワハラ上司が飲み会で言う無礼講みたいなもんだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:02:42.13 ID:uhsWIlka.net
ID:fypIIf9A
ID:ODO0zlDd
ID:rvxJKV/3
ID:uwpkLWp2
ID:1SAOlti6

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:07:37.83 ID:mvMIQjzU.net
研究会で魔法技術()独占
俺たちツエー
遊び感覚の幼稚なバトル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:09:48.67 ID:rBGNIkBa.net
「ニャアニャアうるせぇんだよ!! このデカネコが!!!」

 身体強化によるブーストで前方に飛び出し、虎の顎の下から思い切り膝蹴りを食らわせた。

『ガアアアアアアアアア!!』

 下から顎を打ち抜かれた虎は、後ろにクルンと一回転してスタっと着地した。
 あれ? 衝撃が抜けちゃったな。あんまりダメージ無いか?
 あ、そんな事無いわ。虎の足、ガクガクしてる。突っ込んで来た勢いをそのままカウンターで還したからな。
 虎の魔物と戦うには魔法を放つより身体強化して物理攻撃した方がいい。素早いから避けられる事もあるんだよね。獅子は逆だけど。



魔物が弱すぎじゃないか?
イエネコでさえ本気で暴れられたら人間は素手では太刀打ちできないと某空手家が言っていたが
実際動物が本気になったら人間なんて勝てないだろ
まして魔物化して身体能力が向上して完全に殺す気になってる虎だぞ(五メートルあるらしい、ちなみに三毛別羆は二メートル七〇センチ)
それこそ距離をおいて魔法で倒すほうが安全だと思うのだが
孫世界の身体強化魔法ってのは、ドーピング状態のビッグサイズな肉食動物を凌駕するほどの腕力、敏捷性、スタミナ、反射神経などにくわえて
万が一攻撃を受けても平気な頑強さも宿るのか?
深傷を負わなくても肉食動物の牙や爪なんて雑菌だらけで少しでも傷ついたら破傷風とかヤバイんだが、それも治癒魔法でOKてか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:10:13.50 ID:UYeRdod7.net
普通の作品なら敵の小物系がやることを味方側がやるというのは斬新だろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:17:34.03 ID:DdcQg5VJ.net
孫を筆頭に目立つキャラって大体ヘイト溜まるようなキャラばっかだな
権力大好きパワハラ王子、聖女はおろか正常でもない青、隙あらば青を売り込む赤
比較的赤はマシな部類だったがダイジョブデスカメカの押し売りいい加減しつこい
まぁマッチョやメガネも目立てば負の部分が出てくるんだろうけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:21:40.44 ID:Hj0Vgkhu.net
>>295
作者がファンタジー世界の魔物に興味ないからなんだろうけど
敵が(理性を失わされた)人間か動物しかいないっての構造的欠陥でしょ
こんなやつら相手に無双されても引く以外道がない
倒してもなんら後腐れのない敵ってのをもっとまともに考えるべきだったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:28:36.42 ID:DdcQg5VJ.net
害獣とはいえ
「ニャアニャアうるせぇんだよ!! このデカネコが!!!」
って言いながら処分するのは流石引くな
狩猟してたから人殺しても何も感じんかったわといい
完全な精神異常者だよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:30:04.94 ID:Lpgq5pqy.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20190522/cTQrc2Z6Z2k.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20190524/ck9na1duS1Q.html

こんな奴しか好まないゴミアニメw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:38:36.42 ID:6gjxL8nw.net
>>298
魔物は驚異だから魔物であるわけで、それが無いから
ただのガワだけ変えた動物虐待になってるんだよな
トリコみてーに相手も強いし、食いたいからギリギリの戦いやるとかならまだわかるけども
結局どこぞの骨みたいに弱い者イジメしてるだけでしかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:40:24.48 ID:6gjxL8nw.net
適当に熊とかミノタウロスあたりを標的に
魔法やらスキルの実験台にしてるなろうしゅは
動物虐待とか喜んでやるんだろうなーと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:52:01.61 ID:sZjIY8op.net
理科の実験レベルの知識って、エジソンなんかもそうじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:43:59.84 ID:Uj8Rk1tq.net
>>303
違います
エジソンは発明王と呼ばれる以前の段階で電信技師から専門知識を学んでますので

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:56:48.72 ID:Hj0Vgkhu.net
メイン敵が洗脳されてるだけの存在って
そんなん倒してもスカッとするどころか後味悪くなるだけだと思うんだが
なろう信者的にそれはまったく問題じゃないらしい。頭おかしなるで

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/23(木) 00:06:44.02ID:CqQ41i28>>157
>>145
何いってんだ?まじで何いってんだ?

今まさに学園まるごと巻き添えにして爆発しようとしてる自爆テロが無関係な人?本気で言ってるのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 04:50:57.38 ID:348NRFz5.net
カートに粘着してる奴の方が頭おかしく見えるが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:27:51.62 ID:Fcyd/ae+.net
自爆も魔人の自爆の前例がないから本当に学園が吹き飛ぶ破壊力があるか不明だからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:30:38.34 ID:jBUzVtbq.net
>>306
このアニメ自体はあらゆる面でクソだと思うけどあんなどうでもいいキャラに粘着するのはよくわからんのも確かだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:38:54.04 ID:Xa/7mZJv.net
>>308
早々に退場したので他キャラみたいに視聴者のヘイト感情を溜めていない、想像の余地があるだけで
あのキャラクターそのものに魅力を感じているわけじゃないと思うよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:42:22.29 ID:Fcyd/ae+.net
カートは誰も殺さずに死んだからな
被害者が出てたらカートをネタにする人もいないだろ
殺すまでのキャラの書き方が下手なんだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:07:27.52 ID:OhlZYOtj.net
温泉とセクハラでごまかしてるな
今週も糞つまらんかったです

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:16:35.50 ID:WN52T+Rk.net
また最新話観てないけど、6話までくると百錬って面白かったんだなってなる・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:44:25.51 ID:6oSBECBk.net
>>312
百錬の時は女絡みが非常にキモかったけど、一応仮面兄貴とかHIP君とかキャラ立ってる敵は居たしな
こっちは主人公ageと周囲見下しを増やしたスマホみたいなもんだから、つまらないだけじゃなくすごいきつい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:54:15.15 ID:c/iijMBx.net
スマホの力を過信したな
HIPのYOU
ノーフォーク農法
百錬の名言が強すぎて孫が勝てない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:00:16.77 ID:mWNebpdH.net
ふぬけたことぬかしてんじゃねえぞ、てめえら!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:18:14.34 ID:0ExDDTA3.net
>>295
獅子は逆ってどういう事?
虎とライオンは走る速度そんなに変わらない筈だが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:44:21.12 ID:CmgkR7sh.net
>>316
作者が虎をチーターと間違えてる説を推してみるww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:45:21.65 ID:3bT0ECW8.net
むしろ虎の方が巨体だから機敏な動きできなさそうに見える

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:51:59.08 ID:21Kbe0U4.net
>>316
科学知識()によるイメージです

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:16:02.22 ID:mvMIQjzU.net
作画も手抜きしまくり
スタッフやる気ねーな
国を亡ぼせる魔人がウジャウジャ出てるけど全然盛り上がらねーな
どうせ孫が瞬殺するんだろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:38:01.49 ID:6oSBECBk.net
むしろ同じように魔力暴走した存在なのに、何で魔人だけすごい強いのか気になる
人が凶暴化したのとトラが凶暴化したのではどう考えてもトラのが戦闘力ヤバそう
今後判明するとしてもどうせ「人間は魔法が使えて魔力が強いので」とか適当な理屈つけてきそうだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:46:41.59 ID:uwpkLWp2.net
いい加減体育会系への偏見やめてくれませんかね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:50:35.82 ID:G/sQLO89.net
>>295
まず作者は猫と戦ってみた方がいいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:08:42.27 ID:+6ibRRQ/.net
生まれてこの方話の展開や設定ガバガバでなければどんなアニメでも普通に見てこれたけど
このアニメは展開や内容こそよくある話なのにもの凄い漠然とつまらない
天才的な物書きとかではなくプロとしての最低限の文才ってあるものなんだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:18:15.54 ID:pjRKAyGa.net
>>322
脳筋バカを迫害出来なきゃ無理

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:23:46.90 ID:a+R/2iBc.net
アニメスタッフはつまらない話をせめて絵でふざけて笑わそうとしてるから頑張ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:07:14.81 ID:DdcQg5VJ.net
いきなり出てきた魔力制御ってなんなん…?
スポーツでいう基礎体力でええんかね?
ありえんことだけど基礎体力のないスポーツ選手が蔓延ってる的なことか
ホント録に説明もなしで魔法設定がふんわりしすぎやろこのクソアニメ
王子は前回のパワハラといい今回の教官にタメ口といい国民の見本となる人がやるようなことじゃねぇだろ…
100歩譲ってプライベートならまだしも授業中にありえんわ
元社会人で非常識な孫、王族で礼節を欠く王子とか悪い意味で良いコンビではあるが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:29:42.58 ID:c/iijMBx.net
王子は初登場時から権力使って権力使うなって言うアホだから
孫に取り入って利益を引っ張り出してる点を見れば有能と言えなくもない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:56:06.61 ID:mvMIQjzU.net
>孫は色眼鏡で見ない

いえ世間知らずで礼儀を知らないだけの無礼者なんです
貴族や国王にタメ口

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:56:37.55 ID:+6ibRRQ/.net
まともな作者なら敵やモブが無自覚な王子に対して何かしらのアクションを起こして
王子が言っていることとやっていることの違いを自覚し成長するのだろうけど
孫じゃそんな展開、話が作れるとは到底思えないんだよなw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:14:19.62 ID:NmGcdtfc.net
青がおっさんにレイプ未遂されるって聞いて周辺の話を漫画で読んでみたけど
それ以前に王子とどこぞの周辺国家との会議がとんでもなかった
漫画が原作通りなら作者の学の無さが悲しくなる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:21:01.97 ID:+LKkTQpz.net
あの騎士の学校の奴等は何で剣だけ軽装の鎧で統一されてるんだ、普通さ盾を持った重装備のとか武器が弓の奴とかの混合が普通だろう色んな作戦使う為に
大体人間より体格と力が上の魔獣相手に正面から斬りあえって自殺行為だろう、援護の魔法連中も傷つかない程度のぶっぱで何偉そうにしてんの補助は地味だから使いたくないかもしかして

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:23:58.48 ID:X3V9t+ou.net
この作者に必要なのは学よりも数秒前に自分が書いたことを覚えておく記憶力だろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:26:28.25 ID:9qtkbpX+.net
>>328
アレ同級生の常夏王子より教師側で公爵家とか侯爵家出身の奴に言わせないとダメだろうな
権力ふりかざしながら言うセリフじゃないのは子供とバカ以外誰でもわかる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:32:51.17 ID:WLoEFfqb.net
何故だろう、水着回なのに嫌悪感が先に来る

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:52:21.05 ID:mx+OpB2a.net
>>322
ナード対ジョックなんだから無理だろ
米国みたいにリアルに乱射しないだけええわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:57:43.58 ID:WLoEFfqb.net
結局、リーダーシップと親しみやすさを兼ね備えた人間性を自然に描写できずに全部台詞で説明するから安っぽくなる

例えるなら、「親しみやすさ」って書いたTシャツ着て歩いてるようなもの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:09:34.17 ID:c/iijMBx.net
>>331あれやっといてアルティメットマジシャンズは平和のための部隊です、を押し通すからな
孫がいなけりゃ連合でも組まれて焦土と化すわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:20:18.79 ID:4jWcQnFn.net
>>335
お人形の着せ替え見て嫌悪感が来るのは不思議なことじゃないよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:05:00.60 ID:WLoEFfqb.net
本スレで出た魔力制御とイメージの話

実は、孫のやってる無詠唱魔法の方が魔法の本道に近いやり方で、地道に努力して魔力制御を覚えて初めて成り立つ

逆に詠唱魔法はドーピングに近い方法で、凡人でも簡単に使える代わりに発展性が無い

ちなみに孫が今の実力で完全詠唱すれば、国一つくらい余裕で吹っ飛ばせるらしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:11:46.86 ID:6oSBECBk.net
じゃあ孫はアニメとか見てたからイメージ豊富とかって一体なんだったんだ?
なんで孫は詠唱ハズいとか言ってやらなかったんだ?両方やるだろ普通
その場のノリで設定変えるのやめーや

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:17:20.44 ID:4jWcQnFn.net
孫の強さに関してなんとか理屈つけようとしてるからボロがでるんだよなー

異世界での両親は他界してるんだし適当に血筋がすげーんだとかただ才能があって天才だとかにすりゃいいのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:24:23.49 ID:5O/yrGYZ.net
THE KING OF FANTASY 八神庵の異世界無双 月を見るたび思い出せ!

https://www.kadokawa.co.jp/product/321903000741/
ゴブリンも! ドラゴンも! 女騎士も! すぐ楽にしてやる
著者 天河 信彦
監修 SNK
イラスト おぐら えいすけ(SNK)
定価: 1,404円(本体1,300円+税)
発売日:2019年07月05日 判型:B6判 商品形態:単行本 ページ数:324 ISBN:9784040732480

ゴブリンも! ドラゴンも! 女騎士も! すぐ楽にしてやる
モンスターども……遊びは終わりだ!

宿敵・草薙京との決戦の果てに――八神庵は異世界に転移していた。
その地で出会った女騎士・アルテナをなりゆきで救った庵は彼女の勧めで武芸大会に出場するが、それはエサーガ王国を舞台にした冒険と激闘の始まりに過ぎなかった――。
KOFの人気キャラクター・八神庵の紫炎が異世界を焼き尽くす、禁断のファンタジー小説!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:59:36.28 ID:N382r4wa.net
>>343
冗談だろ、釣りだろと思ったらマジかw
悔しいけど面白そう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:05:40.01 ID:UYeRdod7.net
なろう好きが体育会系コンプ抱いてるの知ってるのにわざわざ作品で強調すんなよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:17:53.79 ID:5dO+HgJr.net
>>343
こんなん絶対面白いだろw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:21:24.62 ID:hHE6ECZ0.net
>>343
ゴブリンか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:24:24.40 ID:sm3HXOku.net
>>343
こんなん反則だろww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:30:43.42 ID:mWNebpdH.net
放送中ながら影が薄くなっていく孫

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:32:45.32 ID:0ExDDTA3.net
KOFって時々ぶっ飛んだ設定や演出が出てくるから異世界でもやっていけそうだ
タクマの覇王至高拳とか衛星ビームブチ抜けるし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:55:50.54 ID:DaKLNYtj.net
完全にハーメルンのノリじゃないか
しかし昔からエヴァになったり女装させられたりと色々扱いがアレだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 16:27:10.75 ID:HaWAHNLV.net
事ある毎に、「賢者の孫はスゴいな!」とやれば
「本人スゴいって事じゃなくて、血筋誉めか!」ってなって
嫌味度が緩和されたんだろうけどね!

劣等生のアレぐらい頻繁にやれば
誉め殺しw芸風だね!となって嫌味度が緩和されるんだけどもww

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 17:17:01.59 ID:c9D5WsJn.net
>>313
HIPくんは良いキャラしてた
孫にはそういう糞アニメ特有のアイドルキャラすらいないから冗談抜きで見所が無い
カートくんが死んでさえいなければなあ……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:01:02.31 ID:/SR4K7mL.net
比較的マシなカートも孫に殺されて可哀想ってだけで特別魅力があるわけでもないしガチで良キャラ0人だな
女キャラに至っては可愛くない・覚えられない・中身は全員喜び組の三重苦だし百錬以下だよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:04:22.87 ID:DaKLNYtj.net
>>354
ノーフォークアイドルとか酸欠金魚とか色々キャラは立ってたな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:09:01.07 ID:WN52T+Rk.net
あまり話題に出ないデスマはキャラ可愛かったしEDも良かったから、マジで孫褒められるところない説

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:19:41.19 ID:dilZdAHU.net
>>329
礼儀を知らないだけと言うと、他に何か知ってるみたいだぞ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:23:46.10 ID:fUQ/crsO.net
なろうの主人公って言葉使い悪すぎるの多いよね
そういうルールでもあるのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:25:20.88 ID:348NRFz5.net
作者の語彙が貧弱なんだよ。言わせんなよ恥ずかしい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:28:14.69 ID:jBUzVtbq.net
>>358
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   黙れ
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:38:09.13 ID:SMXj57V5.net
異世界カルテッド見てると主人公は一応TPOに合わせて言葉選んでるから
そういうルールや口が悪いほうが人気とかはないんじゃね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:39:37.07 ID:mvMIQjzU.net
敬語を使うとナメられると思ってる
相手を見下すのがカッコいいと思ってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:40:22.91 ID:ls6W5fvL.net
酸素とか水素をイメージというがイメージ出来るもんなのか、これ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:45:54.21 ID:p1MIRFCa.net
多少間違ってても問題ないみたいだし
多分無から水素って書いてる理科の実験モデルみたいなのを作り出すイメージだけでいけるぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:46:21.10 ID:DdcQg5VJ.net
キャラデザが良くても水色は好きにならんかったと思う
なんかやってることがロボットのように見える
優しいってよりは心配するbotって感じ
それに加え心理描写無しの孫好きアピ
安っぽい心配描写でモブが惚れるたりゴリ押ししてくるからきつい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:46:45.68 ID:DaKLNYtj.net
>>363
多分ふわっとしたイメージで良いんだろ
無色透明の気体どうし正確にイメージできるわけないからな
風が集まるみたいな感じで「いま集まってるのは酸素、水素も来てる」とかそんな感じ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:50:51.28 ID:SMXj57V5.net
空飛ぶ魔法も殺虫スプレーでも噴出したみたいな演出で空飛べてるしなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:54:51.53 ID:T7DM+1wG.net
>>332
普通に考えるといろいろ齟齬が出てくるな

騎士というは馬に乗って騎馬突撃するから強いのであって
馬から下りてただの歩兵になった騎士は一般兵と大して変わらない
そういう意味で作者は騎士というモノが理解できていない
作中の騎士は実質、剣の練習をした一般兵と言った方が正しい

弓を出さないのは、弓を出すと魔法のアドバンテージ(遠距離高威力)が
目立たなくなって主人公(達)TUEEEEが出来なくなってしまうから
それと、弓が強い描写があると主人公達の弱点が視聴者にバレてしまうからでは?
敵が主人公達を普通に殺そうと思ったら弓による攻撃が一番効果がある
なんたって頭は国宝防具でも守れないし、そもそも魔力を通さないとただの服だ

強い魔獣に魔法も剣もあまり通用しない、という描写は筋は通ってるが
じゃどうやって勝つかという方法が考えられていないのはすごい
前衛が殴って後衛が回復するというなんの戦略性もないゲームのようなゴリ押し
こんなリスクがあるならだれも前衛なんてやらない
連携の訓練というが誰が見ても連携ではない
ただ全員でボコ殴りしてるだけ
棒盾の方が盾がガードしてアタッカーが攻撃するとかちゃんと連携してるという

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:54:52.55 ID:DdcQg5VJ.net
>>340
だからそんな誰もが知ってる修業法がなんで主流になってないのかって話なんだけどな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:00:43.03 ID:DaKLNYtj.net
>>368
まーファンタジーで騎士がハイレベルな剣士っていうジョブみたいな扱いになってんのはもう定番だし、そこは目くじら立てるほどではないと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:05:50.50 ID:WLoEFfqb.net
390
まだ王国では魔物の脅威が去ってなかったから、実を結ぶかどうかすら分からない地道な努力()を続ける余裕なんて無かった

これっぽっちも責任果たさずにさっさと隠居を決め込んで、時間有り余ってるジジイとその孫だから成り立った

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:06:45.62 ID:T3lfZuIm.net
>>340
ごめんよくわからんのだけど
詠唱魔法ではどれだけ鍛えても孫の領域にまでたどり着けないってこと?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:09:40.57 ID:SMXj57V5.net
てか中世の騎士って騎士道を学んだとかの括りなんじゃねーの?
合同練習の騎士生も1年だろうから1年は片手剣盾装備が基礎装備で
高校生の体育着みたいなもんなんじゃね?
まぁ作者がそんなことまで考えているとは到底思えないけどw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:16:35.34 ID:+LKkTQpz.net
>>369
あの世界の住人がアホだからさ、魔人を倒した賢者の爺ちゃんに教わろうとしない爺ちゃんも広める気が無いのか弟子を採らない
まあ教えを受けたにしろ前世の記憶があるにしろ孫のスペックは異常なんだよな、実は何らかの血筋はありそうだけど一番しっくりくるのが生まれながらに魔人だっただな性格的に

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:21:12.73 ID:348NRFz5.net
主人公ageするためだけに世界を作るから、
異世界人馬鹿しかいないのか?って状態になる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:21:53.10 ID:DaKLNYtj.net
>>372
忍殺のカラテとジツみたいなもんじゃないかと思う
ジツはすぐ使えるし強いけどあまり伸びしろはなく、カラテを鍛えないと上にはいけないニンジャとしては二流っていう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:24:02.60 ID:WLoEFfqb.net
392
Exactly(その通りでございます)

いやまあ、仕方ないとこもあるよ
何せ無詠唱だから口伝できないわけで
コツのわからない凡人は大人しく詠唱しとけということ

つまり詠唱魔法はアームズフォートで、無詠唱魔法はネクスト

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:38:50.15 ID:/MPfYSaj.net
.   |i:i|  `ニニ=--- __          |::{:::::::{ 八ー''八::::/}/`ー´ V::::}/ /ニ∧ニ∧// //
.   /i:/         }i:i〉        |八:::::示芯_三)/三ィ芯ア:::::八 'ニ/ ∨ニ∧ /
  /i:/  _        }i:{           )从 ⌒`  ̄ ̄ ̄ ¨¨八:(  /ニ/    -=ニ
. /i:/   |┼| ┼ヽ    }i:i〉           __込    __ '    ..: ニ=-/ニ/     -=ニ〉
..〈i:〈   土 ノヽ   /i/     r─=ニ    {i::..  └‐‐`  イ:i:}   /ニ/ \
. }i:i}  / ヽヽヽ   〈i〈     .ハ∧      八i:\> </:i:イ  //   //ハ
. /i:/            }i{     /.:.V∧    {:i:i:\:i ̄Y ̄:i// //   ////ハ  /
〈i:i:{   ‐|/{     /i:〉   ,.:.:.:.::、/\    \:i:i:i:i:=-}-=:i:i:i/    ////.:.:.V /
. }i:i|    /|  {_,   /i:/    ..:.:.:.:.:.:.\/\   \:i:i:i/:i:i:i:/   ////| .:.:.:.:.:.:.V
. |i:i|         〈i:〈    {:.:.:.:.:.:.:{.:.:\/\   \{:i:/    /// / | i .:.:.:.:.: | i
. \\         \\   〉、:.:.:.:.:V/.:.:.\/\   /   / __ / .:.: | | i .:.:.:. { /
.  \\      /  ̄ ̄   ':.:. \.:.:.V\.:.:.:ニ=-「  ̄ ̄  ̄ ̄} :.:.:.:.:.:.:.: || | | i.:.:.:.:V /
.     ̄\ __/         .{.:.:.:.:.:.:\.:V、 \.:.:.:.:.|/  ̄ ̄ ̄ V|ニニ=─|| | | |.:.:.:.:.:V
ニ=-                 }.:.:.:.:.:〈ニ∧i\二二l{////////} |:i:i:i:/:i:i:i|| | | |.:.:.:.:.:.}/
   ニニニ=-             ,.:.:.:.:.\Vニ∧:i:i:\:i:i:i:V//〉/// :|:/:i:i:i:i|i:|| | | | .:.:.// /
            ニニニ=-- _{.:〈.:.:.:.:. Vニ∧:i:i:i:i:\i/ニ//// 〈:i:i__ノ(:iV | | | | | // __ -=ニ
                     V.:.:.:.: ̄ Vニ∧ニニ/ニ/--------)  / } ,   | V/ _/(
                 {.:.:.:.:.:.:.:.:.:Vニ〉 /ニ/      ─=ニ  ( 〈ノ、__ }/ )  ニ=--
                 ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /ニ/         )   {\__  / /  (  ̄

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:45:02.12 ID:aApfbFHi.net
正直俺はアニオタで陰キャで底辺な人生だけどこれを見て元気が出るとか楽しいとか全く思えない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:46:09.45 ID:ZmpCFnCT.net
>>377
安価しなくても安価先がずれているということは君が見ている元々のレス番自体がずれている
君の画面に映っているらしい20ほどの書き込みはどこからきているのだ・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:49:37.22 ID:wUW3ouKU.net
実は孫は前世で死んでなくて車に轢かれた後遺症で頭がおかしくなって精神病院に入院中
爺と婆は孫の見舞いに来てる両親
国王は病院の院長先生
尻は担当の看護師でカートくんはその彼氏
他の連中は同じ病院に入院してる患者だったりホルマリン漬けの標本だったりカラスだったり
全ては気が狂った孫が見ていた幻覚でした

そんなさよならを教えてENDが一番しっくりくる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:50:59.55 ID:/MPfYSaj.net
>>381
なろうでそんなのやったらなろう読者が発狂して暴走しちゃうでしょうが!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:55:49.20 ID:348NRFz5.net
こんなENDが一番しっくり来るようになったらおしまいだなw

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200