2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 17:43:49.06 ID:IE3zAuml.net
アンチスレです
次スレは>>980が立ててください

前スレ
賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556812732/



タイトル思いつかなかったんでそのままにしました
確か3スレ目のはずなので3にした

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 19:28:32.24 ID:tlFkfb0a.net
>>220
あっちのが信者と作者のタチが悪いな
都合が悪くなると何故か他作品を持ち出して逃げようとする
肉体強度にファンタジー入ってないのに人外相手に素手で戦うっておかしくね?って問いに
北斗の拳読めとか意味不明な返しを作者がしてたし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 19:33:23.61 ID:mjlBxZwI.net
>>228
学園で権力を振りかざした奴は厳罰だ(キリッ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:45:26.91 ID:pfX/mj+i.net
>>239
アニメ版では、転生前の孫が子供向けの理科教材を作る仕事をしてたっていう設定になってたんだ
アニメスタッフのした数少ない良改変ww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 20:48:29.92 ID:wtPeoKU1.net
>>231あの流れはラオウの一人称並みに無茶苦茶してる
バカ王子って雷神とか呼ばれるらしいけど護衛のやつの名前がトールってどうよ
後先考えずに適当に名前つけてるな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 21:30:42.62 ID:BR6gIdWo.net
助けた老人が実は国王で〜レベルに収まらずもう登場人物ほぼ全員実は偉い人で〜じゃん…
上級国民に憧れてんのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:13:22.68 ID:MdZ+hoYn.net
スネ夫みたいなもんだろ
孫「うちの爺ちゃんの知り合いが国王でさー。うちによく遊びに来てた人はー」
とにかく孫が自慢したり自分にとっては大した人じゃなくNPCどもには崇める対象に親しい俺SUGEEEEしたいだけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:52:38.10 ID:90l96kyv.net
>>232
239に何を書いてくれるのか期待してるぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 23:12:11.34 ID:eHdMpmpA.net
>>235
そう考えれば孫ってドラの男勢の悪い部分を抽出したようなキャラやね
のび太の調子に乗り具合、スネ夫のひけらかし、ジャイアンの粗暴さ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:20:08.98 ID:G5MGBSZl.net
あの3人の嫌な部分だけ煮詰めたようなキャラだわな
スネ夫みたいに権力自慢、権力を自分の都合のいい時だけ使うしカッコだけつける
ジャイアンみたいに暴力で「お前のものは俺のもの」をする
のび太みたいに都合が悪くなるとドラえもん(神様)助けてよ〜って泣きついてそれを何も恥だとは思わない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 00:55:43.44 ID:Ia85Bhrw.net
>>218
なろうにゴミじゃない話なんかあるのか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 03:02:13.81 ID:DxCSkdgk.net
そろそろ「転生するので」って遺書書いてトラックに突っ込むやつが出てくるぞ
トラック運転手はたまったもんじゃないが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:41:04.12 ID:PSnlzbUP.net
滑り続けるギャグを見せ続けられる身になれ!ていう7話だった
魔人よりよっぽど驚異の孫

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:43:55.80 ID:PSnlzbUP.net
驚異じゃなく脅威だった
サービスがサービスにならないアニメ孫には胸囲の話いらないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:19:59.16 ID:R2ny36kj.net
あのED続投しないのかよ
最後まであのEDで行って欲しかったな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:02:53.34 ID:PSnlzbUP.net
円盤ではあれと同類のEDに差し替えないとインパクトがな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:02:58.05 ID:TVTWdF5u.net
>>240
ニュースになってないだけで案外もういるかもしれんぞw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:07:04.72 ID:REDsu+l/.net
今だったら右直事故に巻き込まれそうな保育園児をかばってとか暴走プリウスにとかありそうだが
自殺の転嫁行動だとしたら死に損なうような小さな車は嫌だろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:43:47.55 ID:DxCSkdgk.net
社畜で過労死とか判断能力ミスって事故死よりも児童庇って死亡とかのが徳が高そうだけどな意外と転生スライムでしかそのパターンは無いんだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:46:02.74 ID:xP7KRx1V.net
>>247
徳の高い行動する奴が転生してイキリ野郎になるの見せられてもな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:57:11.84 ID:Vuay++Vc.net
>>247
このすばの主人公も女子高生庇って死んでたはず

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:02:19.38 ID:uM9viFrH.net
転生パターンで一番見ていて恥ずかしいというか寒いのは神様の手違い
今は減ったけど昔は神に土下座させたり威圧的な口調でイキリ倒してるのが多かった
孫は前世で信号無視してトラックに突っ込んだバカだから徳とかは関係ないと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:03:12.39 ID:lvsgQRhm.net
>>267
カズマ「」

孫の数少ない美点は、作者自身の闇があんまり滲み出てないところ
ただ、アニメ版を見て「嫉妬で主人公の足を引っ張ってくるキャラが居ないのでストレス無く見られる」とか「嫉妬でツンツンしてきそうに見えた茶髪の娘が意外と素直ないい娘で驚いた」とか言っている視聴者には闇を感じる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:10:36.49 ID:Ia85Bhrw.net
作者の闇と言うか、孫に限らず自分の憂さ晴らし目的で書いたゴミを
ネットに投棄するのはいい加減やめて欲しいな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:10:48.30 ID:xP7KRx1V.net
>>251
なんていうか、嫉妬大好きだよななろう系信者
正確には嫌われたり批判される理由を無理にでも「嫉妬」ってことにするのが大好き

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:21:50.42 ID:Vuay++Vc.net
盾とかありふれとか劣等生は拗らせた作者の色がよく見えるけど
スマホ、デスマ、孫は作者の闇が見えないっていうかあまりに無機質すぎてまるでAIがなろう小説を模倣して書いたように見える

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:23:33.02 ID:DxCSkdgk.net
>>254
いじめやいやがらせ描写が濃いかどうかかな?
そのなかでお兄様は見てないからわからないけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:19:03.30 ID:fypIIf9A.net
>>252
寝る前の妄想をベースに読者が食い付きそうなネタをやってるだけだろ
キチガイでもない限り結局読んでくれなきゃ書く気すら起きんしあんなもん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:20:04.87 ID:uM9viFrH.net
>>254周りからチヤホヤされたい、尊敬されたいって願望と責任は持ちたくないけど権力が欲しい
でも自分から権力を欲しがるのは恥ずかしいしみっともない
だから周りが主人公君こそ国王に相応しい!とか言わせる

マサツグ様レベルで濃厚ないじめ描写があったら作者の学生時代は察しになってしまう
https://i.imgur.com/RC2aLLs.jpg
https://i.imgur.com/V3H0NzN.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:28:14.99 ID:Z2POEXuj.net
>>257
「らしい」を多用してるところが実体験っぽい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:10:09.14 ID:orKBcSxS.net
>>249
あれただのトラクターだから
しかも女子高生に無用の怪我を負わせた挙句自らも勘違いによりショック死

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:44:51.49 ID:r1S4+AE8.net
マサツグ様はギャグに吹っ切れて意味不明なことになったぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:05:03.18 ID:4Qmyc4GB.net
>>253
他人に嫉妬されたいって願望はコンプレックスの裏返しなんだよな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:42:19.46 ID:izkwJK8W.net
信者のカート君に対する憎しみっぷりがヤベエ
先生に洗脳されたって部分が完全に頭から抜け落ちてやがる
こいつらこそ洗脳されてるだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:04:22.02 ID:IPasdcDE.net
>>247
無職転生とかいうのが確かその始まり方やったぞ
主人公が痛々しすぎたからプロローグだけ読んで即ギブアップしたけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:12:47.14 ID:PSnlzbUP.net
森川先生による手厚くてアホな接待の尖兵だったカート君をそこまで憎めるとはな

軍事利用どうのこうのは誰かの解釈次第だしほんと好き放題
周囲とも友人関係のようで利益誘導しあう打算的な関係だし
優遇されなきゃ気が済まない孫

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:17:58.17 ID:ILSvPV8n.net
軍事利用されたくないってなら
軍事にしか使えない大規模攻撃魔法なんぞ実験してんじゃねぇぞ!と声を大にしてジジババは言うべき

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:51:30.61 ID:DxCSkdgk.net
https://i.imgur.com/vPzBp1K.jpg
https://i.imgur.com/kltlLyj.jpg

コメントで気づいたけど五話のシン君が魔力披露して取り巻きが驚愕するところ心霊写真になってて笑った
気づいたやつどんだけしっかり見てんだ
結構怖いし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:54:58.86 ID:w4XBufd9.net
ファイナルデッドシリーズみたいにアクロバティックな死に方する奴いないの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:05:13.05 ID:Ztw56hYM.net
>>239
短くてすぐ読み終わるけどイエス・キリスト(インド味)は面白かった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:43:29.63 ID:lvsgQRhm.net
>>285
だってそれ(破壊)しか取り柄無いし(ジジババも含め)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:57:14.44 ID:mwtNFrFB.net
昨日から未来安価がちょくちょく起きてるのなんなん?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:09:23.86 ID:Vuay++Vc.net
手打ちで安価指定してるんじゃねーの?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:13:07.80 ID:lvsgQRhm.net
俺またなんか(アンカミス)やっちゃいました?

スマホ版のJaneから書き込むとこうなるっぽい
安価打つのやめる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:56:28.58 ID:mwtNFrFB.net
>>272
なるほど、+20されてるんかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:50:09.86 ID:b7WepzZZ.net
他人をディスるシーンが多いからスマホよりみるのがきつい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:13:33.37 ID:DxCSkdgk.net
オタクがゲームの専門用語使って場を冷え冷えにするみたいな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:28:18.06 ID:5CK86ox0.net
まさかパワハラ王子が対等な友人が欲しかったとはな…
なんか出てくる度に王族風吹かせて高圧的なイメージだったが
今回も教官に対して命令口調だったし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:05:02.28 ID:5CK86ox0.net
>>247
アニメ化した範囲でしか分からんけど
むしろ理不尽な死じゃないのって孫くらいしか思いつかん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:16:41.82 ID:7VNYvRas.net
睡眠時無呼吸症候群(転生吸血鬼)
異世界の勇者と魔王が結託して日本でJKのフリしてる邪神ぶっ殺そうとした攻撃に巻き込まれる(蜘蛛子)
死んでないけどハロワでテストプレイ求人見て即面接したら異世界に連れて行かれた(ニートハロワ)
死んでないけどある日突然家ごと異世界に転移した(10年ニート)
まあ覚えてるパターンは色々あるが覚えてないのもたくさんあるからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:18:58.76 ID:asheqP40.net
大体下らんな、まぁその先の展開はどの作品も更にひどいんだろうがw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:26:52.40 ID:qhT2iars.net
リゼロがコンビニから出たらいきなり異世界とかのアホみたいな導入で初っぱなからもうダメだと思った

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:36:18.62 ID:mwtNFrFB.net
>>279
酷くなければなろうでは受けませぬ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:49:44.57 ID:IM7pxOYB.net
ニコニコで一時期話題になったXXハンターみたいなのが見てんじゃね
って考えると結構しっくりくる
ああいうクソガキみたいなのが持ち上げてそう
ってかなろう読者のレベルはアレなんじゃねぇかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:02:23.51 ID:uwpkLWp2.net
キモすぎた
色ボケババアもまじきめぇ
尻ーもはわわわ!!!!しか言わないしロボットかよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:07:54.40 ID:jBUzVtbq.net
ババアいる?
誰得だろこんなん…
https://i.imgur.com/MI5uVJn.jpg
https://i.imgur.com/VBdHxg2.jpg
https://i.imgur.com/fTaTlu9.jpg
https://i.imgur.com/v8pZDVJ.jpg
https://i.imgur.com/bQ4e7ow.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:12:13.32 ID:1SAOlti6.net
>>284
なぜそのキャプを保存した?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:19:37.10 ID:ftVpV0gm.net
異物排除効果を付与した物を水色に送った孫を見てこれで中に出しまくりするつもりだね!とかいうババアだぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:25:46.68 ID:/MPfYSaj.net
>>284
ID:FBFl+rYOみたいな狂信者なら得するんじゃね?(適当)

http://hissi.org/read.php/anime/20190523/RkJGbCtyWU8.html

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:31:36.63 ID:GzjMb39c.net
合宿と孫(´∀`∩)↑age↑ツマンネー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:32:51.45 ID:mvMIQjzU.net
なんだこのゴミアニメは
中学生の落書きノートをアニメ化するんじゃねえ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:37:48.51 ID:GzjMb39c.net
いつの間にか 勇者になりました(呆)。ゴミゴミごみアニメ。
 仙狐さんで上書きするわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:44:30.38 ID:6gjxL8nw.net
>>287
きっついわ……学校かバイト先かでめっちゃいじめられてそう
アフィまとめが煽り用で書きこんでるものと思いたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:59:29.86 ID:21Kbe0U4.net
>>276
パワハラ上司が飲み会で言う無礼講みたいなもんだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:02:42.13 ID:uhsWIlka.net
ID:fypIIf9A
ID:ODO0zlDd
ID:rvxJKV/3
ID:uwpkLWp2
ID:1SAOlti6

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:07:37.83 ID:mvMIQjzU.net
研究会で魔法技術()独占
俺たちツエー
遊び感覚の幼稚なバトル

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:09:48.67 ID:rBGNIkBa.net
「ニャアニャアうるせぇんだよ!! このデカネコが!!!」

 身体強化によるブーストで前方に飛び出し、虎の顎の下から思い切り膝蹴りを食らわせた。

『ガアアアアアアアアア!!』

 下から顎を打ち抜かれた虎は、後ろにクルンと一回転してスタっと着地した。
 あれ? 衝撃が抜けちゃったな。あんまりダメージ無いか?
 あ、そんな事無いわ。虎の足、ガクガクしてる。突っ込んで来た勢いをそのままカウンターで還したからな。
 虎の魔物と戦うには魔法を放つより身体強化して物理攻撃した方がいい。素早いから避けられる事もあるんだよね。獅子は逆だけど。



魔物が弱すぎじゃないか?
イエネコでさえ本気で暴れられたら人間は素手では太刀打ちできないと某空手家が言っていたが
実際動物が本気になったら人間なんて勝てないだろ
まして魔物化して身体能力が向上して完全に殺す気になってる虎だぞ(五メートルあるらしい、ちなみに三毛別羆は二メートル七〇センチ)
それこそ距離をおいて魔法で倒すほうが安全だと思うのだが
孫世界の身体強化魔法ってのは、ドーピング状態のビッグサイズな肉食動物を凌駕するほどの腕力、敏捷性、スタミナ、反射神経などにくわえて
万が一攻撃を受けても平気な頑強さも宿るのか?
深傷を負わなくても肉食動物の牙や爪なんて雑菌だらけで少しでも傷ついたら破傷風とかヤバイんだが、それも治癒魔法でOKてか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:10:13.50 ID:UYeRdod7.net
普通の作品なら敵の小物系がやることを味方側がやるというのは斬新だろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:17:34.03 ID:DdcQg5VJ.net
孫を筆頭に目立つキャラって大体ヘイト溜まるようなキャラばっかだな
権力大好きパワハラ王子、聖女はおろか正常でもない青、隙あらば青を売り込む赤
比較的赤はマシな部類だったがダイジョブデスカメカの押し売りいい加減しつこい
まぁマッチョやメガネも目立てば負の部分が出てくるんだろうけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:21:40.44 ID:Hj0Vgkhu.net
>>295
作者がファンタジー世界の魔物に興味ないからなんだろうけど
敵が(理性を失わされた)人間か動物しかいないっての構造的欠陥でしょ
こんなやつら相手に無双されても引く以外道がない
倒してもなんら後腐れのない敵ってのをもっとまともに考えるべきだったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:28:36.42 ID:DdcQg5VJ.net
害獣とはいえ
「ニャアニャアうるせぇんだよ!! このデカネコが!!!」
って言いながら処分するのは流石引くな
狩猟してたから人殺しても何も感じんかったわといい
完全な精神異常者だよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:30:04.94 ID:Lpgq5pqy.net
ttp://hissi.org/read.php/anime/20190522/cTQrc2Z6Z2k.html
ttp://hissi.org/read.php/anime/20190524/ck9na1duS1Q.html

こんな奴しか好まないゴミアニメw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:38:36.42 ID:6gjxL8nw.net
>>298
魔物は驚異だから魔物であるわけで、それが無いから
ただのガワだけ変えた動物虐待になってるんだよな
トリコみてーに相手も強いし、食いたいからギリギリの戦いやるとかならまだわかるけども
結局どこぞの骨みたいに弱い者イジメしてるだけでしかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:40:24.48 ID:6gjxL8nw.net
適当に熊とかミノタウロスあたりを標的に
魔法やらスキルの実験台にしてるなろうしゅは
動物虐待とか喜んでやるんだろうなーと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:52:01.61 ID:sZjIY8op.net
理科の実験レベルの知識って、エジソンなんかもそうじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:43:59.84 ID:Uj8Rk1tq.net
>>303
違います
エジソンは発明王と呼ばれる以前の段階で電信技師から専門知識を学んでますので

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:56:48.72 ID:Hj0Vgkhu.net
メイン敵が洗脳されてるだけの存在って
そんなん倒してもスカッとするどころか後味悪くなるだけだと思うんだが
なろう信者的にそれはまったく問題じゃないらしい。頭おかしなるで

146風の谷の名無しさん@実況は実況板で2019/05/23(木) 00:06:44.02ID:CqQ41i28>>157
>>145
何いってんだ?まじで何いってんだ?

今まさに学園まるごと巻き添えにして爆発しようとしてる自爆テロが無関係な人?本気で言ってるのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 04:50:57.38 ID:348NRFz5.net
カートに粘着してる奴の方が頭おかしく見えるが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:27:51.62 ID:Fcyd/ae+.net
自爆も魔人の自爆の前例がないから本当に学園が吹き飛ぶ破壊力があるか不明だからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:30:38.34 ID:jBUzVtbq.net
>>306
このアニメ自体はあらゆる面でクソだと思うけどあんなどうでもいいキャラに粘着するのはよくわからんのも確かだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:38:54.04 ID:Xa/7mZJv.net
>>308
早々に退場したので他キャラみたいに視聴者のヘイト感情を溜めていない、想像の余地があるだけで
あのキャラクターそのものに魅力を感じているわけじゃないと思うよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:42:22.29 ID:Fcyd/ae+.net
カートは誰も殺さずに死んだからな
被害者が出てたらカートをネタにする人もいないだろ
殺すまでのキャラの書き方が下手なんだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:07:27.52 ID:OhlZYOtj.net
温泉とセクハラでごまかしてるな
今週も糞つまらんかったです

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:16:35.50 ID:WN52T+Rk.net
また最新話観てないけど、6話までくると百錬って面白かったんだなってなる・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:44:25.51 ID:6oSBECBk.net
>>312
百錬の時は女絡みが非常にキモかったけど、一応仮面兄貴とかHIP君とかキャラ立ってる敵は居たしな
こっちは主人公ageと周囲見下しを増やしたスマホみたいなもんだから、つまらないだけじゃなくすごいきつい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:54:15.15 ID:c/iijMBx.net
スマホの力を過信したな
HIPのYOU
ノーフォーク農法
百錬の名言が強すぎて孫が勝てない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:00:16.77 ID:mWNebpdH.net
ふぬけたことぬかしてんじゃねえぞ、てめえら!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:18:14.34 ID:0ExDDTA3.net
>>295
獅子は逆ってどういう事?
虎とライオンは走る速度そんなに変わらない筈だが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:44:21.12 ID:CmgkR7sh.net
>>316
作者が虎をチーターと間違えてる説を推してみるww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:45:21.65 ID:3bT0ECW8.net
むしろ虎の方が巨体だから機敏な動きできなさそうに見える

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:51:59.08 ID:21Kbe0U4.net
>>316
科学知識()によるイメージです

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:16:02.22 ID:mvMIQjzU.net
作画も手抜きしまくり
スタッフやる気ねーな
国を亡ぼせる魔人がウジャウジャ出てるけど全然盛り上がらねーな
どうせ孫が瞬殺するんだろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:38:01.49 ID:6oSBECBk.net
むしろ同じように魔力暴走した存在なのに、何で魔人だけすごい強いのか気になる
人が凶暴化したのとトラが凶暴化したのではどう考えてもトラのが戦闘力ヤバそう
今後判明するとしてもどうせ「人間は魔法が使えて魔力が強いので」とか適当な理屈つけてきそうだけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:46:41.59 ID:uwpkLWp2.net
いい加減体育会系への偏見やめてくれませんかね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:50:35.82 ID:G/sQLO89.net
>>295
まず作者は猫と戦ってみた方がいいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:08:42.27 ID:+6ibRRQ/.net
生まれてこの方話の展開や設定ガバガバでなければどんなアニメでも普通に見てこれたけど
このアニメは展開や内容こそよくある話なのにもの凄い漠然とつまらない
天才的な物書きとかではなくプロとしての最低限の文才ってあるものなんだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:18:15.54 ID:pjRKAyGa.net
>>322
脳筋バカを迫害出来なきゃ無理

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:23:46.90 ID:a+R/2iBc.net
アニメスタッフはつまらない話をせめて絵でふざけて笑わそうとしてるから頑張ってる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:07:14.81 ID:DdcQg5VJ.net
いきなり出てきた魔力制御ってなんなん…?
スポーツでいう基礎体力でええんかね?
ありえんことだけど基礎体力のないスポーツ選手が蔓延ってる的なことか
ホント録に説明もなしで魔法設定がふんわりしすぎやろこのクソアニメ
王子は前回のパワハラといい今回の教官にタメ口といい国民の見本となる人がやるようなことじゃねぇだろ…
100歩譲ってプライベートならまだしも授業中にありえんわ
元社会人で非常識な孫、王族で礼節を欠く王子とか悪い意味で良いコンビではあるが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:29:42.58 ID:c/iijMBx.net
王子は初登場時から権力使って権力使うなって言うアホだから
孫に取り入って利益を引っ張り出してる点を見れば有能と言えなくもない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:56:06.61 ID:mvMIQjzU.net
>孫は色眼鏡で見ない

いえ世間知らずで礼儀を知らないだけの無礼者なんです
貴族や国王にタメ口

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:56:37.55 ID:+6ibRRQ/.net
まともな作者なら敵やモブが無自覚な王子に対して何かしらのアクションを起こして
王子が言っていることとやっていることの違いを自覚し成長するのだろうけど
孫じゃそんな展開、話が作れるとは到底思えないんだよなw

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200