2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 10ノ型

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:23:31.55 ID:C6LCWZsRM.net
>>290
なんてアニメ?
自分グロ好きだから見てみたい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:25:59.57 ID:oOXJQw4O0.net
鬼のお食事シーンに関しては血まみれで倒れてる被害者&口元血まみれの鬼、ぐらいの描写がほとんどのような
鬼を倒す条件が特別な刀で首を刎ねるってものだからそっち系のグロは割と満載ではある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:26:06.65 ID:QX+T9/Zd0.net
>>291
BLOOD-C
耐性ある人にはギャグ扱いされてたよ
最後はもっとすごいとか
最後まで見られなかったけどね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:28:47.48 ID:2qGVw6rg0.net
>>290
それなら大丈夫じゃないかな
人が倒れてて血まみれで傍に鬼が居て
ああ…これは食われてますね
程度の描写くらいかな
血まみれレベルが大丈夫なら何とか見られると思う
見たらまた来てね!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:30:32.97 ID:QX+T9/Zd0.net
別アニメだして脱線しすぎなのでここらで失礼します
お邪魔しました
ありがとう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:32:42.89 ID:VECmq67z0.net
血Cは俺も無理だったけど
鬼滅はほんわかパートが多いから大分マシじゃねーかな
人の死骸や鬼に殺される描写とかもあるけどそういうのが話のテーマじゃねーしな
主人公含めた登場人物の優しさが心に染みるぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:46:23.10 ID:Ke/DC76K0.net
>>293
あれは描写的にはひどかったけど作画の問題でギャグにしかならなかったからな
あれに比べりゃなんともないだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:59:27.04 ID:rZFOkhTO0.net
>>295
教えてくれてありがとう!
見てみるわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:02:14.43 ID:5fIaWN9Y0.net
>>286
直接はないけど1話で凄惨な惨殺されたあとのシーンはあるから楽しみにしておいてね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:02:47.82 ID:jExMOEoy0.net
禰豆子をみるとよくわかる

足は普段隠れているからこそ、でてきたときエロイ!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:37:15.55 ID:1Gel5r18r.net
ところで今回は寝込み襲ったせいで簪無かったけど
コレクションのためにあとでまた家行って簪取ってくるつもりだったんだろうか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:39:35.75 ID:yZVpatyma.net
>>301
簪は持ち物のなかで一番小さくて集めやすいものってだけじゃないかね
いわゆるトロフィーといわれるものだと思うが、なけりゃないで諦めるんじゃないかな
襲ったときに身に付いていたものではないものにそう価値を見いだす気がしない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:41:46.28 ID:SfvfuBIA0.net
>>302
分身ごとに性格に差異があるし、
今回捕まえた鬼とかんざしを集めた鬼は別だから、
こだわらなかったというだけじゃないだろうか?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:43:11.99 ID:jeoVedCCa.net
収集癖があるって意外だけど、それ持ち歩くのもすげーな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:43:59.42 ID:pHnvwH1w0.net
同じ週刊ジャンプ連載物なのに同時期のアニメ化作品のニセコイと比べて
絵のクオリティが違い過ぎるんだけどどゆこと?、ラブコメ系はだめか?

それに、なんで、名前からして、釜土やら炭ととかついてんのに、
なんで、必殺技が水系で炎系じゃないんだか?
タイトルからして、厨とか言われるかもしれんが、
太陽の光が弱点の鬼を滅する刃なんだから、せめて光系とか?
水系嫌いじゃないけど、なんか弱そう
あと、あの両耳飾りが、どうも気になるんだけども、なんか意味あんのかと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:45:38.06 ID:QweqiUM00.net
>>303
人間を喰った数の違いのせいか、知能程度にも大きな差があるよなぁ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:46:16.77 ID:8ZdjCMgj0.net
>>305
それ全部(ニセコイのこと以外)原作を読むかネタバレスレに行くといいよ

ニセコイについては制作会社が違うから

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:47:15.70 ID:2qGVw6rg0.net
>>305
呼吸が水なのはとりあえず最初に付いた師匠の技ってだけですし
技やら耳飾りについてははもう今後を見てねとしか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:49:40.65 ID:N8L/DSgc0.net
クオリティなんて制作会社によるだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:52:50.87 ID:9yEm17+x0.net
しかも時期にもラインにもよる(他に負荷の高い作品の制作抱えてないかとか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:55:42.32 ID:I6zYoHYO0.net
要するに妹はカバネリみたいなもんだろ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:55:42.71 ID:fqLy6MBM0.net
ufoはFate zeroの1話みたときに劇場映画かよってくらいクオリティ高くて驚いた覚えがある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:56:26.02 ID:is+b4/y1r.net
>>302-303
なるほどそういう可能性あるな
原作ではスルーしててもアニメで改めて見るとあれ?ってなることあるよね、まあ流しても問題無い部分だけど

関係ないですが弟がアニメでハマったらしくて単行本買ってきたから土日で読んでたんだけど
アニメねずこは原作よりほっそりしてる気がするのでもっとむちっとしてほしいなと思いました

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:59:31.06 ID:9yEm17+x0.net
今よりムチッとしたら禰豆子とかえちえち過ぎんよ・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:00:00.38 ID:rZFOkhTO0.net
ものすごくどうでもいいこと言うね

トキエさんの声優さんの名字が富岡で笑った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:02:18.64 ID:2qGVw6rg0.net
>>315
どうでもよすぎるw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:06:15.89 ID:DCygo3iBd.net
まあいいさ こんな夜があっても

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:08:08.08 ID:AVtap5XXM.net
炭治郎みたいに鼻が利く能力がなかったら、どうやって地面に潜れる鬼を攻略したらいいんだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:09:18.90 ID:PWsmkP450.net
鬼殺隊ってブラックやな
いきなり1人で仕事してこいとか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:12:37.41 ID:AVtap5XXM.net
でもその分じっくり時間をかけて育成してくれてるし…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:14:33.79 ID:5JrZV3jY0.net
次の次の敵は頑張って人間食ってるシーンあったような

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:15:34.81 ID:I6zYoHYO0.net
>>319
まあ,ワンマンアーミーとして養成されてるから
連携戦には向いてないだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:17:24.76 ID:oKqKJ/QU0.net
じっくりではないけど喰ってる描写自体はあるよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:19:46.77 ID:QweqiUM00.net
>>318
潜水艦ソナー並みの聴覚能力持ちとか、思考感知能力持ちの隊士なら対処可能かも。
視覚に頼る戦い方では、どうしても後手に回って追い詰めらるよな。実質、3対1だし。

>>319
禰豆子とセットで戦力評価してるのかも。あるいは、剣士+鬼の特殊編成の実戦試験
も兼ねているとか。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:20:37.64 ID:NYLHM/Cs0.net
>>195
往年の名作 聖闘士星矢でも
人が最も輝きを放つのが13歳だか14歳だか言ってた気がするので、
あの鬼は多分、車田正美のファン

>>320
採用前の訓練期間は長くとってくれる(鱗滝さんだけ?)
採用試験は二十数人中五人合格という狭き門(不合格者は殺されて食われる)
そして、OJTはなし

千尋の谷に我が子を突き落とすライオンと同じぐらい厳しい教育方針だな、やっぱり
まあ、ある意味、私設とはいえ、全員が特殊部隊の隊員になるわけだから仕方ないのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:27:41.71 ID:9yEm17+x0.net
千尋の谷ってどんなパヤオジブリ作品だろうとおもったらセンジンってこう書くのね・・・

>>324
禰豆子のことは鬼殺隊の上層の耳に入ってるのかねえ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:34:48.38 ID:QweqiUM00.net
>>326
義勇と鱗瀧さんの独断専行だと、後々不味いことになるのでは?
上層部の了解、少なくとも保留という意思決定ぐらいは貰ってないと。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:44:39.26 ID:+HB/Wlicr.net
>>327
一応設定はあるとだけ
OP見から判断するとアニメ化範囲にあるはずなんで今はスルーするか心配だけしといて

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:10:12.43 ID:oRR/5GFN0.net
鬼殺隊は鬼を抹殺する組織なんだから
人間に戻る方法を聞き出すために鬼を上回る剣技を身につけた今、
派手に鬼殺隊に追われてダークヒーロー化しても全然いいわけだし
妹が鬼として殺されるより早く妹を人間に戻してしまえば勝ちみたいな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:16:31.11 ID:eSi3LitK0.net
一応少年漫画だから視聴者が引くようなエログロはないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:24:26.89 ID:rZFOkhTO0.net
>>319
トンデモ組織

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:32:22.71 ID:2xRB/MQV0.net
>>329
でも炭治郎さんお優しいんでしょ?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:37:43.03 ID:QweqiUM00.net
>>328
そうなのか。禰豆子を炭次郎の任務に同行させて人の多い外界に出すという選択は、
暗示による安全装置があるにしても結構リスキーだと思ったので。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:41:00.70 ID:5JrZV3jY0.net
>>327
多分8月9月あたりにはそこに触れられる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:56:34.75 ID:SfvfuBIA0.net
>>325
途中棄権なしとは言われてないから

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:03:45.73 ID:5mvaYw+80.net
今回の鬼からは15歳でも17歳でもダメで、16歳以外認めないという強固な意思を感じたが、次回そのあまりにも先鋭的な思想を持つに至った悲しい過去は語られるの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:05:02.64 ID:9HVlav1t0.net
>>336
それはどうだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:10:05.68 ID:0Wl1EBzk0.net
アニメ化決定の時にTwitterで松本梨香が出たいと呟いていたけど、出演とかあるかな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:10:15.93 ID:aTKJmX/80.net
>>336
幼馴染が16をこえてメチャクチャ不味くなってしまった悲しい過去とか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:13:21.51 ID:uV5LQs8r0.net
設定あるけど考察するのは自由なんだから原作既読の人黙っとけばいいのに
初見の人の考察聞くの楽しいし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:19:08.38 ID:u/KmUSmI0.net
>>336
単なるグルメな拘りじゃないのか?
バナナは両端は緑色が残るたぐらいが酸味があって旨いみたいな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:21:54.01 ID:ZaPgCxDr0.net
なんかホラー演出されてたけど
アイツはネタ枠の鬼だよな・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:25:27.41 ID:aTKJmX/80.net
手鬼もネタ枠なんで
原作でネタ枠でもみんなホラーになりそうだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:30:58.75 ID:5mvaYw+80.net
>>341
それは凄いわかる。良く考えたら俺も果物は熟れたのは好きじゃないわ。熟れ切るちょっと前の酸味が残ってるくらいのが好き。
そんな感覚なのかもな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:33:29.73 ID:mxlNsRzX0.net
手鬼も原作よりだいぶマシマシなサイズ感になってたな
6話のホラー演出ちょっと怖かったし歯ぎしり強烈でしたわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:40:05.73 ID:OaSSkv000.net
>>338
出るとしたらモブ鬼か少年鬼とかかな

347 :341 :2019/05/13(月) 00:40:43.19 ID:u/KmUSmI0.net
>>344
沼鬼「シュガースポットが出たらもう手遅れなんだよぉー!甘ったるくて食感が落ちちまう!」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:40:55.80 ID:VeYYJ35f0.net
>>336
ネタバレすると初恋の子が16歳の子で実は自分の父親と
簪やリボンで遊んでいた(意味深)悲しい過去があるんだゾ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:58:31.02 ID:JPd3W73od.net
おもしろい

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:05:19.33 ID:KMUs7/I/d.net
鬼のいう16歳は数え年なのか
満年齢なのか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:10:37.79 ID:Rc+nJmRQ0.net
数えなら正月にしか食えなくなっちゃうだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:14:21.96 ID:tYHfJ7gt0.net
住民の戸籍チェックして年齢を確かめてます

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:17:01.82 ID:TGF2F4jDd.net
伊予はまだ〜

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:22:27.96 ID:QNCaOACFa.net
>>351
え?どゆこと?
16歳はちゃんと1年間あるだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:30:28.01 ID:Rc+nJmRQ0.net
>>354
お前は6話を10回くらい見直せ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:31:26.63 ID:jy0jMf/K0.net
ねずこの足技やばいな
かかと落としとかどこで覚えたw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:37:28.87 ID:tYHfJ7gt0.net
生前炭治郎相手に練習してたんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:43:09.12 ID:ld6qjwnZ0.net
生前って 生きてるがな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:47:01.45 ID:SYSdkMgw0.net
体は鬼として生きてるけど人間としては死んでいると言えるのかもしれない
この辺は現実でも近いものがある正解の出ない問題だと思う
というかかと落としはしてないと思うけどww

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:27:10.99 ID:48qsvhvQ0.net
遅ればせながら6話見たけどテンポ悪いっていうかなんかバラバラ感が半端ないな
あと引き伸ばすにしてもあんなに丁寧に匂い嗅ぎ回る描写要らなかったわ
嗅ぎ回るのは時間経過を表した止め絵で5枚くらいにして、その分和巳さんと恋人の絆話でも入れて
鬼が彼に対してどれ程酷い仕打ちをしたか感情移入出来るようにした方が良かったと思った

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:54:56.76 ID:ojrR5hkD0.net
>>359
死人の傷口に無惨の血塗られても鬼にならないだろうし
人間から鬼化にあたり生命の断絶があったわけでもないのよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:07:51.76 ID:9AgEbhYAM.net
禰豆子の血に鬼の血が入ったってどういうことだろう
誰かが鬼に傷を負わせたのか、鬼が自分の意思で血を与えたのか、はたまたエロいことをしたのか
これから語られるだろうから待っとくか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 04:33:47.75 ID:iDsUP9Vwd.net
死んだのかw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 04:37:42.27 ID:eAa9hgPv0.net
6話見ると、鬼の存在は完全に非公表なんだな
あんな危険生物なのに秘密にするとかひどい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:09:10.33 ID:0Wl1EBzk0.net
>>364
いうても都市伝説レベルの存在だから政府だって存在しているとは知らないわな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:45:05.46 ID:xRT3nUh2d.net
来週は原作で3話進めてもらいたい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:48:52.74 ID:iaGFcvrCp.net
沼鬼さんの17歳は鮮度が落ちすぎる論、人間時代に井上喜久子17歳に出会った事に起因してるんだよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:52:53.99 ID:PqE+YVpNM.net
BGMうるさいマンの秘密が勘だがわかった気がする
お前らんち音響こだわってないだろ

TV音源だけだとスピーカーがヘボくて確かに音声が聴き取りにくくなるのかもしれない
PもDも音響監督もわざわざ悪い音源でチェックしたりしないからな
ヘッドホンなど試してはいかがかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:58:38.27 ID:ycfwb84s0.net
大正時代ならライフル銃や拳銃があるはずだけど出てくるの?
弾は鬼滅の玉を使えば一発で済む
肉体を鍛える修行も不要になる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:00:19.52 ID:QYqomJHj0.net
>>368
ヘッドホンだと歯ぎしりダイレクトきつい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:05:52.06 ID:e/cNBXc50.net
>>369
鬼、めっちゃ速く動くで
どちらにしろ肉体は鍛えないと駄目じゃね

あと、玉一発で頭を身体から完全に吹き飛ばさないといけないし
鉱石も貴重だから特定人物ならともかく、一般の隊員まで支給できる程の量産できるかは疑問が残るところ
でも、刀以外に銃等を使用する事には可能性はある

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:08:54.56 ID:Di+ycIObd.net
地道に日本国藤の木植えるのがええんじゃね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:14:32.58 ID:PqE+YVpNM.net
>>370
ああうん……
でも俺の仮説は合ってると思う多分!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:19:56.14 ID:rJq4a3HkM.net
>>372
藤の開花時期はもう終わりますよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:30:48.08 ID:sq8bjiBCK.net
アァアアア!!藤の花がァ!!藤の花が終わっている!!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:34:46.25 ID:yH+t6rlKd.net
そんなよく調べず名所に行った観光客みたいで不憫w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:44:40.94 ID:ojrR5hkD0.net
一般人が使える鬼滅の弾なんて便利なものは出てこない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:05:41.66 ID:6CLWafz4a.net
匂いが嫌いらしいから藤の花植えまくって
そこから香水とか作って普及させれば
効果は多少あるかもしれない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:09:05.40 ID:/Lj35sOJ0.net
なんか展開がすっげー遅く感じるのはなんでだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:10:45.29 ID:aqQw0atH0.net
寝ず子の可愛いいから問題なし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:20:46.50 ID:PjQdLmrDa.net
子供たちがつけてた藤の髪飾りには鬼避けの効果あったりするのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:39:50.87 ID:V8vIwdTOd.net
原作の部分カットして展開早くしたらしたで説明不足って文句言うくせに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:40:18.21 ID:iYDIv6Ca0.net
メタルスレイダーグローリーかよ
つうか弱点わかってんならもっと技術開発しろ
大正だぞ大正

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:43:00.97 ID:6NJAVAIcx.net
>>367
井上喜久子さんは、年号が変わっても17才のままだからねw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:58:26.49 ID:+8xbCOm0a.net
異能の力が思ってた以上に異能だったのが残念
まだ初任務なのにいきなり何でもアリな能力だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:00:22.07 ID:UA18jyAO0.net
鬼殺隊の情報源は「あの街で人が消えているらしい」みたいな噂を集めてるだけなのか?
依頼人とかそういうのはないのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:02:00.08 ID:PqE+YVpNM.net
おう今後もそんな感じだがあくまでこちらは超強化人間として立ち向かうわけよ
アニメ映えするのばっかだから楽しみにしとけよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:06:12.00 ID:fKgpo8Qs0.net
>>385
これから新しい敵と戦う度に「これじゃ前の敵クソ雑魚やんけ!」と言いたくなるクソゲー能力押し付けられるから楽しみにするがよい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:22:36.18 ID:wasZnKpA0.net
>>386
個人の一般人が鬼殺隊と連絡とれる手段がない可能性

政府機関じゃないようだしあんまり民間人に周知されてないっぽいし
独自で調査してるとかじゃない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:29:48.93 ID:+BpQcfZ20.net
民間人が依頼にいけるような場所に駐在してると鬼の襲撃を受けそうな気がするので
あくまで鬼殺隊側が動くしかないのでは

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:30:12.88 ID:Di+ycIObd.net
カラス「ねえちょっと小耳に挟んだんだけどさ…」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:34:34.32 ID:op/jImv90.net
なんで2人一組で行動しないだろ
初見殺しの能力に1人だけ送ってるから人材不足になるのでは
まぁ最終選別の時点で命の扱い軽いけどさ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:35:26.42 ID:+8xbCOm0a.net
あんなのが雑魚でいるような世界で鬼殺隊がどれ程の規模か知らないけど村単位で簡単に壊滅しそうだけどな
そこら辺の設定甘いな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:39:12.17 ID:PqE+YVpNM.net
やっぱあくまで名目が調査だからじゃない?
無理なら無理ってカラスに言っても良さげ

血鬼術持ちでも戦えるくらい鱗滝さんが鍛えてくれたから炭治郎も戦えてる
まあ一人だと際どかったけどw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:48:26.43 ID:ir1LtJ2xa.net
>>393
ぶっちゃけあの時代じゃ疫病とかで村単位で壊滅なんて良くある話だし
野盗に教われたとかで処理されてたりもするんじゃない?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:48:34.79 ID:WKioBfDIa.net
>>388
冷静に考えたら今回の潜水鬼とか年号鬼ってOPすら出させてもらえないレベルだもんな
どんだけヤバいんだよOPの奴ら

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:00:50.03 ID:OaSSkv000.net
>>395
それありそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:06:53.07 ID:Ba1yyCwc0.net
電線が多すぎるのが気になる
あの時代テレビもインターネットもないのに
夜に電気つけてなにをするのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:07:02.63 ID:VeYYJ35f0.net
鬼殺隊の数は凡そ数百名って鱗滝ナレで言うとるやないかーい
各都道府県換算で10人にも満たない集団vs独りしか鬼に変えられることが出来ないマイケルジャクソンやで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:08:25.85 ID:QhA6/odTM.net
>>386
.隠密みたいな諜報活動してるのがいるんじゃないか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:09:24.72 ID:zmQ1vy65M.net
いやぁ手乗りねずこ買っちゃった
6000円も出して人形買うとか俺もリッチになったもんだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:10:01.91 ID:8KqZJh1k0.net
既読組からテンポが悪い言われてるのは原作をカットして進めろってことじゃなくて漫画2話でアニメ1話を構成するために間を伸ばすようなアニオリ入れるのをやめてくれないかなってことだよ
原作のテンポというか展開の速さ考えたらアニオリ無しで3話分入れられたと思うしみんなそこを言ってるんじゃないのかね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:11:30.62 ID:bo6oLkJZa.net
>>398
適当だけど今より伝導効率が悪くてちょっとの電気を使うのに電線いっぱいいるとかなんじゃねえかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:11:55.35 ID:rJq4a3HkM.net
>>396
OPに出てない鬼はちょっと強いだけのザコ
出てても名無し(通称しかない)は少し強いだけのザコ
ネームドになってからがやばい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:13:32.36 ID:GGNA94b4a.net
>>402
別に既読組全員がテンポ悪いなんて言ってないんですが
ぶっちゃけイチャモンレベルでしょufoが嫌いだからそう言うことにして叩いてるやつもいるだろうし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:22:48.03 ID:sq8bjiBCK.net
>>404
そういえば子安鬼や良平鬼は漠然としてるな 福山鬼や未可子鬼は名前あるのにw

アァアアア!!名前がァ!!(ry

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:27:08.65 ID:03Px8bf00.net
無惨てやつが元凶なら鬼殺隊の最大目的はそいつの討伐か
各地方から全員動員してでも倒しにいきたいところだが居場所がわからんのか強すぎて敵わないのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:29:44.33 ID:XmcEWCVJ0.net
>>401
自分も買った
秋に届くの待ち遠しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:29:55.61 ID:4RMSNVl+r.net
>>405
話のテンポが悪いとは言わんがギャグのテンポは悪いと思う
ただしそれは漫画原作のアニメ化に必ず起こる「自分の思うテンポと違う現象」だからまあ仕方なし

そもそも話のテンポや1話に入れる範囲に関しては、そのクール全体を尺に収めたうえで切りよく各話配分してるんだろうから
1話見ただけでどうこう言えるもんじゃないよのな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:41:06.39 ID:O1kl4NBL0.net
ほどよい速さだと思うけどねぇ 1話は丁寧だなぁと思ったけど炭治郎の特徴を掴むのに良い描写やと思ったよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:43:46.06 ID:ycfwb84s0.net
ちょうちょうと遊んでいるような少女が生き残るとは思えない
何かあるの?
戦わないで、ずっと隠れてたとか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:44:29.10 ID:4OZWJ5iwa.net
>>398
あれって多分、電力線ではなく電信用の通信線だよ。モールス信号で短い文章を送受信するやつ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:46:49.34 ID:pMm8DzCqd.net
>>411
あの子だけ服に汚れなかったからたぶん超強いと思う

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:48:19.33 ID:4OZWJ5iwa.net
>>411
他の4人と違って服や顔が一切汚れてない様子からして、あの中で最強なんじゃね?蝶々ファンネルとか。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:49:35.53 ID:slsln0Tc0.net
>>411
そりゃOPにも出てくるくらいなんだから何かあるんでしょうよ
俺は死ぬ死ぬ言ってたやつですらOPでなんか技出してるくらいだし
技も見せないってことは強キャラ決定やん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:53:55.46 ID:IiuYXzvfd.net
蝶の子の活躍見たいならジャンプ最新号読めばちょうど敵幹部とバトル始めたとこだよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:54:16.12 ID:WrSgevP00.net
最終選別でたんじろうの介入で助かったモブの剣士って結局どうなってんの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:56:48.21 ID:drI1iq4cH.net
>>417
描写はないけど死んだと思われる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:59:26.73 ID:rR+J7OWr0.net
アマで観てみたが1話だけ楽しかった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:00:03.92 ID:4OZWJ5iwa.net
>>417
藤の木のライン越えて失格か途中リタイヤ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:09:52.52 ID:sq8bjiBCK.net
>>411
不思議な蝶の導きで7日間鬼との遭遇ゼロ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:14:19.50 ID:JpE9Xy+d0.net
ニオイ嗅いでる所でウイッチャー思い出した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:15:45.47 ID:8KqZJh1k0.net
>>405
俺も別に全員が言ってるんじゃないのはわかってるし「一部の」をつければよかったね
ただそういう意見はツイッターでも2ちゃんでもたくさん見たしufoに対してのどうこうじゃないと思うからその陰謀論みたいなのを振り回すのはやめたほうがいいんじゃない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:16:07.07 ID:tfMjO2msM.net
あの娘は頭脳で勝負するタイプじゃね?
身体能力は低い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:21:50.70 ID:C4Snhe1n0.net
ネタバレすると美貌で悩殺しているあらあらうふふ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:23:30.64 ID:slsln0Tc0.net
>>424
鬼も2話とか山にいたみたいなパワー系ばっかじゃなく
街で女子さらってるああいう特殊なのもいるし
パワー系の剣士ばっかりじゃないかもしれんよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:26:01.53 ID:exfDUgX80.net
ネズ子主人公のアナザーストーリーはよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:26:56.20 ID:MJPqemyfd.net
作画が犬夜叉っぽいな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:26:59.69 ID:UQZgz1DK0.net
>>420
失格や途中リタイアが許されるなら、善逸(最終選別の生き残りの金髪)はリタイアしてると思う

炭治郎が一瞬気絶してる間に「アイツがやられてるうちに早く逃げよう…!!」と遁走したのにそれが裏目に出て多分死んだ
もしあそこで共闘してたら生き残った6人目になれたろうになぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:33:03.75 ID:MgxJYKgVd.net
>>408
履いているか確認してほしい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:35:54.12 ID:03Px8bf00.net
最終選別は5人以外全員死んだのか
ブラックだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:37:41.78 ID:PjQdLmrDa.net
善逸はビンタされて来てるし逃げるに逃げれないんじゃないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:39:02.67 ID:TL8KZMUv0.net
今のところつまらんのだが…善逸早よ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:50:29.20 ID:sq8bjiBCK.net
でも蝶の子もつぶやき程度でいいから一言ぐらいあってほしかったなぁ

てか声優のおまえら予想というか希望は?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:57:06.11 ID:7U94me33M.net
>>414
そこは月光蝶だろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:08:42.72 ID:PqE+YVpNM.net
合った演技できれば誰でもええべや

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:15:44.09 ID:4OZWJ5iwa.net
>>435
ナノマシン攻撃で鬼の体組織を分子レベルまで解体とか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:00:45.69 ID:8n3Qnqn00.net
俺も16の娘食ってみてえなあ、カニバ的な意味でも

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:02:41.29 ID:ycfwb84s0.net
たぶん、目から涙が出て、それで鬼を誘惑するタイプ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:29:41.50 ID:9AIIkYM0M.net
一度地面に着地して再ジャンプ→刀を振りかぶってるんだから、途中で型を変えてないと思うんだが。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:44:25.74 ID:hsOWZ9aFd.net
水着回楽しみすぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:59:30.67 ID:CXxswsmz0.net
>>412
あのころはまだ交換機がないから一対一で接続してんだっけ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:15:48.66 ID:g3WZVf/rd.net
>>440
原作だと伍の型で構えてから一旦退いたりせずにそのまま無理やり捌の型に変えてた
アニオリのせいで粗が生まれるの勘弁してほしいなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:18:42.26 ID:lSDdNfPw0.net
死ぬ死ぬ詐欺の人の師匠が早くみたい
絶対おっぱいでかい系師匠だわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:21:55.65 ID:lSDdNfPw0.net
最終選抜で運営もボスいるのは知ってるだろうにそれ放置してるってのが酷い
何人もやられてるんだからそこは殺しとけと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:22:06.43 ID:GqpbNyQ0M.net
……そうだな!
とっても厳しくて優しくて可愛らしさのあるお人だよ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:22:49.46 ID:dsSdkb740.net
美人で巨乳のおばあちゃんか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:27:37.97 ID:Ij/XACpt0.net
>>428
たしかに高橋留美子っぽいとこあるな
特に後で出てくる彼

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:35:28.20 ID:sq8bjiBCK.net
もしかしてビンタっていうのは…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:38:05.61 ID:lSDdNfPw0.net
>>446-447
あっ・・・
嫌がるのをビンタして無理矢理送り出す系師匠って大体おっぱいでかい系って相場決まってるのにぃ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 16:44:12.82 ID:PjQdLmrDa.net
鱗滝さんと同年代だと考えると……ね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:05:35.04 ID:D2XEejey0.net
>>368
凄い的外れで草

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:09:14.03 ID:GqpbNyQ0M.net
>>452
えー?
だってウチ割と良いもん置いてるしうるさいとか感じたことないし映画館でも同じだったし
そんな一言で片付けられるかよ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:32:57.21 ID:AFyZMMM4d.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:39:41.29 ID:ir1LtJ2xa.net
というかテレビ音源でセリフが聞き取りにくいってのは作品として不良というか致命的だと思うんだが
他の作品はなんの問題もなくセリフ聞き取れるんだから鬼滅のBGMとセリフ等のバランスがおかしいんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:41:00.18 ID:Mhx389mh0.net
ぶっちゃけ映画館で見た時もちょっとBGMうるさいなとは思ったがな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:41:37.97 ID:GqpbNyQ0M.net
うーむ、確かに
じゃあ俺がセリフを一通り頭に入れてるから問題なく感じるってだけなのかな
だったら未読勢の意見の方が大事だ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:42:18.18 ID:ZaPgCxDr0.net
結局主観でしか無いんだから一蹴されて当然だろw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:44:32.37 ID:GqpbNyQ0M.net
個人的にBGMうるさいが納得いかなかっただけの話なんだ
これもまた主観だから仕方ないね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:45:32.38 ID:MgxJYKgVd.net
>>441
バニーガール回もな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:47:30.67 ID:rJq4a3HkM.net
自分が絶対正しいみたいな書き方してるからダメなんだよ
姉書き込みマンと同じ匂いがする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:50:39.89 ID:Mhx389mh0.net
>>441
大正時代の水着どんなのか知ってて言ってる?
>>460
残念ながら大正時代にバニーガールは存在しません
出てきたのは昭和35年だからな

お前らちょっとは時代背景ってものを調べてからものいえ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:52:21.56 ID:GqpbNyQ0M.net
>>461
そんな奴知らんが気をつけるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 17:55:33.66 ID:xda0XFQwa.net
大正時代の水着ってこんなんだけどそれでもよろしいか?

https://i.imgur.com/hUXHibZ.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:07:28.78 ID:htkOm22RM.net
ネズコの鬼の能力って怪力だけなんか!?
再生能力とかないのかね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:08:03.27 ID:OaSSkv000.net
>>461
どんな奴だったけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:09:54.28 ID:+BpQcfZ20.net
>>464
これとは別に男がスク水みたいなの着てる画像があってな…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:13:39.27 ID:VLVquPKQ0.net
>>464
ジョジョのエリナ思い出す水着だ…
でもかごに入ったときのサイズの禰豆子には似合いそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:21:43.00 ID:rxaKgUbz0.net
>>465
基本的に鬼だから雑魚鬼でも標準装備する最低限の能力は持ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:21:47.87 ID:xda0XFQwa.net
>>465
再生能力は鬼全体に備わってるものだからあるよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:22:55.51 ID:OaSSkv000.net
>>464
ブフォwww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:23:54.90 ID:8KqZJh1k0.net
BGMうるさいって感想は音量というか映像に対しての主張が激しすぎて鬱陶しいってことかと思ってた
素人が物申すのもあれだけど作品のイメージ的にももう少しシンプルな旋律とか環境音で雰囲気を出してくれないものかなあって感じてしまう
6話ラストの禰豆子視点で家族に見えてるとことかそんな感動してくださいみたいな音楽いるかね…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:29:31.06 ID:w5E4rKLSd.net
>>472
もう少し音量抑えてシンプルな方が良いと思った
演出が過剰と言うか劇場版で90分の中の盛り上がりどころみたいなのが30分で何度かある印象

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:46:50.29 ID:5udA0fnl0.net
>>453
>>368みたいな問題というよりは性格の問題だろ
セリフが一言一句聞き取れないと気が済まない奴もいるって事
理解出来ないものがあると気分が悪くなる人は少なからずいるらしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:53:32.87 ID:op/jImv90.net
ufoの手掛けたfateのtvアニメが環境音と主張しないbgmで不評だったから今回はその逆をやったんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 18:54:48.11 ID:EB3xOjHCd.net
しのぶさんもぐもぐ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:06:01.70 ID:OaSSkv000.net
>>472
たしかに、あそこはBGM抑えてくれてよかった
笛のBGM自体はすごく良かったんだけども

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:29:36.07 ID:GGNA94b4a.net
自分が聞き取れない場面なんてなかったから聞き取れてないマンの耳の不具合の方を疑ってしまうわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 19:45:43.66 ID:mglXCSFCa.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
ふもは
(deleted an unsolicited ad)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:06:47.08 ID:vLsz1Ts7M.net
>>479
きもっ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:12:35.09 ID:UQZgz1DK0.net
いろんな漫画・アニメのスレに投下してる荒らしだから、触らずURLをNGに入れとくといいよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:16:15.13 ID:dCBkF8Ku0.net
特に盛り上がる部分じゃないところのBGMも結構エモーショナルなので、もっと音楽でもメリハリつけてほしいかもなあと思った

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:25:00.45 ID:iqvFb5L00.net
ねずこが箱に入るシーンで閉所恐怖症の儂、胸が苦しくなってみるの止めた。。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:26:11.25 ID:mxlNsRzX0.net
BGMが壮大すぎるってのは分かるんだけど台詞聞こえないなんてないけどなあ
自分はPC(BOZEのスピーカーつけてる)で配信されてるのを見てるけど
テレビ放送だとまた違うのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:28:30.03 ID:6oDbzxuX0.net
BGMは自己主張激しいくらいで丁度いい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:30:23.06 ID:0Wl1EBzk0.net
なんか、気合い入る過ぎて変なテンションで作ってる気がするw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:42:27.54 ID:OaSSkv000.net
>>483
切ったん?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 20:48:56.02 ID:75LRXiFKd.net
>>483
ねーよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:02:00.35 ID:iSzaweA5K.net
試練から察するに
鬼滅隊の幹部も精神はもう鬼みたいなもんだな
あれだけ試練受けに来た人間殺してたら鬼と変わらんぞ
 
鬼滅ぼしたら鬼滅隊の幹部殺しとかんとあかんわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:13:08.26 ID:fNyMn7Ff0.net
主役の声が軽すぎて、音楽とバランスが取れてない。ギャグにしか聞こえない。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:25:13.37 ID:u/KmUSmI0.net
>>489
鬼が死滅した後、鬼滅隊幹部を殺せる存在なんて日本に残ってるのか?
アンデルセン神父とか呼ばないと無理だろ。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:28:09.00 ID:egltMD+w0.net
イエーメン

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:28:55.99 ID:fMzMLta3M.net
ねずこちゃんがねずみぐらいのサイズになってたら広々お部屋

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:33:10.18 ID:Cx9AYzmZa.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
なかや
(deleted an unsolicited ad)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:44:22.52 ID:lSDdNfPw0.net
でもあの最終試験は見直すべきだと思うよ
ただ鬼にエサあげて育成してるようなもんじゃん
最終試験に来たってことは一般人よりは戦力にはなるだろうに勿体ないし
一般鬼オンリーならまだしも手の鬼を放置とかあり得ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:52:42.93 ID:UYUz0J3T0.net
これまでの合格者はあのでかい鬼と7日過ごして無事だったんだな
今回の受験者は超ラッキー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 21:55:10.34 ID:ZaPgCxDr0.net
原作15巻まで読んでもあの最終試験は納得できるどころか
なおさらダメな印象を受けるだけだったけど
週間漫画の初期設定なんて気にするもんじゃないしな

話が盛り上がって面白くなってくれば自然と忘れ去られる話題だろうし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:07:00.86 ID:/dGYze7Dd.net
まあ隊服も刀も特別なコストかかってるし、雑魚に配る余裕はないんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:15:28.03 ID:5+YvxHzLM.net
町の人、炭治郎が刀差して歩いてるの見ても気にもしてなかったな
官憲にしては子供じゃないかとか思わないんだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:20:40.37 ID:q5ZuW/HTa.net
>>499
逆に子供だから竹光かなにかを差してるのかもと思ったのかも

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:23:17.57 ID:Na0tN4tn0.net
来週の7話はどこまで行くんかね?
珠世さんが現れるところか、無惨が過去のトラウマを思い出すあたりかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:23:48.30 ID:5+YvxHzLM.net
警官ごっこをしてる子供、って感じか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:35:07.95 ID:CwcCTc01K.net
金髪のサンダーソードの人の活躍はアニメ終わるまで見れるかな?
OPの抜刀めちゃくちゃカッコイイんだけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:47:35.58 ID:yYX3fpaSa.net
>>355
2回も見るわけないので答えおねしゃす

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:50:46.33 ID:FfTD7Pra0.net
このアニメむちゃくちゃ面白いな
先週の弟子大量死亡でちょっと不安だったけど、安心して見れそうだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:58:29.64 ID:kWeMlZP5r.net
>>503
ゆっくり進んでもあとひと月以内かちょっとには出てくるんじゃないかと思う
というか出番までにそれ以上かかるようならOPEDに入れちゃいかんだろうしね…
OPめっちゃカッコいいよね本編でエフェクトかかるの楽しみ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 22:59:27.06 ID:UEie6OEh0.net
2クールだっけ? だとすると途中でOPED変わると思うよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:07:23.16 ID:VDlZZ8qkp.net
謎のイノシシ仮面はいつ出てくるんだ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:19:17.95 ID:xda0XFQwa.net
OPEDに出てくるから1クール内には出てくるでしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:24:02.31 ID:QdQCysJv0.net
ねずこが戦闘モード移行で青筋が出るときの「ビキッ!」って音、なんか好き

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:28:30.17 ID:5udA0fnl0.net
>>495
そういう戦力は基本いらないからあの組織
そういう人ように選抜受けなくてもなれる仕事がある

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:32:35.89 ID:5udA0fnl0.net
>>503
予定では6/8再登場
6/22にサンダーソード出ると思うよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:37:05.00 ID:rxaKgUbz0.net
>>504
16歳になった瞬間ジャストが大事
16歳を一秒でも過ぎたら刻一刻と鮮度が落ちると言っている拘り派の鬼

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 23:44:20.82 ID:PjQdLmrDa.net
15歳、17歳、16歳と半年とか色々食べ比べた末の結論なんかな

515 :イケメン :2019/05/13(月) 23:55:02.81 ID:tixr14n/0.net
この時代(大正)の16歳ってもうBBAなんだっけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:06:39.98 ID:5Ev5qp+q0.net
田舎だともう結婚ありだと思うけどBBAではない
田舎と町ではちょっと違うって聞いた

6話ちょっとテンポがあれって思ったけど
ニコニコでみるとコメのおかげでさほど何も思わなかったな
ネタバレは気をつけなきゃいかんけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:07:50.55 ID:z1UrV35E0.net
まあ結婚できる年齢ではあるんじゃないか?>16

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:12:45.98 ID:3tG9LgtJ0.net
>>516
原作打ち切り圏内で人気がなかった時期を駆け足で流すのか、いろいろ補間してより面白いものを目指すのか

こんなところさっさと終わらせて先進めって意見もわかるが、じっくり描いたこの6話、俺は好き

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:13:21.09 ID:qrVUT6730.net
ねづこが頭撫でるシーンのbgm唐突なんだけど好き笛いいよね
bパートのエレキギターも好き
街並みの描写も細かくて説得力あるなー
後テンポ遅い言われてるけど自分はもっと鬼と出会うまでの過程を長くしてほしいな
鬼探索や夜のホラーとかワクワクする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:26:36.74 ID:z1UrV35E0.net
はやく次が見たい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:31:56.82 ID:fe/+8nhXa.net
禰豆子はあの箱に体を折りたたんで入ってるけど体バッキバキにならんのだろか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:32:28.62 ID:426PFJsc0.net
今回は色々説明も多かったから割とゆっくりめなのは仕方ない気がする
炭治郎が完全に不審者だったが街の描写がきちんとあって良かった

523 :イケメン :2019/05/14(火) 00:36:52.45 ID:2rmP/Glb0.net
>>516
なるほどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:40:25.01 ID:5QSVKHUd0.net
鱗滝さんの暗示でネズコが戦力になったけど
鱗滝さんがいい人でよかった
でもあの暗示がいつか呪いみたいになって炭治郎たちの障害にならなければいいが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:43:32.89 ID:wQ1uqo7b0.net
>>521
折り畳んでいるのではない
物理的に幼女みたいに小さくなっているから平気だぞ
1話で大きくなったし、2話では籠に入れるように「小さくなーれ」で小さくなったろ
大きさはある程度自在に変えられてる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:48:17.90 ID:dGd5XfFL0.net
ネズコは鬼になったほうがカワイイよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:58:54.52 ID:9FrQrOUi0.net
禰豆子の暗示に引っかかったというかモヤモヤした人がもしいたらこの先観てればちゃんとそれが解消される場面があると思う
(変にアニオリでカットとかされなければ)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 00:59:44.62 ID:nSxMDdFma.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
やくゆはゆ
(deleted an unsolicited ad)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 01:00:15.91 ID:qyWCLlUF0.net
https://i.imgur.com/VILrHie.jpg
かわいい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 01:38:11.13 ID:RMTPjddHK.net
(^ω^三^ω^)じゃあ俺が17歳を残らず引き取ってあげるよ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:00:43.65 ID:8mBfkpJ30.net
>>526
確かに元の禰豆子はかなり薹(とう)が立ちすぎているな俺よ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:07:17.82 ID:8mBfkpJ30.net
>>462
なんちゃって大正だから原作でも現代のものがポコポコ出たりするんだよな
お菓子の○×△揚げとか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:16:51.21 ID:8mBfkpJ30.net
>>395
結構死んだら新聞やカストリ雑誌の格好のネタになるんじゃないの
三毛別羆事件とほぼ同時期だけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:18:02.10 ID:/jrv7Lct0.net
>>484
セリフ聞こえないってのは流石にな、作曲の人も大分キャリアある人だし
まあ一言で言うなら「勇み足」なんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:21:15.70 ID:O3gQuDNk0.net
>>325
18じゃなかったっけ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:21:22.25 ID:X+XsKwjxa.net
>>531
人間時分の禰豆子は12歳だぞ
2年経って今14歳

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:30:27.49 ID:WrcjzK8N0.net
なんかこれ不必要に分かりづらく作ってない?
水飛沫の技を使えるようになった経緯全然ないじゃん
鬼が食った娘のかんざしもあの中にあったかどうか分からないし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:42:05.28 ID:4lkYloPD0.net
>>537
リボンみたいなやつだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:43:05.62 ID:pSSYoJlT0.net
>>537
沢山のかんざしの中に一つだけ赤いリボンがあったじゃん。その直後のの青年の表情で
何が起こったか十分理解できるだろ。しかも、青年が行方不明の娘の実家で父親から
殴られるシーンでも、予備の赤いリボンが映って訳だし。

むしろ自分は、娘の後ろ姿が消えてくカットは蛇足だとさえ思う。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:47:16.17 ID:NdtZqw4r0.net
>>537
流石に流し見し過ぎ
修行はトータルで2年間もしていたし鱗滝さんが「もう教えることはない」と言っていたし
「鱗滝さんの教えを理解できてない」と錆兎と真菰にも半年特別特訓もされた
だから最終選別で水の呼吸も使えたし、炭治郎も修行は無駄ではなかったと泣いた

沼鬼が「この中に」って言った中にリボンが入っていたのは一目で分かる上に
ご丁寧に生前のリボンをつけていたシーンまであったのに分からないなんて逆に不思議過ぎるぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:49:50.78 ID:okDmNdtQ0.net
>>537
技は水の呼吸というもので鱗滝さんから教わったもの、他作品でいうところの必殺技だな
これからも色んなのがでてくるから楽しみにしていてくれ
娘の遺品は前回と今回の見てれば結構分かりやすいリボンしてると思うんだがどうだろうか
どれか分からなくてもかずみさんが泣いてるんだから食われたんだと察せるはず

昔って現代より就寝時間早かったしあれくらいの時間帯なら静まり返ってると思うんだが
会話とか歯軋りとか大きな音立ててるのに誰も様子を見に来ないのはなんでなんだろう
昔の人は寝つきが良くて明日に備えて爆睡してるんだろうか
それとも強盗とか出たときには家から出ずに立てこもるようにと教育されてるのかな
実際に鬼が存在する世界だし夜は出歩かない傾向が強いのもあるんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:52:52.70 ID:okDmNdtQ0.net
長文ぶっぱしてたら既にたくさんの方から補足されてたようで内容被ってしまい申し訳ない
沼鬼って元は同じ存在なのにそれぞれ微妙に人格が違うってのも面白いよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 02:56:55.20 ID:Q/v50/t/0.net
ネズコの猿轡必要なの?他の鬼みたいに会話出来そうなんだけどどういう設定なんだろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 03:11:36.67 ID:qrVUT6730.net
ある程度人を食わないと喋れないとかあるのかね
たしか多く食えば異能の鬼になれるんだっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 03:17:33.17 ID:4nCtk7Ap0.net
鬼一匹が人一人食って持つ時間ってどれぐらい?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 03:31:32.48 ID:/jrv7Lct0.net
>>543
正直言ってその辺はメタ的な(ヒロインが猿轡っておもろいやん?的な)意味合いが強いと思う
後に多少意味を持つシーンも有るけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 03:32:39.08 ID:WrcjzK8N0.net
分かってるけど、もっと分かりやすくしてもいいのにと思ったんだよ
リボンに集中線付けるだけで凝視する感じが出るじゃん
リボン見て娘を思い出したならオーバーラップで娘の姿を重ねたりさ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 03:44:47.59 ID:2DmYlx13d.net
わかってるならいいだろ
この手の理解力0のオタクはどのアニメスレに現れてもIQ低すぎだろと思う
どうでもいいとこまで1から10まで説明しなきゃわからんとか尺がいくらあっても足りない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 04:02:36.31 ID:okDmNdtQ0.net
アニメなんだし一度で理解しようとせずに何度も見直すってのも手じゃないかな
1周目見た時にどれが彼女の遺品だったんだろうって疑問に思ったのなら
2週目見る時にそこに注目して見るってのもアニメの楽しみ方の一つだと思うぞ
他に目立つ装飾品を付けない娘で分かりやすい部類だったからフルボッコな形になっちゃったけど
どんなに分かりやすく描写されてても気が付かないときは本当に気が付かないからね
繰り返しになるけど興味のある作品だったら一度の視聴で満足せず何度も見直すのをオススメするぜ
何度見ても分からないってんならそんときはそんときだ、関連スレで聞けば大抵は解決するw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 04:06:27.47 ID:/jrv7Lct0.net
長い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 04:10:08.95 ID:NVqBGhu9a.net
>>547
完全に分かってない人の言い訳で草

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 05:27:27.39 ID:D/VExcb5a.net
今はこんな視聴者にも配慮しなきゃいけないんだから大変だな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 05:33:14.96 ID:zbBEawXt0.net
キッズ大杉でFA

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:20:15.30 ID:Rxzo4NKM0.net
空想漫画なんだから完璧な設定なんぞ無理だしな
おおらかに観て楽しめばいい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:41:02.21 ID:aEBt+SCH0.net
刀のこととか異能の鬼のこととか前回言ってたのに
また説明するんだ、と思ったし
リボンの件もむしろ説明しすぎの気もしたが
それでもわかりにくいという人がいるのか
仕方ないな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:43:05.65 ID:WrcjzK8N0.net
なるほど、ここはそういう感じなのね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:47:21.72 ID:nG9Api7h0.net
ここにいる人のせいにしだしたが
ただのお前の理解力不足だぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 06:59:23.13 ID:YkoKt+M30.net
猪ら早くて四週目に登場かな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:02:32.99 ID:j7Og7SUD0.net
箱入り禰豆子で京極夏彦の魍魎の匣を思いだした。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:05:09.01 ID:NdtZqw4r0.net
>>547
おい大丈夫か
家の小学生の息子でも理解してたぞ
オーバーラップも何も娘さんの姿も婚約者の男の表情も十分映ったぞ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:38:30.15 ID:O54aHUMKa.net
>>547
あまり強調し過ぎると、ギャグになっちまうわ。
強いられてるんだよ!みたいに。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:39:44.05 ID:O54aHUMKa.net
>>559
みっしりw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:47:02.56 ID:xk20Kxw2M.net
リボンを回想するシーンで、リボンを持ってきて炭治郎に嗅がせて鬼じゃなく娘の臭いで居場所探すのかと思った

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 07:49:28.31 ID:a8hGCeeRd.net
リボンちゃんどうせ助かるんだろと思ったら普通に喰われてて泣いた
結構容赦ないのね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:03:21.76 ID:8r8LsIZN0.net
鬼滅はスルッと人が死ぬよ
モブ通行人も
モブ隊員も
モブ味方も
モブ祇女と客も
重要キャラも死ぬ時は死ぬよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:21:32.64 ID:Pi0oVSYsM.net
そう炭治郎も

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:36:24.36 ID:OhvVQXXta.net
なもり先生作の唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
からから
(deleted an unsolicited ad)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:38:50.90 ID:2x4guTWBd.net
つええ奴が炭次郎に首輪と鎖つけて警察犬みたいに使えば効率いいんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 08:57:11.82 ID:8FJ0asMb0.net
>>559
あゝ、これは生きてゐる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 09:06:49.81 ID:iRjwL9ytp.net
今Huluで6話見てるけど、やはりアニメの質落ちました?

額の傷とか雑すぎません?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:18:58.72 ID:xTN+rUia0.net
>>570
火傷の上に最終選別の時の傷がついてああなっただけ
原作と一緒だよ
テンポに意見は出てるけど質は落ちてないから来週も見よう
タイトルロールのボスが出てくるはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:24:20.58 ID:x3AZDG6D0.net
>>33
格落ち感凄いのに、今までのよりも一番強い鬼なような

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 10:52:50.18 ID:0smmIyWta.net
なんで痣のこと今さら言ってる人いるんだ?
OPEDからしてこの痣なのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:28:58.51 ID:x50xwN/+0.net
あざは最初の時OPと違うって思ってて
力の象徴的な意味があってなにかで今の形に浮き出てくるのかなと思ってた
上から怪我しただけだったw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:48:56.45 ID:fkbCae+Td.net
え?あれ上から怪我しただけなんか?
怪我の痕が模様みたいになる←まあわかる
黒くなる←は?

そうはならんやろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 11:53:02.83 ID:8gqJokcsH.net
>>575
濃くなったんだろ
デカいカサブタみたいなもんや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:00:42.92 ID:ucugNCiDd.net
(仕事もそんくらい細かく観てやって欲しいところ)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:06:20.67 ID:Unwk9TUSM.net
>>543
牙を一般人に見られない為じゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:11:27.48 ID:jx+hvayda.net
鱗滝さんのお面の鼻は卑猥すぎるだろモザイクかけろや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:22:10.25 ID:JP2XpRvta.net
>>547
間抜けすぎw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:23:48.53 ID:xk20Kxw2M.net
あの天狗の面を付けて、寝ている禰豆子の世話をしている様子を想像すると

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:27:18.53 ID:xTN+rUia0.net
>>581
ワシがしッッッかり見ておくからな
禰豆子が寝てる間に暗示をかけておいた

あとはわかるな?ぐへへ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:35:27.54 ID:gkcXVPYYr.net
>>568
絵面がひどいw

さすがに鬼探知する能力が主人公にしか無いってわけじゃないけど
この話見るだけでも炭治郎の探知は有力な方よな
残り香がわかるのは強い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:44:16.62 ID:xk20Kxw2M.net
天狗の面を見るとハッとして赤くなってモジモジしはじめる禰豆子ちゃんか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:44:49.58 ID:qrVUT6730.net
歯ぎしり鬼は狩り場を定期的に変えてたらばれずにもっと多くの16歳食えてたのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 12:52:32.96 ID:a8hGCeeRd.net
天狗の鼻を禰豆子にあそこに入れちゃう薄い本が出そう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:03:49.99 ID:zBIZ0Txg0.net
性欲強すぎるキッズはもうちょっと抑えて
正直アニメ1期で性欲に対応してくれるようなシーンこのアニメにないから
よそ探してくれていいのよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:09:26.90 ID:HW2MIYnba.net
面白いけど何でもかんでも言葉で説明し過ぎな感あるな
バトル経緯とかサビト達が成仏する時もそこまで懇切丁寧に説明しなくていいよと思った

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:24:28.21 ID:ck9P9J6T0.net
>>588
それでも描写不足だの分かりにくいだの書きに来る人もおるんやで
547みたいなのもいるし、禰豆子が小さくなれるのも分かっていない書き込みも結構見かける
炭治郎が水の呼吸を初めて披露した後は「どうやって身につけた」と
つっこんでいるつもりの書き込みもよく見かけた
あんな丁寧に説明されてるのにな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:25:02.52 ID:xTN+rUia0.net
>>587
こんなのどのスレでもあるネタレスじゃん
女キャラが愛でられるのは逆に比べれば正常だからPTAおばさんは黙っとけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:29:58.28 ID:x3AZDG6D0.net
>>587
なんだその、アニメ二期あるとしたら性欲に対応してくれるシーンがあるみたいな書き方は

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:39:45.53 ID:5Ev5qp+q0.net
逆に比べればって
沼の鬼や鱗瀧さんが愛でられるのが正常じゃないと!?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 13:45:15.18 ID:Pi0oVSYsM.net
>>591
一部の特殊な方々が大興奮しますやん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:35:59.81 ID:9FrQrOUi0.net
温泉回はやるなら3期だろうしな…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:39:31.62 ID:WrcjzK8N0.net
やっぱさ リボンがサトコのものだってすげえ分かりづらいと思うんだけど
かんざし見せるシーンでも鬼が「収集品の中にかんざしがあれば」って言うじゃん
かんざしのが細かく描いてあるからそっちばかり目行ってしまうし

あと6話さ サトコが出てくるシーン1カットだけじゃん
しかも暗くてリボンが影になってて色も見えづらい
その前の回想でもリボンを見るシーンあるけど、あれでサトコと示すのにはちょっと弱いんじゃないの
サトコがリボンを結ぶシーンとかを一つ入れるだけでも違うと思うんだけどな

つかこの男とサトコの関係も全然出てないでしょ
妹なのか許嫁なのかも分かるところある?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:43:41.08 ID:JRAxIrB3a.net
>>595
冒頭で二人で歩いていて女が消える描写がある
そのあと町の人が「一緒にいた婚約者が消えたらしい」と噂してる
消えた女の親に殴られてる

これ以上の描写が必要だと思うか?充分だろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:43:57.28 ID:cwK27pzMM.net
男が相手の親に殴られた時にご丁寧にスペアらしきリボン写してたろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:45:16.86 ID:WrcjzK8N0.net
サトコが食われたことと自分の家族が食われたことを重ねて怒るシーンも
炭治郎にはサトコが食われたかどうかなんて知りようがないじゃん
食われたと思うのはカズミの反応でしか知るしかないんだから
カズミが嘆き苦しんでる姿を見て怒るものなんじゃないの
炭治郎が勝手に食われたと思って怒ってるように見えるんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:45:47.72 ID:fe/+8nhXa.net
16歳ってのは鬼全体の嗜好なのかあの鬼だけなのか
もしかしたら15歳食い鬼もいてこの鬼とは仲が悪いのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:48:44.49 ID:WrcjzK8N0.net
>>596
冒頭ってどこよ
今ニコニコで見返してるけど炭治郎が着替えてるところから始まってるけど

>>597
それがサトコのものであることは分かるけど
もう少し合っても良いんじゃないのかと思うわけで
鬼が見せたリボンでサトコを思い出すのなら
もう少しはっきりリボンを見せても良いんじゃないのかと
暗がりの中歩いてリボンが影になってたら分かりづらいじゃん
目線誘導としては光が照ってる部分を見るもんだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:50:48.97 ID:cwK27pzMM.net
なんでこいつ「ボクは観察力と理解力がありません」ってプラカード見せびらかしながら自分でしか感じなかった不満点並べてんの
自分の否定意見に賛同して欲しいだけならアンチスレにでも行けよ優しく介護してくれるぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:53:59.47 ID:JRAxIrB3a.net
冒頭じゃなかった五話の最後だわ
でも何に疑問を持っているのかわからない…
たくさんの人を食ってる、それを誇って悲しむ人間をなぶる素振りまで見せる
というのは十分「炭治郎が」怒る理由になるだろう
里子さんを食った鬼を探してはいるが、里子さんの敵討ちをしているわけじゃない
里子さんが助かっても同じように炭治郎は怒っていたと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:54:49.24 ID:WrcjzK8N0.net
ちげえよ
もう少しわかりやすくしても良いんじゃないのかと言ってるだけでさ
鬼に対する怒りを視聴者にも湧かせたいなら
よく見たら分かる、よりも、直接的ぐらいにハッキリ分かるほうが怒りが強くなると思うんだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 14:57:15.74 ID:WrcjzK8N0.net
>>602
サトコに限らずたくさんの人を食ってることに対して怒ったのなら
サトコが振り向くシーンはいらないよね
サトコが振り向いて炭治郎の家族が写ってから怒りの表情でしょ
そう見せるとサトコを食ったのと自分の家族が食われたのを重ねて怒ってるように見えるじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:02:33.25 ID:cwK27pzMM.net
自分の発言のあとの周りの反応見て分かると思うけどお前が「よく見てわかる」事を周りは「直接的に理解できてた」んだよ
少なくともこのスレで少数派の感性を基準にして「もっとこうしたほうが良かった」なんて言われても困るわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:03:32.03 ID:ck9P9J6T0.net
>>603
え……
本気で分からないのか
あんだけ細かく描写されて「丁寧に表現し過ぎ」という意見が多かったのに

悪いこと言わんから、もう他のアニメ観た方がええよ
Eテレとかお勧め

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:07:53.28 ID:WrcjzK8N0.net
炭治郎が怒った理由はなにかなんだけど

たくさんのかんざしやりぼんを見て多くの娘が食われた事に怒ったのなら
目の前にいるカズミに対してはかなりドライなやつに思える
サトコの安否よりも鬼を退治し復讐することが優先されてるから

サトコを救いたいという思いがあったのならカズミのリアクションを待つでしょ
でも炭治郎がカズミの反応を見てる描写はひとつもない


ここから俺個人の感情だけど
俺ならまずサトコの安否が気になるんだよ
だからリボンがサトコのものかどうかをもう少しハッキリ示しても良いんじゃないかと思ったんだ
あのかんざしの中にサトコのものがあるかはすぐには分からなかった
ここまでサトコをイメージするものが全然出てきてないから
だから鬼に対する怒りが湧いてこないんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:09:46.18 ID:WrcjzK8N0.net
>>606
決して丁寧ではないと思うよ
鬼がリボン見せるまで回想で誰のものかもわからないリボンしか見せてないんだから
あのかんざしを見せるシーンもどちらかというとリボンよりかんざしの方に目が行かない?
書き込み細かい方に目が行くものだと思うけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:10:41.38 ID:KZQSOnQ3d.net
いや仮にあの中にサトコさんの遺品がなかったとして、無事みたいで良かったねメデタシメデタシとはならんやろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:12:31.16 ID:WrcjzK8N0.net
んでやっと出てきたサトコも
あれだけリボンに影落としたら見逃しても仕方ないと思うんだけど
すぐ塀で隠れるし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:15:44.62 ID:X+XsKwjxa.net
簪が色々ある中で一つだけあるリボンに目が行きやすくなってるとは思う
簪側に伏線がないかと注目してしまうのはオタクの性かな
そしてそれが分からなくてもサトコさんが沼鬼に攫われていることは自明だから(視聴者にとっても炭治郎にとっても)新しい被害者がでた時点で以前の被害者は十中八九食われてるだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:16:01.89 ID:WrcjzK8N0.net
>>609
なかったとしてじゃなくて
あるんだからもっと強く表現すべきじゃねえのって言ってんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:17:45.37 ID:yuidmYDMM.net
何言ってんだこいつ感が凄いな
俺の考えた演出の方が優れてます、バカでも理解できますってか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:20:00.30 ID:WrcjzK8N0.net
リボンを中心においてるから、リボンを見せたい構図にしてるとは思うけどさ
鬼のセリフでかんざしと言ってるし、リボンよりもかんざしのが手間かけて細かく描いてあるじゃん
サトコを象徴するものがリボンなのかかんざしなのかはこの時点では弱いと思うし
サトコがリボンってのは回想でカズミが殴られた時見るリボンだけ
リボンがもう少し強い色だったり模様が入ってるような特徴があれば違ったのにさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:22:41.94 ID:WrcjzK8N0.net
>>613
そんなこと言ってねえよ
炭治郎もっとかっこよく描いてくれとかその程度の感想だよ
それを長く細かく言ってるだけで、程度としては同じだと思ってるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:31:09.19 ID:fkbCae+Td.net
原作の絵見てからアニメ見てみろ
クソかっこよく描いてるのわかるから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:32:13.58 ID:vlJuO+2OM.net
第一ダラダラ書いてる割に薄いんだよお前の主張
悪いけどそれじゃ全く響いてこないし一切同意しかねる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:38:37.36 ID:T7dbpn2Gd.net
原作はアシ付いていないのかってくらい書きなぐり状態だからなあ
作者のポリシーでアシ付けない場合もあるが
アニメの方が絵は見やすい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:42:37.07 ID:lwY/XAGW0.net
>>614
わざわざリボン着けてた回想もあったろ
さらに、アニオリで自宅にも予備のリボンもあったし
簪コレクションの中でもリボンは一際目立っていただろ……

自宅にもリボンがあったアニオリ捕捉すら余計だったと話題になった位に
くどいくらい細かい描写だった

自分の理解力が著しく不足しているのをいい加減認めるんだ
誰も賛同してくれないぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:44:54.13 ID:GWFgDTJd0.net
5話までしか見てないけど、蝶々の女が気になって眠れない
どんな戦闘スタイルなんだろうか?
がっかりさせないでね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:47:11.67 ID:WrcjzK8N0.net
>>619
同じことの繰り返しになりそうなのはもう触れないけど

回想はないでしょ
鬼がリボン見せた直後なら暗くて見えづらいから
もっと分かりやすく見せてもいいのにと思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 15:47:32.76 ID:ICAkRShL0.net
近藤逮捕はよおおお
極悪脱税

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:06:43.56 ID:otpYSEPq0.net
>>607
連れの男子が収集品の中のものを見て涙流したから
あの中にサトコさんの持ち物があった=食われたことを確信
それで炭治郎は家族を殺されたことがフラッシュバックしたんじゃないん?

あと二人が歩いてるとこの回想の後に
サトコさん一人が後ろ姿で映っててリボンはっきり判るから
そこで収集品のリボンと繋がると思うよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:10:54.30 ID:RMTPjddHK.net
カッカしている組はたぶんジャンプも単行本も読んでいるし録画もしとるやろうけどアニメから入って別に録画もしない、マンガも読まないのもおるんやで

つまりもちつけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:14:21.33 ID:d2AUO+Emd.net
そうだ、誰が一番の巨乳か教えろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:18:16.01 ID:Pi0oVSYsM.net
>>625
鱗滝さん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:19:49.08 ID:cJGiLWPEd.net
原作読んだこともないし放送一回しか見てないが普通にリボンは拐われた彼女なんだなってわかるぞ
流石に超にわかの俺でもわかるんだから単に理解力0なだけでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:21:51.41 ID:QHOyD/FfM.net
ジャンプ買うのやめた時ちょうどアニメだと次の回で善一と再会する所だったと思う
やめる唯一の心残りはワンピでもなく鬼滅で、でも多分きっと間違い無く打ち切られるだろうと思っていましたよ
アニメ見て全巻買った、久しぶりにジャンプ手に取ったら掲載順に嬉しくなってしもうた、看板やんけ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:21:57.29 ID:d2AUO+Emd.net
このアニメに限らずほんとに人間なのか疑わしいレベルで理解力ない人いるからな
それぞれの作品のアンチしたくてわざとやってんのかってぐらい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:22:11.96 ID:X+XsKwjxa.net
補足すると炭治郎も最初は攫った女の人達の居場所を聞き出そうとしてる
でも16歳になったら一刻も早く食わないとって主張とか蒐集品を見せつける様子に救いの余地はないし大事な人を突然奪われた和巳さんと自分を重ねてキレた
ついでに炭治郎はリボンが里子さんの物かわかってないと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:23:29.55 ID:hXVHDZSA0.net
禰豆子に暗示をかけ洗脳したって…それ悪役のやる事だろ…
せっかく兄への思いの力で自己制御していたような妹だったのに催眠術で意のままに操ったら兄妹の絆が台無しだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:25:09.38 ID:sQGT+rQz0.net
義父に殴られた回想で出てくるリボンはあくまで受け手に
予備であると解釈させなきゃならないから
そんなことするくらいなら回想の回想として出した方がまだマシなダメ描写
だけどアスペには必要なんだなあと思う反面
基本パンフォーカスでアニメを描写するのに作画に拘ったら
アスペには散漫となってやっぱりわかりにくいっていうかなしみ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:26:25.76 ID:xhsZehMG0.net
リボン云々は猿でもわかる
アニメ組の俺からすると前回のあの変な日本人形みたいな双子の鬼倒す隊の階級がちょっと図とか漢字出すとかしてほしかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:26:33.89 ID:vlJuO+2OM.net
>>624
ちゃんと見てたならわかることを一人で深夜からずっとギャアギャア突っついてるだけだからなあ
しかも文章がいちいち長ったらしいからまあ同意も得られず鬱陶しい

これ以上食い下がるならNG推奨ってとこかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:31:29.40 ID:cJGiLWPEd.net
>>634
おまえの主張に関しちゃアンプ、ヘッドホン、イヤホンでもかなり環境変わるから自分が聞きやすい環境を選べとしか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:45:37.88 ID:68k9RI1Y0.net
あれは十干だし伝わるやろって感じじゃない?
海外勢は困惑してそうだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:45:51.72 ID:/tNPZQIs0.net
>>619
リボン君は多分何言っても屁理屈こねるだけで納得しないと思うんでスルーしていいと思うよ
極端に理解力が無いと自分に理解力が無いって事実を理解できなくて
これは理解困難な描写なんだ!って思い込んじゃうの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:46:02.33 ID:vlJuO+2OM.net
>>635
藪から棒だし的外れだな
それはもうどうでもいいよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:47:36.09 ID:/tNPZQIs0.net
階級はぶっちゃけこれ以降ほとんど絡んでこないんで
今は入隊直後だから一番下なんだなぁ、ぐらいに思っておいて良いかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:47:46.58 ID:WrcjzK8N0.net
もっと細かく言えば良いのかな

1 鬼「サトコ?」と言いながら着物の中を見せる
2 カズミがうろたえる
3 鬼がかんざしとリボンを見せる 「この収集品の中にその娘のかんざしが・・・」
4 リボンのアップ
5 カズミとサトコが歩いてるカット(回想)
6 サトコがいなくなり辺りを見渡すカズミの俯瞰(回想)
7 涙を流すカズミ
8 鬼3体が消える俯瞰
9 サトコらしき娘が振り向き闇に消えていく(イメージシーン)
10 炭治郎の家族が写って禰豆子が血に染まっていく(イメージシーン)
11 炭治郎の怒りの表情

この話数でサトコが出てくるのは5と9の2カットだけ
カズミの回想でリボンを見るシーンはあったけど
それだけで5と9より先に見る3と4のカットのリボンで
サトコのものだと気づくにはあまりに情報が足りないと思う
5は暗くてリボンが見えないし、9はサトコの表情がない
リボンを見て気づくと言うより7のカズミの表情であの中にサトコのものがあったと思うほうが自然だと思う

で、このシーンまで炭治郎は一切サトコに気にかける素振りなし
もちろんリボンがサトコのものだと知りえない
サトコが食われたと分かるにはカズミの反応を見ないといけないけど、その描写もなし
でもサトコが闇に消えていくのと禰豆子が血に染まる9と10のカットからの11の怒りだから
炭治郎がサトコと禰豆子を重ねて怒ったように見える

リボンでサトコが食われたと示したいのならそれまでに象徴するカットや絵をもう少し見せるべきだし
視聴者が鬼に対する怒りをカズミに乗せるのか炭治郎に乗せるのか俯瞰させるのかもハッキリしてなくて
カズミに乗せるのなら炭治郎にカズミの泣き顔へのリアクションを取らせるべきだし
炭治郎に乗せるならサトコが食われたと炭治郎自信が理解する描写もいるし
視聴者に俯瞰させるなら9と10のようなイメージシーンいらねえんじゃねえのってなって わかりづらいんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:49:20.14 ID:LvR7NaMY0.net
ながすぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:50:00.67 ID:WrcjzK8N0.net
ごめん 流石になげえな
NG入れてもう忘れてくれ
俺が悪かった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:50:06.92 ID:hWU/DvpY0.net
>>640
絵本とか読んで読解力鍛えた方が良いぞ
あまりにもアホすぎる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:51:20.99 ID:3fS9S5Om0.net
>>632
あの回想のリボン、何でマフラー見てるの?って思ったわw
ここの感想で、あー予備のリボンって事ねって理解したけど…
確かにあんな撮し方するくらいなら、カズミがリボンをプレゼントする場面や
サトコがリボンを髪に結ぶシーンでもやったほうが分かりやすかったかも
でも原作で描かれていないアニメオリジナルの演出って
やりすぎるとでしゃばりって言われるし難しいよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:51:29.17 ID:68k9RI1Y0.net
こんなんもう日常生活に支障が出るレベルやん
周りの人間にどんだけ負担かけてんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:52:02.72 ID:WrcjzK8N0.net
>>643
なんか誤解されてるけど
リボンがサトコのものぐらい分かってんだよ
もう少しハッキリ見せたほうが鬼への怒りが強くなるのにって話なんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:55:13.86 ID:hWU/DvpY0.net
>>646
ハッキリ見せすぎてくどい位なのを理解出来てないのがヤバいと思うぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:58:52.19 ID:lwY/XAGW0.net
>>621
今録画見直したが回想あるやんけ!
簪コレクションからの、更にリボンをドアップ
→和巳と里子の二人で歩く姿の回想
→和巳が顔面蒼白
→沼鬼3体が一斉に地面に潜る
→里子さんのリボンを強調した後ろ姿 ←ココ

普通はリボンドアップで分かるけど、更に里子さんが沼鬼に沈められたイメージ映像のオマケつきだ
こんな親切な解説ないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:58:53.34 ID:WrcjzK8N0.net
>>647
逆に問うけど
あそこで炭治郎はなんで怒ったの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 16:59:24.93 ID:68k9RI1Y0.net
>>646
正直理解してようがしてなかろうが行動がヤバイ人間のそれ
自分の感性を一般的なものだと信じて疑わずに周りから賛同も得られていないのに自分の考えだけつらつらと書き記して勝手に満足して「NGしていいよ。俺が悪かった」とか災害かよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:02:12.58 ID:vlJuO+2OM.net
っていうか撮し方って何?
どういう変換したらそうなるわけよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:03:44.42 ID:WrcjzK8N0.net
>>650
俺は別に自分が一般的とかそういう事言ってないよ
もっと強く表現してもいいのにと思って長々と言ってる
それを少しずつ誤解されてるから放置するとそれまでの俺のレス全部誤解される事になるでしょ
クソなげえ長文打ったことは流石に俺が悪いと思ったから謝ったんだ

もういいか
誤解でも何でもしてくれ
このスレにとって良くねえと思うから去るよ
変な流れにしてごめんね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:06:03.36 ID:d2AUO+Emd.net
ネームドキチガイなのかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:06:14.90 ID:68k9RI1Y0.net
自分の発言見直して自分の感性を基準に周りに意見を押し付けてるって理解出来ないのは凄いな
実は小学生とかだったりしそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:07:09.46 ID:FTDF0gXYF.net
>>637
自分に理解力が無い事を理解力が無いから理解出来ない
哲学っぽい…?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:07:49.08 ID:8HO/je3t0.net
>>649
炭治郎はたくさんの収集品見て
こんなにも少女を食ってるのかって見せられて
鬼はこんなに無差別にたくさん人を食うのかって
家族を思い出して怒りが沸き起こったんでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:08:34.23 ID:3fS9S5Om0.net
>>651
その語句を使ったのは自分だけだからレスするけど
「撮し方=うつしかた」だけど、そんなに変?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:09:51.00 ID:JRAxIrB3a.net
まあ正直あの里子さんの後ろ姿からの家族に繋げるのは蛇足かもしれんと思うよ
炭治郎は和巳さんの悲しみと嘆きを匂いで感じ取って、共鳴したのかもしれんが、「喜んで人を食い嘲笑う鬼」自体に怒る方が分かりやすい
ホラーっぽい演出なところは面白いが、ねずこ血まみれはやりすぎだし ねずこ死んだみたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:12:28.38 ID:vlJuO+2OM.net
>>657
変換で出るのは驚いたけど調べたところその字だと意味が違うぞ
映すが正しい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:12:54.08 ID:Ns+r+L4Md.net
色んな意味で「察する」ことが苦手なんだろう
アニメの演出にしてもスレ内の風潮にしても

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:14:00.53 ID:BN8wDh9n0.net
ゆったり過ぎて若干ダレてきたけど当時の原作読者もこの時点では打ち切りになると思ってたみたいだし
これからガンガン引き込まれるといいんだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:15:16.84 ID:d2AUO+Emd.net
正直漫画も祭の神出てきてから盛り上がってきた派だから
アニメ放送中はきついかもしれん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:17:04.08 ID:8HO/je3t0.net
>>658
そのシーンはアニリなん?
自分は家族を重ねるシーンあって良かったと思ったけどなあ
炭治郎は優しいってことが最初からテーマだし
ただ目の前の鬼に怒るより炭治郎っぽさが出てると思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:17:21.65 ID:8HO/je3t0.net
アニリちゃうアニオリすまん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:18:59.47 ID:hWU/DvpY0.net
>>663
アニオリじゃないよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:24:30.47 ID:8HO/je3t0.net
>>665
原作にもあるならそれは意識して入れてあるシーンだと思うから
やっぱり良かったと思うな
どこまでも優しい主人公好きだよ
家族殺されたことはずっと悲しいよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:27:04.22 ID:fkdeogy10.net
>>654
小学生でもここまでひどくないから一緒にしたら小学生に失礼だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:28:23.48 ID:3fS9S5Om0.net
>>659
うーむ、映すだと何かニュアンス違う
自分は映画撮影のカメラがそこを拡大して撮ってるイメージで使ったんだけど
そもそも、撮り方=とりかたって書いたほうがよかったのか
表現ヘタで申し訳なかった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:30:59.12 ID:68k9RI1Y0.net
>>667
赤ん坊なら仕方ねえな!
赤ちゃんは周りが理解しづらい言葉を大声で叫ぶのが仕事だしな!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:39:24.02 ID:0smmIyWta.net
>>669
赤ん坊は善悪がない純粋無垢な存在だからそれこそ一緒にしたらダメよ
赤ん坊は泣き声だけだけど主張してることは真っ当なことだから
意味不明なことをただ喚くだけのキとは正反対

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 17:42:35.11 ID:T7dbpn2Gd.net
>>625
死んだ母ちゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:13:53.39 ID:zspZosbU0.net
7話カットきた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:15:42.63 ID:YkoKt+M30.net
>>661
ラスボスの名前がでた時点で多くの人は覚悟してたさw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:24:58.78 ID:kBQKBX2Fp.net
無理矢理30分2話にしてるからだるくなるんだけどもっと臨機応変にできないもんなのかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:28:15.39 ID:O54aHUMKa.net
そう言えば、全ての鬼の始祖である無惨って千年前から存在が確認されてるんだよな。年代的には源頼光と四天王による大江山の鬼退治の頃だけど、そっちの伝説とリンクするのかな。当時の宝具の再発見と新四天王の誕生とか。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:29:57.40 ID:8HO/je3t0.net
ニコニコ生放送での一挙配信が決定しました!
日時:5/18(土) 21:00〜
内容:1〜6話振り返り一挙配信 
URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv320047305

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:30:09.21 ID:d2AUO+Emd.net
始祖だと思い込んでたら次から次へとネームド鬼が出てきてヤムチャぐらいインフレに置いてかれる無惨様

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:32:12.19 ID:JP2XpRvta.net
>>652
死ねゴミクズ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:35:08.55 ID:V3LQbnat0.net
>>661
原作組としてはこの辺はもうちょっとサクサク進めて欲しいところ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:38:45.44 ID:RrUcoeZxd.net
まあ自力で鬼化したんじゃなくてなんかよくわからん医療行為で勝手に鬼にされて
それに気づかないで医者殺したら陽の光の下を歩けない自分的に不完全な体だっただからな
お前千年も生きててまだそのレベルかよプークスクスという海外鬼勢が出てきても
おかしくはない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:38:47.45 ID:tYjg7Facd.net
まる1日自分の理解力がないいいわけしてた奴
なんかそうやってぐだぐだして言い訳して仕事や学校いかない奴を想像した

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:40:27.72 ID:a8hGCeeRd.net
次も作画よさげじゃん
誰だよ6話以降崩壊するとかいってたの

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:55:27.88 ID:cLMzBnHOd.net
それアンチの願望じゃなかった?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:59:06.72 ID:iPLVcxc7a.net
睡眠中の歯ぎしりはNGっすわ…
そりゃ禰豆子も激おこだわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 18:59:34.14 ID:O54aHUMKa.net
>>680
ボス級は当然のようにデイウォーカーだからなw
その上で、あらゆる生命の根源だったり、数百万の命を抱え込んでいたりのトンでも設定が付くという。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:17:10.90 ID:CqTXJ+Qh0.net
崩壊とは言わないけど作画のレベルおとさないと劇場版の意味が分からなくなる
特別綺麗なビジュアルと信じたから延期するくらい人が集まったんじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:17:29.69 ID:PH/KzABf0.net
原作組だけど3回ほど見たらそれほどテンポ悪く感じなくなったわ原作の緩急は独特だしそのまま再現して面白いか分からないしアニメはアニメのペースでやってくれていいかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:27:48.06 ID:SoSP1WMgd.net
どっちかって言えば劇場版と一緒のクォリティ!って言えるから
クォリティ高いほうが良いんでね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:31:16.81 ID:tXuQXwkm0.net
クオリティ高く維持しすぎて・・・
納期に間に合わず
特番、総集編連発って事態になりそうでこわい・・・

過酷な状態じゃなければいいけど、心配だわw作ってる人たちの身体が

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:42:03.13 ID:5kcaFHrAM.net
>>686
劇場版の意味は「先行」だって何度言ったら

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:44:59.74 ID:+Twje3q50.net
鬼滅見てるとねずこと主人公の兄妹愛はわかるんだけど、他の兄弟とか親はどうでもいいのかな?ってたまに思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:46:56.31 ID:fI5HuX1gd.net
何をどう解釈したらそうなるの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:47:21.09 ID:lEJuELzM0.net
>>686
家に劇場並みのスクリーンと音響があるやつばっかりだと思ってるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:48:11.11 ID:x3AZDG6D0.net
今週、その家族を殺された所がフラッシュバックしたばかりなのに…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 19:49:37.59 ID:426PFJsc0.net
>>686
テレビ放映予定アニメの先行上映の意味が分からず観に行ってる人はいないだろ
そもそも「劇場版だからビジュアルが綺麗」なのではない
「劇場版に耐えるビジュアルのテレビ放送アニメですよ」っていう宣伝を兼ねての先行上映だよ
作画の良さを売りの一つにしているアニメなのに、作画の質落としたらそれこそ本末転倒

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:04:52.85 ID:9FrQrOUi0.net
随分前から作ってるみたいだし制作ペース的にはわりと余裕もってやってるんじゃないのかな
そうであってほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:19:46.28 ID:qrVUT6730.net
ufo初の分割じゃない2クールアニメだからスケジュール管理できてるかわからんね
アクション描けるアニメーター外部から持ってこないと回らないかもしれない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:24:51.96 ID:9VbPt7EU0.net
ねずこの人せっかくメインなのにセリフ少なくてかわいそう
まあセリフの量は関係ないらしいが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:26:38.67 ID:DDYVVTl90.net
アニメでどこまでやるか知らんけど
途中めちゃくちゃ唸ったり叫ぶからな禰豆子

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:32:17.71 ID:q8f5l9ft0.net
ピッカァ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:33:29.59 ID:qyWCLlUF0.net
唸り声選手権とかやってたのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:33:56.59 ID:DDYVVTl90.net
ウー!ワンワン!!('ω'`)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:36:35.83 ID:ZJsDetKQ0.net
なんでラスボスをオリジナルの鬼にしたん?
酒呑童子とか茨木童子とかならFGOで有名なんだから
そっちにすればよかったのに。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:38:22.24 ID:x3AZDG6D0.net
>>703
FGO無くても鬼の日本代表選手やないかそれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:39:24.74 ID:DDYVVTl90.net
ネームド鬼はドラゴンボールみたいに続いちゃったときのためにあとに取ってあるんだよ多分
両面宿儺とか次出すか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:39:48.84 ID:GJ7Wp3sMM.net
>>537
お前の読解力ヤバ過ぎだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:40:58.43 ID:zfsXmpzsa.net
生きてる妹を第1に考えるだろ普通。
なんか突っ込むにしても的外れなやつが多すぎるよ、どうなってんだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:42:10.33 ID:GJ7Wp3sMM.net
>>703
ごめん
ちょっと言ってる意味がわからない
なんで史実の鬼にしなきゃならないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:43:17.67 ID:Ip8+iwuLa.net
>>699
それを承知の上でオーディション受けて役勝ち取ってるのにかわいそうとは何事か
自分の名字に鬼がついてるから鬼役やりたくて嬉々として楽しんでアフレコしてるってのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:44:06.27 ID:q8f5l9ft0.net
FGOキッズがこんなところにまで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:44:06.88 ID:DDYVVTl90.net
>>709
ごめん、要するに絶対禰豆子のターンはあるから大丈夫だって言いたかったの
アニメでどこまでやるか知らんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:44:43.53 ID:1HUk2SM/d.net
ん、1個ズレちゃっただけじゃないのか?w

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:45:03.10 ID:QOI572hU0.net
禰豆子ってノーパンですか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:54:59.15 ID:rhb6HIR6p.net
妹ちゃんのふとももを愛でるアニメということでよろしいか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:57:13.15 ID:muRoU4ke0.net

https://i.imgur.com/JyQlN4Z.jpg

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:58:44.53 ID:ahRUCzxGr.net
日本三大妖怪の一角を指して最近のゲームで有名ってさすがに笑えない

>>714
少女のふとももを愛でるもよし
幼女サイズを愛でるもよし
1話の大人谷間を愛でるもよし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 20:59:00.79 ID:DDYVVTl90.net
禰豆子は太ももだけじゃないぞ
バランスの取れた乳にも着目しろ

718 :イケメン :2019/05/14(火) 21:07:10.50 ID:2rmP/Glb0.net
>>713
大正で和服だしそのようだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:08:46.97 ID:q8f5l9ft0.net
昭和7年までほぼノーパン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:09:13.64 ID:X+XsKwjxa.net
禰豆子には無限の可能性が秘められている

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:11:12.35 ID:qc+Ac89EM.net
>>599
16才好き鬼は15才好き鬼が許せないが、
15才好き鬼は16才好き鬼などどうでもいい
仲が悪いのは一方的だな、きっと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:12:03.92 ID:QOI572hU0.net
まだ嫁入り前の娘だというのにノーパンであんなにおっ広げたら駄目でしょ
あんなお転婆だと今から嫁の貰い手を探すのが大変ですよ、全くけしからん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:12:09.88 ID:Pi0oVSYsM.net
人間に戻ったら今までの反動で老婆になる可能性があるのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:13:43.62 ID:RrUcoeZxd.net
赤ん坊からやり直しという可能性も

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:26:15.92 ID:ilQTtF/30.net
大画面4K画質サウンドバー完備で観る人とスマホでちょいの人とで感想変わる気がしてる

>>715
(U^ω^)<わかる匂いがする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:52:16.42 ID:RMTPjddHK.net
>>722
ビッチだ! あばずれだ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:55:57.41 ID:nG9Api7h0.net
賢者の石をハガレンで知ったキッズを思い出した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:57:58.02 ID:Zon993Ml0.net
ドラクエだろJK

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 21:59:21.50 ID:5QSVKHUd0.net
鬼殺隊って給料どこから出てるんだろう政府非公式だから
鬼を倒してほしいって依頼者の募金とかかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:01:22.83 ID:qyWCLlUF0.net
ハリポタで知ったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:02:28.06 ID:BAP9AIvI0.net
>>729
民間人に周知されてないのに一般の依頼者とかおらんでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:04:52.26 ID:vvqxkGptr.net
空飛んで電撃放って
虎縞ビキニ着て
辛い食い物が好きで
梅干しで酔う鬼娘マダー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:12:16.98 ID:2EeZwzkg0.net
>>729
非公式であって非公認ではないから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:21:39.56 ID:lpPx8xT5M.net
大正時代て刀持って出歩いて良いのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:25:51.45 ID:qyWCLlUF0.net
ダメ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:28:17.81 ID:Pi0oVSYsM.net
鬼殺隊(公式)
鬼殺隊(非公式)
鬼殺隊(公認)
鬼殺隊(非公認)
鬼殺隊(元祖)
鬼殺隊(本家)
鬼殺隊(裏)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:31:44.16 ID:8FJ0asMb0.net
最終回で原作者がカメラ止めに来そう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:32:03.80 ID:Zon993Ml0.net
清須 信長 鬼殺隊

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:34:06.89 ID:pY03C6qx0.net
今炭治郎ってキン肉マンで言えばまだ怪獣退治やってる牛丼好きなドジヒーローって段階だからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 22:36:45.04 ID:x3AZDG6D0.net
>>739
巨大化能力あるから何気にキン肉マンの一番強い時期だったと言われるあの序盤か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:04:52.04 ID:AGvhJhZz0.net
最後は鬼殺隊も力を付けすぎて政府からやっかまれて討伐されそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:06:22.19 ID:DDYVVTl90.net
政府直轄の対鬼殺隊特化部隊とか出てきて誰かしらの柱の育ての親とか出てくるんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:06:47.08 ID:GJ7Wp3sMM.net
>>727
それで武装錬金をハガレンのパクリとか騒いだ奴がいたんだっけ?
からくりサーカスは名前変えてたから気付かなかったみたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:08:31.53 ID:GJ7Wp3sMM.net
>>729
原作でも明言はされてないが
多分森川智之やってる統主様から
あの人めっちゃ金持ちらしいし鬼殺隊に命かけてるみたいだから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:10:28.56 ID:bbga/vGf0.net
円盤特典が出たけど色紙より全巻収納ボックスの方が欲しい…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:11:55.71 ID:z1UrV35E0.net
バレ殺隊とかいないかしら?って願いたくなるほどの流れだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:29:12.88 ID:VwHT42ya0.net
最初の敵なのに、苦戦しすぎな気がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:35:07.43 ID:XdJ1umzj0.net
>>747
いうて初仕事やし…
新人がいきなりサクサク鬼退治できるものでなし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:36:29.23 ID:XdJ1umzj0.net
あらためて選抜の鬼は楽な方だったんだ
あれくらいやり過ごせないとやっぱり実践は無理なんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:38:21.51 ID:z1UrV35E0.net
選抜の鬼は生け捕りにされるレベルだしなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:39:21.15 ID:PHMN7kjc0.net
むしろ炭治郎だからなんとかなってるけど他にいる同階級の隊員だと普通にぶち殺されるレベルのように思える
上位個体でしょ確か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:42:47.43 ID:Iy4sz0G30.net
苦戦しすぎって・・・
まだ相手の出方見て1R終了したぐらいの感じだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:42:53.59 ID:BAP9AIvI0.net
>>749
特に妙な術も使わないしただゴリ押ししてくるだけの敵だったもんな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:48:15.11 ID:kHfMfEGpr.net
>>751
上位というかぶっちゃけ「下位じゃない」って程度なんだよね

出てる情報からすると
選り好みしてるぶん見えてる被害が少なかったから新人に任せてもいいだろってなったんじゃないかと思ってる
蓋を開けたら探知能力低かったらどうしようもないし三体分裂するからひとりじゃ厳しい、このレベルにしては厄介な相手だったっていう


一応ひとりで対処できなかったら応援は呼べるはず
たとえ隊士はあぼんしても烏が呼んでくれるんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:51:26.37 ID:LHlmFQEk0.net
俺の雀なんだけど!?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:52:30.31 ID:sGVSZ8Xp0.net
孔雀よりマシ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:52:57.21 ID:hWU/DvpY0.net
雀でもちゃんと呼んでくれるから安心である

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/14(火) 23:56:41.58 ID:Yy5PzrN/p.net
もしかしてネズコというのは寝ない子だからネズコなのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:01:36.18 ID:TmelSql+0.net
>>758
鬼になる前から禰豆子やんけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:02:55.98 ID:ynTG9wWB0.net
むしろ鬼になってから寝まくりやんけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:04:30.19 ID:/nk6+jKe0.net
>>739
まだウルトラ兄弟設定のあった頃か。
そう言えば、スペシウム光線撃てたんだよな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:05:07.93 ID:TmelSql+0.net
寝まくるにも理由あったやんけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:06:25.68 ID:PNPzTHfS0.net
ねずこ、しんぼういいなぁ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:30:59.85 ID:eGOQXaYG0.net
禰豆子は育つって言うだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:36:12.85 ID:JNAaPUZFa.net
豆と言えば鬼退治

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:38:02.20 ID:ynTG9wWB0.net
ワタナベさんは節分に豆まきする必要が無いんだぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:48:49.29 ID:8+24lwET0.net
禰豆子……寝不足!!(カキシャア!!)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 00:51:43.83 ID:YS43QOxT0.net
円盤特典を見てて気づいたんだが、
第二話のオーディオコメンタリーって芳忠さんもやるんだな
確かに出てるキャラは炭治郎と禰豆子と鱗滝さんだけなんだけど
てっきり禰豆子と炭治郎の声優だけでやると思ってたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 01:38:16.90 ID:YM/OkxTG0.net
>>758-760
鬼生えた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 02:22:52.41 ID:hVMU3Ov+0.net
禰ってネギのねの字だけど鬼にゆかりのある字なんかね、豆は言わずもがなだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 02:49:37.13 ID:lcrbBfmK0.net
primeで一気見したけどけっこう面白いね
糸の描写から見るに原作者は兵法書とか読んでるのかな
ねずこchangかわいい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 07:11:13.39 ID:OqWr0WB9M.net
>豆
鬼に投げて退散させる用?
やらしい豆じゃないよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 07:54:46.40 ID:wIGdnO2HM.net
ねず子を人間に戻す為に戦っているんだよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 07:58:26.37 ID:koXhnX8dM.net
人間をねずこにする方法を探している

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:00:42.97 ID:AGsctUUQr.net
>>770
調べてみたらいろいろ出てきたからグクってみてくれ
ざっくりいうと神の依代とか受け継ぐとか戦に持っていく位牌とかあったから意味あやかってるかもね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:15:04.82 ID:OJJClArqa.net
年号がァとか16歳教とか鬼なのに急にネタキャラ感だして笑わせにくるなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:19:44.52 ID:QaHA/ihO0.net
禰豆子は体のサイズを変えられるのか
そのうち時も吹っ飛ばしそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:39:24.92 ID:yyewWMFSM.net
初回に出てきたチビ剣士はもうでてこない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:40:18.90 ID:qw7Q4G2rd.net
>>777
ロリコンからピチピチ姉ちゃん好きまで広くカバー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:51:12.05 ID:5C0PYWoR0.net
>>778
初回に出てたチビ剣士って誰や

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:55:02.49 ID:5+7bYnrz0.net
>>778
https://kimetsu.com/anime/character/?chara=giyuu
冨岡義勇さん?
まだまだ出てくると思うよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 08:56:22.72 ID:cwfbwZeIp.net
冨岡さん身長いくつくらいだよ
少年炭治郎よりちょっと高いくらいだっけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 09:00:24.04 ID:5C0PYWoR0.net
俺の仕事は鬼を切ることだって言ってて
OPのチーム編成でもド真ん中に立ってるような人の出番がもうないってことはないだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:02:44.05 ID:8cqrD/wJM.net
あのどセンター位置で堂々と振り返るのだからきっとみんなから慕われているリーダーなんだなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:16:20.14 ID:5C0PYWoR0.net
どういうチームでもセンターが慕われているとは限らないっつーか
そもそも義勇はリーダーなんか?
公式の人物紹介には「柱のひとり」とは書いてあるけどリーダーみたいな記述はないぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:35:22.35 ID:eaiIjXxL0.net
>>607
ところが炭は別にわかりやすく見る必要ないもんな
匂いで相手の感情がわかるから
見た瞬間から驚きと悲しみ怒りを嗅ぎ取ってといえる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 10:45:44.40 ID:eaiIjXxL0.net
>>780
強くて理解がある先輩格

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 11:36:42.73 ID:KPqI/hk1M.net
人を食ってない禰豆子が真の鬼になってラスボス化するんだろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 11:57:56.40 ID:GiZlh99c0.net
まるで他の先輩が理解がないような言いぐさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:06:11.46 ID:yyewWMFSM.net
ねずこはラスボス戦で消耗しきって100年単位の長期の冬眠に入る
炭治朗は鬼を人間に戻す方法が見つかるまで、そんなねずこを守るため自ら鬼になりともに冬眠に入る

数百年の時をともに眠り続ける兄妹という耽美エンドかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:10:44.46 ID:5C0PYWoR0.net
>>790
全然共感できない上にジャンプ作品で耽美エンドというのはもう全くしっくり来ない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:12:49.16 ID:yyewWMFSM.net
じゃあラスボス倒してその瞬間にねずこが人間に戻って炭治郎とともに新しい土地の開拓に向かうエンド

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:18:51.75 ID:5C0PYWoR0.net
そもそもなんで開拓すんだよw
土地は荒んでないわw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:21:28.13 ID:yyewWMFSM.net
ねず子が元に戻っても惨劇のあった家には戻らないだろうからどこかに行かなければならない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:25:46.77 ID:yyewWMFSM.net
バオーの育郎は水の底で冬眠してる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:25:49.79 ID:+IDtBcL90.net
>>790
自分も寝てどうすんだよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:42:27.15 ID:bUR7cZErr.net
>>785
べつにネタバレにもならんことだから言っちゃうけどリーダーは明示されてない、はず
あくまでトップ集団
だからここで言うリーダー云々はまあリーダー「格」って話

あと単行本のおまけで単純なパワー順位ならちらっと出てるから興味あったら買って(ダイマ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:53:02.51 ID:5+7bYnrz0.net
>>785
ジムリーダーみたいな感じ
炎タイプのジムリーダー
水タイプのジムリーダー

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 12:55:05.52 ID:Ktg3YTVbK.net
OPなんかVの字配置のど真ん中やんけ!こら絶対リーダーやろ
左右が参謀ポジか 左(こっちから見て)とか裏切って鬼になるかも?

ところでこのキャラは目が描かれてる?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:03:34.24 ID:Y3tNggTda.net
ニコ視聴、屋敷娘が攫われる描写がねちっこエロくて最高だった
スタッフに絶対エロい人がいる

コメだとテンポ悪いって非難轟々だったが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 13:28:15.68 ID:cmxoRss3d.net
ラヂヲ聞けないんですけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:17:42.80 ID:LgFPncqj0.net
ラジオ聴けたよ
声優陣が無惨のこと鬼舞辻って呼んでたのが微妙に違和感w
いや間違いじゃないんだけどもさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:35:17.56 ID:a52iM4pp0.net
序盤はいい感じでダークだったけど
典型的な少年向けジャンプ漫画みたいだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:41:47.18 ID:t2AD4/Lsd.net
ねず子ブーム

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:46:41.95 ID:8+24lwET0.net
女キャラの人気が禰豆子1強過ぎるのでは?もっとカナヲをすこれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 14:53:35.09 ID:vhUxEAUN0.net
>>717
きれいな「おでこ」もだぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:24:11.51 ID:YM/OkxTG0.net
ネズコは理想のヒロインだろ

妹で美人かつ口枷なうえに
「ここに…入れるぞ」って言われて素直に従うんだぞ
大きすぎて入らなくてもがんばってくれるんだぞ
しかもずっと入れておいても耐えてくれる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:24:31.47 ID:2E+Cz8Jcd.net
ねずこのグッズどれも可愛いくてすき

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:34:00.05 ID:gCONH3C/H.net
禰豆子怒らせたら踵落とし食らわされるからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 15:50:53.99 ID:xsNSZ7nkM.net
>>807
お前の理想オリエント社が概ね叶えてるよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:11:26.49 ID:N00JLz+JM.net
>>809
我々の業界ではご褒美です

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:11:55.95 ID:8+24lwET0.net
禰豆子に範馬勇次郎流格闘術を仕込むか
鬼繋がりで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:13:45.00 ID:BOGcPakxH.net
禰豆子さんはおみ足をあまり晒さないで欲しい
ありがたみが薄れる。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:44:54.91 ID:zZ5lC4cUr.net
Twitterで検索するとファンが女だらけで男の俺が好きなのがおかしいんじゃないかと思えてくる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:54:12.27 ID:UMlS/sNQd.net
>>813
他に観るものなくなるぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 16:57:51.53 ID:xsNSZ7nkM.net
>>814
Twitterは明らかに声のでかい人種がいるからな
気にするな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:01:27.47 ID:XbcIfl/D0.net
鬼面組の活動費は誰が出しているんだろう?
政府の関与は無いと言っていたけど、やはり政府が金を出すしかないのでは?
鬼という社会に害になる存在を退治しているんだから政府が金を出すのが当然

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:02:00.91 ID:YM/OkxTG0.net
>>810
「ここに…入れるぞ」(箱に
大きすぎて入らなくてもがんばってくれる(箱
しかもずっと入れておいても耐えてくれる(箱

猥褻はいっさいない、いいね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:13:45.29 ID:U6Y6srdi0.net
2ちゃんは利用層が男中心だからまた別だけどツイッターだと原作ファンの男女比は圧倒的に女の方だな
まあ大抵熱心にグッズ買ったり本誌のアンケ出すのって女オタだから打ち切られずに看板にまで成長してこれたのはそのおかげかもしれない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:15:01.35 ID:k7+LM2AGa.net
@kimetsu_off
【『鬼滅の刃』初の公式ファンブック発売決定!!】
鬼殺隊と鬼に関する情報を網羅した、
公式ファンブックの発売が7/4(木)に決定しました!!!

描き下ろしや秘蔵資料満載の、まさに鬼殺隊士必携の書!
カバーも吾峠先生描き下ろしです!!待ちきれない皆様にチラ見せ…!
どうぞお楽しみに!!
https://twitter.com/kimetsu_off/status/1128502808108457985

https://pbs.twimg.com/media/D6k-eGuUcAEctDC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:17:35.10 ID:QYrMUnbC0.net
>>817
政府は認知しない組織に金は出せません
鬼?いるんなら連れてきてください(笑)みたいなもん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:18:39.47 ID:xsNSZ7nkM.net
>>818
そうか俺の心が汚れていたな
というか狙ったな貴様

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:19:43.59 ID:QYrMUnbC0.net
>>817
あと鬼面組などいない
奇面組だったらアラフィフか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:21:38.68 ID:xsNSZ7nkM.net
>>820
楽しみだがこの絵は、んー
まあ公式だし、んー
仕方ないかもな、うん……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:33:00.84 ID:N00JLz+JM.net
アァアアア ファンブックがァ!!ファンブックが発売される!!
まただ!!また!!俺がこんな所に閉じ込められている間に
アァアアァ嬉しい嬉しいいい!!鱗滝め鱗滝め鱗滝め鱗滝め!!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:34:03.51 ID:NJq4YEbD0.net
>>820
原作者禰豆子こんなんかー妖艶さが出てて鬼らいしいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:35:43.34 ID:NJq4YEbD0.net
>>825
ファン・・ ブック? 脳内再生されるからやめろwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:44:49.43 ID:qw7Y21zE0.net
>>824
禰豆子をこんな美人に描いてくれてるのに何の不満があるってんだゴルァ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:45:49.16 ID:Ohn+zlhoa.net
眉を下げて笑うところが兄妹感漂っていてよい
ただ色の塗りかたがちと怖い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:48:52.84 ID:Sopo8Sm+d.net
絵の良し悪し語れるほど絵かいたことないけど
なんか独特だよな鬼滅って
日常パートのヘチョ絵とか好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:50:28.65 ID:zQ+1Iu7v0.net
>>820
ここ最近で禰豆子の顔が一番変わってるね
でも可愛いし口かせが無いのも良い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 17:57:19.83 ID:niMDDt8x0.net
>>820
おっ、ついに出るのか
アニメのムック本はいつになるかな
早くて秋か?きめつのあいまを全話分収録してくれたら嬉しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:26:07.92 ID:XbcIfl/D0.net
選抜試験の案内人の二人の娘は実は最強戦士なの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:29:13.73 ID:Ohn+zlhoa.net
>>833
最強戦士を試験の説明係に使うの無駄じゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:31:31.91 ID:Sopo8Sm+d.net
>>833
片方エッチな男の娘ってだけだよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:48:31.88 ID:Ktg3YTVbK.net
>>833
ω「片方は魔法少女やで」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:50:52.67 ID:2xhn3Sotd.net
コマ割りとか構図とかマンガとしての上手さなら読み切り時代から相当出来上がってると思うし連載の中で画力が上がってるのも確かだと思う
それと共に絵柄も結構変わってるから初期の素朴な絵が恋しくなる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:53:49.85 ID:2xhn3Sotd.net
書き込んでから思ったがアニメのスレでする話じゃなかったな すまん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 18:57:54.90 ID:gNq9TegT0.net
https://gifmagazine.net/post_images/3579391/download
https://gifmagazine.net/post_images/3579392/download
https://gifmagazine.net/post_images/3579393/download
https://gifmagazine.net/post_images/3579393/download
水の呼吸かっけー

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:19:40.69 ID:v6YJEJRr0.net
クセのある絵だけど腕が長すぎるとか体が大きすぎるとかないしいいじゃんと思ってたが
ファンブックとやらの表紙はなんぞこれ
何か笑ってるはずなのに狂気を感じる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:29:04.75 ID:niMDDt8x0.net
>>840
炭治郎の笑顔が怖くないな珍しいと思ってたんだが、そうかまだダメか…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:31:26.70 ID:cwfbwZeIp.net
炭治郎が緊張してる説聞いてなるほどなぁって思った
表紙用営業スマイルいっつも怖いよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:35:56.17 ID:TmelSql+0.net
ファンブックの書き下ろしめっちゃキレイじゃん
原作のガタガタクオリティなめんなよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:49:29.41 ID:YllElL/J0.net
    
   
   
   
  
  なんだこっちが本スレか、それでも10スレ目って・・・;;やっぱ脱税王しか注目されてなかったな!(ペッ
  
   
   
  

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 19:59:30.16 ID:mZ21HjPr0.net
俺鬼の歯をガチガチするやつがあんな不気味に描かれるとは思わなかった

おっそろしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:02:42.05 ID:mZ21HjPr0.net
ファンブック楽しみだなぁ。
今までのまとめ以上に、新規の情報も沢山のせてほしいものだな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:04:05.05 ID:SJ6fPmpH0.net
>>444
お前の想像が及ばない糞重たい師弟関係があるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:32:13.95 ID:87rbqHMda.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
らと
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:41:55.34 ID:PnKvG7b00.net
>>570
>>571
>>573

OPタイトルの隊員服姿での傷表現なら原作と同じと言えるけど6話ではほぼ黒ベタ
5話までのように手間かけられなくなったんだなと思ったわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 20:59:23.01 ID:XbcIfl/D0.net
というか、戦闘以外の普段の生活でもお面をかぶってるのは異常じゃないの?
あの長い鼻で眠っている女の子にいたずらしてないよね?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:31:16.78 ID:covVYgTI0.net
ufoって原画集よくコミケ限定で出して炎上してるイメージあるから鬼滅はちゃんと全国一般書店でも手に入るムックにしてほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:35:08.33 ID:DOGMkcYR0.net
ネズコは鬼殺隊の中でどういうポジションになるのかな
炭治郎の助手みたいな扱いになるのか
鱗滝さんが事情知ってるとはいえ他の隊員からは白い目で見られそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 21:50:19.84 ID:0AEc0MuLr.net
>>852
ほかの隊士に会うまでまだ少しかかるから是非いろいろ妄想してくれ

>>842
白黒だと瞳の下の方が明るいけど
カラーだと黒っぽくなりがちだから普段より怖く見えるのかなって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:28:42.77 ID:MqlzUTAZ0.net
>>851
看板のFateが元々同人作品だからあれはしょうがないんじゃない
今回はジャンプ原作だし普通に全国発売すると思うけどなあ
コミケで先行とかはあるかもだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:40:45.56 ID:ojuhwDiI0.net
髪飾り収集する鬼なのにわざわざ殴られる回想で髪飾りを見るシーンいる?

同じの何個もあるとかいみある?
くそ改変だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:57:03.35 ID:zQ+1Iu7v0.net
>>855
少し上の方を読んでみ
恐ろしく理解力欠如してる奴がリボンが里子さんのだと分からないと大騒ぎしてるから

あとよく禰豆子が小さくなれる設定とかを理解してない書き込みも散見するから
キッズには丁寧すぎて丁度良いのかもしれんよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:10:28.76 ID:+sZszcbI0.net
漫画と違って読み返しみたいなののハードルあるからねアニメ
動画も何回も見返せるけど、やっぱり手軽さは漫画だし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:18:09.38 ID:k5lxLr6tM.net
>>856
ほんまそれな
こんな丁寧に追う必要あんのかなと思ってたが
びっくりするわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:34:55.72 ID:WEzy08Tlr.net
見てたが、リボンをより強調した方が瞬発的に分かりやすいのでは、と言う意見はわからなくはない。

騒いでた人も、分からない、ではなく、こうした方がより良かったんでは、という改善提案だったようにみえた。
個人的には叩いてた人の方も歩みよりの余地はあったんじゃないかな、と思ったな。

余りにも一対多だったので判官贔屓ってのもあるけどw
まあ、多様性ってことで…。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:35:51.07 ID:zQ+1Iu7v0.net
>>858
「なんで炭治郎がいきなり必殺技みたいなの使ってるのか」という質問も何度か見かけた
恐ろしい程の理解力欠如でビビるわ

原作ですら序盤で丁寧すぎて打ち切られそうだと恐れられた
長々と描かれた修行シーンをアニメでより丁寧にして
鱗滝さんも「もう教えることはない」とまで言われたのに理解できないんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:43:56.19 ID:eGOQXaYG0.net
自演乙としか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:44:41.20 ID:YS43QOxT0.net
結局よほどのファンでなければ見直さないし流してみてるってことだね
アニメがこれでもかと量産されてる時代だし
あれもこれも見ないといけない人が多いこともあるんだろう
鬼滅はその中でも丁寧に作られてる作品の一つだがきちんと見てもらえないのは残念だね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:46:49.58 ID:lzAsHuclr.net
>>860
いやすまんが既読組だけど(原作読んでるときに)技は唐突だと思ったつうか
そんな技出すような修行してたのお前ってなったわ
だって罠避けるかボコボコにされるか岩切るかしかしてないし

ああいうエフェクトかかるタイプの技って「技出すための特訓」をするもんであって
あんな基礎訓練みたいなのはせいぜい特訓の前段階扱いでしょ特にジャンプ系なら
しかも技名あるし。いやその技使うに当たっての技の特訓どこにあったの?ってなる
特訓に時間掛けずに「技の説明」を流して「強くなっていく過程」を描いたのは面白い展開だけども

それにあれ「本当に水が出てるわけではなく、あくまで呼吸のイメージ」っていうのもわかりにくいし
いやまあ絵面がきれいだし読み進めたらわかったけどさ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:48:02.20 ID:MqlzUTAZ0.net
炭治郎の呼吸については修業時代にビジュアルとして水の呼吸を出しておかないと
理解できない人が結構いたっぽいのかなあ
でもさー全部習得して(ちゃんとそういう会話もあって)成長して選別に臨んだわけだから
決め技見せるのはやっぱ現場でお披露目のほうがカッコいいわけだよね
そう言う部分を「説明が足りない」って言われちゃうと、ああそうですかとしか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:49:39.12 ID:B+8MaPeA0.net
>>862
だから3話で判断ってのがあるんだろうな
鬼滅だと仲間出るまでが長いからもうちょい見て欲しいところだけどさ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:54:00.34 ID:I2/gUVzHr.net
>>864
おっしゃるとおり見せ場ドーン!感はあったけどね

エフェクト出せばとまでは言わんが
「水の呼吸」って単語だけでも使う前に出してたらわかりやすかったと思う
技名でなく流派名としてでもいいから
アニメは言ってたっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:56:00.34 ID:ynTG9wWB0.net
>>863の言い分も>>864の言い分もわかる
いたしかゆしだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:57:25.36 ID:B+8MaPeA0.net
>>866
アニメは鱗滝さんが10ある水の型を教えるとはっきり言ってくれたよ
逆に原作は炭治郎が型の様なものを習った〜程度の事しか言ってないから割と唐突に感じた人もいたんじゃないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:57:38.19 ID:ynTG9wWB0.net
臨戦態勢に入った時に回想で呼吸を口伝するカットでも挟んだらよかったのかね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 23:59:44.58 ID:1mVJsWXe0.net
眼のハイライトの位置が怖いん・・・
顔の陰影もな〜
不気味さが醸し出されてるw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:00:12.59 ID:EYGZym0B0.net
ジャンプは修行してるとランキング落ちるから飛ばして成果だけ出せってマシリトが言ってた

動画配信元や端末別の音質比較難しいな
いつも一緒のサイコ感や歯軋りの不快感は結構差がある気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:02:13.73 ID:kB6dM6C70.net
わかりやすいのは岩をきるとき錆兎との対決で
エフェクトでてたら
あらでちゃったのねって鱗滝さんがいかせるつもりはなかったって
ここまで書いててなんか文がエロいのに気づいてしまって
なにがいいたかったのかどうでもよくなった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:02:37.29 ID:zJmETBy20.net
理解低い奴は大概実況民

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:12:03.06 ID:s871JL2F0.net
実況しながらよく見れるよな
まあ見るのが苦痛なアニメは俺も実況してるんだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:14:38.62 ID:TG/aXNqcM.net
>>767
大塚さんでオナシャス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:16:14.07 ID:EYGZym0B0.net
>>872
エロ狐滝さん何してんすか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:20:45.82 ID:gASnlu0Jr.net
木曜になったけど
>>868
アニオリ部分のやつね、3話の
確認してきたけどたしかに言ってた
滝に突き落とされるとこの方が頭に残ってて忘れてた。すまん
言い訳になるが、刀構えてないから「技の型」ってことが伝わりにくいなと思った

原作といい、刀で戦う訓練を錆兎とのシーンに集約させたのは
彼らや岩斬りをより印象的にしてるけども…

>>869
アニメならではでわかりやすいけど
入れたら尺配分が微妙になったかもなぁ


結局は原作があれでたいして問題無かったんだからってとこかもね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 00:42:11.25 ID:0P73OvNad.net
理解力のない奴にお前は理解力ないぞと言っても理解できないと思うの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:37:26.87 ID:HCbUlWJT0.net
OPで既にエフェクト出てんだから修行中に
出そうが出すまいがどうでもいいから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 01:43:26.02 ID:4gNy9nVLa.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
なやに
(deleted an unsolicited ad)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 02:11:09.54 ID:FbcBINBKM.net
ttps://web.smartnews.com/articles/fU3hpbZ6jL1
「鬼滅の刃」第7話の場面カット公開 ゆ豆子キックが鬼にさく裂?


知らないキャラがいますねえ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 02:35:27.34 ID:5DqqdUIa0.net
じじじょ常用漢字じゃないからぁ…w(ニチャァア
きめえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 02:50:03.11 ID:HuFD5msT0.net
>>882
自己紹介乙

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 02:51:42.83 ID:Tq1lUGR5a.net
この時代は水力と火力が半々くらいらしいね発電
沼鬼ってチョロQみたいで面白いね
回して回してギュワアアアア
モソモソ禰豆子かわいい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 03:06:51.14 ID:4It86O6b0.net
義務教育に必要なのは国語と数学だな、英語なんて大学でやればいい、説明書見ながらプラモデルでも作る方が頭に良いわ。
若者の理解力不足は深刻。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 06:34:55.73 ID:MKqqr/y8d.net
まあ大人になってから新しい語学やるより幼い頃に、それこそ母国語みたいに身に付けさせたほうが圧倒的に楽だけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 07:37:02.91 ID:CKVOnk8Ua.net
隊服なかなかハイカラだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 08:55:08.99 ID:OFpXvFITM.net
>>828
バレじゃねーのこれってだけやで
誤解させてすまんな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:06:59.40 ID:Rgi19dwsd.net
漫画読んでる人向けっぽいのは分かる
でもただ紹介のツイート教えてるだけだし別に良くね
ネタバレカスのせいで敏感になるのは分かるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:31:16.85 ID:X8xUAboF0.net
>>885
国語のテストはテクニックが全てだからな
あんなんで理解力が養われるわけがない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:34:53.28 ID:7uOnMazB0.net
大正時代にイヤリングつけてる男はいたの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:35:02.83 ID:qHW6hE5zr.net
べつにそこまで引っかかるほどのもんでもないしいんでね?
なんならアニメで興味持った人が単行本買わずこっち先に買うってのもあるから、気にしたところでというか

細かいこと拘るよりは、知らない人がぱっと見ていい絵面だなって思えることの方が大事なんじゃないかな
まあ炭治郎の笑顔怖いとか言われちゃってるけども

>>890
読解力や文章力は国語だけど理解力は別のもんかもなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 09:59:15.96 ID:FbcBINBKM.net
笑顔が怖いのは水の呼吸の使い手の宿命なのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:02:15.89 ID:wHzWTAMQ0.net
>>891
あれ現代のオシャレって位置付けじゃなさそうだし比べてもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 10:22:29.71 ID:7cKrihVP0.net
引っ掛けて耳たぶブチッっていきそうで怖いわあれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:02:02.67 ID:7uOnMazB0.net
丹次郎の父親はどこに行ったの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:05:41.30 ID:Yv6lm4kS0.net
アニメを見てりゃ分かる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:14:22.68 ID:wHzWTAMQ0.net
>>896
1話で禰豆子がお父ちゃん死んだって言ってたやん…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:17:04.27 ID:ufUhCKVr0.net
>>898
その親父の正体が無残だった! てのが週刊少年ジャンプですよね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:18:34.41 ID:7cKrihVP0.net
1000年前に生まれたらしいから親父じゃねえだろう>無惨

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:18:44.76 ID:HCbUlWJT0.net
あれだろ?
六道の話だろ?
天道、人間道、修羅道あたりじゃないかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:19:28.32 ID:nbBuXWLNd.net
ネタバレやめなー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:24:49.36 ID:czCOrnYbM.net
>>900
無惨は親父じゃないけど
1000年前から生きてる奴に炭治郎ぐらいの子供が居ても不思議じゃないだろう
鬼に子作り出来るか不明だけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:25:19.06 ID:ADGSryCvM.net
そんなにお決まりじゃないだろそんなパターン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:28:02.68 ID:7cKrihVP0.net
>>903
幽白の雷禅的なか
その視点は欠けてたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:30:28.81 ID:HCbUlWJT0.net
千年前に鬼となり明治からは竈性を名乗り
子供を作って夢の楽園、ネバーランドを建設しようとした
作れるだけ作って自身は死を偽装し楽園を観察しようとしたものの
大正になると過去に子供を虐待していたことが妻に露見し一家もろとも惨殺
見た目があの有名人そっくりなのは伏線…?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:36:52.96 ID:CKVOnk8Ua.net
今流行りのアベンジャーズに
巨大惑星そのものの存在が人間型ボディを作って全宇宙に種をばら撒き
自分と同じ光を物質化して操る力を持ってる奴だけ生かして利用しようとしたエゴっておっさんがいた
自分の惑星の中に子捨て谷があって骸骨で埋め尽くされていた
のちに息子のクィル(ガーディアンズオブギャラクシー)に倒される

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:37:33.20 ID:wHzWTAMQ0.net
>>906
週刊少年雑誌にそんなキモい妄想ねじ込まないでくだせえ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:42:54.26 ID:HCbUlWJT0.net
>>908
妄想で済まなかった和月や島袋をディスるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:46:02.57 ID:L5XDxu1Za.net
>>909
ならそもそも鬼滅をディスるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:48:16.85 ID:wHzWTAMQ0.net
鬼滅は女性作家だからそういう作風ではないやろ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:52:02.43 ID:L5XDxu1Za.net
鬼滅の原作者の性別公表してないぞ
確定みたいに言うのは止めなさい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:55:33.87 ID:HCbUlWJT0.net
大正モノじゃエログロなんてむしろスタンダードなんだけどなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 11:58:13.72 ID:CKVOnk8Ua.net
エログロ文学の全盛期だもんな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:06:26.05 ID:wHzWTAMQ0.net
>>912
ええーそうなの?
それはごめんなさい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:12:46.02 ID:3PBe7dOrd.net
実は炭次郎とねずこは血が繋がっていなくて薄い本の流れに3000点

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:16:57.83 ID:jXlYJN+BM.net
無惨は代替わりし、次の無惨は炭治郎だ!みたいのもジャンプ的

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:28:02.12 ID:3PBe7dOrd.net
ジャンプなら
炭次郎の冒険は始まったばかりだ!
先生の次回作にご期待ください

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:29:45.39 ID:3dC/gOPmr.net
(薄い本の流れなら血がつながってても問題ないのでは)

>>917
どっちかというとそうなるならネズコかな
いやそれだとジャンプぽくは無くなるか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:30:06.31 ID:v1fRxk1EK.net
漫画読み様()はグロエロとか好きだよな 緊張感が、とか抜かして

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:31:31.30 ID:Yv6lm4kS0.net
>>915
といっても本人が公開してないだけで、
諸々の情報から十中八九は女だろうけどな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:35:12.23 ID:jta3r+ZU0.net
この流れは親が花は咲くの歌が流れてきて「この歌詞は女の発想」と言ったら
次の瞬間作詞が男とわかってなんとも言えない雰囲気になったの思い出すからやめるんだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:39:21.64 ID:Yv6lm4kS0.net
別にどっちでもいいけどね。
男でも女でも何ら問題なく少年漫画を連載できる時代だし。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:40:46.94 ID:Tq1lUGR5a.net
好きな少女漫画家は魔夜峰央 和田慎二 川原泉です

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:44:11.29 ID:HCbUlWJT0.net
「女性作家」と糖質のように拘る読者は同じ大正期を舞台にした小説
ぼっけえきょうてえの作者岩井志麻子をググってみよう!
夢が広がるぞ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:50:18.72 ID:v1fRxk1EK.net
もしかしたら里子が俺鬼にさらわれたっていうのは作り話で実は和巳が…っていう展開は…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:53:33.93 ID:vRn22/GPH.net
>>926
えっ鬼が自分で食ったって言ってるのに?
何をどう見てたらそういう発想になるん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 12:58:06.94 ID:MKqqr/y8d.net
>>927
口裏を合わせていた可能性は残る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:04:25.47 ID:vRn22/GPH.net
えー…それで和巳さんに何のメリットが?
6話見てその発想に至る根拠が知りたいわ

てか炭治郎は鼻が効くから鬼の仲間だったら匂いで気付くじゃろて

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:13:46.82 ID:VWVEi3NDM.net
単なる思いつきをそのまま書いただけじゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:17:32.76 ID:Qhbk7xvt0.net
ちょっとした予想というか想像にそんな噛みつかんでも…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:26:00.13 ID:MKqqr/y8d.net
仮定に対して○○だから不可能、みたいに考察入れてくのは別に悪いことじゃない
ならば△△なら○○の矛盾は解消できる、みたいに深めていけばそのうち思いもよらぬ地点にたどり着けるかも

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 13:41:51.11 ID:oSgK5VpUd.net
勝手な妄想繰り広げたらそりゃ突っ込まれるよ
食い下がるならなおさら

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:00:00.15 ID:Nu3HVHkg0.net
考察と妄想は別物だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:21:37.07 ID:7cKrihVP0.net
ツッコミは愛

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 14:25:34.86 ID:Tq1lUGR5a.net
沼鬼さん頭潰されるんだろうけど
禰豆子のお股観れるんだろうしプラマイゼロむしろちょいプラスだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 15:40:15.19 ID:WGxP6AXeM.net
>>845
原作知らないからあれが歯ぎしりだとは思わなかった
歯をカチカチ打ち鳴らすのって陰陽道だかなんだかで術を発動するための仕草にそういうのがあったから
何か仕掛けてくるのかとすごく不気味で怖かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 15:46:11.62 ID:7uOnMazB0.net
というか、初仕事でいきなり地面に消える敵とか無理だろ?
しかも一度に3匹も
このレベルは中盤くらいに出すべき

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 15:52:15.58 ID:3jaFJmHK0.net
>>938
なんつーか鬼殺隊って試験の時からちょっと尋常じゃない強さ求めてる感じあるから
今回の潜る鬼はそれでもまだ弱いほうなんじゃないの
なんか試験の山での鬼から比べるとワンランプアップというより倍以上強さ増してるし
OPのお仲間さんも出てくるようだから今後の敵はさらに倍々的に異常に強くなっていくんでは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 15:52:44.78 ID:3jaFJmHK0.net
ワンランプ違ったwワンランク

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:00:50.41 ID:TQmrERMk0.net
若い女がポツリポツリと消える
弱い鬼かと思って新人を向かわせたら、
選り好みしてるだけの血鬼術も使える強めの鬼だった
長男だから倒せたけど、次男だったら倒せなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:24:23.09 ID:VWVEi3NDM.net
まだ倒しとらんがな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:43:10.64 ID:HuFD5msT0.net
>>938
そもそもあの任務は少女が毎夜毎夜姿を消しているから鬼が関わっているかもしれない
たがら調べに行って鬼が居たら退治せよってものだからな
基本的にどんな鬼がいるかなんて知る術がないからぶっつけ本番だよ
今回はたまたま異能持ちの鬼に遭遇したってだけだし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 16:43:45.57 ID:FbcBINBKM.net
一本角「長男は倒されてしまうのか俺よ」
二本角「次男だから倒されないらしいぞ俺よ」
三本角「そういう意味ではないだろう俺よ」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:43:56.61 ID:FV9Yale9M.net
>>929
竹本泉もね!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 17:45:52.52 ID:FV9Yale9M.net
>>945
アンカー間違えました
>>924でした

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:15:50.54 ID:zKIxGDKXa.net
>>939
能力未知の初見殺し的な強敵相手でも単身で対処可能なレベルの新人って、もはやサイタマだよな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:17:23.67 ID:VqqaK9eL0.net
>>947
サイタマさんは何が来ても無傷だけど炭治郎はどうだろうなあ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:26:54.81 ID:GCrZ+jRG0.net
>>947
禰豆子のサポートないと沼鬼はまだ辛いだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 18:33:02.46 ID:/elZrNZRd.net
ねずこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これでカツる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:17:35.17 ID:RG8ZVOFKp.net
無残がねずこ取り込んだと思ったら人化薬やらねずこの抵抗やらが色々影響して
無残は常人に、ねずこは完全体鬼になっちゃって妹と仲間のどっちを取るか
みたいなベタな展開で二章に続こう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:18:28.49 ID:RG8ZVOFKp.net
間違ってアニメスレに書き込んでしまった
ごめんなさい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:42:08.77 ID:EUlEfKZwM.net
鬼を立て真っ二つに切ったら二体になって復元する?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:44:38.84 ID:RG8ZVOFKp.net
>>953
死ぬよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:45:17.66 ID:JxNzxHP7a.net
>>953
しない
お堂の鬼みたいに真っ二つのまま動くだけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:46:01.26 ID:JxNzxHP7a.net
>>954
頚切らなきゃ死なんから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:48:07.85 ID:RG8ZVOFKp.net
>>956
縦でも頸通ってれば死ぬ
水車もちゃんと当たれば死ぬからなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:53:46.99 ID:KmABs9060.net
現状アニメで出てる設定でしか話しできないんだから
原作既読の人はこういう設定だよってのは控えてくれないだろうか
なんでアニメスレでアニメに出てないことを教えちゃうの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:55:38.48 ID:RG8ZVOFKp.net
すまん
でも縦回転の水車がわざわざ10個しかない型の一つになってる時点である程度予想できると思うんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 19:57:48.68 ID:FbcBINBKM.net
リストラされると死ぬのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:07:12.19 ID:wCME4b+sd.net
誤爆しておいてよくそのまま居座ってしたり顔で解説できるな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:09:58.03 ID:RG8ZVOFKp.net
>>961
ごめんなさい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:13:57.69 ID:Xmxc89JlM.net
ちゃんと謝るあたりいい子じゃないかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:45:48.51 ID:wCME4b+sd.net
>>962
いや、こっちも言い方が酷かった すまん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:47:16.23 ID:5AR30dhA0.net
クソネタバレ野郎を許すな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 20:56:40.16 ID:v/Bryl4b0.net
>>960
死ぬ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:05:34.63 ID:7cKrihVP0.net
水車を見て絶天狼抜刀牙を思い出すのは中年

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:06:59.32 ID:v1fRxk1EK.net
まだ序盤すぎて

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:27:29.78 ID:MMGOqlyWp.net
水の呼吸というのが唇を窄めて浅く強く息を吸う呼吸法というのは想像できる
エフェクトも完璧

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:29:11.92 ID:V6cIfPKTd.net
これ原作知らんけどめっちゃ面白いね

ただ、大正じゃなくて江戸時代にしか思えん。、、

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:31:44.73 ID:V6cIfPKTd.net
あ、ごめん、次スレ立てられない、、、

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:35:00.90 ID:RG8ZVOFKp.net
ちょい待ち

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:44:23.35 ID:RG8ZVOFKp.net
ほい
【アニメ】鬼滅の刃 11ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558010624/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:46:57.59 ID:V6cIfPKTd.net
すみません、ありがとうございます!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:02:01.56 ID:81KGm+EP0.net
6話の伍の型→捌の型のところだけはやめて欲しかった
あそこで伍の型使うわけがないんだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:03:21.25 ID:81KGm+EP0.net
と思って原作見直したら伍の型って言ってるのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:05:30.51 ID:9naNRvqi0.net
週刊だからな
連載中はまだ全部決めてなかったんだろw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:09:14.57 ID:7cKrihVP0.net
>>973
おつ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:12:40.68 ID:zJmETBy20.net
>>958
迂闊な質問レスを禁止しようぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:24:35.37 ID:bSQYpeTZ0.net
>>970
いわゆる大正っぽさってそれこそ都会が中心だったんじゃないかねえ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:28:25.83 ID:1KIb51mu0.net
田舎だと大正も江戸もかわらんのちゃうの。今だって昭和なままの田舎あるやん。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:29:25.76 ID:T98E4ftP0.net
>>970
今のところ1話と今週の街並みと鬼殺隊の制服くらいしか大正っぽさないもんなあ
都会に出る話とかあったらモガとか洋装の人がでてわかりやすいんだけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:34:45.93 ID:kmZVkSCe0.net
大正ならもっと文明開化してるはずなんだけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:34:58.28 ID:bSQYpeTZ0.net
それと電線がやたら多いのはぽいんじゃないかなって思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:37:14.39 ID:kmZVkSCe0.net
大正ではないが昭和4年の東京
https://youtu.be/gY9u5FPyAis

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 22:58:47.85 ID:v1fRxk1EK.net
いだてんも大正なったばっかりやん 視聴率悪いから見てやってよ〜
とりあえずいだてん見る限り東京でも舗装とか全然ないから砂っぽいだろうなぁって思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:00:41.00 ID:Qhbk7xvt0.net
最初に伍の型使おうとしたのは別に何もおかしくないと思うが
炭治郎の心情考えたらどんな鬼かわからなくともなるべく伍の型で倒してやりたかったんじゃないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:01:17.91 ID:9sgXjrpm0.net
昭和初期の街並みが大正時代初期から続いてるわけないだろ
関東大震災でリセットされてんだから
短い期間ながらも大きく文化が変わった時代ではあるけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:01:27.55 ID:HCbUlWJT0.net
時期が悪けりゃ大火に関東大震災と災害のオンパレードだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:02:03.19 ID:sWuFOJIYd.net
『あんたが』

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:06:48.83 ID:5DqqdUIa0.net
最終選別で最初に使ったの肆だし単に伍が一番出しやすい体勢だったんじゃねーの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:10:38.82 ID:MVppqQwea.net
これ以上伍の型の話するならネタバレスレに行け
アニメじゃどんな技かまだ出てないんだから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:14:12.45 ID:5DqqdUIa0.net
そういえばそうだった
すまんな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:23:27.23 ID:J47AdIlta.net
アニメの放送一旦落ち着いたら原作買おうと思う、初見で見るの楽し過ぎてな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 23:41:35.70 ID:+oaVCeQr0.net
>>994
アニメ放送記念で限定10巻セットなんてのが出たよ
ボックスがねずこの入ってる箱を模してる仕様

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:05:51.86 ID:dppbhGqFa.net
ただ10巻って内容的にキリ悪いんだよね
長編の話の途中だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:13:26.41 ID:1GrDw1mN0.net
>>996
それも作戦の内なのでは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:25:09.33 ID:g8gcRsaz0.net
つまり次の10巻セットが出るまでコールドスリープしろということだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:26:02.01 ID:+ud3phczp.net
ねず子の足をねずねずしたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/17(金) 00:26:51.89 ID:+ud3phczp.net
1話面白かったけど、なんかずっと修行してるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200