2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 55両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:59:03.26 ID:GwSjHxSV0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1553381733/

新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ(アニキャラ総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1550267582/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 54両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556491212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 08:34:50.30 ID:H3UfaN360.net
>>483
「シンカリオンとしてのテレビシリーズ」とか含みのある表現を使っているからな。
でもゲッターロボというより、マジンガーZ→グレートマジンガーでは。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 08:57:25.39 ID:qmQSSoW0a.net
>>483
あるいは発表媒体が変わるか…。
オリジナルビデオシリーズになるとかかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 09:16:47.82 ID:vr8j0NqBM.net
媒体が変わるなら「テレビシリーズとしてのシンカリオン最終章」じゃなきゃおかしいんだけどな

アプリがどこまで気をつけて書いてるか知らんけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 10:59:05.78 ID:Wtq5b0FF0.net
>>680
同意、更に最近はパロに走りすぎている気もする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:00:13.63 ID:3yFMMN5k0.net
そろそろシンカリオン1年目主題歌ベストアルバム出してくれないかなー
ED良い曲多いけど1枚1枚買うのは骨が折れる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:04:46.67 ID:0ke+HODE0.net
地上に潜伏していたキトラルザスたちがキリンの号令により一斉蜂起とかないかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:37:35.11 ID:xriS/0uO0.net
>>694
非同意、パロディも上手く盛り込めてると思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:39:37.88 ID:xriS/0uO0.net
>>695
オープニング、エンディングだけだとまだ5曲しかないからなぁ
配信で一曲ずつ買った方がお得なのでは
サントラ全曲と挿入歌が入ったコンプリートボックスみたいなのがほしいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 11:43:01.78 ID:QpeH/Y/b0.net
>>695
こういうのは区切りを付けず放送終了後にコンプリートベストとして発売すると思う
OP1曲(進化理論)、挿入歌1曲(チェンジ!シンカリオン)、ED5曲でまだ7曲しかないし
あと1クールちょっと続けるとしてもED +1で合計8曲だからCD1枚に余裕で収まるから

容量空いた分には鉄道唱歌(キャラ合唱ver.)とか
シンカリ音頭(唄:シャショット)とか適当に入れておけば…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:10:19.97 ID:x+aE8FvIM.net
>>699
チェンジ?シンカリオンは配信もCDも出てないから期待

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 12:24:20.06 ID:H3UfaN360.net
>>697
まあ最後にきちんと決着を付けられるかどうかが問題だな。
ストーリー全体においてキトラルザスと戦っているが、しかしキトラルザスは
最終的には和解すべき相手として描かれているのだから
問題の根本の根底である「キトラルザスが滅亡しつつある根源の理由」を明らかにして
それを解決しなくてはストーリーがきちんと完結したとは言えない。
ここの部分については未だ出てきてないからな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:30:03.48 ID:jvEXCQGy0.net
>>699
秋にオリジナルサントラ販売だけど入るのだろうか…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 13:57:08.44 ID:Kj5rDidSM.net
ネタ尽きて、作画時間も無くなったので、
時間稼ぎの1話から再放送も一つの手段。
一年半後に引き続いてセカンドシリーズを放送すれば年齢を引き継いでの放送可能。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:09:44.96 ID:m5AF/xGsa.net
シンカリオンN700S
シンカリオンALFA-X
シンカリオンEast-i
シンカリオン500 ハローキティ
シンカリオンとれいゆつばさ
シンカリオンE3やまびこ(0番台こまちカラー)
シンカリオンGENBI SHINKANSEN
シンカリオンE4たにがわ
シンカリオンE2はやて
シンカリオンE6とき
シンカリオンW6はくたか

試運転含めた現行だけであと11体はいけそうじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:09:50.84 ID:+wXsGuOkp.net
>>702
サントラ2が出るってこと?
それなら嬉しいが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:23:51.47 ID:1a7HiCya0.net
今北産業

視聴率はそこまで高くないから終わっちゃうの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 14:31:07.83 ID:1a7HiCya0.net
なんかずっとダラダラやっててほしいよね。
男の子受けはバツグンなんだし。
遊戯王だってわけわからんけどなんか夕方に今でもやってるし。
シンカリオンやってた前のやつは何年やってたんだろう?

一話一話気合が入ってる作りだったし
いろんなところと提供して作ってたから
適当にダラダラ作りにくいのかな?
男児もパパママもそれなりに見れる作品だし終わるのはおしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 15:08:35.17 ID:pR0rpc8d0.net
俺は続いたり続編よりは勇者シリーズみたいに
シリーズがしてほしいけどな

主人公たちの成長や仲間との絆を1年以上通して
丁寧に描くのは良いけどダラダラ続けても繰り返し
と言うよりは成長してないみたいになるし


次も似たようなシリーズやって
やがて今のプリキュアみたいに映画では
歴代キャラ(ロボ)が総出演みたいな
恒例になるみたいなのが嬉しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:12:10.66 ID:UNqJ7bG7d.net
>>705
それ。玩具販促のDVDで告知してたよ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:15:43.79 ID:+wXsGuOkp.net
>>709
マジか情報thx
これは嬉しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:18:25.43 ID:I8RxCGo50.net
>>708
俺もその方がいいな
同じ主人公とか地続きの世界観で続ける年数にはどうしても限界があるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:42:38.64 ID:ilPSPrhz0.net
在来線変形ロボシリーズか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:49:44.34 ID:8O06MqMBa.net
在来線ロボシリーズならシンカリオンとは別シリーズでやるかもな
新幹線よりもコアな子鉄がターゲットになるかもだが、現在のプラレールのラインナップが受け入れられてるのを見れば十分に行けそうな気はする
子鉄以外の層にはシンカリオンからうまく誘導できればあるいは

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:13:15.91 ID:ueSXcKNxa.net
アニメにしなくてもいいからタイアップで私鉄ロボ出してほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:26:33.41 ID:8O06MqMBa.net
鉄道むすめ方式で全国の私鉄・公営鉄道のロボが対決するガンダムファイト的な展開か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:55:02.68 ID:QpeH/Y/b0.net
>>707
ドライブヘッド(前番組)はTVアニメ全37話と
その後15分ほどの短編配信が全7話
劇場版の宣伝のための第8話は10分弱
そして70分の劇場版(シンカリオンとコラボ)

テレビ放送自体は8ヶ月で終わってる
市街地で派手な災害を起こして救助・戦闘という話作りが難しかったらしく、その反省を活かした結果が今の捕縛フィールド

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:01:42.65 ID:Mu7xSNTD0.net
元はプロジェクトE5でJR東日本が絡む企画だから、私鉄は意味合いが変わってくるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:11:09.42 ID:8O06MqMBa.net
意味合いは変わるだろうが、プラレール化をベースにして各社に働きかけるという手法は同じように使えるわけだ
当然ながら「シンカリオン」の名前は使えないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:17:14.32 ID:ehfJsfQd0.net
在来線だとプラレールの売れ筋として地域性が偏るが
新幹線だと多少偏るにしても全国区で人気がある
というのがあって、
在来線で企画を考えるのは無謀と罵倒されるレベルの話。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:18:26.87 ID:8lCKi9sc0.net
デンシャリオンでいいじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:23:01.73 ID:8O06MqMBa.net
>>719
>>714がアニメにしなくても〜という話だったから、それなら鉄道むすめ方式ならいけると思っただけなのだが、そこまでムキになるのは話が読めないってレベルじゃないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:36:23.42 ID:+wXsGuOkp.net
終了後の話をするのも早すぎる気がするがw
とりあえず今週のオーガが楽しみ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:49:14.89 ID:jvEXCQGy0.net
シンカリオンが対象出来ない地域を守る為に超進化研究所の陣頭指揮の元、特急車両を準超進化速度にて運用し、時にはシンカリオンのサポートに向かわせるプロジェクト
特急電車変形ロボザイライガーが立ち上がるのであった…
なんちゃってな…プロジェクトE5がスタートだから無理だろうなwww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 19:55:32.01 ID:3yFMMN5k0.net
蒸気機関車変形ロボ「エスエリオン」マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:04:49.83 ID:Y37N4rrf0.net
>>724
サスライガー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:32:39.65 ID:jvEXCQGy0.net
>>724
ゼンダライオンかアドベイジャー、マイトガンナーで我慢してください。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:46:49.75 ID:BGLlso1s0.net
>>709
おお
作曲家が違うから難しいかもしれないけどチェンジ!シンカリオンと変形BGMはほしいなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:54:18.67 ID:Srl24EzVa.net
ロコモライザー「待たせたな!」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 20:59:29.96 ID:oyY2uAJI0.net
E5Mk2にE3アイアンウイングとN700Aが合体して…


シャショット「銀の翼に望みを乗せて…」
ハヤト「セイリュウ、タツミ、行くよ!」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:02:44.23 ID:7Atird0Nr.net
>>717
儲かるコンテンツは無理を可能にするって、未だに学習できてないとか子供部屋おじさん過ぎやしないか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:03:07.71 ID:BGLlso1s0.net
>>722
だね
せっかく今の展開も面白いのにもったいない
キリンのパートナーとブラックがどうなるか気になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:14:46.36 ID:L593Mplg0.net
今NHKBSで鉄オタ選手権をやってる
ちなみに今回のお題は西武鉄道

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:19:24.85 ID:oqJ4V/3dd.net
>>730
シンカリオンファンというのは
随分悪質な煽りをするんだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:29:21.56 ID:Dr96GYBb0.net
>>730
そのアイデアが手間に釣りあうくらい儲かる見込みがあるならな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:49:34.87 ID:BGLlso1s0.net
今のED明後日配信か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:39:31.03 ID:QVPQzMCvH.net
新幹線じゃなければシンカリオンとは言えないよ
とは思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:48:48.07 ID:3c+OdgIOa.net
無理を通して在来線も私鉄もシンカリオンの名前で展開するべきとは誰一人言ってないように思うが、理解力になんらかの欠陥があるのではないか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:49:21.42 ID:ilPSPrhz0.net
ペンギン変形ロボスイカリオンでも良いのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:06:37.32 ID:Srl24EzVa.net
>>729
> シャショット「銀の翼に望みを乗せて…」

それ、ブラックシャショット味方堕ちフラグじゃないかw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:16:51.61 ID:+wXsGuOkp.net
>>731
ソウギョクがなんでブラックを欲しがってるのか
オーガにはない技術があるのか自分用に欲しいだけなのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:24:26.18 ID:tuksv6sg0.net
>>738
ホクト「南極戦隊ペンギンジャー!」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:32:30.78 ID:XTXqEXJl0.net
>>739
東京特許許可局…これでいいのか?シャショット

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:35:53.77 ID:BGLlso1s0.net
>>729
MkUに同時に2体と合体する機能なんてないぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:47:41.16 ID:cc0pHQO10.net
シンカリオンにしても前身のプロジェクトE5にしても単に子供に新幹線が人気あるから企画されたもの
在来線や私鉄にもそれに匹敵する人気があれば代役はできるだろうけど…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:47:57.15 ID:21JtQF6t0.net
>>740
自分もそう思った
鉄分がないのにソウギョクはブラックシャショットの力を借りて無線操作したいのか

キリンはもう画像でシンカギアをはめてるから乗ることが出来るのは鉄分があるからだろうけど
キトラルザスで唯一ファーストエネミーの初攻撃で地上に残って人間社会に紛れ込んでもしかして研究所に紛れて開発員にいたのかな
どうみても某運転手の親父にしか思えないけど(あのヒョロヒョロの髪型が・・)

イザの逆パターンという方が簡潔だったね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:48:58.12 ID:btPh8T0J0.net
じゃあ、エースの本ジョーも追加で

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:54:42.72 ID:21JtQF6t0.net
#71
テレビの視聴予約で内容が書かれてるんだけどオーガも驚くけれど
もっとすごい内容になってて観られる勇気のある人は・・・どうぞ
ネタバレしたらこの世から消されるので・・
多分このスレッドが埋まるかもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:55:01.85 ID:XTXqEXJl0.net
>>746
指令長なのか本庄さんなのかハッキリしろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:58:35.82 ID:BGLlso1s0.net
トラメも欲しがってたしキトラルザスを引き付ける何かがあるのかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:36:59.84 ID:BnsQ/2kY0.net
>>709
バンクBGMがあるのなら買う 無くても買うが


というかバンクBGMは脳汁ドバドバ出る感じあるから良いw 変な例えだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:40:10.67 ID:wWPlNMZx0.net
とうとうアズサ回?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 02:05:09.54 ID:dcdOAGB00.net
>>747
アニメディアに載ってた内容とだいたい同じみたいだけど
その人物は誰だったってのがディアにはなかったかも?
でも確信してたのでやっぱりという気持ち

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 06:19:43.46 ID:LjIzAehs0.net
色も形も似てるからE7かがやきのガワをちょっと変えた近鉄しまかぜカリオン出してくれ
近畿地方限定販売で

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:00:13.86 ID:pHaaHSg9p.net
71話まであと2日でございま〜す

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:17:39.33 ID:IMuklG2M0.net
円盤買った人に質問、ブルーレイかDVDかどっち買おうか迷っている
画質にあんまこだわらないから半額のDVDでいいかなとも思うんだけど
ブルーレイ特典のブックレットは資料価値高い?

ディアでもメージュでもそれ以外の他社でも構わないから早くファンブックが出てほしいなぁ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:25:42.72 ID:KYKh9giD0.net
>>755
スタッフインタビューがメインだからそこに興味があるかどうかかな
内容は結構濃いし少しではあるけど巨大怪物体の設定絵とか没絵も載ってるよ
あとエヴァ回はBDBOXじゃないと音楽が差し替えられてるからそこは注意
個人的にはBDBOXのパッケージ絵も好きだからBDBOXを勧める

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:52:53.15 ID:zQt+ISd5M.net
>>756
差額でDXSまたはモデロイドが何体買えるか考えてみるのもいいかも、全部買ってるなら別だけど立体物もまた貴重な資料だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:25:09.03 ID:FiiQNXHD0.net
BDBOXの4巻以降どうなるんだろ
特典はゴールデンブラックシンカリオン紅とかになったりして

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:43:38.19 ID:miOGsPkl0.net
>>758
もはや、ブラックでも紅でも無い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:51:09.38 ID:poRlBtVPM.net
>>758
ワロタw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:52:39.98 ID:cJHjd44O0.net
ゴールデンブラックシンカリオン紅クリアバージョン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:02:33.90 ID:hG5FMt43M.net
>>761
こちらの都合の改行で
ゴールデンボンバーに見えたw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:13:22.89 ID:6fOXw+8t0.net
BDBOXのエヴァ回が音楽差し替え無しなのは聞いたけど
CMネタ等の他に音楽差し替えられたのも直ってるのかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 13:23:41.45 ID:ZiSS8oyMa.net
在来線変形ロボザイラインって
作ってた人いたなぁ…
確か車体のベースはアーバンライナーか何か
在来線なら北斗星とトワイライトを
入れて欲しいなぁ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 14:23:22.57 ID:bVZordtMp.net
>>763
少なくとも山下さんは差し替えられてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:20:19.68 ID:bVZordtMp.net
https://twitter.com/shinkalion/status/1131394429007343616

やっくん再登場にオーガ登場とまた濃くなりそう
(deleted an unsolicited ad)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:59:55.57 ID:p5M3EAMh0.net
今後スザクがストーリーの鍵になりそうだよねえ。ただし戦闘以外で。
スザクが「好き」という言葉を耳にするたびに出てくるのがいつもビャッコのイメージだから
ビャッコとゲンブが復活した時点で、四人が今までと違う関係になって
それがキトラルザスが生き延びる道につながって行きそうな気がする。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:00:46.28 ID:p5M3EAMh0.net
しかしスザク、つい最近まで「家族」という言葉の意味を知らなかったのに
「お母さん」と言われて「せめてお姉さんでしょ!」と怒るのかw
人間の家族関係についてどういう学習したんだろうねw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:02:36.47 ID:kSWTu7Uf0.net
ドラマだろうw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:02:37.08 ID:1m05yvAhp.net
>>726
ハヤト「お父さんのコレクションにあった、銀河鉄道999とかってアニメ面白かったー!」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:10:59.46 ID:oBqL4Ara0.net
バルスを受けたやっくんが何を語るか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:46:31.55 ID:oBqL4Ara0.net
ママスザクさんかわいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:51:20.62 ID:d8a8Fc2b0.net
スザクおねえさんとよびなさい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:07:42.68 ID:5cxkP5hra.net
GGGが超進化研究所の協力を受けて
取り回しの微妙なライナーガオーを大改造
ライナーガオーV、またの名をシンカガオー

俺得だけど無いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:08:24.42 ID:D3Zc7Eend.net
「お姉様」じゃ駄目ですか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:22:09.57 ID:o/TuLub60.net
姉御呼びはいつ定着するかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:32:12.96 ID:3vcSJWqj0.net
「姐さん」はアカンか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:36:56.08 ID:bVZordtMp.net
ハルカがスザク姐さんって呼んでなかったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:44:00.55 ID:5WxEnBB+M.net
「姉御」はツラヌキがヒビキさんをそう呼んだはずだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:02:17.05 ID:Xt97d6O6d.net
せめてお姉さんとよびなさいはスザクが人間に染まってる感じがよく現れてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:14:10.53 ID:vl8mC8yU0.net
バーでのスザクの反応見たら
セイリュウだけでなくビャッコやゲンブとも仲良かったつーか
そもそもエージェント自体家族つーか兄弟みたいな仲良しグループという扱いだったし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:34:14.05 ID:qEEoP1hx0.net
サザ○エさんちじみた構成だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:39:01.86 ID:oBqL4Ara0.net
イメージではカイレンがお父さん、ソウギョクがお母さん、イザがおじいちゃん、セイリュウが子供のさ〇ら家っぽかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:44:44.29 ID:p5M3EAMh0.net
>>781
初期のエージェント四人がどんな関係だったかというのは、もう語られることはないだろうけど興味深いな。
想像では、キトラルザスというのは機械から生まれるか、または胞子みたいなものから誕生して
個人がばらばらの存在で、家族とか夫婦とか恋人とか友人とか仲間とかいう概念はなく
ただ一緒に仕事をするために割り当てられたチームなら仕事として協力するという概念が
わずかにあるだけだったんじゃないだろうか。最初の頃を見るとその概念さえ薄かったようだが。
とにかく個人がばらばらにやりたいこと、または割り当てられた仕事をするという生活だったのかな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:36:25.68 ID:bVZordtMp.net
ドラマの影響力はすごい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:54:30.13 ID:vl8mC8yU0.net
>>783
超進化研究所地下でのE5x500vsブラックの時のセイリュウを応援する様は
年の離れた末っ子に対するそれだったからな
最初期からエージェント同士の仲の良さは特筆レベルだったし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:13:24.38 ID:BnsQ/2kY0.net
>>770
     ,,,,,,,,,  ですって
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) .__√ ̄i_
   ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚) 
  _ノノU;;;;;;;|   |彡|
 |__|];;;;;;;;|   |彡| ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:22:18.68 ID:UPac2Igk0.net
>>786
2018年度のアニメージュでたびたび下山さんが触れてたけど
初期からセイリュウを成長させるためにみんなお膳立てしてたしね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 00:08:56.74 ID:EmY3+IFe0.net
ビャッコもゲンブも石化する前にセイリュウを頼むって言ってたしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 01:53:27.74 ID:3B54CA0h0.net
今日発売のコンティニューと言う雑誌に総監督と監督の対談が載るそう
今後の展望とか語ってくれるかね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 04:18:47.77 ID:RjIbMscK0.net
一年以上やったけど突然尻すぼみになるモンスターファームパターンか…
TBSは二年以上アニメやる気ないのかな?
本当にTBSとしては久しぶりの当たり作品だったのに
このアニメスタッフは続投してバトルものより日常アニメでも始めた方が長期化できるのかな?
変に社会人的な要素がちょっと違和感を与えてるし
小学生は小学生らしいポジションでキャラクターはそのままで全く世界観の異なる日常ちょっとSFアニメでもはじめて見るべきかな?
このアニメスタッフのキャラデザならなにやっても上手くいきそうだし
新幹線ロボットバトルというくくりで物足りない部分もある

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200