2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1980

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:26:04.66 ID:mVmGp7Qu.net
深夜のラノベアニメは昔から大差ないよ人気出たらそれのパクリアニメが横行
たまに異質なラノベアニメが現れて人気になるがそういうのはパクルだけの力量が無いのでスルーされて真似しやすいやつばかりが量産されていく

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:26:52.61 ID:hB/+Jj4R.net
アニメの1,2話でインパクトが大事って話のレスだけど
おもったより流れてた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:27:05.40 ID:JosWSBFr.net
こっちが予想できない展開をまず用意すべきだと思うよ
これならまだB the beginningの方が序盤はマシだった
いきなり迫力のカーチェイスでこっちを惹き付ける流れな

カバネリは1話で主人公が噛まれてから助かるまであまりにも早すぎるし、もうちょっとそこを引っ張るか無名の存在を隠した方がよかったよな
助かるのが早すぎなのと無名の無双シーンみたら強化人間になったのが丸わかりで何の驚きもない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:28:31.87 ID:hB/+Jj4R.net
序盤でやたら煽ってくる感じのは、ちょっとうざくなってきたかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:28:38.79 ID:2lpujQFS.net
カバネリはスチームパンクっぽさに惹かれたなPV時点だと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:29:23.22 ID:CRb5v+NN.net
展開のわからないアニメなら喰霊1話でも見ればいいのに
過去の名作なんていくらでもあるんだから知る努力くらいしないと…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:30:10.01 ID:IXEF7XdT.net
あーいつもの人確定か次IPありでいいよな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:30:32.36 ID:1zK9ViZ+.net
1話で状況説明ばっかやれば覇王のモノローグユウトみたいに叩かれる
1話で状況説明不親切だとゴーンみたいに叩かれる
1話で上手くやるのは結構ムズイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:30:37.48 ID:q07mblgU.net
この音は教頭倒したと思ったら煽り顧問に茶髪ギャル先輩と新たなクズが立ちふさがる王道展開だな
次回予告では早速膝にきてるみたいだし可愛い雑魚デレが期待できそう
しかし頭数合わせとはいえサブの男共のナヨナヨ気持ち悪いな
こういう所が幼稚なのよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:31:53.39 ID:2lpujQFS.net
ワッチョイスレはもうあったような

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:31:55.47 ID:DYNXV5uV.net
言っとくがカバネリのアニメは
故郷を脱出して旅立つ1、2話が一番面白いぞ?

そこがダメならもうその先は見なくていい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:32:09.65 ID:hB/+Jj4R.net
重複スレ立てんなよ、迷惑な上に無意味だから。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:32:17.84 ID:Jbtepr7M.net
4話から面白くなるアニメもあるし一概に言えん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:32:18.49 ID:JosWSBFr.net
ゴーンがつまんないのは説明不足じゃなくて、単純に見飽きたシーンばかりだからでしょ

オークション会場が襲撃されてーの流れとか500万回くらいみたわって

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:33:18.96 ID:IXEF7XdT.net
>>807
重複してたかすまん
しかし荒らしは防止できのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:33:27.23 ID:hB/+Jj4R.net
カバネリは保護民がマウントしてんのが不快だったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:34:34.99 ID:1zK9ViZ+.net
ゆゆゆは3話までクソで4話から化けるからな
早漏は3話で切ってアウトよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:34:51.24 ID:lyelqLnv.net
賢者の孫、体感5分やんって思ったら飛ばしながら見てたからや

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:35:32.35 ID:AOYb8t1D.net
このスレはコロコロガイジを受け入れてでも自分もコロコロしたいって奴らの集まりだから
ワッチョイスレなんて立てても意味ないで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:35:51.01 ID:jGiQeDN+.net
>>796
真似しやすい奴ばかりが量産されるのがラノベ系だけとか深夜アニメエア視聴者か?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:36:34.74 ID:JosWSBFr.net
それよ
2話で保護民が主人公を追いだせーって何度も何度もやるんだけど、その理由がこっちからは納得できないわけ

視聴者はカバネが弱いのをみてしまってる
主人公が大丈夫なのを知っている
そこで、主人公を追い出せー描写やっても共感できないからウザいだけ
だからこの描写をやりたいんだったら無名はまだ出さないでカバネが脅威なんだというふうに視聴者に提示しなきゃいけなかった

いろいろ脚本が失敗してると思うよこれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:37:04.27 ID:TvYgOETT.net
IDコロコロする荒らしはレスでモロバレだから各自対策でいいだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:37:37.63 ID:CRb5v+NN.net
長文でずっとカバネリ叩いてるキチガイは一体なんなんだ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:37:51.37 ID:vMF/OyIA.net
>>801
喰霊1話のインパクトは異常

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:38:06.03 ID:DYNXV5uV.net
ゆゆゆは勇奈と東郷さんだけで充分な話を
無駄にキャラ増やして薄めてる感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:38:22.72 ID:IXEF7XdT.net
喰霊は名作歌も良い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:39:27.77 ID:DYNXV5uV.net
>>819
なお、2話から見ても何の問題もないw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:39:29.63 ID:hB/+Jj4R.net
>>810
ワッチョイが気に入らないなら、IP勝手に立てたらいいんじゃねーの?板として許容されるかはしらんけど。
ここはそういう場所じゃないし、自ら選んでここで書き込みしてるんだから、無意味な主張しても無駄

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:40:33.46 ID:IXEF7XdT.net
ジョースターの血統は厄介だからな留めは確実にと言いながら
手下いっぱい送り込んで結局本人来て返り討ちにされるDIO様結構好き

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:40:42.16 ID:udFsHkpd.net
カバネリに一輪車なんて出てきたっけ?
子供が遊んでたりしたかもしれんが覚えてないや

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:41:04.83 ID:TvYgOETT.net
>>819
周到に公式にダミーサイトまで作ったからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:41:51.67 ID:CRb5v+NN.net
>>819
喰霊の1話ほど驚かされたアニメは他にないわ
放送当時、公式が視聴者を騙す為だけにキャラ紹介ページ作ったりと半端なかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:42:19.15 ID:B4TFLprF.net
河野太郎のせいで
ヴァルヴレイヴがバルブレイブに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:42:23.93 ID:Jbtepr7M.net
>>824
特撮ものもそうだけど毎回怪人ちょっとずつ送ってやられるのはなんでなん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:42:56.47 ID:ZxajWNYI.net
>>829
お約束だからなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:43:40.71 ID:hB/+Jj4R.net
新作の奴だろ?後ろキャタピラなってるらしいが、キャタピラの駆動輪どんだけまわってんだよみたいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:43:43.08 ID:2lpujQFS.net
>>816
主人公の強さも知らずカバネの怖さは身にしみて知っている人達の事情も分かってるんだから、なにも違和感ないでしょうに
脚本脚本言ってるけど、あなたが物語の鑑賞の仕方を知らないだけに見えるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:44:13.31 ID:TvYgOETT.net
喰霊の原作読んだときは・・・
まあ酷かったわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:44:33.52 ID:1zK9ViZ+.net
はいふりも詐欺サイト作ってまで内容隠ぺいしてたな
イルカ調教アニメかと思ったらジパングだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:45:23.20 ID:TvYgOETT.net
がっこうぐらしもサイト偽装して

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:46:30.40 ID:DYNXV5uV.net
>>824
だって本人は昼間は外を出歩けないんだもん
エジプトは日差し強いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:46:51.96 ID:aqQo0Biz.net
>>812
ゆゆゆは6話までなら普通に流れ早かったぞ
7話からの日常回と満開後遺症の鬱展開でグダるんだよ
最後は東郷さん暴走するし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:47:08.53 ID:udFsHkpd.net
ゾンサガも蓋開けるまでゾンビパニック物装ってたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:48:09.38 ID:hB/+Jj4R.net
ネズコの箱、軽率すぎんよな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:48:36.06 ID:AxEIt+pM.net
相変わらず今期の話してないのね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:48:38.58 ID:mVmGp7Qu.net
はいふりはタイトルチェンジで録画ミスった報告が多かったな
ゴキブリフォーマーズで最速MXだけフライングで前月スタートとかも報告多かった
フライングは酷いよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:50:29.43 ID:JosWSBFr.net
>>832
1話のAパートで追いだせーってやってたら誰でも理解できたと思うよ

でも、無名が民を助けて主人公らが超人ですって提示したあとでもやってるからね
この段階になっても主人公を追い出せーってやるのは明らかにおかしい
この時点ではデビルマン的な「こんな民を守る価値があるのか」ってテーマでもないし
のちのちそういうのやるのか知らんけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:51:10.60 ID:udFsHkpd.net
ほとんど切ってくから1週目辺りは全部手動予約だわ
2週目からだんだん継続確定した物を連続予約入れてく

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:52:08.41 ID:hB/+Jj4R.net
なんか祭りとかやってたのにはあきれた。おまえら守られて文句いってただけやろって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:52:46.48 ID:IXEF7XdT.net
>>836
夜襲ってこいよw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:53:41.98 ID:hB/+Jj4R.net
DIOはチキンだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:53:51.48 ID:udFsHkpd.net
カバネリは2話の無名無双で1話で凛と張り詰めた緊張感の中で倒したシーンを台無しにしたんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 08:56:50.15 ID:IXEF7XdT.net
>>840
今期の話しすると継続視聴確定してるのが
鬼滅、キャロチュー、でクール物はジョジョ、どろろだから他抜けてるの少し無いわな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:00:16.53 ID:JosWSBFr.net
ほんとそれ
無双シーン要らなかったでしょこれ

あのせいで民がカバネに恐怖する描写も途端にウソっぽくなったし、矛盾するんだよね
あの無双シーンはみんな見てるんだから無名を追い出せってより、無名に助けてもらおうって流れになるはず
それをずっと追い出せ追い出せってやってるからただウザいだけでドラマになってないんだよ

だからカバネリのシナリオはこうすべきだったよね
無名の無双シーンはもっとあとにして、1話2話ではカバネになった主人公を民が追い出そうとする
そして中盤あたりになって無名の無双シーンを入れて、それを見た民は手のひらを返して無名に助けてくだされと押し掛ける
こっちのがシナリオとして自然だし、民の厚顔無恥な感じをもっと出せると思うわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:01:38.80 ID:mVmGp7Qu.net
ここまで来たらもう大体見えてくるからな新規で当たるやつがあるならもうある程度話題になってるはず
前期も五等分の三女人気はこの時期ぐらいだったら定着してた三女の次の二番手は誰なのか?が議題になってたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:03:38.34 ID:aUuoHs7H.net
女の子がただひたすらかわいいアニメ1クールに1本は用意しておいて欲しいわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:05:31.49 ID:CRb5v+NN.net
長文でずーっとカバネリ叩いてるキチガイが怖い
2話までしか見てないくせにw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:07:57.74 ID:t0hYPS+q.net
ゴーンのリリーって華ちゃんだったのか全然気付かなかった
ホンマ実力派声優だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:08:13.81 ID:JosWSBFr.net
カバネリはもう2話以降は消化試合でしょ
カバネへの恐怖やどうやって対処するかってのがもうほぼ解決しちゃってるんだから

スティーブン・キングの「ミスト」がなんでおもしろいかって、霧への恐怖がずっと解決しないからなんだよね
最初でその恐怖への対処法が判明したらもう語ることないでしょって

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:08:25.62 ID:ecS1YPTG.net
鬼滅のねずこってまだ可愛くなるの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:09:20.44 ID:Y4J/KZXZ.net
ぼく勉のヒロインどもは他アニメでモブやってそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:10:31.57 ID:ecS1YPTG.net
>>856
主人公もモブ顔

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:12:41.67 ID:1zK9ViZ+.net
>>850
新規で当たったのは鬼滅だけな印象だわ
進撃文豪キンプリとかは売れそうだが信者既にいる継続だし
キャロチューは化けもあるかもで判断保留
エロでなんここぐらいか、仙狐はあかんやろな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:14:19.45 ID:mVmGp7Qu.net
ぼく勉は大差無いがヒロインの中なら文系の中の子が一番有名かな?
ギャグアニメのうざメイドでロリ役で主題歌を歌いながらゴールデンカムイで大人の男からさん付け呼ばわりされるようなメインヒロインやってたな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:14:40.59 ID:AxEIt+pM.net
漫画は約ネバのほうが面白かったけど
アニメは鬼滅のほうが面白いのはなんでなんだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:15:15.05 ID:CRb5v+NN.net
エロはYU-NOの一強かな
ベッドの上に潮吹いた後やコンドームの描写は強いw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:16:28.24 ID:msJUaMw6.net
僕勉は「リトさんなら....」コメを見ては勝手に妄想して楽しむ
視聴しながら頭の中で二次創作

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:16:38.81 ID:udFsHkpd.net
>>860
映像化するなら大味な方が映えるからじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:17:56.71 ID:q07mblgU.net
約ネバは森にハウスにと常に同じ画面で飽きるから比べるなら鬼滅でなく日常豚アニメだな
ぶっちゃけ進撃も壁に屋根にで画面的にはもう飽きてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:22:49.91 ID:ecS1YPTG.net
鬼滅の波エフェクトを見ると古いはま寿司の看板を思い出す

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:23:43.80 ID:1zK9ViZ+.net
>>860
エマ全然可愛くない
ねず子はうーうーしか言わないのに可愛い
アニメ版のキャラデザかね?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:24:39.76 ID:mVmGp7Qu.net
ネバーランドはノイタミナだから女視聴者の母性枠だろう
結局ママは子供達にとって優しい人なのか酷い人なのかアニメでは分からなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:25:05.05 ID:ecS1YPTG.net
ねず子は○○ちら要員

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:25:43.86 ID:1zK9ViZ+.net
そいえばねず子はゾンビのたえちゃんに似てるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:28:37.07 ID:D5oFgz9i.net
鬼滅はネズコかわいいだけで見てるわ
作画にカネかかってるなって以外では特に面白いところもない
逆に痛々しくて見てらんないというところもないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:29:02.48 ID:udFsHkpd.net
>>867
リアリストでしょ
アニメで描きにくいキャラ性の一つだね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:30:05.42 ID:ecS1YPTG.net
予告のねず子はかわいくない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:35:46.67 ID:2lpujQFS.net
この音の6話を見た。
前回のピークの後の、良い感じの谷具合
新入り女も意地悪な言動も、チカがそれに気づいていることをすぐに提示して視聴者のストレスというか不安を和らげてるし、
予告を見る限りズルズルとは引き摺らず、新入り女にも実は使い過去があって的な方向にすぐ切り替えていく感じ?
脚本もストーリー構成も、今のところ山と谷のつくり方がけっこううまくいっている気がする
次回もやや楽しみ枠で視聴

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:36:44.20 ID:ecS1YPTG.net
前回が最終回でもよかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:37:18.79 ID:D5oFgz9i.net
さらざんまい 今期の中では面白い方だけど ウテナと比較してしまうとそうしてもなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:38:40.97 ID:udFsHkpd.net
>>873
実質少女漫画などと言う人もいるけど少年漫画らしいわかりやすさは心がけてるよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:40:20.02 ID:DpqfiJJj.net
ぼっち赤点追試からとかアルの温泉手拭いは良かったけど
先生のくだりはほんとダメだな(勿論悪い意味で)
フィクションとリアルをごっちゃに考えちゃいけないとわかっていても
あんなのが先生やっててそれをネタにしてる感性の鈍さを思うと吐き気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:44:35.61 ID:pzA38n3I.net
>>877
原作だと気にならんし花田のセンスの問題だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:45:31.51 ID:jGiQeDN+.net
>>877
>あんなのが先生やっててそれをネタにしてる感性の鈍さを思うと吐き気がする

なんここ「アカンのか?」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:46:08.87 ID:2lpujQFS.net
>>876
それは感じるな
弦音は主人公キャラの心情重視でストーリーを展開させていく流れだったけど、それをウジウジ主人公でやると
非常に薄い味付けの「花王愛の劇場」みたいになっちゃうので、抑揚もなくてつまらないくなってしまいがち
この音のほうは、イベントでストーリーを展開させていく流れになってる気がする
個人的には今期の中でけっこう気に入ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:50:09.07 ID:s8hBZG9B.net
少しは作風に寄せる努力しろよってOP結構見かけるなぁ
契約の関係とか色々あるんだろうけどそれにしてももうちょい作風に寄せてくれよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:52:00.21 ID:RJkiyW9p.net
ぼっちはコントアニメなんだから
お笑いのコントネタに現実に居ないとか無意味だぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:54:06.51 ID:DpqfiJJj.net
文豪のED素晴らしい
泉鏡花ちゃん成分多くてED作ってる奴はわかってる奴だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:57:34.45 ID:q07mblgU.net
今週のプリキュアはロビハチ以上に雑にアレコレ詰め込みすぎだな
新キャラ登場回なのにドーナツ詐欺しか記憶に残らないし単眼ちゃんも印象薄いしペンもなんか雑で
次に一転学校話と構成的にもちょっと浮きそう
数話連続宇宙回とか派手にやってくれてもいいのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 09:57:53.30 ID:AOYb8t1D.net
>>882
そのコントがアニメだとシュールさが取っ払われてるからマジマジ見ちゃって笑えないってことだろ
ぼっちも原作だとあんなに陰湿なイメージないし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:07:55.79 ID:jGiQeDN+.net
今週の鬼太郎がスポーツ界パワハラネタで草生えますよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:12:18.34 ID:vDTPslX/.net
ぼっちはどっちかっていうとキャラの弱さを見る作品だけど
キャラの弱さを見る作品は怒る人けっこういる できるわかるつよいが好きで気持ちいい
できないわからない弱いキャラを見せてできないけどがんばってるのを応援する系なんだけど
ぼっちが好きってやつでもあるとなこが好きやさしいからっていう つまり強いできるわかるのが好きってかんじが多い
漫画家でも小説家でもキャラクターを何ができるかどういう風に強いかじゃなくて 何ができないかどういう風に弱いかで描きたがる作者は多い
作家側にはそういう感性の人が多いが読み手側は弱さを怒る人が多いのでなかなかかみ合わないところだ 
特に先生というポジションのキャラクターには出来る理解強さ理想的人間性を求められがちだ
見てる作品がドラゴンボールみたいな強さを描いてる作品かドラえもんみたいな弱さを描いてる作品かはある程度理解して
見てる側が視点を合わせないとかみ合わないことも多いと思う まあべつになんやこいつクソやんけ!って怒りながら見てもいいとは思うけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:15:33.78 ID:jGiQeDN+.net
>>887
( - - )できるわかるつよいで気持ちがいい
そう、なろう系が覇権を握るのは当然のことなのだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:17:57.32 ID:1zK9ViZ+.net
カバネリはビバ様の弱さ=ヤク使っても強くなりたい、と生駒の弱さ=泥臭くてもいい、の対比が大きな柱だからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:32:54.44 ID:wqw4TEzz.net
続終物語の放送情報見たらもう放送されてるの?
番組表に出てこないしイミフ
https://i.imgur.com/sT7Djwi.jpg
https://i.imgur.com/SPQlDOO.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:33:13.21 ID:q07mblgU.net
ぼっちは持ちネタがほぼ固定で全てのキャラ=作者になってる上に
面白いことやろうとして滑っても可愛い女キャラだから許しての甘えスタイルだから
キャラそれぞれの一長一短とそのドラマを見る以前の問題よ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:36:58.27 ID:pzA38n3I.net
作者ってか花田

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:44:33.09 ID:jGiQeDN+.net
>>891
全ての創作物はキャラ=作者だぞ
作者は白紙の原稿用紙の前で一人芝居している

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:46:06.30 ID:aUuoHs7H.net
ぼっちは今期唯一の純豚アニメだからいくら攻撃しても陥落不可能だぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:47:11.82 ID:gUCVJMX5.net
ぼっちは安定して面白いな
放送時間深いがなんだかんだでリアタイしてしまう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:50:29.58 ID:hB/+Jj4R.net
この音の荒し方が、しょぼって思ったけどな。あれもメンバーなるっぽいのか、歌みると

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:52:30.99 ID:XxlKdp9A.net
今週のポッチのエンディング癖になるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:52:41.60 ID:jGiQeDN+.net
>>884
新キャラは玩具バレで追加光の戦士プリキュアやで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:52:54.74 ID:2jXZbNhY.net
別にぼっちだけが萌えアニじゃなくて
女出てるアニメいっぱいあるだろ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:53:21.02 ID:XxlKdp9A.net
わっははは笑えば すごい点取れる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:55:15.51 ID:hB/+Jj4R.net
あの歌は手抜きすぎるやろ。規定EDはつらいわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:56:11.72 ID:XxlKdp9A.net
みんなのうた みたいな感じで好きだったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:57:09.54 ID:hB/+Jj4R.net
作り手の悪乗りを感じるんだよなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:57:33.08 ID:etlek8nm.net
>>890
暦物語やってる
来週から続終物語

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 10:58:06.17 ID:94BY0JSb.net
永井豪的な昭和臭がするな
https://pbs.twimg.com/media/D6Uk73FUwAAETYV.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:04:23.26 ID:jGiQeDN+.net
>>905
中の人もサブカルクソ女のすみぺだし
キャラも吾妻ひでおのマンガに出てきそうで可愛いな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1845279.png

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:05:41.11 ID:udFsHkpd.net
キャロチュー面白い
これでどちらも動き出したね
ライブ見てそっと帰る兄ちゃん優しい
しかしあのスーツケースくん便利だな
空も飛べるといいのにw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:06:48.29 ID:hB/+Jj4R.net
結局取った奴はあけれなかったってことか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:09:47.55 ID:p+Q40dBb.net
>>571
てかこの時代の時パンツどうなってんだ?男はふんどしかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:11:01.86 ID:hB/+Jj4R.net
ノーパン? うごく人は履いてそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:13:13.71 ID:2lpujQFS.net
大正時代でしょ鬼滅

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:15:21.51 ID:wqw4TEzz.net
>>904
BS11で5月18日24時(19日0時)からでOKですか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:16:29.10 ID:XxlKdp9A.net
物語シリーズは正直もういいさっさと終わらせてくれって感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:19:11.40 ID:udFsHkpd.net
もはや何を見てて何を見てないのかさっぱりわからん物語シリーズ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:20:45.40 ID:hB/+Jj4R.net
製作の時系列もさっぱりわからんよなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:24:37.57 ID:XxlKdp9A.net
終物語でいい加減終わらせろよ と思ったら

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:25:06.07 ID:DWhVtD2T.net
終物語で出版してるのに終わってないんだし
小説の引き伸ばし商法って漫画以上に生々しいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:27:07.40 ID:ByrQVdXt.net
小説っていうかラノベだな
綺麗に終わったラノベってどのくらいあるんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:28:32.84 ID:GAnK9PXG.net
ぼっちは2話きりしたけど話溜まってかr
一気見したら面白かった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:29:50.02 ID:hOspizlE.net
『終物語(上・中・下)』、
『続・終物語』
『愚物語』、
『業物語』、
『撫物語』、
『結物語』
『忍物語』
『宵物語』
『余物語』

まだこれだけあるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:33:29.98 ID:DWhVtD2T.net
>>920
『続・終物語』
これで開き直ったなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:35:16.43 ID:ByrQVdXt.net
>>920
下手に筆が速いとこんなことになるんだな……w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:35:30.61 ID:etlek8nm.net
>>919
尻上がりに面白くなってるよな
1話時点では切ろうか迷ってたけど継続してて良かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:35:39.46 ID:vd6iT7Kt.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
たや
(deleted an unsolicited ad)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:37:18.41 ID:etlek8nm.net
>>912
それでOKなはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:39:14.48 ID:XxlKdp9A.net
もういいよ って感じだよ物語シリーズ セカンドシーズンまでは真面目に見てたんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:41:26.44 ID:Jme78q3I.net
ぼっちつまらんな
今回のED凍え死にそうになったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:45:50.35 ID:kdO10VFm.net
>>917
西尾自身完全に飽きてるだろ
銭ゲバ講談社

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:47:49.21 ID:lyelqLnv.net
>>927
わっはっはーは何回も見れば面白くなるぞ

わっはっはー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:51:26.65 ID:1klq8Rie.net
のんのんびより3周目制作決定?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:52:41.40 ID:2Dqu+5Cn.net
けむんぱす〜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:52:48.01 ID:mflDTfqA.net
物語はもういいよって思う時もあるけどたまたま再放送とかに遭遇しちゃうと面白くて最後まで見ちゃうんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:53:24.50 ID:Jme78q3I.net
いまだに物語シリーズとかどういう奴が買ってんだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:55:28.59 ID:YRK5gDvy.net
>>930
また入学するところからなのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:57:42.86 ID:uzXth5vd.net
俺は読みたいけどな
大学編とか社会人編とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:58:12.07 ID:WjmUfXQI.net
竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 11:59:28.54 ID:Jbtepr7M.net
アニメしか知らないけど戦場ヶ原と別れたとか聞いたけどほんと?
正直戦場ヶ原あんま好きじゃないから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:00:12.92 ID:x9GWV+y8.net
巨乳眼鏡ちゃんの方がいいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:02:09.94 ID:hB/+Jj4R.net
らくがき歌やってりゃ、人気もでねーわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:03:12.43 ID:1klq8Rie.net
みるタイツで令和元年度を使ってる元号発表から製作したのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:09:11.65 ID:+vNiebQs.net
通常のTVアニメは企画開始から放送まで2年くらいかかるが
ショートアニメなら最短3ヵ月で作れる、
と関係者がどこかで言ってたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:16:55.21 ID:uzXth5vd.net
>>937
当たらずとも遠からず
知りたかったら原作嫁

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:24:01.62 ID:3CGJUx73.net
STUDIO4°C「海獣の子供」米津玄師の新曲“海の幽霊”が遂にお披露目! 物語を切なく美しく彩る予告第2弾

【タイトル】『海獣の子供』
【公開表記】6月7日(金)全国ロードショー
【原作】五十嵐大介「海獣の子供」(小学館 IKKICOMIX刊)
【キャスト】芦田愛菜 石橋陽彩 浦上晟周 森崎ウィン
      稲垣吾郎 蒼井 優 渡辺 徹 / 田中泯 富司純子
【スタッフ】監督/渡辺 歩 音楽/久石 譲 キャラクターデザイン・総作画監督・演出/小西賢一 美術監督/木村真二  CGI監督/秋本賢一郎 色彩設計/伊東美由樹 音響監督/笠松広司 プロデューサー/田中栄子
【主題歌】米津玄師「海の幽霊」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
【アニメーション制作】STUDIO4°C
【製作】「海獣の子供」製作委員会
【配給】東宝映像事業部

https://i.imgur.com/l395xjb.jpg
https://i.imgur.com/HN25rIM.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=QYMBF4yNOLM

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:25:47.05 ID:1zK9ViZ+.net
物語シリーズはグインサーガみたいになってる訳か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:27:30.55 ID:x9GWV+y8.net
この音おもしれー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:28:44.44 ID:2lpujQFS.net
MIXの6話を見た。
中学卒業まで同じ境遇かと思ったら、どっかーんと環境変えてきた
当時の原作で方針変更でもあったんかね、知らんけど
とりあえず長かった導入がここで終わって来週からの高校編、て感じか
要らんところ端折って、ここまでを3話にしても良かった気がする
次回もやや楽しみ枠で視聴

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:29:17.69 ID:fmejNY6X.net
物語シリーズまだ原作続いてんのか…
終の前くらいから追ってねえが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:31:08.81 ID:wqw4TEzz.net
>>925
サンガツ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:33:10.93 ID:wqw4TEzz.net
シャフト絵綺麗だしそれだけでも個人的に見る価値あると思ってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:33:22.34 ID:h0vzbAho.net
去年、のんのんびよりの劇場版見に行った時に、
のんのん好きなら見に行った方が良いって言ったら
そんなクソアニメ今さら見に行く奴なんかいねーよ言われたけど

3期決定のお前らのこの喜びよう
俺このスレのおかげで、酸っぱいブドウっていう言葉を一生忘れないと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:35:04.25 ID:H42LaBhG.net
>>944
グインサーガなんて栗本薫がそれだけ書いてればもう終わってるよ(1000巻くらいになってたかもしれないが)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:39:32.47 ID:ZvHyR2PY.net
萌え豚がよろこんで
それ以外は無関心ってだけだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:40:19.31 ID:3bKiU644.net
今は物語シリーズくらいしか安定して売れないからな
名作と言うやつもいた戯言シリーズも話題にならなかったし
言葉遊びや荒唐無稽な展開にインパクトあるって思われてたけど時間が経って中身無いって気付かれた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:43:33.02 ID:1zK9ViZ+.net
>>950
アマプラにさえカネ出さないケチもいるからな
シャッキング社畜とかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:44:42.91 ID:nEbnvh0e.net
 
単純にワンパ繰り返し過ぎて信者にすら飽きられたゴミだよ化物
 

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:45:41.01 ID:Ohd+Sm2V.net
>>926
もういいからお前はいい加減次スレ立てろよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:48:41.96 ID:DWhVtD2T.net
物語はアニメ化の仕方が正直すご過ぎだろw
ガンダム以上に徹底してるしある意味閉じコンの最先端かも
アニメ化する頻度は高めなので年齢もあまり関係ないのがすごいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:52:42.62 ID:GdZ98JCX.net
>>950
劇場版のんのんびよりはカバネリより少ない27館だから見れない田舎民が嫉妬してただけだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:54:20.63 ID:h0vzbAho.net
>>952
このスレに萌え豚以外っているの??

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:56:25.51 ID:s8hBZG9B.net
皆潜在的に萌え豚さ
ただ萌えのみを求めるか萌え以外も好きかの違いに過ぎない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:57:21.58 ID:2daoKWWE.net
萌え豚(俺)から見て、意識高い系作品だなぁ、って作品ばかり好きだってあげる人、このスレにいるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:57:30.69 ID:LwBwos4c.net
刀物語は結構面白かったな。ラストの盛り上がりがエモかった。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 12:59:27.65 ID:GdZ98JCX.net
萌え豚以外になろう民、ガイジがいるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:01:26.76 ID:Jbtepr7M.net
刀は好きだったけどラストが残念
あれなければ続編もありえたかもなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:02:09.50 ID:fHvx1ZMd.net
萌え豚はヒトじゃないからな
このスレじゃ人権ないよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:03:01.25 ID:+vNiebQs.net
萌え嫌いのなろう民いるのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:06:19.85 ID:sfBztVS7.net
一世代前:転生転移はなろう系
今:異世界はなろう系

テイルズもFFもドラクエもなろう系だからな
昔はなろう系って言葉がなかっただけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:06:44.06 ID:3bKiU644.net
なろう民はなろうアンチのつもりのやつらが互いに殴り合ってるだけじゃね
想像でなろう信者を作り上げる頭沸いてるやつら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:06:50.48 ID:xLrgDI+w.net
刀は俺も好きなんだけど、ラスト前の田村ゆかりのセリフがめっちゃ長くて笑った記憶がある

西尾維新ってミステリーの素養(アイデアとかネタとか知識とか)がしょぼいのに
話の構成はミステリーで引っ張って作るから
どんでん返しって形だけそれっぽく作ってなんだかスカスカな印象がよくある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:07:11.26 ID:sfBztVS7.net
ワンピースもハンターハンターもドラゴンボールもなろう系だぞ

なろうバカにしてる奴はそこ理解しろよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:08:24.21 ID:3bKiU644.net
最近はちょっとでも主人公が恵まれてると発狂するやつらが出てきたよな
それ自体が拗らせてるって事なのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:11:08.82 ID:pqyAJ8K+.net
のんのんびより三期なのーーーーん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:12:18.43 ID:u+QzLSyf.net
十二大戦好きの俺が通りますよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:12:33.92 ID:Ycn6SLay.net
なろう系
きらら系
美少女動物園系

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:14:48.78 ID:2Dqu+5Cn.net
太陽惑星系
少しフシギ系
デカルチャー系

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:16:23.10 ID:1zK9ViZ+.net
>>972
にゃんぱすー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:20:24.80 ID:+vNiebQs.net
今更だが「にゃんぱす」って何か語源があるの?
どこかの地域の方言とか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:20:49.77 ID:hB/+Jj4R.net
アニメ化されたなろうの問題であって
そもそもなろう自体はゴミ溜めからジャムサンド探すようなとこだろ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:24:25.34 ID:+vNiebQs.net
そもそも、なろうの小説が直接アニメ化されるわけではない
出版社から書籍化されて挿絵が付いて
それがアニメ化されるのだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:34:20.60 ID:QbNmY4IZ.net
のんのんびよりは津山30人殺しの地元で呪われてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:34:26.19 ID:msJUaMw6.net
気にしない気にしない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:35:25.72 ID:h0vzbAho.net
アニメは自分を写す鏡だからな
好んで見てるアニメを辿っていけば、自分が歩んできた人生が透けて見えちまう

最近、ユーフォの監督が言ってたが
女の子が可愛く見えるのは、異性に恋をした時や、その相手の前にいるところだと

それに共感出来ないやつ、このスレにいるだろ?
それがお前の歩んできた人生なんだよ

久美子と秀一に共感出来ない、二人のやり取りを追体験できない、だから楽しめない、なぜか気分が悪い
それはアニメの問題ではなく、お前の歩んできた人生の問題

こういうのは恋愛ネタだけの問題じゃない、
アニメや映像作品ってのは、見る者の知識経験教養ってものがあらゆる場面で問われる
世間ではそれなりの評価でもお前自信がまったく楽しくないアニメ
それはアニメがクソなんじゃなく、多分お前の歩んできた人生がクソなのよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:37:01.60 ID:khvX5+OQ.net
萌えにどのくらい興味があるかというのは性欲がどれだけ強いかと一緒だぞ
誰にでも性欲はあるが性欲が強すぎてしょっちゅう卑猥なことばっかり言ってるような人間は軽蔑されるのと同じ
萌え豚というのは萌えに対する執着が強すぎかつ発言が気持ち悪くて引かれる人間のこと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:37:28.92 ID:msJUaMw6.net
気にしないでいいよ
生を謳歌
しろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:38:10.30 ID:+vNiebQs.net
>>982
アニオタってのは大抵
彼女も居ない、恋愛経験の無い人間が多数だろう

ならばユーフォの監督は視聴者層を見誤っている

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:40:11.47 ID:hB/+Jj4R.net
おもしろくなけりゃ、見てる奴が糞。 ど底辺クリエイターだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:41:23.36 ID:piotH7If.net
超可動なんだこれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:42:39.16 ID:r092MlkD.net
誰も立ててないから次スレ立てといてやったぞ感謝しろよ

今期アニメ総合スレ 1981
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557636071/

989 : :2019/05/12(日) 13:43:09.86 ID:BFzmGpaf.net
>>988
ありがとうございます!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:44:07.65 ID:msJUaMw6.net
>>988
建て乙 まぁ重複するだとうと思ったら回避したね ありがとう兎

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:45:37.59 ID:msJUaMw6.net
そら人も離れるよ UFOとか今期アニメと関係ないし ひでぇひでぇ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:46:22.64 ID:msJUaMw6.net
アニメ2のUFOスレにお帰り

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:47:28.26 ID:QbNmY4IZ.net
脱税ufo死ねよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:50:02.05 ID:h0vzbAho.net
>>985
ユーフォってそういうガチ底辺向けじゃない気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:55:31.70 ID:XppwHbhu.net
UFO焼きそば食いたくなってきた
スレ立て乙です

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:57:43.16 ID:+vNiebQs.net
>>994
アニオタ以外の一般層向けにするなら
男女比を5:5にするか男子の方を増やさないと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 13:59:49.59 ID:r092MlkD.net
なろうは男女比はまともなの多いんだよな
その時点で豚アニメよりはまとも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 14:00:34.52 ID:ZPYPffLh.net
>>950
今だとアマプラ入ってなくてカバネリ見れなくて怒ってる奴とかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 14:01:14.94 ID:hB/+Jj4R.net
一般向けにしたいなら、アニメをつくってる時点で、間違ってるような気はするがな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/12(日) 14:01:21.91 ID:AOYb8t1D.net
万個さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200