2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト GT(ガチ) シュート14

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:39:26.38 ID:gZKAArqn.net
ドラムが想像以上に善戦して負けたからこりゃデルタ勝ちそうだな
ただ急に現れた新キャラが試合に乱入しそうな雰囲気だったし
中断ってのもありえそう
しかし新キャラはおっさんくさいデザインだな
人気出なさそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 19:59:26.77 ID:Q42v8m/4.net
以外にもレス900間近で草
ネット限定アニメで半年でほぼ1スレって異例というか初じゃね
まだコンテンツに底力があるんだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:37:45.19 ID:z5vtvwfZ.net
新キャラはシニアリーグチャンピオンとかで本当に結構歳上だったらどうしよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:52:03.25 ID:tl49dF39.net
>>860
クルツみたいな地下ブレーダーかスネークピットみたいな怪しい組織に所属してるのか、どっちだろ?新しいギミック搭載のベイ使うから後者の可能性が高いと思う。
仮にシニアリーグチャンピオンでもせいぜい15歳くらいだと思うが、にしても老け顔だなw
アポカリプスとジェネシスどっち使うのか気になる。名前バレがあればわかるんだけどね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 20:54:36.88 ID:RUJ0yZ8X.net
新キャラ結構地味だよな
ラスボスっぽくはない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 21:09:36.04 ID:tVN/aMsW.net
>>858
アイガとデルタの勝敗が付く前に、おっさん顔の新キャラが乱入して、バトル中断とかもありそう。
前にも書いたが、乱入ついでにアキレス壊して行ったらバトル再開は暫く不可能だし、そのまま新キャラvsデルタになだれ込むかもね。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:33:29.17 ID:g7eQaag0.net
>>862
ラスボスベイって噂されてるのはアポカリプスだけど、中華バレだとラスボスベイはディフェンス型って書かれてる。
アポカリプスはアタック型だから、中華バレが正しければ、消去法でジェネシスがラスボスベイになる。噂か中華バレどっちかが間違ってるなら、元も子もないけど。

今日の次回予告で出たキャラがラスボスに見えないのは同意。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:44:31.10 ID:IAb0Vt7S.net
素早い動きしてたからクーザの成長した姿だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 00:47:40.45 ID:aXcMXq0L.net
予告見直したけどモブに近いデザインだな新キャラ
アポカリプスの使い手の部下みたいなポジションかもしれん
戦いを中断させて「私の主人の大会に招待〜」みたいな感じか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 10:01:28.50 ID:QkHZ7XAx.net
電動ドライバーのジェネシスってスタミナタイプなんじゃねーの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 11:58:31.17 ID:aVFALRMR.net
>>867
ジェネシスがスタミナってマジ?
アポカリプスがアタックは確定情報だから、ジェネシスがスタミナとすると、あの中華サイトが間違ってるのかもな。
ユニオンアキレスの販売も外してたし、あのサイト時々間違ってる事あるからね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:00:47.92 ID:aXcMXq0L.net
突っ込まれてるけど赤羽アイガになってるな
ベイ関係ない話題をRTする時間があるなら確認くらいすればいいのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 17:35:28.97 ID://aJupMN.net
主人公の名前間違える公式って…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 20:53:50.45 ID:fD2Ql5m4.net
アカバネさんw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 21:13:58.20 ID:f9J35Wkt.net
>>866
カイルみたいに主人の為に偵察に来てる部下とかだったら
割としっくりくる見た目なんだよな
ラスボスとか言われるとコレジャナイ感がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 00:22:36.34 ID:w5dF2mXg.net
BGMって全部新調されてるのかと思ったけど普通に超ゼツの曲が使われてるんだね
ファイvsシュウの2ndバトルのときのやつが今回の話で使われてて結構嬉しかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:48:31.63 ID:84KKOawA.net
>>872
確かに中ボス・ラスボスの部下とかだったら納得の外見。はっきり言ってポットやブリントより地味だもん。
アポカリプスかジェネシスって言う、大層な名前のベイを使うボス格のキャラには見えない。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 07:50:43.32 ID:84KKOawA.net
>>871
赤羽アイガだと、名前とベイのイニシャルの法則から外れるが、フェニックス使いの方がしっくりくる名前だと思うw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 11:52:34.89 ID:zggDWwuh.net
>>872
結局カイルって情報集めてたけどそれが何に生かされているか分からなかったし、スネークピットと同じくらい謎だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:22:36.53 ID:Ial4taRG.net
>>876
デッドフェニックス作る為のデータ収集か?とも思ったけど、当のファイがカイルのその行動を露骨に嫌がってたしな・・・
まあ、これもファイの背景の設定がブレまくったせいで今となっては不明だけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:48:48.19 ID:4yTtSVB+.net
>>877

デッドグランに住んでるセレブって設定だろ?
隕石絡みは単なるミステリアスな雰囲気を醸し出す演出ww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 18:37:28.45 ID:RHc31cwB.net
>>878
ファイに関しちゃ言動のブレの方が酷いと思ったよ。自分はね。
背景のブレは大分前にも話題になってたけど。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:17:30.13 ID:yK1LsO++.net
背景はまぁあんなもんでしょ前2シリーズよりバーストは人間に関しては突飛な設定って出てこないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 19:54:28.78 ID:mvyMwG6z.net
所で、今放送中のガチは尺短いのにちゃんと主要キャラのキャラ立ちができてるなと。掘り下げもあの時間が無い中でそれなりにしてるからその点は良いと思う。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:34:40.23 ID:L4sRrjpd.net
アイガみたいにあっちにいってはイチャコラそっちにいってはイチャコラと
飛んで回って多数のキャラとゴチョゴチョやって話がとっちらかってたからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:35:09.00 ID:L4sRrjpd.net
文がおかしくなってた
アイガは ね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 20:46:33.33 ID:rNAjiK5G.net
ベイバ、意味深な発言や描写するのにそれを拾わない事が多すぎるからなぁ
それで登場終わりなの?ってキャラも多すぎるし
ホウイとか特に

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:16:22.56 ID:lvDEnwwo.net
神もそうなんだけど、無駄にギスギスや闇落ちが長かったせいで退屈だった。もっと他に書くべき事あったと思うのに。
GTも神や超とスタッフほとんど変わらない筈なんだけどな・・・この違いだもんね。
誤解の無い様に書くけど、無印とガチは楽しんで見てる。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:17:32.80 ID:JXdGX8/f.net
>>884

ギルテンはフリーに何かさせようとしてた?
ギルテンとクルツの関係は?

モヤッとするわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:37:43.56 ID:n5+e7mvm.net
超ゼツも途中までは良かった
話サクサク進んでたし(最初は)、全員がちゃんと上を目指してるのもいいと思ったのに、闇堕ち辺りから全ての流れがおかしくなっていった
OPかっこよかったから期待してたのに…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 21:51:56.34 ID:+FPWaf9y.net
変なアングラ組織はやめて欲しいなあ
やはり世界No. 1はwbbaチャンプであるべきだろ
現実で大会運営してるからそこはアニメでも譲らないと思ってたが、アイガより強い奴出てきたら萎え萎え

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 22:28:13.44 ID:cfRe6lAm.net
>>884
カイルの「フリー・デラホーヤァァァ……(ビキビキ)」の後も何もなかったしなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:19:54.66 ID:EopegSJJ.net
>>888
ラスボスはシニアリーグのチャンピオンで、バルトは既にそいつに敗北済み・・・とか考えたんだけど。
あの変な新キャラの格好見てると、どうも怪しい組織が裏にありそうにも感じるんだよな。
それと、アイガとデルタの勝負は邪魔されそう。乱入者(予告に出た例のキャラ?)のせいでアキレスが壊れてアイガはバトル続行不可。
結果デルタの優勝になりそうな予感。
デルタも勝ちはしたけど、後味悪いっつーか不本意な勝ち方した事で不満感引きずるかも。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:23:24.45 ID:fEOVPKaZ.net
先月発売したばかりで先週もアニメで販促中のベイを壊すってアリなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 23:34:16.19 ID:EopegSJJ.net
>>891
リアバじゃなくて比較的簡単に直せる程度の故障だけど、試合中には直せない感じの壊れ方を想像しながら書いた。
アキレスはアシュラ・ドラゴンと連戦してる上ディアボロスともバトル中だし、そこに不意打ち食らったら、ベイへの負荷は相当なものになると思ったんだけどね・・・
確かに販促中のベイを壊すってのも、言われてみたら変ではあるな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:24:27.87 ID:GYGZcFQX.net
まーたシュウ贔屓のアンケートやってるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:06:57.21 ID:HGZx4H9j.net
>>893

シュウの使うベイとか入ってないし笑笑

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:33:08.63 ID:zXB/eG3A.net
前回のアンケートといい、文体のノリノリ加減といい、シュウ降臨の伏線にしか見えないのだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:24:53.27 ID:YYFzsnwa.net
>>895
半分冗談で書くけど、本当にシュウが出てきて今年もラスボスと戦ったら、最早盛大なギャグだわw
ホビーアニメじゃなくて銀魂と同じノリのアニメと解釈するなら傑作だwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:48:44.25 ID:BlASiL11.net
明日のアンケはベイか〜
正直キャラより票数割れて混戦してそう
昔からいるキャラ程持ちベイ多いから分散確実だし
そう思うと現行のGTキャラが断然有利なんだが
主人公のドラムは既に3つ持ち扱いだろうしこれまた票割れしてそう
あの中ならディアボロスかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:08:04.01 ID:L0whDT2o.net
公式はシュウ贔屓と持ち上げしなきゃ死んじゃう病気にでも掛かってんのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:17:06.01 ID:lMo3rRmo.net
シュウが出る事自体は別に構わないけど、ドラム・デルタ・アマネのメインキャラの成長シーンを端折ってまで、出番作るのは無いわな。
だってスタッフ自らガチはこの三人の物語って明言してるしさ。
この三人押し退けて、シュウに限らずガチには止め絵の姿すら出なかったキャラがいきなり出張られてもねぇ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:46:00.34 ID:TjtFVSNv.net
超ゼツも本来ならアイガやファイ、フブキ達の物語だったはずなのにな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 00:58:43.01 ID:8f2+H31n.net
フブキとか登場シーン1つも思い出せないわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:04:17.32 ID:hgCviFAC.net
なんか勝手にキレて勝手に吹っ切って勝手に仲間ヅラしだしたもんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:17:27.82 ID:GqSM++HC.net
神の最終話に登場
キャラクター紹介でアイガと共に早く紹介される
誰もがアイガのライバル的なキャラになると疑わなかったのに扱い可哀想過ぎる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 11:17:21.38 ID:rbLN1J4V.net
超ではアイガの友人ポジはもっぱらソーチョーだったからな・・・もっと早くからこの二人の突っ込み担当としてフブキを友人枠に組み込めていば、見せ場もあったと思う。
ライバルとしても友人としても中途半端だった。

ガチはポジションの被るキャラがいないのが良い。アマネは上手い事ソーチョー+フブキの立ち位置を占めてる。
フミヤは仲間枠だけど、ドラムとは少し離れた位置にいるから、第三者的な突っ込み入れさせるに丁度良いポジだし。
デルタはドラムの憧れでもあるから、同じライバルでもアマネとは立場がまた全然違う。
今度出てくるボス格のキャラは明らかに敵みたいだし、皆それぞれ立ち位置が上手い事整理されてる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:16:20.19 ID:miisBpZO.net
ランダム枠とかが出ない事がキャラの関係に上手く作用してるんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 16:17:59.47 ID:L0MaEz2s.net
バレきてるね
アイガはアーサーに負ける展開っぽいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:45:05.11 ID:rbLN1J4V.net
>>906
アイガはアマネ・ドラムそしてデルタの連戦で疲れてるだろうしね。その分さっ引けば負けるのも、まあ納得出来る。
アーサーは中ボスっぽいがチャンピオンとしての面子は潰れないと思う。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:21:17.56 ID:Gs8DjwFq.net
超ゼツも連戦しすぎて負けるってあったなあアイガ
挑戦権ない奴が勝ってもチャンピオンベルトは貰えないよな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:04:22.08 ID:miisBpZO.net
バレスレがせっかくあるんだからバレスレでやんなさいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:32:30.27 ID:pu8zShY6.net
満を持して登場したアポカリプスの使い手、アーサー
作中の発言から察するにWBBAが開く大会に一切参加してない実力者ぽい
乱入及び不意打ちでアキレスをバーストさせたとはいえ、
残っていたディアボロスを真っ向からスタジアムごとバーストして、
WBBAの世界チャンピオンをこの程度扱いしてたから、
表舞台に立たないタイプの強豪ぽい

911 ::2019/10/11(Fri) 16:36:49 ID:8dgbdwTd.net
「どこまでいくつもりだ」
スオウがアイガに、ハーツがファイに、そして今回はタンゴがドラムに

912 ::2019/10/11(Fri) 16:40:19 ID:8dgbdwTd.net
なんか予告の時点でアイガが超ゼツのvsファイ戦のフリーみたいになっちゃいそうだな…

913 ::2019/10/11(Fri) 16:41:28 ID:8dgbdwTd.net
>>911
ドラムじゃなくてデルタだった…あと連投スマン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:43:08.32 ID:FaKt6qF8.net
ベイブレードの王とか言いつつドライバーに電池仕込んで現れる奴w
失格にしろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:43:46.66 ID:FaKt6qF8.net
ごめん電池はジェネシスだっけな
王に謝るわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:51:14.89 ID:eRD7NQE9.net
リアバしなくてよかったけどチャンピオンベルトが可哀想なことになってしまった
ベルトの金色部分、あんな壊れかたするってことは純金じゃなかったんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:00:32.08 ID:pu8zShY6.net
しかし、これでアイガがアーサーに負けても、
世界チャンピオンの座が奪われる事はなくない?
明らかに大会をぶっ壊した相手とのイレギュラーなバトルって、
公式戦扱いにするのは無理がある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:07:52.32 ID:8dgbdwTd.net
次週でタイトルマッチっぽいバトルやってるのがまた謎
WBBAがこんなの認めてタイトルマッチ組んでいいものなのか
あと今更だけど、タイトルやるならスタジアムは普通の丸いやつ使ってくれ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:58:48.30 ID:8dgbdwTd.net
アーサーのシュートフォームが超ゼツのアイガのフォームそっくりだった
その上アルティメットリブートダッシュってアイガとバルトのいいとこ取りなのかね

920 ::2019/10/11(Fri) 18:03:54 ID:nL+IRMDQ.net
久しぶりに燃える展開だ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 18:43:36.74 ID:FaKt6qF8.net
まあデルタみたいな小賢しい奴がラスボスよりはいいんだけど、wbbaチャンピオンもこの程度かととうとう言わせてしまったな
これまでwbbaで争ってきたシリーズ歴代キャラみんな雑魚認定された瞬間だった
んまあでも次回アイガが善戦できればまだ良い
一方的にボコられたらブラッディロンギヌスぶん投げるわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 18:45:07.82 ID:mM9yar8N.net
デルタがアッサリとバースト喰らって一気に小物感だしまくってて何だか残念だわ

923 ::2019/10/11(Fri) 18:54:22 ID:8dgbdwTd.net
一番ヤバイのがシニアの連中がGT勢の出番を食ってアーサー一味に対しイキり始めること
バルトとか最近アンケに出て未だロースプが出てないシュウとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:33:34.66 ID:SEz7o9Fi.net
ユニオンアキレスもベノムディアボロスもリアバしろよ雑魚なんだし


そんで対ロードスプリガンでシュウが全部良いところを全部持っていけばいい

925 ::2019/10/11(Fri) 19:41:21 ID:pBmIKYJT.net
>>923
去年の反省生かして今年はGTキャラの成長をきちんと描くべきだろう。 
超ゼツだって本来なら、破壊魔と化したファイの攻略法見つけてアイガに教えるのは、フブキがやるべき事だったと思う。
今年もシニア勢が出張ってGTメインキャラの成長場面を端折ったりしたら、呆れてモノが言えないわ。成長の手伝いをする程度なら良いが、何でもかんでもシニア勢のお陰って思わせるのは違う。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:43:45.77 ID:cfMxCumd.net
>>917
書いてたの多分一誌だけだからあれだけど
なんか正式にWBBAがタイトルマッチやるって認めるみたいよ
流石にそのまま続行じゃないっぽいけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:51:03.95 ID:cfMxCumd.net
新監督なんだし今までと違ってGTキャラ中心にやるでしょ
その分アイガも陥落してもリベンジ出来ずにGT勢鍛えるぐらいに留まりそうだけど
まぁもう主人公じゃないんだし仕方ないが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:00:03.70 ID:QHOIklji.net
>>926
漫画の方も本来はアイガとデルタの一騎打ちの予定をアイガの一存でトリプルバトルに変更
WBBAがそれを承認したから公式戦扱いって流れだからな
アニメもアーサーの挑戦をアイガが受けてそれをWBBAが承認したならこれは公式試合となる
まあアイガはここで退場だろうな

しかしアーサーは山本匠馬かよ
ゼアルのV兄様のイメージが強いな
次回出てくる新キャラは女性声優っぽい見た目だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:41:30.60 ID:ooQ3SgCB.net
予告のクリオっぽいのが中出し情報の光るベイの使い手なのだろうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:16:52.28 ID:b0K8X32+.net
監督変わったと言ってもスタッフ自体は変わってないからなぁ
副監督が監督になっただけ
神と超ゼツがああなったの監督のせいにされがちだけど総監督までいるわけだし監督のせいだけとは言えないんじゃないか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:32:10.50 ID:UAhqBr4u.net
大会に遅刻して出られなくて八つ当たりで乱入して倒してはい俺の勝ちwwwwwしてるようにしか見えなかった
あんなのに前作主人公のチャンピオンベルト壊されるわ現行主人公のライバルベイバーストされるとか醒めるわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:35:55.50 ID:mM9yar8N.net
>>931

アキレス販促終わりだからカマセ確定やろ
新ドラゴンまでGT3とかがフルボッコにされる流れかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 21:40:19.02 ID:A4OaJY/P.net
過去に別ジャンルのアニメで実際にあった話で、全てがシリ構の鶴の一声でシナリオが一気に変わったアニメがある。
監督じよなくてシリ構やプロデューサーが変な力持ってて、制作スタッフに煩く注文付けるケースも存在するよ。

GT見る限りじゃ、今の所不安な要素は無いけどね。

934 ::2019/10/11(Fri) 22:21:35 ID:eRD7NQE9.net
脚本家と監督がトラブった某アニメは脚本家が遅筆で直す時間なくてそのまま作るしかなかったみたいなこと話してたな
どのスタッフが問題なのかは現場の人間じゃないとわからない気がする

しかしチャンピオン襲撃で対決権ゲットってリアルでやったら卑怯極まりないなw
コツコツトーナメント勝ち上がるのがバカらしくなりそうだw

935 ::2019/10/11(Fri) 22:31:02 ID:FaKt6qF8.net
11月16日にインペリアルドラゴン発売だからあと5回でたぶんアニメでも登場するんやな
アイガも負けてドラムが新ベイ開発に取り組む流れか
でもそのあと3月までどう間をもたせるのか

936 ::2019/10/12(Sat) 00:17:27 ID:545LqHbe.net
WBBAがこの程度って、これまでアイガやバルトたちが、ルイ・フリー・レッドアイ・ハーツ・ファイらと紡いできたものを一気にぶち壊す発言のような…
そんなに次元の違うバトルを描きたいなら超Zで世界観切って、新しい世界でドラムやデルタのストーリーを描けばよかったのに。

ベイバアニメは旧と新の主人公の使い方が壊滅的に下手過ぎる。反則終わったからアイガ退場って仮にも前作主人公なんだしもうちょっとなんとかならんのか。
とはいえ逆に超Zではバルトと主人公でもないシュウが異常に出張ったおかげでフブキやソーチョーの出番は食われ、ファイの言動すらブレる始末。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 00:34:34.92 ID:t0r8lSkX.net
うーん日跨いだんじゃ疲労とか理由もつけれんしなぁ
特訓してアーサーに勝ってほしいがもうアイガの物語じゃない以上それも無粋か
まぁ超ゼツみたいにはなってほしくないしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 00:40:49.69 ID:kEt1QKRv.net
この程度発言は次回でアイガあたりが善戦してくれたら印象変わるんだが力及ばず退場ルート漂ってるしな

新旧主人公の扱いが下手なのはお互いの年齢が近すぎるのもあるんじゃないか
うまく行ってるのは旧主人公が大人で新主人公が子供くらい離れているような?
と、思ったが女児向けホビアニは年齢近くても比較的上手く行ってるかな…

939 ::2019/10/12(Sat) 00:44:45 ID:tfhpSGLl.net
主人公だったはずの超ゼツでの扱いが酷すぎて可哀想だったからアイガは多少扱い良くてもいいよと思うけどこのアニメのスタッフはアイガにはそういうのやらないだろうからなぁ
バルトやシュウは大事に大事にするのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 01:22:06.42 ID:oWfU9iGL.net
次週の予告でアイガがドラムに色々語ってる場面があったけど、前主人公から新主人公へのアドバイスやエールを送るのはわかる。
でもアイガにはドラムだけじゃなくて、デルタにも自分のブレーダーとしての経験語るべきだと思う。デルタは闇落ちしてた頃のアイガと似通った部分が目立つから。

それとジェネシス使いの可能性が高いクリオみたいな新キャラだけど、このキャラはアマネが追い詰めて欲しいと思う。
ジェネシスはディフェンスって噂だし、アシュラもディフェンスだから。負けるにしても、ドラムに攻略法授ける位の事はして貰いたいな。

941 ::2019/10/12(Sat) 09:01:32 ID:ZT12Jw5+.net
アーサー戦前にアイガとドラムの交流あるみたいだし
ここで何かしらドラムがアイガと約束とか夢を聞いて
負けたアイガの代わりにドラムが意思を継ぐみたいな流れかもな
しかしスタジアムがボロボロでもベイがリアバしないのはスゲーな
超ゼツならリアバしてたしそれが不評だったからGTは控えてるんだろうな
でもアイガは長期退場させる為にリアバ必須な気がする
GTキャラを話の中心で進めるにはバトル要員になる旧キャラは邪魔なだけだし
強いレジェンドいると成長過程の新人よりそいつに戦わせろってどうしても思っちまうしな

942 ::2019/10/12(Sat) 09:07:17 ID:kEt1QKRv.net
デルタはHELLの一員になっちゃたりしないかな
ゴールドターボよりアーサーの黒い光の方が強いならそっちがいいとかで
闇の組織への闇堕ちまで行くとアイガの経験論では足りなくなってきそう
ここまで書いてシュウ降臨の布石に思えてきて心配になった

943 ::2019/10/12(Sat) 09:21:58 ID:/OoCsVxG.net
アニメージュはタイトルの新ドラゴンの名前だけ伏せてるんだな
全(ゼータ)ムニキスはバラしたのに

944 ::2019/10/12(Sat) 10:01:38 ID:545LqHbe.net
新ヴァルキリーのデザイン公募が開催されるらしい、恐らく電動世代の新モデルだろう
もしかして本当にバルトがシニアから出張って出番を食うつもりなのでは…
アキレスも電動で復活して最終話は超Zみたく新旧主人公対決になるのだろうか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 10:11:27.70 ID:mUXyjyvI.net
公式がシュウの出番匂わせてるしこれ本当にまたバルトとシュウ出張ってくるんじゃないか…

946 ::2019/10/12(Sat) 10:16:54 ID:MAEGN6LZ.net
>>941

アイガとドラムは原作は前に交流あるかアニメは初見のはず

947 ::2019/10/12(Sat) 10:26:23 ID:ZT12Jw5+.net
>>942
自分が唯一の輝く星になりたいんだから組織とかに所属は無理なタイプだろ
それが出来るタイプならずっとBCソルにいただろうしな

>>944
コラボとか企画物は昔からヴァルキリーの専売特許だから今回もそうだろ
あと本気で商品として売るつもりなら版権とかあるからタカトミが自社デザインする
精々入賞作品が特典として漫画やアニメにチラッとだけ登場するくらいじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 10:48:18.35 ID:p7o5mihI.net
新ヴァルキリーのデザインコンテストあるなら来年継続で新シリーズあるのかと思ったがそういう話ではないのか
この時期に特定のベイのデザインコンテストって変だなと思ったがもし自社デザインなら半年先とかじゃなくすぐ発売するよな

それにしても電動ベイは値段が高過ぎだよな
来年以降はこの値段で毎月買わんといかんのか?

949 ::2019/10/12(Sat) 11:21:40 ID:P521oUN3.net
>>947
>自分が唯一の輝く星になりたいんだから組織とかに所属は無理なタイプだろ

そういう所がデルタはシュウよりアイガに似てると思う。

950 ::2019/10/12(Sat) 11:43:10 ID:kEt1QKRv.net
デルタは利害が一致すれば組織に属せるタイプではあるがな
メリットがなくなれば全部切ってしまうが
表面上の付き合いでも敬語使えるくらいには協調性はあるし

951 ::2019/10/12(Sat) 11:50:56 ID:kEt1QKRv.net
エラーでスレ立てできなかった

952 ::2019/10/12(Sat) 13:05:35 ID:545LqHbe.net
立てていい?

953 ::2019/10/12(Sat) 13:18:27 ID:kEt1QKRv.net
>>952
お願いします

954 ::2019/10/12(Sat) 13:42:16 ID:545LqHbe.net
次スレ立てました。

ベイブレードバースト GT(ガチ) シュート15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570855048/

955 ::2019/10/12(Sat) 15:11:01 ID:1WFFbe9c.net
>>954
乙!

所で、デルタが本当にHELLへ行ったとして、そこから立ち直らせるのがシュウとかだったら興ざめも良い所だわ。今まで画面に映りさえしなかったのに、いきなりしゃしゃり出てきても、不自然になるだけ。
デルタが未だHELLに行くときまった訳じゃないが、万一そうなら立ち直らせる役はやっぱりドラムであって欲しいわ。
シュウは出ても良いが、あくまで頼りになる先輩の一人として、アイガと同じ位の出番までに留めるべき。

956 ::2019/10/12(Sat) 16:09:41 ID:t0r8lSkX.net
>>944
というか来月に公募じゃ仮に商品化あってもGTには間に合わんと思うよ

957 ::2019/10/13(Sun) 12:25:59 ID:YXZOx6br.net
新ヴァルキリー販売する気ならGTにちょこっと出すだけよりは
春から新シリーズでバルト主人公のシニア編でも始めた方が売れるだろうな
GTでドラム達ジュニアがアレコレやってる裏側でシニアではこういうのやってました
みたいな新シリーズなら話作りやすそうだしさ
まあアニメ5年目があるかはまだ分からんけどね

958 ::2019/10/13(Sun) 14:10:24 ID:+pxcrPks.net
>>939
まぁ超ゼツ世代がやられたんだからGT新世代で出張ってもいいだろ
って悪い方の体育会的ノリだと悪循環うむだけだしここで断ち切るのもいいと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 15:40:15.29 ID:dAF5N+DD.net
アイガは先輩キャラとして、出張らずドラム達にアドバイスを与える様なポジションと出番で良いと思う。
確かに去年アイガは主人公だったのに、余りにも酷い扱いで頭に来たけど、だからと言ってドラム達を押し退けてまで活躍の場を与えるのは違う。

アイガは来週アーサーに負けて一旦退場だろうけど、もしまた出番があるなら、新型ディアボロスを手にしたデルタに仲間の大切さとかを語るくらいで十分かな?と。

960 ::2019/10/15(Tue) 17:58:46 ID:NPreISJK.net
>>956
そもそも新ヴァルキリーが公募によるものなら、
新シリーズやる場合、デザインコンテストのベイの活躍描かれる
番外編じゃないと、もうバルトは出ないという可能性もあるんじゃ?
新ヴァルキリーが応募者全員サービス、
販促回として番外編「伝説のブレーダー、蒼井バルト登場!」
という感じの原作のみで、番外編のみ登場のパターン

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 10:01:15.74 ID:a0Y3aSbs.net
デザイン一般公募のベイは漫画でのみの登場じゃないか?と思う。
もし来年もアニメがあって主人公もバルトに戻るならの話だが(あくまで仮定の話ね)、メーカーデザインのベイを使わせるでしょ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 13:21:53.18 ID:/WGUHy8M.net
ガイアドラグーンはアニメ漫画共にレギュラー化してたよね
とはいっても出てきたのがスピンギア時代で、劇場版とマグネシステムも経てレギュラー化したのが世界大会エンジンギア編だけど

963 ::2019/10/18(Fri) 17:29:27 ID:rLfLQ1jZ.net
もう一人のラスボスキャラ、諸星すみれに驚いた
何気に諸星すみれの少年キャラはすごく珍しい

964 ::2019/10/18(Fri) 17:59:09 ID:DWJCATXT.net
なんか嫌なブレーダー出てきたなあ、マナーが悪く上から目線で人やベイを見下すアーサーと言う人間以下の粗大ゴミが!!

965 ::2019/10/18(Fri) 18:05:48 ID:DWJCATXT.net
紅シュウ(超Z)やフブキ以外のゼロディスク使いは性格悪過ぎ。
デルタは早く闇落ちしてアーサーのアポカプリスをリアルバーストしてくれよ!!

966 ::2019/10/18(Fri) 19:04:58 ID:DWJCATXT.net
アーサーはダガーフレーム使うなイメージ悪くなるから、お前のアポカプリスは便利な性能に頼った幼稚なベイだな、そんな幼稚なベイでアイガやデルタ倒しても凄くねえし低能だ!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 19:50:29.68 ID:fNayDk43.net
いったん落ち着いたのかと思ったら1時間後にまたキレてるの草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 20:02:24.17 ID:/WGUHy8M.net
フリーvsファイよりもあっさりと終わってくれちゃったな
アイガは無限ロックベイ作って再戦で勝ちに行くんだろうか

969 ::2019/10/18(Fri) 20:06:50 ID:muKwC2KJ.net
久々にソーチョーが見れたんでそれだけで満足

970 ::2019/10/18(Fri) 20:08:34 ID:vy69s/Ai.net
今年は本当にアニメではリアバが無いのかもしれない。
漫画じゃドラゴンもディアボロスもアーサーにリアバされてたから、アニメはアキレスがリアバされるのかと思ったが。

971 ::2019/10/18(Fri) 20:12:17 ID:/zUh5i4f.net
>>968
アイガはもうアーサーにリベンジしないんじゃないかな?代わりにドラムかデルタが新型手にした時に練習相手になって、対アーサーの対策をアドバイスするとかは有りそう。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 20:18:21.74 ID:0bUTZ7MJ.net
グウィンの声優さんはZEROGのマルの人か
気だるげな感じの天才少年って感じだな
HELLとWBBAの対決になるなら団体戦とかあるかな?
それともスネークピット編みたいにドラム達がHELLに乗り込む感じかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 20:23:20.32 ID:FtYis6jr.net
>>969
シュウが出てきただけ何か笑っちゃったよ

新キャラはグウィン・ロニーか
ジェネシスのこっちがラスボスなんだろうけど
アポカリプスすらどうしようもなさそうだな

974 ::2019/10/18(Fri) 20:34:20 ID:/WGUHy8M.net
シュウ出すならスオウを入れてやれよ、と……。超Zのルイもそうだったけど、ルイ関係ってホントに映さないね

神でスネークピットに、超Zでデッドグランに乗り込んだので、GTでHELL乗り込みもありそう
デルタは強くなれるためならHELLでダークターボに堕ちてもいいみたいな雰囲気が…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 20:39:59.29 ID:0bUTZ7MJ.net
>>974
でも正直アイガとスオウって大して仲良くもなかったからな
スオウはフブキとの因縁重視だったしさ
スオウ出すならまだホウイとかジャンとかラバンの方が
アイガと仲良かった気がするけどこの辺は仲間じゃなくて
ライバル扱いなんだろうな

976 ::2019/10/18(Fri) 20:43:28 ID:1cSGdKHg.net
ホウイもいれて欲しい
シュウ入れるくらいならスオウの方がいい気もする

977 ::2019/10/18(Fri) 20:50:25 ID:Me46+EtH.net
新キャラのキャスト順デルタより上の3番目かよ
味方サイドのメインキャラになるのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 20:58:36.13 ID:fkl5gAMU.net
ロニーか意外と俗っぽい名前だなアーサーパーシヴァルが厳つすぎるだけかw

979 ::2019/10/18(Fri) 21:04:17 ID:Me46+EtH.net
純粋?なキッズっぽい書き込みがあって微笑ましい
「悪いショッカーをやっつけろ!」的な

980 ::2019/10/18(Fri) 21:05:20 ID:PL8yJAf8.net
シュウじゃなくてそこはスオウやホウイでは?と思ったのは俺だけじゃなくて良かった
ホウイ何て一緒にテント生活してて仲も良かったのに

981 ::2019/10/18(Fri) 21:12:16 ID:FtYis6jr.net
ドラム、デルタで「このベースを使え!」みたいな
ベタな展開って無いのかな
ベースの付け替えって多様性があるのに
個人だけで成り立ってるし

982 ::2019/10/18(Fri) 21:19:29 ID:MbX7Ep8D.net
>>981

ベイブレードアニメは基本デフォ以外はNGなんだろ
メタベイのシンクロームとかベイバでもシスコとか胸熱だったのになぁ

983 ::2019/10/18(Fri) 22:06:28 ID:Me46+EtH.net
>>981
パーツの名前的に性獣の魂がこもってるのはチップなんだろうけどホビーとしての性能はベース>>>チップだからなぁ
エースアキレスを「アキレスのバージョン違い」と言っていいのかどうか…

984 ::2019/10/18(Fri) 22:12:19 ID:10W+ZwcN.net
時期的にラスボスなのかあれがw
あとスオウいなくて草
あんな1話だけでコロッと変わるわけわからんのはいなくて当然だけど

985 ::2019/10/18(Fri) 22:30:51 ID:FtYis6jr.net
無限ロックシステムを「そんなベイがある筈ねえ!」と言ってたが
つい最近までバーストロックの超Zアキレス使ってたよな
あれ使えば勝ったんじゃないかという気がしなくも

986 ::2019/10/18(Fri) 23:03:41 ID:fkl5gAMU.net
多分アニメ世界的にはブレーダーが同じならGTベイの方が超ゼツベイより強いだろうから無理だと思う

987 ::2019/10/18(Fri) 23:19:08 ID:4f9vTJru.net
あと超Z覚醒はアニメだとピンポイントでウイング殴られて解除されるから…

988 ::2019/10/19(Sat) 20:45:28 ID:NreMLg8V.net
デルタはEDでビクトリーズと一緒にいるから
アニメだといつかチーム入りするのかと思ってるんだけど
まだまだ全然デレる気配がないな
まあこのED絵があるからHELL堕ちとかしてもすぐ戻ってきそうな
安心感がある

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 22:06:48.99 ID:0vXBkynd.net
>>986
ホビーでも1世代変わると一気にインフレするしな
超Zはまだ現役で行けるの多いけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 01:44:09.49 ID:W023lP1k.net
闇堕ちとは無縁っぽい強メンタルが多いから安心できるよな

991 ::2019/10/20(Sun) 03:03:49 ID:5t1uzFUg.net
超Z多いって言ってもパフェニと超Sくらいだけどな
あとはロースプとジャッジメントとツヴァイ。アポカリプスは強いけどジャッジメントの方がいいとか何とかで。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 10:49:04.23 ID:W/iwf21i.net
ジョーはそうでもないけどジョーカーはマジで人気だよな
今回のイベには出てなかったけどアニメで再登場してもいいと思う
漫画だったらデルタとアイガ挑戦権賭けて戦えるくらいの
強豪ブレーダーだしさ
アニメだとあのギャンブル性の高いベイが扱い辛いのかな?

993 ::2019/10/20(日) 19:51:17 ID:nE9+FDAe.net
>>992
ジョーはキャラクターも結構良いと思う。
もうラスボス戦に向かって物語も進んでるし、これからジョーの出番も期待できそうにないのが、やや寂しい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:39:00.75 ID:43t6utOZ.net
デルタはドラムと仲良くしてでも粗大ゴミアーサーを倒しても欲しい、wbbaは警備甘過ぎ、こんなマナー悪い粗大ゴミアーサーをベイブレード界から追放して欲しい。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 20:40:48.15 ID:43t6utOZ.net
アポカプリスはこんなめちゃくちゃ性格悪いアーサーよりも仮面被ってアーサー仮面と名乗るシャカの方が二重の意味で嬉しかった

996 ::2019/10/20(日) 20:49:11 ID:W023lP1k.net
そういやチャンピオンはアイガのままでいいんだよな?
中断になったデルタの試合は後日対応してもらえるのか?

997 ::2019/10/21(月) 00:06:36 ID:oxqLHv28.net
>>995
それか、ちょっと前に予想してた人いたけど、ベイに洗脳されたアマネがアポカリプス使った方が話としては「ある意味で」興味深かったかも。
不貞腐れたり追い詰められたりして自ら闇落ちするより全然マシな展開だし。

>>996
wbbaのチャンピオンはアイガのままだと思う。シニアリーグの方はバルトがチャンピオンかどうかは不明だけど。
デルタとの再戦は、もう尺的に厳しいだろう。
ネタバレスレに書いてた人いたけど、HELLにブレーダーが流れるのを食い止める為の旗印として、バルトと一緒に裏で動いて欲しい。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 19:44:02.31 ID:kbEVSoNG.net
>>996
今回はWBBA代表とHELL代表の戦いって感じだったし
チャンピオンはアイガのままだと思う
例えアーサーにチャンピオンの称号与えても
あいつにとっちゃ無価値だろうし返品されそう
中断したデルタ戦はHELL編が1〜2月中に終わればあるんじゃないかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 21:43:04.67 ID:catUyb8Z.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:35:18 ID:zPXTv3Iy.net
タイトルマッチって3ポイント先取制だから、あの2ポイント制バトルでチャンピオンの座が動くことはないのでは

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200