2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト GT(ガチ) シュート14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:59:36.34 ID:/JhnBEsR.net
■関連URL
【ベイブレード バースト公式HP】https://beyblade.takaratomy.co.jp/
【ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト】http://www.beyblade.jp/
【ベイブレードバースト ガチ ティザーサイト】https://beyblade.jp/teaser_gt/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551568239/

■総合スレ (おもちゃ板)
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第102世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556195864/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:39:16.38 ID:3aqSLhS/.net
>>636
デルタのサイコロ次第だけど、
普通に強敵と当たらずにドラムVSデルタ戦後の
サイコロでゴール入るんじゃないかと予想
正直、あの進み具合だとデルタが追いつくか
アマネが先にゴール入るかの二択しかないと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:07:03.75 ID:rHWNrIRH.net
アマネは少ない目ばかりだして6を連チャンで出したドラムに追いつかれて脱落
デルタも少ない目ばかり出してもたついてドラムと同時ゴール
アイガが2人相手でもOKだして原作同様3人打ちでバトル
って感じやろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:13:55.37 ID:5eh+VM83.net
>>636
ドラムとの戦いの中に美を見いだせなかったのもそうだけど、目立ったタイトルを持ってないブレーダーに負けたのが悔しかったんじゃないの?
ブリントは仮にもGT3だから、そのプライドが許さないみたいな感じで。デルタは自分と同じGT3な上にヨーロッパチャンピオンでもあるから、負けてもしゃーないっていう思いがあったのかも。
もしブリントが負けたのがドラムじゃなくてポットだったら、また少し反応が違いそう。

>>637
案外アマネが一番乗りするかも。
だけどアイガに敗北。
その後で漫画みたいにアイガがドラムとデルタを二人同時に相手する感じとかじゃない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:59:46.93 ID:Z2+wASOs.net
ジョーとポットに負けて特に強くなってないのにデルタにかまれるのもなんだから
低い目出してる内に抜かれて先にゴールされたとかでいいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:26:28.79 ID:qnjhO/ir.net
フリーはフリーでGTファブニル作ってそう。ウィザードはフミヤがフリーに憧れて勝手にファブニルの名を冠してるっぽいし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:30:04.40 ID:i/LYqrQ5.net
そういや5週連続キャンペーンはやっぱ当たらんな
でもツイで当たったって言う人もいたし当たる人は当たるんだよな
でも好きなベイバシリーズ・ベイ・キャラ、今後の要望を書き込めるアンケ項目あったし
めっちゃ書き込んだから今後に活かされるといいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:29:54.43 ID:BvGLtF3V.net
>>641
アニメに出なくてもいいから、フリー仕様のGTファブニルやルイ仕様のGTロンギヌスが発売されないか?と思う。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:36:28.74 ID:ZKHGyUby.net
アニメに出ないならもう心で思えばいいじゃない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:31:45.52 ID:T+i03+PD.net
10月4日配信で終わりか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 15:14:34.46 ID:ol/6JSQk.net
>>645

今年の春にスタッフ1年間やるって言ってたけど、違うの?
10月で打ち切りだとしたら発表が余りにも急過ぎるし、幾ら何でもそれはないんじゃ?
ドラムとデルタのライバル対決無しのままアニメ打ち切りだったら酷い。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 19:30:16.46 ID:wsDs3TvG.net
>>646

単に10月4日のタイトルが打ち切りアニメっぽいからじゃね?ww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 20:27:01.49 ID:io8qbiLU.net
まあ1年やるって最初に明言されてるし地上波と違って枠争いもない配信だし
漫画も連載中でこの後もイベントやら新ベイ発売やら控えてるのに
この中途半端な段階で終わるわきゃないわな
まだまだ販促しなきゃならんしさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 10:33:17.52 ID:jDvUdaZN.net
なんのためにわざわざネットに移動した意味が無くなるんだよなぁ半年で終わってりゃ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:17:43.73 ID:5jyMZqg5.net
もし半年で終わるなら残り半年はシュウ君の外伝を頼みます

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:47:07.93 ID:HMUD+uMe.net
終わらねえからいい加減にしろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:04:49.45 ID:0cT9SWy5.net
シュウねえ
本当にコイツのお陰でバーストシリーズはゴミになった
NARUTOにおけるサスケポジションだけど
贔屓具合で言えばしょっちゅう裸に剥かれる向こうさんより遥かに上

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:39:55.71 ID:0hNaMlTW.net
サスケは複数のアニメスタッフから嫌いと公言されてる可哀想なキャラやん
贔屓ぎみスタッフの多いシュウと比べたらいかん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:48:21.80 ID:nq0PAvip.net
シュウのせいでルイもフリーもアイガも扱いが酷かった
ルイ戦の敗北は自分の未熟さのせいなのにルイに八つ当たりするし
ファイに破壊されたときはスッとしたけど翌週ですぐ超Zスプリガン復活させてファイやフリーの絶望感を抹消するし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:09:16.55 ID:EaILScVK.net
シュウ贔屓な脚本で他キャラ蔑ろにしてまでシュウを持ち上げたり無理矢理活躍させたりシュウの闇堕ちを無理矢理庇ったりするせいでシュウ大嫌いになったわ
無印の時は嫌いじゃなかったのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:20:09.24 ID:n2NGzA7C.net
>>653
スタッフ贔屓で作品壊すって意味だとむしろヒナタだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:37:46.41 ID:QGk+Pive.net
>>654
ファイもシュウの闇落ち庇う為に安っぽい悪役にされた様なもんかと思う。
漫画のファイは新機与えられなくても、悪役にならなくても、強キャラとしての威厳というか格があったのに。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:13:06.97 ID:6FxuyecT.net
こいつらの思い込みの方がよっぽど怖いw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:07:33.41 ID:Y9jwfRO/.net
スタッフさんですか?仕事してください

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:17:55.33 ID:0+gfYSy4.net
そのシリーズではメインキャラじゃない上に、販促も過ぎてる。
そんなキャラが突然最終回間際で主人公を話の押し退ける。

自分が知る限りじゃ、男児向けホビーアニメでは前代未聞。映画とかの番外編除いてアニメ本編では記憶が無い。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:15:48.23 ID:jwFodper.net
次回予告でアマネ、優勝&アイガへの挑戦権獲得

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:41:58.90 ID:UcHY6FzR.net
アイガ髪解けるって事はアマネは意外に善戦するのかも

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:35:07.05 ID:ao9Asmos.net
頭文字A同士対決がやりたかっただけだろ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:58:03.38 ID:6FxuyecT.net
アイガが気づいたようだけど、デルタはやっぱ悪魔の共鳴してるのかな
ならばそれをアイガがボコして目覚めさせるのか、アイガは負けちゃってドラムが目覚めさせる展開なのか
やたらドラムに「友達」て言わせてるから、
ドラム「デルタ、お前は俺の友達だああ!」
デルタ「はうううううっ!」
みたいになるかねやっぱ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:02:52.76 ID:V4CHjqFH.net
一方通行な強制共鳴じゃなくて
お互いが闇同士で求めあって共鳴してるよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:05:32.91 ID:zZu77Pf4.net
あ…悪魔にだって友情はあるんだーっ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:25:27.97 ID:fAcW4ZJM.net
ドラム&ドラゴンもデルタ&ディアボロスも根っこは一緒なんだよな
ベイ側は最高のベイになりたい&コイツなら自分を最高にしてくれるという信頼、
人間側もベイの望みを叶えてあげる気満々
ただこの2組は本質は同じでもベクトルが違いすぎるんだよな
デルタ組は悪い方向にベストマッチしてるけど本人達は同意の上だしさ
しかし結局出目の良かったアマネが1番乗りか
ドラムはともかくデルタはこんな運任せは不服だろうな
でもポットのいたずらにちょっと驚いてたのは年相応だったなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 20:38:13.87 ID:EvhaRk9l.net
このタイミングで敢えてアマネを一番乗りさせてアイガと戦わせる意味については、ネタバレスレで色んな考察があるよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 22:08:13.71 ID:8Wax+9pm.net
ベイの望みを叶えたいブレーダーか、最初から超ゼツ無敵最強の夢を抱いたアイガとは何か違うな
色んな苦難を乗り越えたアイガの方にチャンピオン居座ってほしい感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 23:54:42.18 ID:fAcW4ZJM.net
例え今回のバトルジャーニーでアイガがチャンピオン維持しても
結局ドラムかデルタか新キャラかに王者陥落させられるだろうけどな
老兵は去るのみとはいえそれなりに格を維持した負け方であればいいけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 00:46:32.09 ID:SmacmAAY.net
GT化できるのは主人公3人か。このバランスは良い
おっとこのスレ人気もののあのお方も出てくる可能性が微レ存

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 00:49:15.72 ID:SmacmAAY.net
>>671
ディアボロス忘れてたw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 09:29:01.81 ID:tnTiyvNn.net
>>664
どちらかというとファイ寄りの共鳴って感じがする
暴走時代のアイガやハーツみたいな自身の共鳴力で
自身のベイを置いてけぼりにして無理させて突っ走ったり、
ベイの痛みを快楽にして強さを引き出すんじゃなく、
ファイとフェニックスみたいな互いの利害一致みたいな共鳴だと思う
ファイの破壊衝動とフェニックスの狙った獲物とバトルしたがる気質が一致とか
そういう負の感情面によるベイとブレーダー同士の共鳴

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 09:55:18.06 ID:WU7hT/Bz.net
ちょっと疑問なんだけど、ファイはフェニックスと会話してるシーンが無かったような・・・

だから最終的にフェニックスがファイとどこまで互いの信頼関係築けてたかや、どこまで利害関係が一致してたのか?ってのは個人的に曖昧に思う。フェニックスの本音が解らないから。

その点デルタとディアボロスはしっかり会話してるから、良くも悪くもw互いの信頼関係がハッキリ解るけど。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 17:09:35.97 ID:+FF4udJp.net
会話シーンはないね
ファイはフェニックスの「感情」を感じ取っていた感じ。強いベイと闘える嬉しさや破壊する喜びや楽しさ、弱い者と闘う退屈さとか
信頼関係は、アイガに負けた後にデッドフェニックスに八つ当たりした描写から見ると強くはないだろうな。ここがハーツの言うアイガに「負けた理由」だと思うけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:02:39.50 ID:f2SPPRnq.net
レア枠出ないし流石にジェネシスアポカリプスは出すんだろうけどかなりギミックに力入れてそうなのにセット枠だから扱いどうなるのか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:56:58.15 ID:6vbmiPSn.net
>>676
新しいギミックもある事だし、改造セットと言えど、アニメ内でもそれなりの販促の場は与えられそう。個人的にアイガ戦後の展開で新キャラが使うものと予想。

にしてもアポカリプスにジェネシスって、名前だけなら何だかラスボスが使うベイっぽいw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 13:02:25.96 ID:tlB0Hd0S.net
なんかナイト伯爵枠っぽい仰々しさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:37:42.43 ID:0aacGods.net
今回の改造セットは今までと違う
ラスボスの使用ベイあるからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 20:29:10.36 ID:aGVDyyaj.net
流石に無いでしょ3月まで続くならね。打ち切りならまぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:30:52.80 ID:6vbmiPSn.net
>>679
アポカリプスかジェネシスって本当にラスボスのベイなの?噂とかじゃなくて?
てか、もうバレ情報出回ってるの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:33:49.12 ID:IKZWZRnd.net
中華バレと矛盾するし10月発売のベイを最後までひっぱるわけないからガセでしょ
まぁ超ゼツのバルト的な意味での最後の相手ならまだわかるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:30:08.38 ID:38Q9mI28.net
アポカリプスかジェネシスはアイガ編以降の展開で新キャラが使うんだろうが、ラスボスのベイにしては登場が早過ぎるもんな。
それにラスボス(的なポジ)のベイなのに、改造セットに纏めて販売ってのも何だか変だし。
ドラムが最後に戦う相手のベイなら、せめてブースターで単独販売が妥当かと思う。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:51:59.52 ID:6Ag5kDYC.net
超Zラスボスのファイのフェニックスはもっと早く出てたので時期的にはラスボスの登場が遅すぎるくらいだけどな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:11:36.56 ID:rf/52XEv.net
デッドフェニックスが発売されたのは1月下旬だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:21:21.35 ID:t+CLATw2.net
ラスボスの強化前ってことだろ多分

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:36:05.12 ID:354gXK0q.net
バースト初代のルイ初登場は32話だから、まあまだキャラ自体未登場でもおかしいってことはないな
ただ四転皇というワード自体はあって、あと一人いるだろってことにはなってたが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:55:32.89 ID:eHMjNsA5.net
強化前ならなおさら10月半ばに発売されるベイの後継機がラスボスなんてないわな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:01:36.23 ID:AuqgN/aq.net
ここに書いて良いのかわからんが、中華バレだと既存ベイの進化型がラスボスベイってあるね。アポカリプスとジェネシスがラスボスベイから外れるとなると、どのベイだろ?
それと、主人公が最後に戦う相手という意味なら、超ゼツのラスボスはバルトだったと思う。
だから中華バレのサイトも、主人公と敵対してるしてないは関係なしに、単にラストバトルの相手って意味で便宜上ラスボスって単語使ってるのかもよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:05:32.71 ID:R8/u+8Ig.net
ラスボスは草葉タカネ
オデコの絆創膏を取ると三つ目がある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:26:08.47 ID:uU5wZYgg.net
>>689

超Zはラスボスがファイでバルトはボーナスステージみたいなもんだろ
1月はデッドアーマーみたいなラスボスベイの強化パーツ用のブースターだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:38:59.44 ID:IQdj4K+Z.net
>>691
最後のボーナスステージ的なものでドラムとアマネがバトルすると自分は予想。
ラスボスってのはあくまで便宜上の言い方で、アシュラ強化パーツ用のブースターが来年1月末発売だったり?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:09:14.98 ID:bed8w6Zq.net
こまけえこと言う気は無いが、バルトを倒したことで世界チャンプになるしエキシビでもボーナスでもないれっきとした最終バトルではあると思う
それでもって当初からの目的である超絶最強無敵となる
物語的にはファイという悪を倒して一件落着感あるけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:35:31.86 ID:IxMQsjj1.net
最新話ではGT3が激突したけど、イチカちゃんが3人の童帝を破るDT3編はいつ始まりますか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:49:34.48 ID:OWB8WJF8.net
ファイはシップクルーズのようにアイガとバルトの強い方と闘うってやり方を貫けばよかったのでは…
タイトルマッチのバルトvsアイガを先にして、ここで勝ったアイガの超Zアキレスvsデッドフェニックスで最終2話を

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:40:42.26 ID:h7rrGdml.net
ポットとブリントは初登場から負け癖のイメージついてしまったけどリベンジのチャンスある?
キャラ的には面白いからもう少し見せ場があるといいんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:09:48.69 ID:5MuOkimb.net
>>695
後シップクルーズでアイガをバルトに勝たせたのもどうかと思う。
あれはファイ優勝でバルトと戦わせて、ファイがwVリアバで勝利。新チャンピオンファイにアイガが挑んでアイガ勝利の方が良かったんじゃ?
アイガとしてはバルトに勝ってチャンピオンになった訳じゃないからその点で不満残るだろうし、ファイは負けたけどアイガにトラウマ与える事に関してはは成功したと言えるから。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:12:01.22 ID:YOvITNrT.net
>>696

ドラムやデルタがラスボスを倒すための修行相手とかで出てくるかもって感じじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:22:31.73 ID:5MuOkimb.net
>>696
ブリントはポットに比べて出番も少なかった上に、勝ちバトルが無いから確かに気の毒だと思う。もっと活躍する場面があると良い。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:04:07.56 ID:cLDymiXg.net
超ゼツはアニメに関してはアイガとバルトのバトルよりアイガとファイのバトル最後にした方が良かったよね
どうもアイガとバルトのバトルが消化試合感あった
まぁ積み重ねてたはずのアイガとファイの因縁も終盤でバルトとシュウをむりやり話の中心に持ってこようとしておかしな事になってたけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:40:44.76 ID:bTLcFmtn.net
>>700
だよね

ラストバトルにアイガvsバルトを持ってくる展開のせいで、ファイの言動がブレまくり
初めは悪魔の共鳴とベイの破壊をアイガに見せつけてアキレスを壊し甲斐のあるベイに仕立てていたかと思いきや、超Zアキレス完成にもかかわらず何故か急にターゲットがレジェンドブレーダーとバルトになる
最後の生贄たるバルトとの対決になるところでアイガが入ってきて、何故か標的をアイガに変更、アイガとの対決中に「やはりアキレスはフェニックスに相応しい遊び相手だ」と

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:31:58.14 ID:dObl8bzw.net
>>701
アニメに関してはファイとのバトルがラストバトルの方がやっぱり自然だよね。
>>695の人が指摘してる様に、バルトとアイガどっちか勝ち残った方が自分にとって破壊すべき価値ある相手とすれは、これまでのファイの言動ともブレないで済むと思う。
漫画とアニメとじゃファイの役割がかなり違うから、展開も漫画の通りにすれと不自然にぬなるよね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:38:29.87 ID:LN2Gok2Q.net
どうでもいい事だがナルちゃんって普通にスニーカーを素足履きで良かったんじゃないの
妖怪ウォッチといい最近のホビアニってやたらとキャラにスニソ履かせるの流行ってるのか?何なのあれ
小学生ぐらいの少年キャラの声に成人男性声優使ってるぐらい気色悪いんだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:48:09.05 ID:IOaNIARq.net
パンプスやバレエシューズならともかく
女の子は滅多に素足でスニーカーを履かない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:55:59.39 ID:OO3HjQX8.net
小学生男子キャラに成人男性声優使うのが気色悪いのによくこのアニメ見れるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:21:12.08 ID:YFVGDvRc.net
デボイは面白いキャラなんだからもうちょい強い所見せても良かった気がする
何かBIG5のルーウェイみたいな扱いだったな
設定の割にはルーウェイもいい所なしだったし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:47:23.37 ID:MhC+rnwI.net
>>706
ルーウェイは未だ販促で勝ちバトルが一回でもあっただけマシだと思う。ブリントなんて未だ一度も勝ちが無い。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 01:09:56.41 ID:Jtm/SBQx.net
メタベイのキョウヤは糞キャラ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 04:50:56.11 ID:eNRa9pv5.net
悪魔の共鳴って段階踏むと強くなっていく感じだったのかな

破壊衝動が出始める(vsフリー辺りのアイガ)
 ⇒ベイと一体になる(vsバルト辺りのアイガや神編レッドアイ)
  ⇒ベイのダメージを痛みとして感じる(デッドグラン編のアイガやハーツ)

デルタもそのうち悪魔の共鳴を果たしそう、アイガも経験者からかそれっぽいの感じ取ってる描写あるし
しかし破壊を楽しむ描写はファイが何度もやってるし流石にくどい気がするけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 08:48:55.23 ID:PJuajlTA.net
デルタの共鳴力は既にファイと同じかそれ以上に思える。理由はディアボロスとデルタの目的も一致してるし、目的はアレだが互いに信頼関係築けてるから。
それとデルタは相手のベイを破壊したいという破壊衝動よりも、相手に勝ちたいという勝利への執着の方が強いんじゃ?その辺りもファイとは随分違う様に自分は感じた。
デルタはシュウ+アニメのアイガ+ファイって感じで、もう闇の共鳴極めた感じがする。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 09:03:22.01 ID:cDRx4GL8.net
しかしアマネ・・・
いきなりアイガと戦って大丈夫か?
アマネは大きな大会で優勝してタイトル取ったわけでもないみたいだし、世界チャンピオンのアイガとの実力差は歴然だろうから、ショックを受けてスランプにでもならなきゃ良い。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:35:35.88 ID:iJFDDS+2.net
アマネはバルトに完敗した後やる気出してトレーニングする強メンタルだし大丈夫じゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:30:22.15 ID:Kx09gX8v.net
今回でやっとバトルジャーニーの主旨が判明したな
挑戦者が負けてたら次の挑戦者が戦えるってルールが出てなかったから
最初に着いた1人だけしかアイガと戦えないのかと思ってた
アマネ→ドラム→デルタの順でアキレスの情報をどんどん開示させて
最後のデルタがアイガに勝って新チャンピオンの流れになりそうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:50:32.79 ID:iJFDDS+2.net
ゴールしてない参加者ドラムとデルタだけだな
両方アイガと戦うこと確定か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:50:37.52 ID:r5GAe14t.net
アキレスを食って完成するとか言わせちゃったしやっぱデルタチャンピオンの流れかねえ
でもそしたら普通にデルタラスボスだろと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:32:09.55 ID:cDRx4GL8.net
>>715
それだと中華バレと矛盾するんだよね。
バレの方はラスボス機がディフェンスと書かれてるから。
まあ、あのサイトもユニオンアキレスの予測に関しては外したから、ラスボス機が実は新型ディアボロスの可能性もあるけど。
でも名前だけなら、アポカリプスとジェネシスの方が、いかにもラスボス機っぽいのがなあw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:33:12.84 ID:Tl/lDp6Y.net
食って完成
またそういうのかよと思ってしまう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:50:00.55 ID:mqbkTX3x.net
ラスボスはセットのベイでアキレスの販促終わったらアニメに登場
デルタじゃない
リークの販売スケジュール見たら大体わかるかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:44:27.44 ID:V4F4HhJR.net
ラスボスがディフェンスって事はセットベイの後継機がラスボスって事もなさそうだな多分持久だろ?あれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:53:52.28 ID:r5GAe14t.net
どういう設定のキャラなんだろ
アングラ、裏世界系?
wbbaチャンプより強いってのは現実で大会やってる商品としてはよろしくない気もするが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:46:28.48 ID:+IVr7afS.net
一応バルトはシニアの世界ではチャンプじゃないみたいだから
シニアにはまだ見ぬバルト世代より年上で表の強豪がいる可能性はあるが…
まぁそういうのじゃないだろうななんかしらけるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:36:48.04 ID:IuYhB112.net
>>720
>>721
スネイクピットの最高傑作みたいな感じか?これは他の人が既に書いてた様だけど。
それか特殊な能力を持つ特殊な一族とか。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:40:44.28 ID:mqbkTX3x.net
>>720

クルツみたいな裏世界のブレーダーかもな
スネークピットにも出てきて欲しい気もするけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:39:52.80 ID:76/Yqmp8.net
リヴァイブフェニックスやヴァルキリーの例もあるしアキレスが終盤まで勝ち残る展開もあるのでは
というより超ゼツで苦労しまくったアイガがそう簡単に負け落ちてほしくはないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:43:59.39 ID:76/Yqmp8.net
見てみるとユニオンソード装着してなかったんだな…次週予告でも装着はしていない感じ
デルタ戦で装着してディアボロス返り討ちという展開もあるか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:45:26.41 ID:h4mLdtNh.net
動画改めて見直したらサイコロ振れるのは次が最後みたいだな
これでゴールできなきゃ挑戦権ナシか
デルタとは今は戦わずチャンピオン一旦防衛で大会終了かもな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:41:24.19 ID:21e9Wy8c.net
>>726
デルタは元々バトルジャーニー出なくてもアイガへの挑戦権保持してたと思うが、これは漫画だけの設定だったっけ?

もしアニメじゃアイガへの対戦権持ってないなら、漫画同様にアイガがチャンピオンの強権発動でデルタともバトルする流れにするかも。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:52:03.67 ID:21e9Wy8c.net
>>724
終盤でドラム、アイガ、バルトの歴代主人公がラスボスに挑む展開は・・・流石に無いか。
まあ、見てみたいシーンではあるけど。
冗談はさておき、アイガは負けるにしても接戦の末、本当に僅差で負ける感じにするなら未だ納得かな?そりゃ一方的にズタボロにされるのは勘弁願うけどね。
仮にラスボスとアイガが戦う展開になっても、徹底的に追い詰めるくらいの事はして欲しい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:40:31.32 ID:giKvYPQh.net
そうねぇ、デルタの他にラスボスがいるならアイガがデルタに負けんでもいいような気はしてくるな
アイガに目覚めさせてもらってエンディングみたいにツンデレ仲間になってラスボスに挑むとか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:38:22.79 ID:yf/uSWjq.net
>>726
ラスト1回でドラムとデルタの同時ゴールだと思う
ドラムが来週戦うのは確定だけどデルタも今週の流れだと
アイガと戦う方向だと思うし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:35:49.62 ID:IvwY6g3w.net
>>729
新型ディアボロスが出る時にアイガがデルタにアドバイスする様な展開来ないかな?
その時に新ディアボロス使いこなす為の特訓の時にベイとの向き合い方や、仲間の大切さとかを語ってくれると良い。
それとデルタはバルトの後継者よりもアイガの後継者の方が相応しいと思う。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:15:14.39 ID:oVN8vPRD.net
デルタの考え改めさせてもベイがあれじゃダメだし
ベイごときれいにしないとあかんわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:24:45.37 ID:h4mLdtNh.net
ディアボロスばい菌扱いで草w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:27:33.44 ID:OeezoFcy.net
そこはアキレスがディアボロスを一発ぶん殴るとか?話してわからないなら鉄拳制裁あるのみって理屈でw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 01:14:01.92 ID:5TYuZrkF.net
アマネ戦がコンバートディスクの切り替えだったので、ドラム戦はエクステンドプラスの切り替えでロックやグランのドラゴンと闘うのかな
最後はデルタ戦でユニオンソード装着+アタック+偏コンバートでディアボロスに制裁とかそんな感じがしっくりくる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 04:12:07.94 ID:Ui1qDj5c.net
楽しみだね

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200