2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイブレードバースト GT(ガチ) シュート14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:59:36.34 ID:/JhnBEsR.net
■関連URL
【ベイブレード バースト公式HP】https://beyblade.takaratomy.co.jp/
【ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト】http://www.beyblade.jp/
【ベイブレードバースト ガチ ティザーサイト】https://beyblade.jp/teaser_gt/

■前スレ
ベイブレードバースト 超ゼツ シュート13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1551568239/

■総合スレ (おもちゃ板)
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第102世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1556195864/

・荒らし、煽り、スレ乱立・改竄は放置
・次スレは>>950が立てる事、スレの容量不足も含む立てられない場合は宣言した人が立てる
・旭及びワッチョイなどを入れる事は基本的に自由
 ただし、入れる事及び入れない事を強要してはならない

以上の事を守り、楽しくGOシュート!!!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:17:29.47 ID:hYpyS4ab.net
>>258
多分アニメスタッフはシュウ大好きだから、シュウの闇落ち原因作ったルイの事は嫌いなんだと思う。だから超絶最終回のアイガvsバルトの回でさえ、ルイの事出さなかったんじゃないか?と勘ぐるんだよね。

まあ、半分冗談で書いたチラ裏だから気にしないで。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:23:48.60 ID:VzHOT7/K.net
>>257

5-0 レッドアイ フリー
4-1 ルイ
3-2 バルト シスコ クルツ
2-3 シャカ ノーマン
1-4 クーザ ジョシュア ボア
0-5 ルーウェイ ←言うほどBIGか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:31:56.48 ID:MEzvR05F.net
>>260
BIG10からも漏れててワロタ
そりゃ戻ってきたクルツさんに「もうお前の時代じゃない」とか言うわけだわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:16:57.62 ID:t0iEKWQ/.net
>>253
ジョーとの戦いは流石に今週で終わるだろ
来週にロダン対フミヤやって来来週からドラム対ロダンの決勝戦
って流れじゃないかな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 06:43:44.46 ID:SuD7PGKX.net
>>259
まぁスタッフはルイ嫌い何だろうなとは見てて思う
シュウが勝手に闇堕ちしただけなんだけどスタッフ的にはルイのせいにしたいっぽい雰囲気感じた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 09:24:17.38 ID:vRPYsDSC.net
ルイ主役のスピンオフは漫画で読みたい気がする。

確かにルイは番外編の主人公にしたら、結構面白くなりそう。シニアクラスだけの大会でバルトと戦う話とか、ルイのベイが奪われて代わりにバハムートでバトルして取り返す話とか・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 11:18:18.92 ID:9IavNEiK.net
>>256
アークバハムートがアニメで初登場したとき名前といい雰囲気といいこれラスボスか準ラスボスじゃね?と思ったわ。なお、実際は、、、

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 15:46:17.33 ID:ZfQCHV9j.net
>>264
新しいめっちゃ強い敵キャラでいいんじゃないかな
バルトがメインに入ってくるとスピンオフの意味がないからね
あくまでルイのフォローかな

そのルイのライバルの横についてる弟が小さいロダンっていう
EDは兄ちゃんを倒した相手、ルイに弟子入りする流れとかだとワクワクが止まらない

からの〜ツヴァイロンギヌス

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 06:38:17.40 ID:3OCO0M/p.net
漫画ではフミヤとフリーの関係に少し触れたらしいけど、ロダンはどうなんだろうね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 08:34:16.59 ID:NJGz3Sh9.net
>>267
ロダンがロンギヌスを使う様になった理由とかはやっぱり気になる。ロダンのデカスロンの試合を見にルイが来ていたとかか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:03:59.42 ID:uLwRlFTe.net
シャカ→ジャンは接点もありエクスカリバーのイメージもあったけどケンスケ→カイル、フリー→フミヤとルイ→ロダンはなんかねぇ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 19:35:28.02 ID:wbSc1q0G.net
フミヤの場合は市販?されてるドレインファブニルを改造したって事かね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:23:38.29 ID:FJulw2Yl.net
ロダンはデカスロン制覇して敵いなくなったから
じゃあ今度はベイブレード界制覇するわみたいなノリに見える
昔からやってたわけでもなさそうだし仲間もいなくて独学でやってるっぽいし
何か不思議な奴だな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 20:51:44.68 ID:vg1AGxbq.net
>>271

ホウイも似たような感じじゃね?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:00:58.50 ID:FJulw2Yl.net
>>272
ホウイはアーチェリーの方がメインでコーチ集団とか大人に制限されてて
余暇でベイブレードを許されてたみたいな感じだったけど
ロダンはもっと奔放そうに見える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 06:36:28.38 ID:1iNXhL4B.net
パソコンいじってるとこシュール過ぎた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 11:34:34.18 ID:PcQxbgk8.net
ロダンってお笑い枠だよね?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:40:36.36 ID:tWYVC/c5.net
今月末発売の別コロでロダンがベイ始めたきっかけとかが描かれるかもと期待してる。
ルイと面識あるのか、会った事無いにしてもルイをリスペクトしてるからロンギヌス選んだのか?とかも興味あるし。

ケルベウスの時みたいに、何もフォローが無いなんて事はないと信じたい。ファブニルの時はフミヤがファブニル持った理由が描かれてたから、ロンギヌスの時もあって欲しい。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:20:00.91 ID:lZZzLWMI.net
今思うと、犬介はそんなに有名じゃない故にケルべウス=犬介ってイメージがあの世界にはなくて、フォローなしという感じになったんじゃないかな
ファブニルと違って、モブキャラや日夏ちゃんも使ってたしね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:43:03.41 ID:LaAgXuqD.net
ドラムって割と素直な天然だから、
仲間の忠告をちゃんと聞いたり、
バルトとアイガよりも良い子系主人公って印象がある
バルトの場合は成長前は浮かれて凡ミスしたり
マイペースでチーム引っ掻き回したりして
アイガの成長前は一人で突っ走ったり態度は悪く、
調子にのっても才能で普通に勝ったりと
初期から強いのと引き換えに協調性0だったのに対し、
ドラムは相手の皮肉とか理解できない部分こそあれど、
ちゃんと仲間の助言は聞くし、仲間からの忠告も
素直に受け取るし、歴代2人よりも良い子すぎないか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:31:53.01 ID:ULJgj8JY.net
ドラムは漫画・アニメ両方で王道の主人公してると思う。努力型だし、視聴者や読者も感情移入しやすいんじゃないかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:21:31.56 ID:odk0O2A4.net
アイガクソすぎだよな
アキレス自体は好きだからモヤモヤするわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:01:50.42 ID:jKH6XVfZ.net
アイガ好きだよ
スタッフからの可哀想な扱いには怒り通り越して呆れてしまった
個人的にはバルトが受け付けなかったわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:06:24.36 ID:k1GkYtH0.net
漫画のアイガは愛嬌もあって憎めない所があるからそんなに嫌な感じじゃない。
でもアニメのはなぁ〜・・・
ありゃどう考えてもライバルや敵側のキャラにした方がキャラも光っただろうに。何であんな性格にしたんだろ?と。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:13:24.65 ID:mjCGYBv3.net
ドラムはGTが2クールなだけに無駄尺を使わない物分りの良いキャラじゃないと
作劇的にしんどいだろうな
ジョーは面白いし結構いい奴だったのでまた出て欲しい
イチカちゃんは普段あんなにツンケンしてるのにやっぱお兄ちゃんに勝って欲しいんだな
予告の時点で次回面白そうだな
何かベイバトルというより能力バトル系の話に見えるがw
しかしドラゴンめっちゃ出るしめっちゃ喋るのな
アキレスもよく出てたけど全体的に言葉が足りないこと多かったし
ヴァルキリーはそもそも会話しないしで相対的にドラゴンがめっちゃ世話焼きに見える

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:27:07.45 ID:k1GkYtH0.net
>>283
やっぱり何だかんだでイチカはフミヤの事尊敬してる所あるんじゃないの?ブレーダーとしての実力は確かで十分強豪名乗れるレベルでもあるし。

ドラムのドラゴンが世話焼きなのは、中の人が元黄山兄弟だからかwwなんて冗談は捨て置き、ドラムとドラゴンは良い信頼関係築いてると思うわ。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:27:29.52 ID:H1WDHCg0.net
デカメロン3連続覇者ロダンのロンギヌスを意地でも映さないんだな
ディアボロスは出てきたのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:35:38.74 ID:OAKvzLe7.net
2クールって確定してるん?年末で終わるってこと?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:36:11.87 ID:OAKvzLe7.net
ちゃう、秋か

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:00:32.06 ID:3FAAo9HW.net
前回の作戦会議で自分の推したロックドラゴンが採用されて
嬉しそうなイチカちゃんの「頑張ってね」が可愛すぎた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:19:06.33 ID:mjCGYBv3.net
>>286
1年やることは決定してるけど1話13分で普通のアニメの半分しかないから
1年間配信しても実質2クール分の尺しかないってこと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:56:04.82 ID:OAKvzLe7.net
>>289
ああ、実質の話か
ありがとう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:55:43.16 ID:3LF9+BR3.net
イチカってけっこうブラコン?
来週はイチカ回になりそうなので期待

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:55:54.71 ID:NACOtrZF.net
なんだかんだでロダンは見た目ホウイだけど性格はルイ似てるなぁ

293 :ゆいにー :2019/06/15(土) 01:03:30.66 ID:WWvLbcTG.net
予告見る限りじゃ次の試合かなり気合入ってたな
腐ってもロンギヌスvsファブニルってことなんだな
あとはマンネリな勝ち方が多かった超絶から脱却できてるのはGT良いと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:08:22.41 ID:sJQC4t9x.net
ロンギヌス対ファブニルか。
これ、ルイ対フリーでも見てみたかったな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 14:38:20.05 ID:NnOcnjnF.net
ゴッドブレーダーズカップでルイがフリーに負けてたから、その逆の展開も見てみたかった
のに使い手が違うというのがね……

ツヴァイロンギヌス、ロストのメタル2龍強打とナイトメアのロック進行強化を見事に持ち合わせてるのに、使い手がルイじゃないのがますます悔やまれる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 15:14:25.29 ID:cpY93pKo.net
バルトとシュウはバーストシリーズの象徴だから仕方ないとして他のキャラはもうそっとしておいてやろうやw

で、次回から販促ロンギヌスがファブニルをフルボッコにする展開だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 15:37:19.07 ID:AcWEi+Ve.net
>>296
そうは言ってもルイやフリーは未だにそれなりに人気あるからなぁ〜(特にフリーは未だかなり人気ある模様)
バルトとシュウ以外どうでも良いって考えのファンばかりじゃないと思うけど。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 16:51:06.23 ID:JEdhdtOc.net
GTでのルイとフリーの様子は単行本の巻末おまけ漫画とかの番外編で知れたら良い。
上で番外編の話題が出てたから書いてみた。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:24:49.41 ID:rfLcqguj.net
バルトとシュウ以外どうでもいいみたいな公式からの売り方とアニメの脚本はどうかとはずって思ってるからこれでGTでシュウがスプリガン使ってきたらちょっとなぁ…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:00:36.85 ID:PihIqIAw.net
6/28発売のガチンコ攻略ガイドの漫画がドラムとデルタの話らしいけど
懐かしい面子が登場!って煽ってるからBCソルのメンバー出るんじゃないかな
バルトは確定としてもフリー・シスコ・クミチョーくらいまで出して欲しい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:21:25.84 ID:KkLKMeH1.net
>>300
フリーは出て欲しいわ。
ドラム・デルタどっちにとっても先輩だもんね。しかも凄く活躍したから。
クミチョーも弟がメインキャラで出てきたのに、超じゃ出番0だったし、消息は気になる。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 15:14:17.39 ID:qU6GWUhZ.net
試合後のドラムとジョーのやり取りも試合前のフミヤとロダンも良かったわ
尺短くても今のところよくできてるなGTは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 20:07:05.00 ID:13vQqOAS.net
現時点でアニメ・漫画共に未登場なのは、三日月みたいな髪型した奴とシルクハットとマントの怪盗みたいな格好の奴か。
コイツらの使うベイは、できれば既存ベイのガチンコ化じゃなくて、新規のベイが良いなと思う。その方がホビー的にも楽しみだし。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 22:34:46.20 ID:vmDfzwUn.net
ドラムはルックスは気に入らないけど中身は歴代でめちゃくちゃ好き

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 23:21:39.07 ID:r/93hKeA.net
GTは嫌な奴がいないって印象
フミヤは嫌な奴に見えてアニメ版はコミカルさ、漫画版は超シスコン&
案外付き合いがいいみたいな憎めない要素があって相殺されてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 01:32:44.61 ID:lSXAfc31.net
来週もバトルの結果は既に分かってるけど面白そうだな
予告の時点でイチカちゃんが可愛すぎる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 15:58:06.29 ID:VmHP3e+V.net
>>305
なお漫画のデルタは・・・
まあ、アニメじゃ設定変わるかもしれないけど。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 21:24:19.61 ID:pVA91GGy.net
未登場の2人も日本人なのかな
正直ロダンやジョーは外国人だと思ってたから
ここまで来ると残りも日本人なのかもしれない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 23:44:10.25 ID:0k8QQI6N.net
>>308
ロダンとジョーもドラムみたいに日本人と外国人のハーフとかかもしれない。シルクハットの怪盗みたいな格好したのもそうかも。
でも、ナイト伯爵の例もあるから、案外生粋の日本人の可能性もあるね。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 20:25:39.23 ID:aXaAPvPr.net
ザック三兄弟の末っ子か

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/18(火) 21:37:53.04 ID:BGUoa2xR.net
ベイブレードで死人出ないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 01:05:59.30 ID:phGTjev+.net
紅シュウは死んだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 01:46:17.75 ID:gWZbD16q.net
スネークピットは主人公補正ないと死にそうだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 16:40:23.37 ID:5t6FDckw.net
その割に大半の構成員は旧ビッグ5にすら届かなそうなのが何とも

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 19:26:13.87 ID:bG7f/UgF.net
スネークピットは最強のベイを作る為の組織であって
ブレーダー育成は二の次っぽかったからな
今のシュウが仕切ってるNYブルズに元○○アイの連中って残ってるのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/19(水) 20:01:28.38 ID:Xm0wz6r+.net
そういやシャカとルーウェイがスネークピット全滅させたのって
何だったんだアレ
別に悪の組織だから潰したって感じでもなかったし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 12:09:06.63 ID:vHqx+BSJ.net
レッドアイ狩に来た二人を侵入者として排除しようとしたら全滅させられて被害者ぶってるだけの話なんじゃないの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:13:16.21 ID:3VTpxRHs.net
フミヤ、やっぱりシスコンじゃないか
完全にアマネが引いてるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:56:07.80 ID:HVADGhHi.net
あああもうっ!イチカ可愛すぎだろ辛いよ
日夏もシャーサもハニーもナルも可愛いとは思うけどそれ以上の感情はなかった
なのにイチカにはチンピクしちゃう
ちなロリコンではない

320 :ゆいにー :2019/06/21(金) 17:23:45.38 ID:KwKM9D1Z.net
いやぁ凄いわマジで、神回だね
バトル描写はベイのギミックをしっかり活かしてるし
演出も派手なだけじゃなくてセンスあるし
試合後の兄妹の描写もめっちゃ雰囲気出てたし
15分アニメと聞いたときはどうなるかと思ったけどGT神アニメだわ

あとイチカちゃんかわいい
やべーわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 18:42:47.63 ID:pEeiN+7s.net
必殺技ってツヴァイハンマー?よく聞き取れなかったけど
迫力不足なんだよな…ルイやフリーのバトルや力を知ってるから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:10:18.27 ID:HVADGhHi.net
フミヤが吹っ飛んだのは笑ったけどな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:16:45.61 ID:ViFZ7Yjr.net
さぁ、決勝はどちらが勝つかな〜?
優勝の特典ってなんかあったっけ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:18:55.14 ID:+AIIQeZn.net
調子こきが調子こきの頂点まで達した瞬間ぶっ潰される展開最高に好き

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 19:51:13.11 ID:qcMaBy0G.net
>>323
ロンギヌスカップの優勝者の特典がルイと戦うことだったし
ベイカーニバルの優勝者特典はバルトと戦うことなんじゃないの

今日のイチカはめっちゃ可愛かったな〜
フミヤの超シスコンは漫画で知ってたけど動きと声がつくと
更に面白いなw
いつかザリガニ釣り特訓もアニメでやって欲しい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 20:14:05.93 ID:WQgdyNKb.net
>>321
あの2人のバトルの15分アニメ版と考えれば、勝るとも劣らない出来だと思う
必殺技名はポータルサイトへGO

今回はイチカ可愛いってより1話丸々演出凄かったね
何でこの回で?とか、若干タイトル詐欺っぽい話の流れとか、気になるところはあるけどそれは嬉しい悲鳴

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 22:52:36.94 ID:+19wPU/L.net
イチカワイイ
フミヤ消し飛んだのはワロタ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:07:02.39 ID:KZ9cttur.net
良いキャラばっかで面白いわ
デルタが前面に出てきたらまた雰囲気変わりそうで不安だが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 23:42:31.33 ID:qcMaBy0G.net
そういや今回のドラムとロダンのやり取りの構図が
昔のバルトとルイのやり取りの構図と一緒だったんだな
こういう所を過去作と被せてくるのいいと思う
やはり主人公は決勝でロンギヌスと戦う運命か
あの時バルトは負けたけどドラムは勝つだろうか…
土壇場で新必殺技でも生み出さないと販促強化中のロダンには厳しそうだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:01:17.83 ID:KiDPxZD5.net
>>329
ここでロダン負けたらロンギヌスの販促的にどうなの?とは思うから微妙な所だね。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:12:02.87 ID:Y8gwmM04.net
決着するの7月5日ぽいからまあロンギヌス負けてもいいような気はする

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:22:51.93 ID:fBj6zzsS.net
絶対王者のロンギヌスがどんどん落ちぶれていく…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 02:25:50.16 ID:fBj6zzsS.net
ベイバ初の左回転とレイヤーメタルを持ったのがロンギヌスなのに、よくもまあここまでぞんざいに扱ってくれるな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 07:23:51.10 ID:5sSBRI8K.net
フミヤはイチカに彼氏が出来たらめっちゃ反対しそうだし
結婚式の時は号泣しながらスピーチするタイプのシスコンだなw
でも公式キャラ設定の天才にみせかけて努力家設定がやっと出てきたな
自分を天才だと思いこんでたら負けても反省しなかったろうし
自分をまだまだだと認めた上でまた再起を図るならまだまだ上行けそうだ
今回はバトルも日常も演出が凄い回だったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 09:14:39.58 ID:5mXgerxe.net
ベイカーニバルでは一旦ロダン・ロンギヌスに花持たせて、その次の世界大会的なもので改めてドラムがロダンに勝つのかもしれない。
7月中旬辺りになればロンギヌスの販促期間も終わり、新キャラが使うベイの販促も始まり出すだろうし。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 12:16:53.97 ID:fBj6zzsS.net
メタルドラゴンクラッシュ⇒ドラゴンスクリームから、メタルストレートブロー
ついにドラゴンが消えてしまった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 13:15:09.02 ID:pI+/Wzg2.net
ツヴァイはメタルの盛り方からも超絶ガチンコベイといった風情だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 15:19:36.11 ID:RF6YnzUz.net
案の定ロックドラゴンは不遇ポジっぽいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 19:56:19.88 ID:iiHWGPJZ.net
>>332-333
後継機が単品で出るだけロンギヌスはまだ大事にされてるほうでしょ
特にツヴァイは見た目とギミックから過去3機の集大成感すごいし

カーニバル決勝の結果予測の流れになってるけど、この試合でも今回みたいな演出ができれば、ロダンが負けても十分ロンギヌスの販促になると思う
現実では強いのに強者感出してもらえないまま負けていったヘラクレスみたいな例もあるしね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 20:53:26.34 ID:d3xKH8T4.net
バルトVSルイはルイが勝ったから今回はドラムに勝って欲しいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/22(土) 22:54:47.67 ID:5sSBRI8K.net
ドラムはロックドラゴンをジョーの切り札として出したから
何かしらロダンへの切り札を別に用意しないと厳しそう
更にこの後はバルトも控えてるかもしれないしさ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 03:53:35.20 ID:V9rSi5gx.net
ツヴァイハンマーのエフェクトが超Zソードと似てた…かな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/23(日) 07:29:02.23 ID:cd6LTvyY.net
>>341
ドラムはロダン相手にどういう戦法を取るのやら・・・

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 10:18:07.29 ID:/HYiYxmi.net
>>343
そらアタックで真っ向勝負よ。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 10:20:06.91 ID:dGDO0EPm.net
まあ最後はエースでゴールドターボ化

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 11:21:29.07 ID:fgahIyli.net
>>345

今後は共鳴と同じでゴールドターボ出来ないキャラはかませ枠になりそうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 15:55:15.18 ID:7FcwFDKO.net
この後には世界レベルの戦いが控えてるだろうし、ゴールドターボがかませ判別機能と化したら、ガチはまんま超ゼツの焼き直しになるな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 17:10:50.21 ID:fgahIyli.net
>>347

新キャラ出し尽くしたら後はゴールドターボ同士のガチバトルな展開だろうね
デルタ闇堕ちからのシュウが助けに…荒れそうだw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 18:33:35.57 ID:8Uk/ebhu.net
こんな所かも。ただしあくまで予想。
デルタ完全闇落ち

闇落ち経験者としてアイガが止めようとするも、デルタに敗北(下手すりゃリアバか?)

アイガがシュウに後を託す。

シュウ、デルタの目を醒まさせる事に成功。

皆「さすがシュウ。すげー。」

まあ、まさか有り得ないだろうが、万に一つも無いとは言い切れないのがね・・・
それと、超の展開ほぼ焼き直しじゃないか。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 20:27:29.59 ID:YW66JDzX.net
シニアのバルト世代は公式戦ではドラム・アイガ世代とは絡めないんだから
重要なポジでは絡んでこないんじゃね
こういうのって世界レベルの大きな公式大会で世界中に配信されて
勝つなり負けるなりして知名度上げるのがセオリーだし
参加権のないシニア連中は精々解説ポジくらいだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 21:00:17.75 ID:7FcwFDKO.net
大会で直接アイガとぶち当たったわけでもないのに指導という名目で手柄の大半を横取りしたレジェンドブレーダーがいましてね…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 21:22:51.12 ID:pimBmPmk.net
>>350
公式試合でのバトルとは限らないかもね。
野良試合だったら、クラス関係無くバトルOKなんじゃないの?実際7話じゃビクトリーズを訪れたバルトがドラム達とバルトしてたし。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/24(月) 22:37:00.46 ID:dGDO0EPm.net
小5になったら常夏が主人公になると思ってた時期が僕にもありました

354 :ゆいにー :2019/06/25(火) 06:21:19.05 ID:DAPipNTy.net
4年目は常夏が主人公やってほしいと俺も密かに期待してた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 09:54:34.10 ID:DL6DP1rX.net
主人公じゃないにしても、何やかんやでソーチョーと一緒にアイガの相棒その2のポジで活躍すると思ってた。>常夏。
けど実際はね・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 11:55:46.07 ID:nWFXKR6J.net
>>348
>>349
ガチは放送時間が10分しか無いから、んな余計な事してる尺無いだろうよ。心配し過ぎ。
まあ、仮にアイガ出たとしてデルタに負けたとしよう。直接アイガはドラムに後任せるだろ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/25(火) 23:29:41.28 ID:6yiQW9Ht.net
常夏も日夏も主人公だの主人公の相棒だのになるには普通のいい子すぎた
ベイバ主人公は破天荒なのがデフォだからただのいい子は振り回されて終わってしまう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/26(水) 12:04:16.37 ID:qG4dLMKJ.net
日夏は神のシャーサくらいは活躍して欲しいと思ってたんだけど・・・データ解析とかはナルがやれば良いし。

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200