2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1979

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:49:54.83 ID:tnuh6Uvx.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1978
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557386943/l50

せかちん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:09:40.46 ID:8TU5xAqn.net
ゆるきゃんはすごかったなぁ
うんざりするほど聞きあきた友達だからというアニメの世界をぶち壊した
友達であることと一緒にいなきゃいけないことは違うってはっきりいって
現代の日本人の価値観にピタリとはまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:09:40.66 ID:DVD5MkEE.net
自分もぼっち生活好きだわ、というか最近の日常アニメの中でもトップクラスや、1話はつまらんかったけどな
きらら作品の城下町のダンデライオンも1話がつまらんかったけど2話以降全部おもろかったし、1話切りはアカンな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:09:41.48 ID:MY2taqIU.net
ぼっちは突飛な前振りで視聴者の関心を引いてもその後が弱くテンポ悪いかな
このスレにも多いがかまってちゃんタイプな造り

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:10:17.20 ID:P1PE/FAg.net
チャンピオンって部数すら公表してないんだな
つかサンデーってもう30万部しか発行してないのか
いつのまにかジャンプも170万部に落ち込んでるし
今のキッズはゲームがあるから漫画は読まないのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:11:06.96 ID:mipy2mdW.net
ぼっちは1話後半がよくてそれ以外はだいぶキチっててキツイ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:11:07.00 ID:8TU5xAqn.net
ぼっちの一話はこれ以上ないくらいひどいと思うぞ
なんだこの知性のない子はって感じだった
2話から化けた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:12:42.61 ID:DVD5MkEE.net
ゆるキャンは監督のインタビュー見たけどまじであの人有能、最終回のなでしこのあのシーンとかちゃんと考えて入れてるとか素晴らしいわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:13:02.38 ID:LQIwWI3k.net
ぼっちの背面つっこみ、いいかげんうざいだろ?JS登校は笑ったけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:13:39.08 ID:FCag9jih.net
ジブリでもゴキブリでもどっちでもええわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:14:37.03 ID:wNRDm1zA.net
>>650
ジャンプ1冊280円で、Dアニが月400円なんで読むもんがほとんどないジャンプは無駄だからな
一マンガネット立ち読み10円でバラ売りしないと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:14:55.22 ID:8TU5xAqn.net
6話は狂気だったわ
あれを耐久させられたら気が狂うな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:15:35.32 ID:DVD5MkEE.net
>>652
1話前半見たときはおやキルミー以下が来てしまったか・・(キルミー好きな人ごめん)と思ったけど2話以降はマジでおもろい、まあツッコミとかキャラの性格がくどいと思う人いるかもやけど合う人には最高におもろいな

659 : :2019/05/11(土) 08:16:19.49 ID:6CBCsCCO.net
こういう時にガンダムとかエバみたいに再放送で話題沸騰するアニメ出てきてほしいよな
けもふれ1でも再放送したらいいのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:19:14.26 ID:DVD5MkEE.net
プリチャンとか見とるけど最近かわいい〜ってよく言う子が出てきたけどあの子レベルのキャラが深夜アニメとかに出てきたらウゼェ1話切り!ってする人いそうやな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:19:37.29 ID:LQIwWI3k.net
オリジンは再放送といってもいいんじゃね?まさにガンダム

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:20:06.60 ID:Usnu5j57.net
>>647
まさしくだな、そして「アニメ版のゆるキャン」が最高評価を受けた理由もそこにある
最終話のラストに監督が絶対に入れたい、入れなけれいけないアニオリがあるといって「あのシーン」を入れた
あれによって、ゆるキャンが最大のテーマとしている「異への理解」と「個の尊重」をこれ以上無い、作品全体として矛盾しない形で完結させられたんだよな、あの決断には心底感嘆したわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:21:20.26 ID:LQIwWI3k.net
キルミー赤崎って息してんの? 普通にやってんだな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:21:52.52 ID:DVD5MkEE.net
そういえば深夜アニメ見て未だにプリパラのあじみ先生レベルのカオスキャラは見たことないな・・冷静に考えたら女児アニメに出していいキャラじゃないなあじみ先生は・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:22:16.17 ID:FCag9jih.net
ぼっちの6話を5分見たけどヤバすぎ

この主人公なんか独り言多すぎてキモいわ
ずっと口を動かして独り言しゃべってる
こんなキモいの褒めてるやつの頭イカれてんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:23:49.88 ID:wNRDm1zA.net
>>660
三ッ星ガキキャラのほうがりんかちゃんよりはるかに精神年齢下でも豚は喜んでるからガイジでもおkじゃね?
キャラデザが豚好みであることが絶対条件

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:23:52.88 ID:1CNuMTM/.net
>>645
けもフレ信者はサーバルの声が野中藍だった頃の話もして、どうぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:25:15.00 ID:Usnu5j57.net
>>653
監督本当に有能だよな、ラストが凄まじかったのが賞賛だけど
他のアニオリもすべて徹底した配慮のもと追加されたことが読み取れるし、そう判断した経緯を想像するればるほど、どれだけこの作品を大切にしていたか伝わってきたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:25:34.31 ID:1CNuMTM/.net
>>666
三ツ星は大不評で円盤も配信も爆死だったが
一部でヒットしたみたいだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:27:15.26 ID:DVD5MkEE.net
>>662
他の日常アニメでは中々見ないよな、ゆるキャンの良い所はそこだと思うわ、だからあんなに人気出たんやな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:27:30.49 ID:1CNuMTM/.net
>>650
( - - )なろう小説やなろうコミカライズを読んでいるんだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:29:49.42 ID:wNRDm1zA.net
>>664
カリギュラのミューとかキチガイやらせたら天下一品だぞ女版松岡ってイメージ
グリッドマンアカネの狂気も良かったろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:30:14.61 ID:DVD5MkEE.net
>>666
りんかちゃんじゃなくてかわいいシールペタペタ貼る子や、自分もこの子はあかんやろと思ったけど慣れちゃったわというかええ子やなと思ってしまった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:32:18.30 ID:Usnu5j57.net
>>670
まさしく、そしてゆるキャンはこの「異」と「個」を重んじながら
「同じ空でつながっている」という大胆な手法でその背理を行っている、もはやこれを哲学と言わずしてなんと呼べるか、その理解によって人気が追従するのは想像に難くない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:32:27.31 ID:DVD5MkEE.net
>>666
あ、精神年齢の話やね、キャラ間違ってると思ってたわ申し訳ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:34:57.76 ID:JR4nokvP.net
コーリン完全に消えたんじゃなくてアイチたちと過ごした記憶だけが消えてるのか
コールドウォーカーとしての役目を失った今ウルレアはどういう存在なんだ

初回からエルたそ出て草

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:36:27.10 ID:RCGe/4Dg.net
9月15日に埼玉県飯能市の飯能市民会館にて「ヤマノススメ オータムフェス」が開催されることが決まった。
あおい役の井口裕香さん、ひなた役の阿澄佳奈さん、ここな役の小倉唯さん、かえで役の日笠陽子さんが出演し、
「ヤマノススメ サードシーズン」を振り返るトークや、会場オリジナル朗読劇などが行われる。
チケットの販売が5月11日正午より開始される。

678 : :2019/05/11(土) 08:36:58.60 ID:6CBCsCCO.net
チープなセリフをいかに演出で響かせるかって事だろ
そう言うのが上手かったのは庵野だったけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:38:14.35 ID:DVD5MkEE.net
深夜アニメ切る原因でキャラうぜえ・・ガイジかよって理由で切る人いるけど、あじみ先生とかいうのトップクラスのカオスキャラを長い間見慣れてきてるから相当なウザキャラじゃないと自分は切らないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:38:22.90 ID:n86heWCt.net
ガノタだが
オリジン見た後に初代ガンダム見るのはやめておけw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:39:08.71 ID:JMhRbLBl.net
yu-no、前回(5話)の自殺のデパートギャグで繋ぎ止まって
最新話(6話)で次も見るとなったが、もうほとんど視聴者残ってねえだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:39:53.88 ID:8TU5xAqn.net
知能的にはカラーズはぼっちの数倍高く恐らくカラーズとぼっちが絡んだら
あっという間にカラーズに翻弄されてぼっちがボロボロにされるだろうけど
ここにはカラーズはクソガキすぎるときらわれたからなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:42:17.53 ID:DVD5MkEE.net
プリパラのキチガイギャグを深夜でも見たいなぁと思ったら脚本的にミルキィホームズがそれか、あのアニメもキチガイだらけだったな、面白かったけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:43:27.00 ID:hK+P6PDd.net
>>681
YU-NOは今のところシュタゲより面白いから楽しんでる
原作厨のおっさんが文句言ってるけど頭悪そうだなと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:44:50.08 ID:wNRDm1zA.net
>>683
センスが思いっきりズレてキチガイじみてるキャラだらけと言えばとんかつDJとかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:47:07.43 ID:DVD5MkEE.net
>>674
あとゆるキャンの良い所あげるとしたら冬服がかわいいという所やな個人的には、日常アニメでこんなに冬服着てるアニメも珍しいでぇ、あと料理描写もGOODやね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:48:02.14 ID:N7ZgcYmv.net
>>684
いまシュタゲアニメ化したら同じことになるんやろなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:49:03.41 ID:n86heWCt.net
よく老害が若い子に昔のアニメを見ろって言う傾向ありそうだが
品質の差が酷過ぎて耐えられないよな
食品添加物の規制が弱かった頃の昔のコンビニ弁当食えと同じかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:51:47.02 ID:hK+P6PDd.net
>>687
シュタゲは秋葉の雰囲気がガラリと変わり、扇風機の描写が生々しい回まで普通につまらなかった
あの話数を考えるとYU-NOは原作エロゲとしてはエロありキャラデザ崩れなしで普通に出来いいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:51:56.43 ID:acbSt6ij.net
>>679
あじみ先生でプリパラを切ったオレが呼ばれた気がした

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:52:25.45 ID:1CNuMTM/.net
>>688
( - - )老害世代が転生スライム見た時みたいな感覚も同じような感じなんだろうね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:53:12.05 ID:wNRDm1zA.net
プリパラは校長姉妹もキチガイだからな
あじみだけじゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:54:49.96 ID:N7ZgcYmv.net
>>688
最近のアニメの魅せ方が如何に下手くそかわかるぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:54:54.37 ID:/JRGZzRB.net
>>688
実際ボトムズとか今見たらすごい辛いしな
あれ完全に思い出補正かかりまくりだわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:55:58.11 ID:DVD5MkEE.net
プリパラのニコ生アンケートであじみ先生初登場回でいつも高評価のアンケートがまさかの下落という事を知ってキチガイギャグ見慣れてる人もあじみ先生はマジでアカンのやなと思ったわ・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:57:16.59 ID:FCag9jih.net
昔のアニメとか控えめに言ってゴミだからな

作画もクソなら引き延ばしもクソ
褒めるとこなし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:58:11.78 ID:LPwrkY7Q.net
いつの時代もその時の時流というかトレンドに乗せて作られた物が多い
だから時代を無視して横並びに比較してもしょうがないだろう
老害は過去に見た時の記憶そのものを現代にぶつけてくるから鬱陶しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:58:20.54 ID:m4f0G7gd.net
>>693
思い出補正だ……な!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 08:59:35.11 ID:wNRDm1zA.net
今期アニメは共通話題は鬼滅ぐらいしかないから話す内容は質問豚レベルの過去アニメばっかになってるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:01:02.79 ID:hK+P6PDd.net
昔のアニメでも作画やアクションの良いアニメはあるけどね
それを知っているかどうかは年齢関係ないよ
ロクにアニメも見てないおっさんが偉そうに語ってるのを見ると悲しくなるわ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:01:05.81 ID:+D3XtyFI.net
>>674
5話とラストね
あそこまでやられたら感服する他ない
ただ原作がそもそも完成度が高いのと、アニオリ場面の原作者の協力、製作者側が作品のファンになってその目線で妥協せずに作った
という背景があったからこそでもある

単純に作品が好きだからいいものを作れたという感じ

脚本家の同じハチナイもゲーム製作者側が結構な熱意とこだわりで作ってるから作画はさておき展開はここから良くなる気はする
ゆるキャンはコンスタントに見せ場があるからズルいのはズルい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:01:11.75 ID:JMhRbLBl.net
>>697
昔をどこまでいうかあれだが
アベマでよくある程度昔のアニメとかやってるぞ
うる星は面白いラムかわいいだけどらんまはつまらん、とかな
個人的に美味しんぼは好きだし今見ても面白い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:01:50.77 ID:MY2taqIU.net
ゆるキャンは夜の照明だな
クソ安い背景を暗闇で覆い隠して光を中心に等身大の小さい世界を切り抜く
基本的に光や色、場所に飽きやすい豚アニメで空間の広がりと百合豚ロマンを両立できる良い仕掛けではあった
今のアニメ背景はお上手なだけのやや単調気味に流れてるから
もう少し演出やドラマに合わせた光と影使っていいかもな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:03:10.61 ID:n7+t32cM.net
>>699
検索文字列:鬼滅
絞り込み:4件hit

誰も語ってなくてワロタ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:03:16.02 ID:DVD5MkEE.net
プリパラの校長で思い出したけど掃除機もしゃべってたな冷静に考えたら掃除機に喋らせるとか発想がヤバすぎる・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:04:17.41 ID:iZQJE9k+.net
>>688
俺はニワカなので、ここ10年くらいのを最近見てるけど
結構な傑作があるし
AKIRAや攻殻機動隊なんかも、感心してるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:04:40.15 ID:JMhRbLBl.net
>>703
まず面白いっていうバカ高いハードルを越えることが出来るものが毎期片手程度しかないので・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:05:12.68 ID:+D3XtyFI.net
>>703
それは原作からだね、空気感を作ったのは実体験したアニメスタッフの貢献が強いがそもそも原作の時点で作者の体験レポみたいなもの
風景や構図を描かせたら天才と呼べる部類

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:06:04.10 ID:LPwrkY7Q.net
でもまぁ今は色々な物がしゃべるし
今後AI高度化で加速していくだろう
そのうち世の中で一番喋らないのは人間ということになるかもな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:06:41.16 ID:wNRDm1zA.net
ゆるキャンべた褒めは分かるが、同シーズンは南極が頭1つ抜けた良作だったしストーリーは刻刻のが上
豚アニメとしては上エサだし、アウトドア絡めたのが人気の秘密だった
ヤマノススメのガチトレッキングは無理というライトアウトドア層を取り込めたのがでかい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:06:50.50 ID:JMhRbLBl.net
>>705
プリパラは第1クールだけならぶっ飛んでて面白い
その面白さを2クール目にも期待したがつまらなくなってそこで終わった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:07:40.36 ID:+D3XtyFI.net
何が言いたいかと言えばアニメ見た後原作買って読んだらそのまま原作の方でアニメの先回りをしたくらいハマったということ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:07:57.53 ID:KzgfwA50.net
>>564
昔のゲームは音声もないし、メッセージは読み飛ばすからああいう破壊的なノリも許されたからな

まあ、ああいうセリフをチョイスするのが監督の趣味だという事で解決だろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:08:49.48 ID:DVD5MkEE.net
プリパラの脚本担当してたふでやすが視聴者を困惑させてたけど、深夜アニメの魔法戦争ではシリーズ構成やってたな、あのアニメも最終回で困惑するシーン出てくるから必見やぞ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:08:53.82 ID:wNRDm1zA.net
ゆるキャンは背景作画はそこまで凄くない
空気感というか雰囲気はカントリー調で統一したBGMが醸し出すアメリカ感に秘密があった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:09:05.08 ID:t1jVKUg/.net
>>614
前期はあすかがぶっちぎりだから
あとは間があいてリヴィジョンズと上野さんだけだったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:09:42.32 ID:MY2taqIU.net
美味しんぼなんか見ても究極対至高回に謎の竹林演出したり光の使い方やわざとらしさが面白いからな
今は極力無駄を省いてただ垂れ流すみたいな退屈さがあるわ
アクションにしてもはいはいスタイリッシュとしか思わんしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:10:34.27 ID:+D3XtyFI.net
>>710
部活系アニメで新境地を開いたって感じですね
、おっしゃる通りヤマノススメあたりと似たジャンル
脱日常って表現が正しいのかは微妙だが基本放課後から話が始まる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:11:28.81 ID:KzgfwA50.net
>>709
未来に転生した人間が見た物は、タンスからポットから冷蔵庫がしゃべりまくり
にこやかに応対する美少女はアンドロイドで、人間は家の奥で脳だけ置かれていたとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:11:32.85 ID:JMhRbLBl.net
何にしても絶賛は気持ち悪いからほどほどにしとけ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:11:40.95 ID:8TU5xAqn.net
仙弧さんの低飛行が気になる
このまま普通に消えるんだろうか
新キャラシロは全然いいとこなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:13:13.95 ID:+D3XtyFI.net
>>717
あの間の有無が興味を惹かせてるとは思う
ちょっとした一工夫でやっぱり面白さって変わるなと

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:13:29.56 ID:JMhRbLBl.net
>>721
コンセプトからしてやはり第1話で完結してるからまあ当然

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:14:12.70 ID:GsdnVzQe.net
筆安はプリパラつまらん、ブラクロの構成下手すぎアニオリもつまらん、転スラも構成下手
良い印象なくなった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:15:58.44 ID:MY2taqIU.net
仙狐さんはこの後メチャクチャとか持ってきちゃった時点でな
脊髄反射でコメ打って盛り上がれる人には良いかもしれんが弱いね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:16:34.67 ID:z9DCHTMG.net
>>520
こういうの見ると円盤豚ってバカみたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:16:36.63 ID:Q/anw4K5.net
うどん屋の娘君に決めた!
いつでもうどん食べ放題だ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:19:20.21 ID:j5tM7ULD.net
一話完結型は当たり外れあるからなあ、文字通り0〜100
1クール連動したストーリーなら序盤微妙でも挽回のチャンスはある、但し脚本の完成度のハードルが高い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:22:50.83 ID:FCag9jih.net
仙狐の5話、酷いなこれ

しっぽのモフモフだの、風呂だの
ディープすぎて常人には無理だろこれ
こんなのアニメにするから余計に人が離れるんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:22:59.17 ID:wNRDm1zA.net
仙狐さん、ただのお手伝いさんからレンタル彼女に上がったと思ったらデリヘルまがいになってて草しか生えない
1話出落ちとか言われてたが、エスカレートしてるだけと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:23:54.13 ID:DVD5MkEE.net
ヒロアカハイキューが続編決定してるけど食戟のソーマは続編やらんのかアニメ勢だからあとせめて1位の人との対決とかやってくれ3期がすごい中途半端な所で終わったからな、まあでもその後の評判が悪いらしいからやらんだろうなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:27:28.59 ID:DVD5MkEE.net
ニセコイとかも2期で終わったのってその後の評判が悪いからか?というかジャンプだからといって長くアニメやるとは限らんか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:29:24.50 ID:hK+P6PDd.net
ニセコイは金髪とくっ付いたからアニメはもう続きないよ
神知るもモブ子とくっ付いたし制作倒産したから続編はない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:29:52.66 ID:YnAfDPy3.net
>>726
世界一ぼったくられてるのに市場規模は>>504の通り最下位のショボさ
いかに円盤がゴミなのかがよく分かるね

735 : :2019/05/11(土) 09:30:34.01 ID:6CBCsCCO.net
原作ありなら
出版社側が金だせばどんな低水準なアニメでも2期作られるだろ
めだかボックスとかあんなんで2期作られたからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:30:35.15 ID:mqjGxWQH.net
俺、ニコ動とdアニメストア支店とアマプラとネトフリでアニメを見てる最底辺のオタなんだけど
最先端を逝くオタ様は一体どこのメディアでアニメを見ていらっしゃるのですか?(^ω^)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:32:41.04 ID:JQVRb9BU.net
なんここって主人公交代制なんやな
エロ漫画版ジョジョって感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:35:46.22 ID:hK+P6PDd.net
>>736
ネトフリ入ってるなら聞くけど、キャッスルヴァニアの声優はどういう経緯でキャスティングされたかちょっと答えてみて?
あと、月下の夜想曲との関連性くらいは即答できると思うけど
これくらい語れるようになってからでないと最先端云々は考えなくてもいいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:37:48.68 ID:1CNuMTM/.net
>>736
にゃーで見てるんやで

https://nyaa.si/?f=0&c=1_0&q=

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:38:36.11 ID:DVD5MkEE.net
五等分2期決定したけどアニメが酷いせいでアニメ効果で上位互換の原作が爆売れしたという可能性はあるのか?アニメが構成作画完璧だったらアニメ効果はあまりなかったんやろか?まあアニメやったら大体原作売上増えるけどさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:39:45.44 ID:aJWdPK4H.net
>>682
カラーズは苺ましまろを観てるかどうかで評価変わるだろうな
同じ小学生でも低学年と高学年の違いはありそうだけど

ぼっちスレでの比較見て久しぶりに見返したが日常系アニメって進歩してないっていうか
差別化のために無駄な設定入れて退化してるんじゃないかって思ったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:39:56.53 ID:LPwrkY7Q.net
田舎のことは知らんがTVあれば十分
配信独占どうするを語りたきゃアニメ2なり行け
ここはTVアニメの話題のための板

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:40:15.86 ID:BJB0Vtpu.net
五等分は原作も売れたし円盤も売れてたから二期が決まっても不思議じゃない
ただあのクオリティーで売れたのは不思議だが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:41:29.76 ID:n86heWCt.net
何を言ってるのか理解しづらいが
五等分ならアニメの円盤の1巻が万枚の大台超えした

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:41:39.47 ID:sqdb4DeV.net
洗い屋は主人公に惚れてる女とはもうヤッたので
さっさと次は巨乳の先輩とヤッてほしい
そんで次もさっさと新キャラと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:42:06.57 ID:gAwTYGHd.net
某動画サイトでハガレンやってたからみたけどレベル違うなマジで
メインだけじゃなくて主要キャラのほとんどがメイン張れるレベルの何かを抱えてて、こういうのを大作っていうんだろうなって
今だとやっぱこういう作品は難しいのだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/11(土) 09:43:35.74 ID:8TU5xAqn.net
>>745
ただのやりちん少年が食い荒らしてるだけで草

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200