2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進`撃の巨,人season3 286体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 02:17:57.76 ID:KoJUBCUw.net
荒らしによって、5chスレで語ることがほぼ不可能になっているため、現在避難所で語られています
避難所のURL
TVアニメ 進撃の巨人 Season3 PART2【避難所】
http://refu●gee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1555399311/l50
(●を消す)
-
※前スレ
進撃の巨人season3 285体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557361206/

TVアニメ 進撃の巨人 Season3 PART2【避難所】
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/refugee/1555399311/

、。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:50:01.10 ID:zBVQGMvd.net
日本ではそもそも再販制度というクソ制度で正当な競争が阻害されてるんだから、国公認でズルやってるようなもの

詐欺師(日本の出版業界)どもが盗っ人(海賊版サイト)に文句言ってるような構図だわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:50:22.65 ID:zBVQGMvd.net
>>260
買いたくなるような漫画描いてから言えよw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:50:41.29 ID:zBVQGMvd.net
@漫画のダウンロードを刑事罰の対象にする法をつくる
A見せしめに年間何人か底辺か子供を逮捕し、マスコミに大々的に報道させる
これだけで解決すると思うよ。
逮捕されてまで無料で漫画読みたい奴は少ないと思うから。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:51:03.01 ID:zBVQGMvd.net
>>241
こうやって日本人は劣化していく

遵法意識が、後進国のそれだよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:51:22.81 ID:zBVQGMvd.net
だから無理だって
中古本屋もGEOも蔦屋も図書館も利用したらアウトになるぞw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:51:40.73 ID:zBVQGMvd.net
漫画のコマ割りって
紙の制約あっての文化だろ
ネットのブラウザの制約はまったく違うからな
漫画が今後も続くなら
それはネットに最適化されて変化していくことになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:52:01.42 ID:zBVQGMvd.net
俺違法サイト嫌いだから広告ブロックして見てるわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:52:23.15 ID:zBVQGMvd.net
>>238
そうなんだ
漫画は見ないけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:52:43.65 ID:zBVQGMvd.net
下手なストーリーやパクりかどうかで炎上するか
知り合いしかいない寂しいサイトかのどっちかだろうね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:53:05.32 ID:zBVQGMvd.net
紙の漫画何て勝ってるの30才以上の大きい子供だけじゃねぇの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:53:25.40 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトはダウンロードしてるわけじゃないからね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:53:44.94 ID:zBVQGMvd.net
>>258
自分で公開したとこで人目に付くのは稀だからな
出版社は宣伝もしてくれる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:54:05.55 ID:zBVQGMvd.net
モラルや同情心に訴えてくるバカは何なんだ?
クズジャップの民度をなめるなよ!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:54:26.30 ID:zBVQGMvd.net
>>340
漫画家が食っていけなくなったら転職して漫画が消えるぞ
誰も漫画なんて書かなくなる
書いたって食えないじゃどうしようもない
違法サイトとそのユーザーは自分で自分の首を絞めてる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:54:45.85 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトは別に潰れていいと思うけど
他のビジネスモデルを考えないとマンガ業界も駄目だろう、紙媒体は縮小の未来しかない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:55:05.03 ID:zBVQGMvd.net
話それるけどなんでエロの無修正ってアウトなんだろうな
無修正だとなんかもんだいあるのか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:55:23.67 ID:zBVQGMvd.net
動画サイトで答え出てると思うが公式の権利関係で使える1万冊の漫画と
違法な権利関係無視で集めた10万冊どっちに人が集まるかの勝負

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:55:45.34 ID:zBVQGMvd.net
>>356
そういうのもあるよ
でもワンピースだって無料で昔の話は常時公開しているけど知らんでしょ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:56:04.84 ID:zBVQGMvd.net
本これ
・2匹目のドジョウ狙いの同じような内容の飯漫画
・性欲丸出しだったりネットの内輪ネタ満載のギャグ漫画
・なろう原作みたいな漫画

この辺全部淘汰しろよ
だから違法サイトに漬け込まれるんだよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:56:26.54 ID:zBVQGMvd.net
今面白い漫画は
ワンピースと創世のタイガとMFGだけだけど
(他に面白いのがない)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:56:44.64 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトが広告でまかなっているんだから
その広告収入が漫画家にいくようにシステム変えたらいい
一番のガンは出版社な気がする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:57:07.31 ID:zBVQGMvd.net
>>347
怪しい通販の広告

日武会の通販とか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:57:24.81 ID:zBVQGMvd.net
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:57:45.50 ID:zBVQGMvd.net
>>343
webで描いている線の少ない4コマレベルのみになっていいならその理屈でもいいけどw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:58:05.70 ID:zBVQGMvd.net
取り締まりは不可能だろうから、対抗できる仕組みを業界一丸となって作るしかないだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:58:24.68 ID:zBVQGMvd.net
著作権の侵害が理由なら、大丈夫じゃね?
少なくとも俺は著作権の侵害だけが理由なら、サイトの遮断は構わないと思っている
つーか今でもプロバイダ単位ではサイトの遮断とかやってるとこもあるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:58:42.36 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトは人類の叡智を集積する21世紀のアレクサンドリア図書館。
アレクサンドリア図書館を潰したキリスト教徒は偉かったね。(´・ω・`)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:59:02.07 ID:zBVQGMvd.net
>>326
・アレクサンドリア図書館:我々は人類の叡智を集積しているだけです。本を没収しても代わりに写本を渡しているんだから盗んでいないだろ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:59:21.71 ID:zBVQGMvd.net
・違法サイト:別に海賊版があって創作物が創作者の手から消えてなくなる訳ではないんだから盗まれてないだろ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 02:59:42.25 ID:zBVQGMvd.net
アレクサンドリア図書館 - Wikipedia
アレクサンドリア図書館は、書物の収集のためにさまざまな手段をとり、…
ガレノスによれば、プトレマイオス朝当時のアレクサンドリアに入港した船は、
積荷に含まれる書物をすべて一旦没収された上で所蔵する価値があるかどうか精査されたという。
所蔵が決定された場合には、写本を作成して…写本のみを返したという[1]。…

最悪の打撃は4世紀末以降のキリスト教徒による継続的な攻撃である。5世紀には当時のキリスト教徒大司教の使嗾のもとにヒュパティア(415年)などを繰り返し、大図書館やムセイオンをも破壊した。…

アレクサンドリア図書館

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:00:01.53 ID:zBVQGMvd.net
ネットサービスを縮小するときの常套句として
「一般消費者向け事業からは撤退して企業向けに特化する」
っていうのがあるけど大丈夫かな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:00:21.15 ID:zBVQGMvd.net
>>331
正論だけどそれは違法アップロード作品を読まない人が言える言葉なんだよな
君まさか違法サイトなんていう違法アップロードサイト見てないよね?
読みたく無いなら買わずに違法アップロード作品も見ないが正解だけども

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:00:40.78 ID:zBVQGMvd.net
どうにか潰すべき
皆で田代砲つかおう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:01:02.63 ID:zBVQGMvd.net
>>349
いやいいなここ
女性コミックなんてなかなか堂々と読めないけどここなら読み放題
しかし女って怖いなー
もう一生童貞でいいや

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:01:22.37 ID:zBVQGMvd.net
ホーリーランドの人やん
それ系ならドクターストーン好き

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:01:41.33 ID:zBVQGMvd.net
紙媒体を一次媒体にしてる時点でオワコンになってしまうんだよ。今時シングル盤刷ってるようなもんだぞ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:02:00.03 ID:zBVQGMvd.net
昔、説明書をコピー出来ないようにって、
黒紙に銀文字印刷したゲームがあったわ
トリトーンだっけ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:02:20.62 ID:zBVQGMvd.net
>>328
んなこといったらヨウツベごと消えるんちゃうか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:02:40.33 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトがアウトならエロ動画も全部アウトじゃん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:03:01.07 ID:zBVQGMvd.net
まぁ今の紙の出版第一のやり方やコンテンツの売り方は
今後どんどん方向転換していくだろうけど
少なくとも今現状で海賊版サイト見ながら屁理屈捏ねてる人にはなんの正当性もない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:03:20.04 ID:zBVQGMvd.net
違法サイトを知ってから定期購入してたコミックビームを違法サイトで済ませる友達がいるので、
あながち違法サイトの影響はバカにできんなとは思っている

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:03:39.61 ID:zBVQGMvd.net
>>342

「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。

「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。

見たことないといいつつ見ててワロタ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:03:58.21 ID:zBVQGMvd.net
やめて(´;ω;`)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:04:18.77 ID:zBVQGMvd.net
>>342
出版社なんかカス取り野郎のくせに再販制度に守られてデフレ時代に
価格競争すらしやしない、努力不足もいい所、泣き言言うな自己責任だ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:04:38.61 ID:zBVQGMvd.net
小説ならなろう系、漫画なら渋とかDLサイトとかありますがな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:05:00.74 ID:zBVQGMvd.net
この類のスレは定期的に立つね

前で大きかったのはマジコン問題だったか
あれは結局販売業者は捕まらなかったのかなあ
最新ハードはコピーガードが強化されてるんだろうが

まあそんな感じでどこのソフト業界も疲弊して質が低下してってはいるがね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:05:16.26 ID:zBVQGMvd.net
ねらー久々の一体感

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:05:36.98 ID:zBVQGMvd.net
>>348
〜してみたとか臭いブタみたいな漫画多いよね 最近はお勧めとか言われてる作品も普通に面白くないわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:05:55.51 ID:zBVQGMvd.net
音楽と漫画は違うだろ
音楽は気に入った音楽があればヘビロテしたりするけど
漫画は一度読んでしまったら、また何度も読み直すとかなかなか無い
加えて音楽はそのグループ自体が好きだという場合も多いから
彼らのためになるなら、とCDを買う意欲にも繋がるけど
漫画は漫画家自身のファンってあまりいないから
漫画家に利益が還元されなくても、まぁ別に、となりやすい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:06:17.12 ID:zBVQGMvd.net
ヤフーやamazonで読み放題をやってくれれば利用しやすいんだけどね。

違法サイトのユーザーインターフェイスは、一部から絶賛されてるようだけど、そんなに優れてると思わないし。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:06:36.26 ID:zBVQGMvd.net
読まないなら読まないでいいしそれで漫画界が縮小するのは特段問題ないけど
買わないで読んじゃおう、っていうのがまずいんだろ
権利関係の話だぞこれ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:06:57.05 ID:zBVQGMvd.net
>>346
youtubeは企業が自分のとこの作品をCMで流してるのはOKだけど勝手にアップロードしてるのはだめだよ?
そんなことやってるユーザーはバンされて当然だけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:07:16.46 ID:zBVQGMvd.net
アウトだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:07:36.16 ID:zBVQGMvd.net
>>340
無修正AVを海外鯖で流してた業者が捕まったよね。
あれと同じ理屈で摘発できないのか。
見てる奴から直接金取ってないからダメなのかな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:07:55.79 ID:zBVQGMvd.net
今の時代、実力ある作家はむしろ海賊版ごときでは金銭的にたいして困らないんじゃないかな?
ワンパンマンのような例もあるし、原画売ったりサイン売ったりコミケに参加したり
クラウドファンディングだったり広告料だったりいくらでも稼ぐ方法はあるように思えるけどな
逆に言えば、海賊版で代替完結されてしまう程度のクリエイターは求められていない
金だけが目当てなら真面目に勉強して大企業や公務員目指してから貯めるとか、
夢ばかり見てないで人手不足の運送とか介護で社会の役に立てと。

そして、違法コピーで本当に割を食うのは、実は手に職をつけたプロフェッショナルのクリエイターではなく
暴利を貪る出版社や広告代理店、テレビ局
こいつらの給料が不当に高すぎるんだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:08:15.89 ID:zBVQGMvd.net
手軽で便利になった犯罪!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:08:35.67 ID:zBVQGMvd.net
描ける仲間内だけで回し読みする時代に戻ればいいんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:08:56.26 ID:zBVQGMvd.net
>>359
NHKが合法とはっきり言った
鯖が海外だから取り締まれないらしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:09:15.63 ID:zBVQGMvd.net
漫画というのは暇つぶしに読むのであって、そんなものにお金をかけるようでは将来が心配になるよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:09:35.47 ID:zBVQGMvd.net
業者すら知らない人間が居ると驚いたが

日本は性交映像を流通させるの厳密にはアウトなんだよ。
性交隠しでモザイク付いてんの
性器を隠せばおkと勘違いしている業界関係者も多数居るw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:09:53.50 ID:zBVQGMvd.net
立ち読みも同じく止めさせろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:10:15.30 ID:zBVQGMvd.net
>>336
アクセスログ取って潰せよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:10:35.73 ID:zBVQGMvd.net
国が有無を言わさずなりふり構わず手段を選ばず潰せば良いんじゃないの?
「違法じゃない」って事と「潰しちゃダメ」って事は別問題だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:10:57.49 ID:zBVQGMvd.net
>>345
著作物違法ダウンロードで逮捕者第一号はここになるんじゃね?
捕まらないんじゃあどうしようもないけどな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:11:17.12 ID:zBVQGMvd.net
昔、紅籍会がサイトに
「これからも割れ文化を守っていきたいと思います」
みたいな妙に道徳的なこと書いてたな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:11:35.31 ID:zBVQGMvd.net
新人が育たなくなるのを問題視してんだからそれじゃ理屈が合わない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:11:55.76 ID:zBVQGMvd.net
俺んち、昔はジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンとか、男兄弟で買ってたから玄関に積んであった。友達が菓子を持って、よく読みに来てたわ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:12:16.55 ID:zBVQGMvd.net
>>339
そりゃそうよ
印刷版より画質が荒い電子版を紙の本と同じような値段で販売してる時点で糞そのもの
再販制度なんていうもので出版社は保護されてるから、消費者の都合なんて全く考えない殿様商売をしてるわけよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:12:35.09 ID:zBVQGMvd.net
そもそも考え方がおかしいだろ
優れた発明や優れた文化は人類全体の財産だ
ちょっと最初に思いついから金をはらえと言うのはおかしい
そんなもん時間あれば俺だって考えついたわーってのばかりだわ
みんなの財産なんだから無料で開放してみんなでつかえばいいやん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:12:54.75 ID:zBVQGMvd.net
ここ取り締まってもまたでてくるだろう。ネットで簡単にダウンロードできるものは金儲けできない時代になる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:13:14.89 ID:zBVQGMvd.net
Amazonの安売りに釣られて、沢山買ったよ、漫画。99円の時ね。
有料でも値段次第では何とかなるんじゃないかね。

ま、自分は、読みたい漫画は正規値でもチマチマ買ってるけど。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:13:34.48 ID:zBVQGMvd.net
>>356
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ

そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:13:54.15 ID:zBVQGMvd.net
まあ見せしめで閲覧者を捕まえないとどうしょもならんだろうな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:14:13.79 ID:zBVQGMvd.net
>>352
デザインや広告業かの版権の扱いはしっかりしてるけどな
キャラクター使ったら対価ちゃんと支払うけど
漫画業界に限って何故かその辺の権利問題がめちゃくちゃゆるい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:14:33.48 ID:zBVQGMvd.net
山田太郎は高市が二次元イラストの単純所持を規制対象にするっていう臭い児童ポルノ法
改正案をごり押してきたときに赤松健と組んであの悪法の成立阻止のために手を尽くした人だ
山田太郎と赤松の働きがなかったら日本はミクの半袖やワカメちゃんのパンツが児童ポルノ扱いされて
誰でも児童ポルノ単純所持の罪で逮捕されて二次元文化が衰退する思い通りのディストピアになってた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:14:51.46 ID:zBVQGMvd.net
あんたがレスしてるそのアホは企みを阻止した立役者の山田太郎を敵だと勘違いして叩いてる何もわかってないキチガイだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:15:10.13 ID:zBVQGMvd.net
最近はそんな暇な大学生もいないだろうが、
ウリが学生だった頃は「諸学の王は何学部か」なんて話題で盛り上がったもんだよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:15:30.68 ID:zBVQGMvd.net
>>334
まあ学生らしい稚気溢れた雑談なんだが、昔も今も思ってることが一つある。

そ、経済学は法律学よりは上だよなってこと。
別に海賊版サイトを承認奨励する気はないし実はウリは見たこともないが
法で規制してもね、経済が許せば奔流のようにその矩を越えていっちゃうんだよな。
そしてそれは社会を変え、ビジネスモデルを変え、
社会常識化したり、法を変えてしまうこともある。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:15:49.23 ID:zBVQGMvd.net
古くはあれだ、今のヤングはしるまいが食糧管理法廃止とかね。川崎商店w
まあそれいえば焼跡闇市なんてまさにそれか、ヤミ米な。
他にもにあるような洋楽の無料開放文化や、
ああそうだアメリカのマリファナ解禁もそうだな。そうなっちゃうんだよね。

この問題がどう落着化するかはわからないが、取り締まってそれで終わりって形には
ならないと思うなあ。それがいいかどうかはわからないけど。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:16:09.00 ID:zBVQGMvd.net
NHKで読むのは違法ではないとか言っちまったからなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:16:28.03 ID:zBVQGMvd.net
カリビアンみたいなアウトなものをアップするのはどうなんだろうな。
昔の法律では親告罪だから、アウトな奴らはアップしてる奴らを日本国内では訴えられない。

彼らが捕まったおかげで、日本のP2Pは縮小の一途だけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:16:49.76 ID:zBVQGMvd.net
>>342
それは嘘だな
サーバが海外なだけなら取り締まれる。
分散しているから面倒な事になってるんだろう。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:17:08.23 ID:zBVQGMvd.net
NHKのお墨付きだからな
読んでる子どもたちに罪はない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:17:30.02 ID:zBVQGMvd.net
>>354
ビットコイン絡みの貧困搾取ツールだもんな。(´・ω・`)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:17:49.65 ID:zBVQGMvd.net
「違法サイト」 無料アピールでユーザーを集めマイニングに協力させる悪質サイトだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:18:09.85 ID:zBVQGMvd.net
つまんねえコピペ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:18:30.45 ID:zBVQGMvd.net
じゃ、無料閲覧も違法にすればいいんじゃない?
法律の文言は官僚が考えてくれるだろ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:18:50.09 ID:zBVQGMvd.net
>>328
コミュニスト。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:19:09.54 ID:zBVQGMvd.net
「紅籍会全スタッフはウェブ割れ文化が発展することを切に願っております。
 今後とも紅籍会をよろしくお願いいたします。」

こうだったかw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:19:30.41 ID:zBVQGMvd.net
これこそ安倍どーすんの案件だが
国会でだーれも追及しない時点でお察し
保育園落ちた死ね騒動とは違うんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:19:49.39 ID:zBVQGMvd.net
つべもいずれ消えるだろ。
アフィリエイト絞りはじめている通り、コンテンツがつまらなくなったり、
定型化が進んでいるし

具体的には、
ゲーム攻略
炎上煽り
ハウトゥ
結局は、一方通行のコンテンツしかないから
テレビのように、だんだんと飽きられる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:20:09.16 ID:zBVQGMvd.net
>>333
まぁなろう系に多いがむかしの2ちゃんのノリというか
思いっきりネットスラング表に出してくるガチで引く漫画は多くなったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:20:28.60 ID:zBVQGMvd.net
NHK「合法だが?」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:20:48.31 ID:zBVQGMvd.net
>>332
国と出版業界って敵対してる場合もあるから国は本腰入れないんだろうな
安倍の悪口ばかり書いてるような雑誌もあるし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:21:08.04 ID:zBVQGMvd.net
つまりオナニーなら実はセーフ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:21:28.10 ID:zBVQGMvd.net
kindleとかも、もっと使いやすくしないと・・
無料違法サイトに使い勝手で惨敗してるとかどういうことなの
kindle for pcもクソ使いにくいし遅いし、もう少し気合い入れろよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:21:46.67 ID:zBVQGMvd.net
Youtubeみたいに「違法サイトで○○万view突破!」とかできないの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:22:06.33 ID:zBVQGMvd.net
>>347
金盾するしか防ぐ方法ないから騒いで話題になるほど客が奪われる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:22:25.87 ID:zBVQGMvd.net
「違法サイトマジ最高www」

↑www

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/13(月) 03:22:45.58 ID:zBVQGMvd.net
マスコミさんが報じれば報じるだけ
ワシらが儲かるんじゃい

ワシらはゼニの無い弱い市民の味方や

警察も取り締まりたいなら、
もうちょい気合い入れてこんかい!

がははははじゃ!!!!

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200