2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part50

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:53:51.74 ID:/lPKmsK00.net
>>518
爆裂魔法でもなければ一発でMP切れなんて起こさないんですよ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:56:22.19 ID:hK+P6PDd0.net
>>520
おいおい、こんなところでも映画の宣伝かよ…紅伝説!

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:57:54.31 ID:No2rDz1ur.net
アニメの尚文が大人に描かれてるからなぁ
この分だと勇者会議でも大人な対応をしそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:58:24.55 ID:DMcrh+4m0.net
>>518
スキルアップにすべて爆裂魔法注ぎ込まないからOKだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 10:59:03.71 ID:ycizSI9h0.net
アニメ尚文は大人っぽいのか転生者っぽいのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:04:49.51 ID:ke+z3KU10.net
アニメ尚文は、地雷はともかくメルティから擁護のあった国王は普通に許しそうな気がしてきた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:08:13.63 ID:i49WNxDJ0.net
アニメだと人間性は盾が一番良いけどわりとお互い様だったり
勇者の強さもそこまで開いてなかったりて辺りが全く伝わらんからな
話改変しないならなんでそうしたとしか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:08:17.45 ID:IV4MkQJ10.net
アニメの制作陣は意図的に槍をキャラヘイトにしてるのは明らかだからなぁ
ソウルイーター戦でも槍が盾を庇ったり、強さを認めるシーンもカットしてる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:13:18.65 ID:DMcrh+4m0.net
弓と剣の勇者のスピンオフは短編レベルにならないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:15:23.04 ID:abeEyfJxd.net
この調子だとビッチが命乞いするなかで尚文が二人とも殺せって言うところとか絶対カットされそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:18:48.89 ID:ke+z3KU10.net
多分、殺せと言う前に女王が罰して遮って、先に2人の命乞いしてくるんじゃね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:23:00.31 ID:l8un3LNta.net
むしろ復讐は駄目なんだと語る綺麗な尚文さんなら
2人の命は助けてやれって言いそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:25:55.89 ID:hK+P6PDd0.net
尚文の優しさに痺れる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:32:20.41 ID:U+R65JCg0.net
ガイジが多すぎて相対的に奴隷商人マトモなんじゃねって見えるレベル 最近出てこうへんけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:35:05.51 ID:X0i5PNmdd.net
大人尚文は勇者らしい勇者

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:37:43.35 ID:ke+z3KU10.net
疫病の時とかだっけ、第一に犠牲を減らす事やら何やら考え出して、
お前の思考回路は、どんだけ勇者やねん!と思ったわ

ちょっとビッチー、絶望と憎悪が足りないわー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:38:28.29 ID:hK+P6PDd0.net
尚文は大勢の前で濡れ衣着せられたまま馬鹿にされたし応援したくなる
槍は頭が弱すぎてぶっちゃけ出てきてほしくない見てるだけで疲れるよ
マインは死んで詫びろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:40:15.28 ID:1aOuXVgqM.net
>>533
王直々に指名されるくらいだしマトモなんだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:41:15.66 ID:No2rDz1ur.net
>>527
漫画でそんなシーンあったかな?読み返してみるか
庇う描写は書籍にあるとか野暮なことは言うなよ?戦闘シーンは漫画を参考にしているとの事だから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:47:19.68 ID:i0QRaq0p0.net
>>517
何を言っているのですか?
近いうちに訪れる終末の時、その前に我ら神の子を葬り、世界を我が物にせんとする盾の悪魔が起こす災害、
つまり波は盾の悪魔を浄化しないと止まりません
これは聖戦なのです

残念ながら、我らの神の教えを信ずる者以外は終末の時に耐えられません
しかし、波を乗り越え、その後の終末も乗り越えた我らには栄光が訪れるのです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:49:50.67 ID:nSzZDeZT0.net
>>529
盾の聖人様は土下座ぐらいで許してくれそうだよな
狸に復讐するなと言ってたし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:56:44.34 ID:KvDGKPYf0.net
>>507
しかしあやつは極悪外道鬼畜女

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 11:59:06.45 ID:nSzZDeZT0.net
槍陣営のまともな奴は大体追放されちゃったらしいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:01:19.93 ID:f2EQyjEB0.net
結局ビッチは手先でしかなかったけど
槍の勇者が基地外過ぎてて草も生えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:04:25.99 ID:ke+z3KU10.net
何言ってるんだー
今回の槍の勇者様は、まさに主人公!って感じの熱さだったじゃないかー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:05:40.50 ID:4qwcUvLad.net
>>530
女王が王やマインに罰を与えるなら為政者の立場として処刑一択だろ
それをやり過ぎと尚文が留めるんじゃねーの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:06:49.60 ID:g+ntX7SG0.net
>>538
参考と準拠は全く別物じゃね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:10:21.25 ID:nSzZDeZT0.net
マインに殺されそうになったメルティも助命活動に参加するんだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:10:26.32 ID:Zix6rNGJ0.net
>>526
現状、三勇者雑魚じゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:11:49.42 ID:/NMOtxAOa.net
>>541
うそだろ信じないぞお前も洗脳の盾にやられたのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:12:28.52 ID:ycizSI9h0.net
>>545
女王は為政者の立場としてクズ王とビッチを処罰しないといけないけど
それ以上に個人的に夫を守りたがってるから自分から処刑は絶対に言わない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:12:43.37 ID:Wi62HIlR0.net
槍バカすぎね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:12:55.20 ID:HHWNrhqU0.net
三勇者いなかったらソウルイーター倒せてなくね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:24:31.94 ID:rLlB5WzP0.net
原作読んでないと理解できない、って最近流行ってるのかねぇ・・・

このスレを読む限り、槍との関係はからくりサーカス波に酷いと思うんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:25:18.98 ID:IV4MkQJ10.net
>>548
>>526が言ってるのは本来その三勇者と盾一行の強さに開きはないって事だな
憤怒の盾の弱点を見破られたり、ラフタリアが錬相手に負けるシーンがカットされてる

これも削られたがラフタリアやリファナを拷問した元軍人の貴族相手にも盾達は苦戦してる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:26:07.61 ID:LT606e3s0.net
書籍版見たいんだけど1冊1200×21巻は中々キツイ
電子でもいいから安く読める方法ってない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:32:14.18 ID:0/cIP1jfr.net
>>543
手先っていうより利害の一致による協力者な


必要無くなったから消されるだけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:34:01.84 ID:4qwcUvLad.net
>>550
宣戦布告にも等しい行為を行なったのだから個人の感情を押し殺してでも自ら裁かなければ対外的に示しがつかないし
今までずっと外国で対外的に交渉していたというがまともに交渉していたのかすら疑わしいレベルで無能だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:34:49.43 ID:X0i5PNmdd.net
アニメだけで普通に楽しんでるな原作とここが違うは参考程度に眺めて別物と思ってる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:42:02.32 ID:IV4MkQJ10.net
>>557
外交交渉で抑えてたから戦争せずに済んでる。特に盾を神様と崇めてる亜人国とか

クズ王の処罰については個人の感情は別として
対外的にも迂闊に裁く事できないのはアニメでカットされなければやる

ビッチはアニメの範囲では無理かな。簡単に言えば生贄の担保だから処分できない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:46:52.33 ID:xq6+zcbua.net
マインは有力筋の情報を鵜呑みにしてたのか?ちょっと救われた感じかな。というか思いの外アホやったんやな・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:47:42.95 ID:tQn86EvA0.net
>>555
アマゾンのaudible版はどうよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:48:30.97 ID:y5IjtXfS0.net
>>555
電子ならたまに半額セールやったりするからその時買えば半値だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 12:57:12.59 ID:4qwcUvLad.net
>>559
抑えるとしてもケジメは必要だろうと

諸外国の立場になって考えてみれば「うちの部下が好き勝手やりましたーてへぺろ」とかやって
そいつを処分しなかったら「ふざけんなボケ」になるやろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:01:43.16 ID:l8un3LNta.net
>>563
一番の大国が女王の交渉材料に喜んでメルロマルク擁護側になったからだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:02:22.20 ID:KFQ4QqCrM.net
>>538
漫画とアニメと比べても描写別だし特に漫画準拠の箇所ないだろ。
漫画の改変を取り入れて欲しかったと思うことの方が多いくらい。
アニメは書籍を主軸に独自に付けたり削ったりって印象。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:03:00.42 ID:MSG3VQRI0.net
どうせ剣も弓も死んでないんだろうし
そう考えるとあの司祭もマヌケだな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:05:16.12 ID:4qwcUvLad.net
>>564
多分アニメ範囲外っぽいからそれが何なのかは深くツッコまないけれど
ああいう世界観ならその交渉材料というのは首謀者の首だと思うんだけどね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:06:23.35 ID:ycizSI9h0.net
諸外国からしたら「今回の犯人であるオストクレイを処刑しました」
とか言われてもクズ王の策略だと思って信用しなさそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:06:57.83 ID:ycizSI9h0.net
何でスになったんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:09:19.19 ID:HJR9p0pB0.net
戦争にならないよう、軍事力で抑え込んでたならともかく
外交交渉で抑えてたじゃむしろ言い逃れ出来ない状況だな

終焉への対抗を掲げながら
その対抗策を消す行為し続けてましたし、罰したくのうございますって

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:13:42.24 ID:Fuv6UWmH0.net
>>542
追放ならまだいい、風俗に売り飛ばされた子もいる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:21:43.27 ID:LefMAQ2vM.net
亀がいるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:28:57.20 ID:4qwcUvLad.net
>>568
そらそうだろうね
首謀者の首は信用させるための最初の条件でもあるから

「何がどうしてこうなった」まで説明させなければ擁護する側がアホってことになる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:36:37.22 ID:ke+z3KU10.net
亀王

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:37:26.87 ID:DMcrh+4m0.net
最終回が俺たちの戦いはこれからだ(完)になりそうな配分だなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:44:08.49 ID:WtQqlTiK0.net
>>568
そもそもオルトクレイをメルロマルクの独断で罰せられないから女王も何ヶ月も時間かかってるんだし
それができるならもっと早く女王は帰還できてる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 13:57:48.01 ID:wQyds8nW0.net
書籍21巻でまだ完結してないのをどこで切っても俺たちの戦いはこれからだエンドになるだろうしそこはしゃーない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:00:14.75 ID:DMcrh+4m0.net
OPの未登場キャラが詐欺状態になるって意味でしたスイマセン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:03:12.43 ID:RdQF/IwPr.net
2クールやったけど、結局何やったんだっけ?
内容薄いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:03:43.59 ID:1aOuXVgqM.net
>>579
二クール目要らんかったね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:05:05.04 ID:ke+z3KU10.net
ラフタリアの育成と、
ラフタリアの友達の敵討ちを達成した。
あとは身分を回復させて、ラフタリアと乳繰り合う為に混浴してアニメ一期は終了。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:19:21.02 ID:ZO6JnF9b0.net
盾を独占しているラフを獣人国家の女達が計って暗殺するんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:21:14.81 ID:4yK4Gc8y0.net
波にそれほど脅威がないし尚文の身分問題も実際にはほとんど問題もなかったし、
まあぬるい展開すぎると言えばそれまでだけど。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 14:53:16.50 ID:xJxGmN8j0.net
これまでは胸糞展開の象徴であるマインがヘイトキャラのトップだったけど
今は槍が最も視聴者に嫌われてそうだな 胸糞だからではなく、延々繰り返す頭の悪い展開に辟易って感じで
鉄血オルフェンズの頭イオク様に似てる もう出てくるなとか、早く死ねばいいのにとか思われてるところも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:01:24.53 ID:ZT2ewxNX0.net
尚文ってもてすぎじゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:03:24.02 ID:Y+HosCw5r.net
>>584
製作が安直なヘイト役として作って、失敗しているところも似ている

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:03:49.39 ID:cSNWKW37d.net
>>581
いいところで鳥が邪魔しにくる流れかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:09:55.63 ID:abeEyfJxd.net
>>584
槍はアニメ範囲内だとクズビッチと違って特に罰も受けないし尚文の話も聞かないまま終わるからなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:12:06.63 ID:xJxGmN8j0.net
イオクは溜めに溜めたヘイトを最終回で昭弘がすりつぶしてかたき討ちを果たしたから良かったけど
槍はそうはならないからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:21:40.63 ID:MSG3VQRI0.net
今回の件で槍は多少考え方変わるんじゃないの?
これで変わらなかったら池沼だぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:25:38.18 ID:IV4MkQJ10.net
>>588
槍は仲間想いが暴走した哀れなピエロってスタンスなんだが
アニメでは良い点を消して無駄にヘイト集めてるからな

剣と弓の悪い点を減らしてまで集中してるのはアニオリで何か目的でもあるのか
それとも、盾を聖人化してるから逆転のカタルシスでも狙ってるのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:26:03.66 ID:YVZIIzBd0.net
>>590
槍は転生前に女に刺殺されたトラウマのせいで
女絡み以外の事は、ひとかけらも意にかけない程度に狂った人間だからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:27:16.93 ID:WIrwTSmW0.net
ヘイト溜めまくってる地雷も槍も、人間的に卑小な小物なんだよなあ
こんなん他のアニメなら2、3話目でぶっ飛ばしてるレベル

中身が大物な巨悪と戦うならともかく

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:28:02.80 ID:nSzZDeZT0.net
>>590
マインがメルティ襲撃しても変わらなかった奴だしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 15:51:56.22 ID:l8un3LNta.net
>>567
大国の王はそんなのに興味ないとだけ

前から所望して要請してたのを女王が拒否してたけど今回の事でそれを許諾した

>>592
飢えた村人達をみて救わないとって奮起したりするぞ
その結果はゲーム知識から渡した暴走する種なのはお粗末だけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:26:18.27 ID:a0OOk3y10.net
なろう作者が敵側うまく描けるわけないだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:33:18.62 ID:26gHKArAC.net
あのエクスプロージョン連射効かないし不意打ちに失敗してるから詰んでね?
べらべら言わんでもいいことしゃべって誤解といちゃってるし
ついでにビッチまで共闘しそうな勢いで余計なことしゃべりまくり
何であんなに余裕なんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:58:13.14 ID:WtQqlTiK0.net
>>597
そりゃ勝算があるからだろ
裁き連発できないから喋って時間稼ぐとかよくある常套手段
裁きも盾が何発も耐えれるほどの余裕はないし盾貫ければ勝ち確

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 16:59:32.26 ID:IV4MkQJ10.net
>>597
DBサイヤ人編の戦力比で例えたら教皇ナッパ、勇者達がピッコロくらいの差があるな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:05:50.53 ID:Qr3jF5wN0.net
つまり気円斬使えれば勝てる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:08:00.82 ID:nSzZDeZT0.net
地獄へ行った剣と弓が来れば勝てるんだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:21:53.89 ID:mdPV333hM.net
次回の漫画版はすごい好きだな。
超王道展開の流れからの尚文の「全くもって面白くない感」が最高だった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:33:11.81 ID:YEHYRbtJ0.net
>>555
ついこないだまでブックウォーカーで半額の半額で20巻まで買えたのにアホだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 17:50:55.95 ID:EvqLznRSK.net
>>590
池沼です

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:42:34.64 ID:/G4AZfjuM.net
この世界の魔法に復活の呪文とかないの?
やっぱり勇者は死んだら再召喚しないとダメなのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:48:46.05 ID:ke+z3KU10.net
死者蘇生なんて、世界唯一の最強の勇者ぐらいしか出来なそう!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:53:00.49 ID:SFZmUtSB0.net
>>584
そうか? 剣と弓のために怒って戦う槍の姿には胸を打たれたぞ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 18:56:37.93 ID:98PV3usv0.net
新EDいいよね
歌詞がちょっと病んだラフタリア寄りだけど
いつか泡になって消えるとか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:01:32.39 ID:ke+z3KU10.net
ラフタリア視点で、
・両親死亡
・帰りたかった村も壊滅
で、天涯孤独の身で尚文のとこで養って貰って、
他に行く宛も無いのに尚文は、いつか世界から居なくなってしまう……と考えたら、かなりクるものがあるエンディング

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:04:24.12 ID:+RtM4yeHd.net
教皇は四聖勇者を切り捨てるにしてもビッチと屑王を手元に置いたままで行動してほしかったな。
これじゃ教皇&三勇教を処分する事で
・抜け駆け召喚の断罪
・亜人融和政策の推進
・愚挙身内の恩赦
・支援約束で四聖勇者の囲い込み

なんだ、女王にとって美味しい事ばっかりじゃないか。
後は尚文にメルティ宛がわせてお世継ぎ作るのだろぅ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:07:06.90 ID:9ge8/VSz0.net
勇者召喚しなおすとか
そもそも波の敵って勇者のレベルに比例して雑魚ばかり出てくる親切設計なんですか?っておもう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:10:37.09 ID:ycizSI9h0.net
>>611
本来なら勇者はもっと強いはずなんだよ宗教の神になる程に
今回のは外れの偽勇者で次召喚してそれが当たりがでたらすぐに強くなると思ってもおかしくはない
それに教皇にはそもそも再召喚する気なんかない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:11:20.36 ID:DMcrh+4m0.net
盾もちゃんとした扱いされてたら、やれやれしながらも四聖勇者仲良くやってるはず(頭は変わらない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:11:39.11 ID:aoFXOaW7a.net
>>607
剣と弓は槍のこと仲間とは思ってないよねw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:18:41.83 ID:98PV3usv0.net
Web版予告見た?
https://youtu.be/1vGtbInno0o

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:18:51.65 ID:xJxGmN8j0.net
>>607
イオクもこういう感じで部下に慕われてるんだよな
どんだけ無能を晒しても「あの人は部下思いで熱血で良い人なんです」
とか擁護してたわ それが視聴者には全く伝わらないとこもそっくり

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:18:57.91 ID:ke+z3KU10.net
だいたい練が、三勇教調べるのに樹としか行動してない時点でお察し

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:20:37.83 ID:DMcrh+4m0.net
槍ビッチ居るから付いていかないよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:21:28.46 ID:EMON40Tf0.net
そもそも国や三勇教を疑ってるのに第一王女と常に一緒にいる元康を誘うわけがない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:28:57.94 ID:c/rdszSad.net
この作品の敵キャラは総じて人の話を一切聞かない、話をしているようでまるで話にならない奴が多い
リゼロのペテさんのがまだ会話になってた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:34:04.93 ID:vtv5G1rDd.net
>>607
典型的な無能な働き者だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:48:07.36 ID:iJD0a+fD0.net
「裁き」とフィトリアの一撃どちらが強いのかね。ま、意図的に手抜きしてたフィトリア
の方が強いと思うけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:49:10.90 ID:EMON40Tf0.net
裁きなんてフィトリアからしたらちょっと強い太陽の光程度だぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:49:28.49 ID:dwZ4oPWp0.net
>>591
誤解が解けた後も基本的にクズなのは変わらずだからな
しかし槍主人公の外伝まである
正真正銘のクズなのに、原作者が何故か気に入ってるって謎キャラ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:53:56.79 ID:nSzZDeZT0.net
>>623
盾が全力防御してもフィトリアなら瞬殺か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:54:19.72 ID:7RiKXaTHd.net
槍アンチは自分が正しい原作者が気に入ってるのが間違ってるって態度で
槍のことどうこう言えるような人間性なのかな…?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:55:41.14 ID:5cVzzYvs0.net
漫画版読んだが槍へのヘイトや嫌悪感はアニメと変わらんかったぞ
槍を悪く盾を良く改変してると文句ウジウジしつこい連中いるが印象の本質は同じじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 19:59:08.87 ID:nSzZDeZT0.net
盾が勝てそうになかった化け物を瞬殺なんだから当たり前か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:01:19.61 ID:IV4MkQJ10.net
>>617
錬と樹は同じ高校生と歳が近い事もあって会話はしてる方だからね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:01:57.28 ID:/cnT9XBH0.net
>>627
漫画は原作に忠実じゃなくて改変結構されてるぞ
漫画の批判が少ないのは話のテンポ良くなる改変だったり
盾のダークサイド面も強くなっててバランス取れてるからじゃないかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:04:17.69 ID:EMON40Tf0.net
槍はそもそも盾本編でヘイト集めやすい位置にいたのは事実だから槍直しで主人公にされてやっとバランス取れるくらいだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:04:31.39 ID:UfKvnp9j0.net
円盤の売上確定したからかな、明らかに作画悪くなってきたな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:06:09.77 ID:EMON40Tf0.net
もし槍が味方しなかった場合は元康の位置に収まるのは大体が樹で元康以上にヘイト集まるケースがあるからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:06:47.33 ID:xJxGmN8j0.net
>>626
いや、アニメの槍は視聴者に嫌われるように作ってあるから、当然のように視聴者に嫌われてるだけであって
どちらかというと原作読者が自分の理想の槍像をアニメのスレで押し付けようとしているだけでは?
アニメの槍はこう描かれてるんだから受け入れるべきだよ ここはアニメのスレだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:06:57.03 ID:EMON40Tf0.net
×もし槍が味方しなかった場合
○もし槍がビッチの味方しなかった場合

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:12:36.23 ID:l8un3LNta.net
原作基準なら3人の中で1番ウザいのは弓だからなぁ
尚文も槍のような嫌いを通り越して関心を持つ価値なし認定になる酷さ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:13:42.42 ID:7RiKXaTHd.net
>>634
>>624は原作者がおかしい風に言ってるが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:29:31.26 ID:KvDGKPYf0.net
アニメも漫画も「槍の勇者の道化道」のエピソードをやっていないので
アニメ、漫画だけなら槍に対する印象が違うのは仕方ないのかもしれん
あれを読むと槍が哀れになってきて「元康〜!うしろ、うしろ〜!」と言いたくなってくる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 20:47:03.30 ID:kjqXVWPL0.net
ビッチに捧げる歌 「You were mine」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:28:07.85 ID:v9szCo090.net
OPにチラッと映ってた気の良さそうな鎌のにーちゃんはいつ出てくるんだ?
一瞬すぎて1話限りの一発キャラでも全然驚かんが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:29:27.59 ID:EMON40Tf0.net
>>640
カルミラ島に向かう船の中らしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:34:02.14 ID:WtQqlTiK0.net
>>640
21〜22話くらい?
出てからの出番は多いよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:36:45.30 ID:DMcrh+4m0.net
>>640
次篇の話の肝になるお兄さんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:44:34.24 ID:5aQkiy8IM.net
グラスは次の波にも出てくるのか!?
けっこう好きなキャラだし出るなら楽しみだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 21:45:19.16 ID:HHWNrhqU0.net
>>644
出るから期待しとけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:04:27.31 ID:DXzyxOAU0.net
>>643

https://i.imgur.com/KuVe3ok.jpg
アニメ公式の登場人物紹介のやる気のなさよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:05:02.32 ID:b3js1RBm0.net
鎌の兄ちゃんの声はアインズ様がいいな
あの鎌の兄ちゃんは感じからして傭兵の国の人なのかな?
あとOPで鎌の兄ちゃんの後に出てくる魔法ぶっぱしてる子と鎌の兄ちゃんは尚文仲間になる人であってほしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:05:34.06 ID:EMON40Tf0.net
アニメ公式じゃない件

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:12:24.32 ID:wxFCRr/D0.net
たぬ子は予告要員に成り下がった

650 :イケメン :2019/05/11(土) 22:32:57.77 ID:dIWIy4GX0.net
こんなにカタルシスがなくその場限りのアニメも無いな

いつになったら面白くなるんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:35:10.77 ID:EMON40Tf0.net
賢者の孫でも見てろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:37:11.10 ID:Ikr0r7dH0.net
なんか動きが凄く稚拙な感じでずっこけたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:49:12.37 ID:bnuYyAjOd.net
>>646
谷子とイミアって挿絵ある?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:49:31.92 ID:O6VbvNjQ0.net
>>652
スキル一辺倒の馬鹿と子供が戦ってるだけだしね
周囲の思惑を越える賢い行動がとれるならそもそもあの場に立っていない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:53:50.94 ID:JWfsQrXD0.net
>>646
どこが公式だよw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:55:53.62 ID:0oElchCt0.net
ラフタリアの棒立ち傍観者っぷりはどうにかならんのかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:57:08.38 ID:DMcrh+4m0.net
槍が盾と鍔迫り合い出来んしな
スキル一択になるやろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:57:19.04 ID:DXzyxOAU0.net
>>655
そうじゃない
アニメのHPの登場人物紹介が話が進んでも増える気配ないので

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 22:59:56.59 ID:4yK4Gc8y0.net
>>656
だって尚文が戦うとかっこいいから見とれてしまうんだもん。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:03:21.90 ID:CUXtNYITd.net
>>656
槍相手に肉弾戦出来るステータス持ち合わせてないからしゃーない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:07:25.77 ID:O6VbvNjQ0.net
>>656
ラフはちゃんとマインを御無礼して仕事してるから
尚文様と共同作業ができるようになったから伸びしろは今後にあるし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:13:19.98 ID:DXzyxOAU0.net
>>653
俺の谷子フォルダが火を噴くほどもナカタ
https://i.imgur.com/rBBtcnA.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:13:37.89 ID:ke+z3KU10.net
今回、ちゃんと尚文様と合体してただろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:14:45.83 ID:bsC4BGv00.net
ウィンキー時代のマジンガーZと化すラフタリア

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:24:13.51 ID:ND4zx7/2H.net
原作知らないけど勇者ガチャって毎回仲悪い状態なんだろか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:25:19.52 ID:b3js1RBm0.net
いや、レイプ冤罪でっち上げる前は4人で結構和気あいあいで話してたじゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:26:00.76 ID:EMON40Tf0.net
んなわけない
というか見てれば分かるだろ陰謀で無理やり仲間割れさせられてるんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:29:20.78 ID:ke+z3KU10.net
一話の優しい元康お兄さん返して

669 :イケメン :2019/05/11(土) 23:33:34.19 ID:dIWIy4GX0.net
2話のかわいいラフタリアちゃんを返して

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:33:40.31 ID:bnuYyAjOd.net
>>662
この娘が練をボコるのか…
もうちょい獣寄りのイメージだったけどサンクス

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:33:47.27 ID:b3js1RBm0.net
1話で4人同じ部屋で1夜過ごす時和気あいあいと話してただろうが何見てたんだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:33:48.36 ID:EMON40Tf0.net
槍直し読めば分かるけど陰謀なければ最初からずっと仲のいいループもあるからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:34:04.09 ID:aoFXOaW7a.net
>>664
技を2発しか打てないってこと?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:37:43.45 ID:IV4MkQJ10.net
>>665
最初の仲は普通だった。盾を軸としてみると好感度進行の流れは

槍:マインの出まかせ+盾の復讐が原因で関係悪化
弓:周囲の仲間が何回も盾の悪評を吹き込む事で盾を強姦魔の悪人認定
剣:コミュ障ぼっちで周りと馴染む事もなく、現地の情報を鵜呑みにしないから盾に対して中立のまま

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:38:55.70 ID:m/kqJa2m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9pYHjyGdLAo

全部英語歌詞にするのもいいね、盾の曲はOP1,2共にかなり好きで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:41:43.07 ID:m/kqJa2m0.net
槍が女の前でカッコつけたいだけのアホだったのが不幸のはじまり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:43:39.30 ID:89AqQKHmd.net
>>647
オバロと音監一緒だしそっちに尚文の人も出てたからあるかもな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:45:00.32 ID:m/kqJa2m0.net
原作小説読もうと思ってなろう見たけど・・・なんか読む気なくしたわ
文章が頭の中で形にならない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/11(土) 23:50:47.00 ID:ND4zx7/2H.net
いやソウルイーターのところでめっちゃ言い合いしてたしそういう世界なんかなって
3勇者同士でも仲違いする工作でもされてんのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:00:46.08 ID:T/ff9Ryf0.net
されてるよ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:07:14.53 ID:lN0pwMLpH.net
されてるんかw
それなら過去の勇者も毎回仲悪そうだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:12:49.94 ID:5CnoHMY40.net
>>679
盾相手にはやってるが三勇者同士では別にされてないぞ

あの3人が戦闘で協力してないのは単純に俺(僕)が最強職でこの世界の主人公だ、と
それぞれのゲーム知識で思い込んでるから俺(僕)に任せれば良いってワンマンなだけ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:14:14.92 ID:+vNiebQs0.net
RPGだって普通1人では戦えんだろうに…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:27:46.31 ID:jSnetgBy0.net
彼らの世界ではソロ最強ゲーが基本だったのかもしれん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:29:20.63 ID:5CnoHMY40.net
>>679
あとは生死が関わる戦いで焦燥感がないっていうのは
3人は戦闘で負けても勇者と仲間は加護を受けていて復活できると思ってるためだな

盾を殺そうと攻撃してる経緯もそれがあるから忌避感がない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:30:04.67 ID:Nw9qByzm0.net
>>683
だからPTメンバー居るやん
彼等からすれば「勇者」は最初に選んだ武器の一人だけなんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:34:07.01 ID:jSnetgBy0.net
>>685
流石に復活は無理臭いとか気づいても良いんじゃね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:37:37.40 ID:T/ff9Ryf0.net
三勇者、まず死んで転生して来てる(と思ってる)から

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:37:52.05 ID:RVf6Dw0X0.net
仲違い工作されてもビッチとかあの世界の悪役程度のガバガバ工作なら平均以上の奴なら見抜けるだろw
アホとコミュ障しか召喚しないっていう条件でもなければw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 00:57:17.94 ID:OfUw2wAva.net
>>687
アニメでは削られてたけど三勇者は殺されたと自覚有りであの世界に来てる
尚文さんだけ勇者適正レア度SSRだから本経由で召喚された

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:09:13.13 ID:XWD/Ddsr0.net
槍ほんとあかんでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:20:00.91 ID:eRZJ5dfR0.net
空から攻撃来たあと地面えぐれて元の高さより
下になってるのに
盾の周りが元の草の生えた地面なのおかしいだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 01:28:11.45 ID:Nw9qByzm0.net
>>692
盾中心に球形に抉られたんで立ってる地面の下も溶解してその分下がったとかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:23:39.54 ID:5yi4rzy40.net
>>689
大前提から違うんだよ
・自分の知るゲームの世界と同一なためゲームの世界に来たと思っている
・実際に数ヶ月活動してゲームの通り攻略できるのでゲームの世界と確信し調子にのっている
・NPCが自分を騙すという考えがない。尚文の強姦冤罪もそういう新イベント。
彼らは知識があるがゆえに考えが凝り固まってしまっている。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:33:26.10 ID:sFfFoSg6r.net
>>689
召喚勇者は基本アホかコミュ障だぞ。
あいつら基本、人の話を聞こうとしない。
最強の勇者が世界を救ってやろう、って言っているのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 02:49:16.51 ID:YryTwEUN0.net
>>694
それらを一言で言うと「アホ」で済む
理由や設定や描写があればアホではないという謎な思想なんだろうか???
というか原作者は明らかにアホで問題を持つ奴らであるということを
描写してるのに、こいつにはそれすら伝わっていないんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:10:30.77 ID:NYf5Fwpn0.net
このスレもたいがい人の話を聞かない転生者や無知の勇者がいっぱいいるような気がするが……

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:14:19.27 ID:RVf6Dw0X0.net
>>694
今の三馬鹿がアホってことはわかってるからw
上で過去の勇者も毎回仲悪そうだなって話があったから、
簡単に騙されないようなまともな奴もいたんじゃないの?ってことよ

>>695
やっぱアホかコミュ障しか召喚されないみたいな仕組みでもあんのかなw
尚史だけゲームとかの類似知識がないからなんかあるんだろうな
メタ的に考えればなろう小説だから(まともな召喚勇者は主人公かレジェンド級のキーマンぐらいになる)ってだけだろうけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:20:04.98 ID:T/ff9Ryf0.net
なろう系転生者を、主人公以外の視点から見たらあんな奴らだよ……というのが、3バカ勇者のコンセプトでしょ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:23:43.36 ID:NYf5Fwpn0.net
>>698
そもそも尚文自身だって序盤は浮かれてビッチにあっさり騙されてるんだって事を忘れるなよ
騙された結果冤罪被せられて国から迫害されて他人を信用できなくなっただけなんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:26:26.97 ID:NYf5Fwpn0.net
現代日本から異世界に召喚なんて夢みたいな出来事が実際に起って国の王様に勇者として戦ってくれとか言われて
その気になってる奴がまさかその異世界で宗教がらみの争いに巻き込まれて利用されたりしてるなんて普通はいきなり考えつかないだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:28:45.65 ID:oVjQG/cZd.net
>>700
尚文は確かに浮かれてたが酒の誘いは断ってたし知らない土地で国や軍単位で罪被せられたら個人じゃ太刀打できないないだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:29:48.38 ID:HkMZwPl7M.net
カズマとかあのへんの浮かれ系と一緒だよ盾も

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:35:05.62 ID:NYf5Fwpn0.net
尚文が酒を断ってたのは別の理由もあるんだよ
序盤だから語られてないけどアニメ範囲ではカルミラ島の酒場までやるよな……ネタバレになるかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:35:52.71 ID:RVf6Dw0X0.net
>>700
そうねw
まるで主人公=尚文がまともみたいな言い方だったわ
3馬鹿よりアホではないかもしれないけどコミュ障だしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:42:52.96 ID:oVjQG/cZd.net
周りに悪意のあるヤツがいたらどう対策しても防ぎようなくないか
盾が旅を始めるにあたってどうすれば騙されないでいけたのか分からないんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:47:36.06 ID:NYf5Fwpn0.net
未来の知識がある槍直し元康がいて真実を教えても騙されるからな……
元康の説明が悪かったり色々理由はあるけど、実際に騙されて危機に陥るまで尚文ですら理解するのは難しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:51:15.86 ID:5yi4rzy40.net
>>703
カズマや尚文は早々に問題起こって現実を直視したタイプだな。
三勇者は逆に順風満帆でここまで失敗らしい失敗はしてない(各個人主観)

>>705
逆。尚文はコミュ力高いキャラだよ。
あの中だとコミュ障は剣くらい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:54:54.63 ID:NYf5Fwpn0.net
コミュ力で言うなら、元康>尚文>>>樹>>>>>>>錬ぐらいの差はあるんじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:56:16.51 ID:RVf6Dw0X0.net
そもそも尚文を騙す必要すらなく適当なタイミングで問答無用で牢にぶちこんだっていいんだから盾として召喚された時点で詰んでるな
罪状は適当にでっちあげても三馬鹿の方は騙せるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 03:57:29.17 ID:NIjpcQWs0.net
この教皇というか宗教技使えば波防げるんじゃね?
勇者いらなくね?それで世界の危機?www

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:01:30.50 ID:T/ff9Ryf0.net
教皇ごとき、フィトリアさんはひと蹴りで始末出来るが、そんなフィトリアさんでも厳しい戦いになるんやで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:02:42.21 ID:RVf6Dw0X0.net
>>708
交渉力はあるけど、相手が交渉に応じる相手じゃないと何も出来ないからコミュ力とは違うじゃろ
コミュ障だとちょっと違うと陰キャか?まぁ人間不信になったからだろうが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:07:40.25 ID:NYf5Fwpn0.net
結局国ぐるみで尚文陥れて、3勇者を騙して利用しようとしてるから平和な日本から転生してきた普通の日本人じゃ気付くのは難しいよ
自分の周りにいる人間が全員グルで自分達を騙そうとしてると考えるより、尚文が周りの言うように悪だと思い込む方が楽だし

尚文みたいに序盤から問題が起こって現実を直視する機会がないと、いつまでも夢気分が抜けないから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:09:35.06 ID:NYf5Fwpn0.net
>>713
今の尚文がコミュ力低いように見えるのは人間不信になったせい
元々はお調子者でコミュ力も高いよ1話の前半見返せば分かるけど槍直しだとそういう面も見れる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:10:49.42 ID:jg/WMfDB0.net
普通のコミュ力ありゃ4話の決闘で外から見てた2人は大体勘付きそうなもんだとは思うけど
まぁ樹と錬だしなぁ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:14:04.27 ID:RVf6Dw0X0.net
やっぱり狙って騙しやすいアホを召喚するシステムがありそうだな
対象の世界に異世界に類似したゲームをリリースしてそのプレイヤーから選別するとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:17:23.69 ID:NYf5Fwpn0.net
>>717
核心のネタバレしていいならそれにも答えるぞ……原作読んだほうが楽しめるぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 04:21:10.63 ID:RVf6Dw0X0.net
>>718
一応みんなも見るスレだしやめとくわw原作読むか知りたくなったら適当にググっとく

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:05:07.38 ID:9Qo2C0wy0.net
WEBの槍の勇者見たけど
なんで喋り方がジジ臭いん?
爺になるまで生きて時間戻ったってこと?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:06:32.66 ID:LB+kfGTC0.net
教皇黒幕か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:10:37.52 ID:9Qo2C0wy0.net
結局教皇側が何したいのかまだよくわからんよな
波で人類滅亡させるのが狙い?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:36:37.50 ID:5EEZ4AFW0.net
詐欺師だって最初から騙す気全開でそれを悟らせないように近づくから騙される奴が居るのと同じだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 05:39:11.50 ID:ipPvDew80.net
>>674
剣:コミュ障ぼっちで周りと馴染む事もなく、現地の情報を鵜呑みにしないから盾に対して中立のまま


リアル自分にそっくりw
外野から悪口言われまくりなところもw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:05:35.85 ID:WgmLrgNV0.net
俺 八幡 似てる

鏡見ようね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:29:32.62 ID:sE5MBmrr0.net
剣は良くも悪くもコミュ障なだけだからな
一番難ありは弓だけど
アニメじゃどうあがいてもそれが分かるところまで話が進まない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:44:41.99 ID:fwhrZNbC0.net
原作未読組だがあのクソ女もしかして最後まで痛い目見ないで終わるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 06:48:34.08 ID:Iouzl9i6a.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
すと
(deleted an unsolicited ad)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:04:03.17 ID:j4kxpOKZ0.net
>>722
宗教クーデター

女王の亜人融和政策は、三勇教の教義に著しく反するから
王家を廃して三勇教の国にしたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:09:56.71 ID:G9QETfm80.net
三勇教の傀儡に出来る王族を予め用意してるから王家廃すとはちょっと違う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:23:49.18 ID:DYNXV5uVa.net
>>722
つか現時点では勇者達より教団の方が強いし
他国は勇者無しで波を退けてるんだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:24:14.64 ID:DXXFzuGeM.net
>>730
原作は王家の血筋と婚姻したのを傀儡にする予定だったがアニメは教皇が王になる宗教国家になりそうな勢いよね。

>>722
波は三勇教の聖書によると然るべき時に盾殺すと治まるから平気と思ってる。
波の黒幕は盾の悪魔。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:27:08.25 ID:NYf5Fwpn0.net
他国は勇者無しで波を退けてるという訳でもない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:31:17.97 ID:qbXkKSrN0.net
監督って
馬鹿じゃなくてアホなの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:31:48.09 ID:CRb5v+NN0.net
宗教の怖さを実感できるアニメだね
てかマインはいつ裁かれるの?あいつと王だけは許しちゃいけないと思うんだけど…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:32:52.61 ID:9Qo2C0wy0.net
>>732
盾の悪魔ってのは主人公のこと?
それとも別にいるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:35:20.37 ID:1+dpi+/T0.net
>>736
アニメ中で何度も呼ばれてるように盾の勇者のこと
三勇教にとっては盾の勇者は盾の悪魔で波の原因で倒せば波は収まることになってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:39:29.79 ID:DYNXV5uVa.net
まあ過去の波を実際に経験しているのはフィトリアだけで
人間たちは伝承でしか知らないからね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:42:33.17 ID:UCcjbQiW0.net
波のサイクルは100年以上って感じ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:43:07.59 ID:sE5MBmrr0.net
三勇教は成立自体が盾アンチとして生まれたてものだしね…
詳しい話は後々ある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:43:07.61 ID:9Qo2C0wy0.net
本当に主人公を殺せば波は止まるのか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:45:31.21 ID:UCcjbQiW0.net
3勇教の教義ではそうなってるだけで単なる思い込みとかの類

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:45:45.05 ID:DYNXV5uVa.net
>>741
本当にそうなら経験者のフィトリアが既に殺ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:49:27.68 ID:3bWyE+ZE0.net
>>741
(三勇教の頭の中では)そうだよ
盾の悪魔を倒せばその眷属たる亜人どもと
盾も信仰する偽りの教えである四聖教は滅び
波も収まって正しき教えである三勇教の教徒は
永遠無限の繁栄を約束されるんだよ
(三勇教の頭の中では)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 07:56:54.10 ID:sE5MBmrr0.net
教皇と信者達に悪意はないからな
最初から歪んでいる教えをそうとは知らず信じていて
むしろ善意と正義感で行動してる狂信者達だから…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:00:17.41 ID:8pxQCppXM.net
最終的にフィトリアの数倍四聖は強くなるけど波に苦戦するくらい後半のインフレ化が酷い
最終元康なら教皇なんかデコピンで殺せる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:07:40.34 ID:qbXkKSrN0.net
教皇てのは双子とか?
判るかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:09:59.72 ID:Nw9qByzm0.net
>>747
そのネタはメジャー過ぎてなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:11:20.66 ID:T/ff9Ryf0.net
尚文が、カースシリーズで鎧を出現させたり、
変化させたりさせたのの最終形が
黄金の鎧を身に纏い、光の壁を展開する戦闘スタイルやで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:13:41.29 ID:OTZjM6GHM.net
>>739
前回の波が何年前か具体的な記載はないが1000年くらいは離れてる雰囲気

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:13:56.40 ID:DYNXV5uVa.net
>>747
盾に鎖を付けてぶん投げれば
最強クラスの武器になるのになw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:27:02.81 ID:EMBlZmxmM.net
教皇からすれば陰謀を企ててる気も後ろめたいことをやってるつもりもないから
のこのこ出て来て堂々と説明してくれる
教義に従い正しいことを正しくやってるだけだから

三勇教はメルロマルクの国教なんだから
あの国の中じゃ過去の成立時点からおかしいなんて誰も知らない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:32:56.34 ID:ftuHydCHd.net
>>746
最初っから強い波がくれば即終了なのになんで勇者に合わせて段々強くなるんだろうね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:35:59.29 ID:Y4KZAwSm0.net
又吉イエスぐ死んだな
長生きして欲しかった!
神になって欲しかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:37:38.53 ID:NYf5Fwpn0.net
>>753
なぜかって?敵もこっちの勇者同様に成長するからだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:38:06.49 ID:sSiOOKA4d.net
ここまでくると尚文達には悪いが死んでもらって
それを知って激怒したフィトリアに教皇&三勇教&メルロマルク国が蹂躙・破壊の限りを尽くされる世界線を観てみたい気がす。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:44:55.77 ID:T/ff9Ryf0.net
やっぱりフィロリアルなんて最低!
根絶やしにしなくちゃ!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:48:52.79 ID:cSEqeqW70.net
ラフタリア(幼体)のオモチャ予約好調らしいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:52:09.73 ID:U/xy0uin0.net
ぼくらのオチじゃねーだろうな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:52:31.81 ID:1+dpi+/T0.net
>>753
ラフタリアの領地での波は勇者召喚前に起きてるし
別に波と勇者同時によーいドンで合わせて進むわけでは無いよ
何で波の難易度が徐々に上がるかはともかく勇者が成長しなければ置いてかれる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:54:24.03 ID:sTBIBE5B0.net
作者が永井豪ちゃんなら盾の勇者は悪魔たれというお前等の願いを叶えてやる!みたいな流れで教団の虐殺シーンを念入りに描いてそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 08:59:25.47 ID:1WTiQAp60.net
ラフタリアがオモチャにされるに見えた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:17:19.45 ID:vT5Epme1F.net
こよ御時世、アレをおもちゃとか言うヤツ自体珍しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:17:45.39 ID:u8tsUCakd.net
リゾート地の小島で尚文がカマ男に開発され、タチの勇者にクラスチェンジ。
それを宝石大好きな変態腐女子と謎の腐少女グラスが悶えながら覗き見する。

この夏、そんな薄い本が出そうな予感

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:24:57.44 ID:u8tsUCakd.net
来週は教皇軍が盾と槍の殲滅を強行しようとしたところに
剣と弓が現れて教皇軍を強行突破し、更に女王自らが率いる
メルロマルク軍が強行軍で登場して教皇軍と乱戦になるのかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:37:13.87 ID:WTAX4Alb0.net
すっかり空気になっちゃったな
アニメ化に際してもっと爽快感出してもよかったのでは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:38:12.20 ID:WTAX4Alb0.net
>>755
こっちは防戦一方で敵に素材は提供してないな
そういえば

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:44:22.94 ID:aCxjESbI0.net
ヒント:タワーディフェンス

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:45:13.19 ID:UJXMZ5LKr.net
>>757
ん?あの陰気な奴の娘ですかな?
お前は許しませんぞ!ブリューナクX!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 09:54:15.94 ID:8pxQCppXM.net
可愛いから見逃せ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:03:40.14 ID:Yt73E8yU0.net
槍陣営の魔法使いかわいいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:05:50.06 ID:uOwuQaVQ0.net
ウザさは、
なろうが弓、書籍が剣、アニメが槍
の印象

アニメの二期やったら、剣の評価が槍を越えたりして

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:06:18.11 ID:5CnoHMY40.net
>>766
むしろ今の段階でその爽快感?とやらを監督が重視してる節がある
盾一行が苦戦したり、押されたりするシーンをカットしてるからな

たまに盾無双がつまんねーと言うのが出るくらいだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:08:49.26 ID:8pxQCppXM.net
それはあるな
俺ツエー系ほど自陣営に余裕があるわけじゃないから苦戦描写欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:16:49.72 ID:uOwuQaVQ0.net
>>678
一巻序盤は読みづらいというか心にダイレクトアタックされる人が多いみたいだから、
そこで判断するのはやめといた方がいいかも

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:17:56.88 ID:EMBlZmxmM.net
盾はこの時点だと三馬鹿とそれほど差が開いてる訳ではないて描写のカット
盾の悪い部分をカットして聖人化
この辺は爽快感出すためだろうな

その結果アニメじゃ特に盾悪くないのに
お前にも悪い所あるだろと説教されるよく分からない事に

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:20:10.50 ID:+EahpI430.net
>>773
苦戦してたのは扇子と封印されてた竜ぐらいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:37:07.63 ID:NYf5Fwpn0.net
苦戦どころかグラス戦は完全敗北からの撤退だからな……

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:44:41.85 ID:G9QETfm80.net
アイアンメイデンの設定変えてまでエアストシールド使わせたのは別に要らんかった気はする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:56:03.78 ID:1+dpi+/T0.net
アニメ化にあたって設定を変えてそれに応じて話を変えるのは賛否はあれど手段の一つではあると思う
でも描写だけ変えておいて設定や筋書きや起こる事はそのままにして矛盾を発生させるのは駄目だろう

前者は封神演義とフジリュー版封神演義みたいなもので一つの作品として完成してればそれはそれでアリと言えるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 10:58:11.97 ID:LB+kfGTC0.net
槍のパーティーの魔法使いちゃんがかわいかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:08:40.10 ID:5CnoHMY40.net
>>780
まぁ、今のアニメの流れだと作者が想定したハードモードとは全然違うからな

いっその事アニオリで聖人尚文が三勇者と王国の腐敗を打倒して結束の力だ!とかやって
俺たちの戦いはこれからだENDで良かった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:14:10.60 ID:iRAOvZUeM.net
最近盾の勇者の苦労感がないよね
フィトリアに半殺しにされてかばったラフタリアの腕がもげるくらいしないと
新キャラは友好的に見えてひとまず裏切る
これじゃないと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:25:52.50 ID:7bJUBlPT0.net
>>758
ねんどろいどが欲しい。発売予定あったっけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:27:50.75 ID:fym0t8MRd.net
>>750
1000年前の日本人召喚されてるのか
現代人と違って強そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:31:01.84 ID:1WTiQAp60.net
尚文のねんどろいどもあった気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:31:22.74 ID:1+dpi+/T0.net
>>785
あの世界の1000年前に召喚されたからと言って1000年前の日本っぽいところから召喚されるとは限らないよ
錬と尚文とでも時代がずれてるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:33:37.52 ID:NYf5Fwpn0.net
錬と尚文は別に時代がズレてる訳じゃない
科学の進歩と時間の速度が違う日本から来ただけだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:34:27.78 ID:ftuHydCHd.net
>>784
大人状態なら
http://whl4u.jp/wh29/gallery/#/images/6

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:37:05.47 ID:vd6iT7Kta.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
のぬる
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:37:15.70 ID:1+dpi+/T0.net
>>788
科学の進歩と時間の速度が違った結果として現代と近未来で時代がズレてると思うけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:42:17.68 ID:G9QETfm80.net
Web版で錬の世界は時間の進み方が早いって話は出てるな
尚文の世界の1週間が錬の世界では2年だった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:43:13.05 ID:NYf5Fwpn0.net
>>791
召喚された時点では同じ時代なんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 11:57:36.08 ID:1+dpi+/T0.net
>>793
もしかして召喚時点では錬も現代からの召喚で二年間の間にVRがある未来時代になったと思ってるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:08:59.51 ID:NYf5Fwpn0.net
>>794
お前は何を言っているんだ……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:18:27.31 ID:4D61KmKG0.net
そも全く違うジャパンからお出でませされてるのに同じところを探そうとするのがまず間違い
お札に印字されてる人やら総理やら何もかもが違うが槍の人の顔の良さだけは共通とだけ押さえておけばおk

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:23:59.88 ID:fym0t8MRd.net
守って何年前の日本から召喚されたんだろうな
過去の波ってかなり昔の話だろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:35:05.14 ID:cSEqeqW70.net
古代さんのお兄さんなら、グレてハーロックって名乗り出すね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:36:00.82 ID:NYf5Fwpn0.net
時間の流れの違いに関してだが……そうだなweb版盾を参考に言うなら

メルロマルクで同時に召喚された時に尚文が20歳で錬が16歳だったが
もしメルロマルクの召喚が1週間あとにズレていたら尚文にとっては1週間後だが錬にとっては2年後で18歳で召喚されていた事になる

もっとも時期がズレていたら錬は16歳の時に元の世界で通り魔に刺されて死んでいるから2年後は無く、別の誰かが召喚されていたはずだが……
だから尚文の世界と錬の世界で時間の進行速度は違ってても召喚された時代は同じ『現代日本』なんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:40:00.74 ID:EZnj/p8k0.net
>>789
うーん。幼体をSD化しても意味がないという事かな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:40:28.67 ID:NYf5Fwpn0.net
でも召喚された世界で何日経ってても召喚されたその日の現代日本に戻る事は可能だから
メルロマルク内での時間の流れと召喚タイミングのズレは影響はないかもしれないが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:43:22.20 ID:ZvHyR2PY0.net
時間の流れが違うとかいれときゃSFっぽくてかっこいいとか
その程度の理由だろうしそこにこだわっても何も出ないだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:56:28.26 ID:1+dpi+/T0.net
>>799
何で話が合わなかったかわかったよ
VRがある世界を現代と呼ぶか近未来の別の時代と呼ぶかの時代の定義で食い違ってたんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:57:38.69 ID:NYf5Fwpn0.net
>>803
分かってくれたならそれでいいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 12:57:42.88 ID:5CnoHMY40.net
>>797
ここアニメスレやで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:03:47.30 ID:NYf5Fwpn0.net
錬の世界は『同じ時代の現代日本』でも時間の流れる速さと科学技術の進歩が早いから尚文たちとは違って
VRMMOが当たり前にあるほど科学が進歩した近未来的な現代日本ということになる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:07:07.78 ID:1+dpi+/T0.net
>>805
守はアニメ出てるからアニメの話題ではあるだろ
まぁ原作未読の人に対しては誰の事言ってるかわからなくて不親切なのは確かだけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:16:43.16 ID:c11zjrRpM.net
過去の波の勇者と召喚された時代は離れてるけど大昔の日本から呼ばれてるわけじゃなくゲームがある現代か同等の時代から呼ばれている。
同一か定かでないがナウシカネタやゼルダネタが通じる。
勇者として召喚される条件にゲームシステムに親和性があってこの世界に馴染める人が選定されているみたい。
もっとも日本人以外が召喚される事例も増えてるから絶対条件ではない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:30:21.55 ID:fym0t8MRd.net
剣や弓と槍の第一候補達ってあっちの世界に組み込まれずにこっち側の死に従ったのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:36:44.26 ID:1+dpi+/T0.net
>>809
剣の第一候補は多分死んでない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:40:15.39 ID:MJkuqF+g0.net
三勇教なのに盾以外も嬉々として殺してるのだから
原典の教義を妄信してるのとも違う印象を受ける

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:42:19.26 ID:+vNiebQs0.net
四聖勇者は各々の世界で死んで転生した人間たちなの?
なら波を撃退しても生きて元の世界には戻れない可能性も?

今いる世界の者たちには、役目を終えた四聖勇者がいなくなった後どうなるかは
観測のしようがないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:43:05.97 ID:5EEZ4AFW0.net
>>737
それもおかしな話だよな
波に対抗するために勇者召喚するのに
三勇教の連中って知的障害者の集団なのかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:44:02.42 ID:NSzwENuo0.net
仮に現代にキリストやら仏陀やらが現れて、
本人であると認められたとして
今のキリスト教や仏教界について「こんなん違う」
って言いだしたら教祖であっても潰されると思うよ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:46:43.71 ID:+vNiebQs0.net
>>814
その本人を崇める新たな宗派も生まれるでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:49:11.36 ID:UCcjbQiW0.net
>>812
盾(尚文)は死んでないだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:49:15.89 ID:O7C/WDnUd.net
>>800
物語としてみたら子供時代より大人時代の方が長いし
ねんどろだとキャラ関係なく大体同じサイズになるから尚文と子供ラフが同じ大きさだとおかしいと思ったんじゃない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:49:16.63 ID:5EEZ4AFW0.net
>>787
あれ時代が違うじゃなくてパラレルワールドの違う日本でしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:52:10.76 ID:1WTiQAp60.net
三勇教が三勇者共に転生ダメっ子召還、少しまともなのは錬くらいか。爪弾きされた盾のみ生きたまま召還と。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:52:22.95 ID:RDKykmvr0.net
>>813
今回の波の対処法としては間違っているが伝承としてはあながち間違いとは言えない
情報がかなり欠落してるけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:52:59.99 ID:O7C/WDnUd.net
>>814
立川のパンチとロンゲかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 13:53:39.80 ID:fym0t8MRd.net
>>814
本人に付加されてる能力全開に使えるなら生きながら死んだ方がましになる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:01:18.68 ID:5CnoHMY40.net
>>813
三勇教にとってはおかしくないぞ。聖典では盾は勇者ではなく魔王だからね
魔王自体は三勇教以外の過去の伝承でも語り継がれてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:06:18.15 ID:5EEZ4AFW0.net
勇者居なくても波来るなら盾が波の元凶なんてありえないだろ
そんな事も解らないんじゃ三勇教の連中は知的障害じゃないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:07:03.80 ID:3bWyE+ZE0.net
>>813
事実関係はともかく宗教としては別に珍しいことじゃない
別の宗教(主に敵対地域)の神を「ウチの神に逆らった悪魔」ということにしたり
「そっちの宗教の聖人は実はウチの主神が化けた姿で間違った教えをあえて広めてるんだよ」
なんてことを地球でもやってる
そしてそんな系統である三勇教の教えを信じて今回の件を見るなら
「盾は勇者召喚に紛れ込んでこの世にあらわれ勇者のフリをしながら本当の勇者たちの名を貶め世を乱す波の黒幕」
なんて見方すらできる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:17:50.39 ID:YZk6jc3n0.net
勇者のふりした世界の敵がいるから今の四聖がそう見られていてもおかしくない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:21:21.70 ID:OfUw2wAva.net
>>824
異世界が認知されてる世界だよ

盾の悪魔が異界で波を発生させていて
こちらの世界に勇者を装って侵攻しに来たってのは宗教の解釈では不思議じゃない

まぁ、本当に侵攻してる異分子いるから性質悪いけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:24:10.49 ID:+vNiebQs0.net
まぁ現代の人間には過去の伝承の真偽を判断する術が無いからな
新たな文献とが見つかれば別だが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:46:09.82 ID:AqHwfA3v0.net
世界滅亡の危機だからって呼んだのにいつまで仲間割れさせてんの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:54:22.51 ID:sE5MBmrr0.net
>>827
三勇教の教えとか狂ってはいるんだけど
事実や真実も混じってるからタチが悪いんだよな
盾は洗脳の盾を云々→本当に洗脳のカースシリーズがあったり…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 14:54:26.88 ID:NYf5Fwpn0.net
>>829
無論、死ぬまで(盾が)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:17:13.59 ID:5yi4rzy40.net
>>830
メルロマルクの敵対国が盾を信仰してる影響で盾が三勇教の悪魔にされているが、
ガチで過去の盾の勇者がカースで暴走して魔王化した可能性を否定できないからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:20:05.55 ID:+vNiebQs0.net
使いすぎると暴走して闇堕ちする危険性があるのは
四勇者全員でなく盾だけなの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:20:05.55 ID:GAQgNnyI0.net
>>832
尚文はその国に行けばいいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:23:18.76 ID:NYf5Fwpn0.net
>>834
そこに行こうとしたら国境封鎖されて行けなかったんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:25:50.30 ID:+vNiebQs0.net
獣人の国に本格的に肩入れしたらメルロマルクとの全面戦争に発展しかねないし
敵国の王女であるメルティを連れていくのは色々と不味いよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:30:50.98 ID:1+dpi+/T0.net
>>833
基本的に四聖勇者は全部同格で同規格で同じことができる
他三人も条件が同じなら同じようにカースシリーズが出るし
尚文も例えば三人が流星槍・剣・弓とか得たのと同じことをすれば流星盾とか習得できる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:31:03.68 ID:5EEZ4AFW0.net
槍の色欲が暴走したらそれこそレイプ魔になるなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:32:18.12 ID:NYf5Fwpn0.net
>>833
一応全員同じカースに目覚める可能性はある
web版ではほぼバラバラの七大罪のカースだったけど槍も憤怒の槍とか一応発現するし(スキルは使わないけど)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:39:19.77 ID:YZk6jc3n0.net
>>838
フィトリアは犠牲になったのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:41:08.17 ID:XeVWTeJDa.net
>>839
憤怒が覚醒したと明言されてるのは盾と槍と剣の3人だったな
理由が理由だけに弓も覚醒してそうだけども・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:43:51.18 ID:/FJEjPw9d.net
槍で語られる話だけど亜人の国に行っても問題あるしねぇ
槍では女性陣が全員フィロリアルだから毒殺回避したけどラフタリアとメルティが察知するのは無理だろうし
獅子頭さん達はメルロマルクで召喚された穢らわしい人間の盾の勇者を絞ってから始末する気満々だし

シルドフリーデンの方は元主がアレだから即蜂の巣にされて、統べる真の盾の勇者の誕生だし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:48:28.65 ID:4D61KmKG0.net
>>841
憤怒の覚醒条件がおこだから弓の人が一番覚醒の素養があるしね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:48:50.22 ID:YZk6jc3n0.net
>>842
13巻読み直せ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:50:39.29 ID:5yi4rzy40.net
>>834
まあ別にその国行けば尚文たちは安全かと言われればそういうわけでもない
その国に行った盾の勇者らがどうなるかは数話後にアニメで語られる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:51:27.99 ID:+vNiebQs0.net
なる、装備の特性的に盾が一番不利を強いられるから覚醒しやすいだけで
他の3人も同じなのね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:51:57.05 ID:5EEZ4AFW0.net
憤怒覚醒条件の怒りはスーパーサイヤ人に目覚めるレベルの怒りじゃないと駄目だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:53:41.82 ID:5yi4rzy40.net
>>844
13巻のラフタリアは8巻で手にいたアレがあるから看破できただけだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:54:34.78 ID:NYf5Fwpn0.net
>>846
盾は理不尽な状況が多すぎて憤怒あっさり発現したけど他の大罪のカースは基本的には発現しない
むしろ他の3勇者のほうが憤怒以外のカースに発現してるので覚醒しやすさは他3人のほうが上かな精神的に弱いから
(web版の番外編で七大罪とは違う特殊なカースに目覚めることはあるけど)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:56:14.79 ID:+vNiebQs0.net
>>847
ならば現状で盾の次に覚醒に近いのは鎗か

頭空っぽの方が夢詰め込めるんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 15:58:43.90 ID:+vNiebQs0.net
怠惰とか色欲とか暴食の盾もあるわけかw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:00:08.15 ID:5CnoHMY40.net
>>846
>>850
たまに思い違いしてる人はいるけどカース武器発現=覚醒ではないかな

カース武器は勇者を世界のために生かす延命機能だから
副作用のある薬物のドーピングをしてるようなもの。フィトリアが使うなって口煩いのはそのため

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:02:40.54 ID:5EEZ4AFW0.net
>>846
攻撃力皆無だしそれくらいのアドバンテージはあってもいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:04:22.45 ID:NYf5Fwpn0.net
カースの呪いは言ってみれば勇者の自殺防止機能だからな
でもだったらブラッドサクリファイスみたいな自殺スキル用意するなよって思うが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:10:13.19 ID:+vNiebQs0.net
まぁ大抵の漫画・アニメでスーパーパワーが発現するきっかけは
「怒り」か「生命の危機」だよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:11:00.58 ID:/FJEjPw9d.net
>>844
どこかまちがってた?
亜人獣人にもまず気付けないシロモノで13巻ラフタリアは刀持ってるから気付けるって書いてあるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:17:49.23 ID:rtPa3RGza.net
>>1
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://i.imgur.com/mH1zstK.jpg
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
たふさむ
(deleted an unsolicited ad)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:24:58.99 ID:yR0pfo8Ka.net
>>765
メルロマルク軍とかいっても王国の兵士はどいつもこいつも腐った三勇教野郎しかみてないきがするんだが
王女護衛レベルで宗教汚染されてんのに教皇に刃を向ける軍が存在するとは思えん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:32:26.00 ID:NYf5Fwpn0.net
>>858
リユート村の親戚のやつとかいたじゃない
描写されてないからカットされたかもしれんが尚文が国境突破を考えてる時とか
指名手配で逃げ回ってる時は国境配備あたりに回されてた気がするけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:39:50.65 ID:O7C/WDnUd.net
>>851
>暴食の盾
フィーロが目覚めそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:42:36.02 ID:UCcjbQiW0.net
ハメられて大食い大会に出場させられた時に発動する暴食の盾(USO800)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:42:39.54 ID:OfUw2wAva.net
>>858
穏健派や亜人融和派で上役の女王派閥は優男のように王都から左遷や投獄されてる
一般兵士には盾と一緒に波に参加したいと言うようにまともなのいるよ

メルティの護衛には陰謀に備えて影が変装していて
盾がメルティを守る気があるなら任せてサポートするよう命じてあったのよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:44:00.52 ID:yR0pfo8Ka.net
>>859
そんな一個人でなく軍という組織の話だよ
組織としての兵士集団は腐ったのしか描写されてないじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:46:50.45 ID:+EahpI430.net
>>858
王族護衛の兵まで三勇教とか凄い権力だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:51:21.67 ID:zeRoHxi+M.net
自衛隊や警察にもオウム教信者いましたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:51:30.72 ID:07NNo4vvd.net
>>863
でも教皇が死んだら即、烏合の衆化しそう。
教皇と共に糞宗教に殉ずる輩がどれだけいるやら。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:52:06.73 ID:1+dpi+/T0.net
>>863
描写されるのは描写する意味のある部分だけだから必然的に三勇教の過激派とかばかりになるってだけで
全体で見たら単に「国に仕えてます」ってのが多数派だと思う
だから普段は隊のトップとかが腐った事すれば逆らえずに隊ごと腐るとしても
正式にトップの女王が出て来たらそっちに従ってもおかしくはないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:52:19.35 ID:UCcjbQiW0.net
程度の差はあれメルロマルク国民の大半は3勇教じゃないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:53:23.94 ID:+EahpI430.net
しかも全員だもんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 16:58:52.36 ID:yR0pfo8Ka.net
>>867
思う思うは個人の感想で構わないけどアニメの中の描写積み重ねで視聴者の多くがそう思う作りになってるかが重要じゃないの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:22:40.54 ID:daRfn7K7d.net
波襲来時の副騎士団長みたく、当初教皇軍として行動していたものの
四聖勇者の奮闘と女王の陣頭指揮を見て、独断で動くのも居るかもしれんし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:25:32.17 ID:1+dpi+/T0.net
>>870
別に現時点では尚文もまだわりと国は敵だと思ってるし
視聴者の多くが思う思うの個人の感想がそうなってもアニメの作りとしてむしろ問題ないかもよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:25:55.05 ID:ciNQMyJhK.net
フィーロはなぜ靴を履かないで裸足なんだ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:27:10.93 ID:UCcjbQiW0.net
鳥だからと言うのも有ると思うが靴作ってないだけじゃないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:28:13.61 ID:T/ff9Ryf0.net
なんか、エイクが信用?してそうだけど、そこまで味方はしてくれない、凄腕感だけはする兵士は何なの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:28:41.11 ID:+EahpI430.net
服と同じ生地で作らないと破れちゃうしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:30:23.04 ID:07NNo4vvd.net
>>871
尚文達を村ごと焼き払おうとした騎士団長が
恥も外聞も臆面もなく全て三勇教のせいにしてすり寄って来そうな気がす。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:37:32.59 ID:5CnoHMY40.net
>>877
アニメでは描写的に多分カットされると思うからバラすと
あの騎士団長は既に暗殺されている

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:38:05.07 ID:G9QETfm80.net
フィトリアは靴履いてるから作れないわけではない可能性あるね
まあフィトリアの服がフィーロの服と同じ仕様とは明言されてなかったと思うけど
魔法による偽装も可能な世界だし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:51:14.00 ID:daRfn7K7d.net
>>878
第1話で孤立無援となった尚文にパーティになろうと声をかけ
騙そうとした連中も、後に謎の変死を遂げるんだよな。

まあ要するにシルトヴェルトも盾の勇者を常時監視してる訳だが、
それなら何故、尚文がシルトヴェルト行きを決めた時に
サポートしてやらなかったのか?

次期メルロマルク女王のメルティが同行していたからか?
それとも、あの程度のメルロマルクの追跡を独力で排除出来ないような
軟弱な盾の勇者など、シルトヴェルトには不要ということか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:54:26.44 ID:NYf5Fwpn0.net
>>880
尚文自身が「俺に関わるな」って命令してるからそれに従ってるだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:54:49.97 ID:5yi4rzy40.net
>>875
顔に傷ある副団長のことだろうけど、彼はアニオリだから原作読者にもわからないよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 17:55:10.70 ID:fym0t8MRd.net
>>875
王と三勇教に盲目的に従う信徒だけじゃないっていういい改変だったのに空気になったのは…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:01:27.00 ID:iETpzihL0.net
いつまで経っても成り上がらん
タイトル詐欺だろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:04:01.60 ID:QbNmY4IZ0.net
島○作みたいに簡単に成り上がっても面白くない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:12:20.46 ID:qVuxIucZ0.net
元の世界に帰るのが目的なのに成り上がりって言われてもとは思う。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:18:35.89 ID:cuP57kuXd.net
>>873
家畜が靴はくかよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:21:04.60 ID:XCfplCWg0.net
神様から貰ったチートスキルとか前世の知識利用であっという間に成り上がりじゃないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:21:36.76 ID:+EahpI430.net
フィーロが一番成り上がってるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:22:34.21 ID:T/ff9Ryf0.net
地道な活動を繰り返しての成り上がりやで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:25:47.16 ID:On0eg9dNM.net
少なくともタイトル詐欺ではないよ
アニメ範囲の都合で仕方ない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:26:38.05 ID:qVuxIucZ0.net
尚文が金に執着してるのは資金がないと何もできないからだけど、残されるラフタリアと
フィーロのために生活基盤作ってやることもあるからな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:29:39.60 ID:+EahpI430.net
フィーロはメルティがいなくても次期女王だし安泰だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:32:52.75 ID:aGPz8+cI0.net
尾田栄一郎に「いつまで経ってもひとつなぎの大秘宝でないじゃんタイトル詐欺だろ」
っていう位頭の悪いアホが>>884

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:33:00.48 ID:QqwbZINS0.net
次回は女王率いるメルロマルク軍登場するのか
3勇教信者の糞兵士ばかり描かれてるなかでいろいろ指摘されそうだから原作信者が予防線張ってるように見えるな
今回も砦の守備隊が王女放って雲隠れしてるし酷いもんだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:37:36.23 ID:+vNiebQs0.net
>>894
ルフィ達が秘法のことなんて全く気にしておらず
本編中でも全く触れられなかったら詐欺だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:43:32.98 ID:x4ap4SZgM.net
盾の勇者の盛り上がり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:54:34.45 ID:ipPvDew80.net
>>888
今季のなろうアニメで賢者の孫とかいうのが
いかにも過ぎて観るき萎えたわww
盾の序盤のほうが遥かに面白いわw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 18:58:05.09 ID:NYf5Fwpn0.net
>>898
転生者ですかな?
ブリューナクで消し炭にしてやりますぞ!どうせ話などできませんからな!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:05:17.02 ID:Hd7vplsxd.net
>>883
今後の整合性を考えてバッサリカットしたとか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:13:51.32 ID:x4ap4SZgM.net
>>898
孫にも美少女いっぱい出てるけど、難聴系のハーレム節操なしじゃなくヒロイン一筋だから好感持てるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:18:22.57 ID:UCcjbQiW0.net
アレの場合ヒロインがちょっと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:20:13.94 ID:+EahpI430.net
女キャラの中で一番地味なのがヒロインだもんな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:43:26.41 ID:1KzY8UdLK.net
最初は作中一番の巨乳だったのに今となっては下から数えた方が早いからなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:49:16.23 ID:bXBuJBS1p.net
孫はテンプレで固まってるのを笑うスタイルなら見れるぞw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:53:51.37 ID:Hd7vplsxd.net

>>900踏んでいたのか
ちょっとスレ立ていってみる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 19:56:36.04 ID:Hd7vplsxd.net
すまねえ
アカンかった

>>910任せた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:01:06.81 ID:5CnoHMY40.net
代わりに次スレ立ててみようかな
ところで>>4の大量の過去スレリンクはいるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:04:44.59 ID:o7ouh6UL0.net
>>898
賢者はノンストレスに見せかけてモブが悲惨すぎるのでマジ存在意義を疑う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:08:53.52 ID:x4ap4SZgM.net
>>908
いらんやろ(独断

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:12:42.22 ID:5CnoHMY40.net
次スレ立てました
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557659432/

912 :イケメン :2019/05/12(日) 20:14:47.56 ID:ABkOcgkc0.net
>>898
正直、どっこいどっこいな気がする
盾は絵が綺麗なだけだし

やってることは孫も盾も大体同じじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:14:52.95 ID:1WTiQAp60.net
>>911
オツです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:18:03.34 ID:oBsdNTVX0.net
マインと槍ってやってるのか?
槍はモテモテだけど実は童貞でマインに筆下ろししてもらったからああも信じてるとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:21:33.31 ID:FCC9hFNO0.net
>>911
スレ立乙

>>914
外伝槍のほうで語られている
元の世界ではギャルゲー定番の幼馴染から「男の娘」まで幅広く攻略していたのが槍
むしろ「男の娘」推しまでしている

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:40:51.15 ID:+ECAqswG0.net
そのうちアニメで理由が語られるとか言ってるが全く語られない件について

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:42:34.76 ID:1WTiQAp60.net
そこら辺バッサリバッサリカットしてると語られないよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:48:24.55 ID:5yi4rzy40.net
>>911
乙ですぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 20:55:39.98 ID:v6+uQ5I90.net
書籍だとこの時点でメルティから理由語られてる「なんで亜人国が盾の勇者に接触してこないか」も完全カットだし
改変の傾向的に尚文にも非があるところは全面カットされる可能性もあるな

920 :イケメン :2019/05/12(日) 20:58:47.66 ID:ABkOcgkc0.net
もっとガンガンカットして話しを進めて欲しい

何回ビッチ&槍一行と盾一行の茶番劇やるつもりなんや
あれ全くいらんわしつこすぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:06:51.12 ID:JIx3DRhw0.net
>>911
その乙なる罪人への我が決めたる罰の名は乙の生贄たる絶叫!
我が血肉を糧に生み出されし乙の顎により激痛に絶命しながら生贄と化せ!
ブラッド乙リファイス!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:08:59.75 ID:OfUw2wAva.net
聖人尚文だからね。寡黙でカッコイイたぬ子の理想像ですよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:17:19.82 ID:+vNiebQs0.net
>>919
まだメルロマルクの国内にいるのに
わざわざそんなこと説明する必要はないだろ

「接触して来た理由」ならともかく「接触して来ない理由」なんて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:31:09.20 ID:NJ4hUj3y0.net
今更初見で1話〜最新まで見たが、女キャラ増えるたびにテンポ悪くなっていってる気するなこれ
スレざっと見た感じ今はプロローグ消化中みたいだしこんなものといえばこんなものか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:37:05.06 ID:1WTiQAp60.net
これ元々が分割4クールなら2クール目終了後も耐えられるんだがな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:38:44.05 ID:v6+uQ5I90.net
>>923
接触してこない理由が実は既に接触してきてたこととセットなんだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 21:54:42.13 ID:gXaH6lxA0.net
>>901
シシリーなんか引っ掛かるんだよなあ。キャスト順が3番目なのも含めて

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:03:03.66 ID:WTAX4Alb0.net
お爺ちゃんのかっこいい所、孫思いで涙もろいところ
これからも出してくれるなら見るわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:17:54.03 ID:GAQgNnyI0.net
>>911
立ての勇者

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 22:37:48.29 ID:WTAX4Alb0.net
素で賢者の孫スレと間違えたわ
>>911


931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:24:13.25 ID:P750jd/ZM.net
ブリドカットセーラ死ね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/12(日) 23:26:01.57 ID:5EEZ4AFW0.net
教皇ってレベルいくつくらいあるんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:14:25.98 ID:WR1xr+YBa.net
>>914
槍はマインの初めてを貰ったとは思ってる

メルロマルクはその手の再生技術が凄いらしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:31:53.60 ID:soaBVWvY0.net
処女奪ったから大切にせなとか思ってるんか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:34:53.06 ID:e4FQDKB30.net
処女奪った奪わないに関係なく仲間(特に女)の言うことは信じるって心に決めてる理由がある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 00:45:18.46 ID:nnrW8eXe0.net
このゲームの主人公の元康様の側に居るヒロインの王女が、嘘を吐く筈ないダロォ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:43:02.44 ID:LgvB2qSE0.net
作劇がお粗末すぎるんだよな

勇者に和解求めるなら喧嘩売ってる槍や他2に言よアホか?とか
突っ込み所しかないが、ストーリーを成立させるためにはこうせざるを得ない

結果カタルシスもなくストレスだけ溜まる糞進行

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 01:52:51.76 ID:+eCcz6Pk0.net
しかし、現代のゲーム好きやオタ気質が召喚されたら即座に
「ゲームの世界に来てしまったは絶対ゲームの世界じゃないやべーやつ!!」って
なる方が自然なのに、なぜかそこだけゲーム感覚で〜みたいに3〜40年前に
先祖返りするのは違和感あるな〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:28:41.63 ID:6YA/Yi58r.net
俺たちの波との戦いはこれからだ!で終わるのが見え見えでちっとも盛り上がらんな…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 02:32:58.22 ID:e4FQDKB30.net
ラノベ原作アニメなんてどれも俺たたエンドでしょ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:06:07.21 ID:ZepVOIw80.net
>>937
フィトリアは別に四聖全滅させてガチャでもいいんだよ。
尚文はフィーロ育てた功績があるから和解するチャンスを与えてる立場。

>>938
別に自然でも何でもないだろ。
ゲーム知識のまま突っ走る作品も多いぞ。
それに三勇者の日本は全く別の日本だからそういうジャンルが流行ってるのかすら不明。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:08:15.72 ID:ZepVOIw80.net
尚文も俺らの日本と一緒かすら不明。
料理漫画の日本の疑惑がある。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 03:13:17.42 ID:e4FQDKB30.net
尚文に関しては一応アダ名のつける傾向がアルプスとか谷子だから同じ世界の可能性はあるけど
存在する創作物が似ているだけの別の日本かもしれないからな……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 05:08:05.61 ID:rKWHAXBJ0.net
ジ○リは他の勇者の世界にもあるっぽい発言があるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 05:10:13.69 ID:+eCcz6Pk0.net
>>941
すまん、そういうことじゃなくて、俺らの日本の方の話で
3〜40年前ぐらいの頃の異世界召喚ものコンテンツでゲーム感覚(等の理由で現実と受け止められず)失敗パターンが
使い古されてるので、2010年台になぜかそこだけ古くさい理由が出てきて違和感あったって話だわ

まぁあっちの世界の話としてもMMORPGとかVRMMOとかが普及してる世界だと
ゲーム感覚で失敗っていう展開を使った創作物が生まれない理由を考える方が難しいので
普通にご都合主義展開だけど、まぁなろうだしそういうもんだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:30:25.84 ID:nnrW8eXe0.net
まーた、なろうだしーとか言ってんの…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:31:04.01 ID:36ZnwCwcd.net
樹の世界には異世界転生や転移物の話あるって言ってたような
ゲーム知識で失敗する展開が蟹を詐称する者の影響で削られてるかは知らんけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:40:54.51 ID:0yszl6lRM.net
>>947
間違ってると認めたくなかったからしゃーない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:52:56.26 ID:1x6tGKd30.net
あらためてグラス戦見直したけどやっぱグラス美人だしかっこいいな
次の波はよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:55:18.60 ID:3peG6MXGa.net
次の波はいい男が持っていくからなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 06:57:36.84 ID:v7EFCltG0.net
【盾】アネコユサギ 総合スレ15【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557660358/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:32:03.00 ID:aTxKOf+pM.net
>>944
谷子・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 07:38:04.74 ID:e4FQDKB30.net
どこの谷の少女だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:08:46.57 ID:8anhT2cA0.net
>>945
ちゃんと「いくら何でもおかしいだろう」と謎を探っていく展開になるから安心しろ
アニメなら3期以降があったらの話だが、ちなみに書籍なら18巻で明言された。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:36:36.21 ID:YK9gUPKqM.net
円盤売れないから続きは無いだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:38:19.69 ID:RYSA8NAZ0.net
フィトリアだけでご飯3杯行ける俺は異常ですかそうですか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:39:08.06 ID:eNQmWXZua.net
焼きで?タレで?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:45:39.98 ID:RYSA8NAZ0.net
丹下桜的に甘口のタレで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:46:41.59 ID:0boVEr7R0.net
別れ際のフィトリアちょっと恋しそうな顔してましたよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 08:53:07.25 ID:nnrW8eXe0.net
フィトリアの巨体を食べるのに、ご飯3杯しかいけないのか
もっと大人数で焼き鳥できるだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 09:02:34.35 ID:e4FQDKB30.net
肉ばっか食わず野菜やコメも食えよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:02:17.67 ID:7WhcoLLt0.net
アホ毛の天ぷらなら無限だぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:10:32.76 ID:CFBhPoI8a.net
書籍版半額セールまだですか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:11:43.91 ID:e4FQDKB30.net
龍刻の長針を使って1週間前にループするんだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:18:52.59 ID:nnrW8eXe0.net
そして世界の三分のニを犠牲にして買い揃えろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:25:32.22 ID:CFBhPoI8a.net
さすがに21巻×1200円+税はあかんやろ…
3万近くかかっちゃう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:28:18.91 ID:e4FQDKB30.net
あと槍直し3巻もあるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:29:18.15 ID:qjviHQzbp.net
続き…はやって欲しいようなそうでもないような
亀以降が冗長だからなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:43:46.20 ID:15+PaUSC0.net
やり直しも同じようなこと延々やってるから飽きてくる
というか読むの止めた
サクッとぶっ殺すのが当たり前になってカタルシスもない
キャラ可愛いだけじゃ読めんわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 10:56:34.52 ID:ogbt8/hOM.net
>>963
GWに電子書籍半額やってただろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:31:13.46 ID:f/j1HT2FM.net
そりゃ元康より強いやつがほぼいないような状態なのに激戦になるわけがない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:36:17.73 ID:nVzZQma5M.net
尚文は意図的に槍の反対だから乙女ゲー世界の隠しキャラの可能性も
webendも考え方次第ではそれぽいし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 11:44:04.82 ID:fviv1Ufdd.net
槍は力によるゴリ押しだけではどうにもならんってのを元康本人も最初から少しは自覚あったけどループするたびに更に痛感する話でもあるよ
その力さえも単騎では勝てない相手出てくるしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:21:06.79 ID:x0jSxZH2a.net
>>968
冗長?WEB版と勘違いしてないか?
書籍では急展開だぞ。盾も命の危機が1度や2度ではないし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:22:51.12 ID:W35OHYAO0.net
本線から外れてる感あるから書籍でも冗長と感じてもおかしくない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:25:48.53 ID:rWsk1NKod.net
まあ、力ずくで解決できる所は爽快にぶっ飛ばすけどね

ムーンライトラビリンス→ムーンライトオワタと連続でプレイした時みたいな快感がある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 12:53:32.39 ID:5CzAxTqpM.net
不謹慎だが
これがリアルの「波が来る・・」

https://i.imgur.com/oyUQhVK.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:08:48.28 ID:3It1xdhA0.net
今回の三勇教の件で槍は尚文に対する考えを改めるのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:22:47.15 ID:W35OHYAO0.net
>>978
そんなに変わらない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:27:55.15 ID:3It1xdhA0.net
>>979
まじかよ 槍さんどうしようもないな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 13:32:18.55 ID:H/AceFhF0.net
槍はアニメだと今まで改変されまくってるから
今後も改変されまくって尚文に嫌悪と文句しか言わないのか
原作のようにマイン絡まなければわりと尚文とも普通に話すのかわからんな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:13:05.60 ID:Vqoz1OT9p.net
>>977
土砂降り過ぎひん?
気をつけてな

槍はどんな事があってもマイン優先だから尚文と分かり合えるのはしばらく先

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:13:56.24 ID:lenoYQZxM.net
ほんの少しの間だけ1話元康に近い性格には戻る・・かなあ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:19:06.75 ID:3It1xdhA0.net
でも槍の勇者のやり直しでは尚文が無実だと言ってくれたり、マインを出来るだけ早く殺そうとするみたいだから
槍さんはいずれ本当の事分かるんだよね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:31:29.31 ID:QDDc489QM.net
槍はただ知能レベルが低いだけのアホだからな、そこに悪意は無い設定
赤ブタだけは早急にぶち殺したほうが良いレベルの本物のクズまんこ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:33:27.93 ID:QDDc489QM.net
というか、基本的に全員知障だし、一番ひどいのが弓のチン毛アタマ
盾のアゴもどうにもならねぇって思い込みだけだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:35:13.54 ID:Z3qJPh/10.net
槍は池沼みたいだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:46:38.02 ID:x0jSxZH2a.net
>>980
そもそも槍どころか弓も盾の事を悪人と思ったままだぞ
依頼金を盗んだと思ってる

剣は悪人とは決めつけてないが、俺より弱いのが粋がるな
チートを独り占めにするなよって感じに考えてはいるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:48:44.95 ID:z/BrgTdGM.net
そもそもいまアニメでやってる元康は本当に貴重な人間だった時代

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:50:58.58 ID:z/BrgTdGM.net
懐かしいなあとか思いながら見てるよアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 14:51:04.92 ID:Dsgrg4Ch0.net
地雷が槍に本性見せても、盾の効果のせいとか言い出しそうなレベルだし
さくっと教団か波にやられてくれるのが話が早い
不快なキャラを長生きさせすぎ
別にそこが見たいわけではない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:00:44.33 ID:G0l8CTSqF.net
>>986
事の理非曲直が理解できん池沼ほど厄介なものは無い
>>989
人間やめるのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:04:17.33 ID:3It1xdhA0.net
>>992
尚文がマインに騙されて味覚を失ったように、元康もマインに騙されて人間の女性を豚としか認識できなくなっただけじゃない?
あと性格が「ですぞ」に変わっただけで人間はやめてないのでは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:15:37.78 ID:0dbRReeJ0.net
ですぞってどうしてもショーバイロックのとあるキャラが浮かんできて駄目だw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:16:43.89 ID:LXotgX7xp.net
ヒゲじい?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:23:44.81 ID:8anhT2cA0.net
>>993
>な、何をする気だ! イキってやがるが、お前ら曲がりなりにも勇者だろ! ホントに人間か!? 人間ならこんなことしねえだろ! イキリ野郎!」
>「俺は愛の狩人ですぞ!」
>「あー……うん、槍の勇者を人間だと思っちゃダメなの。人間なら耐えられない事を平然としてるから間違いねえなの」
>「XXXXXちゃん、さすがにそれは言っちゃダメだよ」
アニメ未登場キャラがいるため一部伏字

まぁ他にもモード変形できるのを人間と呼ぶのはちょっと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:25:54.11 ID:SdjFyMI6M.net
目から拡散メガ粒子砲を出すのを人間と呼ぶのはちょっと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:39:52.27 ID:dFeocUpH0.net
>>993
フィーロと一緒に走りたいからって
モードチェンジするようになった奴を
人間とカウントするのはちょっと…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:49:59.67 ID:aM/m3bvo0.net
>>966
GW初期に300x20で買えたって何回言わせるの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/13(月) 15:59:50.73 ID:urHdJtXs0.net
次スレ
盾の勇者の成り上がり Part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557659432/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200