2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:43:18.54 ID:q1gW5mkqr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ総合スレ【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555237056/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part49
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557051798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:01:34.41 ID:l3pHdIrM0.net
>>192
それならいくら女王が外交でなだめても他の国が黙ってるわけないだろ。
波の収まってる間にメルロマルクが他の国の連合に攻め込まれて勇者を
分配させられてなければおかしい。だから設定がザルと言われるのだよ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:04:26.04 ID:Nh3Dng/p0.net
メルティの声優って癖のある演技するよな
いつのまにかどハマりしてるわ…

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:05:41.98 ID:tTXtFEbd0.net
ここで設定ザルって言ってしまうと、自分の知らない事情なんて知った事じゃない、耳も貸さない、な槍の勇者様みたいな事にならない?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:08:29.03 ID:m62uq33n0.net
>>257
波については御伽話の伝承レベルだから
勇者でないと対処出来なくなる程困難になる何て各国は知らないぞ

あとは四聖以外でも対抗手段はある
それで波の終末を防げるかの是非はネタバレだから別としてね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:09:57.99 ID:usRG6ySZ0.net
まさに聞きかじってる微妙な情報だけで言ってるからな
そして詳細に話すとネタバレガーと言い出すところまでテンプレ
あ、設定というより展開の方が雑なのは認めるで

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:16:21.69 ID:f38k6dDi0.net
ラフタリア派だけどメルティが一番性的に感じる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:17:41.46 ID:tTXtFEbd0.net
ラフタリアと違って、メルティはしっかり子供の作り方を知っているからな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:19:14.08 ID:Nh3Dng/p0.net
ぽんぽこは可愛い女の子
メルティは子作りできる知識がある

後はわかるな…?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:22:37.24 ID:HyIeIVIf0.net
フタナリア

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:59:35.59 ID:6PKBJpG9a.net
教皇声が菅生隆之じゃん絶対強いわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:19:16.21 ID:UQ0jLSY20.net
メルティは体も既に子作り可能だぞ
影がきちんと確認して女王に報告している

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:24:12.24 ID:7erL5d9VF.net
どうやって確認したんですかね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:37:52.81 ID:pYy4rhBpa.net
OP2ホントに曲も映像もめちゃくちゃ格好良いなあ
特に最後の四人のところは本当にグッと来る

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:40:40.83 ID:LZnuMrpGa.net
微妙で評価したくない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:41:23.83 ID:LZnuMrpGa.net
なんか女向けみたいな感じ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:45:35.78 ID:IbBiwwjC0.net
あんま合ってない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:47:59.73 ID:HyIeIVIf0.net
>>268
生理が来てるかどうかだけで分かるでしょ察して

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:49:04.05 ID:Nh3Dng/p0.net
メルティは赤ちゃんを産める体になってたのかよ…完全にメスじゃねーか!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:49:08.45 ID:2E1LTNc4a.net
仲良くしろって言うけど本来は各国で呼ばれて共闘することなんてないんだろ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:50:47.72 ID:/Rj+CseD0.net
アニメよりもゲームでやってみたい作品だ
ポケモンみたいに主人公ごとにバージョン違いを出して
盾だけ異常なハードモードでクレーム不可避

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:53:17.75 ID:uZT4c2ECa.net
>>276
ヒトカゲポジションだったのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:01:17.60 ID:tTXtFEbd0.net
盾は弱職、死に職だからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:15:52.02 ID:/dtVXV7q0.net
RPGツクールので我慢しよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:21:55.58 ID:uodoaHDO0.net
>>275
そういやそうだな
これは結局、お詫び外交なんて無意味なことをいつまでもいつまでも続けて
勇者独占という異常な状態を維持している女王が結果的に世界の敵だったわけか

他国にしてみれば女王のお詫びなんていうクッソどうでもいいことより、
さっさと勇者に来てもらって波に対処し兵の犠牲を減らしたいだろうにな
此の親にして此の子あり 此の嫁にして此の夫あり ってところか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:24:09.45 ID:Tob64tUe0.net
ヤリチンは何度観てもムカつくやつだなw
何の説明も無しに感情を喚き散らすだけ。
リアルでこんな同僚が居たら無能扱いでシカトだわなw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:26:10.52 ID:cnguUCg60.net
メルロマルクで全部読んだ以上メルロマルクで全部運用するしかないんだろうけど育てる気無いんだろうとしか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:27:07.13 ID:cnguUCg60.net
見た目は大人中身は子供それが槍珍元康

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:38:05.52 ID:DSjUlVOQ0.net
ですぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 04:08:11.66 ID:usRG6ySZ0.net
>>275
その辺はカットされなきゃ再来週あたりで女王が説明するかと

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 04:27:45.49 ID:0FkHkE+OM.net
元康は勇者屈指の仲間思いと言われてるからな
本当の仲間を得れば変わる・・はずだったんだが
どうしてこうなった・・

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:08:45.37 ID:80wSVn/sK.net
>>206
デスマーチだって幌馬車で他の貴族領に出た辺りでアニメ終わって
転生スライムも聖騎士部隊に襲われる前にアニメ終わっただろう
この手の長い原作のアニメ化はチュートリアルで終わるものだ
だいたいどれも話が本格的に動き出すのアニメ範囲の後な
まあ、ナイツ&マジックとかいう
めっちゃ駆け足で一気に戦争の決着まで駆け抜けたアニメも有ったけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:26:11.57 ID:80wSVn/sK.net
>>286
仲間面した赤い髪の邪悪なのが
耳元で盾は悪魔、彼女達は洗脳されてるって囁いてるから
仲間(吐き気をもよおす赤い髪)を絶対に疑わないモトヤスは
盾は悪魔、彼女達は洗脳されてるで思考が固定されている
ナオフミに冷静になって考えろって言われても
マインが俺に嘘を言うわけが無いじゃないかって頑なになってる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:51:35.06 ID:KSTz5mpF0.net
まいんは天使なのに
https://sp.rakuteneagles.jp/_pl_img/old/news/page/img1206/07m_main/main.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:12:07.80 ID:mVsXtEq30.net
洗脳の盾云々はでまかせで言ってる訳ではなく
三勇教に吹き込まれて王もビッチも信じてるもんだから
余計にタチが悪い

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:37:47.45 ID:nIeBdJc10.net
RPGツクールの盾の勇者ゲームどんな感じ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:38:38.11 ID:Rl5652aPa.net
でも三勇教の勢力下において地道には信者を増やしてる盾もなかなかの商売上手だと思うよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:51:46.44 ID:e7S1opKY0.net
>>292
スキルで薬の効き目を向上させて病人の治療したり
バイオプランツやドラゴンゾンビ倒したり、難民の炊き出しをしたりと
困ってる人を実際に助けてるから、評判は上がって当然

ただ、三勇教からすると、複数の勇者によるマッチポンプに見えてただろうな
そりゃ三馬鹿をニセ勇者扱いするわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:52:40.12 ID:MADKND9na.net
この違和感の正体分かった
最近全然成り上がってない!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:55:41.60 ID:Rl5652aPa.net
他勇者をご老公呼ばわりしてる盾が一番ご老公してるwww
ついでに現地語勉強して地道にスキル解放して子育てまでしてる。
スーパーマンかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:57:47.62 ID:OFW+yVA20.net
でも今回の教皇の謀反も結局は尚文の仕業になるんだろうな。
幾ら尚文が弁明しようとしても国家絡みでそう仕立てられてるんだからどうしようもないよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:02:49.40 ID:cnguUCg60.net
馬鹿王<盾の悪魔が3勇教の教皇含め多数を洗脳した(ドヤァッ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:05:39.14 ID:Nh3Dng/p0.net
最新話見て宗教って糞だわと改めて思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:06:47.55 ID:Rl5652aPa.net
この石鹸のめるのよー

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:08:14.04 ID:Nh3Dng/p0.net
>>299
お兄ちゃんの名前をここに書いて教えてほしいの!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:13:12.42 ID:e7S1opKY0.net
>>296
いや、教皇がクーデターの事実上の首謀者なので
あいつが討伐されてしまえば、左遷されてた女王派閥の貴族が反撃に転じる
教皇派閥を失った王はナニも出来んだろうし
そうなれば女王派閥の政治的アピールで盾の冤罪は消える

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:16:19.73 ID:mVsXtEq30.net
王は元から盾を逆恨みしてるけど
教皇に盾は洗脳の盾あるでと吹き込まれて
やっぱり盾は悪魔だと信じてるからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:16:45.73 ID:IT1T/lpad.net
>>299 >>300
悪質教は帰ってどぞ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:28:12.71 ID:ltqndbYTa.net
教皇がかなり力持ってるみたいだが
メルロマルクは宗教国家?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:32:31.65 ID:KYqeFBeYd.net
つまりビッチの胸はパッド入りと

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:33:45.91 ID:IT1T/lpad.net
洗脳のカーススキル存在するから更に厄介なんだよな
三勇教の捏造じゃなく過去の勇者が実際にやらかしてる可能性まである

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:42:51.23 ID:cnguUCg60.net
>>304
この手の世界観だと宗教の力は大きい
リアルと違ってマジ物の奇跡が有ったりするし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:43:09.18 ID:holorA4v0.net
>>304
女王も国にとって害悪とわかっていても追放できないぐらいの権力を持ってるんだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:46:46.44 ID:diTaCiAHp.net
>>287
ナイツマははしょりすぎだったな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:49:20.12 ID:hGkWetEaM.net
>>304
宗教国家ではない。
三勇教が国教でデブ貴族みたいな上層部敬虔な信者もいるが、政治的な権力を持っているわけではない。

>>308
女王曰く勝手に勇者召喚する事件まで穏便な宗教だったらしい。ホントウカヨ
設定見ると水面下で何世代もかけて準備してたみたい。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:50:40.54 ID:8OafJN4Ud.net
>>304
この世界は昔から勇者召喚に頼ってるところが大きいので大体の国が勇者信仰の宗教を国教にしてる
昔は三勇教があまり力を持ちすぎないようにクズもバランス取ってたんだけど…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:55:36.44 ID:o1nrAqNS0.net
アニメ化→1クール目勢い任せ→2クール目盛り下げる展開→評価だだ下がり

最近のアニメ化作品ホントこんな感じ。映像化だけが目的。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:12:17.45 ID:N3za2NKv0.net
>>253
草 もう武器屋のおっさんと奴隷商人だけでいいんじゃないかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:15:59.21 ID:holorA4v0.net
>>312
1クール目の最後に大きな見せ場がないと大体ダレるな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:22:25.83 ID:xICME8Rr0.net
盾のプロットはFF14のパッチ2.5と似てるなと思った チョコボも出てるし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:23:06.65 ID:Eure+9DQ0.net
最新話見た
来週は盾と槍の共闘で熱い展開になるのかなでもあの槍とマインじゃ斜め上の展開作りそうだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:24:25.45 ID:CAMS8uE10.net
普通だと教皇は悪役ポジなんだろうだけど3勇者がバカなせいで教皇の言ってることがまともに聞こえるの笑うわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:25:31.75 ID:IhCXw+Gta.net
>>316
来週は盾と槍の連携技(?)が見れるぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:26:48.05 ID:TsGJx6r00.net
槍が頭悪過ぎて全てを台無しにしてるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:26:49.93 ID:holorA4v0.net
>>317
三馬鹿の罪状を語ってくれてたしな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:29:26.99 ID:ZdflaqUCa.net
>>180
書籍版だと優男のとこで、他の国の勇者への動きが開示されるんだけど、
アニメはなろう版と同じく近い内のタイミングか、話に出ないかも

そして、それに対する女王の優秀な詭弁

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:31:23.51 ID:Eure+9DQ0.net
>>318
流石に一応ちゃんと共闘するんだな楽しみにしておこう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:37:13.20 ID:Z+7Bvrho0.net
>>320
悪いとこだけ語れば善人だって悪に見えるぞ
尚文も
盗賊に奪われた無辜の民の物で私服を肥やし、更には盗賊を再び解き放って被害を広げた!
とかだけ言われたら死んで当然では?と言われても何も言えない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:38:09.27 ID:1ZPHNLD/0.net
盛り上がるところなのになんかしらけてる
尚文のキャラ設定がおとなしすぎるせいか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:38:57.13 ID:ZdflaqUCa.net
マインや他の仲間達が、元康をどう思っているかは、
書籍版1巻番外編の「槍の勇者の道家道」見るのが一番早そう

ピッコマの24時間毎に10ページ程無料でも、該当箇所は4日で読み終わる範囲だし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:43:27.22 ID:KYqeFBeYd.net
>>317
あの世界の人間的にはあの反応はある意味正義なんじゃないの?
「せっかく呼んだのに期待通り(自分たちの思う通り)の働きをしてくれなかった」という意味で

尤も他国を出し抜いて自分とこだけで儀式をやる時点で大義は無いだろうけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:52:08.91 ID:70xPogBqM.net
尚文のお前勇者だよな?って描写がけずられてるせいで余計3勇者にヘイトが向いてるよね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:03:33.97 ID:ocAYp5HFd.net
そもそも国のトップが3ヶ月も不在はおかしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:06:42.95 ID:XY/WlGCeM.net
そりゃアニメは盾のダメな部分カットで三勇者のまともな部分もカットだし
それなのに話の流れは変えないから
最近の話はなんでみんな盾にばかり言うんやとしかならんわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:13:08.00 ID:tTXtFEbd0.net
せめて練と話をする機会くれよ、ぐらいの印象

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:14:41.96 ID:Q1jYwdVy0.net
このペースだとビッチ改名土下座が後半最大の見せ場にしてフィナーレになるのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:15:57.75 ID:ZHVa6V/k0.net
>>328
本来は段取りをつけたら防衛計画を練るためにも戻りたかったんでしょ

ただ本国が暴走して帰るに帰れなくなったってだけで。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:16:30.15 ID:ZHVa6V/k0.net
>>331
OPからするともうちょっとだけ続くんじゃよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:16:52.75 ID:o1nrAqNS0.net
勝手に四聖勇者召喚した謝りに行く女王は確かに間抜け。謝ったにしても許されないだろうし、女王が四聖勇者育て上げて各国へ派遣しても良かった。

でもこの作品の意味を無と化するので止めました。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:21:25.88 ID:holorA4v0.net
>>334
首謀者の首か体を持って行くべきだったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:22:39.78 ID:tTXtFEbd0.net
女王、たぶん自国的にはクーデターで締め出し食らってるけど、他国にそれを勘付かれたら国がやべーんで
『私は外交担当です』って顔で国外で権力維持したまま粘って、
謝罪だけじゃなくて、
四聖を抱えてるウチに喧嘩売りますか、ぉおーん?という脅しも同時に行ったりしてる筈

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:26:51.38 ID:6PKBJpG9a.net
実は各国の貴族とど変態セックスをして許してもらっています

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:34:29.91 ID:bcMwdczC0.net
原作未読でアニメだけ見てるけど、みんな馬鹿ばっかだからこの世界ごと浄化された方がいいんじゃねって思えてきた。ゲームだったらリセットするかも

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:36:02.91 ID:e7S1opKY0.net
>>328

三勇教は女王が帰国できなくするため
国際会議が開かれたタイミングで四聖勇者を召喚した

結果、女王は他の全ての国から糾弾され、外交策に忙殺されてる上に
女王派閥の貴族と連絡が取れなくなり
暗殺の危険が高いのでメルロマルクへの帰国のめどが立たない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:43:05.38 ID:WagjH2SnM.net
シーララパーナ呼びたくなるよね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:03:56.77 ID:kXdpNa5F0.net
いつもエンディング始まったら消してたんけど
今回見てたらエンディング後にまだ続きあったんだけど、今までもあったりした?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:12:40.01 ID:KYqeFBeYd.net
>>341
あったりなかったりしていた

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:12:58.21 ID:o1nrAqNS0.net
Cパートモノはたまにあるから全部終わるまで観るな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:13:49.02 ID:reC7HtUca.net
>>329
尚文のヤサグレ毒舌っぷりや試行錯誤するスタイルが
人間味があって作品の魅力な一つではあるけど

アニメは寡黙で綺麗過ぎるからタダ状況に翻弄されていて
理不尽な状況ばかり目立っているからねぇ

元康が強硬的なのも何割かは尚文が原因なのに

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:15:44.82 ID:kXdpNa5F0.net
>>342
マジか、勇者二人巻き込んだ爆発が衝撃的だったんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:46:38.55 ID:8ab0teX2p.net
>>321
その辺は女王に説明お任せにするつもりなんじゃない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:50:05.38 ID:IZrd68960.net
>>287
六花の勇者の成り済ましも結局チュートリアルまでだったの思い出した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:56:15.13 ID:o1nrAqNS0.net
18話にやったとこの部分の漫画で読んだら、元康のリアクションが面白かったけどアニメはセリフほとんど無くて寂しいな。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:56:47.07 ID:IZrd68960.net
>>334
最速の移動手段が馬車って世界で無茶言うなw
他の国なら飛行機とかあるけど、飛行場がその国にしか無いとかでそうそう使える物じゃ無いし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:59:59.42 ID:Nh3Dng/p0.net
>>347
六花の勇者はアニメがプロローグで本当の成りすまし問題は他にある
原作読まないとわからないようになっててめちゃくちゃ面白いよ
まあ、内容的にガキ向けではない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:04:17.07 ID:6PKBJpG9a.net
ちょっと裁きを防ぐシーンで
冒険王ビィトでキッスが上空からやばい危険が迫ってることに気づいて対空防衛の術を用意してたの思い出した

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:29:04.16 ID:UVf4oufUM.net
>>334
謝りに行くじゃなくて、召喚の報が来たときに海外にいて帰るに帰れない実質軟禁だよ。
三勇教暴走時に国内にいるならまだしも既に国外での外交中じゃ無茶にも程がある。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:34:07.12 ID:HNRtOEdFp.net
この作品で一番腹立ったのは、勝手に奴隷紋消しておいて代金引こうとしたとこだった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:47:59.27 ID:o1nrAqNS0.net
>>352
暗殺の気が薄いメルティ使ったのはそうだったなゴメン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:49:59.31 ID:ZuwdSQ8tr.net
NHKみたいなもの

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:51:25.21 ID:tTXtFEbd0.net
>>353
怒るのが正しい

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200