2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1976

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:15:02.78 ID:kDIMat3C.net
今期は誰もが認める大不作だが
前期不作とか言ってる奴の豊作期がいつか知りたいわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:15:43.99 ID:m8lYCY5k.net
>>378
ゴールデンウィーク開けでへばってるのだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:16:04.37 ID:yDq8GbzA.net
2011年

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:16:52.94 ID:2SnlD4JS.net
>>385
ケムリクサの工作が酷すぎて悪い意味で話題になっただけ
そのおかげで今期ろくにステマできないから盛り上がらんのよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:18:13.35 ID:SaNrN8ZD.net
マックスファクトリー MAX FACTORY
figma この素晴らしい世界に祝福を!2 めぐみん [塗装済可動フィギュア 全高約125mm]
参考価格: ¥7,300
価格: ¥3,980(税込)(参考価格より¥3,320の値引き)
ポイント: 518ポイント(13%還元)(¥518相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001004024326/

グッドスマイルカンパニー Good Smile Company
ねんどろいど 白 [ノーゲーム・ノーライフ ノンスケール 全高約100mm 塗装済フィギュア]
参考価格: ¥4,500
価格: ¥1,980(税込)(参考価格より¥2,520の値引き)
ポイント: 258ポイント(13%還元)(¥258相当)
https://www.yodobashi.com/product/100000001003176209/


めっちゃ異世界転生オワコンで投げられてるやん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:21:16.15 ID:TtjkRjZF.net
>>387
豊作だったのは前々期グリッドマンやゾンビランドがあったクールだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:22:47.06 ID:QL+Cyx3b.net
カムイ外伝もサメのフカジロウ出てたな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:27:09.42 ID:SaNrN8ZD.net
異世界転生も賞味期限切れだな
俺TUEEEEEも下火だし
これからはなろう無視した昔のラノベのアニメ化が増えるそうだぞ
入間人間のやつとかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:29:52.53 ID:6MJIQm4F.net
やまじゃみたいな学園ドタバタラブコメやれよ
5等分とかかぐやとかぼく勉みたいなこじんまりしたのはつまらんわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:30:38.33 ID:6MJIQm4F.net
やまじゃてなんだよやまじょだよ
俺バカじゃねーのちねよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:31:43.29 ID:SaNrN8ZD.net
>>395
そういうのは女作者じゃないと無理だ
とらドラ!も女作者だしな
人間関係を複雑にできるのは女の方が向いてる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:32:17.88 ID:NVyHbtwn.net
会社規模的にKADOKAWAが工作してない分けないけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:32:22.02 ID:unqJrCF/.net
アニメ業界なんて止まったらダメなマグロみたいなもんなんだろ
原作ストックなさすぎて短期間で打ち切りになるような原作ですらアニメ化していくだろう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:33:07.10 ID:bb58QebF.net
前期は風強とかかぐや、どろろ、五等分、上野さん、モブとか
なんだかんだお気に入りが複数合って楽しめてたわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:33:39.01 ID:Ijf9XeFS.net
評判がどうとかそんなことばっか気にしてるバカだから工作の有無が気になるだけだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:33:50.38 ID:6MXzzpjC.net
ごめん
さらざんまい切ります
ごめんね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:34:02.18 ID:2SnlD4JS.net
>>398
カドカワ工作もあるが前期はDMM工作がやたら酷かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:34:20.34 ID:akkuEG/o.net
不作言ってるやつは、ぼっちを見ろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:34:29.57 ID:NpQhjqbu.net
今期スタートで見てるの皿だけになっちまったよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:35:23.10 ID:yDq8GbzA.net
>>404
本性回で嫌になった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:36:23.98 ID:zTYVCbZX.net
ゴーンが全然面白くなくて集中して見てられない
同じ渋めの絵でもORIGINはグイグイ持っていかれるのにこの差はなんなんだろう

さらざんまいは人間関係が面白くなってきたね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:36:32.39 ID:YVw8yDXV.net
ぼっちみたいなきららもどきは一番見たくないわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:37:38.95 ID:V85NsruZ.net
正直今期は結構楽しめてる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:38:22.78 ID:pOYubdhu.net
今期スタートなら鬼滅、進撃、キャロチュー、超可動、青ちゃん
なんだかんだ見るものあるな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:38:29.04 ID:akkuEG/o.net
>>408
なんでや?
癒されるやん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:38:31.76 ID:unqJrCF/.net
暇だし切ったアニメ発表会でもするのか
さらざんまい
消滅都市

ハチナイ
キャロル
マグメル
この音
女子かうせい
川柳少女
超稼働
なんでこ
信長
フェアリー
ぼく勉
オカルト

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:39:24.77 ID:VQsC22O0.net
俺も青ちゃんみたいな美少女を彼女にしてえなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:40:47.37 ID:FWGjPNsk.net
ぼっちの本庄池沼化はアニメ改悪らしいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:40:56.97 ID:NpQhjqbu.net
あ、孫まだ切ってなかったわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:41:03.31 ID:yDq8GbzA.net
>>413
テンプレ顔やん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:47:19.66 ID:EIz/j5s6.net
今期は

キツネ2話切り
賢者4話切り

現在継続は
なんここ、ぼく?、川柳/青
のみ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:47:41.58 ID:M+kcZcZk.net
久々にジャンプ読んだが不作ってレベルじゃねーじゃん
アニメより先に終わってるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:51:25.86 ID:NpQhjqbu.net
仙孤さんもまだ見てたわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:51:57.41 ID:II4rJZmH.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:52:22.86 ID:iDaywl24.net
YUNOは次の女の攻略か
次は誰だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:53:56.59 ID:SaNrN8ZD.net
>>418
ジャンプだけじゃなくて全てが終わってるだろ
WANDSの世界が終わるまではとか聞いてみ
こんなの今作れるやついないだろ
それだけ人材不足ってことよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:54:27.37 ID:SDlCt2o6.net
ジャンプは唯一面白かったワートリが移籍していよいよ読むもんがない
最近チェーンソーマンとか言うどう考えてもジャンプの読者層に合わない奴がちょっと見どころありそうな気がするだけで後はまじ終わってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:55:16.66 ID:oO5WGgG1.net
チェンソーなんてどう見てもすぐ打ち切りだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:56:26.55 ID:/GIKAXHW.net
ゴーンなんか車に脚はえる気配ないな。抑えたカバン敵にかえして逃げられたりとか。
もしかするとクソアニメかもしれない。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:58:40.59 ID:4dRTXc5d.net
ゴーンは轟音というか効果音で全ての説明がついてるCMがピーク

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:01:09.75 ID:Vydsu8KB.net
チェンソーマンは
パワーちゃんでせっかくつかんだファンを次の永遠の悪魔で台無しにしたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:01:20.46 ID:SaNrN8ZD.net
ジャンプは絵柄が駄目なんだよな
ろくでなしブルースとかスラムダンクみたいな絵柄に戻さないと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:02:04.09 ID:4bD9RrLJ.net
ゴーンは2クール目グリムガルかすかすかやればいいよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:05:06.09 ID:M+kcZcZk.net
今矢吹版ダリフラ読んだが、漫画版はエロ作画で押してるな
アニメも折角トリガー入ってんだからグリッドマンみたくエロ作画で魅せれば良かったんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:06:51.25 ID:lQRQA6Wo.net
>>421
先行カット見る限りジャーナリストのお姉さんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:07:22.99 ID:Tnt5rZF0.net
大正野球娘。見直してるんだが、やっぱ名作だわ
全体通してブレのない構成、安定した作画、ご都合主義でない結末

ハチナイも悪くはないんだが、これと比べるとイロモノ感が高いうえに作画がヤバ過ぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:08:29.92 ID:FWGjPNsk.net
>>425
隊長の机にブツがあったし任務無事成功って言ってたからあの鞄は中身はもう取ってあったんだろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:08:44.38 ID:SaNrN8ZD.net
>>432
大正なんたらは金持ちの許嫁の坊主頭の野郎がいい味してたよな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:09:40.65 ID:wrpSJHph.net
この矢吹健太朗くんって子は良いセンスしてる
将来はジャンプの看板漫画家になれるかもしれない
http://pd.kzho.net/1557234570859.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:10:39.25 ID:Rpw0LSFI.net
大正だからって糞真面目に地味にしないで
サクラ大戦くらいはっちゃけても良かったのにね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:13:01.90 ID:RSeG6kPZ.net
平成eスポーツ娘
…と思ったが、ハイスコアガールか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:13:50.44 ID:/AQNctDr.net
>>422
( - - )大丈夫だ、なろうが有る

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:14:05.36 ID:FWGjPNsk.net
大正時代に日本では投げられていなかったナックルやシンカーを投げる時点でw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:14:54.00 ID:7whdEmP6.net
辻打ち辻投げ大捕物
十分はっちゃけてたよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:15:33.80 ID:/AQNctDr.net
>>435
( - - )矢吹もとらぶるで原作者が付くまで打ち切り常連だったし
    やっぱり原作者が付かないと駄目だな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:19:08.49 ID:/GIKAXHW.net
>>433
ありがと。今度はマジメにみるわw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:19:38.56 ID:Wywph0bP.net
チェンソーマンってのはどんな話なんだ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:20:39.35 ID:0bFXXOL0.net
ウンコ流さないヒロインの話

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:21:47.20 ID:Wywph0bP.net
マジかよ

そりゃクソだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:22:32.11 ID:zTYVCbZX.net
>>432
珍しい
俺も大正野球娘大好きだけど、ここでそれ言うと大体フルボッコなんだが

美少女動物園なのに正当なラブコメもやってそれが作品のバランスを崩してないのがほんと凄いと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:23:09.00 ID:pOYubdhu.net
大正野球娘は東京節がかわいかった記憶しかない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7535490

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:24:36.50 ID:Vydsu8KB.net
>>443
まあ悪魔と契約して悪魔を倒すという漫画なんだが
鬼滅より話が暗い典型的なエログロ
そして仲間が役に立たない主人公無双
エロだけがアンけの支え

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:26:49.05 ID:5+JKsDKD.net
チェンソーは絵が下手くそすぎる
主人公が常時発情してるのもきもい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:27:06.36 ID:wrpSJHph.net
 
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',  |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
https://www.youtube.com/watch?v=QFAi9EBP9D8

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:27:14.83 ID:hBl983wv.net
大正野球娘といえば「なっと なっと 納豆〜〜」だよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:27:20.43 ID:Wywph0bP.net
あー、画像ググったらわかった

ネウロ系のマンガか
見る価値なさそうだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:28:14.86 ID:kDIMat3C.net
>>404
ぼっちはまさに今期不作の象徴のような作品だわ
みゃー姉はすごかったんだゾ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:30:22.30 ID:Rpw0LSFI.net
てか萌えアニメに限って見ればもう1年くらいずっと不作だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:31:31.61 ID:0bFXXOL0.net
絵が汚い方が将来伸びる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:31:57.55 ID:DrQ7aLme.net
>>454
それな

最後の萌えヒット作がスロウスタートだったしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:33:15.69 ID:unqJrCF/.net
毎回ぼっちを叩こうとする流れだな
これぞまさしく出る杭は打たれる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:36:48.58 ID:Wywph0bP.net
チェンソーマンってあれだな
小学生がノートに落書きしたようなデザインだな
すぐ打ち切りになるだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:37:05.14 ID:zTYVCbZX.net
海外で絶望的にウケないのに国内でも売れないっていう
もはや作り続けるメリットがどこにあるのか?っていうジャンルだからね萌えアニメ

萌えアニメ無いと生きていけない人は、そんな性癖を持ってしまった己を恨むしかないな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:37:14.05 ID:vkp5p9HZ.net
せんこさん俺んとこに来いよ
負のオーラなら負けんぞ
もちろん性処理もだ!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:37:49.80 ID:0bFXXOL0.net
チェンソーマンと呪術回戦が
次世代のジャンプの二大看板になりそうな不吉な予感

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:39:27.85 ID:Vydsu8KB.net
>>461
呪術は腐が食いついたからもう怖いものないぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:40:21.09 ID:8FKE2QfS.net
ヒロアカは作者は頭悪いのに小難しい群像劇にしようとして盛大に失敗してるしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:40:31.55 ID:oO5WGgG1.net
呪術は間違いなくアニメ化してヒットするコースだけどチェンソーはないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:40:34.57 ID:Wywph0bP.net
萌えアニメは海外でウケてるだろ

外人がよく萌えアニメアイコンにしてたり、AYAYAとか言ってるの見るわ
うまるちゃんとか言っても通じるレベルだしな
最新の萌えアニメもチェックしてるぞあいつら

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:40:55.88 ID:YVw8yDXV.net
鬼滅も腐が食いついてそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:41:46.34 ID:Vydsu8KB.net
鬼滅は次々妹以外の女の子血へどはいて死んでいくからなぁ

468 : :2019/05/07(火) 22:42:48.26 ID:1aO7ZAWM.net
オニメツは根津子に自己投影してるお兄ちゃんに守られたい系女子が付いてるけど
そいつらの財布のひもがどんな状態か分からんのが一番謎だわ

大好きなお兄ちゃんがホモになっちゃうみたいなきめぇ妄想してるんだろうな
全部妄想だけど、女は頭おかしいから間違いなくそうだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:45:35.87 ID:YpQ75Z9c.net
豚アニメ絶滅の日は近い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:45:49.85 ID:zycoCOXJ.net
ゾンサガという尖った萌えアニメ当たったやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:47:30.83 ID:J6rNDDJl.net
ネヅ子って完全にガイジやん
あれになるとか難易度高いわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:48:07.45 ID:zu/y60Wm.net
ギャグはロビハチとミリアサあるだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:48:58.65 ID:Vydsu8KB.net
>>471
完璧な妹になって復活するから3クールほどまて

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:50:18.15 ID:YVw8yDXV.net
豚アニメ自体は今期もいっぱいあるがきららみたいに女しか出てこないのしか
豚アニメと認めない連中が不作不作と騒いでるだけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:50:26.03 ID:Wywph0bP.net
鬼滅は汚いポケモンやろ?

ゾンビの妹に戦わせるアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:51:04.09 ID:M+kcZcZk.net
>>470
ゾンサガのキャラは誰一人媚びる奴いない
純子とかポリシー上、握手会すら出ない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:51:54.11 ID:Vydsu8KB.net
ゾンビのどこに萌えポイントがあるんだって話やしな
なにもかも腐ってるんやで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:52:20.55 ID:Wywph0bP.net
ゾンサガは媚び媚びだったな

そもそもアイドルってのが男に媚びる職業だしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:52:29.69 ID:pOYubdhu.net
このスレにはわたてんですら萌えアニメじゃないと主張する原理主義者がおるからな

480 : :2019/05/07(火) 22:53:29.44 ID:1aO7ZAWM.net
わた天もけいおんも似たようなもんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:53:40.99 ID:YVw8yDXV.net
わたてんは萌えアニメじゃなくてペドアニメだからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:58:21.63 ID:M+kcZcZk.net
どこに氣志團モドキの曲歌うアイドルいるがのか分からん
ゾンビは異色だわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:59:20.38 ID:Wywph0bP.net
氣志團がそもそもアイドルだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:00:12.30 ID:Vydsu8KB.net
>>482
メイクの下はバイオハザードなのにブヒブヒできる精神力もすごいわ
おまんこ舐めるどころか腐りきってお腹壊しそうなのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:02:06.71 ID:Wywph0bP.net
>>484
リアルのアイドルもいっしょやん

メイクの下はバイオハザードやで
リアルでアイドルのメイク前画像が話題になってたやろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:08:53.33 ID:da4/ZMSo.net
ブヒがどうとか画一的な価値観を押し付けられても困るんだけどな
ゾンビのヤンキーは見てて楽しいとかそういう意味でキャラ的な魅力はあるだろ
見た目が可愛いらしいとか愛でたいとかエロ同人が欲しいとかそういうんじゃなくて

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:10:51.60 ID:8g8ZAdgU.net
どうして巨人に刀とか持たせないのかなww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:14:47.85 ID:ZC5/3gFa.net
ドリフターズのスレはないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:14:58.88 ID:bZmAzTof.net
鬼滅はねずっちが出て来なければ意味をなさないアニメである。

ねずっちがいなかったら多分見てない。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:15:49.45 ID:uunn6el9.net
巽が竿役だと思うと薄い本で抜けない

491 : :2019/05/07(火) 23:16:33.88 ID:1aO7ZAWM.net
そう言えばコトブキの飛行隊ってどうなったんだ?
worldwarplaneってゲームがあるんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:18:48.26 ID:8dryOCCU.net
プロデューサーの男がメイクしないとただの腐った死体なんだろあいつら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:19:36.29 ID:B1V/0/n9.net
原作知らんけど鬼滅の水面斬りは赤胴鈴之助の真空切りを彷彿とさせて童心に帰ってめっちゃワクワクしたわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:19:55.66 ID:f0HDihDd.net
禰豆子カワイイじゃんな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:20:23.59 ID:Bb4PhoqO.net
今期はノブ妻のOPが1番かなって思ってたけど、八十亀ちゃんのEDが一番だな。
ハマるわ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:21:52.74 ID:4HAgwxxy.net
主人公の糞耳飾りが糞うぜー あれなかったらもう少し好感度あがるんだがなー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:23:27.56 ID:SdJ+QbCX.net
ねずこって人間だった頃より鬼になった今の方が可愛いというね
もう戻らなくていいでしょw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:24:40.32 ID:igowuB/f.net
>>496
あれファッションじゃなく割りと重要なアイテムなんで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:24:41.21 ID:abxNZfRm.net
>>493
流石にジジイすぎる・・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:27:04.87 ID:33R6iAjn.net
今期四天王の一角である南無阿弥陀仏が話題になってないみたいだけど
アニヲタってキリシタンが多いのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:27:36.29 ID:f0HDihDd.net
ちょ、猪口才な小僧め!名を名乗れ!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:28:17.22 ID:bOnvpMo1.net
>>500
腐女子向け四天王かな

503 : :2019/05/07(火) 23:30:53.59 ID:1aO7ZAWM.net
左耳にピアスしてる男いるけど、あれなんなの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:34:32.85 ID:uunn6el9.net
刀と文豪が受けて銃と仏像が受けない
なんだろうなこの差は

>>493
エイトマンは俺の青春アニメだけどジジイかよお前

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:34:38.96 ID:0bFXXOL0.net
右の耳ならオカマだが左の耳なら勇気の印

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:34:46.33 ID:/GIKAXHW.net
2話で象のはなからミルクでてガンシャしてたなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:35:13.20 ID:4HAgwxxy.net
>>498
それはきいてるけど、そんなの印象と関係ないしなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:36:01.43 ID:QL+Cyx3b.net
南無阿弥陀仏
4話まで観たけどシュラトみたいなバトルが始まらないから切った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:36:01.47 ID:2DDG7FXe.net
ハッテン場ではホモセックスOKの意味で左耳につけるみたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:38:55.30 ID:QL+Cyx3b.net
赤胴鈴之助は盆踊りの定番だからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:42:14.47 ID:sJDCD9Cm.net
何でもありだなw
https://twitter.com/gou4126/status/1125411661085413376
(deleted an unsolicited ad)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:43:09.75 ID:f0HDihDd.net
赤胴鈴之介とか笛吹童子とか上手く今風にしてやりゃいいのにな
もっとチャンバラ見たいぜチャンバラ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:47:06.85 ID:0bFXXOL0.net
丹下佐善というのもあるよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:48:39.96 ID:vB6mL0qY.net
丹下佐善は女体化されて格ゲーに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:49:15.78 ID:wrpSJHph.net
hg
ttp://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/adachi1.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:51:36.95 ID:2qylPZ0A.net
>>504
文豪ストレイドッグスは今期やってるが
糞つまんねえバトルしかやってないが
ほんとに受けているのか?実況も閑散としてたが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:52:05.71 ID:f0HDihDd.net
そういやBS11でやってるグリッドマン来週アノシラス回だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:53:41.63 ID:0bFXXOL0.net
梅軒だっけ?
第一作はこおろぎさとみが一人で
何役もやった伝説の格?ゲーだったかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:54:11.06 ID:4z9fb7vv.net
また俺何かやっちゃいました?
https://i.imgur.com/nYO7Wbw.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:56:22.07 ID:f0HDihDd.net
鬼滅のアイキャッチのシャキーンて音好きだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:58:02.11 ID:2qylPZ0A.net
>>492
いまいちゾンビの定義には当てはまらないふわっとした設定だから
考えるだけ無駄

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 23:58:25.87 ID:uunn6el9.net
どろろコケたから赤胴とかサスケとか昔の和風アニメをリメイクしても受けなさそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:00:33.78 ID:tBElgo2J.net
カムイ外伝を今風リメイク頼む

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:02:45.87 ID:JRRrvR50.net
>>516
受けてることにしてるだけの近年まれに見るクソだろあれ
ゴミ原作を力押しでヒット作ってことにしてる、たまにある豪快な三振プロジェクトだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:04:50.56 ID:6Bf0eUxU.net
仏像悪くないけどな
知ったかと流行りものに便乗するだけの層に受けてない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:05:25.05 ID:kdHq6OJe.net
なろうなろうばっか言ってる繰言マン多すぎだろこのスレ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:06:18.39 ID:JRRrvR50.net
肯定にせよ否定にせよ「なろう」という単語に脊髄反射で食いつくのはしょせん同類

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:07:39.89 ID:bFMoqoPO.net
佐武と市捕物控をなぜアニメリメイクしないのか
最近でもドラマはやってるのに
今こそ時期は来たれり

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:12:00.60 ID:KujdmnIw.net
うちんとこ旧セーラームーンの再放送やってるけど
これ太ももエロアニメだったのね
本放送の時は気かなかったわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:15:05.50 ID:rDk7hTAT.net
かるてっと本日も神回だった模様(1週間ぶり5回目)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:16:03.97 ID:kdHq6OJe.net
また始まったな
なろうバカによる繰言

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:18:09.23 ID:63hkS2G1.net
いきなり挿入歌流すアインズ様さすがですわ〜

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:21:31.24 ID:kdHq6OJe.net
>>527
病気だしな
なろうバカは流言ばっかだわ
少しは省察せえや

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:21:59.38 ID:WvoFNGN8.net
>>523
あれ力入れたらどろろより面白くなると思うわ
最近流行りの俺ツエーだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:25:45.95 ID:72AuDc09.net
今期歌ざっとみたけど、わりと微妙だな

01 オリジンED【めぐりあい】
02 文豪ED【Lily】
03 デレガ劇場ED【きゅん・きゅん・まっくす】
04 消滅都市OP【答】
05 超ガ1/6OP【それゆけ!恋ゴコロ】
06 ミリアサED【PEARLY×PARTY】
07 鬼滅ED【from the edge】ED
08 からくりOP【Over me】
09 だ仏ED【ルビー】
10 ここたまED【ここたまタウンでにっこにこ★】
11 盾ED 【あたしが隣にいるうちに】
12 MIX_ED【君に届くまで】

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:27:43.14 ID:LWG7w8pW.net
( - - )今期歌が一番いいアニメは?
    はい、それは勿論「賢者の孫」ですね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:29:19.73 ID:v6RbcHW1.net
ミリアサOP

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:29:49.20 ID:Dkyizy6/.net
オワコンカルテットも
オワコン501もくそつまんねー
今期不作過ぎるだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:31:40.36 ID:82Y0NgWB.net
なろうばっかは夏においておけ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:31:50.17 ID:BIW+JmkJ.net
今はルナシーとかグレイが普通にアニソンやってる時代なんやで

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:32:02.57 ID:zc+O3h7E.net
かるてっとおもすれー
リゼロの主人公より幼女の堅物サブキャラのほうが面白いとかどうなってんのよ
リゼロ主人公の何やらせても滑ってる感は異常だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:32:45.40 ID:72AuDc09.net
いちばん評価したのはからくりやけどな。 

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:34:21.09 ID:naiXfcHz.net
からくりでもガラクタでもどっちでもええわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:35:25.34 ID:gPzQERbk.net
今期で一番面白いのが再放送のPSYCHO-PASSってどういうこと?どんだけ不作なの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:35:35.20 ID:naq8zKL0.net
のぶ妻OP見てるとマジンドールED見たくなる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:37:11.12 ID:VadV0gkR.net
今期opなら、フルバと僕勉がお気に入り

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:38:37.77 ID:naq8zKL0.net
フルバOPは良曲だけど旧作を意識してるのかどっちかと言うとED向きだよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:40:07.21 ID:VadV0gkR.net
確かにフルバはedの方がしっくりくるね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:40:45.55 ID:mQgJQ64f.net
今期は虚無

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:41:36.53 ID:51knLwKc.net
キャロチュー面白いけど無料配信してないからここの奴ら見てるの少ないよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:41:41.10 ID:BIW+JmkJ.net
不作厨はなんで単発なんやろな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:42:21.79 ID:51knLwKc.net
カルテットはエミリアが死ぬほど空気なところどーすんの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:42:58.42 ID:yH8qACFD.net
もしかして…リリスパのエロ同人ってない?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:43:16.97 ID:72AuDc09.net
フルバはちょっと退屈かな。ぼく勉はないな。ミリアサOPはいいかんじだけど、サビのもりあがりが弱い
キャロチュー英語やし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:43:53.36 ID:Kiixbm+w.net
まあ!いせかる意外と感動的w

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:45:07.74 ID:AJKctFF2.net
今期OPEDなら俺は
OP ぼく勉、ハチナイ、仙狐さん、この音、ぼっち
ED 盾の勇者、キャロチュー、仙狐さん、ゴーン

こうだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:45:14.12 ID:51knLwKc.net
いまだにリリスパとか言うなら他行け

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:45:41.05 ID:51knLwKc.net
opは鬼滅もいいと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:47:44.99 ID:naiXfcHz.net
ゴミ滅は支離滅裂だからな

評価に値しない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:48:25.76 ID:g1JSa+cI.net
令和最初の今期覇権ヒロイン四天王発表していい?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:49:10.64 ID:51knLwKc.net
ゴミといえば盾もあれだがop悪くない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:49:51.08 ID:AJKctFF2.net
ショートアニメはOPEDもたいてい1分のショートだから印象に残りづらいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:49:53.46 ID:JRRrvR50.net
>>531
おまえ本当にバカだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:50:05.31 ID:72AuDc09.net
アニメの盛り上がりとハモったらいいかんじになるかもな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:51:03.60 ID:AJKctFF2.net
>>561
盾のOPは1期が良かったから2期はちょっとダウンイメージ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:51:10.37 ID:JRRrvR50.net
もう原作の出自とか無視してアニメの話だけする場所が欲しいぐらいだ
めんどくせえ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:51:36.54 ID:zc+O3h7E.net
なろうはOPED共に歌に恵まれてるものばかり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:51:50.01 ID:mQgJQ64f.net
カルテットとワンパンあったわ

569 : :2019/05/08(水) 00:52:07.66 ID:9KVnLK+c.net
盾は陰気だし、なんか普通に面白くないよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:52:40.02 ID:51knLwKc.net
確かになろう系は本編結構突っ込み所満載だが歌には恵まれてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:06.02 ID:72AuDc09.net
>>562
逆にサビだけで盛り上げるから、無駄に評価してしまうわ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:06.44 ID:Dkyizy6/.net
オワコンカルテットはEDモブリア使ってるじゃん
ヤンデレムが主役じゃないですって表明だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:20.41 ID:KujdmnIw.net
今期は幾原アニメが見れるという時点で不作とか豊作とかどうでもいいよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:30.76 ID:gPzQERbk.net
>>550
キャロチュー放送してるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:39.74 ID:63hkS2G1.net
オバロのEDとかくそかっこいいよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:53:46.85 ID:ihOFY0bZ.net
オリジン全キャラがキモいな…
なんだこれ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:55:32.74 ID:mQgJQ64f.net
ユーノやっぱキャラデザ幼すぎ
リアル寄りにして年齢大学生ぐらいにしてた方がよかったろうに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:56:12.51 ID:AJKctFF2.net
オバロEDは1期>>>>>2期>>>3期ってどんどんつまらなくなってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:57:42.94 ID:Kiixbm+w.net
今日の501はおもしろかった。エタノールか!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:58:18.83 ID:m6ihhH2C.net
ノブナガ先生のOPはクルクル回って楽しそう
青ちゃんのOPは落とし穴に落ちる所が洒落てる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 00:59:55.13 ID:LWG7w8pW.net
>>570
( - - )せやな

https://www.youtube.com/watch?v=cJuPVb5M0JE

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:00:39.04 ID:VD+YEAVH.net
なろうってしょぼいOPっていうイメージがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:03:00.64 ID:HLWTRlY4.net
信長の側室が転生するついでにロリ化してノブナガ先生の正室になるという
このくだらなさ。もちろんこの子も脱ぐと発光する

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:04:58.35 ID:mQgJQ64f.net
孫のOPはアレだけで本編見る気がなくなる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:05:02.75 ID:51knLwKc.net
オバロはまぁ飽きるわな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:06:01.76 ID:m6ihhH2C.net
なろうは男が歌ってるのが多い気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:09:11.33 ID:LWG7w8pW.net
>>582
( - - )正確にはなろうじゃないけどゲート自衛隊のOPは良かったやろ?

https://www.youtube.com/watch?v=LNWw1dk_0-8

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:11:49.20 ID:DMSan37O.net
かるてっと面白かったー
でも先生のスベり芸を見るの辛かったわ
俺も歌下手だから、たまにあーゆー空気になるんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:16:34.06 ID:rkdbOKIw.net
なろうでもラノベでも、AimerやMYTH & ROIDがoped担当した時点でハズレではなくなる……

気がする

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:18:10.91 ID:ILrIHHNO.net
障害者で感動ポルノやってるより
なろうのゴミのほうがよっぽど作ってるやつの頭はましだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:18:37.79 ID:Dkyizy6/.net
新人コンパで一発芸が寒い展開になる事は多々あるけど
周囲がフォローして盛り上げるもんだろ
あの集団性格悪いクズしかいねえなって感想にしかならない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:20:03.10 ID:51knLwKc.net
いやでも転スラ作ったとこは頭沸いてる出来だったから
そうでもないわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:22:06.41 ID:w99kGwBK.net
転スラキャラデザもちょっとひどかったな
もうちょっと原作に寄せないと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:23:25.41 ID:/bjkImuo.net
>>591
あの作風にそんな事言われましても・・

もしかして、リアルでイジメとかされてる系?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:28:18.59 ID:4siSNgdk.net
「誰かフォローしてやれよw」くらいのシーンだしな
フォローして盛り上げるキャラがいても成立するけど
それはブレちゃって冗長なだけかもな、本編じゃないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:32:33.82 ID:KOjxcs1t.net
マグメル酷すぎ、主人公がガチクズの胸糞アニメだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:32:38.32 ID:Dkyizy6/.net
まあ糞アニメがどうして糞アニメなのかなんてくだらない事分析する必要もないしな
オワコンカルテットもオワコン501も糞アニメでつまんねーってだけの話

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:32:40.64 ID:urLN8v7P.net
異世界までいってオナニー感動ポルノやってるリゼロさんはゴミの中のゴミだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:34:48.45 ID:KuIkKk6k.net
カルテットはオバロ組いなかったら面白くなったのにな
人を大量虐殺したアインズなんて見てるだけで不愉快なんだが?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:36:49.84 ID:arA2jqHZ.net
鬼は全然鬱に見えない
1話でいきなり家族殺されるし、キャラに思い入れがないからなんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:40:46.14 ID:arA2jqHZ.net
>>599
そもそも悪側の話でダークヒーローですらないですし
全て自分の為
そんなアインズ様がなごやかにしてるのがギャグなんですよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:49:45.95 ID:JRRrvR50.net
鬼はもともと鬱話じゃない
これでも原作よりギャグ抑えてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:50:11.53 ID:Dkyizy6/.net
そのギャグがくっそつまんないんですよ
面白けりゃ何でもよかったんですよおもしろければ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:50:43.78 ID:P25B/Idj.net
やばかわ
tps://www.youtube.com/watch?v=90AV4_WsTXo

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:51:03.46 ID:0t/LlvzN.net
昨日話題になってたからみた
障害者をダシにいじめっこが救われる感動ポルノってすごいいな声の形

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:52:45.96 ID:sO73pvz+.net
カズマが隠し芸でスティールしなかったからがっかりだわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:55:08.39 ID:KuIkKk6k.net
>>605
京アニはホモと感動ポルノばかりで見なくなった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 01:57:00.96 ID:P25B/Idj.net
>>599
オバロの世界はMMORPGの中だから人じゃなくてNPCだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:00:32.83 ID:Dkyizy6/.net
わんぱん今回はまあまあ面白かった
テンポ良いというべきか淡々と原作スピード消化してるというかは微妙な所だが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:05:52.76 ID:dAzdjhnE.net
ワンパン二期は急に終わるから体感が異様に短いわ
引きを作ってないせいで毎回「これで終わりかよ!」ってなる
ザコへの追い打ちでわろた

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:15:16.41 ID:u6r6jTQ9.net
ワンパンマン、いまの話の部分は原作でも微妙だからなあ
ボロスと比べると数段劣る

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:17:32.20 ID:mQgJQ64f.net
幼女勢おもんねーな
使える能力が学園向きじゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:23:18.34 ID:bUZlxn/u.net
あそこでスベったのは台本だよw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:34:54.89 ID:72AuDc09.net
YUNOひどいなw あれでやり直しいわれても・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:48:02.26 ID:HLWTRlY4.net
キャロチューは意識高いかと思ったらギャグだった
AIロボがパチモンだって最初の企画の段階で気づけよっていう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:48:41.17 ID:jnV6uroC.net
千代丸は曲だけ作ってればええねん
アニメ切ったけどOPは最高だわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:48:46.21 ID:SQzdVAZI.net
キャロチューはほぼスペースダンディだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:50:58.84 ID:KuIkKk6k.net
YU-NOのOPめちゃくちゃいいよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:56:12.65 ID:p/ATii+Q.net
最後にタイトル絶叫するのダサイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 02:58:24.17 ID:72AuDc09.net
シュタゲちょっと真似てるやろ?ストパンも1期もじってるし、作る人なめすぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:09:59.88 ID:ZCKPQyzk.net
YUーNO面白くなりそうやん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:12:59.35 ID:72AuDc09.net
ぷそ煮今週のキーワードは「ネカマなのにがんばってる」だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:28:35.72 ID:NOlU33L5.net
イセカルに仙弧さん作者が応援
https://pbs.twimg.com/media/D5-bKAPU8AQCbS7.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:33:21.49 ID:kdHq6OJe.net
ワンパンマンは主人公以外のキャラが目立つと一気につまらなくなるな
なろう同様に他のキャラが全く立ってない証拠だわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:45:42.53 ID:ibijMko1.net
どんだけ過疎なんや…

勢いたったの700って…
もっとこう…1500くらいはないともう過疎過疎で書き込む気も失せるわな…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:48:00.29 ID:iAsn6m3Y.net
今の5chに何を期待してんだ
コピペ荒らしでも呼べば勢い上がるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:50:35.39 ID:4siSNgdk.net
このスレ、平日の深夜なんか
いつもは、なろうの話してるだけだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:50:58.72 ID:kdHq6OJe.net
「時に叩いたこともあった…」ソン・フンミンの父親が愛息に暴力を振るった過去を英メディアに明かす!
トッテナムに欠かせない存在となったソン・フンミンの基礎を叩き込んだのが、父親のウン・ジョン氏だ。
愛する息子に対して、時には手をあげたこともあったという。
英公共放送「BBC」によれば、韓国人のパク・ミンヘ記者の取材に対して、
「私は何度も息子を叩いた。時に必要なことだからだ。それは欧州で理解されないと分かっているがね」と話している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=58187


親父の暴力こそが子供にとって最高の教育になると裏付けられたな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:53:35.35 ID:KuIkKk6k.net
>>621
今期はYU-NOがダントツで面白い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:55:02.96 ID:CPzF2TM/.net
今期みたいな去年の春と並ぶ史上最低レベルの不作のゴミクールじゃ過疎になるのも当然だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 03:56:54.29 ID:72AuDc09.net
それなりに見れるのが、一応毎日あるけどな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:02:02.07 ID:qMXMsqlK.net
南無真如〜 なむしんにょー 聖地親苑荘厳〜 ふっけんせっしん道場〜 10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されたよ 3月大日如来が開眼したよ 真導院、教導院isgreat 間も無く接心〜

親苑と応現院と、復建接心道場と、復建真澄寺と、真如の墓地に行く。

いつか、すべての人をお救けしたい

必ずや会座に座る

なむ、ふっけんせっしんどうじょう

なむふっけんしんちょうじ

おんそらそばていえいそわか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:09:51.52 ID:kdHq6OJe.net
リバプール1点返した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:32:36.61 ID:aVMgn1B8.net
どろろが微妙だなー
6話の余韻で視聴してもらえてるけど内容的には凡庸だわ

政治の論理からしたら百鬼丸を犠牲にするだけで数万の民が救われるならやるしかないし
百鬼丸からしたら「知るかボケ!お前らが全員死ね!」か「はい、僕が死にます。生まれてきてすいませんでした」のどちらかしかないし
ドラマとして盛り上がりようがないだろ

「百鬼丸1人を生贄にするだけで国1つが救われるわけねーだろバーカ!」
っていうしっぺ返しの話を混ぜておかないと、いつまでチンタラやってんのってなるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:35:43.12 ID:4siSNgdk.net
西洋なら、最後には神のチカラで、と落としどころ有るけど
御仏の加護で生き延びた百鬼丸とはいえ
仏様云々でまとめるような流れは難儀だろうな
と、1話を見て思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:41:42.90 ID:72AuDc09.net
カルマ的に、「みんなの為に死んでくれ」=「生贄がキレて、みんなを大虐殺」
でいいとおもうんだが、なにか違ってるかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:49:00.55 ID:JoMOhg3f.net
5等分て売れてとのね
2期やるみたいだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:50:05.14 ID:EzqLLWXP.net
かるてっと面白いけど原作者監修だからエミリア含めてリゼロ少し空気だなー
スバルだけじゃちょっと弱い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:50:56.57 ID:naiXfcHz.net
どろろは設定からおかしいからな
根本をどうにかしないとおもしろくなりようがない

生け贄一人で国が救われるならそうするべきだとみんなが思う
トロッコ問題とはまったく数の規模が違うから悩みようがない
じゃあ、物語として成立させるために百鬼丸に感情移入できるように工夫するべきなんだが、設定でしゃべることができない上に序盤以外は青年の姿でスタートだから感情移入しにくい
そもそも百鬼丸自体が人殺しだから助かるべきとも思えない

俺だったら、こう変更する
百鬼丸とどろろの年齢を入れ換える
そして、基本的に人は殺さない
殺すとしてもよっぽどの理由をつける
最初から無口ではなく耳が聞こえないなりに他人の真似をして口を動かして声を出そうとする描写を入れる、とかだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:51:38.29 ID:naiXfcHz.net
>>638
エミリアはアニメでも空気だからな

しかたないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:53:08.29 ID:EzqLLWXP.net
>>640
隠し芸の一つくらいやってくれたらなーレムとかスバルじゃありきたりだったわ
ベア子かエミリアの意外な一面が見たかったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:53:48.31 ID:dU8W6CbB.net
らはさなやわ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:54:11.47 ID:HLWTRlY4.net
>>638
子安先生めっちゃ目立ってるやん。ちょっとうるさいくらいだわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:54:37.54 ID:aVMgn1B8.net
仮に百鬼丸が醍醐の国のために自己犠牲を選ぶ結末になるとしても
いったんは
「この百鬼丸1人を犠牲にして自分たちで安楽を貪ろうとする貴様ら醍醐の民こそ悪鬼ぞ!」
「オレに死んでくれというお前らをオレが殺したとして何が悪いか」
ってダークヒーロー化してくんないと盛り上がりようがないわ

鬼神からの要求がだんだんエスカレートしていくのもこういう話ではお約束じゃないんかい
鬼神「百鬼丸が契約を破ったのでな。償いとして多宝丸の体も貰い受けることにしたぞ、醍醐よ」ってさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:56:38.80 ID:ntWByXda.net
お前がそんな長文書いてしまうぐらい面白いって事だろ
どろろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:57:04.28 ID:EzqLLWXP.net
>>643
まとめ役みたいなもんだし…特段何か起こす側でもないからインパクトに欠ける気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 04:57:37.41 ID:Kiixbm+w.net
鬼神さんいいひとすぐる。たった一人の命で全力でその国を栄えさせてくれる。追加請求なし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:04:12.97 ID:aVMgn1B8.net
ロビハチ5話で終了しますわ
4話つまんなかったのに5話も引き続きつまんないとか
ロビとハッチが観光アドバイザーしてる間は面白かったのになあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:04:26.74 ID:kdHq6OJe.net
>>637
五等分は単巻平均で44万冊売れてる
盾の勇者は単巻平均で14万冊だから
どれだけのスペックかバカにでも数字で理解できるだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:04:43.67 ID:YXeewLpY.net
今季まじてリラックマしか見てないわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:09:47.80 ID:kdHq6OJe.net
ちなみに転スラの単巻平均が38万冊
スペック的に単巻平均44万冊の五等分は転スラより6万冊分上位の作品として君臨している

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:14:25.32 ID:ByxKcvEF.net
単巻という謎ルール()でイキる哀れななろうアンチ

転スラさん9位にいるけど五等分どこ〜?w

https://i.imgur.com/dPxi3qO.png

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:15:13.20 ID:aVMgn1B8.net
フルーツバスケットはなかなかいい
全開4話の暴力ヒロインがギャグ漫画すぎて時代に合わせてつくりなおせよと思ったけど
5話ではきちっと持ち直してますわ
透ちゃんヒロインとして物語を動かす力が高いのがいいね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:15:48.28 ID:kdHq6OJe.net
異世界ファンタジーのなろうの頂点が吐き捨てるほどある五等分というマガジンの学園ラブコメにも劣る
哀しいかな
学園ラブコメ>>>異世界ファンタジー
は自明

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:26:44.68 ID:zc+O3h7E.net
>>652
売上トップ50作品のうち学園ラブコメは高木のたった1作品だけとか草
異世界ファンタジーはざっと数えただけでも10作品以上はあるな
現実の見えてないキチガイは哀れだな、数字は正直

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:28:15.85 ID:kdHq6OJe.net
普通は作品の優劣を語る時は公平を期すために単巻のアベレージを採用する
総売上を採用すると冊数が多い方が有利になるから常識であろう
バカはカタログの見方も知らない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:30:57.89 ID:72AuDc09.net
うーん、作品の優劣ってもいろいろあるからな。総売り上げが価値になるって考えは間違いじゃない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:34:31.02 ID:kdHq6OJe.net
>>657
なろうは短期間に巻数出し過ぎw
他が吟味謹製して小出ししてるなか、なろうは粗製濫造でどんだけ水増ししてんだよw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:38:36.66 ID:kdHq6OJe.net
なろうは他の媒体と違って超ハイペースで刊行してくるからな
他が1冊だすころには2冊はでてる
出すだけ出して累計売上のカタログスペックをよく見せようとしてるのが見え見えだから
常識的に単巻平均で作品の価値を指標しないと話にならんわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:42:17.13 ID:72AuDc09.net
敢行ペースじゃなくて、返本率とかそういうところだな
売れる分には文句ないはず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:46:11.83 ID:kdHq6OJe.net
転スラは2014年5月からでてる
五等分は2017年12月からでてる

時期のズレがあるのにこれで累計売上で比較し合うとか脳が萎縮してる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:51:00.35 ID:IZyHh4Bh.net
5等分はステマの激しいクソアニメで間違いないけど
誰がどうやって金出してんだろうなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:51:27.54 ID:72AuDc09.net
>>661
それは目的に資料があってないだけだろ?
そういう流れなのか??

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:53:10.20 ID:72AuDc09.net
たくさん出てるから価値がある。これを否定する意味あんの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:54:30.59 ID:kdHq6OJe.net
>>663
そもそも刊行中で新しいほど累計売上の数字は不利になるんだが
常識的には古ければ古いほど冊数量産できて積めるからな
42巻で終わったドラゴンボールと90巻くらいでてるワンピースの累計売上比較して
ワンピースの圧勝って勝ち誇るバカはなろう信者みたいな頭の悪い信者しかいねえよw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:56:26.93 ID:ByxKcvEF.net
あれこれ条件つけないとマウント取れない哀れななろうアンチw
弱者ほどキャンキャン吠えるw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:56:33.39 ID:N/1qUn+R.net
ユーノ
なんだこのふざけた感は

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:58:08.97 ID:kdHq6OJe.net
>>666
じゃあ昔の作品もってくるか?
なろうが昔のジャンプマガジンサンデー作品の累計売上の順位に入れたら雑魚すぎるんだがw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:58:40.42 ID:72AuDc09.net
だって、何冊売れたって、売り上げを誇示してるんだろ?
なんでわざわざ単巻勝負しなけりゃならないんだ??

どちらがよりおもしろいかってのなら、その理屈はわかるけど、売り上げドヤ!っていってる場合は違う気がするな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 05:59:01.78 ID:t8TX/+vB.net
馬鹿は>>1も読めない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:00:40.31 ID:zq+BFlnb.net
単行本では売れてもアニメも売れる法則はない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:02:13.98 ID:BTxLmyty.net
ゴミアニメしかないから気持ち悪い売り豚しかいないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:02:21.38 ID:kdHq6OJe.net
>>669
その理屈なら昔の作品も含めてトップ100くらいの累計売上で作品縦に並べてみればいい
なろう作品は何作入ってくるかな?
あれこれ条件つけないとマウントどうたらいってるんだから
昔の作品を除外することじたいが条件つけてるしなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:04:58.05 ID:72AuDc09.net
>>673
いまいち何をいってるかわからないんだが、そのリストにはそれなりの意義があるとおもうんだよ。
別に否定する必要はなくはないか??おまえの目的には合致しないリストだととしてもだ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:07:25.37 ID:kdHq6OJe.net
>>674
だから諸々の条件無視した累計売上が全てなら累計売上のみで勝負すりゃいいじゃん
ジャンプ作品だけで1500万超えてる作品が何作あるかな?
小さく見積もっても30はあるだろうな
ハルヒやスレイヤーズ禁書やSAOなんかが2000万だし
転スラが1200万だからなろう勢がトップ100に入るのも難しそうだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:10:06.71 ID:6CN/B369.net
ワンパンマン、あんな惨事になってんのに武術大会普通にやってるんだなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:10:28.26 ID:LB8bn+iy.net
ワンパンマンセカンドシーズンも普通に楽しめるようになってきたな
俺は
ぶっちゃけここまでありがちな展開しかやってない鬼滅よりも楽しめてる
まぁ鬼滅はここからかもしれないが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:10:41.37 ID:72AuDc09.net
>>675
だからそのリストは何を表してるの? 社会にあたえた影響って観点なら的確な指標だな。
過去高売り上げを誇ったものが社会に影響をより与えた。まちがっちゃいない。

で? そんなことをおまえは知りたいの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:11:54.58 ID:7cQ7UXoX.net
>>678
相手すんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:12:35.60 ID:kdHq6OJe.net
>>678
https://nendai-ryuukou.com/article/057.html

これみたらなろうのしょぼさが際立つわ
転スラ32冊でたったの1200万でイキってたのかよって感じ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:12:39.57 ID:vgkAwask.net
>>678
もう止めといたら?
恥ずかしいだけだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:14:34.73 ID:72AuDc09.net
リストはリストで、何かを表してるんだよ。別にそれを否定する必要はないって話だ。
目的にあってないなら、別のリストを参考にすればいいだけ。 そんだけの話だな

転スラとか、5嫁とか拘られても、意味わからんwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:16:05.54 ID:HlTsjP+q.net
ありがちな展開言うならワンパンもじゃん
おもしろいからそれでいいけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:16:51.15 ID:kdHq6OJe.net
これ超省エネで超優秀だなw
1冊あたり175万部かよw

ホットロード 4巻【完結】 700万部

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:17:08.10 ID:7cQ7UXoX.net
>>683
ワンパンマンだけにワンパターンと一言…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:18:15.93 ID:Al/pGNlw.net
仙狐さんOPの出だしの
♪さあ 何百回、何千回 好きなだけ甘えてよいのじゃ
の「よいのじゃ」のとこ、転調が無理矢理すぎてハズしてるように聞こえるんだがどう思う?

https://i.imgur.com/PwESGr6.png

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:18:16.79 ID:LB8bn+iy.net
スライムは全話見たけど必ず化けるから見とけって5chの何かのスレで言われたから見たんだよな
正直悪くはなかったよ
でも化けなかったな
スライムは1本調子すぎた
化けるから全話見ろって言われてなかったら完走出来てなかったかもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:19:39.52 ID:kdHq6OJe.net
>>687
所詮は1冊あたり38万しか能力ないタイトルだし
そんなしょぼい数字のタイトルに期待してどうすんの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:21:36.48 ID:kdHq6OJe.net
BANANA FISH 19巻【完結】 1028万部
1冊あたりの売上 54万部

なんか随分持ち上げられてたからどんだけ売れてたんだと思うと意外としょぼい
転スラよりは余裕で上だけど持ち上げられてる割にはたいして売れてない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:21:43.01 ID:72AuDc09.net
>>686
はずしてる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:22:37.13 ID:dU8W6CbB.net
またあわやな


ひろゆき→アーロンのルカリオ。


ひろゆき『キュルルはニコニコ動画のユーザー。』

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:24:35.22 ID:H4eZ3zry.net
ワンパンマンは色んなジャンプ作品のパロでもあるんだろう
ヒーロー協会とハンター協会とかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:26:32.53 ID:aVMgn1B8.net
異世界かるてっと5話

今回おもしろかったのこのすばの4人とレムだけか
あと全員スベってるのきっついわ
4話まではもうちょっと面白かったんだけどなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:27:29.44 ID:dU8W6CbB.net
さはらかなやわ


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ。


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。


はじめしゃちょー→マルク。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:27:58.51 ID:72AuDc09.net
>>693
えー、今回だけ面白かったわ。1発芸の強要はきついなー。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:28:27.19 ID:kdHq6OJe.net
盾の勇者なんか42冊だして600万だぞ
ホットロード 4巻【完結】 700万部

たった4冊に長い歳月費やした42冊が負けるってどんな気分なんだろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:29:08.96 ID:lfYWqbxX.net
割烹屋の食事は美味しい
単価は高いけど売上は大したことはない

安売りのハンバーガーはまずい
安くてまずいけれど売上はすごい

どっちに価値観を見出すかは人それぞれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:30:43.22 ID:72AuDc09.net
どっちが儲かるか?この不文律は越えられまい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:31:20.68 ID:tBElgo2J.net
>>665
今じゃ単巻でもワンピのが上だぞ
ワンピ単巻480万部
ドラゴンボール単巻370万部
ttps://www.mangazenkan.com/ranking/books-circulation.html

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:31:24.23 ID:7cQ7UXoX.net
>>697
アニメでも同じだけど
高くてまずいのが一番ひどい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:32:58.32 ID:8Y9Z63+h.net
>>625
ゾンサガの最終回あたり80000くらいでてなかった?
冬休みだったってのもあるだろうが
ケムケモと共に燃え尽きた人が多いのかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:33:03.10 ID:kdHq6OJe.net
>>699
じゃあそれでいいやん
単巻平均が最もフェアなのになろう信者はあほだから累計ゴリ押しで誇示したくてそれで墓穴ほって自滅してるし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:34:48.65 ID:H4eZ3zry.net
低クオリティのOVAはきついな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:35:21.35 ID:Glb6tMcE.net
少年誌のコミックなんて安売りでばらまいて見せかけの部数水増ししてるだけだしな
なろう本の半額以下でクソガキ相手にばら撒いてるだけ
だから他のグッズが売れずに>>652みたいな結果になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:35:29.08 ID:lfYWqbxX.net
>>700
三鷹?

漫画だと坂口尚なんか、美味しい懐石料理って感じだなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:36:13.72 ID:72AuDc09.net
>>702
いったい何の指標にしたいのよ?総売り上げ多いことも価値のあることよ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:36:37.93 ID:kdHq6OJe.net
>>704

https://nendai-ryuukou.com/article/057.html
少女漫画の枠組みですらなろう歴代ナンバーワンの転スラが25位にも入れないレベルだしなw
なろう本も安いだろw
小説なんて全く売れてないし安いコミカライズで発行部数伸ばしてるだけだぞ
現実みろよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:37:51.78 ID:zc+O3h7E.net
オバロとか1000円以上するのに800万部
400円のジャンプコミックだと1600万部換算になるねw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:38:16.33 ID:72AuDc09.net
なんで天スラと五等分がバトってるかのほうが興味あるw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:39:52.75 ID:kdHq6OJe.net
>>708
なんでこうもなろう贔屓したくて無知がわくんやろ
オバロもコミカライズしてるぞ
1000円以上じゃなくて1000円ジャストと消費税な
あと売上半分以上は漫画コミックの売上だ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:39:55.21 ID:7cQ7UXoX.net
>>705
いい材料(人)手間暇(綺麗)でも味付けで(脚本)でまずいのならいくらでも
やはり調理長(監督)次第だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:40:02.28 ID:LWG7w8pW.net
>>707
( - - )おいアンチゴミ、相手を見て、ものを言えよ
    アニメがつまらないからって、いい気になるな
    発言を許す、続けろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:42:08.75 ID:kdHq6OJe.net
そもそも有名なろう作品の大半が漫画で発行部数伸ばしてるって現実を見ないやつが多い
小説なんか漫画の三分の1くらいしか売れてない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:42:30.04 ID:lfYWqbxX.net
>>711
最近だと聲の形とかさよならの朝は良かったなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:43:38.39 ID:ByxKcvEF.net
>>708
転スラも小説1000円コミック700円だからなー
安売りしてるハンバーガーとは違うからなー
それなのに1000万部突破しちゃったからなーw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:45:24.47 ID:kdHq6OJe.net
>>715
NANA-ナナ- 19巻時点 4300万部
のだめカンタービレ 23巻時点 3300万部

現実みようぜ
32冊でたったの1000万

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:46:34.34 ID:72AuDc09.net
小説が伸びないのは仕方ない。労力いるからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:48:03.78 ID:IaanFakd.net
>>623
これ仙狐の原作者絵なのか
イセカルのエンドカード良いよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:48:05.52 ID:LWG7w8pW.net
>>713
            ,. ´             ` 丶、
           / _,.....,_                  `ヽ_
        .// ,..、 丶     / ̄_`丶、    ヽ
.       /  ' (    )  1     .' /   Y 1    ヽ   そもそも小説ってマンガより売れないモノなので
       /  '、 ヽ.  '′ /     .{ 丶:__,ノ  '     ゚、
      .'    丶、   _,ノ      ヽ、     _ノ        1
.     i                      ̄          i
     .{                                }
      '.                      .  .  .  .     .'
        ヽ               .  . . .  . .    /
       \             . . . . . . . . . . /
          丶、         . . . . . . . . . ..'
             `' ‐  、.,__    _,...。 - '"

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:48:19.90 ID:72AuDc09.net
どんだけ天スラ嫌いなんだよw 

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:49:01.52 ID:kdHq6OJe.net
>>719
転スラ漫画20冊くらいだしてるんだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:49:31.29 ID:lfYWqbxX.net
売上だけならワンピースがダントツなんだろ?
読んでないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:49:41.99 ID:rDk7hTAT.net
なろうアンチ毎日負けてんな
いいサンドバッグだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:51:07.72 ID:G4MLtDlm.net
>>719
すまん
ぷよぷよにしか見えん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:51:31.67 ID:kdHq6OJe.net
まさかなろう信者のなかでは
のだめカンビターレに転スラが勝ってることになってるのか?w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:53:09.70 ID:dU8W6CbB.net
さはらかなやわ


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。


ヒカル『こいつら自分がツイッターで通用せえへんこと正当化するために2ちゃんねる支持してるだけや。ツイッターでフォロワー500人集めてから文句言えやダボ。』

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:53:27.34 ID:+0vtRuDj.net
それだけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:53:51.70 ID:72AuDc09.net
のだめの売り上げ出してマウントとろうとするとか、虚しくないか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:54:35.79 ID:H4eZ3zry.net
発行部数でマウント取ろうとするって円盤以上にスレチだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:54:59.32 ID:kdHq6OJe.net
フルーツバスケットが3000万部

なろうの転スラ、オバロ、このすばを併せても届かない数字

しょぼ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:55:39.84 ID:KIm2/0DJ.net
>>721
この世界ではまだ11巻迄しか出てませんけど?
一体、何処の異世界の話なのですか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:55:44.52 ID:yrmGmGx2.net
ブラクロとか原作単巻50万↑いってるのにアニメ全然話題になってないし
やっぱ原作強くてもアニメの出来しょぼいと駄目やね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:55:52.84 ID:8Y9Z63+h.net
いまのどろろは原作や白黒アニメ時代のよけいな部分をそぎ落としたよい作品だと思う
ただ2クールは長いのかな、1クール半くらいがちょうどよかったかもしれない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:56:44.93 ID:A6IMm7KH.net
なろうとかいう糞マズいジャンクフードいつまで食ってんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:57:24.05 ID:BTxLmyty.net
こうした日々の積み重ねでオタクは世界の全てに嫉妬して引きこもるんだな
可哀想な生き物

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:57:36.51 ID:72AuDc09.net
ブラクロは地味に楽しんでるけどな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:57:37.27 ID:D413/GuR.net
>>734
時代の流れに取り残されると老害化の未来しかないぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:57:40.70 ID:/g0yT0DL.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
                 ↑
イジメで被害者の心や身体を傷付けておきながらイジメの責任を被害者になすりつける
卑劣で汚い厚顔無恥な町ですね
国や大阪府の政治家や行政機関や関係団体はこんな町を放置しておくのですか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:57:43.52 ID:MQCJaCZ8.net
皆、認めろよ、天スラは終わったんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:58:23.09 ID:72AuDc09.net
転スラの本番はこれからやで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:58:25.13 ID:kdHq6OJe.net
>>731
漫画
巻数 既刊11巻

漫画:転生したらスライムだった件 魔物の国の歩き方
巻数 既刊5巻

漫画:転スラ日記 転生したらスライムだった件
巻数 既刊2巻


漫画だけで18冊でてるんだけど
ググる能力低すぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:58:27.80 ID:LB8bn+iy.net
スライム五等分戦争始まる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:58:58.50 ID:7boDxgrr.net
なろうアンチ=アメドラ=キチガイ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 06:59:09.46 ID:LWG7w8pW.net
>>734
( - - )ここはなろうの話をするスレだから
    そしてなろうアンチは必ず負ける敗北者

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:00:59.76 ID:72AuDc09.net
さよならの朝はまぁ良かったな。最近よかったのってそんぐらいになるのか?
ユーフォみたいなのは?まだ見てないけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:02:44.39 ID:dU8W6CbB.net
あさはら


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。


ヒカル『ゼロ年代までは遊戯王カードとポケモンカードとデュエルマスターズカードと漫画の単行本が紙幣やったんやで。今はおどろき桃の木商店街ですわ。』

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:03:00.33 ID:LWG7w8pW.net
>>739
転生スライムは2期が決まってるから
原作通り魔王服に着替えて神魔リムル様もやる気マンマン

https://dotup.org/uploda/dotup.org1841882.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1841881.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:03:01.07 ID:yrmGmGx2.net
>>739
2期決定してるやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:03:04.79 ID:MQCJaCZ8.net
なんせ、異世界カルテットでカズマ様と共演するという栄誉を得られなかったのが天スラ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:05:06.23 ID:lfYWqbxX.net
>>745
アビスかなあ
ブルーレイと漫画全巻、大人買いした

ユーフォは、リズと青い鳥が気になってるけど、まだ見てないです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:05:07.08 ID:72AuDc09.net
転スラキャラって、絡み難そう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:05:09.86 ID:H4eZ3zry.net
異世界かるてっとに出るには角川と何かしら関わりが無いと無理だろ
ジャンプフォースみたいなもんだろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:06:48.06 ID:yrmGmGx2.net
そもそもぷゆかいが今まで作ったショートアニメのコラボだから
転スラは作ってないから出すわけないでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:09:10.10 ID:dU8W6CbB.net
あさらまたな


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。


2ちゃんねらー『ネットにも伝統はある。』


ヒカル『知らんわ何受け継いどんねんダボ。』


ヒカル『ほんまスマートフォン様々や。みんなスマホとにらめっこしとる。見たないものでもあるんやろう。』

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:11:14.31 ID:72AuDc09.net
溜まったの消化したし、リズでも見るか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:12:52.38 ID:72AuDc09.net
あ・・グリザイアのこってるのか、かなりダルい。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:19:28.67 ID:7lajv/W8.net
>>715
本の印税だけでも1億ぐらい稼いでるって事だよなあ
もうほっといても金入ってくるだろうし悠々自適な生活送ってんだろうなー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:24:23.06 ID:yYJm9QL9.net
女子かう生だけ頭に入ってこない
喋らないからか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:25:46.47 ID:GYMlFLWm.net
最近の漫画は電子書籍もあるのに、大昔の作品の書籍売上と比較してマウントとか

時代錯誤の老害ですかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:28:01.25 ID:KjrkviiL.net
ここに来る売り豚は売れスレ叩き出された間抜けだよ
行き場のない憐れなカスだから無視しとけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:28:29.25 ID:aVMgn1B8.net
女子かう生はぼけーっと見てちょっと和むという作品の狙いは大成功してると思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:29:37.42 ID:NztioOnP.net
安達としまむら アニメ楽しみだなー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 07:55:13.50 ID:jyeei3Fh.net
>>758
考えるな、感じるんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:01:48.82 ID:R0E31y+C.net
>>745
若おかみなんかは良作だろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:02:27.63 ID:KjrkviiL.net
かう生は短いからどうでもいい
スマホタイム

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:09:03.86 ID:Dcqopokt.net
声優歴割と長めの久保までセリフ無しで起用する事もないがな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:26:05.56 ID:wrV49+dS.net
GW終わった途端露骨に過疎ったなここ
お前らガチヒキニートだと思ってたけどそうじゃなかったんやなぁって感心しとるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:31:09.06 ID:7lX9Nf1k.net
GWも過疎ってたぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:34:04.89 ID:N/1qUn+R.net
今期は特に話すべき作品もなく

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:35:37.09 ID:MCIs7wYK.net
>>615
あの胡散臭いAIロボを誰も疑わずに全力で乗っかるのがギャグだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:36:30.48 ID:IZyHh4Bh.net
つかお前ら案外アニメ見てないよなw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:37:40.06 ID:2/bUwgzd.net
今日の朝の流れが良くなかったので空気が悪くなったのもあるんだろう
このスレは勢いあるように見えても書き込みの大半は半コテだったりもあるしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:38:35.48 ID:72AuDc09.net
グリザイア、余裕でおもしろかったわ。

>>764
若おかみの映画は幽霊がすぐ消えるのが、なんかつまらんかった。TV版みてたら、結末早すぎ。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:43:18.89 ID:MCIs7wYK.net
>>745
さよ朝
リズと青い鳥
ヒロアカ
ペンギン・ハイウェイ
若おかみは小学生!

このへんはめっちゃ面白い

ユーフォの新作はお前ら的に胸糞だから評価わかれるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:53:19.34 ID:72AuDc09.net
>>774
ペンギン・ハイウェイって、3Dじゃなくてガチアニメか・・・ 参考にする、ありがと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 08:56:17.27 ID:gvf1+wz0.net
>>662
講談社は進撃を筆頭に昔からステマだらけやろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:00:59.13 ID:wrV49+dS.net
今期はぼっち生活が最高やな、こんなキャラがかわいくて癒やされるアニメはわたてん以来やぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:02:16.20 ID:2/bUwgzd.net
五等分は声優アニメとして徹底してたから明確だろ
一人でEDを歌ってた歌手っぽい人まで声優や

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:07:24.62 ID:MCIs7wYK.net
いせかる ♯5

音楽の力は偉大だと痛感する
あのラストのいかにもアニメアニメな曲のせいで謎の感動があったわ

こいつら全員協力して強大な敵を倒す話とかあればいいのに
SDキャラのままでもいいからさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:09:10.99 ID:AJrIQeG+.net
かるてっとのこのすばキャラ可愛いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:10:14.40 ID:3faHuiZM.net
どろろの失速が残念だな。
こんなんだったら1クールで良かったよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:13:30.72 ID:AJrIQeG+.net
どろろはもとから高速という程でもなかったから問題ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:13:53.54 ID:VtBQNETX.net
無駄にいい曲だったな、いせかる
ただ、このすば勢以外のキャラが弱すぎる
あの4人のキャラが立ちすぎてるだけなのかもしれんが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:15:10.77 ID:JQnVYd0r.net
超可動ガールめちゃ面白いやん
期待値比なら今期最大値

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:16:19.82 ID:75JrfWvv.net
仙狐はお前らこういうの好きだろ?もふもふだし社畜だし癒されたいだろ?
って狙って作った感が出過ぎてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:19:13.47 ID:KOjxcs1t.net
>>785
そりゃ作者自身がそう言ってるからな
俺はああいうの興味ねーから切ったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:21:36.09 ID:2/bUwgzd.net
仙狐さんのアニメ化はメイドラゴンを参考にしてそうw主人公の性別変えただけだしなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:22:42.26 ID:AJrIQeG+.net
仙狐はいままで色んな男を通過してきたBBAだしなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:28:42.53 ID:xtOsDk0Q.net
異世界かるてっと結局作品同士で足の引っ張りあいになったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:29:17.56 ID:k873wiAp.net
だが、仙狐はお前ら好みの女児体型だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:31:49.50 ID:2/bUwgzd.net
>>789
それが一番盛り上がるしなw
内部分裂とか起きると何でもかんでもマスコミ喜ぶしw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:33:15.30 ID:wrV49+dS.net
>>787
それはさすがにメイドラに失礼だわ、本気で反論してもいいけど
メイドラと仙狐なんて180°テーマ性が異なると断言できるぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:35:24.22 ID:0mfRAaNA.net
仙狐さんののじゃやうゆんみたいなのがくどくなってきたな
世話されるだけだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:39:16.05 ID:8rBAa6VO.net
>>777
ぼっちは面白いな
爆笑してしまったわ
アルも可愛い
昭和のギャグアニメな感じだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:41:06.73 ID:2/bUwgzd.net
仙狐さんのハードル高く感じるならウマ娘のスペちゃんに癒されてると脳内変換するんだw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:43:46.60 ID:72AuDc09.net
そこ狐に変換する意味ねーだろw スペちゃんに癒されとこうよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:46:26.93 ID:gvf1+wz0.net
>>795
千狐やスペちゃんが今期
3Pやら乱交パーティーやら穴が突かれちゃうとか言ってるんだぜ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:46:58.98 ID:6kD41bwu.net
どろろは未完の原作をスタッフが如何に美味しく料理できるかにかかってるからな
鬼神がたかが百鬼丸一人の生贄でいつまでも満足してるのか?という根本的疑問は、
鬼神が住民喰らいまくってる事実で鬼神はハナっから契約守るようなタマじゃない証明なってるわ
百鬼丸の家族&醍醐の家来供は悪党から高利ローンを借りてカネを使い切ったイメージ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:47:35.54 ID:I0YkPmDD.net
今期見てるのが異世界カルテットと仙狐さんとYU-NOだけになってしまった…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:50:13.56 ID:wrV49+dS.net
>>797
声優って大変な仕事だし、可哀想でもあるよな
彼女たちの尊厳のためにもああいうエロアニメってやっぱ減っていって欲しいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:50:14.38 ID:R0E31y+C.net
>>799
そのリストには超可動が入り込む隙がありそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:52:28.08 ID:R0E31y+C.net
>>800
それ思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:53:40.18 ID:72AuDc09.net
生営業のほうが大変そうやね。 逆にそれで食ってる感あるけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:54:02.92 ID:gvf1+wz0.net
>>800
最新話では「ニュップニュップ」とかも言わされてたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:55:02.80 ID:gvf1+wz0.net
>>800
なんここが予約ぶっちぎりなところ見ると逆に増えていくだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:56:27.58 ID:k873wiAp.net
>>800
アニオタはリアルの女なんて論外なんだから問題無いだろ
それよりも、エロシーンを増やせという声が大きいと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:57:10.86 ID:gvf1+wz0.net
もう今後なろうや日常美少女動物園じゃ売上取れない

これからはラブコメとエロの二極化だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 09:58:24.94 ID:2/bUwgzd.net
また案件になって再放送枠が増えるところまで理解したw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:00:44.77 ID:gvf1+wz0.net
ラブコメにエロはうまく行けば男性声優もいるから腐れも買うかもしれないからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:01:16.30 ID:Al/pGNlw.net
>>336
30年前の作画をよく知らねーだろ
https://pbs.twimg.com/media/BfGXhyzCcAAvTmo.jpg

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:02:20.21 ID:xtOsDk0Q.net
そりゃ501を30分やれよ、ってなるわな

***,617 (△***,764) 【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 上巻 [Blu-ray]
**1,143 (△**1,625) 異世界かるてっと 上 [Blu-ray]

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:02:49.57 ID:7lajv/W8.net
もう普通にアダルトアニメ買えばいいのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:03:14.87 ID:gvf1+wz0.net
>>810
トップをねらえ!の2つしかわからん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:03:24.92 ID:Mv/R7TKg.net
エロで尊厳がどうとか
何だこの馬鹿

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:04:39.74 ID:6kD41bwu.net
なんここは明らかに声豚向けエロだろ
豚向けエロはわたてんとかで、今期は豚餌少ないから不作厨湧きまくってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:04:41.71 ID:YEnQ81Kq.net
今期は不作不作と言いながらも前期からとか続編があるから見るのは結構あるんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:05:34.26 ID:72AuDc09.net
美夕? 自身なしぐらいしか・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:07:14.46 ID:cElRzjhM.net
>>812
今期以上の糞アニメだらけなんだから見るわけないだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:08:11.66 ID:2/bUwgzd.net
日笠の後継者が上坂になる可能性も出てきたかもな
会社も事務所も違うから厳密には結果的に後釜になったかもしれないが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:09:44.62 ID:mY9G/PEl.net
深夜アニメなんてスカスカでいいわ
いい作品は全部映画に行ってほしい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:13:25.85 ID:wrV49+dS.net
>>814
声優がノリノリでエロネタやってるの好きでやってるって本気で思ってるのか?
金のため?意外に嫌がっていない?
違うだろ!!業界の横の繋がり、次の仕事のため、なんの保証もない職種で細い細い綱を死に物狂いで渡ってるんだろうが・・・なぜ分かってやれない・・・
それを守ってやれなくて何がアニオタだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:16:28.58 ID:Mv/R7TKg.net
>>821
嫌ならやらなきゃいいだろ
喘げと言われれば喘ぐのが声優の仕事だ
普段使わないような言葉で人を罵ったり脅したり大声で叫んだりするのと同じだ
おまえはアニオタじゃなくてただの声豚
一緒にするなよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:16:30.11 ID:tbaVplmX.net
この音とまれが良すぎた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:21:51.51 ID:ZzvHAtG3.net
>>494
自分はカナヲちゃん派ですわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:22:25.89 ID:MCIs7wYK.net
深夜アニメ減って映画増えたほうが良いことづくめなんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:22:26.66 ID:6J18jTbt.net
『映像研には手を出すな!』アニメ化決定!!

監督:湯浅政明
キャラクターデザイン:浅野直之
制作:サイエンスSARU
放送:NHK総合


https://youtu.be/87d3a47rxcg
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/330503

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:27:58.57 ID:2/bUwgzd.net
ネットって差別がきついやつほど声が大きいのよね
悪役の仕事が来てやっと来たと内心喜んでたらファンが見たくないと騒いでその仕事が消えたとか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:29:14.25 ID:7lajv/W8.net
映画で深夜アニメレベルの作品垂れ流されても見に行くのコアなアニオタだけじゃないの
クオリティの担保できる制作会社なんて数える程しかないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:33:15.57 ID:Ozfq4KGU.net
大半のアニメ映画は上映館少なすぎてやられても迷惑だわ
公開と同時配信にしてくれ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:33:40.71 ID:6kD41bwu.net
深夜がソシャゲで、映画がパッケージゲーだからな
基本無料じゃない分映画のハードルは高い
五等分みたいなクソ作画の映画は許さないからキツイ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:37:01.04 ID:zSsBp7mY.net
映画に行ける時点で選ばれてるから深夜とはまるで違う
プロとアマチュアぐらい違う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:37:39.66 ID:hMApDGeR.net
映画のいいところは適当に見るみたいな奴が減ることだろ
作る方からしても全員金を払ってる客だから意識も変わるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:38:55.91 ID:P25B/Idj.net
>>638
かるてっとは人気キャラ(声優陣)を集めてのお祭りコラボイベントみたいなものだからな・・・
高橋さんはエミリアと めぐみんのダブル重要キャラだからどうしても片方は薄めていかないといけなくなる
めぐみんはカルテットではかなりの重要キャラだから、どうしてもエミリアが薄めになってしまうんだよね、物語上仕方ない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:39:41.88 ID:z45dpFcE.net
選ばれるじゃなくて選んで行くだろ
日本語不自由な某国の人か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:42:20.62 ID:MCIs7wYK.net
>>821
それ、例えばホモとか萌えばっか描かされてる原画マンにも思ったことあるの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:42:26.51 ID:zSsBp7mY.net
>>834
客の視点で書いてないぞ?大丈夫か?
映画館だって系列じゃなかったらどれを上映するかで悩むだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:43:20.15 ID:6kD41bwu.net
>>834
スタッフが選ばれてるって意味じゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:43:46.24 ID:z45dpFcE.net
>>836
業界人がこんなとこ出張ってくんなカス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:44:34.98 ID:zSsBp7mY.net
>>838
業界人扱いしてくれてありがとうw持ち上げてくれて嬉しいw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:45:12.02 ID:0mfRAaNA.net
円盤が売れないから劇場版増えたんだよな
劇場版は90分にまとめるからワンクールのほうがいいけどな俺は

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:45:49.03 ID:KsOwvT9P.net
客、視聴者視点以外で書くとこじゃないわなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:46:26.00 ID:DuSyo9yK.net
普通深夜アニメの映画なんか上映したい映画館なんかないだろ
客層が明らかなヲタばかりになるのに
エヴァですらヲタだらけなのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:47:31.01 ID:6kD41bwu.net
売りスレは業界人多過ぎだし、ここもステママン来るやん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:48:48.18 ID:eA9BVB1c.net
映画界は既にアニメがないと成り立たないけどね
オタ媚もどんどん酷くなってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:51:50.20 ID:7LWaOwKf.net
ユーフォの映画とか客層どんな感じなんやろな、高校生以下の男子とか逆に少数派なんやろか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:52:54.02 ID:P25B/Idj.net
一昨年のSAOの映画は見に行ったけどオタもいたけどリア充カップルも多かったよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:53:11.82 ID:gQ2BFr7L.net
商売だから客が来ないのが一番困るよ
真っ先に上映やめるのは客が来ないやつだし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:53:54.61 ID:7lajv/W8.net
君の名はとか内容的には深夜アニメと大差ないんだよな
キャストとRADWIMPSで大衆向け感出してるけども

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:53:58.60 ID:5IoLjG50.net
映画は簡単に特典商法出来るからな
前売りから特典付きで1500で売って
舞台挨拶つければ満席御礼
週ごとに特典変えれば5周はしてくれる
円盤売るより確実

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:55:18.94 ID:38x6gSSI.net
業界人扱いが持ち上げっておめでたい頭してるなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:55:37.35 ID:bPS6vU3I.net
幼女みたいなのならともかく青ブタだとか冴カノなんかはテレビでいいんだけどなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:55:53.79 ID:4XWF+ies.net
最近のアニメ映画よりゴジラ見たいわ
所詮その程度のアニメ映画しかない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:56:54.32 ID:MCIs7wYK.net
クソみたいな1クールよりは、凝縮された90分でしょ
だからテレビのあと映画に昇格するアニメとかはすげー良いよね、クオリティ上がるから

ただユーフォはあれ、TVでやるべきだわ
TVで2クール使った話を120分にまとめられても困る、初見で総集編見せられた感があったよ、面白かったけど

1年前とまんま同じイベントの繰り返しになるから、TVでやったらやったで批判も出ただろうとは思うが、新1年はもっと魅力を掘り下げて欲しかった
まあ金にならないから劇場版に振ったんだと思うから、もうこの流れはどうにもならないんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:58:14.60 ID:7LWaOwKf.net
そういや、昔グルメ系のブログ、ググって見てたらブログ主が女オタク主婦で
特典目当てで県外まで遠征したり、原画典とか、コラボカフェみたいなのいってそのイベント限定のグッズ買ったり
金に余裕のある大人オタクはハンパないな、と思ったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:58:44.73 ID:gQ2BFr7L.net
TVもゴールデンの映画枠は減る一方だしそれなりに厳しいんだろう
金ローもアニメ映画に頼ってるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:59:17.22 ID:MCIs7wYK.net
>>845
ジジイと女

金出して見に行く層はいまこの2種族だけだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 10:59:49.58 ID:P25B/Idj.net
>>854
その程度の浪費で金に余裕って・・・普通じゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:00:59.97 ID:4F5MdyIo.net
映画はいいけど総集編はいらんわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:01:25.89 ID:VD+YEAVH.net
日本の映画とかアニメとアニメの実写化で構成されてるようなもの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:02:46.23 ID:CLGTWuT+.net
映画が増えてTVアニメが減るの歓迎
映画は見に行かないから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:04:18.48 ID:MCIs7wYK.net
このスレ、映画は行かない勢 結構いるよな
謎の勢力だわ

どっかに幽閉されてんのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:05:34.05 ID:VD+YEAVH.net
>>861
謎ではないだろ>>860みたいなのはただのひきこもりなわけだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:05:45.33 ID:gQ2BFr7L.net
アニメ監督も内心では映画に行きたい人は多そうだしな
海外とかパヤオみたいな制作体制に憧れを持つのは何となく分かる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:05:49.82 ID:tVhkcYDd.net
まあ家からすら出ないの多そうだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:05:50.97 ID:7sm8wC24.net
もうアニメ業界自体滅んでいいよ
どうせ困るのはアニオタと業界人くらいだし勝手に路頭に迷って苦しんどきゃいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:05:55.98 ID:wahWvPpV.net
>>861
TVアニメの板でなんかおかしいか?
映画の話してる奴がアホウなんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:07:48.85 ID:gQ2BFr7L.net
>>865
何でこのスレに書き込んでるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:09:10.59 ID:pnfKJVrK.net
田舎ではそもそもオタクアニメ映画が上映されない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:11:18.68 ID:7lajv/W8.net
県庁所在地まで行けば流石にあるだろ
チケットより交通費の方がかかるかもしれんが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:11:45.19 ID:72AuDc09.net
他人と映画とか見たくないわ

>>810の左上2わからん。雑誌の表紙のくせして、がばいんだな

美夕、???、トップ、ガルフォースキャティ
妖刀伝、クラッシャージョウ、トップ、レアガルフォース

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:12:01.77 ID:CLGTWuT+.net
わざわざ劇場にまで行ってまで見たいアニメなんてほとんどないからな
TVアニメが減って劇場アニメが増えてアニメは信者のものになればいいんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:12:36.25 ID:T5pKM67H.net
半年経ったらCSでやるしなあ
それに近場の映画館はゴミみたいな映写機しか置いてないから行かなくなった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:13:25.75 ID:gQ2BFr7L.net
つまりアニメ映画ディスの人はコンプ持ちの人がかなりいるって事か

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:14:17.15 ID:72AuDc09.net
ガキつれて子供アニメ適当に見るぐらいならわからんでもないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:14:42.91 ID:DsdJd7Cr.net
アニメなんて原作のCMだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:15:05.27 ID:72AuDc09.net
横のおっさん泣いてて、たのしめる?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:15:58.67 ID:MCIs7wYK.net
>>866
とかいって
アニメ映画がTV放送される時は必ず話題にするし
Abemaで映画が無料放送する時も喜んで話すくせに

映画に行かない事にこだわって、ここで話題にするのもダメっていうなら
映画に関する話は一切禁止にしようぜ? なあ、そうしようぜ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:16:22.32 ID:dQz3VnGe.net
ワンパン見たけど同時に色々描き過ぎで薄いわぁ
ここはフブキだけでいいんだよ
後は止め絵5秒で圧縮しとけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:17:01.48 ID:7lajv/W8.net
コンプレックスのないアニオタなんて存在すんの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:17:20.19 ID:WENTLXwx.net
>>878
禿同

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:17:31.58 ID:qfHcKT8k.net
深夜アニメが衰退すると
無数にある制作会社と声優がマジで死ぬ
毎期新作50は作ってもらいたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:18:43.73 ID:oGyD2Vcd.net
ワンパン一番つまらないとこだからねぇ
後数話はこんな感じやぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:18:51.80 ID:BROw96k4.net
なんでここまで深夜アニメが増えたのが疑問
今更10年近く前の配給量に戻すと露頭に迷う人が続出するのか?
ちゃんと作画間に合ってないような作品ばかりでは粗悪乱造と言われてもしょうがない気が

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:20:18.81 ID:72AuDc09.net
一昨年ぐらいの数にもどっただけじゃ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:20:26.78 ID:2YkApoxB.net
>>881
アニメーターが死ぬ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:21:19.11 ID:gQ2BFr7L.net
>>881
さすがにもう半分騙されて出資するところも減ってきたようだ
製作委員会システムに限界が来てるのかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:21:23.28 ID:72AuDc09.net
アニメーターって、増えても減っても死にそうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:21:50.28 ID:CLGTWuT+.net
>>881
なんで制作会社と声優に忖度する必要があるんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:22:04.33 ID:T5pKM67H.net
4,5年前くらいすげー減った時無かった?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:25:42.01 ID:k1aMJodA.net
>>870
マシンロボかと思ったが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:27:50.08 ID:MCIs7wYK.net
ワンパン ♯17

ごちゃごちゃして面白くない言ってる人が多いが、違うでしょ

こうやって災害起こしまくってカオスな場面を見せて、上級ヒーロー達の活躍も見せて、
それでもどうにもならないっていう危機迫る状況を構築していくのがワンパンマンの大事なタメだから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:28:19.48 ID:7lajv/W8.net
作画の平均レベル自体は上がってると思うがな
CGもだいぶ作画に馴染むようになって来たし
まあレベル上がってるのはメーターじゃなくて海外の外注先なのかもしれんが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:29:44.14 ID:BVu3JrRf.net
深夜アニメの本数は2000年から一気に伸び始めて2006年に一旦ピーク
その後2010年まで落ち込んで以降右肩上がり
昨年2006年ピークの倍近くまで増えた
ショート増えたのもあるけどそれを割り引いても驚異的な伸び

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:30:22.03 ID:BROw96k4.net
>>888
単純に吸収合併して無理なスケジュールを回避するようにすればいいのに
その時の作画ガチャは多少我慢だけど下請けにぶん投げるくらいならこちらの方が幾分労力の無駄を省けるような
なんで元請けはもとより下請けすらブッキングしてるような状態で仕事受けるのか(ハチナイ)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:30:40.05 ID:gQ2BFr7L.net
声優はソシャゲのおかげでむしろ今は恵まれてる
アイマス声優って今シリーズ全部合わせて何人いるんだよw
女向け版アイマスだけでも相当な数の男声優がいるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:32:32.71 ID:BROw96k4.net
>>893
でも2000年代半ばのピークってまだ2クール作品とか多かった頃で今より余裕があった(作画が良いとは言ってない)
アニメ映画もだいたい決まってたし、おかしくなったのはその後なのかなと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:33:07.10 ID:72AuDc09.net
>>890
レイナ剣狼伝説IIIか・・・ 別に興味はないがムキになっちまった。thx

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:33:46.35 ID:BROw96k4.net
>>895
ソシャゲ抜擢から有名声優になってる人もいるしなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:34:31.75 ID:BVu3JrRf.net
おかしくなったのは某出版社が本格的に参入してから
これで深夜アニメがただのCMにされた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:35:51.27 ID:BROw96k4.net
>>899
角川は功罪あるよなあ
コンプエースは凄いの一言なのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:36:52.78 ID:BROw96k4.net
ありゃ、踏んでしまった
すみませんスレ立てどなたかお願いします

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:38:35.93 ID:gQ2BFr7L.net
CMとか言い出したらジャンプとかどうすんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:40:34.37 ID:72AuDc09.net
一応いってみるけど、けっこう無理よ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:41:25.56 ID:BVu3JrRf.net
最近蹴られてばっかなんだよな
駄目だったら次行きますわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:42:09.86 ID:72AuDc09.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 1977
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557283256/

とおったわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:42:32.59 ID:gQ2BFr7L.net
これだけageといてこのスレの新参とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:44:49.79 ID:BVu3JrRf.net
>>905
乙カマ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:47:28.72 ID:72AuDc09.net
ぷそ煮込み けっこう好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 11:54:11.80 ID:QckGChSf.net
今期はかるてっとが一番まである

やはりなろう3大のオバロリゼロこのすばのキャラが集まると強いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:00:41.52 ID:7LWaOwKf.net
かるてっとみたいに贅沢な声優のラインナップなら、五等分みたいなベタなのやってほしいわw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:02:16.22 ID:iLTlsjpV.net
かるてっとはただの内輪ネタ
シロバコみたいなもの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:02:31.12 ID:AJKctFF2.net
ふたばにめ超可動はどんどん尻すぼみで逆にノブナガは尻上がりに良くなって逆転した感じだな
生駒なかなか良いキャラ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:03:01.45 ID:MCIs7wYK.net
いまだに作画崩壊やってるって事は、まだ多いんでしょ

間に合わなくて海外に投げちゃうような状況とか作画監督が十何人とか、
ああいう金ばかりかかってクオリティが上がらないバカな状況が無くなるまでもっと減らさないといけない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:04:44.77 ID:rFRIUsaw.net
カルテットはOPの「世界を面白くするのは〜」の部分で「いや、そんなに面白くないだろ」って
心の中でツッコミ入れてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:05:35.71 ID:ZCKPQyzk.net
ノブ妻ええよな。ちゃんとストーリーがあるのがいい。エロ枠、B級枠でトップ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:07:40.33 ID:A6IMm7KH.net
マゾネタに頼りすぎるなもう飽きたって意見は届いてないらしい
キャラの発言や行動が池沼じゃ笑えないと気がつけよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:09:25.71 ID:7lajv/W8.net
本数減ったからってクオリティ上がるとは限らんけどな
アニメーターの労働環境が酷いとはよく聞くけど足りてないって話はあんま聞かないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:10:49.43 ID:BVu3JrRf.net
本数減ると言うことは業界毎萎んでくわけだからね
結局制作厳しいは変わらんだろな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:12:27.63 ID:gQ2BFr7L.net
アイムズが消えたのでとりあえず作画監督だらけで笑われる事は減るだろう
と思いたい

920 : :2019/05/08(水) 12:12:35.05 ID:9KVnLK+c.net
男向けのエロはどんどん減って
ノーマルの♀がエロスを感じるアニメが増えていくのは間違いないだろうな
troubるが妙に♀に受けてる所を見ると

やはり兄と妹の関係を軸にした乱痴気騒ぎに需要があるのがわかる

ホモの次は近親との恋愛だろうな、いやキモイわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:12:36.80 ID:04TUjZ5B.net
シロ投入でどう変わるかな
303が中野で304が高円寺って事で302は落合で301が高田馬場なのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:13:23.86 ID:5GhnKqnz.net
ID:72AuDc09 をNGIDに追加しました(NGEx:anime-age--)
ID:zc+O3h7E をNGIDに追加しました(NGEx:anime-age--)
ID:ByxKcvEF をNGIDに追加しました(NGEx:anime-age--)
ID:yrmGmGx2 をNGIDに追加しました(NGEx:anime-age--)
ID:MCIs7wYK をNGIDに追加しました(NGEx:アニメーNG)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:13:24.34 ID:MCIs7wYK.net
>>917
人手不足以外に、どんな理由で作画崩壊が起きてると想像してるの?

アニメーターの単価が低くて若手が定着しないのはこれから先の問題で、今はまだ関係ないと思う
40代50代60代のメーターがまだ描けてるからね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:14:32.79 ID:1cOvSpRS.net
かるてっとなんてどうせ売れないからバカにされるだけでしょ
まぁ1000枚も売れてない怪獣娘が2期映画やってるからこれもやるかもしれんけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:16:07.92 ID:ZzvHAtG3.net
怪獣娘てなに?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:17:51.77 ID:+csdIj8s.net
>>775
関係ないけど
ペリカンロードを思い出した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:19:42.30 ID:7lajv/W8.net
>>923
人手不足以外でスケジュール遅れる理由なんていくらでもあると思うが
例えばコンテが遅れて原画に手をつけれないとか作った分が使えなくなったとか
まあシロバコでも見てみたら?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:23:27.23 ID:BVu3JrRf.net
円安続きで海外発注費嵩んでるのも効いてるよ
某社はそれで潰れたんだし
仕方ないからより安いとこに出したりスキル無い奴に原画書かせたり
作監増えるわけだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:23:40.10 ID:KuIkKk6k.net
鬼滅の妹って人間に戻るの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:24:17.24 ID:AJKctFF2.net
かう生は何でこんなアニメ作ったんだ
あれか、アニメでは見えないけど原作は見えますよーっていう方向の原作の宣伝か

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:26:35.06 ID:OU7RIXaU.net
なんだかんだぼっちが一番だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:26:36.57 ID:ZCKPQyzk.net
かう生うスケボー回えろくてよかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:26:51.86 ID:gQ2BFr7L.net
本数増え過ぎて各現場で責任者になれるような技量無い人までがやらされてるというのを知り
そう長くは無いなと思ってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:27:05.05 ID:MCIs7wYK.net
ダクネスはもうマゾネタしか喋らないからなぁ
こういうのって、普通の人がある瞬間にその一面を見せるから笑いになるんだと思うんだけどね
終始それしか言わないってのはさすがにどうなのかと

その点では、うざメイドのみどりんのほうが俺は好き
普段は常識人だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:27:34.89 ID:fU/QNCB5.net
かう生は動物感あってええな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:30:29.41 ID:alo2juWX.net
>>935
cowって言うより豚だけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:31:01.96 ID:A6IMm7KH.net
オンとオフの切り替えがあるんだよな
ずっとオンでマゾキャラじゃ池沼だわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:31:31.01 ID:MCIs7wYK.net
>>927
今人は足りてるのにそういう理由で遅れが出て作画崩壊してるんだとしたら
昔のスタッフはスケジュール守れたけど、今のスタッフは守れてないってことか
純粋に日本人クリエーターの質が下がったってこと?
んなアホな

そういう遅延は昔から織り込み済みだけど、今その遅れを取り返せないのは人手不足にほかならない

白箱なんて見ないほうがいいよ、アレはきれい事のファンタジーだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:33:03.18 ID:AJKctFF2.net
今期アニメの話しないで業界話してる知ったか素人が超ウザいんですけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:33:07.89 ID:jhInHI2m.net
今更かぐや様見てるけどくっそおもろいな
放送中はなんか見る気にならなくて見てなかったけどこれが人気あるのも納得だわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:33:52.82 ID:7lajv/W8.net
>>938
まず昔は作画崩壊なかったっていう前提がまず間違ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:35:48.30 ID:v0bkIuGY.net
ウマ娘コンテンツプロデューサー退任のお知らせ
https://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=news-0124
いつも『ウマ娘 プリティーダービー』を応援していただき、ありがとうございます。
このたび、ウマ娘コンテンツプロデューサーを務める石原章弘が、Cygamesを退職することとなりました。


うーん…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:36:33.90 ID:IsuyRW92.net
かぐや様は声優がみんな当たりだったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:36:34.79 ID:7lajv/W8.net
>>934
ダクネスはこのすばの登場人物の中では割と常識人だぞマゾなだけで
1期の最後になんかかっこいい事言ってたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:37:34.43 ID:BVu3JrRf.net
昔の制作崩壊なら初代マクロスの11話や17話を調べてみるといい
なかなか壮絶だからw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:38:51.82 ID:gQ2BFr7L.net
>>943
根暗会計がキンプリの主人公だと後で知り衝撃を受けたw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:39:23.85 ID:MCIs7wYK.net
>>940
放送当時、みんなで盛り上がりを共有できたらもっと良い思い出になっただろうに
食わず嫌いってほんと悪いクセだよ、直感なんて信じちゃダメ、あとで後悔するだけだから

面白かったかどうかは自分が決める、面白そうかどうかは自分が決めちゃダメ

948 : :2019/05/08(水) 12:39:33.48 ID:9KVnLK+c.net
近年でも記憶に新しいのは俺ツイやハマトラだろうな
遡るとヤシガニ屠るも有名か
あとは劇場アニメで作画崩壊したガンドレス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:43:40.28 ID:MCIs7wYK.net
>>942
ナムコからCygamesに移ってそこも辞めるか
他から引く手あまただろこいつ
アイマス、ウマ娘と立て続けに当ててるもんな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:44:50.22 ID:MCIs7wYK.net
>>944
うん、最初はマジメで力持ちで変態っていういいキャラだったはず
今は変態しか見せないことを憂いている

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:45:09.05 ID:rwtihBaS.net
うま娘はこのままだと損失の方がでかそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:49:27.81 ID:gQ2BFr7L.net
ウマ娘のサービス始まってないのに辞めるって変じゃない?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:51:17.72 ID:6kD41bwu.net
手塚がどろろを女設定にしたのが後のリメイクに効いてくる結果になってるな
百鬼丸の人間性を回復させたのが一回りぐらい下の女とか、ソルティレイに限らず王道だな
どろろが男だったらホモざんまいなるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:51:24.84 ID:alo2juWX.net
>>945
まるでククルスドアンの島が作画崩壊じゃない様な風評被害ヤメロ!
ゲッターロボ並みの作画やぞ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:51:27.67 ID:eNgY0xHq.net
これでは折角のアニメヒットが無駄に…
どうしてこうなった!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:51:31.84 ID:VD+YEAVH.net
>>939
今期アニメの話か・・・
専スレの方も勢いないから本当に不作なんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:52:52.01 ID:BVu3JrRf.net
始まってないから辞めるんじゃろ
この人が悪いと言うわけでもないだろうけどPとしての責任はしょうがないね
あんなイロモノをあそこまで練り上げたコンテンツ企画力は凄いと思うよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:54:53.54 ID:BVu3JrRf.net
>>954
ガンダムは原画で放送したりしてないじゃないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:54:55.38 ID:gQ2BFr7L.net
>>957
引責辞任か
もしそうなら今後は茨の道やね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 12:56:50.16 ID:ZCKPQyzk.net
異世界かるてっと特殊ED草

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:05:23.88 ID:7lajv/W8.net
役員でもないのに引責辞任とかあるのかね
別に本人の過失でもないだろうに会社側からしたら実績ある人間辞めて踏んだり蹴ったりな気がするが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:13:18.91 ID:6Bk04IE2.net
ワンパンマン2期のつまらなさは正直アニメのショボさだけじゃないと思うわ
はっきり言ってストーリーからしてゴミでしょ今の話
ガロウとかただの屑だしサイタマはなろう主人公と何が違うのかわからんわ
これで「ガロウは本当はヒーローになりたかったんだ」とか「なろうより面白いからOK」とか言われてもなぁ

村田版の漫画は作画とテンポと演出がズバ抜けてるから面白かったけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:17:51.46 ID:lM2AmGxg.net
サイタマはなろうじゃなくて典型的なジャンプヒーローだろ
一般人だったが努力しまくってスーパーヒーローになった
サイタマも血統あるのかもしれないがw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:18:29.14 ID:1AaCJYW4.net
ワンパンマンのストーリーがゴミなのは一期からだぞ
ストーリーなんて誰も見てない 派手な作画が見所だったんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:19:01.61 ID:J6jPELa7.net
>>947
時間の無い社会人は必然と見る前から取捨選択しなきゃならないんだよ
「興味無くてもとりあえず見てから判断しろ」なんてのは時間を持て余した学生やニートの理屈

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:19:10.27 ID:LB8bn+iy.net
ワンパンマン楽しいよワンパンマン
1期が神すぎただけで2期も普通に楽しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:21:31.47 ID:wIMMcuxu.net
今期アニメはトータル時間が
前期と比べてかなり減ってる
ショートアニメやたら多いし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:22:28.76 ID:Ur6czA6q.net
よくある漫画の中盤からつまらない的な意見は大半の場合、あくまで初期に比べたらって話で依然面白い事に変わりはないんだよな
1部とテーマが変わったとかピークは過ぎたってだけで
100点が80点になっただけで0点扱いしだす奴の多いこと

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:23:18.25 ID:5GhnKqnz.net
サイタマは情人でも軽いレベルのトレーニングしかしてないぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:23:29.91 ID:5GhnKqnz.net
常人

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:23:59.49 ID:MCIs7wYK.net
>>965
いや、やる気と環境作りの問題
移動時間でもアニメ消化は出来るし
OPEDスキップで1時間で3本消化出来る

かなり忙しい社会人でも週に20本は見れる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:24:31.03 ID:AJKctFF2.net
>>968
タカヤ「全くだ」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:26:56.09 ID:6Bk04IE2.net
>>963
それはない
一度も負けたことの無い最強()ジャンプヒーローなんて打ち切り漫画にしか居ない
それにサイタマのあれを努力や修行パートとして扱っていいのならそこら辺のなろう主人公も同じだからな
今やってる悪名高い賢者の孫だって本編以前に鍛えた結果強くなりましたって設定だし

「頑張った結果強くなりました」を設定だけで済ますのは典型的なろう系だぞ
ジャンプヒーローは本編中に負けて挫けて修行してを繰り返して強くなる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:28:45.65 ID:lM2AmGxg.net
>>973
サイタマはクリリンがモデルじゃないの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:36:41.01 ID:3faHuiZM.net
ワンパン、金属バットヒーローとか活躍しても少しも面白くない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:40:05.30 ID:sO73pvz+.net
>>972
同世代のカインや切法師に比べたら長続きはしたんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:40:57.22 ID:VD+YEAVH.net
>>968
なんの漫画の話してるか分からないが悔しさは伝わってきた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:42:36.75 ID:KX+N3Lre.net
最後はハゲtueeeのワンパ確定だからワクワクしないよなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:45:24.02 ID:Ur6czA6q.net
>>977
図星突かれたら必死だなとか悔しそうとか煽る奴もいい加減ダッサいなって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:46:52.00 ID:rFRIUsaw.net
よくわからんけどワンパンマンの二期の部分は原作でも普通につまらんぞ
アニメでわざわざ見たいとは全く思わない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:48:23.76 ID:Ur6czA6q.net
彡(^)(^)「このアニメ面白いな。2chの反応見てみよう」 お前ら「ゴミ」「駄作」彡(°)(°) 「…」 
http://otasoku.livedoor.biz/archives/50867600.html

22:名無しさん
2ch見るか→よう考えたらゴミのような気がしてきた→ゴミ!ゴミ!


6:名無しさん
このアニメ面白いな。←わかる
2chの反応見てみよう ←不要


18:名無しさん
ゲームにしても漫画アニメにしても貶されてる奴が実際につまんなかったことほとんどないわ
絶賛されてるタイプも普通に面白い


54:名無しさん
最近わいは「このアニメ面白いな!海外の反応見てみよう!」にシフトチェンジしたで


55:名無しさん
ネットがこの手の娯楽全部駄目にしていった感あるわ
ネットというかまとめ系か 基本ネガばっか大きく取り上げるし


72:名無しさん
アニメ、ゲーム等で本当に面白いと思ったもんは5chで見ないほうがええよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:49:30.53 ID:6kD41bwu.net
サイタマより強いのはスマホ太郎ぐらいだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:52:03.54 ID:lM2AmGxg.net
ワンパンマンは2期でJCでよかったんじゃない
もし1期のままだった鬼滅並にディスだったかも
マッドまでブラックだともう擁護無理かもな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:53:01.15 ID:rFRIUsaw.net
見ない=0点じゃないぞ
例えば原作の時点で50点だと感じてたら、その部分がアニメ化しても見ない、という結論になる
原作は点数が低くても惰性で見る可能性はあるけど、その部分がアニメ化されても見ないよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:56:36.62 ID:Ur6czA6q.net
進撃の巨人ってなんでオワコンになっちゃったの? : GOD速報

「ガンツ」が急速につまらなくなっていったのは何故なのか・・ | ログ速

名探偵コナンっていつ頃からコンテンツとして衰退したの?:マンガ・アニメ あれこれ

「東京喰種」ってどのへんからつまらなくなった?【時事】 : パチンコ激震速報

はじめの一歩ほど落ちぶれた漫画があるだろうか - 腹筋崩壊ニュース

刃牙がつまらなくなった理由ってコレだよな-あにまんchまとめ -

ワンパンマン、完全にオワコンになる : 超マンガ速報

最近のキングダムって正直言ってつまらないよな : にんじん速報

ゴールデンカムイはどこでおかしくなったのか | 漫画・アニメ2chまとめ ニジゲン雑談所



ア ホ く さ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 13:57:55.44 ID:z5c7MIyh.net
>>985
アフィのためにアニメディスってる工作員がいるわな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:03:54.11 ID:555M+jJT.net
>>909
いや、ヲタの声がでかいだけだろ
4作中1作程度しか知らなければまず見ないし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:06:46.32 ID:iHJhEW4/.net
ネガキャンブログを買収したことをマスコミにバレるまで隠してたDMM

あっ、(察し

はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も
https://m.newspicks.com/news/1976059/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:14:03.38 ID:HOp/W4R+.net
ネガキャンがあったら何なんだよw
ただのアンチだろうがネガキャンだろうがそれを看破する意味なんてないだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:24:35.48 ID:T5pKM67H.net
>>952
サイゲームスの親会社が赤字出して事業収縮した煽りで企画飛ぶんじゃね
家庭用グラブルもプラチナゲームスが抜けて内製スタジオに移って塩漬けになったし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:28:30.39 ID:y7Yh9ZlV.net
企業が他社関連作品のネガキャンして自社関連作品の自画自賛をするために個人の悪質ブログまで買収して運営する時代なのさ
買収ってことは無料じゃないわけだ
それだけの金額を投じてまでこういうことをやってる
なら無料で出来る5ch内でのステマなんてやり放題だろうな(有料で記事書いてもらったりもしてるらしいけど)
これらは氷山の一角にすぎない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:30:15.67 ID:HOp/W4R+.net
悪評を陰謀のせいにして悦に入ってるだけだろ馬鹿か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:33:11.06 ID:7KAMB6IW.net
バカ会社から書き込みするなよバカ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:33:38.03 ID:BVu3JrRf.net
どうでもいいわ
くだらねぇ
キョロ厨だけ気にしてろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:34:17.83 ID:zc+O3h7E.net
いくら他所のアニメを工作で叩こうがDMM関連の人物も作品もゴミしかないことは既に周知の事実

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:37:15.05 ID:fzZUUPS0.net
ただのCMにされたとかなんとか妄言レスしてる陰キャが言うなよw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:40:52.69 ID:dqo1oriE.net
ウンコオオオオオオオオオオ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:41:10.18 ID:dqo1oriE.net






ウンコオオオオオオオ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:41:29.69 ID:dqo1oriE.net
んんんんんんこ


んんんんんんこ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/08(水) 14:41:35.43 ID:BVu3JrRf.net
千だあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200