2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1975

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 07:55:12.53 ID:NGMmq/cy.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1973
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556900699/

今期アニメ総合スレ 1974
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557005992/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:17:58.27 ID:II4rJZmH.net
地獄が始まる!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:20:23.05 ID:Trv8YrTR.net
>>861
OP作画いいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:26:05.09 ID:yo8xPdaL.net
ああああ


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ→仙台市長。


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド→神戸市長。


京本和也→フォックス・マクラウド→札幌市長。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:26:31.96 ID:z0162Vxr.net
面白さ、若さ、テンポ、知性
そのすべてがぼっちより三ツ星カラーズの方がしっかりしてたのに
ぼっちの方が評価されるのはなんでやろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:29:29.76 ID:SC9dH0aC.net
ぼっちが評価されてるのは5話だけだろ
主人公が完全空気化してたから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:29:54.35 ID:CyN48e02.net
そりゃ設定が中学生に上がってるしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:31:52.43 ID:pKmkqv6q.net
>>871
作画とキャラデザだろ
あとコンテのメリハリ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:33:25.58 ID:z0162Vxr.net
>>873
年齢あげて知性を下げるのはやはり正解なんだろうな
ついでに身体能力も低い方がよさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:36:45.01 ID:Dcy9pX7N.net
コナンは小学生だけど中身おっさん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:38:30.98 ID:0F/JJ59w.net
君の名ははステマアニメだぞ
ジブリ風作画とキャッチーな曲(cmで使ってたサビのみ)で注目引けたのも大きかったけど
宣伝量が桁違いだったからなw
作品自体はアニメ映画ならマシレベルでたいして面白いものでも無かった
実写でやっとけば倍売れたんじゃね?とは思ったけどw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:41:17.84 ID:Dcy9pX7N.net
君の名は。な
ストーリーはスッカスカだったよな
登場人物も少ないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:44:07.53 ID:enZu72zV.net
ノゲノラ映画やべーな

今終わったわアベマで
やっぱアベマの朝四時はやべーわ
超ゴールデン。アベマは朝四時だわ

ぶっちゃけさ、こんだけの原作を書けるならゲームとか無しでもトップ取れるんちゃうか?

アニメ制作がガッチガチのガチだから感情移入してる説もあるが、これはやべーな
特に最後、聖杯取るところだよ
ネタバレになるから控えるけど、あれやべーだろ!
もう一本、お涙頂戴書いて欲しいわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:46:21.41 ID:zTYVCbZX.net
カバネリ映画まであと4日

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:47:03.11 ID:enZu72zV.net
魔法式とか壮大さで言えば、やっぱ映画だなと思うからさすおに、とあるの映画と比べても
頭一つ、いや、スカイツリー1つ分ノゲノラ飛び抜けてるわ

こんだけのストーリーが書けるのに、原作はゲーム主軸のライヤーゲームみたいなジャンルだからな

いやいや、映画観ればわかるわ
バトル系でもトップいけるわ!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:48:27.69 ID:enZu72zV.net
カバネリは電車だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:49:36.66 ID:CyN48e02.net
進撃放送中にカバネリぶつけるって何がしたいのかねw
カバネリのTVアニメ放送中にそんな暇あるなら進撃作れって言われてた事への反感かね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:50:32.04 ID:Dcy9pX7N.net
ノゲノラ映画は最低レベルだろw
B級映画半端ない
あれを金払って見にいった人ご愁傷様と言いたくなるレベル
1で超期待値上がってるところで見たスターシップトゥルーパーズ2みたいな印象しかなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:50:37.13 ID:yo8xPdaL.net
あああああああ


竹田恒泰→ヒカリのポッチャマ→ヒカリのエンペルト→慶應義塾大学学長。


副島隆彦→サトシのヒコザル→サトシのゴウカザル→早稲田大学学長。


ひろゆき→アーロンのルカリオ→新宿区長。


東浩紀→風のクロノア→文京区長。


落合陽一→サトシのピカチュウ→東京都知事。


菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→1月1日→ゲッコウガ→任天堂社長。


はなお→大阪大学基礎工学部電子物理科学科→→はじめしゃちょーに憧れてユーチューバー→8月15日→キュウビ→京都市長。


はじめしゃちょー→物理に憧れてユーチューバー→数学コンプレックス→マルク→名古屋市長。


僕→高卒→職歴なし→悪いゲッコウガ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:51:04.71 ID:VQsC22O0.net
ユーフォニアム劇場版を観てきたけど
楽器演奏出来るヤツがエイリアンにしか見えない
俺なんか消防の頃リコーダーも全く吹けずに散々な目に遭ったからな
タイミングに合わせて指動かすわ、息継ぎするわ、どう考えても奴等世界ビックリ人間だろ
普通あんなマネ、人間には絶対出来ねーわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:51:42.00 ID:enZu72zV.net
>>884
ふーん。そういう感性なんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:52:40.87 ID:enZu72zV.net
>>886
ぽんぽんぽこぽん!ぽんぽんぽこぽん!
のんのんびよりのリコーダーの方がワイは好きやで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:53:11.06 ID:Dcy9pX7N.net
劇場版な
ストパンとハルヒは良かったな
デートアライブとけいおんも悪くなかった
ガルパンとラブライブ!はうんこだったな
まあガルパンはアニメ自体がうんこだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:54:16.40 ID:/E8pgebH.net
カバネリは蒸気バイクとだるまさんがころんだのせいで正直よく覚えてないのよな
悪い奴の所乗り込んでプロ市民ばりに喚いて行政機関メチャクチャにしてどこか行ったんだっけか
どろろもまあ似た形ではあるがこの手の話は誰をカスに描くかでだいぶ印象変わるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:54:35.19 ID:VQsC22O0.net
>>888
麗奈がメチャシコいからずっと応援して見続けてきたけど
演奏シーンになると苦痛でしょうが無いんだよな
いっそすがすがしいぐらいの萌えエロアニメにしてくれれば良かったのに
京アニはそういうのぜってえ作ってくんねえしな
困ったもんだよ全く

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:55:15.69 ID:Wywph0bP.net
ノーゲームノーライフの映画って評判悪かったよな
だから俺もそれで回避してたわ

まあ褒めてるやつはガイジだけだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:55:51.84 ID:zTYVCbZX.net
WITはよほどカバネリに自信があるのか単にアホなのか
ただ、先がわかってる進撃と、色んな意味で先がわからないカバネリ
どっちに転んでもカバネリは気になる
後は澤野弘之の曲目当て
https://youtu.be/mBUE8Is2zXo

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:59:22.66 ID:Dcy9pX7N.net
のんのんびより、ごちうさ、きんモザ
この辺の劇場版も似たようなレベルだったな

ヒロアカの劇場版も見たけどドラゴンボールみたいなもんでよくある普通って感じだったな
HUNTER×HUNTERの劇場版は1は良かったけど2はくそだった
青のエクソシストの劇場版は良かった

>>892
歴代最低レベルな映画だったわ
劣等生の映画もしょぼかったけど、それ以上にしょぼかったw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:59:59.00 ID:fx+c4ytY.net
ハチナイ、まあまあ面白かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:11:46.86 ID:i7ciirTI.net
>>871
今期が不作だから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:16:47.88 ID:II4rJZmH.net
地獄が始まっっっっっっっっっっった!!!!!!!!!!!!!!!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:19:54.82 ID:OqMhSGKU.net
ぼっちで我慢してる人は居そうだな
川柳よりは面白くなってきてると思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:22:01.30 ID:Dcy9pX7N.net
ぼっちな
すのはら荘よりずっとつまらんよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:24:06.25 ID:p39zBnIU.net
ぼっちよりアルアルがヤバい。もうアレは残念とかそんなレベルを超えている

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:26:48.12 ID:oO5WGgG1.net
川柳は川柳やめてくれれば観れる感ある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:27:26.42 ID:z0162Vxr.net
>>900
カラーズ並みの知性にすると
クソガキとか叩かれたからなぁ
大人を言い負かせるほどの知力はないほうが安心できるんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:28:18.12 ID:p39zBnIU.net
ぼっち専用
今期アニメ総合スレ 1976
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557177980/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:28:33.79 ID:gWyjVsSf.net
川柳青ぼっちはキング・クリムゾンで消したくなる60分

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:29:04.59 ID:z0162Vxr.net
>>903
はーいふたり組つくってねぇ乙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:33:45.78 ID:0P5HIN4v.net
>>879は一応NG突っ込んどいた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:35:16.16 ID:OqMhSGKU.net
>>903
乙アル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:35:23.65 ID:CyN48e02.net
この時間帯にスレ立ては優秀な人だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:39:53.92 ID:oO5WGgG1.net
ぼっちはなことペア作れるけどお前らは相手いないよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:40:24.37 ID:4HAgwxxy.net
川柳の川柳がセンスないという・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:41:20.91 ID:I507eMgu.net
のーげむの映画の逸話はいろいろあって
編集にハヤカワで出せと文句言われた(編集はその当時リゼロリゼロで、のーげむは切る気満々)
アニメ放映中にあれが出て、原作勢は一気に盛り上がった(編集はリゼロリゼロ全盛期で切る気満々だった)
リゼロ放映時は編集がリゼロリゼロだったんで、原作者はクロックワークに傾注

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:41:57.47 ID:EsZdNKDI.net
送り出しはするのに結局足作ってやらねぇのかよおっかちゃん酷いな
それに妖怪コナーズ消えたから戦場ウロウロも危なくなったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:44:44.66 ID:CyN48e02.net
煽りに触れるのもどうかと思うがたまにわで
ペア作る必要性がある時期の子ってこのスレにどれだけいるのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:47:11.02 ID:zTYVCbZX.net
前スレの900ガン無視されてたけど
お礼言われる奴と言われない奴の違いって何なんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:47:12.89 ID:0EkTv8zl.net
>>911
原作に関しては野毛野良もクロックワークプラネットもリゼロも面白いぞw
アニメはホワイトバランスおかしいだろw目がチカチカして見る気なくすわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:51:11.65 ID:oO5WGgG1.net
センスないどころか無理やり文字数揃えるためにブツ切りにして詰め込んだだけみたいのがな
ちゃんと良い詩になってれば印象は違うんだろうけど、現状変な喋り方(喋ってないけど)にしかなってないからストレス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:55:27.10 ID:pK0kMihu.net
京アニのアニメ全く話題に挙がらなくなったよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:57:01.39 ID:n4QbH5np.net
ホモじゃなければなってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:59:36.73 ID:CyN48e02.net
ユーフォニアムが賛否両論っぽいのであえて出さないんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:00:02.37 ID:OqMhSGKU.net
>>917
映画ばっか作ってるしスレ違いでもある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:00:03.39 ID:krWnZM1c.net
>>917
エヴァガ→クランチロールベストアニメ賞
聲の形→アカデミー賞受賞、アニメアワードグランプリ
メイドラ→ビリビリ覇権二期決定

話題が絶えないんだよなぁw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:03:01.15 ID:8QuIedZj.net
深夜アニメの新作やってないのに話題になるわけないわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:07:02.37 ID:Dns+g/oo.net
>>921
Freeの2018夏アニメ覇権も追加で
アンチのイライラが止まらないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:09:46.10 ID:+kx+iWfC.net
ぼっちとかw作品自体が詰まらなかったら可愛いもへったくれもねーわ寧ろくせーし
今期は円盤とか録画リピートした方がまし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:13:31.44 ID:8QuIedZj.net
ぼっちはきららオタがきららがないから仕方なく見てるんでしょ
ハチナイは全然きららっぽくないし狐は男がメインで出てくるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:17:16.63 ID:CyN48e02.net
クラス単位の小規模で友達過剰に作るとよほどメンタル強くないかぎり欝になるのは時間の問題だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:40:32.92 ID:KJ2xCXAH.net
GYAOで今日まで無料の宝石の国を見てて
これ面白いんだけど、防衛作戦に戦術的合理性なさすぎて
ちょっとつらい

敵出現したらとりあえず味方を集めてから戦闘開始しろーなんでその場の人員だけでいつも戦うのかーとか
「足が速いだけ」って足が超速いんだから戦闘要員じゃなくて伝令か挑発&囮に使えばいいだろーだし
「敵出現&その場で警戒しながら待機」の合図がなくて「とりあえず全員そこで待機」という曖昧な合図しかないとか
損害発生時のダメージ大きいだけに気になってしゃーない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:42:59.83 ID:fx+c4ytY.net
宝石の国は全巻制覇したな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:50:01.59 ID:UVrDfDuS.net
ぼっちはぼっちメインじやない最新話がわりと好評なの見ると
ぼっちメインで話作るとつまらなくなるのかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:52:17.92 ID:0EkTv8zl.net
>>927
いや、戦闘ものじゃなくて、フォスが世界の真実を知って
アンドロイドの先生を壊して月面に住んでいる
旧人類を成仏させる話だからw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:55:37.47 ID:Y4pSnbwN.net
川柳はマガジンで連載始めた頃は読んでたけどつまんなくて途中から飛ばすようになったなあアニメも一応見てるけど切り時だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:08:07.44 ID:FWGjPNsk.net
マグメル5話見たけど酷いな
何を言いたいのかさっぱりわからない
最クソ単話部門なら間違いなく受賞レベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:13:56.10 ID:WKuegLUs.net
連休中まとめ観しようと思ったがみたいのなかったな
結局なにも観ずに休みは終わった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:15:01.99 ID:evItX2T3.net
みんな京アニに興味ないんだよ
ツルネがNHKで大爆死したのを見て確信したわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:17:15.53 ID:sZSSF3kO.net
連休中はミリアサ1期とプリリズRL観てたわ
ただミリアサ2期はともかくキンプリは想像してたよりホモすぎて困惑してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:18:59.14 ID:VG+fgEHq.net
ツルネはNHKを意識したのかOP&EDも空気読んで大人しかったからな
フリーぐらい遊べば別なんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:22:11.26 ID:weucmFsi.net
今期もきらら枠無いし歴代きららアニメ見てたらGW終わった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:25:55.55 ID:WM0tiukO.net
>>85
マクロスはFでシェリルの人気が出すぎて
芸能勢がデルタで市場介入し始め失敗したからな
恐らくアニメで歌売りたい芸能が後押ししてるんだろうが、ストーリー度外視の作品が売れるわけもなく
河森自身最近の作品見れば才能は枯れてるし終わってるよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:32:59.16 ID:6ycC9KXk.net
今期最糞ってもしかして女子かう生では?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:33:05.56 ID:VG+fgEHq.net
マクロスは本数少ないからガンダムでいうところのいまだに富野が占有してるようなものだしな
ガンダムはずっと前に自由度を手に入れてるから特定の人にそこまで影響受けないが
オリジンの映画は評判芳しくなかったが理由が分かったああいうのは推せないわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:36:39.78 ID:gDtROpLz.net
ゴーンダメだなこれ
よくある話よくある展開よくあるキャラ
見所が無い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:38:50.80 ID:8gg+VhsQ.net
>>939
あれはサイレント漫画の良さを完全に殺してるからなぁ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:41:10.09 ID:ezwiLUWw.net
マクロスΔは今引き合いが凄いらしい
既にもう1本映画制作中
まぁΔがというよりマクロスシリーズの作中ボーカルユニット目当ての芸能プロダクションからだろうけど
パチンコもあるし企画は片手で足りないほどあるそうだからまだまだ安泰だろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:42:59.24 ID:FWGjPNsk.net
>>939
素材の良さ(ふともも子のパンツ)を完全に殺してるのは本当にスタッフ無能としか言いようがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:45:57.03 ID:VG+fgEHq.net
ずっと前からありそうだがパチにあまり興味無いオタクほどパチを持ち上げようとする風潮は何だろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:45:57.79 ID:5VvLMog7.net
わたてんは人気だったのにぼっちが受けないのは何故だと思う?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:20.08 ID:rMQ/6w+6.net
ステマが足りないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:39.78 ID:kDIMat3C.net
.>>946
すごいみゃー姉とガイジぼっちの圧倒的に超えられない壁の差

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:53.88 ID:gjHyeB38.net
>>946
その比較って意味なくね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:59.68 ID:uYnZWNup.net
ほんと各スレ人減ったな。書き込みたくなるアニメ少ないってのもあるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:52:07.88 ID:FWGjPNsk.net
>>946
どう考えてもみゃー姉の存在だろ
一番人気のみゃー姉がいないわたてん=ぼっち

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:52:14.43 ID:rMQ/6w+6.net
初動の勢いがないと負のスパイラル発生するからな
今期はは最クソとか覇権で前期の話題が尽きなかった分余計に出鼻挫かれてるな

953 : :2019/05/07(火) 08:53:12.58 ID:1aO7ZAWM.net
オニメツが人気な理由を本気出して考えたんだけど、結論は一つだな
鬼になった根津子は腐女子になった女ユーザーの暗喩だよな
その腐女子を真人間に戻すためにお兄ちゃんが頑張るみたいなのが受けてるんだろう

女の考える事は分からんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:53:46.70 ID:XdmsCOcx.net
ゴミヲタ相手にはわたてんみたいに幼女出さないと受けないんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:55:29.78 ID:5VvLMog7.net
俺が思うに百合要素の有無だと思う
わたてんはかなり百合成分濃いめで、ぼっちは百合成分が無いという違いだと思う
わたてんは百合成分を増量したから人気が出た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:55:57.02 ID:U2iMy2aR.net
そもそもわたてんは百合姫だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:56:02.09 ID:xOHz9Cq5.net
>>460
梅田駅とバスタ新宿見てないんかエアプ乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:57:17.50 ID:5VvLMog7.net
俺嫁厨と百合厨両方に中途半端に媚びることで、両方からの支持を失ったのがぼっちなんだろうな
商売上手とは言えんな、もうちょっと読者に媚びた方がいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:58:57.41 ID:5VvLMog7.net
作画やキャラデザはわたてんよりも格段にいいだけに、本当にもったいないアニメだと思うなぼっち

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:00:37.39 ID:xOHz9Cq5.net
>>479
屋形船キャンセルしたのはKFP側だぞ?
悪いと思ってるなら1人だけでも出航しろよ
遠方から来たのに欠航だった人とか可哀想だわ
流石に6割欠航とか運営意識なさ過ぎてクビにすべきだろ
多分、沼田が幹事のはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:00:49.50 ID:5VvLMog7.net
俺嫁厨に媚びれば百合厨が逃げる
百合厨に媚びれば俺嫁厨が逃げる
両方掴まないといけないのが商売の難しいところだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:02:22.37 ID:zycoCOXJ.net
いや作画もキャラデザもわたてんに負けてるだろ、ぼっち

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:03:11.74 ID:SdJ+QbCX.net
>>946
ギャグ要素が強まるほどキャラが薄くなるからしゃーない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:08:09.63 ID:U2iMy2aR.net
ぼっちの作者はハゲに嫌われてるからな
深夜アニメ見てるおっさんからハゲ除いたらほとんど残らん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:09:25.35 ID:0P5HIN4v.net
>>950
エロショートアニメとか「エロい」しか書く事ないしなw

まぁぶっちゃけ不作だよ今期は

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:10:25.11 ID:lb4EkYcz.net
昔5ちゃんでいじめられてる奴がいて
自分は我が身可愛さで助けなかった
助けてやれば良かったな
そしたらゴミみたいな私の人生も良くなったかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:11:01.33 ID:FWGjPNsk.net
>>959
> 作画やキャラデザはわたてんよりも格段にいい

それはないw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:12:27.50 ID:9cvYp/rG.net
原作でいえばわたてんよりぼっちのがキャラデザ良いし作画も安定してるけど
アニメはどう見てもわたてんだな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200