2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1975

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:46:13.47 ID:1T3s3wYr.net
進撃はそもそもどうやって壁作ったんだよってのがダメだったな。すぐ切ったからあんま言えないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:46:48.44 ID:euuGiQG1.net
テンプレのツンデレ女教師は男目線でされたいと思うことはあってもなかなかなりたいとは思わんからな
ロリBBAに限らず純粋可愛い女の子はなりたいと思える線を上手く刺激して相互目線で二倍楽しいわけよ
エロさに加えてこみが並みにあばばばばって可愛いとくれば完全に上位互換と言えるわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:47:00.19 ID:/MOzJ/bY.net
NHKに売った時点で本来の進撃は死んだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:47:35.00 ID:+NsHUPqq.net
>>356
硬質化だろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:48:19.43 ID:JqbftuBs.net
>>343
間引き政策???

進撃、アホすぎてワロタ

間引くよりも開墾や耕作に人をまわすべきだろ…
ほんとメチャクチャだよな
1話で兵士が「ほんと暇だぜ、昼から酒でもかっくらうか」みたいな余裕があるのに、間引き政策とか…

ほんとシナリオと設定が乖離しまくりのゴミなんだな進撃って…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:49:25.78 ID:L52FN1tD.net
>>344
大きな括りとして三重の壁があるだけで区内ごとにもキッチリ壁はあるぞ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:49:35.72 ID:+NsHUPqq.net
>>340
>中にまったく巨人がいないのも不自然だし
壁あるし

>壁際に住むのをやめて内側に移住しないのもおかしいし
巨人が入ってこない前提の壁だからな

馬鹿は黙ってろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:50:14.89 ID:2thUnL9e.net
強面の鈴木を怖がらない松風先生は立派だな
偽ヤンキーを怖がるぼっちの先生も見習うべき

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:50:30.70 ID:iHylNgm2.net
そもそもガヴリールの一番人気はヴィーネちゃんだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:50:39.30 ID:TyhflDdM.net
>>333
フルバはトップグループというよりもYU-NOと同じ懐古おじさん大喜びアニメだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:51:14.67 ID:CjLpZBJs.net
>>341
フルバは原作絵とは全然違うんだけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:51:19.75 ID:/MOzJ/bY.net
NHKに売ったアニメはすべてNHK基準にあわせることになる

いわゆるNHK化

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:51:32.44 ID:v4EYa+Uw.net
懐古おばさんだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:52:01.03 ID:+NsHUPqq.net
>>365
YUNOは20年前すでに成人してる奴らがターゲットだぞ
20年前の幼女ターゲットと一緒にするのはおかしいやろw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:52:38.49 ID:iHylNgm2.net
>>363
あの先生(ぼっちの方)は駄目だわ
面白いと思ってやってるなら制作側がおかしい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:53:57.66 ID:1T3s3wYr.net
なんここは全てが生理的に無理。洗い屋はすこ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:54:38.49 ID:T4e5vB8X.net
そういえば計算中話題にならんな
誰か見てるやつおらんの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:55:17.71 ID:84kXXf0n.net
なんんここみたく修正に邪魔されるアニメは無理だわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:55:20.20 ID:U+W72e2W.net
フルバは前作放送時でも男ファンは多かったぞ
少女漫画アンチって何をそんな目の敵にしてるんだ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:55:32.88 ID:1bKwmqPR.net
すべてが無理なのはぼっち

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:56:08.69 ID:Z36+DaRG.net
ただ見てないアピールしてるだけじゃ
アンチでもなくね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:56:40.33 ID:iHylNgm2.net
>>372
見てるけどここで話題に出しても誰も食いつかない壁打ちになるだけだろ
戸田ジュンちゃん可愛い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:56:48.14 ID:4FV7Sjop.net
女作者がーと同じで一度も女に相手にされなかった奴が拗らせてるだけだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:57:16.01 ID:1T3s3wYr.net
ぼっちは基本無理だけどOPはすこ。なんここはOPも無理。この違い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 19:59:18.54 ID:1bKwmqPR.net
少女のために描かれた作品なんだから男が観る必要ない
基本的にイケメンかっこいいよね主人公の私に共感してねってコンセプトだろ
女のための漫画なんだから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:00:46.76 ID:2zhy64US.net
>>380
少年のために書かれた漫画は見るのに?
子供かよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:01:26.60 ID:T4e5vB8X.net
>>377
ワロタ
結構おもろいのにでんでんなのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:02:30.65 ID:1T3s3wYr.net
フルバの女の子はそこらの萌えアニメよりも可愛いから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:02:58.27 ID:iHylNgm2.net
>>380
その程度のものなら世界で一番売れた少女漫画になんてならないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:03:44.89 ID:zjpR/cAd.net
仙狐今一挙見てるけど日常系でもなく世話されてるだけでつまらんな
あとAbemaの鬼滅CM主人公叫び下手くそやな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:04:05.44 ID:iTUlK1t3.net
少女漫画の女キャラがキモオタオッサンの描いたキャラよりかわいいのは当たり前だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:05:37.91 ID:L52FN1tD.net
>>360
それについては1話で民衆がタダ飯喰らい呼ばわりしてたからな
とは言っても兵団は貴族等含む上級が大きく関わる組織だから下手打つことは出来なかった
さっき言ったように元々この島は碌な作物が育つ土壌が面積当たり人口比を考慮しても物資賄えない切れないほどの劣悪環境
それに加えて巨人による襲撃で壁一重辺りの活動領域が使えないとなると死活問題にもなるだろ

それに共産国家じゃ無いんだから皆んなが皆んな農耕してる訳ないだろ?
そもそも上級民だけが私服を肥やし、後はゴミ屑同然の体制を持つ滅茶苦茶な世界観だからこうもなるでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:05:57.99 ID:mI3XZYlT.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ノルマこなしたててたららもう20時とかあああ!!!!!
早過ぎだろタイム
明日からエンドレスで地獄とか
ああああああああああああああああああああああああああああ
頭がイカレポンチりSOW!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:08:03.46 ID:JqbftuBs.net
>>387
おまえの言ってるとおりなんだよ

滅茶苦茶な世界観、滅茶苦茶な設定だからこんなゴミなんだよ進撃は

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:08:17.18 ID:1bKwmqPR.net
一番売れた少女漫画なら最も少女漫画らしい少女漫画ってことなんじゃないの?
一番売れた少年漫画はDBかワンピースか知らんが少年漫画らしい少年漫画だろ
一番の女の感性に合う作品というならますます見る必要はない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:09:50.88 ID:CjLpZBJs.net
男も買ったから売れたんじゃないの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:11:47.07 ID:mI3XZYlT.net
どうすっっかなあ
今もう寝て明日に備えるか
残りがっっっっっつりGW味わうか
悩みどころだわ
ただ体力めっっちゃ低下してるから
寝不足で出勤するとガチでへばっって死にそうなんだよなあ
けどもっっったいない
残り少ない天国
味わい隊!!!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:12:13.48 ID:iTUlK1t3.net
スラムダンクもババアが買い支えてたもんな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:17:51.67 ID:Dxh1NC3+.net
マルカツファミコンで連載していた摩陀羅は男も買い支えていた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:19:30.99 ID:J3UYVb8T.net
単なる好みの話なのになんで男ガー女ガーになるんだよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:20:49.99 ID:8MHQCZ9v.net
お前が少女漫画嫌いだって言うからだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:22:13.70 ID:J3UYVb8T.net
少女漫画絵が好きじゃないだけで少女漫画が嫌いと言ったわけじゃないがな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:22:30.42 ID:Mq1lDEKu.net
アスペはどうでもいいことにも白黒つけなきゃ気がすまないんだよ
ほっとけよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:22:50.74 ID:L52FN1tD.net
>>389
だからと言ってゴーンを持ち出すのは如何なものかと
進撃に対する優位性は何か語れるかい?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:23:23.91 ID:euuGiQG1.net
なんここほどエロや池沼じゃなくていいからPAもこういう女を描けと
好きな男がいてお外で合う時は大人っぽい下着や服、匂いやらで悩んでお部屋でバタバタするし
家族への言い訳も欲望と秤にかけてあれこれ考えるし隣に座ったら体くっつけたくなるし
匂いもかぎたくなるしお手手も触りたくなるしいい雰囲気になったら肩や腰に腕を回してもらいたくなるし
屋外なら勢いでどこまで許すかあれこれ考えるし下着の汚れも気にするわ
こういう美少女が見たいのになに平気な顔で男と混じって妖精ドクンしてんだよと
この美や月がきれいのフィールの方が机に突っ伏したりクッションやお布団多様で悶々匂わし上手いし負けて悔しくないのかと

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:23:47.84 ID:8MHQCZ9v.net
じゃ訂正
お前が少女漫画絵が嫌いだって言うからだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:24:48.62 ID:iHylNgm2.net
>>27
前期もかぐやと五等分とドメカノまでランクインしてたし
外人さん意外とラブコメ好きだよなw
今期のヒロインランキングはどうなってるんだ?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:25:12.24 ID:tinsN999.net
進撃はミカサの存在感の低下に驚く。もはや空気キャラ
エレン・ミカサ・アルミンが進撃三大メインキャラとは思えないくらいの軽さだ
エレンは人類の希望として常に話の中心にいる。アルミンは調査兵団の頭脳としてハンジやエルヴィンと同格
だがミカサだけが燻っている。戦力では絶対エースリヴァイ兵長の二番手に甘んじ
ヒロインレースでは「おまえはおれのお母さんか!(エレン談)」のようにもはや恋愛対象として見られてはいない
全く画面に映ることのないヒストリアよりも意味がないキャラとなった
ミカサが光り輝くにはリヴァイ兵長が死ぬかエレンがミカサに惚れるしかないが、望み薄だ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:26:17.34 ID:J3UYVb8T.net
>>402
キャラのランキングはまだ出てない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:26:34.74 ID:euuGiQG1.net
青ちゃんOPの机の上の悶々青ちゃんは素晴らしいね
ああいうそそる絵はヒロイン大事にしてるって思うわ

406 :漫画の神の使徒:2019/05/06(月) 20:26:40.43 ID:K1CdbV5/.net
>>344
これみるとウォールマリアまで含めて

日本の全国土くらいか

それでいて海もないから

食料生産や商業活動がいかに大変かわかるな

人口も良くて総勢5000万人くらいだろうな

コーヒーの栽培なんてもちろん無理だし

紅茶なんかもよく栽培できたものだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:27:15.76 ID:1T3s3wYr.net
https://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/12/zersHYy.jpg
進撃は転スラ以下だから。
10転すら
11進撃

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:29:13.33 ID:Z36+DaRG.net
フルバの前作は少女漫画絵だけど
今回はちょっとズレてる
どちらかというと寄生獣的なズレかたしてるような

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:29:17.82 ID:fkSY3Msf.net
>>334
完全に暗黒大陸と同じ構図だな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:30:32.28 ID:Z36+DaRG.net
おしり探偵が花男抜いてんのかよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:33:13.99 ID:J3UYVb8T.net
>>408
現代風にリファインしてるんだろうけど、超ロングスカートはいた女の子が出てきたりズレはあるな
それは確かに寄生獣の時にも感じた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:38:43.74 ID:NPct7FNu.net
ハチナイ見たけど70年代青春ドラマっぽかった
試合でボロ負けして落ち込んで最後みんな集まって叫んで締めるまでがテンプレw
こういうの今真面目に描くと結構面白いね
森田健作や中村雅俊とかの青春ドラマを女の子達主役で焼き直すのもありかも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:42:57.09 ID:mI3XZYlT.net
助けて!!!!!!!!!!!!!!
勉強してないの!!!!!!!!!!!!!!!!!
GWで勉強して仕事で使うスキル把握しとく予定だっっっったのにい
なんもしてね!!!!!!!!!
明日からやべーんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:45:09.76 ID:WTzGLQpB.net
MIX見た?音見ちゃんあいかわらずかわいいけどそれは置いといて
パンチの座ってた椅子見た?
俺アニメであんなに描き込んでる上手い椅子の絵はじめて見た

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:46:15.89 ID:4y6fcNop.net
>>406
あんまり設定に突っ込むなよw
マーレ編がつまらなくなるぞw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:48:00.39 ID:4N2+42ab.net
>>414
最初から見てない奴が多いよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:50:11.14 ID:WTzGLQpB.net
あとさーMXで自転車乗って河川敷見てるところで
背景の積乱雲が動いてて あれたぶんCGだよな?
全然絵にしか見えないし アニメーションで綺麗な雲を楽して動かせる時代になったのかなってなんか嬉しいわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:50:22.31 ID:aJqeRg0Y.net
ニコ動のドリフターズ一挙公開途中まで見たけど
合戦シーンが結構まともだよなぁ

オバロ3期はこれできなかったんか…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:51:51.87 ID:4y6fcNop.net
>>418
それチートだろw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:53:05.33 ID:3umBCYW4.net
MIXは今期のラインナップを考えると上位にくる面白さ
ヒロインもドラマもあだち充感満載なので、それを知らない層には受けが悪そうだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:56:47.50 ID:NGMmq/cy.net
>>325
前に一度、このスレのあいつの呼び名が酸欠くんになった事ある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 20:58:33.22 ID:ljXZvHmH.net
>>342
あざといもんはあざといだろ
俺のじゃなくてあざといキャラ好きの性癖アピールだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:00:05.15 ID:NGMmq/cy.net
普通にMAJOR2nd難民の受け入れ先だからMIX

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:02:27.95 ID:9vf8jE/X.net
ジョジョ総集編 pvみたいな感じだったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:04:14.48 ID:Dxh1NC3+.net
録画してたマクロス大投票見てるけどめちゃくちゃ面白いな
またマクロス7とマクロスFと初代マクロス見たくなった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:05:45.99 ID:SH1eOl5V.net
メドヘンの11と12話良かったわ1年越しの最終話とはね
やっぱ美少女萌えアニメだけでいい
進撃とかつまらんわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:05:54.89 ID:JqbftuBs.net
>>387
それにしてもゴミ設定だな

兵団は貴族関係だから手を出せないってそれおかしいだろ
貴族にとっては兵団は自分を守ってくれる盾なわけだ
そんで、兵団は底辺身分がやるわけだろ

だから兵団がサボってたら罰せられるはずだ

もうメチャクチャだな、進撃って

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:06:25.02 ID:2lx1PH3H.net
>>325
あいつにそっくりでワロタ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:06:26.40 ID:CjLpZBJs.net
MIXは安定してるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:08:11.87 ID:4N2+42ab.net
>>425
ほんとこれな
こういう番組増えれば受信料払う人も増えるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:09:46.83 ID:1612S6qo.net
賢者の孫おもろいわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:12:01.96 ID:z2OcglCx.net
初代マクロス見直せばハチナイを見る目が優しくなるかもしれんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:12:26.27 ID:Qtz5azZT.net
夏にやるかつて神だったとかの原作者ってアムネジアの人なん?
昔エロ漫画描いてたよね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:15:25.79 ID:noO2jgnW.net
どっちのアムネジア?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:16:30.25 ID:UtrCZoL1.net
MIX面白いって懐古厨の思い出補正だよなあ
ここまで毎回嫌味言ってるだけやん
今回実力見せたけど「俺なんかやっちゃいました」って感じだった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:17:48.01 ID:Qtz5azZT.net
>>434
夕子さんの方

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:18:11.41 ID:e/N3EMVm.net
今期アニメのスレどこも伸びてないな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:18:13.33 ID:RzRYA4KZ.net
今期アニメなのに懐古補正とはこれ如何に

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:19:41.91 ID:CjLpZBJs.net
孫は自分の力量の凄さに自覚ないけどMIXはあるから違うやん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:20:59.80 ID:WTzGLQpB.net
ミリオンアーサーなかなかキスしなくてやきもちするよな
妖精合体するようになったら毎回キスしまくるんだろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:21:47.48 ID:RzRYA4KZ.net
やきもき?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:22:43.29 ID:4N2+42ab.net
>>437
考察で盛り上がるようなアニメ少ないしな
エロショートアニメのスレとか「エロい」って書いて終わりだしw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:22:50.52 ID:hFQUiT9t.net
【悲報】けもフレ2屋形船予約キャンセル続出で6割欠航
https://i.imgur.com/L2JzhYN.png
そりゃ3回に1回しか出ないんだったら無理矢理にでも満員にするわな…キャンセル料ヤバそう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:23:26.14 ID:WTzGLQpB.net
>>441
そうそれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:24:10.55 ID:1612S6qo.net
>>437
面白いのはあるけど話題になるやつがない感じやな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:24:48.43 ID:4N2+42ab.net
なんかメインディッシュがないんよな今期

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:27:33.66 ID:1ZHV0ijN.net
MIXは物語に集中したくても作者のタッチと自分の自己主張が激しくてうんざりする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:28:16.82 ID:8snOijSf.net
萌えアニメが2期連続で不作なのがいけない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:29:39.48 ID:CkhIBf35.net
>>447
あだちは自己主張を消すタイプの作家だろ
メタ的なネタで旧作に触れてるのと、それをアニメ屋が宣伝に使ってるのとで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:30:23.15 ID:+NsHUPqq.net
ぼっちの作画って今期TOP5に入ってるだろ

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00257889-1557145775.gif

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:31:02.90 ID:xd5kKaGJ.net
ホモ好き的には今期どうなの?当たり?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:31:07.58 ID:euuGiQG1.net
ハチナイくらいしか語るもの無いしな
最低でもヤマスス、色づく級の誰でも見れて作画演出を真面目に見たくなる豚餌が欲しいわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:31:17.96 ID:1612S6qo.net
>>448
前期はわたてんがあったじゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:31:35.26 ID:CkhIBf35.net
話題作がないから>>443みたいなのが相対的にうるさいんだよな
そもそもアニメ好きはたつきもけもフレも関心ねえから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:33:02.92 ID:2lx1PH3H.net
>>450
それを見る限り中堅クラスだからトップ5は無理だな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:33:13.28 ID:mI3XZYlT.net
お腹ぽんぽんやで、

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:34:21.07 ID:CkhIBf35.net
わたてんって萌えアニメか?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:34:35.13 ID:8snOijSf.net
>>453
それ言う人多いけど、俺的には萌えなかったロリ枠なので。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:35:39.28 ID:RzRYA4KZ.net
>>451
腐はキンプリ大好きだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:36:06.78 ID:euuGiQG1.net
ケムリも最初だけ背景や見せ方頑張ってたが進むにつれて壁やら雑になったし飽きて誰も語らなくなったな
わたてんみたいなテンプレ属性キャラにも言えるが段階的なドラマや面白みを提示しないアニメはゴミクソだわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:36:56.70 ID:iHylNgm2.net
>>446
俺は今期はハチナイ、キャロチュー、フルバ、この音、盾がメインディッシュだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:37:10.83 ID:1612S6qo.net
>>458
ぼっちは?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:39:29.40 ID:c8cprrAR.net
前期のえんどろとわたてん今期の狐とぼっちみたいに
ガチ豚枠はスレ一覧見ただけで一発でわかるけどそれがお前らの好みに合うかどうかなんて知らんよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:40:26.91 ID:8snOijSf.net
>>462
ぼっちは萌え枠だけど、話は微妙なんだよな。
今回のアルのランドセルはさすがにひいた。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:42:44.30 ID:I2Dhu4XF.net
ぼっちは萌えじゃなくてギャグだろあれは
ひとりぼっちってのがあだ名じゃなくて本名って時点でギャグ以外の何物でもないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:42:52.97 ID:1PTb8Hlo.net
ケムリクサは制作費とか製作人数的に十分儲かってるよな
比べてけもフレは関わった奴等の割には儲かってない、むしろマイナス

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:43:09.86 ID:4N2+42ab.net
今期スレも勢い全然ないし不作なのは事実なんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:44:56.54 ID:iTUlK1t3.net
今期ゴミすぎてためてた劇場版消化したけど
山田尚子監督の2作は良かったです

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:46:50.51 ID:1PTb8Hlo.net
ナデシコ劇場版やテレビ版みたけどいいよな
この世界観でスピンオフとかみたいよなー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:47:56.85 ID:2thUnL9e.net
ぼっちは萌えないから萌えアニメじゃない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:49:52.73 ID:1612S6qo.net
>>470
萌えるやろ
何が気に食わないんや?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:51:18.96 ID:jKXsXdSu.net
>>450
ゴーン見てから出直して

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:52:00.81 ID:JqbftuBs.net
フェアリーゴーン、萌えるで

やっぱ可愛い女の子がマニッシュな服着てるのは良いわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:53:05.46 ID:2lx1PH3H.net
マグメル5話切るレベルのつまらなさなんだけど
違うアニメ見てるのかと思ったわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:53:34.45 ID:J3UYVb8T.net
萌えアニメで画像検索したらわたてん出てきたから
グーグル先生的にはわたてんは萌えアニメ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:54:47.96 ID:jJx/vhqB.net
ゴーン以外楽しめないマン今日もいたか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:56:30.41 ID:1PTb8Hlo.net
ぼっちより超可動のほうが萌えちゃうかもな
やっぱ男主人公必要だと思うんだよな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:57:06.36 ID:euuGiQG1.net
ゴーンガイジもこのスレでふざけてマーリヤ可愛い可愛い持ち上げたのに乗っかって
対立煽りしてるだけの可哀想な人だからな
触らない方がいいよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:57:22.52 ID:flvGuWw0.net
>>466
そりゃ儲かるよね。狂信者のおかげで工作費が無料だからw
ただ、けもフレの屋形船キャンセルはやり過ぎだと思うよ。
amazonの円盤キャンセルとは被害の種類が異なるから。
ケムリクサ信者から逮捕者出るんじゃないの?w

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:58:01.87 ID:Pz2VnkLB.net
× ゴーン以外楽しめないマン
○ 逆張りレス乞食の構ってちゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 21:59:55.37 ID:jJx/vhqB.net
ぼっち原作は萌えるけどアニメは無理だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:01.65 ID:+NsHUPqq.net
ぼっち声優ほとんど売れるだろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:01.89 ID:4N2+42ab.net
しかし 過疎 である

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:03.38 ID:eIfcG0uT.net
だから三ツ星カラーズ二期をやれとあれほど言ったのに・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:41.44 ID:J3UYVb8T.net
>>481
原作との違いは?
なこちゃんカワイイだけで見てるけどそろそろきつくなってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:44.37 ID:NEuVWGle.net
ぼっちはキャラが弱い
もっと媚びてるキモ濃いキャラが必要
スロスタを見習うべき

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:01:46.72 ID:JqbftuBs.net
フェアリーゴーンの主人公は可愛いけど、話はつまんねぇよな

この、すべてをつまらん会話で済ませるのをなんとかしないとダメだろ
大人向けの会話ならもっとユーモアを交えないとダメだし、ただの説明を長々とセリフでしゃべらせてるだけなんだよなぁこれ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:02:11.64 ID:1612S6qo.net
>>477
主人公に自分を投影出来ないから男主人公だと楽しめない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:02:18.98 ID:flvGuWw0.net
>>477
話が進むに連れて評価が上がる、今期唯一の良OPアニメ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:02:44.30 ID:WG0k3qKB.net
進撃スレの荒らしってアク禁に出来ないのかね?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:03:14.61 ID:+NsHUPqq.net
もっと言うとぼっちとアルの声優は売れる

ぼっち声優はポスト花澤
アル声優はポスト加藤英美里

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:03:17.81 ID:7yHWgvzo.net
>>479
凡人サラリーマンの思いつくレベルのものをそいつらが開けた口に噛み砕けて与えてたのが1期
餌でしかない

2期は苦味もあるけど栄養のある食事
ビジネスとしては群集受けするものがいいけど文化や芸術としてレベルが高いのは2期だね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:03:37.06 ID:JqbftuBs.net
フェアリーゴーンの主人公が私服になってるけど、魅力がめっちゃ落ちるな

やっぱいつものYシャツスタイルじゃないとダメだわ
女の子っぽい服装だと途端にモブになるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:03:47.31 ID:g08IUch5.net
オワコンの巨人が一番面白い現実
賢者孫なんてなろうで一番つまんない現実

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:04:04.32 ID:CjLpZBJs.net
カラーズもやってることはぼっちと大差ないし制作の差だな
ぼっちは制作に恵まれなかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:06:19.36 ID:jJx/vhqB.net
>>485
単純に絵
原作はキチガイ可愛いって思いながら読んでるけど、アニメはキチガイきっつ…ってなってる
アニメは改編でめちゃくちゃテンポ悪くなってるのもストレス

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:07:31.11 ID:daN+WZC2.net
マクロス投票後編見てるけど飯島声出ないじゃん
まぁそりゃしょうがないけどなら歌わせるなよ
せめて口パクで
かつての夢を語り合った番組で現実見せられるのつれーわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:07:56.16 ID:fkSY3Msf.net
目立たないやつが目立たない衣装で立ち振る舞うから逆に目立つってことか
目立たないやつが目立つ衣装着ると背景に溶け込んで個性が消えると
奇抜という意味ではないが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:08:29.35 ID:8snOijSf.net
>>496
確かにテンポ悪いよな。
そのへん漫画とは違うのか。。。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:09:01.13 ID:NEuVWGle.net
ぼっちに苦言を言うならカワイイキャラがいない
カラーズでもそうだったけどどいつもおっさんくさい
金髪のヤンキー役はゆるゆりの船見結衣のポジションにしても屑要素が強い
アルってのはゆるゆりなら杉浦綾乃みたいなポジションにしても愛おしさみたいなのがない

ぶっちゃけ美少女動物園の日常アニメとしてもレベル低い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:09:18.32 ID:J3UYVb8T.net
>>496
確かにテンポ悪いよね
ショートで良かったと思う
自分は原作既読のアニメは見ないか、同人作品として楽しむことにしてる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:10:37.69 ID:eIfcG0uT.net
そもそもボッチが友達を作ると言う話が
視聴者であるリアルボッチには刺さらない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:11:28.84 ID:GqrvE+Bs.net
豚がそう思うんならそうなんだろう豚の中ではな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:11:51.78 ID:NEuVWGle.net
>>502
あの手のアニメなら田中くんの方がずっと面白かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:12:30.80 ID:+NsHUPqq.net
>>504
あれラブコメだし
全然あの手のアニメじゃない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:13:13.54 ID:NEuVWGle.net
>>505
存在忘れ去られてるぼっちっぽい主人公のアニメな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:13:24.42 ID:CjLpZBJs.net
リアルぼっちは賢孫でも観てた方が良かろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:14:40.15 ID:JqbftuBs.net
フェアリーゴーンのシナリオライター、神だろこれ

主人公がピンチになって敵が助けに来た!という本来は盛り上がるシーンなのにまったく盛り上がらない…
まったくピンチに見えないし、助けに来るまでの流れが唐突すぎて視聴者置いてきぼりだわ

こんなテンプレ展開でこれほど盛り上がらないシーンにできるなんてシナリオライターは疫病神かなんかだろ…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:14:48.44 ID:2ju67/R/.net
ギャグものは、コントっぽい構成でテンポよくやる感じのと
ストーリー性持ちつつ笑いを交える、喜劇っぽいのがあるよね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:15:09.24 ID:2thUnL9e.net
可愛い
川柳少女、ぼく便、超可動、仙狐、洗い屋

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:15:29.53 ID:+NsHUPqq.net
>>496
むしろ原作の絵が下手だから読む気しないんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:15:30.01 ID:cEzsAo7o.net
孫とか臭すぎてどこに需要があるのかほんとわからん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:16:03.49 ID:NEuVWGle.net
卑屈な主人公もスロスタの方がいいじゃん
周りのキャラもうざくない程度にそれぞれの個性出してたし

ぼっちはキャラ萌えの観点から言えば0点
作者は男なんだろうけど、美少女動物園の才能はないと思う
クロマティ高校みたいなヤンキー学校の野郎動物園でも書いた方が向いてそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:16:19.87 ID:UQnLLhiI.net
総合スレの認めるきらら&日常系アニメ
ゆるキャン、スロスタ、はるかな、アニマエール、わたてん、えんどろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:16:50.01 ID:L52FN1tD.net
>>508
お前ゴーンを持ち上げたいのか貶したいのかどっちなんだ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:17:31.96 ID:fkSY3Msf.net
「友達がいない」の定義にもよる
アイチに友達がいなかったのは存在感が薄く気弱な性格だったためだが、クロノに友達がいなかったのは目つきが鋭く近寄りがたい雰囲気だったせいだし
同じ「友達がいない」でもこれだけ違う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:18:06.87 ID:8snOijSf.net
>>514
ごめん。ゆるキャン以外は全部無理・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:18:37.54 ID:JqbftuBs.net
>>515
フェアリーゴーン

神な部分
・めちゃ可愛い主人公(ただし仕事着の時のみ)
・作画

クソな部分
・シナリオ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:20:12.61 ID:NEuVWGle.net
キャラ萌えと相反するのはウザ系なんだよ
ウザイキャラは萌えないんだわ
ウザイキャラで萌えさせるには周りのキャラの返しが萌えに繋げられるかが条件になる
スロスタのたまちゃんなんかが萌えキャラになるのは周りのキャラと調和してるから

カラーズもぼっちもそこらへんぜんぜん駄目

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:20:19.65 ID:flvGuWw0.net
>>514
ゆるキャン入れるなら、がっこうぐらし入れろよこのロリコンが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:20:25.26 ID:fkSY3Msf.net
>>508
おう乱入ペナルティ払わせたろうか
乱入は凄いぞ
主人公のピンチに仲間が助けにくるって王道の盛り上がりをシステムに組み込んだことによってむしろ盛り下がる要素になってたからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:21:04.68 ID:JqbftuBs.net
>>514
スロウスタートだけが最高で、他はクソだろそれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:21:53.33 ID:4N2+42ab.net
>>512
なろうは相変わらずビリビリ動画では人気な様子

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:21:57.25 ID:8snOijSf.net
ゴーンは悪い例として、脚本家とかの参考になるかもな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:22:10.36 ID:NEuVWGle.net
>>522
ゆるゆり三期も上質だぞ
ギャグと萌えの配分バランスが秀逸

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:22:19.93 ID:2thUnL9e.net
>>510
ミリアサも可愛いの忘れてたな

>>514
カオス先生忘れんなよ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:22:29.24 ID:Av1G/yrO.net
カラーズは変に媚びずにただひたすらクソガキ共の日常描いてたのが良かった
ぼっちは作り物の世界感が全面に出てるのが嫌だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:24:34.71 ID:84kXXf0n.net
ぼっちここでも人気急上昇だな
完全にスルーされてる空気アニメだったのに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:25:11.61 ID:NEuVWGle.net
>>527
クソ餓鬼どもの日常がつまらないのが問題
徘徊してるだけだからな
何かに熱中して楽しませることができてない
ただ徘徊してるだけのアニメだった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:25:32.87 ID:fkSY3Msf.net
認められてるのはこみがという作品ではなくかおす先生個人だからあれは
作品全体で語られてるとこ殆ど見たことないし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:25:51.29 ID:+NsHUPqq.net
ぼっちちゃんと観たらマジおもしれーからな
ゾンサガと同じ息吹を感じる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:26:22.12 ID:2yUtOIf7.net
ぼっちもカラーズもギャグアニメだな
毎週見るのはキツイから2週に1回見る

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:26:41.78 ID:pFgk7MuG.net
>>446
良いでぃっしゅがあるぞ
カッパになってラッキー!って奴

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:26:44.16 ID:fkSY3Msf.net
>>528
まあそういうことだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:27:18.28 ID:8snOijSf.net
おまえら意外とカラーズの評価高いのな。
放送時、空気だったのは何でだよw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:27:30.77 ID:euuGiQG1.net
進撃はお軽い戦記物と見るとしょぼめでアクションスゲーお相撲スゲー見るだけもぶっちゃけ微妙だが
団長のギラギラした好奇心だけはいいな
これだけでちょっと見届けたい気分になっちゃう俺はたぶんちょろい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:28:28.58 ID:2thUnL9e.net
アルちゃんのおかげで面白くはなったな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:28:30.96 ID:w5GFKvfN.net
>>535
ハゲの逆鱗に触れたから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:29:09.08 ID:fkSY3Msf.net
>>535
いや空気=面白くないというわけじゃないだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:29:37.77 ID:flvGuWw0.net
>>529
お前はアニメを見る才能がないな。

「どーしたら、みんなをまもれるかなー♪」

全話でみんな守りきってるカラーズの勝利だろ?w
OP曲は神曲

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:30:09.32 ID:GqrvE+Bs.net
なんでカラーずなんてガチの性犯罪者予備軍向けアニメが多くの人に好評だと思うんだよ
そりゃ見てる人間にとっては好評に決まってるだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:30:54.78 ID:1PTb8Hlo.net
アルのおかけで面白いと思うのは分かる、なんたってわたてんのノアちゃんだからな
だが私はなこちゃんみたいなヤンキー属性が良い
だからこそわたモテ二期にはきたいしている、吉田さんに萌えよ国民!
ジーク!吉田!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:31:05.42 ID:NEuVWGle.net
ハイスコみたいにゲーセンに閉じ籠ってゲームに夢中になってるなら見てる方も楽しめるが
カラーズは行く当てもなくただ徘徊してるだけで終わるからな
ノープランすぎて飽きた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:31:15.42 ID:UQnLLhiI.net
>>520
がっこうぐらしは完全に一話がピークだった。先生が虚構という設定は悪くないだけに惜しい
>>526
こみがはかおす先生の一点突破型だった。他に印象なのはホラー女くらいで全体として弱い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:31:41.88 ID:2thUnL9e.net
覇権アニメのゆるキャンがあったせいで話題にならなかっただけで今期あったらスロスタもカラーズも話題になってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:31:52.84 ID:3umBCYW4.net
PAの作画陣はお行儀良すぎるのかもしらんけど
もうそろそろ会議で突っぱねるくらいはしたほうがいいんじゃないか
実力不足だとは言われんだろもう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:32:02.84 ID:4N2+42ab.net
>>541
毎回同じ奴らが異常に持ち上げてるだけだからね
もし気になるならNGワード突っ込んどけばいいよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:32:32.48 ID:R1PoBMx5.net
dアニ糞重いけどおま環?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:33:07.63 ID:1PTb8Hlo.net
カラーズは地元民が推してんでしょ
ぶっ飛んだやらかしはないけど、のうりん系だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:33:17.08 ID:9bx99Gmi.net
カラーズはうん子ちゃんがウザくて評価落としてた感
他の子は総じてみんな可愛かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:33:59.93 ID:84kXXf0n.net
カラーズはクソガキどもがいたずらしてまわってるのを見てるだけだよな
最近話題になった10歳で先生に注意されて不登校になった自由を求めるユーチューバーを見てる気分だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:34:09.92 ID:1PTb8Hlo.net
うんこちゃんが一番空気読めたのに…見てないだろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:34:10.57 ID:pFgk7MuG.net
三ッ星はゆるキャンのシーズンだったか
南極ゆるキャンあったから空気だったな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:34:46.73 ID:+NsHUPqq.net
小学生だけのアニメは正直ムリ
みつどもえが限界

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:35:02.40 ID:CjLpZBJs.net
うん子ちゃんは髪下ろすと可愛い

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:35:06.94 ID:2yUtOIf7.net
カラーズも中身が男系のやつだな
女のガキがやることではない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:37:59.96 ID:iHc/Iw2V.net
また声がでかいだけの回か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:38:20.79 ID:CkhIBf35.net
ぼっちは原作もべつに面白くないんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:40:26.27 ID:mI3XZYlT.net
死にたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:42:33.36 ID:CjLpZBJs.net
原作面白いなんて誰も言ってなくね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:43:00.88 ID:5xncv8HY.net
>>556
小学生ユーチューバーの女のガキとか大体あんなもんだぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:43:33.84 ID:1PTb8Hlo.net
ぼっちとかカラーズみたいなの買うファンって絶対数少なそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:45:05.74 ID:uyTgGaVG.net
>>514
はるかなは見てないが、その中ではスロスタだけ無理だったな

スロスタは嫉妬とかがない善人ばかりのやさしい世界なんだろうけど
それ強調しすぎてて嘘くさいのが甘ったるすぎて辛い
やっぱり一人くらい毒吐くキャラが必要なんだと思った

俺は日常系ならこのはなを推したい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:45:56.80 ID:iHc/Iw2V.net
きららでさえ以前に比べれば落ちてきてんだから他はもっときついわな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:49:44.50 ID:CJFvMALA.net
漫画がつまらないのはともかくカツヲとかいうペンネームだけはどうにかならなかったのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:50:05.37 ID:CqIhF1dV.net
進撃も犬HKのせいか実況が大人しい
今期はジョジョの独壇場

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:50:48.36 ID:zUFz0z/9.net
ゴーン敵に逃げられるシーンが雑すぎてびっくりしたわ
後々必要になるキャラなのはわかるがもう少しやりようあるだろ
フリーって戦争を生き残った数少ない手練れなんじゃないのかよ
間抜けすぎて意味がわからなくなった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:51:55.85 ID:jJx/vhqB.net
面白いじゃなくて可愛いで観る漫画だから絵柄が好みじゃなきゃ買う意味はないな
カツヲは磯野思い出すから微妙感すごい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:52:58.10 ID:euuGiQG1.net
このはなも10年前ならウケた古臭い作風であざとく痛々しかったな
同じ痛々しさなら卑屈クズ浪人が背伸びしてウェーイするスロスタの方が身の丈に合ってるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:53:30.80 ID:Qs5LKynO.net
「ぅっ」です。
ぅっで苦しみながら出勤できるのは、ちょっとした旅行を楽しんでいるからだと思います。
どろめ、のれそれ、ちゃんばら貝はネットで調べていきます。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:54:15.10 ID:jJx/vhqB.net
このはなは面白かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:55:08.32 ID:t/YIZbHu.net
dアニで旧作ゆっくり見ようと思ったが、さっぱりつながらんぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:56:59.72 ID:DSRgIjK7.net
百鬼丸の左足は鬼神倒して戻ったのか義足なのかどっちだったんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 22:58:39.59 ID:2thUnL9e.net
このはなは原作だと乳首見えるのにアニメだと見えなかったからダメだわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:00:58.51 ID:CjLpZBJs.net
このはなはアニメのがキャラデザ良かった少ない例だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:01:01.51 ID:JqbftuBs.net
このはなってあれか

はなさくいろはの劣化アニメか
くっそつまんかったから序盤で切ったんだよな
はなさくは全話みるくらいおもしろかったのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:01:05.00 ID:euuGiQG1.net
スロスタは夏服も白く平たくて良かったな
あの汗染み込んで良い感じにすっぱそうでしゃぶったらすぐ透けそうなエロスよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:01:42.43 ID:/MOzJ/bY.net
007 S
どろろ待ちの間こっち見てたらサンドイッチマンが面白すぎた、すまんw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:02:22.02 ID:GR+NIku4.net
まるでジャンルが違うものを一つでも要素が被ったら同じと見なすって頭なろうかよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:03:31.18 ID:ZObMpHGc.net
日常は日常系じゃない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:04:29.40 ID:iHc/Iw2V.net
前期の五等分じゃないが最初からブレてないのが受けるのかもな
女向けも中途半端なやつよりジャンルがハッキリしてる方が受けてそうだしな
媚びるならとことん媚びたほうがいいのかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:05:37.50 ID:VhrJgqT8.net
日常系アニメ格付け
Sきんモザ、わたてん
Aゆるゆり、すのはら荘
Bのんのん、ニューゲーム
Cスロスタ、えんどろ
Dごちうさ、ゆるキャン
Eカラーズ、ゆゆ式

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:06:21.09 ID:OSkLNWMb.net
ゴーン ベロニカのスタンド能力は悪・敵側のそれだよな 飲み会長く感じた
オカ公 思い・・出した!とか言い出して陰陽術でパンドラをぶちのめしたりはしないんだよなぁこれ
進撃   ライナーざまぁ
ガンダム 満月100回?えーとあれだ 結構長そうだな ガンタンクつえー ガンタンクよえーw
ハチナイ ポジション目線笑った キャラに愛着湧いてきたしOPEDもいい 欠点なしかよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:06:45.79 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴、いるなら正直に名乗り出ろ
だから何BSと決めつけてんだ?
じゃCSはどうなんだよ?
CSディスんなよバカ
だったら何で「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」はBSに放送されないんだよ?
放送して欲しい作品に限って放送されずどうでもいい作品に限って放送されるならBSなんてゴミだ
だったら上記の作品こそBSに放送しろ
1本でも放送しなかったら危害を加えるからな
ていうか今時BSとか時代遅れだろ
「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」が未だに放送されないBSなんか使えねーわ
今はAbemaTVの時代なんだよ
BSもテレビなの知らないの?
それにお前はAbemaTVを知らんのか
テレビがオワコンって事はBSもオワコンって事なんだよ
わかってんのか
わかってんなら早く返事しろ
あとお前の言ってる事は「BSで見るな」って事か聞いてんだよ
早く答えろよ人間のクズ
だったら「BSで見るな」とややこしい言い方をしたりBSと特定してCSを差別するかのような言い方をしないで「地上波で見ろ」と言えよ
それにお前は口の利き方が悪いから直せよ
「イラネ」というがイラネーのはお前の存在そのものだ
また同じ口の利き方したり質問に答えなかったらガチでぶっ飛ばしてやるからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:06:49.19 ID:aJqeRg0Y.net
オリジンの金髪キャラって何であんなに色っぽいんだろうな
安彦さんの趣味なんだろうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:07:01.05 ID:kEsRz+fK.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/953への返信
あのな、「見たいアニメ」と「放送して欲しいアニメ」は違うんだよ
お前が見たいアニメはこうして見るという事を伝えに来るだけならここに来て自己アピールする必要はない
どうせお前の言う「見たいアニメ」というのは爆死アニメだろ?
爆死アニメならもうちょっと信者を集めてからここに来い
さもなくは死ね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:07:18.84 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ1908」の378レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553318201/378)の奴、いるならレスしろ
「衛星放送」という言葉ならそのレス中にあるだろ
最後まで読んだのかよ?
メクラじゃないなら“一部”ではなく“一部始終”読めよ
お前には衛星放送はアンテナを立てるという考えしかないのか
CATVという手もあるだろ
どこのCATV局も衛星放送も見れるというのに、何でアンテナ設置に拘るんだよ?
CATVで見るのは邪道と言いたい訳?
もし邪道というのなら、隣接府県の地元にない系列局を再送信している青森・山梨・徳島・山口4県のCATV局、MXを区域外再送信している東京以外の首都圏・山梨・伊豆のCATV局、そしてそれらのCATVでテレビを視聴している家庭はみんな邪道なのかよ?
しかも「一人でアンテナ」とあるが、業者に任せて立てちゃダメって言うのかよ?
別に業者に任せてもいいじゃない
一人で立てるのは難しいの知ってんのか?
だったらお前が一人で立ててみろよ
その様子を動画でupしろよ
やれなかったらぶっ飛ばすぞ
だからこういう無理な事をやらずにCATVに契約という方法があるだろ
それにお前は「アンテナ立てるな」と言いたいのか?
アンテナ立てるのを禁止しに来て何がしたいんだお前?
お前の言葉はわかりにくいんだよ
人にわかるようはっきりとした言葉使えよ
で、お前が「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴か?
はっきり答えろ
もし答えなかったらぶっ飛ばすからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:07:27.74 ID:DSRgIjK7.net
>>582
カラーズ、ゆるキャン、のんのんはAだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:08:16.72 ID:I2Dhu4XF.net
安彦の描くセイラさんは至高
ホントエロい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:08:35.98 ID:2thUnL9e.net
百鬼丸はいつになったらちんこ取り戻せるんだい?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:09:23.89 ID:jJx/vhqB.net
プリリズは男女の恋愛だったのにキンプリはガチでホモだし媚び方すごい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:09:36.56 ID:I2Dhu4XF.net
チンコは取られてないだろ百鬼丸
生まれた時に男の子だってわかったんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:10:16.18 ID:CkhIBf35.net
>>541
「おまえら低層だからなw」みたいな連投は構って欲しがってるだけだと速攻でばれるんで
もうちょっと工夫したほうがいいかもしれない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:11:09.14 ID:CkhIBf35.net
むしろ108ってどこだよって話は昔からあったな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:11:57.46 ID:VhrJgqT8.net
>>588
のんのんはAでもいい
ゆるキャンは数分は楽しめるんだがすぐ飽きてしまう
カラーズはただのガキ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:12:58.48 ID:ZObMpHGc.net
そもそもゆるキャンは日常系なのか?
絵柄が日常系なだけではないのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:13:34.70 ID:iHc/Iw2V.net
キンプリのEDは狙ってるんだろうがおっさんおばさんほいほいだなw
CDがバカ売れしてた時の曲を男声優に歌わせるのは上手いな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:14:43.79 ID:VM9MMHMc.net
五等分みたいなラブコメっと目新しいものでもないし、むしろ古臭い部類だと思うけどな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:15:36.97 ID:CjLpZBJs.net
男同士でキスしたり感じ合ったりしてるからな
プリリズ好きだったから観てるがちょっときついぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:15:37.75 ID:VM9MMHMc.net
ゆるキャンもヤマノススメも日常系だろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:16:01.37 ID:1612S6qo.net
>>596
日常系なんじゃないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:17:08.75 ID:DSRgIjK7.net
>>596
ヤマノススメが日常系ならゆるキャンも日常系だと思うけど確かに微妙なとこだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:17:48.84 ID:cEzsAo7o.net
今期覇権はアルテイシア(ロリ)で決まり
懸命に豚の餌みている諸君乙

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:18:54.97 ID:UQnLLhiI.net
セイラってルックスだけで性格は勝気で優秀な女クルーってだけで可愛げはないよな
オリジンのは成人とは似つかないよくいる餓鬼って感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:18:55.12 ID:JqbftuBs.net
ゆるキャンのウソ知識は酷かったな

山に行ってパスタをつくって食べるだっけか?
不味いだろ、間違いなく

なんでかって高度が高くなれば気圧が下がるために沸点も下がるからな
パスタなんて生煮えよ
芯が残りやすくなるし、山で調理すれば不味くなるのは道理なのにそれをさも美味しいかのようにウソついてたからな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:19:09.81 ID:tGiPSshv.net
ロリテイシアはすぐおっきくなってウザテイシアになるよ(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:19:24.39 ID:nvCYt1eE.net
ラブコメに進化なんてないよ
内容は古くさくても読者か代替わりすれから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:19:25.26 ID:DSRgIjK7.net
よりもいも日常系になるんかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:20:17.54 ID:CjLpZBJs.net
生い立ちを考えればあの可愛くない人になるのも分かるけど
アルテイシアは可愛いな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:20:50.23 ID:CkhIBf35.net
ラブコメの進化はあるよ
赤松が売り出したときは現代版みたいなにおいが確かにあった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:21:17.82 ID:I2Dhu4XF.net
キャスバル兄さーん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:21:22.32 ID:euuGiQG1.net
ヤマススは日常の方が色々な味付けできて表情豊かだったな
つか女の子の背伸びやお出かけ可愛いアニメを単純な系でくくろうとしてもな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:21:57.68 ID:cEzsAo7o.net
まじ?またタヌキに騙されるパターン?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:21:58.45 ID:tinsN999.net
セイラって兄(シャア)が暴走したせいでえらい迷惑被って「早く死ね!」って兄を呪うほどになったんでしょ
なんかものすごい不運な人生送ってそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:22:25.54 ID:CkhIBf35.net
古くさく見える僕勉だって20年前に持っていったら新鮮に映るはず
ちょっとずつはシフトしてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:22:26.77 ID:+ImpeAy5.net
赤松のラブコメって高橋留美子のパクりじゃないの

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:23:14.50 ID:CkhIBf35.net
>>616
AIとまが藤島のパクリ
ラブひなのキャラ設定は当時かなりインパクトあった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:23:39.76 ID:I2Dhu4XF.net
>>614
そんなこと思ってないぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:23:50.25 ID:nvCYt1eE.net
ラブコメは高橋留美子やあだち充からそんなに進化してないよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:24:11.88 ID:iHc/Iw2V.net
ラッキースケベ推しは別だがたしかに最近のラブコメは暴力ツッコミが減った気がする
少女漫画だが古いフルーツバスケットは暴力ツッコミ健在だからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:24:20.97 ID:1612S6qo.net
そういや僕勉全然話題にならないな
ジャンプ作品だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:24:27.47 ID:I2Dhu4XF.net
古いっていえばなんここのキャラデザインは微妙に今風じゃないけど
あれくらいが一番いいわ
カワイイ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:24:57.36 ID:a/mfuyPE.net
小説版ガンダムのセイラはシャアを殺そうとしてたんだよな
てゆーかアムロに殺させようとする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:01.37 ID:CkhIBf35.net
いや進化というか変化はかなりしてるんだよ
シスプリやハピレスの頃はあの人数でもすげえっていわれてて
ラブひなの生徒一覧でなんかいろいろ突き抜けた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:17.32 ID:VM9MMHMc.net
赤松は昔は売れそうなものを提供する能力はあったな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:30.18 ID:wH2apD2v.net
新しいラブコメとは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:31.60 ID:iTUlK1t3.net
聲の形はゴミだったわ
優秀な監督をもってしてもゴミな脚本はやっぱりゴミ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:45.87 ID:AMs6LtR6.net
どろろもう話題にすらならんか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:25:45.85 ID:v4EYa+Uw.net
男が弱くなったから暴力突っ込みもなくなったわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:26:24.77 ID:ipi0iZhv.net
>>624
進化と言うよりただのインフレじゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:26:50.68 ID:CkhIBf35.net
>>624
生徒一覧はネギまだな。訂正

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:27:06.82 ID:nvCYt1eE.net
えむえむや迷い猫くらいまでは暴力ヒロイン全盛期だったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:27:09.40 ID:JqbftuBs.net
男は昔から弱いだろ

あたるもしのぶに殴られっぱなしだったし
りゅうじよりもたいがのが強いしな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:27:27.69 ID:1612S6qo.net
>>628
作画がヤバいって話題になってたぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:27:31.01 ID:3umBCYW4.net
ゴーンの5話を見た。
尺を割く部分を間違ってると思うし強調する部分も間違ってる気がする
今さら説明することもないところに時間を使ってどうするんだろう、視聴者はもっと前に進みたいだろうに
この独りよがりな作りはもうどうしようもないんかね…前回の終わりでちょっと期待したんだが
次回もやや楽しみ枠で視聴だけど、そろそろ作画だけだとキツいか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:28:22.85 ID:CkhIBf35.net
そりゃ男が殴る側になったらDV

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:28:23.75 ID:pFgk7MuG.net
>>598
五等分は話とか設定はテンプレでも、キャラが立ってるから成功した
僕勉はキャラが弱い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:29:17.94 ID:Av1G/yrO.net
ハチナイはほんとストーリーは良いんだけどなぁ
作画がなぁ…
しかもこの作画の悪さはメドヘンに繋がりそうな悪さだから怖いわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:29:46.49 ID:O/tKJiqF.net
進撃みたんだけどあれでライナーさん死んだのけwww
あの槍は、飛び道具だろ、紐引っ張る必要ないだろ
大砲で撃ったらいいだろ
目ん玉破壊した段階でころせるだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:02.41 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴、いるなら正直に名乗り出ろ
これでもう2回目だ
だから何BSと決めつけてんだ?
じゃCSはどうなんだよ?
CSディスんなよバカ
だったら何で「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」はBSに放送されないんだよ?
放送して欲しい作品に限って放送されずどうでもいい作品に限って放送されるならBSなんてゴミだ
だったら上記の作品こそBSに放送しろ
1本でも放送しなかったら危害を加えるからな
ていうか今時BSとか時代遅れだろ
「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」が未だに放送されないBSなんか使えねーわ
今はAbemaTVの時代なんだよ
BSもテレビなの知らないの?
それにお前はAbemaTVを知らんのか
テレビがオワコンって事はBSもオワコンって事なんだよ
わかってんのか
わかってんなら早く返事しろ
あとお前の言ってる事は「BSで見るな」って事か聞いてんだよ
早く答えろよ人間のクズ
だったら「BSで見るな」とややこしい言い方をしたりBSと特定してCSを差別するかのような言い方をしないで「地上波で見ろ」と言えよ
それにお前は口の利き方が悪いから直せよ
「イラネ」というがイラネーのはお前の存在そのものだ
また同じ口の利き方したり質問に答えなかったらガチでぶっ飛ばしてやるからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:03.84 ID:JqbftuBs.net
進撃はオーバーロード3期と同レベルだろ

ただ殺すだけのキャラ出して殺すだけ
ほんとつまんね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:21.93 ID:AhQ7Y41+.net
ハチナイの全員スライドって聞いただけじゃ何のことか分からんかったけど見てワロタよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:25.05 ID:kEsRz+fK.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/953への返信
これでもう2回目だ
あのな、「見たいアニメ」と「放送して欲しいアニメ」は違うんだよ
お前が見たいアニメはこうして見るという事を伝えに来るだけならここに来て自己アピールする必要はない
どうせお前の言う「見たいアニメ」というのは爆死アニメだろ?
爆死アニメならもうちょっと信者を集めてからここに来い
さもなくは死ね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:35.33 ID:UQnLLhiI.net
どろろのOP、新しいほうが好きだわ
アニメOPっぽいし、どろろちゃんが少年っぽい中にも美少女の片鱗がある
最初のやつはオサレ過ぎた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:42.20 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ1908」の378レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553318201/378)の奴、いるならレスしろ
これでもう2回目だ
「衛星放送」という言葉ならそのレス中にあるだろ
最後まで読んだのかよ?
メクラじゃないなら“一部”ではなく“一部始終”読めよ
お前には衛星放送はアンテナを立てるという考えしかないのか
CATVという手もあるだろ
どこのCATV局も衛星放送も見れるというのに、何でアンテナ設置に拘るんだよ?
CATVで見るのは邪道と言いたい訳?
もし邪道というのなら、隣接府県の地元にない系列局を再送信している青森・山梨・徳島・山口4県のCATV局、MXを区域外再送信している東京以外の首都圏・山梨・伊豆のCATV局、そしてそれらのCATVでテレビを視聴している家庭はみんな邪道なのかよ?
しかも「一人でアンテナ」とあるが、業者に任せて立てちゃダメって言うのかよ?
別に業者に任せてもいいじゃない
一人で立てるのは難しいの知ってんのか?
だったらお前が一人で立ててみろよ
その様子を動画でupしろよ
やれなかったらぶっ飛ばすぞ
だからこういう無理な事をやらずにCATVに契約という方法があるだろ
それにお前は「アンテナ立てるな」と言いたいのか?
アンテナ立てるのを禁止しに来て何がしたいんだお前?
お前の言葉はわかりにくいんだよ
人にわかるようはっきりとした言葉使えよ
で、お前が「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴か?
はっきり答えろ
もし答えなかったらぶっ飛ばすからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:51.90 ID:Av1G/yrO.net
原作あって先の展開わかってる作品によーそんな妄想言えるもんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:31:55.60 ID:CkhIBf35.net
>>637
優劣の話じゃないがそれ逆のイメージだけどな
ヒロインの属性が広いのは僕勉のほうでは

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:32:05.66 ID:euuGiQG1.net
ラブコメは本来個々の女が持つ可能性をキャラ属性に切り分けバラ売りする方向になったから
ケーキで例えるならスポンジだけのゴミとそれを処理する無駄な尺を生み出しただけという
五等分はそれでもいくらか女としての肉感を残して悪くはなかったが女臭さ=面倒臭さだしなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:32:45.15 ID:fnQf4lHq.net
鬼滅5話まで録りだめてたから見たわ
やっぱ5話くらい貯めてから見るのが分かりやすいな面白くなってきたな最後のオマケはいらんけどぶち壊しだし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:33:16.83 ID:Av1G/yrO.net
僕勉はキャラデザが戦犯だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:33:24.43 ID:pFgk7MuG.net
>>642
ゲームの演出でありそうな尺稼ぎだったな
制作はギリギリのところで踏み止まってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:33:26.60 ID:CkhIBf35.net
ラブコメにはまだ身を削って自我のあるヒロインの相手をするぐらいの良識はあって
これもめんどくさくなるとロリや人外に走る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:33:35.67 ID:JqbftuBs.net
>>646
原作信者も同じこと言ってるで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:33:43.12 ID:FZzG2KYH.net
>>628
12話手前辺りからどろろは専スレで話される雰囲気やった 止めの12.13話がね.... とくに12話....「因果だねぇ....」じゃないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:34:49.90 ID:CkhIBf35.net
どろろは原作ほぼ使い切ってるから
あとは多宝丸と醍醐をどうするかしか残ってないしなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:35:43.96 ID:iHc/Iw2V.net
ぼく勉は悪くない
ただ良くも悪くもジャンプラブコメで印象が弱いし声優も中途半端

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:36:08.78 ID:pFgk7MuG.net
>>652
ギャルゲーが面倒臭いからエロゲに走る心理かね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:36:41.74 ID:nvCYt1eE.net
五等分も主人公が最終回に誰と結ばれるかって結論を引き延ばしてるだけだしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:36:52.28 ID:ESeH7Ghy.net
どろろ擁護もご苦労様です

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:37:02.85 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴、いるなら正直に名乗り出ろ
これでもう3回目だ
だから何BSと決めつけてんだ?
じゃCSはどうなんだよ?
CSディスんなよバカ
だったら何で「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」はBSに放送されないんだよ?
放送して欲しい作品に限って放送されずどうでもいい作品に限って放送されるならBSなんてゴミだ
だったら上記の作品こそBSに放送しろ
1本でも放送しなかったら危害を加えるからな
ていうか今時BSとか時代遅れだろ
「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」が未だに放送されないBSなんか使えねーわ
今はAbemaTVの時代なんだよ
BSもテレビなの知らないの?
それにお前はAbemaTVを知らんのか
テレビがオワコンって事はBSもオワコンって事なんだよ
わかってんのか
わかってんなら早く返事しろ
あとお前の言ってる事は「BSで見るな」って事か聞いてんだよ
早く答えろよ人間のクズ
だったら「BSで見るな」とややこしい言い方をしたりBSと特定してCSを差別するかのような言い方をしないで「地上波で見ろ」と言えよ
それにお前は口の利き方が悪いから直せよ
「イラネ」というがイラネーのはお前の存在そのものだ
また同じ口の利き方したり質問に答えなかったらガチでぶっ殺してやるからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:37:10.07 ID:CjLpZBJs.net
ぼく勉原作は好きだからアニメはキャラデザ作画が気に入らなくてもやもやする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:37:17.78 ID:3umBCYW4.net
日常系の定義が曖昧過ぎて、現代が舞台ならすべて日常系で括ろうとする急進派までいるからややこしい
ギャグも学園物もみんな日常系〇〇みたいにまとめるのは、分類の意味がなくなって意味がなくなりそう
言葉は生き物ではあるけど、もともとは作品の舞台ではなく作りについての用語じゃなかったっけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:37:32.23 ID:CkhIBf35.net
めんどくさいヒロインに振り回されるよりも
人外ロリに慰められたいってモードに入ったら終わりだなとおもってる
(仙狐が合わなかった人の意見)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:37:39.83 ID:kEsRz+fK.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/953への返信
これでもう3回目だ
あのな、「見たいアニメ」と「放送して欲しいアニメ」は違うんだよ
お前が見たいアニメはこうして見るという事を伝えに来るだけならここに来て自己アピールする必要はない
どうせお前の言う「見たいアニメ」というのは爆死アニメだろ?
爆死アニメならもうちょっと信者を集めてからここに来い
さもなくは死ね
てか殺されろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:38:06.11 ID:pFgk7MuG.net
>>658
それを読者投票でやって荒れたのが俺妹

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:38:08.03 ID:tinsN999.net
>>618
そういうもんかねえ・・・・おれが妹だったら兄が気が狂って地球に住む人類を皆殺しにするとか言って
隕石や小惑星を落下させはじめたらこのバカ兄早く死ね!ってなるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:38:23.13 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ1908」の378レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553318201/378)の奴、いるならレスしろ
これでもう3回目だ
「衛星放送」という言葉ならそのレス中にあるだろ
最後まで読んだのかよ?
メクラじゃないなら“一部”ではなく“一部始終”読めよ
お前には衛星放送はアンテナを立てるという考えしかないのか
CATVという手もあるだろ
どこのCATV局も衛星放送も見れるというのに、何でアンテナ設置に拘るんだよ?
CATVで見るのは邪道と言いたい訳?
もし邪道というのなら、隣接府県の地元にない系列局を再送信している青森・山梨・徳島・山口4県のCATV局、MXを区域外再送信している東京以外の首都圏・山梨・伊豆のCATV局、そしてそれらのCATVでテレビを視聴している家庭はみんな邪道なのかよ?
しかも「一人でアンテナ」とあるが、業者に任せて立てちゃダメって言うのかよ?
別に業者に任せてもいいじゃない
一人で立てるのは難しいの知ってんのか?
だったらお前が一人で立ててみろよ
その様子を動画でupしろよ
やれなかったらぶっ飛ばすぞ
だからこういう無理な事をやらずにCATVに契約という方法があるだろ
それにお前は「アンテナ立てるな」と言いたいのか?
アンテナ立てるのを禁止しに来て何がしたいんだお前?
お前の言葉はわかりにくいんだよ
人にわかるようはっきりとした言葉使えよ
で、お前が「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴か?
はっきり答えろ
もし答えなかったらぶっ殺すからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:38:27.71 ID:Av1G/yrO.net
仙孤好きな人はちょっと理解できんわ
あれのどこに面白く感じたのか疑問

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:38:33.68 ID:xMtWVOij.net
>>605
最近漫画の方呼んだからわかるが、気圧で〜ってのは言及してたぞ
アニメの方は、パスタ折る方にやたら注目いってたが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:39:00.90 ID:MPwy2+e/.net
五等分は同じ見た目で好きな中身を選んでって作品だから一応新しくはあるんじゃないか
視聴者には分かりやすくして見分けつくようになってるけど全員変装で化けられるしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:39:05.97 ID:NEuVWGle.net
>>658
なろう系全般が引き伸ばしじゃん
元気玉使って爆破壊滅させれば一瞬で話も終わりだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:39:25.12 ID:CkhIBf35.net
>>668
あれを絶賛しまくってる人々って
もうニーズの差を超えて別の人種じゃないかぐらいに感じてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:39:34.79 ID:oTTM7oX1.net
>>658
ダラダラ引き伸ばしてテコ入れで何人も追加して誰ともくっつかないより
一応ラストは決まってる方がかなりマシ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:39:54.80 ID:4N2+42ab.net
やべぇ誰も今期アニメの話しねー・・・

っべーわ
まじで不作だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:40:05.82 ID:+ImpeAy5.net
ヤマノススメとかアニマエールみたいなのは広い意味での部活ものなんじゃないの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:40:27.73 ID:kEsRz+fK.net
>>633
あたるのは男尊女卑が当たり前の時代だったからそれに対するアンチテーゼの意味が強い
あとあたるに制裁してたのはラムちゃんの方では

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:41:28.22 ID:0iXkLe5N.net
>>668
面白いと感じてはいないんじゃない?
仙狐ってキャラが好きかどうかなだけで

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:41:50.18 ID:CkhIBf35.net
しのぶも結構あたるボコボコにしてたが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:41:56.40 ID:3umBCYW4.net
仙狐さんは、仕事に埋もれて病んだ社会人には福音のように心に染み入りそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:42:31.36 ID:iHc/Iw2V.net
五等分の影響で今後はハーレム要員の中の人の平均年齢が上がるかもしれない
既に固定客を持ってる声優達で固めるw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:42:45.33 ID:kEsRz+fK.net
「お前らは勉強ができない(以下、おま勉)」は爆死確定
ていうかこのアニメをテレビ愛知にも放送するな。東海地方では今でもゴミプレと終焉社に恨みを持っている
ごちうさ2期が飛ばされたのを愕然都市爆死リスク、Baka-PROJECT、オカマティックボインのせいにしており、現在もゴミプレ作品の不買運動が行われている。さえカノも1期は東海地方で爆売れだったが、2期は売れ残りが目立った
終焉社についても東海地方には冷たい。ジョジョ(3部までは放送された)やワンパンマンなどといった良作や名作は東海地方には放送してくれずどうでもいい作品ばかり東海地方に垂れ流す(火ノ丸相撲は名古屋場所がある関係で例外)
そのワンパンマンも結局1期はテレビ愛知には放送されず2期からの放送となった
だが、2期からではついていけないから困る。やはり東海地方に冷たい企業だ
今すぐテレビ愛知だけは2期ではなく1期の放送に差し替えるべきだ
東海地方民は大抵が「ゴミプレアニメは東海地方に放送すべきではない」と答えている
テレビ愛知よ、去年あれだけ「ゴミプレアニメの放送を禁止しろ」と言ったのに今年になっても放送を続けるとは何事だ?今すぐおま勉の放送を中止すべきだ
ゴミプレの社長の出身地である群馬と近畿地方以外の民放各局はもうゴミプレアニメの放送を禁止すべきだ(但し、その地方が舞台の作品、作者がその地方出身の作品は放送しても良い。またキー局での放送は認める)
おま勉はキャラデザがおかしすぎる。文乃とうるかの髪の色が全く違うし文乃は青髪とはいえ紺色でうるかは茶髪だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:42:53.53 ID:VM9MMHMc.net
シティハンターなんかも暴力ヒロインの部類だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:42:55.99 ID:s8oQ2Lxj.net
>>679
新興宗教のやり口ですね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:43:38.60 ID:NEuVWGle.net
男尊女卑止めた日本に未来はあるだろうか

685 :681続き:2019/05/06(月) 23:43:42.74 ID:kEsRz+fK.net
しかも成幸の性格が全く違うしこういう“成幸”任せの設定改竄には腹が立つ。なんか富田美憂も藤原夏海もメイドインアビスやスポーツアニメなど質ヲタや腐達に人気のアニメの主役に抜擢される一方損な役回りの役もやらされて可哀想でならない
よく見ると成幸の家って全員子供の名前が「き」で終わるのかよ...アバレンジャーの戦士の掛け声じゃないんだからさ。まさに基地外の「き」だ
さらにミスキャストが多すぎる
これ以上逢坂に主役ばかり演じさせるな。しかも今の逢坂なら教師役やってもおかしくないくらいだし
しyhhに教師役もまだ早いし朝日奈丸佳に浪人生の役はイメージ壊れるからやめて欲しいし黒ギャルならあの声優に演じさせろ
成幸は榎木淳弥、真冬は藤井ゆきよ、うるかは井口裕香、あすみは沼倉愛美の方が良かった。こういう“成幸”任せのキャスティングはやめるべきだ
よく見ると本山哲が音響監督を務めているが、最近はこいつが音響になると必ず大コケする
若い声優を中高生の親役や中年の役に起用する明田川仁も大概だが、本山は小学生の役に中年声優を起用したり青年期の女キャラの幼女時代を別の声優にするなど意味不明なキャスティングが目立つ
しかも前述の爆死リスクに松田利冴・颯水姉妹を起用した際に2人と同じ双子の役でありながら姉である利冴に妹の方をやらせるとか脳味噌おかしいわ
普通なら颯水の方が妹役やらすべきだろ。こういう続柄と真逆のキャスティングをするとか音響監督として失格だ。二度と松田姉妹を使うな
本山哲、渡辺淳、清水勝則、この3人の音響作品は爆死の法則
最後にタイトルの「ぼくたちは勉強ができない」は何で「ぼくたち」と平仮名なのか。しかも略称の方も「ぼく勉」と仮名書きを強制している
「勉強」が漢字で表記されてんなら「ぼくたち」も漢字表記にして「僕達は勉強が不可能い(「不可能」は「できな」と読む)」と漢字表記にするか
「勉強」の方も仮名書きにして「ぼくたちはべんきょーができない」と仮名表記にするかどっちか統一しろ(後者の場合「ボクたちはベンキョーができない」表記も可)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:45:41.34 ID:VGd0o/GQ.net
>>446
でぃっしゅでぃっしゅって、
さらざんまいって言ってほしいのかよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:46:49.47 ID:pFgk7MuG.net
ケムリクサ人前で吸えなくなったりmetooブームなったのは世界世論の意向だから日本とか単一国家が逆らえる力はない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:46:57.57 ID:WYK8iVNC.net
川柳見てるとでーふらぐ思い出すな
なかなか面白い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:48:02.94 ID:NEuVWGle.net
>>688
カップリングが決定し過ぎてもう飽きてきた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:48:09.77 ID:rhmtjwBI.net
どろろいまいちになってきたな。
わざとやっているのかもしれないけど何故悩むのか共感できない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:48:17.94 ID:1612S6qo.net
>>688
そのふたつあんま似てなくねーか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:51:18.17 ID:VFhQkhJ3.net
暴力ヒロインが嫌われるのがよくわからんわ従順な女とか糞つまらん
ダメなのはそっちじゃなく無抵抗の男の方だろ
女が調子に乗って殴る→キレた男に女が半殺しにされる展開が理想

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:52:21.84 ID:wR4Pr1Xd.net
リサとガスパール初めて見たけど面白かったw
釘宮でパリの絵が綺麗w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:53:26.51 ID:EpZWDGb2.net
聲の形も膵臓もゴミだよ
なんであんなの映像化するんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:54:15.03 ID:kEsRz+fK.net
>>692
それってあんたが単にマゾだからじゃね?
暴力ヒロインは男尊女卑時代の賜物
令和が再び男尊女卑の時代になれば復権するかもしれん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:54:50.11 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴、いるなら正直に名乗り出ろ
これでもう4回目だ
だから何BSと決めつけてんだ?
じゃCSはどうなんだよ?
CSディスんなよバカ
だったら何で「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」はBSに放送されないんだよ?
放送して欲しい作品に限って放送されずどうでもいい作品に限って放送されるならBSなんてゴミだ
だったら上記の作品こそBSに放送しろ
1本でも放送しなかったら危害を加えるからな
ていうか今時BSとか時代遅れだろ
「バンブーブレード」「スケッチブック」「ゆるゆり」「のんのんびより」「けもフレ(1期)」「レールガン(1期)」が未だに放送されないBSなんか使えねーわ
今はAbemaTVの時代なんだよ
BSもテレビなの知らないの?
それにお前はAbemaTVを知らんのか
テレビがオワコンって事はBSもオワコンって事なんだよ
わかってんのか
わかってんなら早く返事しろ
あとお前の言ってる事は「BSで見るな」って事か聞いてんだよ
早く答えろよ人間のクズ
だったら「BSで見るな」とややこしい言い方をしたりBSと特定してCSを差別するかのような言い方をしないで「地上波で見ろ」と言えよ
それにお前は口の利き方が悪いから直せよ
「イラネ」というがイラネーのはお前の存在そのものだ
また同じ口の利き方したり質問に答えなかったらガチでぶっ殺してやるからなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:55:35.09 ID:kEsRz+fK.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/953への返信
これでもう4回目だ
あのな、「見たいアニメ」と「放送して欲しいアニメ」は違うんだよ
お前が見たいアニメはこうして見るという事を伝えに来るだけならここに来て自己アピールする必要はない
どうせお前の言う「見たいアニメ」というのは爆死アニメだろ?
爆死アニメならもうちょっと信者を集めてからここに来い
さもなくは死ね
てか殺されろ
殺されろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:55:50.33 ID:kEsRz+fK.net
「今期アニメ総合スレ1908」の378レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553318201/378)の奴、いるならレスしろ
これでもう4回目だ
「衛星放送」という言葉ならそのレス中にあるだろ
最後まで読んだのかよ?
メクラじゃないなら“一部”ではなく“一部始終”読めよ
お前には衛星放送はアンテナを立てるという考えしかないのか
CATVという手もあるだろ
どこのCATV局も衛星放送も見れるというのに、何でアンテナ設置に拘るんだよ?
CATVで見るのは邪道と言いたい訳?
もし邪道というのなら、隣接府県の地元にない系列局を再送信している青森・山梨・徳島・山口4県のCATV局、MXを区域外再送信している東京以外の首都圏・山梨・伊豆のCATV局、そしてそれらのCATVでテレビを視聴している家庭はみんな邪道なのかよ?
しかも「一人でアンテナ」とあるが、業者に任せて立てちゃダメって言うのかよ?
別に業者に任せてもいいじゃない
一人で立てるのは難しいの知ってんのか?
だったらお前が一人で立ててみろよ
その様子を動画でupしろよ
やれなかったらぶっ飛ばすぞ
だからこういう無理な事をやらずにCATVに契約という方法があるだろ
それにお前は「アンテナ立てるな」と言いたいのか?
アンテナ立てるのを禁止しに来て何がしたいんだお前?
お前の言葉はわかりにくいんだよ
人にわかるようはっきりとした言葉使えよ
で、お前が「今期アニメ総合スレ 1903」の172レス目(http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552995034/172)の奴か?
はっきり答えろ
もし答えなかったらぶっ殺すからなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:56:20.25 ID:aJqeRg0Y.net
声の形は普通に良かったわ
本当にクソな映画はひるね姫とかああいうの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:56:27.55 ID:NEuVWGle.net
>>692
ファイアーエムブレムIFやってみ
従順なヒロインの集まりがなぜウケてるか理解できるぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:57:43.95 ID:3umBCYW4.net
あ、連休おわってしまう…寝よう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:59:21.00 ID:NEuVWGle.net
ウケてるのは従順というより、主人公全肯定ヒロインだな
主人公が何かやろうとすると真っ先にヒロインたちから主人公ならできるとか
凄いだの励ます台詞が飛んでくる
自己投影すると全員俺が好きなんだなとなって独裁者の気分になって気持ちよくなれるわけだ

ブラクロもそうなってるな
アスタ凄い祭

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/06(月) 23:59:23.55 ID:euuGiQG1.net
声の形はスカートに顔埋めて嗅ぎたくなるいい京アニだったがあざといロリやドラマチックな展開はいらんね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:00:01.52 ID:zTYVCbZX.net
俺の今期隠れたお気に入りのリラックマとカオルさんがひまわりに違法うpされてるわ

これ誰が得するの??

月1000円のNetflix代も払えないゴミにわざわざ加入者が画面キャプしてまでひまわりに上げる意味がわからないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:01:09.35 ID:akkuEG/o.net
連休が終わってしまった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:01:27.65 ID:/GIKAXHW.net
リラクマはいやし系w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:02:51.62 ID:SdJ+QbCX.net
最近の従順系ヒロイン人気すぎやろ
レム、三玖、高木を中心として

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:02:58.21 ID:asMfIrcA.net
リラックマいいよね
でもここじゃないと思うんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:03:56.14 ID:igcmSKJh.net
聲の形も膵臓も死にたがってるゴミカス中高生が書いたような話だからなあ
かろうじて西宮さんが可愛いくらいであとはクソ以外のなにものでもない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:03:57.90 ID:eOfs7Vj3.net
ネットビジネスの基本が分かれば違法視聴が無くならないのも頷けます

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:05:05.29 ID:Dcy9pX7N.net
>>707
別に個人に限らん
ブラクロみてみ
ほぼ全員が主人公肯定しまくってるぞ
もはや面白いというより気持ちよくさせるのが目的になってる
ちなみにファイアーエムブレムIFもそう
やってみたら笑えるくらい全キャラが主人公肯定台詞しかしないw
あんなのが蔓延してるからなろうなろういうやつがでてくるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:07:30.19 ID:iw0DQgCe.net
>>707
ほかはともかく高木!?
流行ってるのは従順系というより全肯定系な気が

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:08:09.92 ID:Dcy9pX7N.net
オレンジってアニメあったやん
あれのかけるって介護キャラいたやん

あんなのだな
全員が主人公の自己肯定と介護とヨイショしまくる
それがファイアーエムブレムIF

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:10:28.35 ID:K6vWq6zb.net
聲の形はTVアニメでやったら6話くらいから飽きてつまらなくなるような話。短くてよかった作品

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:11:42.53 ID:/E8pgebH.net
川柳も声もだが黙って男を値踏みしてくるのは小動物的可愛さでわかりやすいがそれだけだとつまらんのよな
アウトブレイクカンパニーのミュセルやなんここのロリBBAにしてもやっぱり攻めてくる方が可愛いし
時にはプリプリとへそ曲げてくれないとちょろすぎてつまらん
五等分デブはアニメしか知らんが周りを見てるし黙る所は黙ったり言うべきところは言ったりバランス良かったわ
肛門トントンしながらスケベしたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:12:25.79 ID:Dcy9pX7N.net
御坂に接する黒子みたいな感じの全肯定キャラしかいない
ファイアーエムブレムIFは笑えるぞ
ブラクロもそうなりつつあるけど
なろうもそうだとか言われてるけど、実はたいして全肯定されて俺SUGEEEEでもなかったりするよな
ブラクロの方がアスタ凄いの全肯定が酷くなってきた
なろうとか生温いレベルの全肯定

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:13:09.84 ID:SdJ+QbCX.net
>>712
全肯定系か〜
高木さんは主人公にべったりで裏切らない信頼あるやん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:13:33.35 ID:qBVFWhGV.net
誰が召喚したんやこのガイジ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:13:43.53 ID:FOg1djjV.net
GBAのファイアーエムブレム面白かったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:14:38.52 ID:zTYVCbZX.net
>>710
はあ?
音楽業界は完全に違法mp3から聴き放題のサブスクに移行しましたけど?
20年前はそれこそみんなCDリッピングしたり違法サイトでmp3落としたりしてたけどね

金払いたくない乞食よりも、お金を払って利便性や合法的な利用法を取る人が完全に上回った結果


ニート系のアニヲタはその辺の著作権とか合法非合法の考え方の民度が昔の中国並に低い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:14:54.40 ID:J6rNDDJl.net
高木みたいなのに死ぬまでマウント取られる人生とか嫌すぎるわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:15:13.14 ID:Dcy9pX7N.net
>>717
どっちかというとつきまとい系じゃね?
たぶらかし系とか操り系というか
ヨイショもそんなにしないし全肯定とは結構違うと思うぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:15:40.66 ID:zTYVCbZX.net
>>714
胸糞過ぎて1話切り余裕だったわ

とか言われそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:17:39.30 ID:/E8pgebH.net
高木は女向けの上から目線で常に余裕ぶっこいた平坦なトーンでウザいな
せめて呆れてくれれば嫁感あるのに薄気味悪さの方が先に来ちゃう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:17:47.91 ID:CtZijb5S.net
どーでもいいけど、アインズ様の面々は逆に肯定すごすぎて、ギャグをこえたホラーだった。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:19:33.09 ID:Dcy9pX7N.net
>>724
実際に自分がマウント取ってないと気が済まないタイプだしな
だから言うこと聞かせられるくらい頭が悪くてしかも単純で弱い男が好みなんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:19:55.27 ID:2zTco5h7.net
ぬきたしっていうエロゲがめちゃくちゃ気になってるんだけどどう?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:21:59.01 ID:SVc27OId.net
>>725
あれは元NPCということからの高すぎる忠誠心が逆に重荷になり逃げられなくなるって話だから肯定とはまた違うでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:23:36.12 ID:WegSg2nx.net
おいおい、また召喚魔法使った奴いるのか 連休だからって魔力の無駄使いやめーや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:24:00.57 ID:Dcy9pX7N.net
>>725
なんにも嬉しくない全肯定なんだよなあれ
ファイアーエムブレムIFは違うぞ
なんか全キャラ必死すぎて超持ち上げられてる気分になる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:25:09.73 ID:E50cTJKm.net
八十亀ちゃん dアニメスペシャルVer
今回は戸松ちゃんのインタビュー付きだがね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:26:56.49 ID:bNQpprT3.net
マグメル見たが糞だな
ギャグ回のつもりだろうが全く笑えんぞこれ
原作からこうなのかアニメスタッフがバカなのか知らんがここまでで今期最糞エピソードだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:27:13.95 ID:gWyjVsSf.net
ロビハチ今回は箱根。ピンクのモフモフはオチとしてはちょっと弱い
それでもギャグとしてはそこそこ楽しめるがさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:38:01.40 ID:pMMb93mF.net
>>720
漫画村でワンピ読んでた奴等に言ってやってくれ
本物のオタはコンテンツや作者のために金使うよ
本当に害悪なのはライトファン、どんなジャンルも全てそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:39:36.43 ID:xtUEF/jR.net
あれ仮病じゃなかったんだ
憧の人間性を疑った
にしてもすばらちゃんマジですばら

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:39:59.73 ID:C3EcHXMI.net
ifはストーリー全スキップが基本だぞエセエムブレマーめ!
エムブレマーはifは戦闘以外クソなのは共通認識だぞ舐めてんのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:41:54.07 ID:zycoCOXJ.net
マグメル2話で耐え切れず切ったんだが5話そんな酷いのか。見てみるか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:42:29.35 ID:V+sGptBM.net
>>725
オバロは何というかこいつらわざとやってるよね?みたいな感もなくはない
真顔でギャグ描いてそうな彼岸島や刃牙みたいな系にはたどり着けてないのが残念

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:44:38.27 ID:IwnneptY.net
寿海パッパでなくおっかちゃんだた
昔はトンデモない拷問して大勢コロコロしたはずだが
百鬼丸の目には真っ白なんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:49:05.37 ID:7heIWId0.net
どろろガチで神回だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:51:12.82 ID:5GL+7T2r.net
天然作家だけがギャグじゃねーよ
稲中もゲンさんもおもしろい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:51:32.05 ID:RSeG6kPZ.net
>>732
噂では、主人公はああいうキャラらしい
なので、見るのやめた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:52:44.02 ID:faYWMuP2.net
どろろGW最終日にもバイトに働かせるとかブラック過ぎるだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:59:41.63 ID:/E8pgebH.net
ロビハチは完全に惰性で作ってるのな
河童作画に力入れられても困るしただのクソ回じゃねーか
途中のピンク髪の旅女子は声も危なっかしく可愛かったからコイツレギュラーにしていいぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:59:49.03 ID:FOg1djjV.net
稲中→マサルさん→???

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 00:59:53.94 ID:sCQK95d3.net
>>732
まともな人間は1話で切ってる
バカじゃないのとしか…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:00:46.18 ID:78FQ1sDW.net
どろろおもしれえ
作画良ければやっぱ良作だわ
しかし弟を格好良く描くねえ
三者三様各々きちんと描いてきたから重い
後半中盤の山場をむかえそうだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:03:43.17 ID:0EwygoVJ.net
>>746
まともじゃない人間も
1話で切ってる奴いるだろw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:03:48.23 ID:QL+Cyx3b.net
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜のアーダンに転生した件
どうすりゃ出会いがあるんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:05:17.23 ID:nb0q0wUc.net
どうでもいいが人をdisる奴はクズだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:06:25.92 ID:IwnneptY.net
百鬼丸が寿海おっかちゃんと再会してた頃って
どろろがイタチ達に運ばれてる最中かなあ
イタチは地図見ながら???で彷徨ってたから
醍醐の密偵に見つかって百鬼丸にも多宝丸にも追いつかれるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:08:36.13 ID:IwnneptY.net
寿海おっかちゃんに
バージョンアップした新義足つけて貰うかと思ったら
そんな安直じゃねえのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:08:53.08 ID:8ctjEg8v.net
マグメルは中華アニメにしてはマシな方だが視聴継続するほど惹かれなかったから1話切りしたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:09:08.94 ID:Wywph0bP.net
おいおい、どろろそんなに良いのかよ

ちょっと見てみるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:12:06.39 ID:IwnneptY.net
>>754
いや、少し見て今まで見るのやめてたんなら
お好みじゃないってことだから無理しなくても

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:17:34.44 ID:pOYubdhu.net
義足つけてやれよと思ったな、百鬼丸を助けた者の責任として
義足の有無に関わらず醍醐や妖怪に命を狙われるわけだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:17:36.23 ID:kEh+RzPu.net
>>749
は?アイラとかいう嫁がいるじゃねぇか死ね!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:17:43.54 ID:kvaW478n.net
どろろ最高だったわ
ちょっとみてみるかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:18:47.78 ID:Wywph0bP.net
17話でええんか?

アマプラ最新話がそこまでだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:25:06.30 ID:Wywph0bP.net
百鬼丸の透視で、自分の手が緑色に見えてたけど設定的にはあれは義手なんだからそもそも見えないってことにした方がよかったよな
じゃないと体を取り戻すテーマと食い違うやん
本物の体じゃないのに緑色に見えてしまってはダメだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:25:48.89 ID:y5xXEI08.net
アニメファンなら絶対にフォローしなければならない日本のアニメファン総代表3選!!
赤龍姫AFG Re:P https://twitter.com/assault_re?s=09
ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09
こ〜すK@木之本さくらLOVE https://twitter.com/kouskesakura?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:27:02.49 ID:Wywph0bP.net
それに醍醐の家紋を誰もわからなかったってのも無理ありすぎじゃね?

醍醐ってのはバケモノの呪いのおかげで相当に潤ったんだろう
有名な家紋のはずなんじゃないのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:27:58.76 ID:/6/5lNx2.net
>>760
最初から植物は緑に見えてる
義手は木製だから緑色

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:30:19.98 ID:Wywph0bP.net
>>763
それウソやろ?

いままで透視の場面では背景が真っ黒で生き物だけ色がつくシステムだったやんけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:32:47.89 ID:Wywph0bP.net
あとカットがおかしいな

母が「この国の安寧は…終わりまする…!」と言ったあとに、
引きのカットにして2秒くらいしーんとなるんだけどちょっとギャグっぽいんだよな
それを聞いて真剣になる父親の顔でもアップで映せばよかったのに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:34:21.62 ID:abxNZfRm.net
今期は無理しないと見るものないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:37:16.16 ID:Wywph0bP.net
なんかゲームっぽい脚本だな、どろろ

体を取り戻すならこの国すべてが敵になるぞ…!みたいなやつ
えっ百鬼丸って一人でそこまで無双できるくらい強いのっって思ったわ

まるでなろう小説みたいだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:41:22.98 ID:Wywph0bP.net
これは上手い脚本だわ

ちょっとうるっと来たわ
「おっかちゃん」のセリフと、
「生きたものに見えていなかったか」のセリフな

これは良い脚本
どろろの中ではいままでで最良の回だな
毎回このクオリティの脚本ができれば覇権なのにな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:45:09.90 ID:WJ432z60.net
なろう小説は全てを包み込みます

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:48:46.76 ID:gWyjVsSf.net
どろろは今回作画元に戻ってた。ハチナイは相変わらずうんこだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:52:07.81 ID:IwnneptY.net
>>764
いんにゃ、百鬼丸は植物が緑に見えてる
チビの頃お花を摘んだら緑の色が消える場面あった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:52:09.48 ID:c33u08mE.net
おっかちゃんにも会えたし義足ももらえなかった
あとは調子こいたイタチ野郎と調子こいたサメ小僧と調子こいた多宝丸をぶっころがして
調子こいたどろろにいつもの「兄貴〜ほんとにこれで良かったのかなぁ なぁ兄貴」を貰えば言うことなしだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:52:24.19 ID:Wywph0bP.net
でも、どろろを見て思ったわ

毎回このクオリティの脚本だった「宇宙よりも遠い場所」はやはり名作だなぁと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:53:34.46 ID:IwnneptY.net
さよならごっこぉ〜慣れたもんさぁ〜
でも手を振ったら泣いちゃった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 01:58:08.52 ID:uunn6el9.net
どろろは小林靖子脚本回は安定してるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:00:16.20 ID:VQsC22O0.net
脚本の完成度の高さで言うと近年でずば抜けてるのが「よりもい」
あとこれは原作のおかげだけどニコ生一挙GW連チャンでやってた「ハガレン」

これもう、奇蹟の完成度の高さよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:00:36.91 ID:Wywph0bP.net
そして比較して、フェアリーゴーンのシナリオの酷さもよくわかるな

フェアリーゴーンのセリフのほとんどが駄弁りか設定の説明だけで、中身がないもんな
人の心を震わせるなにかがフェアリーゴーンにはない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:01:50.59 ID:9+qkS87n.net
ゴーンの凄い所はラノベゴミ駄作と同じく観る必要の無いゴミを
ラノベには負けない!って気持ちでやってる所だよなw

必死過ぎて空回りしてる所が哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:02:00.07 ID:xQO1mSKP.net
昔のゲーム版の気持ちいい百鬼丸が良かったから今のアニメのコミュ障陰キャ百鬼丸は見てて辛い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:03:20.31 ID:zTYVCbZX.net
小林靖子と吉田玲子の安定感な

君と波に乗れたら よろしく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:03:40.68 ID:b57pRewc.net
どろろほんと作画戻ってよかった
義足おっさんとの別れ以降のゆらーっとした感じいい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:04:31.04 ID:IwnneptY.net
おっかちゃんて言葉はどろろが教えた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:04:38.18 ID:wkOzsQkw.net
ぼっちキャラではまるかと思ったけど、そうでもなかった。
https://i.imgur.com/aFUwkqD.jpg
https://twitter.com/kanji_a/status/1125393480363044868?s=19
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:14:15.71 ID:IwnneptY.net
寿海おっかちゃんのトコにいた頃はお面だったから
おっかちゃんは百鬼丸の生顔見たの初めてだた
あのズルムケ状態見て本来の顔に近いお面作るんだから
おっかちゃんスゲエ、警視庁の白骨遺体から
粘土で復元像作る凄腕技官みてえ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:15:05.78 ID:Wywph0bP.net
どろろのセリフはほんと上手かったなぁ

こういうのなんだよ
ふだん何気ない言葉や行動なんだが、そのシチュエーションではまったく違う意味を持つというこの上手さな
こういうのがあるからこそ、視聴者は世界観に没頭できるわけよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:15:34.82 ID:/E8pgebH.net
どろろは話は進んだがやっぱり作画やアクションは荒っぽいな
鬼神殺して世界が広がるなら百鬼丸は好奇心旺盛な赤子か動物同然に進むしかないが
社会との断絶をどうするか、終着点にどろろが要るか否かは微妙な所だな
ヘタしたらソニービーンだしなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:17:31.79 ID:RSeG6kPZ.net
今期どろろ総合スレか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:18:17.14 ID:IwnneptY.net
百鬼丸はママ似でタホはパパ似
醍醐パパに川に流されなかったら
ママがもっと可愛い名前を付けてくれたんかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:18:49.03 ID:Wywph0bP.net
だから俺が前に言ったろ?

どろろのラストは、
百鬼丸がバケモノを倒して国が荒れることで国を敵にまわすが、
どろろの親が残した財宝でペイできるので大丈夫エンドだって

そうして百鬼丸は国の英雄として醍醐の家に帰りましたとさ、もしくは死ぬのか旅を続けるのかはスタッフのさじ加減次第だろうが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:21:24.86 ID:sln2d4an.net
どろろの親が残した財宝って国を救えるほどの大金なのか
仲間にも内緒でちょこちょこ隠しにいってるくらいだから大した金額じゃなさそうなんだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:21:37.48 ID:IwnneptY.net
今にして思うと
前回からあの木はモブ背景じゃないオーラ出てたわ
まさなゴブリンの実が生る木だとは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:23:33.09 ID:Wywph0bP.net
>>790
かなりの財宝だってやってただろ

そんな大金を稼げるわけねーだろって思うけどそういう設定なんだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:24:14.04 ID:abxNZfRm.net
なんか最近おかしなやつ増えすぎじゃないか
毎日NGID入れるのだるいわ。多分同じ奴だけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:26:46.72 ID:buWZN3t+.net
>>709
聲の形はハーレム好きや萌えオタに色目使いながら感動系作ってる感じが気持ち悪かったな
あれなら障碍者出さずオタ向けに作った方がマシだったと思うわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:27:54.63 ID:IwnneptY.net
ところでタホ君は領内の魔物掃討を
自主的にやってんだな
ママもっと褒めてやれよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:28:23.75 ID:pKmkqv6q.net
キチガイほど消えないからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:29:21.49 ID:Wywph0bP.net
「こえのかたち」って昔からよくある典型的な感動ポルノだろ

主張はいつも同じ
「障害者であっても美人なら許せる!」ってやつ
ほんとは不純なクソアニメだと思うが、やたら良い話ってことにしたがるやついるよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:30:58.74 ID:krWnZM1c.net
聲の形を感動ポルノと言い出す見てないのバレバレな頓珍漢馬鹿って未だにいるんだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:32:08.51 ID:nnbWbygY.net
俺も見てないけどヒロインが美人じゃないと成り立たない時点で駄目

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:33:24.01 ID:DkJMr5UZ.net
聲は作者も美人だし君ら不細工の気持ちなんて分からないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:33:26.64 ID:uunn6el9.net
財宝がたくさんあっても持ち運ぶのも管理するのも大変だし金じゃなくて武器だったらいいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:34:45.36 ID:nnbWbygY.net
腐向けだけどオカルト公務員が意外と見れるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:34:54.88 ID:Wywph0bP.net
これ、ヒロインをブスにして成り立たないと本物じゃないよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:35:26.13 ID:OgBHm4mA.net
腐向けは見ないから紹介しなくていい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:36:25.01 ID:HfHqbRnv.net
声の形はビデオで見たが、映画館で見てたら死んでたわ
最初の方見て一度休憩を必要とした

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:37:15.46 ID:IwnneptY.net
オカルト公務員を見るたび
豚骨ラーメンが食いたくなって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:41:05.52 ID:buWZN3t+.net
>>797
あれの主張は可愛ければ何でも許されるだよ

聴覚障碍者のヒロインとくっつくと見せかけてキープするだけで
精神障害女との関係も匂わせたハーレムルートで終わるから
感動ポルノですらなかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:41:32.00 ID:uxswm3u8.net
オカルト公務員は内容自体は別にそこまで拒否反応が出るようなものじゃないが
あまりにもメインキャラの男性比率が高過ぎるから結局そういう仕様なのだろう
女向けも男向けレズアニメ並にメインに女を出さないやつは出さないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:45:08.90 ID:AdPcS9h0.net
あれがハーレムとか自分がモテなさすぎて頭おかしくなってんのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:49:57.57 ID:buWZN3t+.net
エロゲにありそうなストーリーだし個別エンドに対してハーレムルートって言い方をしただけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:55:31.79 ID:Wywph0bP.net
新海誠ってそこらへん上手いよな

ずっと恋愛ものしか描かないけど、いちおうそこまで美人でもなくても成り立つ話をやってる
だからこそ大衆にウケたんだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 02:57:17.89 ID:uxswm3u8.net
連続2クール放送のやつの後期を2期とか言うやつよりええやろ
あれ書き方次第でマジで混乱しかねないからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:02:54.41 ID:VWJd2glC.net
にしても個別に見ると出オチ扱いされかねない要素を多重にしてキャラの個性に昇華してるのすげえな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:03:06.79 ID:J6rNDDJl.net
君の名は逆に滝がキモオタだったら成り立たない
やったこと考えると三葉が自殺しかねない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:04:04.07 ID:WJ432z60.net
ワイ鈴木だからなんここ5話楽しかった
みくるちゃんえっちい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:09:12.38 ID:bZmAzTof.net
月曜は八十亀ちゃんしかみるものがない。

ダメだにゃー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:10:23.60 ID:WJ432z60.net
超可動もよかったな、やっぱ男主人公は必要だな同性物ウンザリだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:18:29.69 ID:iw0DQgCe.net
百合アニメというのがニッチすぎるんだよ
きららやその類似品なんて百合でロリだろ
頭おかしすぎていい加減にしろって思うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:18:44.78 ID:buWZN3t+.net
自殺に追い込んでもなお弱い者が悪いと逆切れするあずにゃんモドキには狂気を感じた
その主張自体が悪いとも思わんのだが普通は縁切るだろ

>>811
聲の形はヒロイン二人+ブサの親友+主人公の株を上げる彼女持ちのイケメン友人
っていうラブコメ定番の人間関係だが、普段アニメとか見てない人には不自然に見えるんだと
新海誠とかの大衆受けするアニメはその辺の人間関係の構築が自然な気がするな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:22:22.65 ID:uxswm3u8.net
必要以上の話はいらない派が台頭してきたしな
誰得シリアスとか言われ始めた頃ぐらいからかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:28:44.52 ID:/E8pgebH.net
超可動とノブナガは男と直接関わるより女共で昼ドラトークしてる側の方が面白いんだよなあ
えんどろーも小学生メンタルでなくもっとギスドロだったら良かったのにな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:41:29.72 ID:II4rJZmH.net
おは評
ちょっっっっっっっっぴり寝た

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:41:48.53 ID:II4rJZmH.net
【GW日報-10日目】 5/6(月)
PM  起床    17時30分頃
    風呂
    ご飯    生姜焼き弁当、カレーライス、肉盛り、豚汁
    就寝    23時頃

所感
天国がエンドした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:44:28.43 ID:Wywph0bP.net
>>819
ヲタク臭さがないんだよな
「君の名は。」には
そういうのも上手いわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:48:37.28 ID:II4rJZmH.net
【GW日報-総括】
がっっっっっっっっっっつり味わったわ
ルルアちゃんクリアしてアニメ喰らって
天ちゃんも無事退陣して令和になった
これからがジャパニーズの明るい門出ぜよ!!
我様もそろそろダイエット開始する回

以下、各日報な、参考にしてくりゃれ
00日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556273513/639
01日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556422351/75
02日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556469592/667
03日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556597468/45
04日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556658287/320
05日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556727343/67
06日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556807256/465
07日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556900699/390
08日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557005992/112
09日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557096912/197
10日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557096912/823

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:49:25.96 ID:uxswm3u8.net
賛否両論でもあっただろうがジブリ映画はそれで軌道に乗ったからな
ジブリ映画で一般からのオタク呼ばわりって聞いた事ないし
その中でもトトロが作り出したイメージは長寿アニメに匹敵するんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:50:42.90 ID:II4rJZmH.net
> 03日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556597468/45

ミスっった

03日目 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556597468/42


828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:53:03.28 ID:WJ432z60.net
噛み酒と妹の発想がオタ臭かったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:58:12.69 ID:Wywph0bP.net
口噛み酒の描写も自然だったよな

ふつうのアニメなら主人公が喜んで飲むところを、ちゃんと同級生目線で「ないわー」みたいな描写いれてたしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:59:26.68 ID:Wywph0bP.net
で、ちゃんと酒の発酵期間とタイムリープって点が繋がってるのな

こういう細かいところをゴーンは見習うべきだと思うわ
すべてを説明セリフで済ませるのはダメ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:59:31.25 ID:pKmkqv6q.net
超可動持ち上げてるやつ絶対関係者だろ
これ持ち上げるとかマジでおかしいわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 03:59:32.63 ID:/E8pgebH.net
君縄は体入れ替えられて云々だから第三者に強制的に性交渉させられた
犯罪被害者男女の話みたいなもんなのよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:02:07.31 ID:Wywph0bP.net
>>832
それな

それ言ってるやつもいるらしいな
パイ揉みされたのに好きになるとかありえん、みたいな

でもさすがにそこまで言うやつは異常だと思うわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:04:15.05 ID:mYEW2ajy.net
君縄はパクリだったからなぁ
新海は昔みたいに大して面白くないキッズ向け感動ポルノ路線やってりゃ良かったのに
不倫まで掘られてさ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:06:53.79 ID:mYEW2ajy.net
あと君縄に寄せた映画作るのもやめろよな
アニメの映画枠なんて元々少ないし監督だって数限られてんのにそんなの作らせるなよと言いたい

去年今年と少し数増えたけど軒並み糞って

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:11:30.75 ID:Wsj4P/Ak.net
君縄は好きになった理由が薄いんだよな
でも逆に言えば高校生の恋愛ってそういうものだから高校生に受けたのかも

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:12:34.46 ID:uxswm3u8.net
TVドラマの映画化が減ったので枠は以前に比べれば空いてるんだろう
視聴率が落ちて映画化でオワコン商法が落ち目だし
長寿ドラマはブランド維持のためか映画化の頻度落ちてるだろうしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:14:13.46 ID:/E8pgebH.net
アニメ映画のクソ化は描きたいヒーローヒロイン性の喪失だな
素晴らしいキャラを作ろうと世界でアレコレお膳立てしてるうちは三流
純粋に強いキャラは周りの全てが退屈でも勝手に世界を生み出して自立するんだわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:14:23.93 ID:uunn6el9.net
全然話題にならない女子かう生のフォロワー数が一番多いの謎だわ
ここで評価されてないだけで世間では評価されてんのか?

フォロワー
かう生 5,464
ノブ妻 5,384
超可動 4,270

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:15:28.04 ID:pKmkqv6q.net
>>836
薄くないだろ
毎日メールで連絡とりあって顔も身体も知ってるんだし

危ない目にあって助けられるシーンでも欲しいのかよw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:17:54.44 ID:WJ432z60.net
超可動が一番ショートアニメで気になるわ
君の名は。よりサマーウォーズの方がすこだなー
あの家族観が良いなーってなるし頑張ろうってなる
あと飯が旨そうなのは名作アニメ映画では必須な

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:18:53.56 ID:Wsj4P/Ak.net
>>840
まあだから高校生の恋愛ってそういうものなんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:20:18.62 ID:pKmkqv6q.net
>>842
高校生かどうかは関係ない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:21:24.33 ID:mYEW2ajy.net
フリクリもなんか全然話題になんなかったし
今度やるプロメアもどうなん?って感じだし
細田はプッシュされ始めてからずっと右肩下がりだしさぁ

今監督亡くなった辺りから劇場オリジナルずっと下火だよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:23:37.88 ID:pKmkqv6q.net
>>844
夜明け告げるルーのうた、君の膵臓をたべたいは良作だぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:26:21.31 ID:Wywph0bP.net
「君の名は。」の恋愛描写も上手かったよな
コテコテじゃないのが良い、そして自然

本当は直接面識があるのは電車の中だけなんだけど、それを感じさせないようにお互いのシーンを切り替えて意思疏通できてるように見せてる
ここが上手い

そして恋愛感情よりも命を助けるという感情の方を表現してるから大衆にウケやすい
ここも大ヒットしたシュタゲと似てる
愛してるから、というよりも助けなきゃという感情の方を強くブラッシュアップしてる

リゼロがなんでヲタクっぽいかっていうと死の回避よりも恋愛の方が強いから
最初からエミリアエミリア、途中からレムに乗り換える
これだと大衆ウケしにくい
なんでかって、レムヲタは感動するかも知れんが一般のそこまでキャラ萌えしてない層に届きにくいから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:27:07.32 ID:WJ432z60.net
雨雪までは見てた、バケモノからなんとなく見てないな
監督とか気にして見たことなかったけど
けもフレ2の騒動から監督とかスタッフ見るようになったかも
ネタとしてなら白箱の製作進行は気にしてみちゃったかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:27:50.68 ID:mYEW2ajy.net
湯浅はやっとオリジナルやらせてもらえたのかって感じだけど
湯浅のオリジナルってだけで嬉しい人が一定数いるのは知ってるがちょっと待ってたのと違ったからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:29:54.43 ID:pKmkqv6q.net
おおかみこどもの雨と雪
君の名は。
この世界の片隅に

はっきり言ってこの3つのアニメ映画の金字塔が最近立った時点で
あと10年は何も名作が出なくても戦えるだろ
アニメ映画黄金時代だよ今は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:30:33.30 ID:uxswm3u8.net
竿の監督も映画業界に羽ばたいたな
実績持ちは羽ばたける可能性が高くなってるから少しはいい時代になってきてるかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:32:05.73 ID:Wywph0bP.net
おおかみこどもはクソだろ

細田の代表作は、時をかける少女とサマーウォーズやぞ
それ以降はクソしかつくってない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:32:21.68 ID:0EkTv8zl.net
>>846
違うぞwレム信者がキモオタだからだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:32:49.06 ID:WJ432z60.net
アニメのエンディングで気にしてみちゃう名前は田中理恵、伊藤誠、明日田川仁

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:33:19.24 ID:/E8pgebH.net
いいアニメを作るだけじゃそれは監督の手柄になるだけでキャラは独り歩きしないのよ
攻殻の素子、ナウシカ、月島雫レベルに行動力と好奇心と
自分の中で物事を消化して何かしらの形にしてやるという気概がないとどうしても薄っぺらになるだろうな
もののけや千と千尋でもキャラ単体で見ると力不足だわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:33:30.14 ID:pKmkqv6q.net
>>851
見る目ねえな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:34:11.24 ID:mYEW2ajy.net
湯浅は次の川栄とかキャスティングしてるのはもうしょうがないとして
その次のオリジナルでも同じ路線やらされてたらもうダメだと思うわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:36:09.03 ID:WJ432z60.net
夜は短しはいつか見ようと思いながら見ないよな、四畳半とかも
メッセージ性強そうなのは頭がスッキリしてるときにみたい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:36:53.12 ID:pKmkqv6q.net
夜は短しは四畳半と違ってクソつまらんから観なくていい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:37:01.07 ID:mYEW2ajy.net
まぁ湯浅はデビルマンの流れからネトフリから好きにやっていいからって
都合のいい話がきてワンチャンくらいの望みしか残って無さそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:45:22.97 ID:WJ432z60.net
手軽に見れるアニメばっか見ちゃうからな
見られなきゃシーズンアニメは始まらないしな
今期のショートだと川柳と青ちゃんが見ようってなるまで時間かかるな
ちゃんと見ないともう一回見ることになりそうでな
超可動はなんなら二回は見てる気がする、4話は四回は見たかもしれん
なんここは一回見たら満足しちまうな
女子かう生と名古屋は一回はみる、ノブナガ三話までは見た

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:46:08.73 ID:FmcWsNf9.net
https://www.youtube.com/watch?v=dfunehlxpsg
ゲーマーズのOP曲とアニメーションいいよな
後半の勇者パーティがゴーレムと戦うシーンはこのすばっぽくていいわ
中身もわりとよかったよ
オタク、ゲームと恋愛関係で

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:47:03.22 ID:z0162Vxr.net
超可動はFAGみたいな日常ものにして
コトブキヤがプラモつけてたら覇権だったのに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:47:05.32 ID:uxswm3u8.net
プロメアは今はかなり仕事選んで安易に出演しない堺雅人がメインで出演するからアニメ映画の声優なら承諾してくれるのねと思った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:47:54.84 ID:yo8xPdaL.net
さはら


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:49:46.96 ID:buWZN3t+.net
>>833 >>836
俺もその辺気になったがそもそも入れ替えを行ったのが縁むすびの神様だから
きちんと運命の相手を探して入れ替えたって解釈が一番納得がいく

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 04:57:51.03 ID:IILvyRir.net
>>298
キチガイ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:09:03.17 ID:/E8pgebH.net
昔は作りたい物の部品を好き勝手選んで自分の納得するセンスでまとめたら勝ちだったが
今はつまらない客の好みに合わせて部品を選ばなくちゃいけなくなったのが致命的だな
アフタヌーンの頃の何でもありなあたりを今更掘り返してるの見ると本当に悲しくなるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:17:58.27 ID:II4rJZmH.net
地獄が始まる!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:20:23.05 ID:Trv8YrTR.net
>>861
OP作画いいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:26:05.09 ID:yo8xPdaL.net
ああああ


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ→仙台市長。


ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド→神戸市長。


京本和也→フォックス・マクラウド→札幌市長。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:26:31.96 ID:z0162Vxr.net
面白さ、若さ、テンポ、知性
そのすべてがぼっちより三ツ星カラーズの方がしっかりしてたのに
ぼっちの方が評価されるのはなんでやろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:29:29.76 ID:SC9dH0aC.net
ぼっちが評価されてるのは5話だけだろ
主人公が完全空気化してたから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:29:54.35 ID:CyN48e02.net
そりゃ設定が中学生に上がってるしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:31:52.43 ID:pKmkqv6q.net
>>871
作画とキャラデザだろ
あとコンテのメリハリ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:33:25.58 ID:z0162Vxr.net
>>873
年齢あげて知性を下げるのはやはり正解なんだろうな
ついでに身体能力も低い方がよさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:36:45.01 ID:Dcy9pX7N.net
コナンは小学生だけど中身おっさん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:38:30.98 ID:0F/JJ59w.net
君の名ははステマアニメだぞ
ジブリ風作画とキャッチーな曲(cmで使ってたサビのみ)で注目引けたのも大きかったけど
宣伝量が桁違いだったからなw
作品自体はアニメ映画ならマシレベルでたいして面白いものでも無かった
実写でやっとけば倍売れたんじゃね?とは思ったけどw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:41:17.84 ID:Dcy9pX7N.net
君の名は。な
ストーリーはスッカスカだったよな
登場人物も少ないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:44:07.53 ID:enZu72zV.net
ノゲノラ映画やべーな

今終わったわアベマで
やっぱアベマの朝四時はやべーわ
超ゴールデン。アベマは朝四時だわ

ぶっちゃけさ、こんだけの原作を書けるならゲームとか無しでもトップ取れるんちゃうか?

アニメ制作がガッチガチのガチだから感情移入してる説もあるが、これはやべーな
特に最後、聖杯取るところだよ
ネタバレになるから控えるけど、あれやべーだろ!
もう一本、お涙頂戴書いて欲しいわな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:46:21.41 ID:zTYVCbZX.net
カバネリ映画まであと4日

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:47:03.11 ID:enZu72zV.net
魔法式とか壮大さで言えば、やっぱ映画だなと思うからさすおに、とあるの映画と比べても
頭一つ、いや、スカイツリー1つ分ノゲノラ飛び抜けてるわ

こんだけのストーリーが書けるのに、原作はゲーム主軸のライヤーゲームみたいなジャンルだからな

いやいや、映画観ればわかるわ
バトル系でもトップいけるわ!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:48:27.69 ID:enZu72zV.net
カバネリは電車だからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:49:36.66 ID:CyN48e02.net
進撃放送中にカバネリぶつけるって何がしたいのかねw
カバネリのTVアニメ放送中にそんな暇あるなら進撃作れって言われてた事への反感かね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:50:32.04 ID:Dcy9pX7N.net
ノゲノラ映画は最低レベルだろw
B級映画半端ない
あれを金払って見にいった人ご愁傷様と言いたくなるレベル
1で超期待値上がってるところで見たスターシップトゥルーパーズ2みたいな印象しかなかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:50:37.13 ID:yo8xPdaL.net
あああああああ


竹田恒泰→ヒカリのポッチャマ→ヒカリのエンペルト→慶應義塾大学学長。


副島隆彦→サトシのヒコザル→サトシのゴウカザル→早稲田大学学長。


ひろゆき→アーロンのルカリオ→新宿区長。


東浩紀→風のクロノア→文京区長。


落合陽一→サトシのピカチュウ→東京都知事。


菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→1月1日→ゲッコウガ→任天堂社長。


はなお→大阪大学基礎工学部電子物理科学科→→はじめしゃちょーに憧れてユーチューバー→8月15日→キュウビ→京都市長。


はじめしゃちょー→物理に憧れてユーチューバー→数学コンプレックス→マルク→名古屋市長。


僕→高卒→職歴なし→悪いゲッコウガ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:51:04.71 ID:VQsC22O0.net
ユーフォニアム劇場版を観てきたけど
楽器演奏出来るヤツがエイリアンにしか見えない
俺なんか消防の頃リコーダーも全く吹けずに散々な目に遭ったからな
タイミングに合わせて指動かすわ、息継ぎするわ、どう考えても奴等世界ビックリ人間だろ
普通あんなマネ、人間には絶対出来ねーわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:51:42.00 ID:enZu72zV.net
>>884
ふーん。そういう感性なんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:52:40.87 ID:enZu72zV.net
>>886
ぽんぽんぽこぽん!ぽんぽんぽこぽん!
のんのんびよりのリコーダーの方がワイは好きやで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:53:11.06 ID:Dcy9pX7N.net
劇場版な
ストパンとハルヒは良かったな
デートアライブとけいおんも悪くなかった
ガルパンとラブライブ!はうんこだったな
まあガルパンはアニメ自体がうんこだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:54:16.40 ID:/E8pgebH.net
カバネリは蒸気バイクとだるまさんがころんだのせいで正直よく覚えてないのよな
悪い奴の所乗り込んでプロ市民ばりに喚いて行政機関メチャクチャにしてどこか行ったんだっけか
どろろもまあ似た形ではあるがこの手の話は誰をカスに描くかでだいぶ印象変わるよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:54:35.19 ID:VQsC22O0.net
>>888
麗奈がメチャシコいからずっと応援して見続けてきたけど
演奏シーンになると苦痛でしょうが無いんだよな
いっそすがすがしいぐらいの萌えエロアニメにしてくれれば良かったのに
京アニはそういうのぜってえ作ってくんねえしな
困ったもんだよ全く

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:55:15.69 ID:Wywph0bP.net
ノーゲームノーライフの映画って評判悪かったよな
だから俺もそれで回避してたわ

まあ褒めてるやつはガイジだけだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:55:51.84 ID:zTYVCbZX.net
WITはよほどカバネリに自信があるのか単にアホなのか
ただ、先がわかってる進撃と、色んな意味で先がわからないカバネリ
どっちに転んでもカバネリは気になる
後は澤野弘之の曲目当て
https://youtu.be/mBUE8Is2zXo

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:59:22.66 ID:Dcy9pX7N.net
のんのんびより、ごちうさ、きんモザ
この辺の劇場版も似たようなレベルだったな

ヒロアカの劇場版も見たけどドラゴンボールみたいなもんでよくある普通って感じだったな
HUNTER×HUNTERの劇場版は1は良かったけど2はくそだった
青のエクソシストの劇場版は良かった

>>892
歴代最低レベルな映画だったわ
劣等生の映画もしょぼかったけど、それ以上にしょぼかったw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 05:59:59.00 ID:fx+c4ytY.net
ハチナイ、まあまあ面白かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:11:46.86 ID:i7ciirTI.net
>>871
今期が不作だから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:16:47.88 ID:II4rJZmH.net
地獄が始まっっっっっっっっっっった!!!!!!!!!!!!!!!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:19:54.82 ID:OqMhSGKU.net
ぼっちで我慢してる人は居そうだな
川柳よりは面白くなってきてると思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:22:01.30 ID:Dcy9pX7N.net
ぼっちな
すのはら荘よりずっとつまらんよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:24:06.25 ID:p39zBnIU.net
ぼっちよりアルアルがヤバい。もうアレは残念とかそんなレベルを超えている

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:26:48.12 ID:oO5WGgG1.net
川柳は川柳やめてくれれば観れる感ある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:27:26.42 ID:z0162Vxr.net
>>900
カラーズ並みの知性にすると
クソガキとか叩かれたからなぁ
大人を言い負かせるほどの知力はないほうが安心できるんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:28:18.12 ID:p39zBnIU.net
ぼっち専用
今期アニメ総合スレ 1976
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557177980/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:28:33.79 ID:gWyjVsSf.net
川柳青ぼっちはキング・クリムゾンで消したくなる60分

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:29:04.59 ID:z0162Vxr.net
>>903
はーいふたり組つくってねぇ乙

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:33:45.78 ID:0P5HIN4v.net
>>879は一応NG突っ込んどいた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:35:16.16 ID:OqMhSGKU.net
>>903
乙アル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:35:23.65 ID:CyN48e02.net
この時間帯にスレ立ては優秀な人だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:39:53.92 ID:oO5WGgG1.net
ぼっちはなことペア作れるけどお前らは相手いないよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:40:24.37 ID:4HAgwxxy.net
川柳の川柳がセンスないという・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:41:20.91 ID:I507eMgu.net
のーげむの映画の逸話はいろいろあって
編集にハヤカワで出せと文句言われた(編集はその当時リゼロリゼロで、のーげむは切る気満々)
アニメ放映中にあれが出て、原作勢は一気に盛り上がった(編集はリゼロリゼロ全盛期で切る気満々だった)
リゼロ放映時は編集がリゼロリゼロだったんで、原作者はクロックワークに傾注

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:41:57.47 ID:EsZdNKDI.net
送り出しはするのに結局足作ってやらねぇのかよおっかちゃん酷いな
それに妖怪コナーズ消えたから戦場ウロウロも危なくなったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:44:44.66 ID:CyN48e02.net
煽りに触れるのもどうかと思うがたまにわで
ペア作る必要性がある時期の子ってこのスレにどれだけいるのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:47:11.02 ID:zTYVCbZX.net
前スレの900ガン無視されてたけど
お礼言われる奴と言われない奴の違いって何なんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:47:12.89 ID:0EkTv8zl.net
>>911
原作に関しては野毛野良もクロックワークプラネットもリゼロも面白いぞw
アニメはホワイトバランスおかしいだろw目がチカチカして見る気なくすわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:51:11.65 ID:oO5WGgG1.net
センスないどころか無理やり文字数揃えるためにブツ切りにして詰め込んだだけみたいのがな
ちゃんと良い詩になってれば印象は違うんだろうけど、現状変な喋り方(喋ってないけど)にしかなってないからストレス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:55:27.10 ID:pK0kMihu.net
京アニのアニメ全く話題に挙がらなくなったよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:57:01.39 ID:n4QbH5np.net
ホモじゃなければなってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 06:59:36.73 ID:CyN48e02.net
ユーフォニアムが賛否両論っぽいのであえて出さないんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:00:02.37 ID:OqMhSGKU.net
>>917
映画ばっか作ってるしスレ違いでもある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:00:03.39 ID:krWnZM1c.net
>>917
エヴァガ→クランチロールベストアニメ賞
聲の形→アカデミー賞受賞、アニメアワードグランプリ
メイドラ→ビリビリ覇権二期決定

話題が絶えないんだよなぁw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:03:01.15 ID:8QuIedZj.net
深夜アニメの新作やってないのに話題になるわけないわな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:07:02.37 ID:Dns+g/oo.net
>>921
Freeの2018夏アニメ覇権も追加で
アンチのイライラが止まらないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:09:46.10 ID:+kx+iWfC.net
ぼっちとかw作品自体が詰まらなかったら可愛いもへったくれもねーわ寧ろくせーし
今期は円盤とか録画リピートした方がまし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:13:31.44 ID:8QuIedZj.net
ぼっちはきららオタがきららがないから仕方なく見てるんでしょ
ハチナイは全然きららっぽくないし狐は男がメインで出てくるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:17:16.63 ID:CyN48e02.net
クラス単位の小規模で友達過剰に作るとよほどメンタル強くないかぎり欝になるのは時間の問題だろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:40:32.92 ID:KJ2xCXAH.net
GYAOで今日まで無料の宝石の国を見てて
これ面白いんだけど、防衛作戦に戦術的合理性なさすぎて
ちょっとつらい

敵出現したらとりあえず味方を集めてから戦闘開始しろーなんでその場の人員だけでいつも戦うのかーとか
「足が速いだけ」って足が超速いんだから戦闘要員じゃなくて伝令か挑発&囮に使えばいいだろーだし
「敵出現&その場で警戒しながら待機」の合図がなくて「とりあえず全員そこで待機」という曖昧な合図しかないとか
損害発生時のダメージ大きいだけに気になってしゃーない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:42:59.83 ID:fx+c4ytY.net
宝石の国は全巻制覇したな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:50:01.59 ID:UVrDfDuS.net
ぼっちはぼっちメインじやない最新話がわりと好評なの見ると
ぼっちメインで話作るとつまらなくなるのかもしれない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:52:17.92 ID:0EkTv8zl.net
>>927
いや、戦闘ものじゃなくて、フォスが世界の真実を知って
アンドロイドの先生を壊して月面に住んでいる
旧人類を成仏させる話だからw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 07:55:37.47 ID:Y4pSnbwN.net
川柳はマガジンで連載始めた頃は読んでたけどつまんなくて途中から飛ばすようになったなあアニメも一応見てるけど切り時だわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:08:07.44 ID:FWGjPNsk.net
マグメル5話見たけど酷いな
何を言いたいのかさっぱりわからない
最クソ単話部門なら間違いなく受賞レベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:13:56.10 ID:WKuegLUs.net
連休中まとめ観しようと思ったがみたいのなかったな
結局なにも観ずに休みは終わった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:15:01.99 ID:evItX2T3.net
みんな京アニに興味ないんだよ
ツルネがNHKで大爆死したのを見て確信したわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:17:15.53 ID:sZSSF3kO.net
連休中はミリアサ1期とプリリズRL観てたわ
ただミリアサ2期はともかくキンプリは想像してたよりホモすぎて困惑してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:18:59.14 ID:VG+fgEHq.net
ツルネはNHKを意識したのかOP&EDも空気読んで大人しかったからな
フリーぐらい遊べば別なんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:22:11.26 ID:weucmFsi.net
今期もきらら枠無いし歴代きららアニメ見てたらGW終わった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:25:55.55 ID:WM0tiukO.net
>>85
マクロスはFでシェリルの人気が出すぎて
芸能勢がデルタで市場介入し始め失敗したからな
恐らくアニメで歌売りたい芸能が後押ししてるんだろうが、ストーリー度外視の作品が売れるわけもなく
河森自身最近の作品見れば才能は枯れてるし終わってるよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:32:59.16 ID:6ycC9KXk.net
今期最糞ってもしかして女子かう生では?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:33:05.56 ID:VG+fgEHq.net
マクロスは本数少ないからガンダムでいうところのいまだに富野が占有してるようなものだしな
ガンダムはずっと前に自由度を手に入れてるから特定の人にそこまで影響受けないが
オリジンの映画は評判芳しくなかったが理由が分かったああいうのは推せないわな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:36:39.78 ID:gDtROpLz.net
ゴーンダメだなこれ
よくある話よくある展開よくあるキャラ
見所が無い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:38:50.80 ID:8gg+VhsQ.net
>>939
あれはサイレント漫画の良さを完全に殺してるからなぁ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:41:10.09 ID:ezwiLUWw.net
マクロスΔは今引き合いが凄いらしい
既にもう1本映画制作中
まぁΔがというよりマクロスシリーズの作中ボーカルユニット目当ての芸能プロダクションからだろうけど
パチンコもあるし企画は片手で足りないほどあるそうだからまだまだ安泰だろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:42:59.24 ID:FWGjPNsk.net
>>939
素材の良さ(ふともも子のパンツ)を完全に殺してるのは本当にスタッフ無能としか言いようがない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:45:57.03 ID:VG+fgEHq.net
ずっと前からありそうだがパチにあまり興味無いオタクほどパチを持ち上げようとする風潮は何だろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:45:57.79 ID:5VvLMog7.net
わたてんは人気だったのにぼっちが受けないのは何故だと思う?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:20.08 ID:rMQ/6w+6.net
ステマが足りないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:39.78 ID:kDIMat3C.net
.>>946
すごいみゃー姉とガイジぼっちの圧倒的に超えられない壁の差

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:53.88 ID:gjHyeB38.net
>>946
その比較って意味なくね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:47:59.68 ID:uYnZWNup.net
ほんと各スレ人減ったな。書き込みたくなるアニメ少ないってのもあるが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:52:07.88 ID:FWGjPNsk.net
>>946
どう考えてもみゃー姉の存在だろ
一番人気のみゃー姉がいないわたてん=ぼっち

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:52:14.43 ID:rMQ/6w+6.net
初動の勢いがないと負のスパイラル発生するからな
今期はは最クソとか覇権で前期の話題が尽きなかった分余計に出鼻挫かれてるな

953 : :2019/05/07(火) 08:53:12.58 ID:1aO7ZAWM.net
オニメツが人気な理由を本気出して考えたんだけど、結論は一つだな
鬼になった根津子は腐女子になった女ユーザーの暗喩だよな
その腐女子を真人間に戻すためにお兄ちゃんが頑張るみたいなのが受けてるんだろう

女の考える事は分からんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:53:46.70 ID:XdmsCOcx.net
ゴミヲタ相手にはわたてんみたいに幼女出さないと受けないんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:55:29.78 ID:5VvLMog7.net
俺が思うに百合要素の有無だと思う
わたてんはかなり百合成分濃いめで、ぼっちは百合成分が無いという違いだと思う
わたてんは百合成分を増量したから人気が出た

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:55:57.02 ID:U2iMy2aR.net
そもそもわたてんは百合姫だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:56:02.09 ID:xOHz9Cq5.net
>>460
梅田駅とバスタ新宿見てないんかエアプ乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:57:17.50 ID:5VvLMog7.net
俺嫁厨と百合厨両方に中途半端に媚びることで、両方からの支持を失ったのがぼっちなんだろうな
商売上手とは言えんな、もうちょっと読者に媚びた方がいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:58:57.41 ID:5VvLMog7.net
作画やキャラデザはわたてんよりも格段にいいだけに、本当にもったいないアニメだと思うなぼっち

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:00:37.39 ID:xOHz9Cq5.net
>>479
屋形船キャンセルしたのはKFP側だぞ?
悪いと思ってるなら1人だけでも出航しろよ
遠方から来たのに欠航だった人とか可哀想だわ
流石に6割欠航とか運営意識なさ過ぎてクビにすべきだろ
多分、沼田が幹事のはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:00:49.50 ID:5VvLMog7.net
俺嫁厨に媚びれば百合厨が逃げる
百合厨に媚びれば俺嫁厨が逃げる
両方掴まないといけないのが商売の難しいところだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:02:22.37 ID:zycoCOXJ.net
いや作画もキャラデザもわたてんに負けてるだろ、ぼっち

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:03:11.74 ID:SdJ+QbCX.net
>>946
ギャグ要素が強まるほどキャラが薄くなるからしゃーない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:08:09.63 ID:U2iMy2aR.net
ぼっちの作者はハゲに嫌われてるからな
深夜アニメ見てるおっさんからハゲ除いたらほとんど残らん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:09:25.35 ID:0P5HIN4v.net
>>950
エロショートアニメとか「エロい」しか書く事ないしなw

まぁぶっちゃけ不作だよ今期は

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:10:25.11 ID:lb4EkYcz.net
昔5ちゃんでいじめられてる奴がいて
自分は我が身可愛さで助けなかった
助けてやれば良かったな
そしたらゴミみたいな私の人生も良くなったかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:11:01.33 ID:FWGjPNsk.net
>>959
> 作画やキャラデザはわたてんよりも格段にいい

それはないw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:12:27.50 ID:9cvYp/rG.net
原作でいえばわたてんよりぼっちのがキャラデザ良いし作画も安定してるけど
アニメはどう見てもわたてんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:15:17.18 ID:0P5HIN4v.net
進撃は映像の凄みが無くなった気がするな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:19:40.62 ID:SdJ+QbCX.net
>>969
なんか三期からクオリティ下がった気がする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:20:09.80 ID:SbJyZ0Dq.net
鬼滅は脱税チートだしな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:22:18.07 ID:/TUXPgQk.net
カバネリに作画リソース吸われてんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:26:10.87 ID:SbJyZ0Dq.net
豚向け日常アニメがねんだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:30:20.23 ID:y5xXEI08.net
アニメファンなら絶対にフォローしなければならない日本のアニメファン総代表3選が決定!
赤龍姫AFG Re:P https://twitter.com/assault_re?s=09
ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09
こ〜すK@木之本さくらLOVE https://twitter.com/kouskesakura?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:34:25.28 ID:4oeCwWio.net
カバネリとかいうクソアニメ作らなくていいのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:35:47.95 ID:trmzAzZE.net
カバネリやってる暇あったらもっとはよ進撃アニメ二期作っとけばかなり儲かってたよなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:36:23.47 ID:wW6XphHb.net
八十亀ちゃん可愛いな
今どきの絵じゃないところも良い

978 : :2019/05/07(火) 09:36:31.52 ID:1aO7ZAWM.net
オリジナルと版権ありじゃ儲けが違うんじゃないの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:42:26.56 ID:sL6XSrZ2.net
朝ドラがアニメ黎明期を扱ってるので、アニメーター界隈がツイッターで盛り上がってるみたいだが、
あんな昔の話なんてされてもさっぱり分からん。ワイはアニオタ2軍や

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:43:57.69 ID:0P5HIN4v.net
>>975
それは同意せざるを得ない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:49:15.95 ID:fx+c4ytY.net
ひたすらゲームやってた
ハチナイ、キャロル、盾は見てるけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:50:48.33 ID:tglzJzg9.net
そりゃまぁ天下の東宝様から実写映画のお声がかかったらアニメなど二の次だろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:56:38.59 ID:i7ciirTI.net
個人的にだが「オタ」と「ヲタ」って別の存在のように感じるわ
どちらが深度高いのかはわからんけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:59:00.83 ID:Bb4PhoqO.net
今期はノブナガが一番見返してるわ。BGMいいんだよな。琴だよね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:04:09.60 ID:WegSg2nx.net
ぼっちは女性寄りの作品ぽいから豚の自分が語ることはない 朝夕アニメは反応に困る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:05:49.88 ID:fx+c4ytY.net
来期のほうがまだ見るものがありそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:07:45.65 ID:y5xXEI08.net
日本アニメファンなら絶対にフォローしなければならない日本のアニメファン総代表3選
赤龍姫AFG Re:P https://twitter.com/assault_re?s=09
ふぅはく@ウィッチーズ https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09
こ〜すK@木之本さくらLOVE https://twitter.com/kouskesakura?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:17:58.19 ID:zycoCOXJ.net
アニメファンの代表というなら
赤龍姫はアイコンにケロロがいることと、ケムリクサ及びけもフレ2をどう感じたか説明責任を果たさなければならない
ふぅはくは自身がパンツ丸出しケモ耳ぴょこんのブタ媚び媚びアニメと批判しているアニメとの明確な優劣を具体的に説明しなければならない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:37:54.61 ID:VE9IYBxO.net
>>975
カバネリのソシャゲもクソみたいで売れてないしな
早めに終わりそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:42:50.86 ID:IwnneptY.net
(おっかちゃんだ)
ハハ、馬鹿、それは違うぞ、違う

やはり明夫さんは恐ろしー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:57:47.98 ID:nwVToWST.net
>>970
下がってないよ
3期が一番作画いい
2期はゴミ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:58:08.90 ID:QYgiwlkO.net
なみあむだぶつ オカルト ロビハチ
不作のおかげでホモアニメの楽しさに気づくw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:01:32.82 ID:IeKsoeDn.net
ぼっちにアルが抱きついて
ソトカもーって抱き締める所は
豚の大好物だと思うんだが
違ったのだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:01:34.64 ID:pOYubdhu.net
1期も背景が万策尽き欠けてたりギリギリだった記憶がある
3期は良くも悪くもない感じかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:01:59.11 ID:uunn6el9.net
な仏は刀剣とアニメの中身変わらない気がするけど人気が出そうにないのは
腐は刀には興味あっても仏像には興味を持たなかったからか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:02:39.03 ID:wW6XphHb.net
>>992
メスイキの良さを知るのも時間の問題だなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:06:20.51 ID:i7ciirTI.net
>>995
内容も結構違う
仏は接待クリーチャーがノルマじゃない
そもそも人間の負の感情から生まれるものだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:07:36.21 ID:3apkIDL2.net
ホモアニメは全部ゴミ
さらでイクニも切った

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:13:08.23 ID:IeKsoeDn.net
なんここはあまりにもみんなが見てて当然という流れ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:13:37.43 ID:uunn6el9.net
なんここ覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200