2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 19:23:18.90 ID:vlTfRsP70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ総合スレ【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555237056/
【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part48
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556760082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:35:19.98 ID:2P3TXVG20.net
槍はただ猛烈にアホなだけ
弓に比べれば可愛いもの

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:37:35.88 ID:INVdbdRc0.net
元康の配下の怠け豚がいなかった
女王を迎えに行くとかずる賢く立ち回っているのか
面倒くさいからサボっているのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:39:42.40 ID:XM4oT5yi0.net
三勇者がやらかすように誘導したゲーム知識も、三勇者を優遇して盾を不遇にする流れも全部敵側の戦略なんだけど、ブッキングして失敗してるんだよね。
三勇者がやらかして盾が尻拭いするから世論が操作出来なくなってリセットする為に無理やり動いたから陰謀が表に出てきちゃってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:40:52.30 ID:ug+0rQKY0.net
>>360
基本的には「仲間想いでリーダーシップを張る勇者」なんだよなぁ。ただ、それがビッチの悪意によって
見事なまでに噛み合わない形に捻じ曲げられてしまっているからねぇ。コミュニケーション能力に長けてて
本来なら勇者間での調整役が担える尚文を三勇者と反発する形にしたのと合わせて二人に影響を
与えたわけだからなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:42:04.09 ID:DGDczEVZ0.net
>>364
そこの爺に関してはアニメが一番丁寧に伏線張ってるんだが・・・1クールのでも見てこい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:44:12.51 ID:DGDczEVZ0.net
>>366
怠け豚なんでいないんだろうね
未だにアニメで元康の女1人増やした意味が見えないがなんかあるのかね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:44:33.63 ID:w+Qdd2zwp.net
仲間想いでリーダーシップ…
やり直し…うっ…頭が…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:45:59.17 ID:IlN8c9qV0.net
ストーカー豚の存在もあって弓だけはまじクソってなるわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:46:24.06 ID:3GzWSzMs0.net
守るべき人間勢力が全力で邪魔をしてくるのがやばいな
波の脅威はそっちのけで権力争いしかしてない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:49:56.12 ID:IlN8c9qV0.net
アニメ範囲なら怠け豚消しても問題ないとはいえ
何で怠け豚いないかは気になるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:50:35.15 ID:4fqDczTe0.net
槍との戦いはいいんだが途中棒立ちのまま長い魔法の詠唱を待つところがちょっと残念だった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:50:58.12 ID:xVm50st+0.net
怠け豚は、危険な場所からの回避能力はズバ抜けてるから……

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:51:46.40 ID:INVdbdRc0.net
>>374
今回の騒動が終結したあとしれっと戻ってきて
一人だけ処罰なしとか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:52:08.69 ID:DGDczEVZ0.net
>>373
三勇教の聖書に、盾の悪魔が波の黒幕論があるそうな
聖書を再現することで終末の波が静まるらしいぜ
ノストラダムスの大予言みたいなもんだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:52:55.56 ID:SjikllvD0.net
あんだけ国内に浸透してる宗教なのに信仰対象を偽物呼ばわりして
信者離れ起こさないの?

情報通な信者ばかりじゃないだろうと思うんだが
教皇ってあくまで信者のトップであって信仰対象よりは下の存在だよね?
信者にとっては

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:53:54.45 ID:DGDczEVZ0.net
盾の悪魔を殺す聖書を再現するのが教皇たちの目的

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:55:00.85 ID:2ELDym900.net
>>373
ビッチやオルトクレイは別として三勇教は波の脅威のためだぞ
盾の魔王が波の元凶であり、三勇教徒が一致団結で魔王を倒す事で終末の波から救われるって聖典にあるからな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:55:09.88 ID:DGDczEVZ0.net
>>379
省略されなければ近いうちにその辺の話はある
再来週くらい?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:59:35.37 ID:XM4oT5yi0.net
>>375
贅沢言ってるのかもしれないけど、集団戦闘の描写がちょっとイマイチに感じたな。
魔法の詠唱のために盾が時間稼ぐとかして欲しかった。
全員同時に動いてない感じというかターン制のバトルみたいだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:00:02.86 ID:xOjgFgD00.net
尚文は剣と弓が死んだって情報を有効利用できたと思うんだが…
一人死んだら四聖は弱体するからみんな殺して再召喚しようぜって
勢力もあるって事を言ってもやっぱ信じてもらえないか?

自分も不利になるから勇者殺しなんてやんないよって話だからワンチャンありそうなもんだが
槍に理屈は通じないってツッコまれると反論できんしw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:02:49.35 ID:nmCqkmWz0.net
怠け豚は消去法的に踊り子っぽいほうかと思ってたんだけど未登場なのか?
なろうしか見てないからデザインわからん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:06:39.34 ID:Z8iR8VXkd.net
>>384
あの時の元康は樹と錬が殺されたって情報聞かされた怒りをビッチに誘導されて犯人の尚文を信じるなって言いくるめられてるから
マインのほうをどうにかしないと話通じないな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:08:36.52 ID:dvUZqq9Xp.net
作画がやばいwww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:10:45.87 ID:yrNOFa3f0.net
>>385
踊り子はたぶんレスティ(女2)
https://i.imgur.com/9LszEly.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:11:20.41 ID:m1Oj30NF0.net
他の勇者と和解する方がメルティの安全を確保するより重要とかもうめちゃくちゃな展開だなあ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:14:24.56 ID:rscnNtCW0.net
>>389
女王のいる国に逃げるついでに勇者と話す機会が会ったら
最初から無理だと切り捨てないで逃げるまでは話してみよう、程度よ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:17:20.45 ID:nmCqkmWz0.net
>>388
おおサンクス
ってかwiki見たら怠け豚とレスティはアニメ未登場って書いてるな
今週のキャスト見たらキャラ名が魔道士とダンサーになってるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:17:52.95 ID:JYVhNBdQ0.net
>>389
メルティは所詮一国の王女
勇者と和解できないと破滅確定くらい協力重要

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:22:57.64 ID:HHC6YBmv0.net
>>391
もしかすると怠け豚は今回の事件後に加入展開じゃないかな、顛末絡みで加入することになるとかで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:22:58.57 ID:m1Oj30NF0.net
>>392
そこまでわかってないだろ。少なくとも命狙われてるメルティを女王に預けてから
他の勇者と和解するのが常識的な判断だ。しかも槍とマインが関所にいる可能性全く考えてないとか
話がザルすぎる。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:24:18.75 ID:CCXiBUcC0.net
一瞬フィーロがラフタみたいに急成長したかと思ったが思い違いなのかな
尚文様は知らない間に目を整形してるようにも感じた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:25:38.28 ID:xOjgFgD00.net
>>394
メルティが死んでも世界は救えるけど世界が亡んだらメルティは生きられない
って事じゃない?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:25:59.39 ID:AdHJR3XG0.net
教皇に言われた3馬鹿がしでかした事は事実ではあるな
教皇はこんなロクでもないことしでかす馬鹿勇者はぶっ殺して新しい勇者を再召喚しようとか信者に言って納得させたのかねw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:26:16.17 ID:3XjphCQU0.net
ちょっと槍をアホに仕立てすぎかな。
余りにもバカだとリアリティが無くなる。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:27:36.21 ID:PQ8xnhIc0.net
最初から盾無双のほうがよかったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:28:13.01 ID:m1Oj30NF0.net
>>397
盾の悪魔に洗脳された悪しき勇者たちは彼らの世界に戻しより良き勇者の召喚を

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:28:38.45 ID:svy6uoIi0.net
>>397
本物の勇者ならそんな事をするはずがありません

でしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:32:47.08 ID:MdXdIovQa.net
槍鬱陶しい
死なねえかな
こんなにムカつくキャラ見たことねえや

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:37:51.28 ID:NLrNUwK40.net
次週見所一杯やな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:38:18.76 ID:A9YYHl340.net
槍のモデルはしょせんスクイズの誠じゃけえ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:38:43.28 ID:svy6uoIi0.net
ところで尚文が突発合体技っぽい感じでハイドシールドとか言ってたけど、何か効果あったの?
普通にエアスト>チェンジソウルイーターだったようにしか見えないんだが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:39:22.53 ID:9DchVIbJp.net
尚文と元康和解といきたいところだが元康は錬達を殺したのが尚文じゃないのは理解しても「ラフタリアちゃん達を洗脳してることはやっぱり許さない」とか言いそうだな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:40:38.23 ID:yrNOFa3f0.net
>>393
1話からいてる
https://i.imgur.com/H6aOBCr.jpg

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:40:59.12 ID:9TD3XmlK0.net
>>402
原作であった良い点を消して完全にピエロなキャラにしてるからなぁ
本来なら色々と被害受けてる尚文ですら嫌々だが認める部分あるんだけどね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:42:44.86 ID:rscnNtCW0.net
>>404
一刀とかも混ざってるから…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:43:02.10 ID:m1Oj30NF0.net
>>408
やり直しを書いてる時点で作者のひいきでしょ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:45:33.01 ID:JYVhNBdQ0.net
>>410
やり直しじゃなくて、今のアニメ範囲でも元康の良い所はちょくちょくあったのをアニメではばっさりカットしてむしろ悪い改変増やしてる。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:45:48.69 ID:gJdiKKlS0.net
書籍だけかは知らんけど、あんな酷い決闘の後でさえ
尚文は『元康は騙されてるだけかもしれないから、ただの道化で保留』と思ってるからなー

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:46:26.63 ID:HHC6YBmv0.net
>>407
…逃げたか隠れたか…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:57:50.71 ID:AdHJR3XG0.net
カットされたのならネタバレにならんからその槍カスの良い所ってどんなのよ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:02:35.34 ID:IztJldyVa.net
今回フィーロの顔が下手くそで可愛くなかったラフタリアもな
教皇戦三話でギリギリ島か

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:03:20.41 ID:IztJldyVa.net
>>411
なろう見る限り良い所は皆無だがよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:07:37.48 ID:xOjgFgD00.net
見せ方に悪意があるだけで
特に深く交流してない(どころか盾の事で対立したこともある)剣と弓の仇を取ろうとしてる
ところとかは割と良い処なんじゃない?w

後、騙されてるから馬鹿っぽいけど仲間(マイン)を信じ抜こうとする姿勢とかも見せ方を
変えれば途端に良い処になりそうw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:08:22.39 ID:xBieM8of0.net
>>381
本音は聖武器もっているやつら全滅させてヤンよーだけどな
長い時間かけて建前が本音になっている系だろうし。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:09:39.89 ID:m1Oj30NF0.net
槍のいいところなんてゴレンジャイの「あいつはいいところもあって、親孝行で」レベルで
馬鹿なのはどうにもならんぐらいの馬鹿だから。作者が槍を馬鹿にしないと話が作れなかったから仕方がない。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:10:10.92 ID:IztJldyVa.net
>>417
なんで無理矢理に良く見せねばならん
お前の願望こじつけやろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:13:39.14 ID:9TD3XmlK0.net
>>414
尚文が冤罪になる前では年長者らしく面倒見の良さを見せてたり(これは尚文自身も感じてた)
飢えてる村人達を見て救わないといけない、と思ったりとかだね

領主問題では尚文の指摘に素直に応じて強硬するマインをなだめようともした

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:14:43.56 ID:w9RGte0S0.net
槍の思い込みでの衝突何回やるんだよつまんねぇよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:17:47.64 ID:YjBK97fB0.net
久々に見たら最初トラブってたモトヤスと女とまだもめてて笑ったw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:19:33.23 ID:xOjgFgD00.net
そりゃあ元康はともかく
マインは尚文を陥れようとして動いてるんだから決着をつけるまでは
いつまででも揉めてるだろうよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:20:13.90 ID:fNEVtGC10.net
とりあえず共通の敵登場で、次からは聞く耳持つようになるの?モチャス

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:20:23.37 ID:Y38LZK5S0.net
アタマ悪い展開なんどもやりすぎ
キネシスの無駄遣い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:21:58.18 ID:Z8iR8VXkd.net
元康の原作とアニメの違いはこのスレでも何度か言われてたけど
レース回で尚文の言葉に納得して村人が暮らせるくらいに税率下げようとしたり(アニメだとカット)
負けたら素直に負け認めてマイン宥めて引き下がったりしてるし(アニメだとたまたま負けただけだと意味不明な発言)
ソウルイーター戦では尚文にビビってはいたけど特に悪感情は見せずラフタリアに説教されなくても尚文がクラーケンに攻撃されそうだったのを防いだり
(アニメだとお前は避難でもしてろとのけ者にしようとし、説教されて参戦してもなんであんな奴助けないといけないんだと不満たらたら)、
ゲーム知識がないと言いながら戦えるじゃないかと尚文の強さを認めてたり、(アニメだと次はこうはいかないからな、俺だって本気を出せばあんな奴一撃と文句と誇張しか言わない)
あたりが顕著かね

あと王女受け渡す交渉を一方的に打ち切って逃亡しようとしたフィーロたちを捕まえるシーンは原作だと「逃げられると思うなよ。さあ王女を渡せ」
ってわりと淡々としててフィーロを捕まえはしたけどアニメみたいに無駄にはしゃいではいないし
マインにメルティ受け渡して「大事な妹なんだろ、絶対守れよ」って励ましたりとあの戦いではメルティ救出優先してたりとかあたりの描写もアニメだと消されたり?

まあアニメだと嫌われるようにスタッフが頑張って作ってるんだろうさ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:22:04.03 ID:8Xm44IcA0.net
>>388
レスティこと女2は杖もちで魔術師風って描写があるから三角帽子の方

今回アニメはほぼ書籍準拠だったけどやっぱ漫画版の改変テンポよくて神だわ(こなみかん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:26:49.16 ID:9GiVJ1vUM.net
剣と弓は耐えられないだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:29:42.14 ID:9GiVJ1vUM.net
良いとこで終わりやがる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:31:21.53 ID:N99Wmv5a0.net
レンとイツキが死んでたらバッドエンドまっしぐらだろから生きてると思いたいが、あの裁きとやらをどう耐えたらいいのかわからん…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:31:44.24 ID:w9RGte0S0.net
つまらん
しょーもない揉め事の解決策が真の敵から勝手に出てくるとか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:33:07.67 ID:JYVhNBdQ0.net
>>428
そっかレスティって三角帽の子だったのか・・・残念だ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:33:30.35 ID:lB9LIe+F0.net
もとやすの頭の悪さに毎回イライラしてる奴は多いと思う。知恵遅れレベルの頭の悪さだ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:35:21.22 ID:G70n+79x0.net
この馬鹿みたいな展開何回目だ
唯一良かった作画も崩れて来たしシリアスなバトルしてるのに急にギャグやりだすし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:35:54.83 ID:+47QYLe20.net
原作をまったく読んでなくてブックオフに槍の勇者のやり直しがあって
ちょっと立ち読みしたら面白かったんだけど
本当は原作の何話まで読んだらやり直しを読めばいいの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:36:31.71 ID:IezoYeYq0.net
槍のバカ共はここまで来たらもう笑うしかない
合体技を提供してくれたのが救い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:36:39.27 ID:yZfpvGR+0.net
多分小説や漫画なら世界中敵だらけでも頑張る主人公に感情移入するから違和感ないんだろうけど
アニメだと主人公目線というより客観的な視点で見るから
頭悪いキャラしか出てこない世界ってのはやっぱり変だわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:36:46.05 ID:IztJldyVa.net
>>427
槍ホモだからと押し付けるなアニメ板や

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:36:48.11 ID:im/cY45M0.net
アニオリで調査してた剣弓の様子探ってたマインって何だったんだろうな
あの時点では教会と通じてたけど切り捨てられたか

にしても対峙してるのは尚文と元康だけど
実際に尚文が戦ってるのはやっぱラジコン繰り手のマインだなやっぱ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:36:58.11 ID:tc7V51jS0.net
仲間を信じるスタイルは少年誌の王道なのでまあそれはそれで悪くはないけど
悪より極悪がいたのでとりあえずそっちにヘイトを、この解決方法はちょっと・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:37:25.19 ID:xBieM8of0.net
>>436
9巻までだな
コミック版だとそこまでいってない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:37:50.01 ID:B2Ul8Jy10.net
メルティちゃんすっかり丸くなっちゃって
ツンツンしてた頃の方が可愛かったけどパーティの一員になれたからいいや

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:38:30.04 ID:B2Ul8Jy10.net
洗脳の盾ねぇ・・・
じゃあ槍やパーティ連中洗脳した方が早いじゃんw
ヴィッチの操り人形と化してる槍が洗脳の盾とか何とかヘイト引っ張り過ぎんよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:39:18.67 ID:B2Ul8Jy10.net
教会砲パネェなおい、盾が無ければ死んでたぞ!!
槍のパーティ全員助けるなんてフィーロちゃん良い子過ぎだわ
槍とヴィッチは助けなくても・・・他の女の子2人は引き抜きたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:39:43.28 ID:JYVhNBdQ0.net
>>434
槍は元の世界のとあることを教訓に仲間の女の子を信じ抜こうとしている。
俺は仲間を信じる!って感じのよくある主人公の悪い例として書かれてる。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:39:59.33 ID:B2Ul8Jy10.net
ヴィッチがやたら次期女王言ってるのは槍見て見ぬフリ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:40:25.36 ID:8Xm44IcA0.net
>>436
モザイク掛かってる人の話が16巻だからそこまで読んでればだいたいOK
チュートリアル終了後の話で出てくる囚われてた女騎士は6巻、ちょうどアニメ終わった直後

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:40:31.85 ID:B2Ul8Jy10.net
馬車劣化してないか?屋根が無いぞw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:40:44.12 ID:xBieM8of0.net
>>444
一般論でいうがそういうのを言い出すやつってたいていは自分たちの陣営が持っていたりするぞ。
>>445
フィトリアに殺されたいんならいいんでないか?>槍を見捨てる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:41:17.73 ID:w9RGte0S0.net
そもそもの盾が冷遇されてる理由が未だにわからないからモヤモヤしかしないんだよな
善行重ねて有益でしかないのに排除したがる理由さっさと出せや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:41:34.22 ID:gJdiKKlS0.net
槍パーティの女は、1人のぞいてヤバい奴しか居ないぞ
ラフタリアが決闘の後で元康についていったら、確実に性奴隷として売られて死ぬまで嬲られてた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:41:36.67 ID:rscnNtCW0.net
>>447
槍は王女二人の継承権順位についてよく知らん
知ってたとしても目標ですとか言っときゃ即信じるだろうし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:42:04.25 ID:B2Ul8Jy10.net
メルティちゃんとフィーロちゃんホント可愛いな!!
仲良しロリコンビの連携魔法すっごくイイね
2人のタイフーンを全身に食らいたいわ(*´Д`)ハァハァ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:42:53.92 ID:YtjSN0kR0.net
原作や漫画を読むと弓が嫌いになるぞ
槍なんてどうでもよくなる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:43:07.13 ID:xBieM8of0.net
>>451
善行しすぎて三勇教にとって不都合「だけ」を出しまくっているから
なお、三勇教も成功しても世界からの討伐軍にふるぼっこーにされる運命

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:43:15.31 ID:zevw+2GT0.net
フィーロ人間態の羽パタパタさせてるとこ可愛かった
たぬ子も耳や尻尾をもっとピクピクさせるべき

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:43:16.42 ID:2LkscdWt0.net
感覚が鋭くなったフィーロ
「ピキーン!!知らない女の匂いがする!!」

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:43:40.81 ID:im/cY45M0.net
>>444
仲間が嘘つくわけがねぇ!で思考が止まってるからね・・・
手間と時間がかかるから目の前ではできないと思ってるんだろう
洗脳疑ってるやつが洗脳されてるのは皮肉効いてて好きよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:44:03.92 ID:Q5NfgFRe0.net
どいつもこいつも足を引っ張ってばかりで

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:44:35.05 ID:9GiVJ1vUM.net
女王の影は何やってんの
メルティヤバかったやん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:45:28.24 ID:JYVhNBdQ0.net
>>436
ほんとのネタバレ無しを言えば書籍は最新刊でも足らない。
書籍16巻まで読んでおくと良いが、アニメが今4巻、漫画も7巻なので・・
やり直し漫画が始まった時期がちょうどアニメの今かちょっと後だから多少のネタバレ良いなら読んでも構わないかと。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:45:55.02 ID:w9RGte0S0.net
変にひねらないで王道ファンタジー展開でいいのにな
なんかRPGで初めの村でずっと揉めてて話が進んでない感というか世界感の狭さ感じるわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:47:01.44 ID:im/cY45M0.net
>>451
判断材料はあるんだけどな
ラフタリア回想で盾の勇者は亜人を守ったとあって、
メルロマルクではその亜人が冷遇差別されてるとか。
はっきりとこれが原因で盾冷遇ってのは確かにまだ描写されてないのかも

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200