2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 8匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 22:46:05.70 ID:Y34zSkD80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ID表示強制コテハン表示のため冒頭にコレを3行コピペすること

2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ゾイドワイルド 7匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552645101/l50

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.175
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1549648923/

ZOIDSワイルド総合 part22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1551017305/

ZOIDSワイルド・アンチスレ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552085499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:10:51.22 ID:lAcQnhMgM.net
>>578
なんか書き込みからキモさが伝わってくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:18:55.41 ID:m/662hdxa.net
>>577
2名ほどビリビリ竹の刑を喰らっていたよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:21:22.45 ID:S0kjfAVCM.net
>>574
は?どうとでもなるだろそんな要素
あまりフィクションの世界に触れてこられなかったかた?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:25:41.05 ID:jgtKFdd/M.net
>>577ドレイクが入って来る前は三銃士だって愚痴ってたじゃん
ドレイクが新参の異端で気に入らないだけであいつらは仲良しだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:27:41.37 ID:dUFbz/ebd.net
ヨウカンは次はいつ登場するのか…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:00.44 ID:YQ+WdHpyM.net
最後までベーコン引っ張るつもりなんだろうけど
これだけ引っ張るからにはそれ相応のものを期待していいのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:44.39 ID:yFUYPimI0.net
ドレイクがたまに手を貸してくれればギャラガー以外はどうにかなりそうな気がしてきた
ギョーザとヨウカンがこの先生きのこるには

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:29:15.34 ID:1UdsHgVp0.net
>>579
お前に言われたくねーよ池沼

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:21:47.56 ID:UaarrrRY0.net
ぶっちゃけデスレ討つのは不可能じゃないんだけど
ディメと闇落ち二匹+四天王ゾイドが脇固めてるのがキツい

せめて99人くらいの増援と
最強のライオン種に匹敵する実力のゾイドを駆るライダーが生きていればなぁー(チラッ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:29:55.79 ID:hi9t0U9v0.net
単体ならまだしも群VS群だと勝ち目ないからやっぱZ次第だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:59:16.42 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
ようかんおばさんには太ももがあるでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:05:40.93 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
スパイデスは普通にスコーピアより有能でしょ
というかペンネが優秀だから許させてるけど
スコーピアってのびのび団で明らかに最弱だよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:12.71 ID:UaarrrRY0.net
おそらくペンネがスパイデスに乗ったら
ゾイドワイルドという物語自体が早期に終了すると思うわ
あんなんに闇討ちされたら賞金首99人じゃ済まないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:23.55 ID:sGs1ufqH0.net
ぶっちゃけフリーダムてライガーとウルフが戦力2トップになってるよな〜。
ここでギルが加えれば3トップになるか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:05:53.64 ID:OjgyCkcK0.net
ガノンタスがいまひとつ安定しない
強いときとそうでもないときのムラがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:07:04.26 ID:Ngu7FOe+0.net
ガノたんすは近接仕掛けなければそこそこいけると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:52:53.75 ID:Snz10wM10.net
突進しても転ばされるだけだし
亀光報での遠距離攻撃しかないわな
かつてゼロイェーガーのデビュー戦みたく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:32:33.96 ID:mf5gdSaq0.net
ガノンタスパンツァーの出番か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:44:49.26 ID:gKlWvXbQ0.net
でも今回体当たりで敵倒してなかったか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:08:39.05 ID:De6xV28Zd.net
>>596
バズートル「呼んだ?」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:16:36.68 ID:GFVeejyt0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD57qU0AA7xf4.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
   
数分で出来ますのでご利用下さい    

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:50:29.66 ID:eVOtycc+0.net
>>592
ゾイドワイルドの戦闘ってスピードが大事だから、どうしてもウルフとライガー酷使になるんだよな
足が遅いトリケラはそこらへんが辛すぎる
ギョーザの判断力でどうにかなってたけど

>>597
今回の敵はボーイズ一般クラスだったから、トリュフやフォアグラ側近クラスだと通じなさそう
てか四天王側近クラスは普通に顔や名前も設定してよかったんじゃないか?
明らかに名ありより強いやつがモブなのは気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:36:11.22 ID:COE+6P190.net
四天王倒してもその次に最終秘密兵器控えてるからな
まじ油断なんねーわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:43:29.84 ID:UMQvnhTm0.net
三人でも四天王!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:17:14.55 ID:hi9t0U9v0.net
ラッキョーを加えて四天王維持したりしないで三獣士に戻すのがありありと見える
本当に強いにしろ道化にしろ控えてもらったほうが色々都合よさげな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:34:22.23 ID:eVOtycc+0.net
ラッキョーは役割的には丞相みたいなもんだから戦わせるわけにもいかないんだろ
こいつら組織運営に関してはまともだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:54:24.19 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイク以外の他の四天王は改心しなさそう
特にキャビアは人殺しまでしてるからそれを言うならギャラガーも同じだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:40:29.62 ID:aAiulmcS0.net
三銃士は改心なんてする前にデスレックスの餌だろう
というかドレイクも赤ラプを相棒と認めただけで改心はしてないと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:46:24.68 ID:G0WnfQvX0.net
ドレイクは生き残りたい一心で本心を偽ってた感じだけど
三獣士は心底デスメタルだし屈服させられることはあっても改心はないよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:55:30.32 ID:sz5QzTbl0.net
もし女体化したら
ライガー ツンデレ
ウルフ ママ
ガノンタスギルラプター マゾ
なんだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:00:30.82 ID:ryICHTX60.net
>>581
逆だよ
フィクションの世界にどっぷり浸かっているからこそ(無論私より濃い人間など掃いて捨てるほどいるだろうけど)バトル物において勝利シークエンスというのはとっても大事だと考えてるんだ
スパイダーマンやバットマンを見てみろ、「どうやって勝ったのか」をきっちり視聴者に見せてるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:03:30.49 ID:5BgZTOdnM.net
蜘蛛だの蝙蝠だの私だの無論だのグダグダうるせえな
観念しろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:00:50.04 ID:KCPwaswg0.net
WBしたドレイクの髪の毛がスーパーサイヤ人ブルーみたいで草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:15:28.17 ID:RHk8B35La.net
アラシの髪の毛どうなってるんだ→お前も光るんかーい!の流れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:47:04.01 ID:xZJW0mfXH.net
>>599
CM見たわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:02:46.36 ID:+l9JRT/K0.net
アニメの正解なんて別に一つじゃないけどね
極端な話、親父がギャラガーに匹敵するくらい強くて、怒りに燃えて合流してくれて
これで勝筋見えた準備万端だやったーって最終回に攻勢に出てギャラガーと一騎打ちして勝ったとして
そりゃ勝つべくして勝つんだからロジカルなのかもしんないけど、それが面白いかは別の問題だ
俺の評価基準じゃそんなのは糞アニメ以外の何でもないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:18:10.00 ID:j6XZvbzz0.net
次回、ドレイクがワイルドブラストしたらキャビア達は驚くな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:51:53.88 ID:G0WnfQvX0.net
案外お前はいつか裏切ると思ってたよみたいな流れになるかもしれん
無愛想でノリ悪いし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:00:32.67 ID:nlXIOvh80.net
デスブラストからワイルドブラストに変わった事自体に意味は無いけど
何故か強くなったみたいだからそこには驚くかもな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:54:04.29 ID:XX03kZYN0.net
嫌々仕事で戦ってたドレイクの心境は
キャビア達にはあんま理解できそうにないしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:47:37.44 ID:badk3zEW0.net
ドレイク回めっちゃ面白かった。

ギルラプターが殺されるとなって必死になったり、アラシに核心突かれて「黙れ!」としか返せなかったり、
「スクラップになりたいのかよ!」
って明確にツンデレたりするドレイクは超カッコよかった。


きつい回想と40話以上を踏まえて、「ゾイドは道具、兵器」と言い続けての

「いくぜ、相棒!」

は本当に鳥肌が立った。このアニメ観ててよかったって思えたよ。

ライバルと笑顔でケンカとか少年心くすぐりまくり。戦闘シーンは作中屈指の出来。

その後の「素直になりなよー瞬撃ー」のくだりは笑えたし、フリーダム団との敵対関係が解けてホッとした。

ドレイクもギルラプターもアラシもカッコよかったわ。
俺にとっては文句なしの素晴らしい回だったと思う。


きっとスレも大騒ぎだろと思ってここに来てみたんだけど、みんなはそこまででもないかんじ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:51:22.72 ID:Hc1vL5+A0.net
そもそもこれまでドレイクのがアラシよりよっぽどギルの事重用してたし信頼もしてたのに
急に3クール目辺りからセンチメンタルな描写増えて47話に至ったわけだから
イマイチ釈然としない

つかさ、ゾイド大好きな研究一家の息子で
眼の前で、自分のせいで相棒が死んでしまいグレる
ってそれオニギリが担うべきポジションだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:24:01.08 ID:mH7oYKTeM.net
>>619
ギャラガーvsベーコンに次ぐ良回だとは思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:58:20.83 ID:XX03kZYN0.net
>>620
言いたいことがよくわからない文になってるがなんかいろいろ飛んでない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:04:40.54 ID:uUnble95M.net
毎回良過ぎて、特に騒ぐほどでは…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:42:53.48 ID:NHPsUaSE0.net
気合い入れたバトルをやる明るい神回ってここまでなかったからな
デスレ戦も総力戦も凄い回は大体暗いし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:06:57.66 ID:XP4f6hmq0.net
確かに最近暗い話ばっかだった
バトルは勝ってもそこまでがそんなに…って展開多かったからすっきりしたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:01:59.15 ID:wFbv99A70.net
うーむデスレックスは人も食うということは有機物も食えるってことだよな
やっぱ他のゾイドとかも野生の動植物を捕食してるのか?
となると有機物を金属に変換する生きる錬金釜みたいなもんなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:19:05.17 ID:nlXIOvh80.net
>>626
そんなわけねぇだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:27:08.71 ID:Hc1vL5+A0.net
草食ゾイドが金属たっぷりのzi産植物食べて、コアの燃料、メタリックな体を得ていた
肉食ゾイドはそんな草食ゾイドを捕食して生きながらえていた
ってのが旧作の設定

ワイルドゾイドの源流はその中でも家畜にされてたであろう小型ゾイドで
惑星ziより金属少ない地球に適した姿に進化していったから
案外生まれた時のエネルギーで十分生きてけるくらい省エネなんじゃないかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:30:13.88 ID:xbwrm6kr0.net
ベーコンとかデスメタルの粛清された雑兵とか
デスレックスに喰われた輩がデスレの腹を掘りぬいて出てくるんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:28:11.22 ID:zg1ufb290.net
童話かな
白ラプとかドレイクの両親も腹の中からでてきそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:12:56.78 ID:X92J4ve5M.net
ゾイド唯一の消化器官自体が弱点の可能性

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:57:30.46 ID:uUeEOSU50.net
今更だけど主題歌ノルマの入り雑すぎん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:08:51.14 ID:3DE3J5AwM.net
は?どこが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:37:13.16 ID:zg1ufb290.net
主題歌ノルマの入りって何?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:18:20.24 ID:KDGM93zn0.net
WILD BLUEってアニメの挿入歌というより
バイトとか求人サイトのCMソングっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:33:06.42 ID:UXpbhEV40.net
そもそも少年アニメの挿入歌とそういうCMソングって明るい未来へGOって感じで方向性一緒じゃね
深夜アニメとかの挿入歌と比べてない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:31:24.04 ID:NdittfPt0.net
>>635
カモンカモン言うてはるしなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:42:38.19 ID:8qMuAKxFr.net
サビ前で切らないと違和感覚えるようになってしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:55:23.50 ID:wWJHMCCjd.net
>>547
春菊

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:14:59.81 ID:C/JJYIRO0.net
>>638
わかるw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:36:44.99 ID:U6TZD/iV0.net
ワイルドに行こうぜ〜♪はCMの後

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:12:17.06 ID:R317BX5N0.net
>>630
シャークネイドのオチで巨大鮫に食われた家族がチェーンソー使って出て来るやつがあった
その中のひとりがナイトライダーのマイケルでおなじみデビッドハッセルホフなので感慨深い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:27:54.01 ID:cixsb0Uh0.net
今週のWILD BLUEは最高だったわ
恥ずかしい本音を叫ぶドレイクほんとすき

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:03:47.61 ID:7dmFg4lL0.net
サメとか魚系はワイルドではまだ出てないんだよな
シリーズ続いたら1体くらい出んかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:21:01.00 ID:UOsr8/PL0.net
ワニと一緒で
乗り手がいると、水に潜れないのがな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:24:42.87 ID:va/8UFpq0.net
キャビアさんちゃんとボンベ装備して潜ってたぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:55:55.96 ID:n8G9tRFrM.net
シンカリオン終了の余波でゾイドワイルド継続って情報を突然投げ込まれても困る

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:13:40.81 ID:va/8UFpq0.net
シンカリオン枠で7月からトーク番組とか唐突過ぎる
アニサタ630はどうなってしまうん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:50:37.77 ID:I4Jccbac0.net
シンカリオンこんな半端に延長するくらいなら爆丸あたりにでも枠譲ってあげれば良かったのに
ゾイドはもうこれ以上カルピス薄められないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:54:38.17 ID:QlwfJHod0.net
ここで言ってもしかたないけど終わるのは確定情報じゃないよ>シンカリオン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:15:43.08 ID:1Y87swdC0.net
6/29 ゾイドワイルド最終話 つなげ未来の絆

やっぱ今月で終わるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:24:08.93 ID:kxFQpFb10.net
>>644
今魚系ならラブカかなーっと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:45:55.78 ID:7dmFg4lL0.net
ラプカはいいなあ、ワイルドの規格によく馴染みそう
あと4話ならもうひたすらZ争奪戦かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:46:03.74 ID:asll25BD0.net
なーにがカルピスだよ
ばかじゃねーの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:38:48.54 ID:36u/ULu1M.net
ゾイドワイルドは継続ってゆってたぢゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:01:00.04 ID:PQ95wFkb0.net
朝枠無くして深夜全国ネットのスーパーアニメイズムに移動?
それなら従来の土6日5路線に戻るわけだな(秋の大罪3期もおそらくスーパー〜だろう)
ちなみに6/29で最終回のソースは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:32:23.63 ID:NYmuGuNR0.net
メカブラスト?はどうなるんだ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:49:12.20 ID:iMERWd780.net
バーガー隊長今度は自分独りだけ生き残らずにすんだのか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:06:09.48 ID:+XGajalgd.net
>>655
キチガイの妄想垢に騙されたお前が悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:24.36 ID:+XGajalgd.net
一応最終話のソース貼っとくわ
https://i.imgur.com/ExzBbyv.png

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:40:54.70 ID:S9Nr93L8M.net
最終話とかデマだからいらないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:42:27.68 ID:smZKy9q9d.net
円盤全5巻の予定通りやな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:36:17.49 ID:a0T601Fk0.net
ガノンタスは飛び道具を撃ち込んで隙を作る役割すら貰えないのか・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:46:30.00 ID:ab6ersS70.net
今回はお約束通りのデレドレイク
あとは不気味な単独行動ギャラガーにやられた中川

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:49:16.63 ID:rE/dmPy80.net
トマトさんはゲストキャラなの?
あとタンとは共演してる?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:55:44.70 ID:2+94TVmsa.net
ガノンタスをライガーが守ってステゴゼーゲを砲撃した方が安全だったと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:59:35.09 ID:5IVqtjTIa.net
拡散器のディロを突撃させるのは謎
弾代わりに飛ばしたラプトルにやらせとけよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:03:34.50 ID:Bj+Xr5PT0.net
ガノンタスはあざとくバテてたからしょうがないね
Z掘り出したところがゾイドの足跡か何かみたいな模様っぽくみえたがなにかあるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:06:34.76 ID:2+94TVmsa.net
>>668
デスレックスを掘り出した跡に見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:21:46.10 ID:Lf+oOAZ/0.net
Zの正体は漫画版と同じかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:53:25.85 ID:a0T601Fk0.net
作中での扱いも適当だし1_も期待してなかったけど
Zの正体がデスレックスだったらオチとしては最悪の部類だな
ありきたりな上にただガッカリさせられるだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:01:43.64 ID:5IVqtjTIa.net
デスレックス初顔合わせじゃないしな
パワーアップもしてないだろうし
zはデスレックスだった!となっても…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:02:20.51 ID:GQxloSqiM.net
最近掘り出してるならデスレではないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:11:53.91 ID:A3mRy3400.net
こういうのって正体が何であっても叩く奴は一定数出てくるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:15:05.74 ID:Bj+Xr5PT0.net
デスレックスでいいけど威圧持ち強ゾイドのままじゃ駄目だな
Zの力を解放して見るからにヤバイ超パワーを発揮してくれないと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:22:10.85 ID:Dp6jGIfza.net
ジェネシスのバイオティラノみたいに全員でボコるしか勝ち目ないよな
ウルフの足負傷はライガーの一騎討ちフラグかもしれないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:17:00.11 ID:4F14699d0.net
プラモしょぼ過ぎて買う気無かったけど
前回からギルラプターがイケメンすぎて欲しい
俺チョロすぎんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:30:22.16 ID:n0FVLzOD0.net
ギルラプは玩具がガッカリなジェノの系譜
指揮官機ともどもプレイバリューに乏しい
アニメモデルはかなりイケメンだし
放送前の下馬評じゃライガー圧倒してたのに

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200