2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 8匹目

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:38:07.57 ID:z40vsb4M0.net
こないだ作中で観察してたけどラプトールの群れって何をしていたんだろうな
この作品ってワイルドっていう割には野生があやふやなんだよな
ゾイドの捕食者はデスレックスのみだしさ
ナレーションでは生態系の頂点って言ってるけど捕食も繁殖もなくどんな生態系を築いてるのか
その辺りが曖昧だから人間だけでなくゾイドをも襲う帝国があってようやく「兵器」への対比として「相棒」がかろうじて描けてるという有様なんじゃないか
目立った争いがなければ人間の手によるメンテや修理もそう必要としなさそうだし
帝国がなければ子守り用として作られたロボットであるドラえもんと友情を育むのび太くんにしかならないのではないか
これはドラえもんをディスってるわけじゃなくゾイドの生態や闘争本能の由来を描けてないという主張ね
人間側の事情は分かるけどゾイド側が何を考えて人間との絆としてるのかが分かりにくいというか何というか・・・
現実の野生動物なら人間と仲良くなるのは結局は衣食住の面倒を見て貰える→生存や繁殖に有利ってことだと思うしさ
生きるのに必要はないけど気が合ったから仲良くしてるでもいいけどそこに野生を感じるかというと・・・
例えば全員が全員イカズチとその相棒グラキオみたいな感じだったらそれはもうただの発達したAIBO(ペットロボット)なのでは?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:16:25.15 ID:EKAty+0T0.net
多分ドレイクは罪を償うまたは両親と白ギルの敵討ちのためにデスメタルと戦うか
本人も俺達にはやるべき事があるて言っていたし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:26:41.86 ID:lti6LguZ0.net
>>537
公式は生態系の意味を分かってないか、分かっててスルーしてると思う
ってのを始まって数話までにみんな察してるんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:32:41.38 ID:lti6LguZ0.net
クソまたずれた。このクソブラウザ
俺のレスは無視してくれ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:52:14.51 ID:y8KayVb90.net
>>539
こんな馬鹿な俺にも救い残した未来がある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:01:47.50 ID:CtauxTa30.net
ゾイドの声も声優がやってるみたいだから今日みたいな戦闘シーンは大変そうだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:05:13.72 ID:z40vsb4M0.net
>>541
ドンマイ
批判的な長文なのに反応してくれてありがとね

場面だけで見れば恐怖や生への渇望からのドレイク組の強くなりたいって気持ちは分かったし
そこからそこからの相互理解してキー入手のワイルドブラスト
アラシ組との殺し合いではなく力比べというか喧嘩は良かったよ
だから何かもったいないなと感じたんだけどさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:24:58.85 ID:qStGvm/B0.net
なんでも食っちまう捕食者デスレックスの存在だけで
生態系の頂点を名乗ることが可能なのだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:26:16.29 ID:EKAty+0T0.net
て言うかギルちゃん飛んでたよね。
まあともかくこれでドレイクちゃんもレイヴン・ブレードさん・ザイリン中将と同じように
仲間になったね。ゾイドのライバルポジは仲間になるのはお約束だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:57:12.57 ID:m7xcLiQV0.net
ドレイクってなんの食べ物?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:06:01.65 ID:W7XWm30M0.net
やっとアニメのギルラプターが空飛んだな
ゲームじゃほいほい飛んでくからずっと待ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:09:14.94 ID:qZCXWByp0.net
ウメヨド言ったらタイガーとレックスですら潤沢に在庫ある状態なのにウルフだけない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:12:33.74 ID:/UE2jpkH0.net
ウルフは当初は時季ものとして取り扱ってたんだろうけど
余りにも活躍期間長いから生産追いついてないね
無双せず、だからといってカマセにもならず
終始強者の格を保ってる追加戦士とか中々居ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:19:00.20 ID:oJNKprNK0.net
昨日、武蔵境のイトーヨーカ堂にウルフとデスレあったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:19:22.49 ID:EKAty+0T0.net
他の四天王[この裏切り者おおお!]と思って次回戦いそう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:32:07.16 ID:W7XWm30M0.net
ちょっと前に再販したのに地域によっては全滅してるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:03:14.75 ID:/4nw7k+R0.net
>>538
「生態系の頂点」って、人間でさえ生息域が脅かされる現状を指してそう称してるんだろ
ゾイド自体は他の野生動物とは争ってないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:17:02.78 ID:IwV5CpFj0.net
>>550
シャドーフォックスはそこには入れると思うけどな
設定上絶対勝てないフューラー相手に十分時間を稼いだうえマグネーザーをもいだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:21:13.77 ID:K+nIchJh0.net
ドレイクのゾイドキー赤と白なのがエモい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:35:25.17 ID:/UE2jpkH0.net
>>555
あれは乗り換えイベントでしょ
……ソルトはウルフ失ったら、もう立ち直れないだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:40:04.34 ID:ic8ic7K20.net
46話感想
筍の「おまえらの代わりはいくらでもいる」〜でやっぱりク○ーントルーパーと妄想してしまいました。
それともシ○ブ漬けにして、いいなりに?
(昔の刑事ドラマではよくでたネタ何だが見なくなったな〜)

今回の話見てると秘宝の場所、帝国にばれた?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:03:26.36 ID:UaUl+Nyt0.net
>>557
以前のソルトなら致命傷だけど今は仲間がいるし家族への誤解も解けてるし
バーガーのおっさん状態になった後で立ち直ると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:07:40.03 ID:EKAty+0T0.net
気になったけどギルラプター足を負傷していたのにワイルドブラストすると何ともなかったように戦ってたけど何故?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:15:37.63 ID:ic8ic7K20.net
46話感想追記
新番組のCMかと思ったら、深夜枠のほうか…。よく考えてみれば予告時間短めになるわな。よほどの大作でもないかぎり。

駄文
うちの田舎のイオン、発売日から品切れだったウルフが再入荷してた。アミューズメントのゲームも、金使う人いるらららしくコマンドウルフパーツ残り1つになってた。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:00:30.36 ID:dREDtrFRa.net
久々に熱中してみたわ
デスブラストからのワイルドブラストは凄い感動した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:20:09.52 ID:IwV5CpFj0.net
>>560
ワイルドブラストしてから浮いてたからとか?
なんかジェノザウラーが荷電粒子砲撃つとき脚が弱点だったのが、ブレイカーになって浮けるようになって克服したの思い出した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:54:01.53 ID:EKAty+0T0.net
そう言えばデスブラストの時は今までジェットブースターを使って飛んでなかたよな〜。
ワイルドブラストしてからだよね使って飛んだの。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:03:22.32 ID:dUFbz/ebd.net
赤ギルは多分女の子

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:16:34.42 ID:ATpI56RB0.net
今回内容良かったな。

ドレイクは使い捨てキャラにならずに見せ場があると思っていたが,やはり来た。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:26:24.54 ID:lEhR8fNGa.net
デスブラストでも必殺技扱いなら使えるみたいだけど
デスブラスト自体が負担でかいみたいだしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:34:33.82 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイクの言っていたやるべき事てデスメタル関係の罪滅ぼし?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:26:33.32 ID:5OkWweqU0.net
ワイルドブラストでは髪の毛も光るようになっていた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 05:06:54.52 ID:9mAOxwS10.net
誰かが言った
山の火口を丼にして湧き出すスープに
コシのある麺と香ばしい叉焼
濃厚な煮卵が乗ったラーメン
山頭火ラーメンがあると
世はゾイド時代
未知なる味を探求するじだーい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 06:05:52.87 ID:Ngu7FOe+0.net
>>568
復讐は考えてるだろうし、むしろギャラガーが望む状態がついに来たんだな
心置きなく潰す気で飼ってたんだろうから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 06:45:58.54 ID:sGs1ufqH0.net
>>566ドレイクはライバルキャラだから使い捨てになる事は無いでしょ
今までの伝統から言えばライバルは仲間になるのはお約束だから。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:50:32.89 ID:lAhbb4VWa.net
きゅうりパックなんて今どきの子どもは知ってるんだろうか
化粧の上からやって効果があるとも思えんが
しかしギャラガー様足が長いから座ると格好いいね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:13:37.31 ID:U+F5J6o50.net
>>524
バトル物においてそれすごい大事じゃない…?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:01:13.27 ID:A+bjMg9Rr.net
>>574
ガチ戦略系だと必要だけど
ノリのいい方が勝つとか言い出したヒーローもいるしわりとどうでもいいことだと思うの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:35:26.90 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイクちゃんがデスメタル裏切って他の四天王やラッキョーはどう思うだろ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:40:31.80 ID:lEhR8fNGa.net
普通だといじめられっ子がいなくなると別の子がいじめられるよね
フリーダム団に勝ててないのはドイツも同じだし
トリュフだけ若干有利かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:46:50.20 ID:1UdsHgVp0.net
>>574
うん、だからこのアニメはバトル物というよりはアクション物だな
単純に目で見て楽しむタイプ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:10:51.22 ID:lAcQnhMgM.net
>>578
なんか書き込みからキモさが伝わってくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:18:55.41 ID:m/662hdxa.net
>>577
2名ほどビリビリ竹の刑を喰らっていたよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:21:22.45 ID:S0kjfAVCM.net
>>574
は?どうとでもなるだろそんな要素
あまりフィクションの世界に触れてこられなかったかた?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:25:41.05 ID:jgtKFdd/M.net
>>577ドレイクが入って来る前は三銃士だって愚痴ってたじゃん
ドレイクが新参の異端で気に入らないだけであいつらは仲良しだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:27:41.37 ID:dUFbz/ebd.net
ヨウカンは次はいつ登場するのか…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:00.44 ID:YQ+WdHpyM.net
最後までベーコン引っ張るつもりなんだろうけど
これだけ引っ張るからにはそれ相応のものを期待していいのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:44.39 ID:yFUYPimI0.net
ドレイクがたまに手を貸してくれればギャラガー以外はどうにかなりそうな気がしてきた
ギョーザとヨウカンがこの先生きのこるには

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:29:15.34 ID:1UdsHgVp0.net
>>579
お前に言われたくねーよ池沼

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:21:47.56 ID:UaarrrRY0.net
ぶっちゃけデスレ討つのは不可能じゃないんだけど
ディメと闇落ち二匹+四天王ゾイドが脇固めてるのがキツい

せめて99人くらいの増援と
最強のライオン種に匹敵する実力のゾイドを駆るライダーが生きていればなぁー(チラッ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:29:55.79 ID:hi9t0U9v0.net
単体ならまだしも群VS群だと勝ち目ないからやっぱZ次第だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:59:16.42 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
ようかんおばさんには太ももがあるでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:05:40.93 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
スパイデスは普通にスコーピアより有能でしょ
というかペンネが優秀だから許させてるけど
スコーピアってのびのび団で明らかに最弱だよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:12.71 ID:UaarrrRY0.net
おそらくペンネがスパイデスに乗ったら
ゾイドワイルドという物語自体が早期に終了すると思うわ
あんなんに闇討ちされたら賞金首99人じゃ済まないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:23.55 ID:sGs1ufqH0.net
ぶっちゃけフリーダムてライガーとウルフが戦力2トップになってるよな〜。
ここでギルが加えれば3トップになるか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:05:53.64 ID:OjgyCkcK0.net
ガノンタスがいまひとつ安定しない
強いときとそうでもないときのムラがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:07:04.26 ID:Ngu7FOe+0.net
ガノたんすは近接仕掛けなければそこそこいけると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:52:53.75 ID:Snz10wM10.net
突進しても転ばされるだけだし
亀光報での遠距離攻撃しかないわな
かつてゼロイェーガーのデビュー戦みたく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:32:33.96 ID:mf5gdSaq0.net
ガノンタスパンツァーの出番か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:44:49.26 ID:gKlWvXbQ0.net
でも今回体当たりで敵倒してなかったか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:08:39.05 ID:De6xV28Zd.net
>>596
バズートル「呼んだ?」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:16:36.68 ID:GFVeejyt0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD57qU0AA7xf4.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
   
数分で出来ますのでご利用下さい    

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:50:29.66 ID:eVOtycc+0.net
>>592
ゾイドワイルドの戦闘ってスピードが大事だから、どうしてもウルフとライガー酷使になるんだよな
足が遅いトリケラはそこらへんが辛すぎる
ギョーザの判断力でどうにかなってたけど

>>597
今回の敵はボーイズ一般クラスだったから、トリュフやフォアグラ側近クラスだと通じなさそう
てか四天王側近クラスは普通に顔や名前も設定してよかったんじゃないか?
明らかに名ありより強いやつがモブなのは気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:36:11.22 ID:COE+6P190.net
四天王倒してもその次に最終秘密兵器控えてるからな
まじ油断なんねーわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:43:29.84 ID:UMQvnhTm0.net
三人でも四天王!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:17:14.55 ID:hi9t0U9v0.net
ラッキョーを加えて四天王維持したりしないで三獣士に戻すのがありありと見える
本当に強いにしろ道化にしろ控えてもらったほうが色々都合よさげな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:34:22.23 ID:eVOtycc+0.net
ラッキョーは役割的には丞相みたいなもんだから戦わせるわけにもいかないんだろ
こいつら組織運営に関してはまともだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:54:24.19 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイク以外の他の四天王は改心しなさそう
特にキャビアは人殺しまでしてるからそれを言うならギャラガーも同じだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:40:29.62 ID:aAiulmcS0.net
三銃士は改心なんてする前にデスレックスの餌だろう
というかドレイクも赤ラプを相棒と認めただけで改心はしてないと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:46:24.68 ID:G0WnfQvX0.net
ドレイクは生き残りたい一心で本心を偽ってた感じだけど
三獣士は心底デスメタルだし屈服させられることはあっても改心はないよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:55:30.32 ID:sz5QzTbl0.net
もし女体化したら
ライガー ツンデレ
ウルフ ママ
ガノンタスギルラプター マゾ
なんだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:00:30.82 ID:ryICHTX60.net
>>581
逆だよ
フィクションの世界にどっぷり浸かっているからこそ(無論私より濃い人間など掃いて捨てるほどいるだろうけど)バトル物において勝利シークエンスというのはとっても大事だと考えてるんだ
スパイダーマンやバットマンを見てみろ、「どうやって勝ったのか」をきっちり視聴者に見せてるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:03:30.49 ID:5BgZTOdnM.net
蜘蛛だの蝙蝠だの私だの無論だのグダグダうるせえな
観念しろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:00:50.04 ID:KCPwaswg0.net
WBしたドレイクの髪の毛がスーパーサイヤ人ブルーみたいで草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:15:28.17 ID:RHk8B35La.net
アラシの髪の毛どうなってるんだ→お前も光るんかーい!の流れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:47:04.01 ID:xZJW0mfXH.net
>>599
CM見たわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:02:46.36 ID:+l9JRT/K0.net
アニメの正解なんて別に一つじゃないけどね
極端な話、親父がギャラガーに匹敵するくらい強くて、怒りに燃えて合流してくれて
これで勝筋見えた準備万端だやったーって最終回に攻勢に出てギャラガーと一騎打ちして勝ったとして
そりゃ勝つべくして勝つんだからロジカルなのかもしんないけど、それが面白いかは別の問題だ
俺の評価基準じゃそんなのは糞アニメ以外の何でもないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:18:10.00 ID:j6XZvbzz0.net
次回、ドレイクがワイルドブラストしたらキャビア達は驚くな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:51:53.88 ID:G0WnfQvX0.net
案外お前はいつか裏切ると思ってたよみたいな流れになるかもしれん
無愛想でノリ悪いし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:00:32.67 ID:nlXIOvh80.net
デスブラストからワイルドブラストに変わった事自体に意味は無いけど
何故か強くなったみたいだからそこには驚くかもな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:54:04.29 ID:XX03kZYN0.net
嫌々仕事で戦ってたドレイクの心境は
キャビア達にはあんま理解できそうにないしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:47:37.44 ID:badk3zEW0.net
ドレイク回めっちゃ面白かった。

ギルラプターが殺されるとなって必死になったり、アラシに核心突かれて「黙れ!」としか返せなかったり、
「スクラップになりたいのかよ!」
って明確にツンデレたりするドレイクは超カッコよかった。


きつい回想と40話以上を踏まえて、「ゾイドは道具、兵器」と言い続けての

「いくぜ、相棒!」

は本当に鳥肌が立った。このアニメ観ててよかったって思えたよ。

ライバルと笑顔でケンカとか少年心くすぐりまくり。戦闘シーンは作中屈指の出来。

その後の「素直になりなよー瞬撃ー」のくだりは笑えたし、フリーダム団との敵対関係が解けてホッとした。

ドレイクもギルラプターもアラシもカッコよかったわ。
俺にとっては文句なしの素晴らしい回だったと思う。


きっとスレも大騒ぎだろと思ってここに来てみたんだけど、みんなはそこまででもないかんじ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:51:22.72 ID:Hc1vL5+A0.net
そもそもこれまでドレイクのがアラシよりよっぽどギルの事重用してたし信頼もしてたのに
急に3クール目辺りからセンチメンタルな描写増えて47話に至ったわけだから
イマイチ釈然としない

つかさ、ゾイド大好きな研究一家の息子で
眼の前で、自分のせいで相棒が死んでしまいグレる
ってそれオニギリが担うべきポジションだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:24:01.08 ID:mH7oYKTeM.net
>>619
ギャラガーvsベーコンに次ぐ良回だとは思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:58:20.83 ID:XX03kZYN0.net
>>620
言いたいことがよくわからない文になってるがなんかいろいろ飛んでない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:04:40.54 ID:uUnble95M.net
毎回良過ぎて、特に騒ぐほどでは…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:42:53.48 ID:NHPsUaSE0.net
気合い入れたバトルをやる明るい神回ってここまでなかったからな
デスレ戦も総力戦も凄い回は大体暗いし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:06:57.66 ID:XP4f6hmq0.net
確かに最近暗い話ばっかだった
バトルは勝ってもそこまでがそんなに…って展開多かったからすっきりしたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:01:59.15 ID:wFbv99A70.net
うーむデスレックスは人も食うということは有機物も食えるってことだよな
やっぱ他のゾイドとかも野生の動植物を捕食してるのか?
となると有機物を金属に変換する生きる錬金釜みたいなもんなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:19:05.17 ID:nlXIOvh80.net
>>626
そんなわけねぇだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:27:08.71 ID:Hc1vL5+A0.net
草食ゾイドが金属たっぷりのzi産植物食べて、コアの燃料、メタリックな体を得ていた
肉食ゾイドはそんな草食ゾイドを捕食して生きながらえていた
ってのが旧作の設定

ワイルドゾイドの源流はその中でも家畜にされてたであろう小型ゾイドで
惑星ziより金属少ない地球に適した姿に進化していったから
案外生まれた時のエネルギーで十分生きてけるくらい省エネなんじゃないかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:30:13.88 ID:xbwrm6kr0.net
ベーコンとかデスメタルの粛清された雑兵とか
デスレックスに喰われた輩がデスレの腹を掘りぬいて出てくるんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:28:11.22 ID:zg1ufb290.net
童話かな
白ラプとかドレイクの両親も腹の中からでてきそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:12:56.78 ID:X92J4ve5M.net
ゾイド唯一の消化器官自体が弱点の可能性

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:57:30.46 ID:uUeEOSU50.net
今更だけど主題歌ノルマの入り雑すぎん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:08:51.14 ID:3DE3J5AwM.net
は?どこが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:37:13.16 ID:zg1ufb290.net
主題歌ノルマの入りって何?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:18:20.24 ID:KDGM93zn0.net
WILD BLUEってアニメの挿入歌というより
バイトとか求人サイトのCMソングっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:33:06.42 ID:UXpbhEV40.net
そもそも少年アニメの挿入歌とそういうCMソングって明るい未来へGOって感じで方向性一緒じゃね
深夜アニメとかの挿入歌と比べてない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:31:24.04 ID:NdittfPt0.net
>>635
カモンカモン言うてはるしなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:42:38.19 ID:8qMuAKxFr.net
サビ前で切らないと違和感覚えるようになってしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:55:23.50 ID:wWJHMCCjd.net
>>547
春菊

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:14:59.81 ID:C/JJYIRO0.net
>>638
わかるw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:36:44.99 ID:U6TZD/iV0.net
ワイルドに行こうぜ〜♪はCMの後

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:12:17.06 ID:R317BX5N0.net
>>630
シャークネイドのオチで巨大鮫に食われた家族がチェーンソー使って出て来るやつがあった
その中のひとりがナイトライダーのマイケルでおなじみデビッドハッセルホフなので感慨深い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:27:54.01 ID:cixsb0Uh0.net
今週のWILD BLUEは最高だったわ
恥ずかしい本音を叫ぶドレイクほんとすき

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:03:47.61 ID:7dmFg4lL0.net
サメとか魚系はワイルドではまだ出てないんだよな
シリーズ続いたら1体くらい出んかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:21:01.00 ID:UOsr8/PL0.net
ワニと一緒で
乗り手がいると、水に潜れないのがな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:24:42.87 ID:va/8UFpq0.net
キャビアさんちゃんとボンベ装備して潜ってたぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:55:55.96 ID:n8G9tRFrM.net
シンカリオン終了の余波でゾイドワイルド継続って情報を突然投げ込まれても困る

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:13:40.81 ID:va/8UFpq0.net
シンカリオン枠で7月からトーク番組とか唐突過ぎる
アニサタ630はどうなってしまうん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:50:37.77 ID:I4Jccbac0.net
シンカリオンこんな半端に延長するくらいなら爆丸あたりにでも枠譲ってあげれば良かったのに
ゾイドはもうこれ以上カルピス薄められないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:54:38.17 ID:QlwfJHod0.net
ここで言ってもしかたないけど終わるのは確定情報じゃないよ>シンカリオン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:15:43.08 ID:1Y87swdC0.net
6/29 ゾイドワイルド最終話 つなげ未来の絆

やっぱ今月で終わるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:24:08.93 ID:kxFQpFb10.net
>>644
今魚系ならラブカかなーっと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:45:55.78 ID:7dmFg4lL0.net
ラプカはいいなあ、ワイルドの規格によく馴染みそう
あと4話ならもうひたすらZ争奪戦かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:46:03.74 ID:asll25BD0.net
なーにがカルピスだよ
ばかじゃねーの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:38:48.54 ID:36u/ULu1M.net
ゾイドワイルドは継続ってゆってたぢゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:01:00.04 ID:PQ95wFkb0.net
朝枠無くして深夜全国ネットのスーパーアニメイズムに移動?
それなら従来の土6日5路線に戻るわけだな(秋の大罪3期もおそらくスーパー〜だろう)
ちなみに6/29で最終回のソースは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:32:23.63 ID:NYmuGuNR0.net
メカブラスト?はどうなるんだ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:49:12.20 ID:iMERWd780.net
バーガー隊長今度は自分独りだけ生き残らずにすんだのか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:06:09.48 ID:+XGajalgd.net
>>655
キチガイの妄想垢に騙されたお前が悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:24.36 ID:+XGajalgd.net
一応最終話のソース貼っとくわ
https://i.imgur.com/ExzBbyv.png

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:40:54.70 ID:S9Nr93L8M.net
最終話とかデマだからいらないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:42:27.68 ID:smZKy9q9d.net
円盤全5巻の予定通りやな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:36:17.49 ID:a0T601Fk0.net
ガノンタスは飛び道具を撃ち込んで隙を作る役割すら貰えないのか・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:46:30.00 ID:ab6ersS70.net
今回はお約束通りのデレドレイク
あとは不気味な単独行動ギャラガーにやられた中川

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:49:16.63 ID:rE/dmPy80.net
トマトさんはゲストキャラなの?
あとタンとは共演してる?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:55:44.70 ID:2+94TVmsa.net
ガノンタスをライガーが守ってステゴゼーゲを砲撃した方が安全だったと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:59:35.09 ID:5IVqtjTIa.net
拡散器のディロを突撃させるのは謎
弾代わりに飛ばしたラプトルにやらせとけよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:03:34.50 ID:Bj+Xr5PT0.net
ガノンタスはあざとくバテてたからしょうがないね
Z掘り出したところがゾイドの足跡か何かみたいな模様っぽくみえたがなにかあるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:06:34.76 ID:2+94TVmsa.net
>>668
デスレックスを掘り出した跡に見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:21:46.10 ID:Lf+oOAZ/0.net
Zの正体は漫画版と同じかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:53:25.85 ID:a0T601Fk0.net
作中での扱いも適当だし1_も期待してなかったけど
Zの正体がデスレックスだったらオチとしては最悪の部類だな
ありきたりな上にただガッカリさせられるだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:01:43.64 ID:5IVqtjTIa.net
デスレックス初顔合わせじゃないしな
パワーアップもしてないだろうし
zはデスレックスだった!となっても…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:02:20.51 ID:GQxloSqiM.net
最近掘り出してるならデスレではないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:11:53.91 ID:A3mRy3400.net
こういうのって正体が何であっても叩く奴は一定数出てくるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:15:05.74 ID:Bj+Xr5PT0.net
デスレックスでいいけど威圧持ち強ゾイドのままじゃ駄目だな
Zの力を解放して見るからにヤバイ超パワーを発揮してくれないと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:22:10.85 ID:Dp6jGIfza.net
ジェネシスのバイオティラノみたいに全員でボコるしか勝ち目ないよな
ウルフの足負傷はライガーの一騎討ちフラグかもしれないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:17:00.11 ID:4F14699d0.net
プラモしょぼ過ぎて買う気無かったけど
前回からギルラプターがイケメンすぎて欲しい
俺チョロすぎんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:30:22.16 ID:n0FVLzOD0.net
ギルラプは玩具がガッカリなジェノの系譜
指揮官機ともどもプレイバリューに乏しい
アニメモデルはかなりイケメンだし
放送前の下馬評じゃライガー圧倒してたのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:57:23.87 ID:Bj+Xr5PT0.net
WBはちょっと地味だけどイケメンで全身連動してちゃんと歩けるいいゾイドと思うぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:31:49.30 ID:UyWpDM+j0.net
ギルの一番残念な所は「ティラノが他にいるのにディノニクスって・・・」に尽きる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:37:07.63 ID:atihHaghd.net
ギルベイダー+レブラプター

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:43:11.57 ID:EAYiY+hTa.net
ワイルドライガーと戦わせると何か起こるパティーンなのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:01:55.64 ID:k2dD3pqD0.net
予告でデスブラストのキーへし折ってたけどギャラガーさんワイルドブラスとするんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:22:29.00 ID:kBDcfENj0.net
デスレックスは人間が制御するとむしろ弱くなるとかなんとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:29:37.82 ID:ZrFEaT980.net
>>680
むしろ高速ライオンのライバルにはティラノよりも合っていると思うけどそういう反応見ると
作り手も含めて第二世代のライオンンVSティラノの構図から脱却し切れていないんだろうな
WBのギミック地味だったりウィングショーテルが邪魔でスイッチ入れにくかったりするけど
ワイルド中型機の中ではギルラプが一番好きだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 23:25:17.98 ID:Bj+Xr5PT0.net
ラプトール、ギルラプター、デスレックスと
カッコイイ肉食恐竜のなかで選択肢があるのがいるのがいいと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 02:57:08.08 ID:tpsqK4s50.net
今回、箒頭はどこいったんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 05:13:35.03 ID:abZziOIQ0.net
撤退のときにゾイドにしがみついていたような

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 05:50:46.06 ID:gzqWXta40.net
ttps://pbs.twimg.com/media/D8hsbGcV4AAvcbO.jpg
ディメパやられた後に撤退してるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 06:08:03.80 ID:1DI9F7p50.net
>>685
ジェノザウラーデスザウラーがティラノ型なの言われなきゃわからんかったわ
首に対して頭部が太くない、頭が流線形じゃない、デスはウルトラ怪獣体形と
恐竜の王道ティラノはゴジュラスが担当してきたものとばかり
デスレックスでこのポジションにド真ん中の王道来たなあと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 07:04:43.40 ID:6ArW0XN+0.net
そうい意味では、いつものライバル恐竜プロポーションのゾイド作って、今度はちゃんと似た姿の恐竜をモデルに当てはめたってだけか

デスザウラーがはっきりティラノ型とされているとは知らなかったが、旧ゾイドに関しては恐竜の形が今と違った時代ということで
仕方ない部分があることは汲んでやろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:20:23.31 ID:fOnH5Fx+0.net
秘宝Zがデスレックスってマジで萎えなんだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:27.91 ID:4zIpFHit0.net
デスレックスが掘り出されたのは最近じゃないから大丈夫でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:20.03 ID:pmMJalZ10.net
2体目だぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:56:57.20 ID:I8PfNPTg0.net
追い求めてた逆転の宝具が敵のものだったという絶望感は好きだわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:59:07.33 ID:zDb1lUFTa.net
実際はデスレックス封印の方法こそが古代秘法Zだったりして

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 11:16:17.05 ID:y97xSNMN0.net
先週今週とワイルドブラストの時サビ前で曲がぶつ切りされてなくてほんと気分が良い
45話分のフラストレーションが一気に解消されたようだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 14:20:43.55 ID:eI/t37qT0.net
漫画版の科学忍法火の鳥なデスレなら世界をひっくり返す大秘宝扱いでもわからないけど
虎さんに二回も殺されかけた紅の豚でしかないからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 15:12:28.76 ID:3aTQA8PR0.net
バリバリ栄養を補給してパワーアップ!ゾイドキーゲットでパワーアップ!
世界がヤベエ!ってやんなきゃな
なんなら巨大化してビーム撃とう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 18:45:00.06 ID:ioSYv/aza.net
食べると食べられた種族ゾイドはビビるようになるらしいが
雑魚種以外ワンオフな世界じゃねえか
サソリや亀でさえ一品物にしかみえん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:16:12.69 ID:pmMJalZ10.net
地域差考えろハゲ
あんな森ばっかりの所で中、大型ゾイドが生きてる訳ねーだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:16:30.85 ID:FCTBBR470.net
人間喰うようになった
って事は、デスレックスもマッドオクテッド的なので
人間同士の絆の解除ができるのだろうか?

バーガーさん生きてるだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:37:15.17 ID:teYXpGdM0.net
バーガー隊長はデスレが美味しくいただきました

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 21:06:18.58 ID:3aTQA8PR0.net
タイガーよろしくクワーガは生きてるかもしれない
バーガーさんは南無

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 21:35:41.83 ID:I8PfNPTg0.net
キャビアが北の町を落としに行ったときは結構いろんなゾイドがいただろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:01:48.17 ID:SHPP/8510.net
47話感想
秘宝はデスレックスの紫なんとかってやつかな?掘り出したのが帝国でも、いきなり第三者が掘り出していたとしても、どうオチつけんのかね。

埋まっていたのがジェノやフュラーでもいいんだが、CG手間かかりそうだから、ないな……。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:46:13.54 ID:SHPP/8510.net
47話感想追記
シンカリ枠はアニメ消失確定、だけどワイルド枠は一応現在どうなるか不明か……。

残念なお知らせは、早くきてもらいたいものだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:53:56.87 ID:ioSYv/aza.net
>>701
ゾイドはなにも食べないんですが…
森だろうが丘だろうが関係ないでしょ
それにアラシたちっていろいろな地方行ったけど居なかったじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:15:29.87 ID:iWdaoM6m0.net
>>701
密林地帯の環境に適応したグラキオさんディスってんの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:39:47.20 ID:+aazUfSr0.net
永久機関というものは存在しない。

ゾイドは口から食べなくても,どこかからエネルギーを摂っているはずなんだが謎。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:57:15.73 ID:3aTQA8PR0.net
大気中のゾイド粒子を吸収してるんやで
SF超生物だからどうにでもなるといえばなるのよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:05:29.46 ID:l8WZeNSi0.net
>>707
https://i.imgur.com/ExzBbyv.png

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:12:07.45 ID:MPdkGvjn0.net
そもそもあの世界デスメタルが復活させて逃げ出したゾイドしかいないんじゃないの?
伝説のゾイドであるライガー種とか言われても
そもそも元はデスメタル管理下のものだったろうと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:15:46.68 ID:r61bQa5ua.net
自然の落雷で復活しちゃう子もいるらしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:49:14.40 ID:HorIIEzM0.net
レッツ&ゴーみたいにそのまま51話から続編始まるかもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 06:28:11.36 ID:IvvAPX4q0.net
草食ってたトリケラドゴスさん…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 06:47:59.69 ID:r61bQa5ua.net
なんかの樹液舐めてるクワーガもいたよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:00:44.82 ID:UIdFl5YXa.net
ああ・・・登場人物が食べ物の名前だらけなのはデスレックスのエサ的な意味でもあったのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:17:36.72 ID:UBDovDvB0.net
アラシの一族がレックスで世界征服してた支配者層(漫画設定)の末裔だったら笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 08:53:25.73 ID:Sbkm+yUiM.net
食べ物ではない名前=デスレックスに食われない人

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:00:10.43 ID:sH1m9Uzba.net
だからミミガーからギャラガーに改名したのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:40:15.40 ID:YJmcc7pFK.net
>>719
マジかよ、デスレックスが真のパートナーだったなんて、ヒドいヤツだなアラシ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 10:07:09.75 ID:Gw4f69030.net
ゾイドは相棒の教えは支配者層時代の帝王学の名残だった……?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:11:43.32 ID:vf6QSqSt0.net
ベーコンは実は生きてるんだよね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:33:21.12 ID:PVrvXLQD0.net
ベーコンは戻さずにファングタイガーが新しい相棒と出会う話を続編かスピンオフとしてやって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:20:50.60 ID:G1Xi+e4b0.net
NTの方じゃ最終回とあるが
メージュの方は51話(サブタイ未定)とある
どっちが本当なんだ?
名前変えて1クール限定でやるんだろうな

一応バレだと
ドレイク離脱(40話でのアラシと同じ心境)
ドレイクVSギャラガ―(ドレイク敗北)
フリーダム(アラシ)VSギャラガ―
Zの正体判明

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:10:32.61 ID:tR7/fO3dM.net
なにバレ書いてんねや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:56:40.75 ID:YFgteha10.net
番組欄の公開情報とかならともかくバレはあかんやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:56:01.28 ID:YJmcc7pFK.net
やっぱり許せねえ!!




最終回はきっちりツケを払えタン!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:33:15.33 ID:+oKe/C410.net
最終回後はサンラータンの下でしばらく借金返済生活やろなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:16:29.05 ID:Cg8btFc40.net
ブラック業者と名高いサンラータンだが普段は一人で同じ仕事をこなしているのだと思うと天使に見えてくる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:39:03.60 ID:ESvkRs1O0.net
>>731
さすがバケモンや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:59:54.80 ID:Xpb+2ZTw0.net
キャビアとギャラガーは人殺しをしているから最後どうなるのやら
ドレイクは人殺しはしていないが無理矢理服従させられていたとはいえやっぱり罪を償いをしなきゃいけなし。
次回別行動とるのはそういう事(復讐も含めて)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:04:10.82 ID:UBDovDvB0.net
無理やりじゃないし逃げるチャンスも、それこそ立ち向かう機会も幾らでもあったでしょ
なのに行動に移さずビクついてばかりいたからギャラガーは弄り倒していた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:10:53.44 ID:Xpb+2ZTw0.net
いやピクシブに書いてあったから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:17:10.48 ID:+oKe/C410.net
ペンネちゃんが過呼吸で死にそうな顔してるから
悪事から足洗えばオーケーやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:14:12.24 ID:IGmLuC+10.net
前半(つべだと5:55〜)でバーガーの部下がラプトールを倒した後
「バーガー隊長!○○制圧!」
ここ何て言ってるのかわかる人おりませぬか
工廠?歩調路?つべの字幕はダメダメで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:36:25.07 ID:L5rcY3axa.net
歩哨かな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:55:18.95 ID:IGmLuC+10.net
おおありがとう
しかし初めて耳にした気がするのう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:17:11.11 ID:S1Rahjzf0.net
今週も全滅一歩手前だしバーガーさんは死ぬし最後の希望だったZもない
公式の予告だとドレイクがレジスタンスに責められててこの先どうするんだ過ぎる……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:32:30.76 ID:RzPoDFOIM.net
希望だとか勝てる要素だとか
このアニメにそんなもんは関係ないんだよw
ワイルドな方が勝つ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:35:50.77 ID:kiCrSUbl0.net
現状一番ワイルドなのがギャラガーで
主人公がその対極という

親父はニュース見ないピエロ枠

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:43:04.32 ID:S1Rahjzf0.net
バトルしたいのぐっと堪えて国作りしてる
ギャラガーもかなり理性よりだと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:27:40.90 ID:XG/RyiXPa.net
初期にはわけわからん基地あったけど後半につれ野戦基地化してる気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:35:34.76 ID:nmIcol3c0.net
>>741
それは個々の戦闘能力も彼我の戦力差もこれまでやってきたこともすべてが茶番と化す一言だけど
ゾイドワイルドをその程度のアニメだと思っているのかい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:40:21.80 ID:dmoWNZIo0.net
極限開放とか覚醒とかワイルド全開でも負けるか痛み分けだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:04:48.35 ID:kiCrSUbl0.net
敵が強いんじゃなく
主人公側が自分たちの瑕疵でとことん追い詰められるキッズアニメはなかなか無い

鉄血?知らない子ですね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:19:00.13 ID:smG+PUtP0.net
NG推奨:ワッチョイ ef2c-0JeU

「敵が強いんじゃなく」ってこのアニメのどこ見てたの?目玉が節穴なの?
戦力も技術力も情報力も圧倒的にデスメタルが上手ですが。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:22:37.34 ID:dmoWNZIo0.net
どう見てもデスメタルって主人公側よりはるかに強いよね
意味がわからない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:31:24.89 ID:kiCrSUbl0.net
その強大なデスメタル帝国とやらの立役者は
多くの賞金首を狩ったソルトとペンネ
量産デスメタルキーの開発に携わっていたオニギリ
最大の障害であったベーコンに深手を負わせたアラシでしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:32:33.85 ID:wFnQUPYM0.net
ソルトは拾っただけじゃないアレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:53:31.73 ID:mpkKDREM0.net
>>750
元々の帝国の基盤が無かったらどれもできなかった訳だが?
因果関係理解できてるか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:16:28.37 ID:K9By0D390.net
>>745
え?ガチで傑作アニメだとでも思って観てんの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:25:10.09 ID:dmoWNZIo0.net
>>750
そんなこと言ってたらキッズアニメになかなかないどころかゾイドアニメの大半そうじゃね
特に元敵勢力

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:45:45.12 ID:6cCpYH7Y0.net
ここまでくると敵の自滅路線かな
デスメタル帝国自体が覚醒デスレックスのエサにするために作られたものとかで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:15:35.94 ID:EtDNLivma.net
ビートXって聖闘士星矢の人の漫画で
動物型ロボに乗った戦士たちが出てきて戦うやつがあるんだけど
悪の帝国の最後は皇帝であるやばいロボット生命が帝国を食い尽くそうとし始めて
ってやつだったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:34:08.01 ID:8R/zLOa50.net
>>748
そもそもチンピラの集まりでしかない
デスメタルがここまでの力や財源力を持ってるのかが不明なんだよな
明らかに「Z」の力だろうけど
>>755
そしてギャラガー自身もデスレの餌に……
デスレ「やはり乗り手はあのモジャ頭の方がいい」とまで言われ……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:44:21.68 ID:QXiaM+Jl0.net
今ジェネシスを見返しているんだけどやっぱルージくんは至高のショタキャラだわ
やっぱショタは女性声優がいいな
アラシも女性声優が良かった…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:44:48.50 ID:EtDNLivma.net
アラシ「うるせえアバダケダブラするぞ」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:57:18.56 ID:bIE/uo2Ca.net
ワイルドブラストの時のドスの効いた声になるしあとこれまで触れられてない炎出す描写必要だったか?
GN空間じゃないが精神的にライガーと会話するシーン全く挟まないのは謎

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:10:47.19 ID:6cCpYH7Y0.net
かっこいいので必要
会話できないからいいんじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:13:26.14 ID:M1dZScoXM.net
ペンネがよくネタにされるけど、ペンネが刈った賞金首ってワイルドブラストも出来ない雑魚ばかりだから体勢に影響無いよね
せいぜいラップ隊より役に立ってる程度かと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:06:47.35 ID:EFa7ud3IM.net
で?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:02:55.60 ID:6cCpYH7Y0.net
個人では小隊長に次ぐくらいで多少は影響出したんじゃねえかな
Zボーイズ10人分くらいは働いてたと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:11:16.39 ID:vKef/QicM.net
そもそもペンネって密告してたとかじゃなくて自分で捕まえてたんだっけ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:02:55.65 ID:V+q89lnra.net
>>762
大所帯の生活費の工面+工房の建設費賄える賞金額だから
少なくとも雑魚ではない
というかギャラガーのラプトールや負傷タイガーがWB無しでも滅茶苦茶強いと個体差もある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:23:50.60 ID:0Df1COVE0.net
ギャラガーのゾイド遣いの粗さからして
案外賞金首のゾイドが献上されてたりしてな
そんでまたすぐに乗り捨てるとw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:31:34.02 ID:sqIy6HpKM.net
クソザコナメクジのスコーピアで99人狩れたとは本編の活躍からは考えられないから
やっぱ夜のワイルドブラスト倒してたんだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:32:39.34 ID:T4CMIkDC0.net
「ハメやがったな!」「お前のこと信じてたのに!」
これは美人局ですね
間違いない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:23:31.31 ID:p4CN/BE+0.net
あんなかわいい子がゾイド整備してくれて料理作ってくれるんだぜ
そりゃあ死ぬわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:51:12.39 ID:wwlDWViTa.net
そんなに暗殺してりゃもっと街や地理知っててもよさそうだが…
鈍足のサソリだからエリアは狭いのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:04:51.04 ID:9LQLhVzL0.net
果たしてギョーザは最終回までに復帰出来るのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:08:53.80 ID:DKMfKCAdd.net
まぁ復帰しなくて良いよって人が多いだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:18:16.84 ID:sDz9q0em0.net
もうちょいシリアル路線ならレックス倒す為にあえてベーコンの託したオリジナルデスメタルキーで極限強制解放して
「これが正義かっ!!より強い力でぶちのめされればおまえは満足なのかッ!?こんなものがっ... こんなものが正義であってたまるかっ!!」
って展開もありだったかもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:45:18.67 ID:9LQLhVzL0.net
牛乳は少しだけかける派

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:53:31.54 ID:4VotRvJn0.net
私は牛乳がメインくらいにたっぷりいく派

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:27:02.27 ID:sKapsIju0.net
>>765
たぶんデスメタルの街やボーイズ、フォアグラが潜んでるところまでおびき寄せて
そこで殺してもらうって感じだろ
フォアグラにしてもペンネのことをよく知ってる風からして、頻繁に会ってそうだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:39:12.16 ID:hFL+6CAu0.net
調整豆乳もいいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:53:06.07 ID:AiYSbHkw0.net
ギョーザ抜きにした少年少女組が見事にマッチしててこれは…
ヨウカンとギョーザは最終回に出てくればいい方かなぁ…
でも出てきた所でデスレックスに半分位喰われそうだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 06:52:51.10 ID:JiYRYaPW0.net
ヨウカンは初めから同行しないキャラだと表明されていたから要所だけ出てきてくれればいいが
ギョーザというかトリケラの扱いは本当何なのか・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 07:17:26.43 ID:RypFzplya.net
再登場したギョーザは痩せたイケメンで童貞臭が抜けてて
ああーって視聴者が察するような状態に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:00:36.21 ID:3ac74nWDK.net
>>781
「ギョーザッ!!貴様サナとリウムさんにナニをしたッ!!ナニをしたんだよおおおお(涙目」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:14:56.86 ID:dn6n1lTP0.net
予定ではソルトが離脱枠だったが人気が出すぎたから
ギョーザOUTソルトINになってしまったとかあるかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:20:10.91 ID:IYc2g5LV0.net
だったら兄の代わりに妹出そうぜ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:28:08.46 ID:Zjx4LfKI0.net
ギョーザで何を描きたかったんだろう
音ネタやりたかっただけかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 09:03:11.80 ID:ThjJtHknd.net
正直ここで話にでないとギョーザの存在普通に忘れる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 09:09:37.42 ID:OBWsPy4MM.net
ギョーザがデフォルトの仲間になるって時に「え?」って言ったのこの世界で俺だけだったろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 10:32:27.51 ID:QLNUw8DXM.net
>>787
そりゃそうだろ、みんなポスターで仲間になるのは知ってたし
ギョウザのキャラを見てえっ?ってなった人ならほぼ全員だと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:32:21.04 ID:SjZcgIo+0.net
ソルトもいらねぇ
ドレイクだけでじゅぶんやが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:42:28.61 ID:2aK7umy/0.net
ウルフが3クール目の目玉なんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:43:15.62 ID:RypFzplya.net
セカンドギアって結局ソルトだけなのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:06:52.10 ID:2EimoXVPa.net
ドレイピーって結局ヤクザにビビってたチンピラでしかないのに属性盛りすぎ
博士の一人息子で
イキリオタクで
天涯孤独

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:26:45.57 ID:3ac74nWDK.net
>>792
あいつがギルラプターに乗り込むたびに股間アップにするのは勘弁してくれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:43:58.60 ID:U1qUW/TcM.net
>>788
何言ってんだ馬鹿

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 14:10:02.58 ID:SjZcgIo+0.net
コロコロの早売り?次の新作のライガー見掛けたぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 14:11:06.00 ID:SjZcgIo+0.net
『ゾイドワイルド』2年目の戦いは野生vs兵器へ!
新たな必殺技を持つ「ビーストライガー」とシリーズ初のバッファロー種「キャノンブル」が発表!
https://hobby.dengeki.com/news/780717/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 16:19:26.76 ID:BoPQOL5ja.net
半年前くらいからネタバレしてて
そのまんまで特に改善とかないのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 16:38:39.72 ID:2aK7umy/0.net
連動ユニット互換とかさらっとに凄いことやってんな
無改造でキャノンライガー作れるやん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 20:05:51.27 ID:IvR7j3S60.net
タテガミクロー伸びてるし
毛並みも先住民族の羽飾りっぽいしで
かなりブラッシュアップされたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 21:29:20.55 ID:4FV5+RBR0.net
ライガー何か丸っこくてライジャーみたいだな
ブルは脚が短くて猫みたいだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 23:43:29.48 ID:dn6n1lTP0.net
ライガーに付けられるならタイガーにも大砲付けられるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 07:59:45.89 ID:cGBj0ZNu0.net
過去のシリーズに興味を持って見てみようかと思ったら
プライムビデオでもバンダイチャンネルでも配信してないじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 08:34:29.28 ID:ie86jhGNM.net
なんでバンダイチャンネルで配信していると思ったのか聞きたいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:16:49.74 ID:wlF+gtFXM.net
無印とジェネシスならつべで全話違法アップロードされてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:36:40.03 ID:cGBj0ZNu0.net
>>803
バンダイチャンネルはデュエマとかタカトミアニメも結構配信されてるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:51:48.39 ID:lZOvtLX/0.net
違法配信はいかんぞ
でも過去シリーズは完全に別物の上CGアニメ黎明期だったり玄人好みだったりで正直おすすめできん
上山道郎のゾイド漫画あたりが手を出しやすいんだが7月に完全版出すからやっぱ微妙

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 10:06:38.86 ID:0+TZeT0hM.net
>>805
そうなんだ、それは勉強になりました。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 10:42:35.98 ID:OQxir1ox0.net
2年目でテーマが変わるならデスメタルとの戦いを終わらせて欲しいな。
ギョーザやヨウカン、ベーコン辺りも回収して欲しいが駆け足すぎて時間なさそう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:31:31.21 ID:3msAUoZQa.net
過去作みたらワイルドなんてと思い始めるからそりゃ見ちゃいかんよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:33:08.71 ID:r8p7BkWEd.net
フューザーズをみればいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:38:02.99 ID:5UWszYvt0.net
そもそもどのゾイドアニメも作風バラバラなんだから
比べるだけナンセンス

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:45:15.39 ID:lZOvtLX/0.net
>>809
金も出さず過去作への自信ばかり肥大させて
そんなことばかり言ってるからおっちゃん達はタカトミに切られたんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:25:49.95 ID:VnyQbS6T0.net
プライドがゾイダーの一番大きな敵になるーん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:52:24.68 ID:kSOY9B3I0.net
>>802
知的で温和で尚且つ勇気もあるかわいいショタを愛でたかったらジェネシスがおすすめ
おねショタが好きだったらジェネシスがおすすめ
女性声優のショタが好きだったらジェネシスがおすすめ
ツンデレロリとエロかわいいおねーさんが好きだったらジェネシスがおすすめ
老若男女問わずモテるショタが好きだったらジェネシスがおすすめ


作画のバラつきさえ気にしなければジェネシスはいいぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:59:50.88 ID:F9uTgt7z0.net
回を追うごとに進化する無印ゾイドすこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:16:49.48 ID:CFc2THgQ0.net
1年やるんだしやっぱワイルドもパワーアップイベント欲しかったな
結局キンスパだけだったし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:28:40.47 ID:NcE6S1x30.net
エンディングは見ないほうが良い>ジェネシス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:30:54.88 ID:CFc2THgQ0.net
ルージきゅんのために頑張ったのになムラサメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:33:31.52 ID:hzgo2AS50.net
スパロボにあれ採用されてて草はえたわ
BGMとしてはそこそこよかったが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:33:42.13 ID:s3XM9i+Y0.net
/0が一番好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:45:24.17 ID:VnyQbS6T0.net
スラゼロは初めて見たゾイドだな
主人公が脚使って水飲むとこが大好きだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:48:25.87 ID:1MNTPXAL0.net
>>816
スパイラルはギャリック砲がビッグバンアタックになった程度の変化だし
WB習得イベントは何人もやったけど、こんなのは基本技だから
ちゃんとしたパワーアップイベントは1つも無かったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:56:25.07 ID:kuHeLIYi0.net
でも一年ワイルドライガーで通してくれたおかげで愛着がわいたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:48:48.29 ID:6X6swJeA0.net
極限解放とは何だったのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:54:08.66 ID:IlB0OhNW0.net
>>814
ショタと女しかいねーのかテメエん頭ァ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:55:54.82 ID:kuHeLIYi0.net
ムラサメの扱いとかショタの守り神とでも思わなきゃやってられないレベルだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:57:07.98 ID:6X6swJeA0.net
ジェネシスは単発アニメとして見ると出来がいいから最初に見た方がいいかもしれない
ゾイドとしてはド三流だと思うが…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 00:19:44.13 ID:u5YrPrec0.net
わざわざそういういらんこと言うなよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:27:10.26 ID:TcrZp9vQ0.net
【東京おもちゃショー2019レポート その2!】圧倒的なキッズ人気! ゾイド、トランスフォーマー、ファントミラージュなどに注目のタカラトミー特集!
https://akiba-souken.com/article/40365/
>多くの来場者が注目していたのが、これまた長年愛されている「ゾイド」シリーズ最新作「ゾイドワイルド」シリーズ。アニメも2年目突入が決定し、ゾイドたちもさらに進化!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:41:57.70 ID:sdQzWZoZd.net
歴代主人公とヒロインの画像置いておくから参考に好きなの観ればいいよ

https://m.imgur.com/ixWEwDy

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:59:36.55 ID:tKqC2GEtd.net
>>829
2年目すぐやるにしては情報少なすぎる気がするけどどうなんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 03:04:43.66 ID:ZVdBkeuZd.net
>>830
ちょwザイりんww
この並びにアラシとペンネが加わるのは感慨深い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:17:50.42 ID:T9gXwAlY0.net
>>830
>>832
無印とジェネは収録本数が多いからジャケ絵が2種類あって
ディスク2の絵がレミコトの二人だからディスク1はザイリンさんが選ばれたんだっけ?

考えただけでワクワクしてくるね>アラシとペンネ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:26:42.01 ID:xpRpMPnNr.net
一話くらいは無料になってるとこういうとき取っつきやすいんだけどね
とりあえずワイルドでゾイドとの絆が気に入ったならジェネシスはおすすめできないのはわかる

>>833
ペンネいまんとこヒロイン感薄いからな…
というかアラシの横に誰並べりゃいいんだろってくらい誰かとの特別な関係は無い気がする、みんな対等な仲間感
それはいいことなんだけどこういうとき困る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:59:39.62 ID:u5YrPrec0.net
ドレイクへの不信に触れたのはいいと思う
ギョーザ忘れられてなかったんだなw
サンラータンをここでこうやって出してくるキャラ配置がうまい。合流してくれなさそうだけど

しかしあの岩は一体・・・?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 07:13:30.17 ID:ypkcBNrO0.net
ギャラガー様裏切られそうなフラグが立ったな

生贄に寝取られるデスレ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:15:34.79 ID:PegmgKub0.net
>>835
赤尾でこの呪いでうっかり崩壊した崖

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:26:35.23 ID:EUwh707bM.net
ソルトとドレイクのキャラかぶりは、言っちゃいけないことの一つだと思ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:34:17.71 ID:ZhgNKTWZ0.net
デスレックスは伝説の割に大人しすぎると思ってたけど
人間好きだったんだなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 09:18:53.51 ID:CDWX4N7ca.net
アラシたちは結構苦労してデスロッキーについたのにレジスタンスやデブは簡単に着いててワロタ
そもそも一斉にデスロッキー目指してたわけじゃないだろ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:34:10.97 ID:ypkcBNrO0.net
ベーコンが残したゾイドキーをデスレに刺すと
仲間になってくれるんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:34:43.85 ID:ywDy4Wwp0.net
ちょっとしたケガでいつもすげえ出血するなドレイクは
古傷でもあるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:44:41.51 ID:ypkcBNrO0.net
ギョーザはちょっとの入院で済んだけど
ドレイクがギョーザと同じダメージ受けてたら
体がバラバラになってるんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:50:30.85 ID:IpTOZRDb0.net
やっぱりあと2話で畳むんだな。

まあ,ギャラガーを倒せばいいわけだから畳み方は単純だけど。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:04:13.13 ID:ZhgNKTWZ0.net
覚醒を制御しなければならない事を
今更、しかも予告のミニコーナーで言及するとはw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:13:40.33 ID:PegmgKub0.net
最近覚醒しないから忘れていたくらい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:17:49.35 ID:ykALQXiR0.net
>>844
シンカリオンは後もうちょっとで終わりそうなんだが、ゾイドワイルドも終わりそうなのか…?
最後の戦いとか最終決戦って言ってるが、おもちゃで新ゾイドの情報があったからアニメで新キャラと共に登場とかは、新章突入で新たな冒険とかはないのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:44:35.32 ID:+W+FbYaZa.net
ドレイクのワイルドブラストから先展開があまりにもはやい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:17:43.56 ID:/WTD94Kz0.net
デスレックスの壁画かわいくて草
やってることは凶悪極まりないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:18.51 ID:NO3YtMhh0.net
>>847
世界観は持ち越しするとしても登場キャラや話のノリは一新してもらいたいわ
前半2クールといいスベってる部分があったわけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:00:34.35 ID:VlcXWWHhM.net
>>845
ムシ仙人とかいう都合のいいキャラを出しておいて
制御するための修行パートを出さなかったのが不思議でしょうがない
まさかその場の勢いとノリで制御するつもりじゃないだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:35:53.03 ID:1WRxHc2D0.net
キャラが被ってるw
思ってはいたけどさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:09:57.48 ID:PegmgKub0.net
ソルトはわかりやすいイケメン
ドレイクは癖があるイケメン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:27:13.84 ID:u5YrPrec0.net
ソルトは天然ボケ入ってる
ドレイクは獣っぽい


クール属性は被ってるけど言うほど似てない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:08.77 ID:IpTOZRDb0.net
ソルトは石ノ森章太郎の漫画に出てきそう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:47:57.78 ID:KWGkeOQm0.net
誰がために戦う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:53:18.93 ID:/WTD94Kz0.net
加速装置持ちだしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:44.59 ID:qLbTDXeA0.net
>>846
覚醒だけが唯一再販してないし出番あるのかな?w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:19:26.54 ID:J+P5Jbfn0.net
>>854
たぶん半白眼周辺では

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:43:47.74 ID:ZhgNKTWZ0.net
>>851
いやもうノリと勢いで制御して倒すとしか思えないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:59:43.52 ID:/WTD94Kz0.net
半分のゾイドキーでデスレックスと仲良し路線もあるで
あいついつも檻入りだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:58:17.68 ID:PegmgKub0.net
>>858
玩具の都合で展開が変わるのはよくあるけど
これがそうだとは言いにくいがアラシは技が一つ増えただけで主人公の扱いじゃないよなとは思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:59:17.69 ID:ypkcBNrO0.net
親父と一緒に広い世界を巡る旅に出るデスレックス

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:59:30.81 ID:5oR7BjV00.net
48話感想
結局、帝王デスレが秘宝?
でも前回の最近掘られた〜や今回のムーミンいじめてる奴の台詞に違和感があるしなぁ。(発掘指示していたしな)ボケてたらすまん。

これでサプライズがなかったら、ブラット+でラスボスが物語中ずっとサジをスルーしてて、終わってしまったときのような肩透かし喰らいそう…。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:08:04.56 ID:ZhgNKTWZ0.net
むしろデスレックスと絆を結んだ生贄(少女?)の話が観たかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:29:05.92 ID:8Ejz2b4Y0.net
伝説の通りならデスレックスが作品初の「相棒を亡くしたゾイド」ってことになるよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:31:17.20 ID:Laun8dLH0.net
唐突にデスレックス生贄の子孫が出てきて丸く収めるとかやらんよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:34:56.63 ID:UzSqsnvr0.net
アラシが子孫でした〜

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:46:34.30 ID:/WTD94Kz0.net
天候ネームで燃えるアホ毛の生贄なのは想像に難くない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:46:37.64 ID:/ztCCkbL0.net
48話感想追記
二期はクローンモジャがなります!(嘘)

惑星移民してた上級人類の子孫が、地球に帰還して一悶着とか(妄想)

まあ、次は大雑把でいいからSF色高めで…。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:37:29.04 ID:yzL77jMnp.net
パキケドス、グラキオ、アラシの覚醒辺りはなんか消化不良で終わりそうな気がする。
ラッキョウが真のボスだったらよかったのにな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 01:30:09.98 ID:wzYnds6U0.net
恐竜の対戦格闘で人間を食って体力回復するプライマルレイジを思い出す

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 01:34:40.82 ID:GSNgn8iqa.net
ギョーザのキャラ被り~は笑った。
それにしてもギルラプターがレブラプター並に見える。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:07:42.93 ID:rbPkhe700.net
壁画でカヴァン神話思い出したわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:24:28.48 ID:3OVToGB4d.net
焼きタケノコ食うシーンが微笑ましくて良かった
ギョーザもカムバックで見せ場があって良かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:24:27.12 ID:GSNgn8iqa.net
ゾイドワイルド組のゾイドはは今後ゾイド続編アニメに出る確率は低いな。
コックピットないってだけで可能性がぐっと下がる。(モブ機体ならあるろうけど)
ゾイドワイルド的に砲撃戦と荷電粒子砲がないってだけで戦闘シーン魅力半分だし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 07:07:27.42 ID:rzxoPR360.net
まさかデスレックスの相棒の子孫がラッキョウ・・・?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:27:05.04 ID:LYgGpuHma.net
奴隷Pがデスレックスの乗り手になるじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:04:15.91 ID:poN2gNxKa.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆの)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:29:38.92 ID:Hni8b6Sg0.net
前にここでも言われたデスレックスがゾイドの半分を絶滅させたって設定はアニメ中では語られてたっけ?
いや、これまで散々世に放ってはいけない災厄扱いされてきたのに
急にデスレックスが平和をもたらしたって言われても違和感がパなくて
じゃなんで封印したんだよって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:45:32.49 ID:ezcrYRp60.net
>>880
むしろアニメでしか語られてない設定じゃないの?
本編かミニコーナーか忘れたけどオニギリが解説してた筈

そもそも封印なんてされてたっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 15:55:35.57 ID:PGYucQ/v0.net
虫仙人の会話でおもいっきし古代秘宝はデスレックスって説明してるようなもんなのに
アラシ達がそれ知らずに話進んでくの何なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:05:47.49 ID:wn/IPig40.net
今のところデスメタルで復元されたってだけだな
相棒を失って再び災厄化してから埋められたとかじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:56:51.36 ID:LUAwGsBS0.net
>>882
それが肝心の勝平も怪しい感じだから単純にイコールなのか
本当の宝はゾイドキーなんじゃないかとか懸念がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:02:23.96 ID:JIKbWVPH0.net
本当の宝はまだ埋められたままのデスレの相棒

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:55:10.57 ID:8G3qtdAoa.net
古代秘宝≒砲撃できるゾイドとか。
荷電粒子砲付

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:57:23.36 ID:wn/IPig40.net
ビームよりゾイドや人間を食いまくってほしいな
ちょうどいいのがいっぱいいるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:08:08.64 ID:vTHRm/7v0.net
そのためにキャラの名前が食い物ばかりだったのだ、って展開来たら神

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:09:14.98 ID:HcE9bHNA0.net
世界を救った古代秘宝Zがデスレックスだとして
デスレックスと対立してるライガーは何なの?悪魔なの?って話になるし
極限開放の真の意味が来週来るんだろ
ていうか来ないと話が終わらねぇ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:13:52.42 ID:wn/IPig40.net
王がライガーだろうからなにかやるんだろうね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:41:50.43 ID:qynkCWpw0.net
ワイワイワイルド
来たぞ来たぞアラシくん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:33:48.28 ID:NLRB10ned.net
ドレイク、肩に石当たって怪我してたね。
コックピット無いから仕方無いか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:59:01.33 ID:uCXEZui20.net
俺たちのこれからは戦いだ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:28:00.85 ID:2gsy/Fkr0.net
先週デスレがZボーイズごと捕食するとこまできてたけど
これたぶん制御しきれてないよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:22:19.32 ID:+S7Jy65ua.net
謎ビーム食らったら名前の食材になってレックスに食べられて終われば神

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:29:36.07 ID:nbdVnJyNM.net
>>892
つーか砕いたからセーフみたいな顔してるけど
砕いても普通に人間大の岩降ってきてるじゃんw
あんなん直撃したら死ぬでしょ
逆に数やして被害範囲広げてて草

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:49:15.66 ID:DOeV6qM10.net
>>893
戦いは続く オーストップザバトル!ゴーグルファイブ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:50:18.86 ID:17nZrjcB0.net
一番有効そうなガノンタスが見てるだけっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:06:29.14 ID:88uHcRqa0.net
>>896
切り崩した岩ならウルフがめっちゃ庇ってるぞ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:19:27.01 ID:ElWmGz180.net
ハンターウルフ、ワイルドブラストする必要あったかこれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:35:38.81 ID:Q9kYVxNv0.net
BAKA!!

玩具売らないとだろ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:58:13.98 ID:IHO1cLyy0.net
ファングタイガー塗装したいのに
どこにも売ってねぇクソが!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:12:33.78 ID:7nXjlUjCa.net
パチもんゾイドに熱くならなくてもいいのに
適当にセイバータイガーあたりで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:47:43.07 ID:88uHcRqa0.net
最新戦隊ロボを欲しがる子供に古い戦隊ロボを押し付けるような真似を
コレジャナイタイガー待ったなし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:04:29.28 ID:KQcGfIen0.net
セイバー買うなら転売価格のファング数体買えそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:30:18.57 ID:JrgnjSy60.net
TBS土曜朝「まるっと!サタデー」7月6日開始
なお、現在放送中の報道・情報番組「上田晋也のサタデージャーナル」、アニメ「ゾイドワイルド」は終了する。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906160000681.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:55:49.28 ID:UZfV5pp/0.net
>>902
尼によると来月再入荷する。それまで待つのじゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:59:13.11 ID:S4CwkxYC0.net
アニメ終了という情報と継続という情報が入り乱れてるな
一体どっちなんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:31:11.39 ID:hfHK2HZFM.net
アニメ自体は続投だけど
放送はしないってことだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:29:26.43 ID:oigiUEi40.net
>>908
新番組発表のニュースでの終了だからな
継続はおもちゃショーのレポートの勘違いだったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:01:05.58 ID:ym+Skea8d.net
結局シンカリオンとゾイドもクソニュースになるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:34:25.82 ID:1wy/y0oY0.net
ゾイドとシンカリオンは最後に枠改変の無情さを子どもたちに教えるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:11:59.17 ID:nNhvIKoJa.net
日5もなくなって土曜の朝枠なのに、
地方置いてけぼりの深夜しかやらんのか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:14:59.04 ID:Xa8MVYcjd.net
BSの無料放送で大抵のアニメはカバー出来ると思うが…

BSアンテナ建てるだけなら割と一般化してませんか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:55:46.56 ID:nNhvIKoJa.net
>>914
BS深夜録画やらネット配信やらならたいして変わりないとも言えないんですが。
なんかアニメが中二病以降のものの年齢層の高い何かに成り下がるような。
子供はアニメはスルー的な。
ロボオモチャは特撮くらいしかないよみたいな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:20:08.55 ID:PR6Dz4HO0.net
テレビを子供に見せる気がないんだよ
パソコンスマホのわかるガキはネットでもやってろってな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:38:39.47 ID:8aqtXCEQ0.net
ていうかこのアニメもネットで見r・・・いや何でもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:58:31.66 ID:HDHjK9O1a.net
シンカリオンはネットでも見れるがゾワはしてたか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:15:09.82 ID:8aqtXCEQ0.net
youtubeでめっちゃやってますがな!?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:17:39.96 ID:6SY6lFBt0.net
>>918
YouTubeはコロコロチャンネルとタカトミチャンネル
ネットだとTVerで配信してるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:21:26.09 ID:HAIY/ooG0.net
シンカリオンの配信は翌週金曜だがゾイドワイルドは当日正午だ
安心して見逃がせるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:38:53.45 ID:oigiUEi40.net
コロチャンではビーストライガーの紹介もやってるね
新たなゾイド生まれてて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:58:04.04 ID:Lljc2GQGa.net
>>922
昔のゾイドシリーズみたいにプラモの説明書にストーリーが書いてあるみたいな。大陸間の2つか3つの国家間の戦争。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:24:42.45 ID:SRA4jCsi0.net
タカトミの方の動画だとビーストライガーに装甲まで追加してるな
骨だけのブルが続出しそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:23:10.52 ID:T/YQiVdcp.net
ゾイドワイルドもシンカリオンも同時に終わるのはガッカリしたわ。
ピカちんキットより面白いのに、先に終わるのは腹がたつ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:41:38.79 ID:Ns3cY/O60.net
ゾイドもシンカリオンもテレ東が拾ってくれないかな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:59:27.40 ID:rQLNXSUv0.net
ホビーアニメでテレ東系なんて無価値だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:57:35.64 ID:kYwRO+YH0.net
予告の軍勢にはどう見ても勝てそうにないし
次回は全員捕らえられて最終回に特殊イベントで大逆転くらいかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:17:53.18 ID:8d/JtCUh0.net
静岡県民を敵に回したいようだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:42:18.32 ID:4Z4GNbxC0.net
>>926
北日本、東日本が黙ってないぞ?
全国放送も出来ないようなテレビ局なんていくら番組が面白かろうが価値という言葉も合わんぞ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:02:35.94 ID:xgxa5CyKM.net
んーなんかお前きもいな
気持ち悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:47:42.07 ID:IRYWpMVba.net
とりあえずコックピットと砲撃戦復活してほしい。
戦闘の幅が狭い。
砲撃荷電粒子砲やったら焼け死ぬし、
/0並の激しい戦闘したら鎮座だと振り落とされる。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 06:07:48.10 ID:43oRCD0z0.net
逆にいえば「コマンドシステムがフリーズ」というよくわからないブレーキかけていた/0の設定を
「ライダーが振り落とされる」というわかりやすいルールに変えられるということだな

ワイルドゾイドは競技ものの方が合うかもしれん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:46:22.71 ID:6umvy9MeM.net
>>932
しつこい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:10:52.54 ID:Yr5cA/2o0.net
ゾイドには乗らない競技ものにして
主人公を現代の小学生にして
エロいママキャラをたくさん出したらどうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:23:11.41 ID:NJFfqp2u0.net
>>927>>930
同じくTBS系列からテレ東に移ったウルトラマンは安定してシリーズ継続している
昔はテレ東系と言われたら地方民はorzだったけど今はBSも配信もあるしさ
いくら系列局が多くてもTV局の都合でバッサリと無残に切られるより
ジャリ番に優しいテレ東の方がいいのではと思っただけで他意は無いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:25:47.36 ID:3oouCCEK0.net
あの頃やたら過激に描写で砲撃に偏重してたのは
CG技術が未熟なのを誤魔化すためでしかないから今更やられても困るわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:42:37.50 ID:Yr7HGNi6a.net
で猫の喧嘩みたいなぶつけ合う戦闘シーンをすげええって言うのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:56:54.84 ID:3oouCCEK0.net
猫の喧嘩みたいなぶつかり合いって貶してるのか褒めてるのかわかんない例えだな
デスレの戦闘とか本来のゴジュラスの動きが見られたようで嬉しかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:13:56.87 ID:Wo6wwJ/da.net
ライガー系ですらバンバン撃ってたよな昔の
パンツァーぐらい射撃にふりきってればいいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:16:08.21 ID:A2o5HY3Ka.net
>>934
ワイルドだろう↑
(スギちゃん)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:20:20.38 ID:A2o5HY3Ka.net
しつこい言われてもなあ、ぶっ飛ばさせて戦闘員が空中舞うのばっかだし。
ゾイドアニメとかオモチャアニメなんてロボット動いてなんぼ、人間はオマケくらいで見てるのに。
過去のゾイドも戦闘シーンが◎で、設定含めてグダグダだったし。
戦闘シーンさえしっかりしてれば、最高に面白かったんだけどな。
動きもギルラプターより、レブラプターの方がよく動いてる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:24:10.23 ID:3gZJL2bLK.net
スコーピアがセカンドギアでデススティンガーに!!



ならねーか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:49:03.29 ID:qR17QRFf0.net
ゾイドには跨がってるだけでパイロットが生身でぶつかり合うバトルでいいんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:06:46.90 ID:+HkP4Zi70.net
騎兵っぽいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:14:24.67 ID:ORL3ga150.net
ワイもペンネに跨がりてえなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:47:12.12 ID:g30YY1/D0.net
いっそ、パイロットもゾイドに乗って10メートルくらいある槍とか剣をブンブン振り回すとかやれば
「そういう世界の話」で済んだ気はする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:57:02.89 ID:wK8MuHxR0.net
つっこんでるの拗らせたおっさんだけでそういう世界で済んでるんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:04:30.38 ID:A2o5HY3Ka.net
>>943
それ的なパワーアップは期待してしまう。どっかしら今のスタイルのを元のゾイドに戻すとか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:28:07.49 ID:sza/NEFc0.net
ゾイダーといえば荷電粒子砲おじさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:38:45.66 ID:A2o5HY3Ka.net
ジバニャン、セカンドギヤ 
マッドサンダー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:41:22.06 ID:hOqVxN+Rr.net
>>936
全国で地上波のテレ東実況出来なきゃなー・・・
確かにBSも悪くないけどBSテレ東はコロコロコミック系のアニメ放送されないからな
プリチャン アイカツは放送されてるらしいが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 02:23:38.15 ID:vqjBtO0h0.net
何かタックルばっかりしてる印象なのがな…んで着地モーション毎回同じだし
ライガーもネコ科なのに咬み付きとか引っ掻きとかあんまりやらない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 02:37:11.83 ID:dYCNI8QH0.net
タテガミクローでめっちゃ引っ掻いてるじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:37:04.35 ID:NqhCBleT0.net
動物に格闘武器背負わせたら体当たり半分で武器ぶつける機体のが多くなるわな
着地モーションが同じとかはCGアニメの愛嬌だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:29:44.79 ID:dlVKIX3Ha.net
明らかに戦闘モーションつくるとき背中のツメ邪魔だよな
普通にぶつけりゃ相手串刺しになるからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:34:40.49 ID:GhdZOotf0.net
そうなんだよね
ブレードライガーはすれ違いざまに斬る、ゼロシュナイダーは首を振り回す、だけどワイルドライガーはどうやって切ってるのか謎

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:42:48.57 ID:zrG8gfcm0.net
謎も何も単なる上段の構えじゃね
玩具でもメン!メン!メーン!みたいな動きしてるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:03:10.54 ID:gVkH2RP6a.net
デスレックスの生贄が王
なるほどベーコンか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:44:54.70 ID:7Xj64KcPa.net
>>956
普通にストライクレーザークロー決めればいいのに。
ベーコンのセーバータイガーも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:21:04.52 ID:wUHreJNBa.net
ゼロにムラサメに散々装備してたからいいよもう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:00:59.65 ID:NqhCBleT0.net
ネコ科の牙や爪ってゾイドのギミックにしにくいからな
武器を載せるとそっちを使うからさらに地味になる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:12:15.15 ID:nYd4kUhWa.net
爪の方がブレードやシールドよりも汎用性高いわな。動物的だから。
ゲームだったらとりあえずつけとこうくらいの汎用性が高そうではあるけど。
シャイニングフィンガーしてもよし。にゃんこが前足伸ばして使う的なのもよし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:22:18.53 ID:Ym99C7EM0.net
早くKOTOBUKIYAからギル出ねえかなあ
平気で三年後とかなるからなあ
熱冷めるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:16:07.03 ID:NqhCBleT0.net
ブキヤも色々抱えているもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:48:14.21 ID:cAgR45kN0.net
ちょっと早いけど放送日で流れ速いだろうから次スレ立ててきた

ゾイドワイルド 9匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561131893/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:17:37.27 ID:gHOhmxlv0.net
>>963
アイキャッチでもいいからコロコロ転がってくるグソックをネコパンチでチョンチョンするの見たかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:04:17.14 ID:hx4ZajyB0.net
もう終わりか
早かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:40:09.39 ID:UWsUjOTk0.net
ソルト生きてるよね…?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:43:24.16 ID:1lQSzAOz0.net
フォアグラはあそこまでしなくても倒せるだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:05:59.19 ID:YPivp+X30.net
>>969
何が起こってるのかよくわからなかったが、コングに掴まれたところ切り離して逃れるカットが無かった?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:29:12.05 ID:vympS9/J0.net
>>937
ホバーでブンブン飛ぶのもそれだな
普通にドタドタと走り回って剣で切りあうほうが技術レベルは高い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:30:41.44 ID:HrTUT6//a.net
地味に吹っ飛ばされたライガーがクルンって回って着地するのが
猫っぽくて好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:31:32.78 ID:mIV9SWtfa.net
じゃあゾイドジェネシスがすごいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:37:51.55 ID:A4ZSpyQ10.net
後1話なのに覚醒ライガーが出番なくてアラシもおぼえてなさげ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:29:41.97 ID:NEj+cr1Y0.net
>>974
ジェネシスは知的で温和で勇気と正義感のあるショタ主人公の成長ストーリーです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:31:07.21 ID:nqX1b5JJa.net
結局因縁の幹部決戦しなかったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:59:56.60 ID:TIAai0pWd.net
情報コーナーが情報してない・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:58:44.25 ID:YPivp+X30.net
ああ、ソルトが欠席者みたいな扱いになってるのって死んだ(?)からか
生きてることを少しも疑わなかったからわからなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:03:20.83 ID:VyhM3JLw0.net
ライガーとウルフが並ぶと映えるな
まさか足止め要因になった飢えに爆発に巻き込まれるとは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:06:35.63 ID:U7tWEOsca.net
尻尾ちぎって逃げたと思いきや柿崎死(テレビ版)なのか?
爆発から一人逃げ損なうという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:10:19.99 ID:cAgR45kN0.net
>>973
スパイラルの後めっちゃクルクルするのも好き

やっと念願のゾイドキーが手に入ったのに強制開放なんだな
デスレの真意は別にあったりするのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:50:39.55 ID:Cf0TVWbz0.net
ラスボスが真の力発揮して最終回へ続くってちょっと無印みを感じて懐かしくなった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:54:28.06 ID:U7tWEOsca.net
デスレックスがワイルドブラストしてる方の壁画と
デスブラストしてる方の壁画があるんだよな
ワイルドブラストしてた頃よりデスブラストしててライガーと戦ってた頃の方が後だったりするのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:54:56.43 ID:mIV9SWtfa.net
古代秘宝=ですレックスです
古代秘宝とはなんだったのか的な結末の詰め込み方、フュザーズの伝説のゾイド的ななんだったのか的なワードになったな。まあゾイドのストーリーのグダグダさはあばたもえくぼだ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:02:01.36 ID:A4ZSpyQ10.net
勝平の焦りをみるとなにかまだありそうなんだが
Zがでスレそのもの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:02:53.50 ID:A4ZSpyQ10.net
続き
とは限らない他のキーアイテムが必要かもしれず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:05:28.99 ID:cAgR45kN0.net
>>975
実際アラシは気がついたら戦い終わってる状態で
覚醒してる間の記憶はないからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 14:44:08.97 ID:A4ZSpyQ10.net
ペンネ達からアラシ暴走の話は聞いたはずだけど制御できるようになろうぜとか
そんな流れにもならずにスルーしていたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 15:47:01.65 ID:5ZQh+emB0.net
なんかこう…ベーコン死んだ辺りでやっと面白くなるかと思いきや
どうでもいい話の連続で盛り上がり切れないまま最終回まできてしまった…
デスレックスがいまいちかっこよくないのも個人的に残念だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:04:03.87 ID:pPe4cgLM0.net
そのどうでもいい話とやらが実を結ぶどころか
今回思いっきり踏みにじられてるのがまた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:25:39.29 ID:SP3x28Q40.net
何か色んなパーツが噛み合ったようで
結局寄せ集めたままじゃね?的な感じなのがな

アラシの親父とか古代秘宝Zもデスレックスでしたって
ミスリードさせた割にはそれだけの意味が合ったのかとか?

ギャラガーも何でデスレックスに選ばれたんだっけ?って
いまいち説得力感じなんだよな
野望とか強い奴への嫉妬だか俺が潰してやりたい感は実に強力だけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:32:54.84 ID:1lQSzAOz0.net
これだけの話数あって何もかも消化不良な感じで終わるって逆にすげーよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:39:11.10 ID:PrcSRABLa.net
ゾイド的にはいつものことのような。
もともとオモチャの戦闘シーンに人間関係を乗っけただけのもんだし。設定もストーリーもグダグダ、適当だし。
元祖も、フュザーズもそんな感じだったけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:07:19.27 ID:/ZyUm5rz0.net
またこの流れか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:27.11 ID:Cf0TVWbz0.net
ゾイドビースト(仮)に期待
10月からやるって噂だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:13:16.09 ID:ULWu+IUE0.net
大事なのは酸いも甘いも?み分ける度量やぞ(意味分からんけど)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:25:20.68 ID:qU/yr79V0.net
次のスタッフに期待
ワイルドおつかれーした

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:00:02.03 ID:PrcSRABLa.net
>>996
多分桜井さん続投(のはず)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:02:32.76 ID:ULWu+IUE0.net
あ、次スレたってたのか乙

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:27:02.07 ID:1lQSzAOz0.net
>>966
乙解放

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200