2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 8匹目

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:38:07.57 ID:z40vsb4M0.net
こないだ作中で観察してたけどラプトールの群れって何をしていたんだろうな
この作品ってワイルドっていう割には野生があやふやなんだよな
ゾイドの捕食者はデスレックスのみだしさ
ナレーションでは生態系の頂点って言ってるけど捕食も繁殖もなくどんな生態系を築いてるのか
その辺りが曖昧だから人間だけでなくゾイドをも襲う帝国があってようやく「兵器」への対比として「相棒」がかろうじて描けてるという有様なんじゃないか
目立った争いがなければ人間の手によるメンテや修理もそう必要としなさそうだし
帝国がなければ子守り用として作られたロボットであるドラえもんと友情を育むのび太くんにしかならないのではないか
これはドラえもんをディスってるわけじゃなくゾイドの生態や闘争本能の由来を描けてないという主張ね
人間側の事情は分かるけどゾイド側が何を考えて人間との絆としてるのかが分かりにくいというか何というか・・・
現実の野生動物なら人間と仲良くなるのは結局は衣食住の面倒を見て貰える→生存や繁殖に有利ってことだと思うしさ
生きるのに必要はないけど気が合ったから仲良くしてるでもいいけどそこに野生を感じるかというと・・・
例えば全員が全員イカズチとその相棒グラキオみたいな感じだったらそれはもうただの発達したAIBO(ペットロボット)なのでは?

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200