2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド 8匹目

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 08:37:35.33 ID:wXjAao0k0.net
アンキロを処断されて辛いのもわかるんだが、根本的には不用意に吶喊した3人の過失だから
モヤモヤが加速するんだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 08:42:40.57 ID:ePQbQ/bL0.net
モデル
ベーコン=トータルテンボス藤田
クロアメ=トータルテンボス大村
デブ=ブラマヨ小杉
ソース=ブラマヨ吉田
キャビア=パンサー向井
フォアグラ=パンサー尾形
トリュフ=パンサー菅
ラッキョウ=バイきんぐ西村

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 09:02:21.30 ID:Q8+ejAYE0.net
コアさえ無事なら蘇生可能なのに
何で普段全くやらない様な即死攻撃したw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 10:31:31.85 ID:YlX62xilM.net
>>203
シュプリーム団って有能扱いされてるけど
ベーコン以外はワイルドブラスト頼りの脳筋集団だからしゃーない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:54:05.16 ID:c4IWS9Eg0.net
アンキロ殺すとは思わなんだ
この作品なんとかなりそうなところでキツい展開ぶっ込んでくるよね
ハッピーエンドフラグ折れていいとこビターエンドくらいになりそうなんだけどこれ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:22:56.46 ID:QQjvNfXHM.net
>>206
ベーコンこそ脳筋だと思うわ
キャンディとソースが有能みたいな雰囲気出してるだけでフリーダム団と大差ないよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:54:00.80 ID:wXjAao0k0.net
ベーコンも脳筋だけど結束力と判断力はあった
あの場面でベーコンなら静止させるだろうな
ビスケットがいない鉄華団みたいな状態

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:03:02.27 ID:kNiLqH2m0.net
パキケドスパワーとスピードってコンセプトなのかとおもったらそんなスピードなくてがっかり…外装もっとつけていいんじゃねこれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:08:40.83 ID:hJmKlYze0.net
ラッキョーってまるっきり無能なわけじゃなくてとにかく事務屋的というか会社で言うと典型的な内勤ポジだよね
内勤は内勤の苦労があるけど外回りしてる営業からは会社の中でぬくぬくしてると思われがちっていうか…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:14:02.13 ID:E4bwkXb/a.net
>>211
むしろ感心したくらい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:23:20.89 ID:fx1UTxxM0.net
アンキロ真っ二つはちょっとびっくりした。


ところで,ばらばらになっても復元して電気流せば再生するんだから,
真っ二つでも復元できないのか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:24:04.35 ID:c4IWS9Eg0.net
>>209
ベーコンって実際のところおせっかい焼きのバカで結束力はあったけど判断力に秀でてたようではなかったと思う
神視点の視聴者でもまさかの洗脳電波にドン引きしてたのに不用意扱いするのは酷じゃね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:28:52.56 ID:/V9+0qR3a.net
>>213
コアがやられたらダメらしいが
コアってどっからどこまでなんだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:58:53.32 ID:hDXaCQDIa.net
ベーコンのゆかいな仲間たちもクワガタやカブトに乗れよ
1人1ゾイド制なのか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:02:50.27 ID:nwIoiMHI0.net
ワイルドブラストできないゴミとコンビ組んでもしゃーないやろ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:17:02.80 ID:TrB94lCM0.net
キンクロスパの後活人剣とか麻痺攻撃とか
新技開発を怠ったツケが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:21:59.34 ID:TrB94lCM0.net
>>205
四肢切断すれば行動不能にはできる筈で
おそらくキャビアも乗り捨てて撤退するだろうから

殺人犯しちゃったアンキロを確実に殺処分する気満々だったって事だろうな
半端に苦しませるよりも完全に殺る覚悟まで決めちゃったと

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:41:05.70 ID:wkV/5GBD0.net
ひじきでてこい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:30:09.41 ID:wChVQM21M.net
アラシくんはいつか殺る人間だと思ってました
急に目が燃えだして怖い顔と声になりますし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:38:40.39 ID:IfhU+imGM.net
襟ぐり空いてて肩出しも厭わない助平ですし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:48:33.66 ID:oh2HBssyM.net
アンキロもデブが乗ってた時よりよっぽど動き良かったやん
デブに乗られたままだったら大した活躍も出来ずデスレに殺られてたよ
最期にいい乗り手に出会って大暴れできて良かったじゃん
糞みてーな操縦技術の乗り手に心意気とか想いだけで絆結ぶと大変なことになるな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:23:20.86 ID:EChLXqDMK.net
>>223
キャビアみたいなこと言ってんじゃねーよ!!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:34:10.14 ID:TrB94lCM0.net
まずはキャビアを直に殺れればアンキロは救えたかもな
アラシの精神がぶっ壊れるかもしれないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:01:22.77 ID:Q8+ejAYE0.net
急に単独行動させたのは毒で行動不能にさせるとか
亀光砲で乗り手を吹き飛ばすという手段を使えなくする為でしか無かった気がする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:16:14.26 ID:Mlz0fnWV0.net
グソックはデバフねーからな
ウィーアーメタルズの、波状攻撃もあって余裕もないという
しかし真っ二つにするとは

で、あの壁画の文字って英字に見えたが、果たして

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:44:41.23 ID:1qqlfdX00.net
>>194
それなりの地位の人物が逃げ出した
この事実だけでまずいだろ
逃げ出す奴が続くぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:03:51.17 ID:hDXaCQDIa.net
クレしん映画のパラダイスキングだろ
ギャラガーって

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:11:32.16 ID:TEXy/srq0.net
このアニメ結構ハード展開あるよね
直接的にも間接的にもさ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:13:05.11 ID:trmIaQpY0.net
ギャラガーはパラキンのような征服、支配、自己顕示欲の塊ではなく
相手を破壊、破滅させることに悦びを感じるタイプだからまた違う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:51:00.36 ID:iynPDnSY0.net
つかキャビアよ、アラシ達に精神的ダメージ与えて喜んでるけど、お前相手が本気出したら一瞬で負けたんだってことわかってるか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:54:35.76 ID:fx1UTxxM0.net
ところで,「古代文明」とかいうのが突然出てきたんだが。

けっこう重要な設定のはずなのに唐突だよな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:58:58.06 ID:BniYZkxzM.net
>>232
そもそもアンキロとかいうゴミゾイドじゃワイルドタイガーに勝てんよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:11:32.31 ID:wXjAao0k0.net
>>233
無視仙人の修行話で少し出ていたような気がするんだが
今回は修行またやる展開にならなかったのが意外

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:34:00.10 ID:lXnvQotA0.net
壁画に関しては前回の虫仙人でやってただろ
後は虫仙人がどこまで知っているのかだけど

>>231
ギャラガーの場合は支配が目的じゃなくて、手段だからな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:56:46.33 ID:1SvZv0Wm0.net
息抜きのピクニックを見るに
ヒャッハーしたいの我慢して皇帝やってるよね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:29:14.94 ID:NE/XrHoK0.net
自己修復って設定あるけどナノマシンみたいなもんかな
真っ二つにされたアンキロがプラナリアよろしく2体に

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:32:53.02 ID:lXnvQotA0.net
たぶん金属細胞が人間の細胞みたいに増えて治すんだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:14:25.64 ID:ljGU0a8T0.net
なんの溜めもないのに唐突な残酷うつエピソードで不快にさせるなよヘボ脚本家
降板しろや

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:19:46.25 ID:csxyUrb+0.net
再会、親父よ…
親父が凄いゾイドキーをくれるけど投げ捨てるのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:25:28.67 ID:OweZwDei0.net
クロアメは親父じゃないみたいだがグラキオは同個体(譲った?)だったのだろうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:37:49.12 ID:Z9dpYurI0.net
>>241
親父が情夫とアラシを見送るラスト

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:29:19.27 ID:tPwl/I1H0.net
>>242
ロボとーちゃんみたいなもん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:39:52.39 ID:EzHkJuj90.net
>>242
親父の出番無さすぎて腐らすのも
勿体無いからサブキャラに流用しただけでは?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:58:13.96 ID:1anKFN3iM.net
それでもグラキオ見せ場がなさすぎて棚の守護神だもんな
アマでも投げ売りしてるからもう一体保護しようか迷うぜ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 18:10:32.33 ID:51shd7PWa.net
活躍しねーからしゃーねーだろ
ワイルドライガーと相撲してたり
対デスレの切り札として期待されてたくらいじゃん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 18:20:18.20 ID:YJebrzo+0.net
クロアメのグラキオは殺さざるをえなさそうだし
最後は派手にグラキオ同士のド迫力バトルを見たい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 02:54:08.76 ID:pNBlF3Gd0.net
グラキオと言えば新ウルトラカラーに塗装してる人がいたなあ
旧カラーにしてる人もいて、そっちはキャノン砲付けてた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 15:17:00.72 ID:tNP/0vKSM.net
人を襲ったからアンキロはもう殺処分しようってのは動物園やペットの動物が人を襲ってしまった時の対応みたいだなって
この辺り意思のない武器や兵器とは違う感じだね
戦時中に鹵獲するなんてこと普通じゃん
この武器や機体は敵が使って味方を害したからもういらねって捨てるのはもったいないじゃん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 15:20:44.13 ID:vXz3d9Wvd.net
そりゃゾイドは生きてるわけだし
兵器にしても敵とられて捕獲が難しいなら破壊するだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 15:35:52.57 ID:E7RYS+51M.net
ゾイドワイルドはやたら主人公を苦悩させたがるよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 15:37:46.92 ID:3uGgUFWN0.net
苦悩はさせるが苦慮はしない印象

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 17:22:01.56 ID:EMuddGT30.net
もう苦慮する段階通り越してZ一点張りが成功するか否かだからな
今からすると39話の「決別!さらば友よ!」ってアンキロ達に向けたタイトルみたいに思える

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 17:50:57.54 ID:1uq5ESC30.net
いつもみたいに機能停止させて幹部だけが逃げるようにすればいいのに
復元不可能なレベルで真っ二つにするとかさすがにドン引きですわ
アンキロだって無理矢理動かされて人殺しの道具にさせられてるだけで早く仲間のとこに帰りたがってただろうに
お前は罪を犯したんだナ、だから死ぬしかないんだナとか怖すぎだろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 18:18:52.05 ID:DFnzUFOQ0.net
それだったらゾイドを無理やり操って道具にしたあいつらを始末しなきゃね…
今の展開だったら大丈夫でしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 18:26:18.22 ID:kfRpdJ2na.net
コントロールを取り戻したところで、レジスタンスからしたら恐怖や恨みの対象にしかならねえのが…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 18:41:13.35 ID:78Utr2Oz0.net
悪墜ちしたアンキロがグロ画像製造機になったのは想像に難くないからな
ミンチメーカーとか呼ばれてそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 19:34:29.57 ID:BoW+K79da.net
レジスタンスとか途中から沸いて出て来てカブトムシとクワガタムシ、ラプトルしか持ってない役立たず勢力

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:23:01.15 ID:JgdKdUWg0.net
そりゃまともに戦える組織だったらアラシをそこまでお膳立てしないで、自分たちでやるからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:37:04.20 ID:Lt813yNs0.net
ライガーを取りそろえたレジスタンスワイルド団とか出てきても困るだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:41:12.84 ID:+je2kfiW0.net
ザブングルのレジスタンスを思い出す話なのだが
果たして分かってくれる人がいるのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:43:13.50 ID:5Jv6h5SH0.net
ザブングルなんてスパロボα外伝でしかしらんわい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 21:50:40.49 ID:kHfG9uIp0.net
この世界のレジスタンスなんかなんぼ集めても何の未来もない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 22:37:41.48 ID:vGB7Wnlz0.net
そこそこ腕の立つゾイド乗りはギャラガー様のお散歩が原因で定期的に間引かれるし…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 22:50:59.17 ID:3uGgUFWN0.net
一番武勲をたてたのは此処で何度も言われてるけど
ペンネだよね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 22:56:30.09 ID:78Utr2Oz0.net
賞金首99人はヤバいよね
準幹部級だよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 23:00:59.85 ID:uSoX2oLO0.net
44話感想
まさかオーバーキルするとはな〜。(個人的にグラキオかと思ってた)
主人公は筍みたいにキルミーとゾイドの声をきいたのだろうか?

仙人だったらなんとかできたんじゃ…と思ってしまったけど、レインのケースみたいに選択指が破壊しかない可能性あるしね〜。

変身前に変身アイテム奪うことはあっても、加速や時止めで変身解除させることはしない仮面ラ○ダー。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/20(月) 23:42:10.66 ID:7fMFDVrOM.net
ペンネって割とかなり極悪人でしょ
しれっとフリーダム団の一員ヅラして普通に生きてるのが不自然
申し訳ありませんってすべてに謝り続けて生きてないとおかしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 00:38:51.73 ID:bSrqInfP0.net
ペンネ「申し訳ありません」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 00:40:11.64 ID:IllPLZbd0.net
まあ、薄い本で……。

44話感想追記
ホウキ頭、見事な汚名挽回ですな。悪役の末路がわからなくなってきたかな?

アニメが続くかどうか置いといて、旧シリーズ(パイロットが金か銀メッキ)みたいに一部の商品のカラバリ変更するのかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 00:46:57.23 ID:On55lAls0.net
ペンネは脚本が下手だよな
あれだと釈然としないのは分かる

子供たちが人実に取られていて仕方なくならまだ納得は
出来るんだけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 02:42:01.38 ID:05RKLz6Mx.net
薄い本のネタとしては事欠かない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 03:45:18.74 ID:7G2HXRUM0.net
その割に薄い本見たことねーんだよな…
まージェネシスが飛び抜けてただけでそれ以外のゾイドの薄い本なんざ見たこと有ったような無かったようなレベルだけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 06:45:26.57 ID:bSrqInfP0.net
薄い本どころかそっち系の二次絵すらほとんど無いぞ
まあゾイドワイルドって番組自体に女っ気が無さすぎてオタが寄り付いてないのが原因だろうけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 07:31:52.55 ID:glYFaTApM.net
ようかん×アラシのおねショタまだー

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:20:05.54 ID:tcDWshUX0.net
>>274-275
ゾイドの薄い本(主に無印のフィーネ)もペンネの絵(そっち系も含む)も探せば出てくるし、探し方が杜撰なだけじゃない…?
あと薄い本ではないがふたばでは毎週剥ぎコラやエロコラ作ってる人もいるし
https://imgur.com/a/iTnuKL5
https://imgur.com/a/Q2JaOm4

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:21:30.30 ID:Z/XC2KUA0.net
空気重いしオヤジになんとかしてほしいけど
オヤジ一人ではなんとかできそうな状況じゃないなあ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 08:30:32.87 ID:tcDWshUX0.net
>>278
最近の曇らせ展開が本当容赦ないから
前半は親父と再会で明るくさせといてから
後半で親父を討ち死にさせてアラシ(と視聴者)のメンタルへし折りにくるかもしれない、と覚悟してる

それはそれとしてグラキオVSグラキオが不謹慎ながら楽しみ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 09:04:42.78 ID:fA8PJxJua.net
親父「アラシ、デスメタルはいいぞ今なら俺の補佐ってことで方面軍参謀とかにしてもらえるぞ」
アラシ「……」

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 12:21:02.16 ID:YOvBGqY/0.net
実際デスメタル工作員のニセ親父の可能性もあるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 14:23:20.02 ID:NRg9GxBgM.net
>>278
オヤジはいくら強くても相棒がグラキオな時点で
デスレックスの特殊能力に勝てないからどうしようもないな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 17:58:41.19 ID:q0hwp4rY0.net
ワイルドライガーに一生吠えさせてWIN!これだ!
覚醒しても単機で落とせそうに見えないし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 18:19:47.16 ID:YOvBGqY/0.net
そしてライガーがデスレの特殊能力無効化しても
たんに戦えるようになるだけで戦力差が埋まるわけでもないという

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 18:38:54.42 ID:uTlx8i9PM.net
いやグラキオの体重と突進力はやべえでしょ
一匹だからゴミなだけで
アラシ以外グラキオ乗って全員で突進すれば大体勝てる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:27:32.30 ID:YhRxjZ770.net
うーんベーコンやっぱ死んでないというか死んでたら困るんだよなもう
現状ろくな技術力もった味方や強力な新ゾイドの助っ人が期待できないのを見ると
ディメパルサーへの明確な回答となりえるのが雷属性を持っていると明言されているタイガーだけなんだよなあ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:38:13.62 ID:wisdBdei0.net
というかジェネシスの様に腕の良いゾイド乗りが皆無に近いから
味方が何処まで行っても役に立たないんだよなぁ…
シュプリーム団がまさかレジスタンス最高戦力だったとは想定してないわ…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:48:23.80 ID:pYkKYrD60.net
バーガーのおっさんがゲストで一番強そうなのはまずい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 21:59:53.49 ID:sgCFw/QB0.net
ソルトパパの回に出てきた5人組なんかを見る限り、デスメタルと戦える奴らは
もうほとんど根こそぎ狩られたんだろうな
下手すれば5話でドレイクの部下を返り討ちにしてた自警団が一番強いまであり得るぞ

>>278
むしろ逆にこれで戦況に影響を与えることが出来るんだったら
今まで何をやってたんだって話になるし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:09:26.52 ID:gRnVhzd90.net
>>289
でも死にかけのタイガーが突然やってきて
四天王をボコボコにするとかやってるしなw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:58:42.27 ID:VBrgQEq1a.net
>>287
ジェネシスのエレファンダーやブラストルタイガー乗りみたいな外野いないしな

ワイルドブラスト使うのアラシの身内しかいないし
リーオの武器がレジスタンスに広まってなくてバイオゾイドに虐殺されてる展開みたいなの続けてるだけやし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:00:25.74 ID:Z/XC2KUA0.net
勝ち筋が丁寧に潰されてるから絶望感が凄いわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:24:05.62 ID:PdVh8yZv0.net
レジスタンス最高戦力→主人公の不手際で死亡
名うてのゾイドハンター達→ヒロインに売り飛ばされる
野生ゾイド→ラスボスのファーストフード

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:30:02.48 ID:gRnVhzd90.net
こんなノリと勢いだけのアニメに絶望感とかねぇだろ・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:38:51.51 ID:VBrgQEq1a.net
勝ち筋もくそも話進んでないじゃん
別に全部カットしてもかわらんような話

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:40:33.42 ID:sgCFw/QB0.net
アラシが動くのが遅すぎたんだよなぁ
光栄ゲームでクリア直前に新勢力で始めるようなもんだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:41:42.13 ID:sgCFw/QB0.net
>>284
大魔王バーンの瞳になる能力みたいなもんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 23:59:13.56 ID:Z/XC2KUA0.net
>>295
かわらんって1話から全部カットして今回の話見ても意味不にしかならんでしょ
ひねくれすぎ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 00:46:32.60 ID:inzMt4Gk0.net
>>277
実況民でも結構ペンネエロイエロイって言ってるからエロが無いはず無いな

しかしここまでエロだとギャグだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 04:32:42.31 ID:MkeRJCSS0.net
ペンネ以外ないのか!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 06:27:24.27 ID:m8JfYZIi0.net
ソルトのママンが一番エロいのだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 07:24:36.22 ID:9B6gxZj40.net
5chの実況は有名作品以外は
一人で数百レスしてる精神異常者とかばっかだし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 07:37:25.37 ID:fSpaeupYM.net
僕はようかんおばさん!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 08:49:52.78 ID:I8RxCGo50.net
今の薄い本界隈ではトレンドが版権ものからオリジナル一次創作に移ってるからな
特にこういうファミリー層向けでわざわざ危ない橋を渡りたがる作者が減って
あえてそれで本を出したいっていう人は原作がよほど好きな人だから健全の割合が増えてる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 09:17:15.25 ID:WlkYgxpnM.net
うつってるからな!()

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 10:50:22.03 ID:YXSgqAMY0.net
予告でフォアグラキオは出てるのにグラキオ2体同時には出てないから
どうくるかはまだわからんのよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 17:18:28.03 ID:svjFE3ifa.net
>>298
いつ見ても意味不明だから変わらないぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:00:25.60 ID:YXSgqAMY0.net
いつ見ても意味不明と思うものを見続けてるとか病んでるよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 18:56:44.51 ID:RGCerMo+a.net
>アウアウウー Sa30-zCSt
そろそろNG突っ込んでいいと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:30:18.50 ID:sp+J0kpv0.net
素直に巣にこもって旧ゾイドでも崇めてればいいのにな
玩具コーナーに行くたびに発狂してそう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:09:17.81 ID:77d2YXSB0.net
今回のキャビアはアンキロを利用して勝てればそれでよし
負けたら負けたで動揺するでもなくメンタルを抉る
狡猾の面目躍如って感じでちょっと感心

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:16:10.33 ID:nEptUmPj0.net
そういや唯一と言ってもいいぐらい少ない下衆キャラのキャビアが
初めて下衆キャラらしい仕事で爪痕残したなw
戦闘能力は相変わらず四天王名乗っていいのか怪しいレベルだけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:17:32.49 ID:A3vw3PNc0.net
>>304
その理屈だとポケットモンスターとプリキュアの薄い本がコンスタントに出ていることの説明がつかないのよね

>>307
いやー意味不明って事はないでしょ見てればちゃんと意味はわかる
…ただしここで言う「意味はわかる」というのは「画面内で何が起こってるかわかる」というレベルの話でしかないからね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:27:30.74 ID:77d2YXSB0.net
>>312
トリュフ≧フォアグラ>キャビア>ドレイクくらいだし強いことは強いんだけどね
アンキロはワニ修理中の繋ぎでしかなかったし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:38:05.84 ID:BnsQ/2kY0.net
>>309
大体アウアウ系の奴らは碌なやついないけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 01:16:50.42 ID:2O0rZBx3M.net
アウアウの奴らってマジでアウアウが多いんだと思う
言い得て妙

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:22:28.54 ID:hFSDWjq8M.net
なんでわざわざアンキロを真っ二つにしたのか意味不明
足破壊とかで戦闘不能にすればいいだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 12:39:52.75 ID:qo5JNyXX0.net
>>317
仮にもゾイド乗りとしては格上である四天王が乗ってるゾイドを
倒したくない、でも倒すしかないと決断した切羽詰まった精神状態で寸止め・みね打ちにするって難易度高いと思うぞ

あと直前のアンキロが正気に戻りかけていた状況(デスメタルとしては無事に返してやる気は当然ない)と
直後にアラシを挑発する言葉がすらすら出てきたキャビアの反応から
キャビアはアンキロが正気に戻りかけた時点でアンキロを処分すると決めて、わざと直撃させてアラシに精神的ダメージを与えた説が有力
アンキロが死んだところで元々はレジスタンスのゾイドだからデスメタル側の損失はないしアラシのメンタルも抉ることができて一石二鳥

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 12:42:48.89 ID:VFTZ+lEAM.net
>>317
それ読んだら種ガンダムの虎との決着シーンを思い出した

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 13:38:30.43 ID:hFSDWjq8M.net
キャビア格上か…?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 13:57:14.47 ID:1TYJvSX2M.net
というか洗脳した時点で
これがやりたかっただけだよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 14:14:50.78 ID:H0AWOozo0.net
そりゃあ脚本の独断で商品のゾイド一体潰しますとかできんだろうし規定路線だろう

戦闘不能にしても修理してまたレジスタンスを殺すだけとか
煽るとかあればもっと自然だったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 15:42:49.04 ID:eN2ahXL+d.net
そう言えば
キャビア狙えばよくね?って話もあったけど
1回狙ってキャビアに狙いどこずらされて辞めるとこあったんだよな
超分かりづらかったけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 16:22:30.40 ID:1So8sakua.net
アンキロが繋ぎで思ったけど
コングとグラキオってグラキオの方が上?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 16:44:56.28 ID:H0AWOozo0.net
ピラミッドの図だとコングはいないけど
グラキオとライガーが2段目で四天王のゾイドは3段目だからグラキオのが上かな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:31:29.25 ID:RsKs0WJc0.net
>>317
本当かどうかはわからんが人殺ししちゃったみたいだから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:50:20.89 ID:konElBu+M.net
アンキロは

殺しちゃった
みたいだから

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:00:39.38 ID:+2CepybT0.net
アンキロは帝国の兵器理論でいけば無罪だけど
主人公側の相棒理論で行けば有罪死刑という皮肉

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:38:05.35 ID:POQRML5uM.net
この世界けっこう殺伐としてる
ペンネも間接的な大量殺人鬼だし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:17:43.90 ID:BnsQ/2kY0.net
>>329
明るいアニメって感じでも無かったしな
タカトミのゾイドがバンダイでいうガンダムみたいな感じ 大体は人間同士の戦いだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:26:21.72 ID:9kdM6ywbM.net
三年前のアボカドの設定絵ウケるw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 07:19:25.56 ID:3PvYkCCF0.net
設定のガバさと脈絡なくぶっこんでくるバイオレンスのせいで
どこぞの虚無る作品群なみに混沌とした世界観が形作られてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 09:39:44.91 ID:t88ad6yL0.net
>>331
スラム脱出してアンキロと一緒にゾイドハンターやるうちに
食いまくったんやろうなあ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 10:18:48.11 ID:URtmO+os0.net
>>320
なんだかんだで四天王はあの世界ではトップクラスの乗り手よ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 13:55:00.00 ID:QVU9+3hQ0.net
月刊テレビ雑誌見たけど
なんかまだ続くみたいだね
(50話の部分最終回マークついてなかったし……)
大罪が多分10月あたりだから、もうワンクールやるのかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 14:05:49.26 ID:lDdj2CjV0.net
みもりんが産休しちゃったらサンラータンはゆきじさんがいいと思うんだ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:36:26.26 ID:4fGGUvAy2
>>335
シンカリオンと仲良くワンツーフィニッシュってとこかね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 14:39:16.59 ID:t88ad6yL0.net
延長するようなら嬉しいがマシンブラスト編やるのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 18:21:24.24 ID:h8LBOAsad.net
火器使うようになると搭乗者狙えばいいじゃんが加速しそうなのがね
身体固定せずピョンピョン跳ね回ってるし今更かもだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 20:52:11.23 ID:5HOSiLPh0.net
結局のところ大友の杞憂だったからね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 20:56:13.62 ID:3PvYkCCF0.net
序盤は霊魂も春菊もライダー狙いだったのに
四天王は人間に対しちゃお優しいのう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 22:03:39.86 ID:VIeh3rS/0.net
ミツバたんがアフロヘアーにすればタイガーも相棒になってくれる筈

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 00:47:18.98 ID:jyEfzkxpM.net
500年後に舞台が移っても、子孫設定でほとんど同じキャラが続投するんでしょ?
そういうパターンのやつでしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 00:48:05.50 ID:jk3kU1vRM.net
別に五百何歳のアラシくんたちでもいいんだけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:02:23.43 ID:4C/Z1yz70.net
世界を旅して色々知った風な口を効いてたが
デスメタル関係はどうでも良いとか見て見ぬふりなのもある意味すげえな
デスレックスは珍しくねえのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:03:10.62 ID:pPdgQoQC0.net
これまでのデスメタルとは全く関係のないところにいてたってどーよ
な親父回だった
…同キャラ対戦なんだし、デスブラストとワイルドブラストの差とかで勝ってほしかった

てか、クロアメじゃなかったのかYO!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:04:37.00 ID:9xKp96Eb0.net
おやじw

まあこうなるよなって感じ
ゾイドワイルドらしくて俺は嫌いじゃない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:17:09.92 ID:gEuWckhp0.net
>>347
親父もWグラキオもフォアグラもろとも相討ちで死ぬぐらい覚悟してたから
親父が生き残っただけでも安心したわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:31:35.21 ID:aT9yuLcB0.net
思ってた以上に親父には何も無かったなw
本当にただの父親キャラでしかなかった
そりゃ出番も無いわな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 07:45:41.04 ID:GOiQ+zQu0.net
アラシママンはでてきたことあった?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 08:45:41.77 ID:9xKp96Eb0.net
>>349
このアニメ的にはあれが一つの理想形だから意味がないわけじゃないけどね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 08:48:55.48 ID:4C/Z1yz70.net
ギャラガーとか親父とかムシ仙人とか好き勝手に生きれる奴が最強ワイルド

ドレイクとかは泣いて良い

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:05:53.43 ID:GoB2GO0S0.net
>>352
なるほど
そういう視点なら親父もギャラガー様も同じヒエラルキーなんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:08:21.82 ID:maydjdR30.net
>>349
戦闘能力は意外と高そうだったけど
親父は「ギャラガー」は知らなくても「ミミガー」の方は知ってそうなフラグかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:12:30.22 ID:4C/Z1yz70.net
ベーコンも親父とは絡んでた筈なんだけど
両方と接点があるアラシが触れなかったから
親父もベーコンの件は忘れてるか気づいてないんだろうしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:15:08.16 ID:8XcYiXmW0.net
押し付け、仕切りたがり屋のアラシ君が
一番ワイルドからかけ離れてるという皮肉でもあるね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:17:10.62 ID:GOiQ+zQu0.net
ペンネを抱かれたい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:28:00.82 ID:PUe7nGFlM.net
アラシくんは押し付けでも仕切りたがり屋でもないけどね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 09:35:50.20 ID:VVgvMxbud.net
強いからこそ好きに生きれるというか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 10:03:50.86 ID:YE0JPzGc0.net
ここまで旅をしてきたうえで自分の原点である親父に会って、親父の大人として一面を知るどころかガキの頃見たイメージ通りのとんでもねえ男だった
親父は何も変わってない、そのいい加減さに腹が立つのはアラシの側の変化というわけだ
それは旅に出る前の子供だった自分と向き合うことでもある
「あの頃の純粋さを忘れてないか?」と

ギャグのようでかなり深い話だと思う


フォアグラはグラキオのことは何とも思ってないけど、「ナックルコングへのレクイエム」なんて口にしてるんだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 10:14:18.56 ID:a3kvjijK0.net
従来のゾイドというか気に入ってる兵器くらいの愛着はあるのかもね

クロアメオヤジフラグが折れたのは残念だけど
話はいい感じだったしグラキオVSグラキオが観れたので満足

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 10:22:00.85 ID:RCXMb7Q8a.net
アラシ「親父にはかなわねえぜ!」
いいのか?
グラキオを助けることも安らかに眠らせることもできんってことだぞ
グラキオ同士で互角だったんだから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 12:18:34.09 ID:9xKp96Eb0.net
>>360
オヤジとアラシの違いは仲間(との関係の持ち方)の違いって感じかね
たぶんこのアニメの終着点はオヤジではないよね
遠い理想というかそれも選択肢のひとつではあるだろうけど、
もっと漠然としているというか、良い意味でいい加減に扱うと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 12:39:53.83 ID:4C/Z1yz70.net
親父は10年間世界を旅をしていたが…全く成長してなかった!!

最初から完成していた大きな男と言えなくもないがw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 13:10:23.94 ID:jYNiMon90.net
姉さん女房でヤクの道へがニュースになってるのに
姉さん女房推しとはトレンディーだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 15:39:19.70 ID:bOcjCkKu0.net
親父グラキオ倒すか解放ぐらいささっとしてくれや
相手グラキオで四天王とはいえ他人の乗りなれてねえゾイドだぞ……

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 17:12:40.88 ID:9xKp96Eb0.net
>>364
三つ子の魂百までって言うしね
案外いろいろあったけど一周回ってああなったのかもしれない
それは誰にもわからない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 17:42:30.48 ID:rI532fM40.net
>>345
むしろなんでデスメタル打倒目指さなきゃならんの?って話
身内が悪事に関わっていたり個人的な恨みがあったり社会的な立場の為だったり
それらしい理由あるならともかく

無印も自由な冒険と探求の旅だったはずが気づいたら共和国と帝国のいかにもな戦争の構図に
巻き込まれてそっちの方に焦点が行っちゃってたけどあれは何が理由だったっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 17:47:10.08 ID:a3kvjijK0.net
>>366
ささっとしようと気合い入れてぶつかってたら火山噴火させちゃったからね
ラプトールさん守らなきゃ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 18:05:48.77 ID:4C/Z1yz70.net
>>368
ゾイド好きで野生のラプトールを火山被害からの避難を重視するようなのに
ゾイドを道具として使役して強制的に人殺しとかさせてる
デスメタルには無関心で興味ないのはどうなのよ?とか?
国家規模で野生生物密漁して売買してるようなもんだし
その影響は当然無視できねえだろとか

無印はフィーネの記憶探したりオーガノイドのジークが狙われたり
レイブンに絡まれたり皇帝のルドルフ拾ったりで
火の粉振り払ってるうちにガーディアンフォースに就職することになった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 18:07:08.42 ID:zVM0drhrd.net
無印の後半は水戸黄門

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 18:24:34.92 ID:aT9yuLcB0.net
>>366
親父が倒すのかと思ってたけど
Zにも全く興味持ってなかったし
親父を本筋に絡ませる気は無いんだなと思った

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 18:33:45.79 ID:HnkqlUNI0.net
四十数話まで放置してた親父がこれかよ
これかよ
これかよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 19:04:02.39 ID:6KOlfX790.net
思った以上にしよーもない親父だったな
もっとキーパーソンになるかと考えてたが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 19:52:58.03 ID:9xKp96Eb0.net
あれでいいんだよ
今になって変に出しゃばられてもかえって邪魔
冒険物ともリーダー主人公とも相性がいいとは思えない

それに何よりいろいろなスタンスの奴がいないとつまらんし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:17:13.89 ID:Ng1fcIBw0.net
クロアメ=親父じゃねぇのかよw
それっぽい描写あったと思うけど思わせぶりなだけだったとは…

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:23:55.54 ID:aT9yuLcB0.net
いや、あの雑魚の正体が親父とかありえないだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:26:18.46 ID:7wO3aGBy0.net
まぁ40話あって
一切親父方面の伏線ゼロだったからな
クロアメが親父だったとしても
全く、そういうそぶりも出てこなかったという…

だとしても、せめてワイルドブラストで、デスブラストを上回ってほしかった
同キャラ対戦とか燃える展開のはずなのに
そっちがおざなりはちょっとな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:28:16.42 ID:MuCGnvPX0.net
親父は確かに何もないキャラだった。
10年育児放棄していてすごい態度だったな。
各地に侵攻して支配しているデスメタルについても何も知らない。
理系の研究者肌というか,芸術家肌というか。
ちょっと常人離れしている。


ところで
親父のセリフから,アラシが本当にやりたいことはまだないということが分かった。
アラシの母親はどうなったのかな。今まで一回も言及されたことはなかったと思うが。

なお,恥ずかしながら,金のわらじは「かねのわらじ」だと初めて知った…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:35:31.36 ID:8XcYiXmW0.net
まるで省みず息子に接するハンタのジンという印象受けた
中々みないタイプのど畜生な親父キャラ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:50:49.63 ID:kW9mPURoM.net
親父は親父で信念あったからそこはまあいいわ
隕石撃ち落としたわとか言ってゴリラ程度に手こずってるのは擁護できんなが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 20:53:58.45 ID:a3kvjijK0.net
親父は息子を長年放置しただけあってその場限りでは頼りになるが責任感とか使命感とは無縁な感じだな
アラシがそのへん真面目なのは母方の血筋のおかげか爺さんの教育がよかったのか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 21:00:01.35 ID:s0hMKPFKd.net
あの感じだと世界中にアラシの兄弟いそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 21:04:18.59 ID:GoB2GO0S0.net
>>383
首に星型のアザがあってワイルドブラスター同士惹かれ合うんですねわかります

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:49:53.67 ID:F10SoilRM.net
なんでそこまでアラシくんの父親にこだわってるの?

今まで、父親が行方不明だったことすら少なくない人たちが忘れてたくらいのレベルだし、そんなに重要なキャラかもしれないなんて思わせるような描写さえなかったのに。

肩透かしだなんだ文句言ってる人、センス無さすぎない?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:52:07.01 ID:McJZcAOUM.net
自分のゾイドの息子の背丈の印も大事に残してる上に、また新しく印をつけたり頭撫でたり二人きりの時間作ったりしてるのに、
「ド畜生」呼ばわりとか…
メクラかよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:54:28.08 ID:XNmXcnR4a.net
おとうちん ベーコン アラシ
で重ねてる描写が何度も出てるから
なんかあんのかなってのはあった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:23:19.02 ID:ITNmSWsv0.net
酸素欠乏症になってそうなタイトル
アッパー状に殴られて車田飛び
この話は置いといて(志村けんのだいじょうぶだぁ)
といった懐かしいネタが…親父はロイフォッカー似

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 03:13:48.65 ID:aWRSVGAr0.net
アラシの親父想像以上に何の魅力も無いキャラだった
人間的な魅力皆無の上に冒険譚も戦闘力も大したことないし何で出したのか意味が分からないレベル
いっそ出てこなくても良かった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 05:37:44.24 ID:X+fTldvB0.net
ロマンに傾倒するバカって典型的な男の生き様なんだけどな
最近はそういう部分を伏せがちな気はする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 06:25:53.69 ID:nLdu0eK6M.net
毎週糞つまらんと思いながら観てるが、あまりの親父の肩透かしぶりに半年ぶりにスレに来てしまったわ。
ある意味とてもゾイドワイルドらしいキャラだったが、約40話予告ナレーションしてる桐本氏の好演もあるから自然と親父への期待は高まってただけに普通にしょうもないキャラで笑うしかなかった。
確かにこれまで親父が重要人物な描写なんてなかったけど、もうちょい物語の転換点になるキャラだと思ってたんだがなあ。
改めて糞アニメだと認識したけど、むしろゾイドワイルドにまだ少しでも期待してた自分がいたことに驚きだよ。その期待も木っ端微塵に砕け散ったがな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 06:51:23.12 ID:QlVK7G+2d.net
>>362
アラシとヨウカンのオネショタが見れればそれでいいよもう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 07:45:09.84 ID:i0CfRPzT0.net
>>391
何でわざわざこっちに書きにきた?
ハナからアンチスレに書いてろよ
そして二度とこのスレにも来なくて結構

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 07:55:11.70 ID:F1fGGAdU0.net
でもそういう君は本当にこのアニメの展開すげえ!おもしれえ!最高!とか思って見てる?
俺には無理だわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 07:56:40.30 ID:SlvxBtFX0.net
まあまあ
ゾイダーは概ね>>362くらいの認識だろ?
クオリティはおいといても、そもそもアニメの見方そのものがまったく違うんだよ
理解しあえる日はこない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:01:41.77 ID:T+GZOrnI0.net
やっぱ戦力足りてねえわ
序盤のガブリゲーターとか、セカンドギアで初見殺しできた中盤より明らかに敵が強くなってる
ギョーザ帰ってこいヨウカンどっか行かないで…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:09:05.49 ID:XNmXcnR4a.net
サナとリウムとハーレムな関係になり
痩せてイケメン化したギョーザがトリケラドゴスのセカンドギアを使いこなす可能性が2%くらいある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:59:14.35 ID:AO/XYh4s0.net
親父が切り札というか状況を一変させる
超絶NPC(もうアイツだけで良いんじゃないかな)
ではなかったって事だけはハッキリした

各地にバラバラに居る筈のこれまでのゲストキャラたちを戦力として
総結集させても勝ち目なさそうなのがなあ
桶狭間みたいにギャラガーの首だけ狙う策も失敗してるしなあ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 10:06:48.98 ID:0HRN8X9Y0.net
>>394
結構面白いと思って見てる
自分が無理だからといって本スレで嫌がらせするってのはよくないことだよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 10:46:43.07 ID:SlvxBtFX0.net
本スレはもともと何でもありな場所だからそれはしょうがない
いい例えじゃないけど、IQ20の違いがあると会話不能っていうだろ?
違う人類なんだと割り切った方がいい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:28:18.31 ID:UO3d2kMra.net
>>400
「何でもあり」にしたって限度ってもんがあるだろう
>>391>>394なんてアンチスレの方がよほど同意を得られるだろうに
何のためにアンチスレと住み分けしてるのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:38:05.80 ID:SlvxBtFX0.net
>>401
住み分けは個人の分別によるものにすぎないよ。する奴はするし、しない奴はしない
期待する方が間違ってる

ウザいと思うのも不当な感情でも何でもないけどね
君のその努力は実を結ばないよ。100%、絶対に

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:44:43.57 ID:9EkEpgC80.net
そりゃ荒らしなんて愉快犯だもの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:54:41.70 ID:CJgDCcVZ0.net
褒めるだけのスレも叩くだけのスレも嫌なんだがw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:01:54.15 ID:AO/XYh4s0.net
そのためのワッチョイなんだけど
無意味に変わって機能させなくする糞仕様だからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:44:04.12 ID:hVuvjtstM.net
亀光砲とかいう明らかに拠点砲撃用の大砲で空中機動してる小型クワーガに2連続ヒットさせるおにぎりとかいう親父よりやベー役

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:52:58.25 ID:Th6eISpd0.net
タイガーが野生化してからベーコンが死んでるの確定みたいな感じになってるからなぁ
みんなが頼りになる大人ポジションのキャラをアラシの親父に求めてたけどそんなでもなかったって感じ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:59:02.94 ID:0HRN8X9Y0.net
>>406
対処されなきゃ強いんだよな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:03:17.59 ID:SlvxBtFX0.net
>>407
俺はアラシが頭を張ってる方がアニメとしてはいいと思う
そのためにベーコン退場させたところもあるんじゃないだろうか(あんまりこういう言い方はしたくないけど)
ここで頼りになる大人に乗っ取られたらそっちの方がダメージでかい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:03:28.31 ID:IBqoO5Rua.net
射撃精度上がりすぎやん
チクショーチクショー直掩担当の小型ゾイドがいさえすれば!!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:08:39.74 ID:0HRN8X9Y0.net
元々動き回ってるコングに遠距離精密砲撃できるからな
実質2回四天王倒したヤベー奴だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:11:22.37 ID:X+fTldvB0.net
さすがヒロイン枠

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:25:46.22 ID:vHAvsqH20.net
親父とかZより
デスレックスを倒すための切り札として扱われている
ライガーの謎パワー発動が放置されてるのが意味不明すぎる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:57:32.89 ID://GkP6UDp.net
極限解放だろうけど
暴走してもデスレックス倒せなかったやん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:01:59.22 ID:CJgDCcVZ0.net
覚醒ワイルドライガーの方だろ
極限開放はこのままだとベーコンの固有技になりそうだな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:04:20.15 ID:E8p5lbJAa.net
アラシ頭張ってるか?
ソルトがエースもキャプテンもこなしてるし
4クール経っても未だにキャラ定まってないから
追加キャラにお株奪われちゃってるよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:34:48.36 ID:GbU3lqLO0.net
ソルトってちょっと離れた隅っこに立ってる感じのキャラだからリーダーはできんのでは
ペンネかオニギリ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:52:56.48 ID:pnShsNtM0.net
多分公式はレジスタンスの砦の子供ででも描いてたけど
デスメタルを気にし過ぎて力ばかり求めたり見識が狭くなるのも悪といいたいんでしょう
それをするにしてはデスメタルが強大杉&外道杉になってるが…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:01:49.13 ID:18eDLnou0.net
デスメタルが凶暴なのではなく、周辺都市が病的に無警戒・無策すぎるだけ
金はあるのに兵の一人も募らず、育てず、省みずだから
ギャラガーみたいな奴でも天下取れる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:31:05.14 ID:GlInqv6ka.net
>>417
ソルトは風を読む係

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:35:35.00 ID:FvghSS0ZM.net
チャオ要員だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:14:14.40 ID:9w+HG6rc0.net
>>409
>ここで頼りになる大人に乗っ取られたら
実際それやった例で思い浮かぶのがシンカリオンの中坊だけど

あ、戦力外枠な方がマシ…か…?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:39:24.04 ID:YRwV2KuI0.net
>>422
あっちは現実的な「リアルな新幹線速度の範疇でしか動けないから物理的に来られない」制限で話に起伏を付けてるけど
ファンタジーな世界だとなんでもありになっちゃうからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:58:57.80 ID:zTT9rWBc0.net
少なくとも30分後の大人はああまで無責任体質じゃないね
まして育児放棄だの取りざたされる時代にあって
ああいうダメ親父がかっこいい
などとは言われんわな…

アラシの兄弟…色違いの同じような面でエンタメエンタメってるのがちらついて仕方ない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:08:11.19 ID:SlvxBtFX0.net
えっ?

あ、はい・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:30:29.84 ID:18eDLnou0.net
三十分後も大人は無能だがけど
こっちは能力あるし身近なのに「かんけーし」のスタンスだから恐れ入る

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:20:54.59 ID:NPnEnd2qM.net
フィクションを楽しむセンスない生き物って可哀想

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:51:16.25 ID:18eDLnou0.net
都合の悪いことに目を逸らすことは創作物を楽しむコツじゃないでしょ
酸いも甘いも噛み分ける度量こそ肝要

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:00:42.16 ID:56Ux3S9z0.net
45話感想
親父がデスメタル知らなくて、さすがビックリした。ホウレンソウや事実確認なってない主人公の父親らしぃっちゃらしいけど。

それとも知らんぷりかな?
そして最終回にサプライズ参戦。
デスブラストとか詳しく説明して駄々こねればパーティ参加はあったかな?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:03:20.46 ID:SlvxBtFX0.net
酸いも甘いも噛み分ける度量って表現を聞いたことがない
清濁併せ呑む度量とかなら分かるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:26:27.07 ID:56Ux3S9z0.net
45話感想追記
ハ○クがレクイエムといったのはドラマーとしてのその場のノリかな?
修復不能なダメージには見えなかったし。

ゾイド板でバケツ頭と親父関係あると思ってた〜って書き込み多いね。
自分は帝国抜けた改造兵士じゃないかなーと思ってたけど、過去やらんまま最終回迎えそう…。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:28:54.04 ID:CJgDCcVZ0.net
>>429
ゾイドにしか興味無い感じだったけど
伝説のワイルドライガーを見てもリアクション薄かったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:38:17.49 ID:UM/FTdsC0.net
俺は今回の話は好きだな
それよりオニギリ達が向かっていた「東」と
アラシが目指す「火山」の位置関係が分からないまま今回の話が始まったから
アラシが火山に行こうとしているのかオニギリ達を回収しに行こうとしてるのか分かりにくかった
まずオニギリ達と合流して、火山のある方角に方向転換したんだよな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:40:10.63 ID:JfmsY2XR0.net
ただただゾイドが好きなのであって珍しさによる格付けとか無いんじゃないの
ラプトール見て喜んでるんだから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:42:01.36 ID:aWRSVGAr0.net
仲間のいる方向と火山のある方向が偶然一緒という親切仕様だ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 23:09:48.23 ID:Hm6+M+Nn0.net
>>424
エンタメより詐欺罪と器物損壊罪で訴える奴の方がちらつく
あいつとアラシって年変わらないのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 02:33:23.35 ID:KDAs1jASM.net
>>430
その人、アレな人だから…。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:56:27.81 ID:Vn1g9G3a0.net
次回アラシVSドレイクやるけどドレイクに勝てる要素なくね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:47:03.71 ID:2KNPS9rra.net
無いな
もうライガー普通に戦えるし、説得こそすれど攻撃できない理由もない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:56:36.53 ID:Y0PUMUwaM.net
ドレイクはヘタレだけど
赤ラプが鍵出しつつ白ラプ並の気迫を見せればアラシにプレッシャーかけるぐらいは出来そうな気がする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:16:15.67 ID:HTEEP7aAH.net
>>429
世界は想像してる以上に広い、それに比べたらデスメタルなんてちっぽけなものさ…みたいなこと言ったから
多分デスメタルの支配下以外の世界でも旅してたんじゃないの
所詮デスメタルも実は世界から見たら只のテロリストとしか見ないしてないんだろう
デスメタルの支配自体進撃の巨人で言うパラディ島程度みたいなものでしょう
その先にはさらなる技術が……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:43:16.87 ID:DYfaU9pGM.net
まぁワイルドブラスト出来るグラキオにのってりゃ四天王に会わなきゃ野党との区別付かないだろうしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 19:06:32.30 ID:l9Hs3ahVM.net
ドレイクにはまだワイルドブラスト化が残ってるやん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 19:46:12.17 ID:1LYrrb4H0.net
ドレイクにワイルドブラストさせたらアラシの戦略的勝利だからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 20:50:18.81 ID:oS6XWeQiM.net
ドレイクには強制極限解放セカンドギアがあるから…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 21:00:16.29 ID:8W664KSD0.net
>>352
「わがままを押し通せるのが強さ」という刃牙理論か
主人公のアラシが年齢に合わないプレッシャーで押しつぶされかけてるのはなんとも皮肉ではある

>>419
ネット軍師様やなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 21:03:33.16 ID:/kEwsV5h0.net
ドレイクはワイルドブラスト習得イベントを消化してしまったら
そのままフェードアウトしてしまいそうな気が・・・
両親の敵討ちはさせて貰えるんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 21:07:34.41 ID:cn+VEir20.net
あれ、悪とワイルドブラスターってのは両立できないんだっけ?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 23:43:37.06 ID:HtQ8JZ9M0.net
両立出来ないとは言われていないと思うが
ワイルドブラストもデスブラストも出来ることが同じなら
ワイルドブラストできるならデスブラストに頼る必要は無いし
デスブラストできるならワイルドブラストできるようになる必要が無いよね
ついでにいえばキーを挿す場所的に厳しそう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 00:07:42.75 ID:tksmY9N70.net
>>448
それはそうだ

悪党だけど相棒とは最高の関係みたいなのもあってもいいのかなと思うけどね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 00:25:51.49 ID:28Z1mXXl0.net
そもそもデスブラストする為には外付けでデスメタルキー刺す取り付け口をつける必要があるからな
両立は無理だろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 07:38:46.85 ID:M2k9fhVv0.net
>>450
ギャラガーとデスレックスの間に究極の絆が!

終わったな何もかもw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 09:10:12.88 ID:7t3KO8/zM.net
>>452
ギャラガーが絆とか言い出したら逆に弱くなりそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 09:54:44.86 ID:DAv8/Rsf0.net
相棒に心を許した悪人と悪ゾイドが一緒に悪いことしようぜ!って
心をシンクロさせたら悪のWB使いになれるかもしれんな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 09:55:17.09 ID:dqCbY4iLM.net
何言ってんだか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 13:27:00.32 ID:/ZDU98r8a.net
ワルにはワルの絆があるってゲームで言ってた
アニメ見る限りはできそうにないけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 13:41:04.74 ID:vPcpaYswH.net
>>453
弱体ばかりか捨てられそうだけどな
デスレから「やはり乗り手はベーコンのほうが良い」と馬鹿にされて

ドレイクに関しては次々回(NTバレ)「共闘、ダブルワイルドブラスト」なんてタイトルあるから
デスメタル離反+両方使ってきそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 13:55:22.30 ID:7t3KO8/zM.net
>>456
そもそも相棒か兵器かだから
善悪は元々関係無いタン

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 15:08:43.54 ID:GVvRJqEpM.net
>>453
二人とも全てぶっ壊そうで共通してんだよなああ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 15:35:48.40 ID:s2POgFvPM.net
>>454
銀行強盗のWB使いが居るじゃないか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 17:43:15.44 ID:pFsHPPMGa.net
言われてみりゃそうだ
裏切り者や泥棒はワイルドブラストできる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 17:53:06.55 ID:jQkcuHdHd.net
まあ善悪じゃなくて絆結べばいいんだしゾイドにもいいやつもいれば悪いやつもいるだろうから悪人がWBしても不思議はない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 17:56:02.49 ID:1go6o0Lia.net
作中はアラシの知り合いくらいしかワイルドブラストしませんけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 18:27:29.66 ID:7VIEHo/00.net
ワイルドブラストできるような奴は最前線で死んでいくからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 18:42:57.64 ID:pFsHPPMGa.net
バーガー、ゲストのわりに有能だった説あります

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 19:42:35.67 ID:EjtkG6AJ0.net
ギャラガー様なら「ほら、これ、傷、傷!な!」と言いそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 19:50:14.79 ID:7VIEHo/00.net
笑わないとビリビリダケの刑

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 20:10:52.84 ID:EjtkG6AJ0.net
>>467
被害に遭う玉ねぎ頭

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/28(火) 20:46:37.83 ID:s2POgFvPM.net
そーいや洗脳されてWB解けた時にキーが抜けるだけで消えたりしなかったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 07:09:25.51 ID:PmGiGzHh0.net
>>465
というかアラシ達以外の在野で有能なのって6話でギャラガー部下を返り討ちにした自警団とバーガーぐらいだぞ
ほかはみんなデスメタルの息がかかってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 14:29:40.32 ID:dPIekK1T0.net
有能な奴は取り込まれるか潰されたか
フリーダム団のメンツも大半そんな感じだし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 18:18:27.93 ID:5IoSU+GNM.net
デスメタルの玉ねぎってレジスタンス見つけたら四天王派遣して潰させてるしな
あいつわりと有能だよねw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:01:32.38 ID:utXXakX/M.net
ラプトールのモブ兵を数体退けたら四天王がすぐに飛んでくるのはいくら何でも
指揮系統と作戦指揮が機能し過ぎだと思う
ディガルドより隙がないぞ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 20:26:11.81 ID:KA1Ezqbn0.net
ラッキョーは普通に働くし緩衝材やってくれてるし
なによりギャラガーと四六時中一緒にいて平気なメンタルが得がた過ぎる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 21:41:54.23 ID:WsCuagIB0.net
最悪ラッキョウがいなきゃギャラガーと四天王の間の干渉がなくなって崩壊まである

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:13:08.29 ID:VCxBAdPW0.net
最終兵器というのもあながち間違っていない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:36:50.27 ID:Oqsc7EBY0.net
あいつ出てくる頃にはデスメタル終わりだろうから合ってる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 22:43:37.67 ID:WsCuagIB0.net
上司と部下から弄られる様は富井副部長みたいだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/29(水) 23:09:36.68 ID:PmGiGzHh0.net
デスメタルがやばいのはヒャッハーっぽい服装なだけで、下意上達はしっかりやってることなんだよな
スマホを持つというアドバンテージを最大限生かしてる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 00:18:07.46 ID:DUabF1kS0.net
らっきょは本性を表すとヴァンパイアのデミトリっぽくなりそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 16:11:46.63 ID:UR8nQvEn0.net
国土が狭いせいもるが
どんな山中でも電波が届き
すぐ外は荒野なのに都市どころか集落レベルでも
電気ガス水道も通っている

なのに物流が中世レベルとかワイルド大陸とは一体…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:18:32.29 ID:HI9G+i7r0.net
電波の中継すら思いつかない状態でインフラ分析は厳しいと思うぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 17:30:56.02 ID:Cr/aPheXa.net
スマホもあるし銀座とハワイもあるぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 18:33:08.99 ID:XS5dTpFqM.net
電気は飲まず食わずで動き続けるゾイドいるんだし
あいつら生きたまま解体してコアを装置に繋げばなんとかなりそうな気がするわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 18:52:32.74 ID:O7WwEXLY0.net
中世でマッポーな世界でも出しやすいのは鉄道だけど
あっすんませんJRのアレさん、被るのはNGなんスね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 18:56:21.22 ID:FupWG+jj0.net
>>485
JR的には新幹線でなけりゃ構わんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:35:53.93 ID:/77l4Sx80.net
モルガ列車とか絵的にも映えそうだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:43:24.84 ID:5kRCTuzhd.net
台詞だけなら近鉄もありだったし、四国新幹線も絵だけなら出たしええんちゃうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:47:13.73 ID:zW9eMFI40.net
>>485
エグゾダス、するかい?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 19:53:18.12 ID:J56QikUxd.net
>>489
あいつらの格好でシベリアはちょっと…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:31:17.57 ID:oKO57/980.net
>>487
そういうワクワクするモノ全く出てこないな・・・
台詞ではさんざん言ってるのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:35:43.17 ID:piO+vpq/0.net
数十tの鋼鉄の獣がウロチョロしてるところで鉄道はまず無理だろ
さすがのデスメタルでもそれを運用は出来ん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:44:56.77 ID:w2JTfVgQ0.net
事故ったら大惨事になってしまうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:51:47.50 ID:tqky9N3b0.net
金も人も技術もあるだろうに
デスメタル以外ゾイド狩ろうともしないのよな
1クール目の自警団は何だったのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:54:23.15 ID:piO+vpq/0.net
必死にゾイドを狩って何とか街中を確保してるんでしょ
それが出来ない村は前のサンラータンの彼氏のところやアラシの故郷みたいに
辺境に引きこもるしか無い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 20:58:31.75 ID:tqky9N3b0.net
辺境の村でそれが出来てるのに
ワイハや銀座は北斗の拳の無抵抗主義の村か何かかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 21:02:45.91 ID:w2JTfVgQ0.net
ゾイドの出にくい平和なところだから発展してたんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 21:50:05.65 ID:zW9eMFI40.net
>>490
デスメタル全滅するなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 21:56:07.64 ID:jfizxJ+M0.net
トリコで三虎が仲間になったように、ギャラガが仲間になるかもね。
その場合ラスボスはテンドン、カツドン、カマメシドンのトリオと予想。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/30(木) 23:13:14.54 ID:SqJEJAP10.net
頭に入ったメシを食べれば倒せるではないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:44:50.07 ID:mmWphH+v0.net
ゾイドもシンカリオンも6月で終わらず7月以降も続くみたいだね
ゾイドのおもちゃ売れているからアニメも終わらせないだろうね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:00:27.96 ID:MOjn4+TDM.net
アラシくんは?アラシくんはいるの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:35:25.82 ID:J7IMjek70.net
ワイルド延長するのか
ゾイドワイルドBEASTとかにはならないのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:03:58.35 ID:VI9/cp2P0.net
アプモンの爆死みたくならなくてなによりだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:30:26.73 ID:7jGZ/TjTM.net
アプモンは爆死してないけどね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:32:18.08 ID:rw2nxzmOa.net
懐かしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:23:39.64 ID:xwtNPJ/wM.net
アプモンの名前と鬼太郎を見かけるたびに古城門さん仕事あるのかなって心配になる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:51:02.26 ID:qZCXWByp0.net
煽りでも何でもなく真面目な忠告だがストレス0の馴れ合いしたいならツイッターでも行った方が簡単だぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 00:51:43.52 ID:qZCXWByp0.net
すまん誤爆

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 01:23:35.16 ID:/Z1zORcs0.net
>>507
枕を暴露されたライデンフィルムのP担当作品にしれっと出さしてもらっているから大丈夫
今期の真夜中のオカルト公務員にも脇で出ていた
さすがにメインキャラでの起用は控えているようだけどね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:14:41.35 ID:O4gtVQNxM.net
なんの話?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 02:36:54.48 ID:EYa3mD8Ra.net
ドレイクの下にいるRAPの三人組の中のラッキーって女の声優が
盾の勇者でやたら演技がすげえって言われてるの見て
せめてあの三人組がRAPってチーム名なのを覚えてもらうくらいには活躍すればいいと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 07:39:42.83 ID:C6zETHEQ0.net
【悲報】デスレックスさん、人間も食べてた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 07:55:27.12 ID:9faTZqUt0.net
ここまで長かったが、こういうのがあるからやめられない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 07:56:42.71 ID:fbSYNppQd.net
ドレイピー良かったねー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:02:55.40 ID:EYa3mD8Ra.net
人を食ったような話だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:20:32.75 ID:+Tctmy82M.net
>>513
コンテナみたいなのの中での描写ってそれだったの?
最後に転がってきた部品みたいなのは何?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:30:54.88 ID:xn71rAaw0.net
>>517
一緒に喰われたメインディッシュのゾイドじゃ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 08:33:55.47 ID:lti6LguZ0.net
アクションやっぱ迫力あっていいわあ
決着を付けようとするのは男の子だな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:08:37.16 ID:xn71rAaw0.net
しかしワイルドブラストしてるギルラプターと決着がつかないアラシのライガー
ギャラガーに勝てる気が全くしない
最終兵器()さえ来ていないのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:41:57.18 ID:IR2HtQEF0.net
ずっとタイマンでジェノブレイカーに勝てず
最終的に共闘したバンの悪口はやめーや

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 09:49:27.98 ID:8xfC4cwmd.net
ジェノブレイカーはジェノブレイカー本体もだがレイヴンが強すぎるからセーフ
オーガノイドなしで精神喪失状態でもゴドスで基地壊滅させる化け物だし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:00:36.16 ID:XofQSv9cM.net
アラシくんの肩は言うまでもないけど
ドレイクのおなかがエロいことも言うまでもない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:14:31.66 ID:JFXJn3q20.net
>>520
逆に「勝てる要素」だとかは考える意味は無いんだって
再認識させられた回だったよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:16:45.67 ID:sbAXqg3ua.net
その場のノリが一番大事だからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:47:20.36 ID:lti6LguZ0.net
このアニメで勝筋とかそこまで気にしなくていいと思う
旅立ちからして無謀だったけど何とかなってるし
入念に準備しないと動けない俺たち大人とは違うんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:49:06.94 ID:EYa3mD8Ra.net
入念にストレッチしないと肉離れする俺たちとは違うということか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:54:13.20 ID:NfJpt8Naa.net
これまでアラシに勝てなかった春菊が突然強くなるのは謎
暴走モードにも勝てなかった雑魚助だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:54:45.86 ID:UaUl+Nyt0.net
グルメ界になったときはどうなることかと思ったがクリーンな熱戦でお腹一杯だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 10:56:21.08 ID:lti6LguZ0.net
>>526
やめろ・・(半ギレ)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 11:01:36.17 ID:lti6LguZ0.net
またアンカずれてるな・・・
次スレまでこのズレと付き合わなくちゃいけないとは・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 11:07:48.49 ID:UaUl+Nyt0.net
>>528
あいつがもっと強いってのは元々言われてたからな
危機感なきゃ本気出ないタイプならそりゃあギャラガーもはっぱかけるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:11:55.78 ID:derPME/i0.net
ギョーザさん放置はいつまで続くんだろ
美味しい場面で復活するんだろうな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:28:54.56 ID:fbSYNppQd.net
>>532
ドレイクの離反される可能性もあるのを分かってて発奮させるギャラガー様マジ有能上司

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 12:36:21.05 ID:xn71rAaw0.net
オヤシの話の後にこれを持ってきたのは狙っていたのか
勝ち負けに拘泥しない純粋な闘士こそ宝だと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:04:02.89 ID:mz+Mhbme0.net
春菊のドレイク

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 15:17:12.03 ID:qStGvm/B0.net
>>533
実は再起不能

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:38:07.57 ID:z40vsb4M0.net
こないだ作中で観察してたけどラプトールの群れって何をしていたんだろうな
この作品ってワイルドっていう割には野生があやふやなんだよな
ゾイドの捕食者はデスレックスのみだしさ
ナレーションでは生態系の頂点って言ってるけど捕食も繁殖もなくどんな生態系を築いてるのか
その辺りが曖昧だから人間だけでなくゾイドをも襲う帝国があってようやく「兵器」への対比として「相棒」がかろうじて描けてるという有様なんじゃないか
目立った争いがなければ人間の手によるメンテや修理もそう必要としなさそうだし
帝国がなければ子守り用として作られたロボットであるドラえもんと友情を育むのび太くんにしかならないのではないか
これはドラえもんをディスってるわけじゃなくゾイドの生態や闘争本能の由来を描けてないという主張ね
人間側の事情は分かるけどゾイド側が何を考えて人間との絆としてるのかが分かりにくいというか何というか・・・
現実の野生動物なら人間と仲良くなるのは結局は衣食住の面倒を見て貰える→生存や繁殖に有利ってことだと思うしさ
生きるのに必要はないけど気が合ったから仲良くしてるでもいいけどそこに野生を感じるかというと・・・
例えば全員が全員イカズチとその相棒グラキオみたいな感じだったらそれはもうただの発達したAIBO(ペットロボット)なのでは?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:16:25.15 ID:EKAty+0T0.net
多分ドレイクは罪を償うまたは両親と白ギルの敵討ちのためにデスメタルと戦うか
本人も俺達にはやるべき事があるて言っていたし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:26:41.86 ID:lti6LguZ0.net
>>537
公式は生態系の意味を分かってないか、分かっててスルーしてると思う
ってのを始まって数話までにみんな察してるんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:32:41.38 ID:lti6LguZ0.net
クソまたずれた。このクソブラウザ
俺のレスは無視してくれ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:52:14.51 ID:y8KayVb90.net
>>539
こんな馬鹿な俺にも救い残した未来がある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:01:47.50 ID:CtauxTa30.net
ゾイドの声も声優がやってるみたいだから今日みたいな戦闘シーンは大変そうだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:05:13.72 ID:z40vsb4M0.net
>>541
ドンマイ
批判的な長文なのに反応してくれてありがとね

場面だけで見れば恐怖や生への渇望からのドレイク組の強くなりたいって気持ちは分かったし
そこからそこからの相互理解してキー入手のワイルドブラスト
アラシ組との殺し合いではなく力比べというか喧嘩は良かったよ
だから何かもったいないなと感じたんだけどさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:24:58.85 ID:qStGvm/B0.net
なんでも食っちまう捕食者デスレックスの存在だけで
生態系の頂点を名乗ることが可能なのだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:26:16.29 ID:EKAty+0T0.net
て言うかギルちゃん飛んでたよね。
まあともかくこれでドレイクちゃんもレイヴン・ブレードさん・ザイリン中将と同じように
仲間になったね。ゾイドのライバルポジは仲間になるのはお約束だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:57:12.57 ID:m7xcLiQV0.net
ドレイクってなんの食べ物?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:06:01.65 ID:W7XWm30M0.net
やっとアニメのギルラプターが空飛んだな
ゲームじゃほいほい飛んでくからずっと待ってた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:09:14.94 ID:qZCXWByp0.net
ウメヨド言ったらタイガーとレックスですら潤沢に在庫ある状態なのにウルフだけない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:12:33.74 ID:/UE2jpkH0.net
ウルフは当初は時季ものとして取り扱ってたんだろうけど
余りにも活躍期間長いから生産追いついてないね
無双せず、だからといってカマセにもならず
終始強者の格を保ってる追加戦士とか中々居ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:19:00.20 ID:oJNKprNK0.net
昨日、武蔵境のイトーヨーカ堂にウルフとデスレあったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:19:22.49 ID:EKAty+0T0.net
他の四天王[この裏切り者おおお!]と思って次回戦いそう。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:32:07.16 ID:W7XWm30M0.net
ちょっと前に再販したのに地域によっては全滅してるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:03:14.75 ID:/4nw7k+R0.net
>>538
「生態系の頂点」って、人間でさえ生息域が脅かされる現状を指してそう称してるんだろ
ゾイド自体は他の野生動物とは争ってないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:17:02.78 ID:IwV5CpFj0.net
>>550
シャドーフォックスはそこには入れると思うけどな
設定上絶対勝てないフューラー相手に十分時間を稼いだうえマグネーザーをもいだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:21:13.77 ID:K+nIchJh0.net
ドレイクのゾイドキー赤と白なのがエモい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:35:25.17 ID:/UE2jpkH0.net
>>555
あれは乗り換えイベントでしょ
……ソルトはウルフ失ったら、もう立ち直れないだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:40:04.34 ID:ic8ic7K20.net
46話感想
筍の「おまえらの代わりはいくらでもいる」〜でやっぱりク○ーントルーパーと妄想してしまいました。
それともシ○ブ漬けにして、いいなりに?
(昔の刑事ドラマではよくでたネタ何だが見なくなったな〜)

今回の話見てると秘宝の場所、帝国にばれた?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:03:26.36 ID:UaUl+Nyt0.net
>>557
以前のソルトなら致命傷だけど今は仲間がいるし家族への誤解も解けてるし
バーガーのおっさん状態になった後で立ち直ると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:07:40.03 ID:EKAty+0T0.net
気になったけどギルラプター足を負傷していたのにワイルドブラストすると何ともなかったように戦ってたけど何故?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:15:37.63 ID:ic8ic7K20.net
46話感想追記
新番組のCMかと思ったら、深夜枠のほうか…。よく考えてみれば予告時間短めになるわな。よほどの大作でもないかぎり。

駄文
うちの田舎のイオン、発売日から品切れだったウルフが再入荷してた。アミューズメントのゲームも、金使う人いるらららしくコマンドウルフパーツ残り1つになってた。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:00:30.36 ID:dREDtrFRa.net
久々に熱中してみたわ
デスブラストからのワイルドブラストは凄い感動した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:20:09.52 ID:IwV5CpFj0.net
>>560
ワイルドブラストしてから浮いてたからとか?
なんかジェノザウラーが荷電粒子砲撃つとき脚が弱点だったのが、ブレイカーになって浮けるようになって克服したの思い出した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:54:01.53 ID:EKAty+0T0.net
そう言えばデスブラストの時は今までジェットブースターを使って飛んでなかたよな〜。
ワイルドブラストしてからだよね使って飛んだの。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:03:22.32 ID:dUFbz/ebd.net
赤ギルは多分女の子

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:16:34.42 ID:ATpI56RB0.net
今回内容良かったな。

ドレイクは使い捨てキャラにならずに見せ場があると思っていたが,やはり来た。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:26:24.54 ID:lEhR8fNGa.net
デスブラストでも必殺技扱いなら使えるみたいだけど
デスブラスト自体が負担でかいみたいだしな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:34:33.82 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイクの言っていたやるべき事てデスメタル関係の罪滅ぼし?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:26:33.32 ID:5OkWweqU0.net
ワイルドブラストでは髪の毛も光るようになっていた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 05:06:54.52 ID:9mAOxwS10.net
誰かが言った
山の火口を丼にして湧き出すスープに
コシのある麺と香ばしい叉焼
濃厚な煮卵が乗ったラーメン
山頭火ラーメンがあると
世はゾイド時代
未知なる味を探求するじだーい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 06:05:52.87 ID:Ngu7FOe+0.net
>>568
復讐は考えてるだろうし、むしろギャラガーが望む状態がついに来たんだな
心置きなく潰す気で飼ってたんだろうから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 06:45:58.54 ID:sGs1ufqH0.net
>>566ドレイクはライバルキャラだから使い捨てになる事は無いでしょ
今までの伝統から言えばライバルは仲間になるのはお約束だから。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:50:32.89 ID:lAhbb4VWa.net
きゅうりパックなんて今どきの子どもは知ってるんだろうか
化粧の上からやって効果があるとも思えんが
しかしギャラガー様足が長いから座ると格好いいね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:13:37.31 ID:U+F5J6o50.net
>>524
バトル物においてそれすごい大事じゃない…?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:01:13.27 ID:A+bjMg9Rr.net
>>574
ガチ戦略系だと必要だけど
ノリのいい方が勝つとか言い出したヒーローもいるしわりとどうでもいいことだと思うの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:35:26.90 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイクちゃんがデスメタル裏切って他の四天王やラッキョーはどう思うだろ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:40:31.80 ID:lEhR8fNGa.net
普通だといじめられっ子がいなくなると別の子がいじめられるよね
フリーダム団に勝ててないのはドイツも同じだし
トリュフだけ若干有利かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:46:50.20 ID:1UdsHgVp0.net
>>574
うん、だからこのアニメはバトル物というよりはアクション物だな
単純に目で見て楽しむタイプ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:10:51.22 ID:lAcQnhMgM.net
>>578
なんか書き込みからキモさが伝わってくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:18:55.41 ID:m/662hdxa.net
>>577
2名ほどビリビリ竹の刑を喰らっていたよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:21:22.45 ID:S0kjfAVCM.net
>>574
は?どうとでもなるだろそんな要素
あまりフィクションの世界に触れてこられなかったかた?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:25:41.05 ID:jgtKFdd/M.net
>>577ドレイクが入って来る前は三銃士だって愚痴ってたじゃん
ドレイクが新参の異端で気に入らないだけであいつらは仲良しだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:27:41.37 ID:dUFbz/ebd.net
ヨウカンは次はいつ登場するのか…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:00.44 ID:YQ+WdHpyM.net
最後までベーコン引っ張るつもりなんだろうけど
これだけ引っ張るからにはそれ相応のものを期待していいのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:29:44.39 ID:yFUYPimI0.net
ドレイクがたまに手を貸してくれればギャラガー以外はどうにかなりそうな気がしてきた
ギョーザとヨウカンがこの先生きのこるには

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:29:15.34 ID:1UdsHgVp0.net
>>579
お前に言われたくねーよ池沼

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:21:47.56 ID:UaarrrRY0.net
ぶっちゃけデスレ討つのは不可能じゃないんだけど
ディメと闇落ち二匹+四天王ゾイドが脇固めてるのがキツい

せめて99人くらいの増援と
最強のライオン種に匹敵する実力のゾイドを駆るライダーが生きていればなぁー(チラッ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:29:55.79 ID:hi9t0U9v0.net
単体ならまだしも群VS群だと勝ち目ないからやっぱZ次第だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 15:59:16.42 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
ようかんおばさんには太ももがあるでしょ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:05:40.93 ID:gPSPO2jHM.net
>>585
スパイデスは普通にスコーピアより有能でしょ
というかペンネが優秀だから許させてるけど
スコーピアってのびのび団で明らかに最弱だよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:12.71 ID:UaarrrRY0.net
おそらくペンネがスパイデスに乗ったら
ゾイドワイルドという物語自体が早期に終了すると思うわ
あんなんに闇討ちされたら賞金首99人じゃ済まないよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 16:10:23.55 ID:sGs1ufqH0.net
ぶっちゃけフリーダムてライガーとウルフが戦力2トップになってるよな〜。
ここでギルが加えれば3トップになるか。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:05:53.64 ID:OjgyCkcK0.net
ガノンタスがいまひとつ安定しない
強いときとそうでもないときのムラがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:07:04.26 ID:Ngu7FOe+0.net
ガノたんすは近接仕掛けなければそこそこいけると思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 17:52:53.75 ID:Snz10wM10.net
突進しても転ばされるだけだし
亀光報での遠距離攻撃しかないわな
かつてゼロイェーガーのデビュー戦みたく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:32:33.96 ID:mf5gdSaq0.net
ガノンタスパンツァーの出番か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 18:44:49.26 ID:gKlWvXbQ0.net
でも今回体当たりで敵倒してなかったか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:08:39.05 ID:De6xV28Zd.net
>>596
バズートル「呼んだ?」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:16:36.68 ID:GFVeejyt0.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD57qU0AA7xf4.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
   
数分で出来ますのでご利用下さい    

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 21:50:29.66 ID:eVOtycc+0.net
>>592
ゾイドワイルドの戦闘ってスピードが大事だから、どうしてもウルフとライガー酷使になるんだよな
足が遅いトリケラはそこらへんが辛すぎる
ギョーザの判断力でどうにかなってたけど

>>597
今回の敵はボーイズ一般クラスだったから、トリュフやフォアグラ側近クラスだと通じなさそう
てか四天王側近クラスは普通に顔や名前も設定してよかったんじゃないか?
明らかに名ありより強いやつがモブなのは気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:36:11.22 ID:COE+6P190.net
四天王倒してもその次に最終秘密兵器控えてるからな
まじ油断なんねーわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 22:43:29.84 ID:UMQvnhTm0.net
三人でも四天王!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:17:14.55 ID:hi9t0U9v0.net
ラッキョーを加えて四天王維持したりしないで三獣士に戻すのがありありと見える
本当に強いにしろ道化にしろ控えてもらったほうが色々都合よさげな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:34:22.23 ID:eVOtycc+0.net
ラッキョーは役割的には丞相みたいなもんだから戦わせるわけにもいかないんだろ
こいつら組織運営に関してはまともだから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 23:54:24.19 ID:sGs1ufqH0.net
ドレイク以外の他の四天王は改心しなさそう
特にキャビアは人殺しまでしてるからそれを言うならギャラガーも同じだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:40:29.62 ID:aAiulmcS0.net
三銃士は改心なんてする前にデスレックスの餌だろう
というかドレイクも赤ラプを相棒と認めただけで改心はしてないと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 00:46:24.68 ID:G0WnfQvX0.net
ドレイクは生き残りたい一心で本心を偽ってた感じだけど
三獣士は心底デスメタルだし屈服させられることはあっても改心はないよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 01:55:30.32 ID:sz5QzTbl0.net
もし女体化したら
ライガー ツンデレ
ウルフ ママ
ガノンタスギルラプター マゾ
なんだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:00:30.82 ID:ryICHTX60.net
>>581
逆だよ
フィクションの世界にどっぷり浸かっているからこそ(無論私より濃い人間など掃いて捨てるほどいるだろうけど)バトル物において勝利シークエンスというのはとっても大事だと考えてるんだ
スパイダーマンやバットマンを見てみろ、「どうやって勝ったのか」をきっちり視聴者に見せてるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 02:03:30.49 ID:5BgZTOdnM.net
蜘蛛だの蝙蝠だの私だの無論だのグダグダうるせえな
観念しろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 14:00:50.04 ID:KCPwaswg0.net
WBしたドレイクの髪の毛がスーパーサイヤ人ブルーみたいで草

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:15:28.17 ID:RHk8B35La.net
アラシの髪の毛どうなってるんだ→お前も光るんかーい!の流れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 18:47:04.01 ID:xZJW0mfXH.net
>>599
CM見たわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 20:02:46.36 ID:+l9JRT/K0.net
アニメの正解なんて別に一つじゃないけどね
極端な話、親父がギャラガーに匹敵するくらい強くて、怒りに燃えて合流してくれて
これで勝筋見えた準備万端だやったーって最終回に攻勢に出てギャラガーと一騎打ちして勝ったとして
そりゃ勝つべくして勝つんだからロジカルなのかもしんないけど、それが面白いかは別の問題だ
俺の評価基準じゃそんなのは糞アニメ以外の何でもないが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:18:10.00 ID:j6XZvbzz0.net
次回、ドレイクがワイルドブラストしたらキャビア達は驚くな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:51:53.88 ID:G0WnfQvX0.net
案外お前はいつか裏切ると思ってたよみたいな流れになるかもしれん
無愛想でノリ悪いし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:00:32.67 ID:nlXIOvh80.net
デスブラストからワイルドブラストに変わった事自体に意味は無いけど
何故か強くなったみたいだからそこには驚くかもな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:54:04.29 ID:XX03kZYN0.net
嫌々仕事で戦ってたドレイクの心境は
キャビア達にはあんま理解できそうにないしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:47:37.44 ID:badk3zEW0.net
ドレイク回めっちゃ面白かった。

ギルラプターが殺されるとなって必死になったり、アラシに核心突かれて「黙れ!」としか返せなかったり、
「スクラップになりたいのかよ!」
って明確にツンデレたりするドレイクは超カッコよかった。


きつい回想と40話以上を踏まえて、「ゾイドは道具、兵器」と言い続けての

「いくぜ、相棒!」

は本当に鳥肌が立った。このアニメ観ててよかったって思えたよ。

ライバルと笑顔でケンカとか少年心くすぐりまくり。戦闘シーンは作中屈指の出来。

その後の「素直になりなよー瞬撃ー」のくだりは笑えたし、フリーダム団との敵対関係が解けてホッとした。

ドレイクもギルラプターもアラシもカッコよかったわ。
俺にとっては文句なしの素晴らしい回だったと思う。


きっとスレも大騒ぎだろと思ってここに来てみたんだけど、みんなはそこまででもないかんじ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:51:22.72 ID:Hc1vL5+A0.net
そもそもこれまでドレイクのがアラシよりよっぽどギルの事重用してたし信頼もしてたのに
急に3クール目辺りからセンチメンタルな描写増えて47話に至ったわけだから
イマイチ釈然としない

つかさ、ゾイド大好きな研究一家の息子で
眼の前で、自分のせいで相棒が死んでしまいグレる
ってそれオニギリが担うべきポジションだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:24:01.08 ID:mH7oYKTeM.net
>>619
ギャラガーvsベーコンに次ぐ良回だとは思うよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:58:20.83 ID:XX03kZYN0.net
>>620
言いたいことがよくわからない文になってるがなんかいろいろ飛んでない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:04:40.54 ID:uUnble95M.net
毎回良過ぎて、特に騒ぐほどでは…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:42:53.48 ID:NHPsUaSE0.net
気合い入れたバトルをやる明るい神回ってここまでなかったからな
デスレ戦も総力戦も凄い回は大体暗いし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:06:57.66 ID:XP4f6hmq0.net
確かに最近暗い話ばっかだった
バトルは勝ってもそこまでがそんなに…って展開多かったからすっきりしたわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:01:59.15 ID:wFbv99A70.net
うーむデスレックスは人も食うということは有機物も食えるってことだよな
やっぱ他のゾイドとかも野生の動植物を捕食してるのか?
となると有機物を金属に変換する生きる錬金釜みたいなもんなのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:19:05.17 ID:nlXIOvh80.net
>>626
そんなわけねぇだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:27:08.71 ID:Hc1vL5+A0.net
草食ゾイドが金属たっぷりのzi産植物食べて、コアの燃料、メタリックな体を得ていた
肉食ゾイドはそんな草食ゾイドを捕食して生きながらえていた
ってのが旧作の設定

ワイルドゾイドの源流はその中でも家畜にされてたであろう小型ゾイドで
惑星ziより金属少ない地球に適した姿に進化していったから
案外生まれた時のエネルギーで十分生きてけるくらい省エネなんじゃないかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:30:13.88 ID:xbwrm6kr0.net
ベーコンとかデスメタルの粛清された雑兵とか
デスレックスに喰われた輩がデスレの腹を掘りぬいて出てくるんだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:28:11.22 ID:zg1ufb290.net
童話かな
白ラプとかドレイクの両親も腹の中からでてきそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:12:56.78 ID:X92J4ve5M.net
ゾイド唯一の消化器官自体が弱点の可能性

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:57:30.46 ID:uUeEOSU50.net
今更だけど主題歌ノルマの入り雑すぎん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:08:51.14 ID:3DE3J5AwM.net
は?どこが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:37:13.16 ID:zg1ufb290.net
主題歌ノルマの入りって何?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:18:20.24 ID:KDGM93zn0.net
WILD BLUEってアニメの挿入歌というより
バイトとか求人サイトのCMソングっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:33:06.42 ID:UXpbhEV40.net
そもそも少年アニメの挿入歌とそういうCMソングって明るい未来へGOって感じで方向性一緒じゃね
深夜アニメとかの挿入歌と比べてない?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:31:24.04 ID:NdittfPt0.net
>>635
カモンカモン言うてはるしなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:42:38.19 ID:8qMuAKxFr.net
サビ前で切らないと違和感覚えるようになってしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:55:23.50 ID:wWJHMCCjd.net
>>547
春菊

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:14:59.81 ID:C/JJYIRO0.net
>>638
わかるw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:36:44.99 ID:U6TZD/iV0.net
ワイルドに行こうぜ〜♪はCMの後

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:12:17.06 ID:R317BX5N0.net
>>630
シャークネイドのオチで巨大鮫に食われた家族がチェーンソー使って出て来るやつがあった
その中のひとりがナイトライダーのマイケルでおなじみデビッドハッセルホフなので感慨深い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:27:54.01 ID:cixsb0Uh0.net
今週のWILD BLUEは最高だったわ
恥ずかしい本音を叫ぶドレイクほんとすき

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:03:47.61 ID:7dmFg4lL0.net
サメとか魚系はワイルドではまだ出てないんだよな
シリーズ続いたら1体くらい出んかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:21:01.00 ID:UOsr8/PL0.net
ワニと一緒で
乗り手がいると、水に潜れないのがな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:24:42.87 ID:va/8UFpq0.net
キャビアさんちゃんとボンベ装備して潜ってたぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:55:55.96 ID:n8G9tRFrM.net
シンカリオン終了の余波でゾイドワイルド継続って情報を突然投げ込まれても困る

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:13:40.81 ID:va/8UFpq0.net
シンカリオン枠で7月からトーク番組とか唐突過ぎる
アニサタ630はどうなってしまうん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:50:37.77 ID:I4Jccbac0.net
シンカリオンこんな半端に延長するくらいなら爆丸あたりにでも枠譲ってあげれば良かったのに
ゾイドはもうこれ以上カルピス薄められないし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:54:38.17 ID:QlwfJHod0.net
ここで言ってもしかたないけど終わるのは確定情報じゃないよ>シンカリオン

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:15:43.08 ID:1Y87swdC0.net
6/29 ゾイドワイルド最終話 つなげ未来の絆

やっぱ今月で終わるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:24:08.93 ID:kxFQpFb10.net
>>644
今魚系ならラブカかなーっと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:45:55.78 ID:7dmFg4lL0.net
ラプカはいいなあ、ワイルドの規格によく馴染みそう
あと4話ならもうひたすらZ争奪戦かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:46:03.74 ID:asll25BD0.net
なーにがカルピスだよ
ばかじゃねーの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:38:48.54 ID:36u/ULu1M.net
ゾイドワイルドは継続ってゆってたぢゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:01:00.04 ID:PQ95wFkb0.net
朝枠無くして深夜全国ネットのスーパーアニメイズムに移動?
それなら従来の土6日5路線に戻るわけだな(秋の大罪3期もおそらくスーパー〜だろう)
ちなみに6/29で最終回のソースは?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:32:23.63 ID:NYmuGuNR0.net
メカブラスト?はどうなるんだ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:49:12.20 ID:iMERWd780.net
バーガー隊長今度は自分独りだけ生き残らずにすんだのか…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:06:09.48 ID:+XGajalgd.net
>>655
キチガイの妄想垢に騙されたお前が悪い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:24.36 ID:+XGajalgd.net
一応最終話のソース貼っとくわ
https://i.imgur.com/ExzBbyv.png

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:40:54.70 ID:S9Nr93L8M.net
最終話とかデマだからいらないよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:42:27.68 ID:smZKy9q9d.net
円盤全5巻の予定通りやな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:36:17.49 ID:a0T601Fk0.net
ガノンタスは飛び道具を撃ち込んで隙を作る役割すら貰えないのか・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:46:30.00 ID:ab6ersS70.net
今回はお約束通りのデレドレイク
あとは不気味な単独行動ギャラガーにやられた中川

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:49:16.63 ID:rE/dmPy80.net
トマトさんはゲストキャラなの?
あとタンとは共演してる?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:55:44.70 ID:2+94TVmsa.net
ガノンタスをライガーが守ってステゴゼーゲを砲撃した方が安全だったと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:59:35.09 ID:5IVqtjTIa.net
拡散器のディロを突撃させるのは謎
弾代わりに飛ばしたラプトルにやらせとけよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:03:34.50 ID:Bj+Xr5PT0.net
ガノンタスはあざとくバテてたからしょうがないね
Z掘り出したところがゾイドの足跡か何かみたいな模様っぽくみえたがなにかあるのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:06:34.76 ID:2+94TVmsa.net
>>668
デスレックスを掘り出した跡に見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:21:46.10 ID:Lf+oOAZ/0.net
Zの正体は漫画版と同じかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:53:25.85 ID:a0T601Fk0.net
作中での扱いも適当だし1_も期待してなかったけど
Zの正体がデスレックスだったらオチとしては最悪の部類だな
ありきたりな上にただガッカリさせられるだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:01:43.64 ID:5IVqtjTIa.net
デスレックス初顔合わせじゃないしな
パワーアップもしてないだろうし
zはデスレックスだった!となっても…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:02:20.51 ID:GQxloSqiM.net
最近掘り出してるならデスレではないだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:11:53.91 ID:A3mRy3400.net
こういうのって正体が何であっても叩く奴は一定数出てくるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:15:05.74 ID:Bj+Xr5PT0.net
デスレックスでいいけど威圧持ち強ゾイドのままじゃ駄目だな
Zの力を解放して見るからにヤバイ超パワーを発揮してくれないと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:22:10.85 ID:Dp6jGIfza.net
ジェネシスのバイオティラノみたいに全員でボコるしか勝ち目ないよな
ウルフの足負傷はライガーの一騎討ちフラグかもしれないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:17:00.11 ID:4F14699d0.net
プラモしょぼ過ぎて買う気無かったけど
前回からギルラプターがイケメンすぎて欲しい
俺チョロすぎんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:30:22.16 ID:n0FVLzOD0.net
ギルラプは玩具がガッカリなジェノの系譜
指揮官機ともどもプレイバリューに乏しい
アニメモデルはかなりイケメンだし
放送前の下馬評じゃライガー圧倒してたのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:57:23.87 ID:Bj+Xr5PT0.net
WBはちょっと地味だけどイケメンで全身連動してちゃんと歩けるいいゾイドと思うぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:31:49.30 ID:UyWpDM+j0.net
ギルの一番残念な所は「ティラノが他にいるのにディノニクスって・・・」に尽きる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:37:07.63 ID:atihHaghd.net
ギルベイダー+レブラプター

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:43:11.57 ID:EAYiY+hTa.net
ワイルドライガーと戦わせると何か起こるパティーンなのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:01:55.64 ID:k2dD3pqD0.net
予告でデスブラストのキーへし折ってたけどギャラガーさんワイルドブラスとするんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:22:29.00 ID:kBDcfENj0.net
デスレックスは人間が制御するとむしろ弱くなるとかなんとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:29:37.82 ID:ZrFEaT980.net
>>680
むしろ高速ライオンのライバルにはティラノよりも合っていると思うけどそういう反応見ると
作り手も含めて第二世代のライオンンVSティラノの構図から脱却し切れていないんだろうな
WBのギミック地味だったりウィングショーテルが邪魔でスイッチ入れにくかったりするけど
ワイルド中型機の中ではギルラプが一番好きだわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 23:25:17.98 ID:Bj+Xr5PT0.net
ラプトール、ギルラプター、デスレックスと
カッコイイ肉食恐竜のなかで選択肢があるのがいるのがいいと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 02:57:08.08 ID:tpsqK4s50.net
今回、箒頭はどこいったんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 05:13:35.03 ID:abZziOIQ0.net
撤退のときにゾイドにしがみついていたような

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 05:50:46.06 ID:gzqWXta40.net
ttps://pbs.twimg.com/media/D8hsbGcV4AAvcbO.jpg
ディメパやられた後に撤退してるよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 06:08:03.80 ID:1DI9F7p50.net
>>685
ジェノザウラーデスザウラーがティラノ型なの言われなきゃわからんかったわ
首に対して頭部が太くない、頭が流線形じゃない、デスはウルトラ怪獣体形と
恐竜の王道ティラノはゴジュラスが担当してきたものとばかり
デスレックスでこのポジションにド真ん中の王道来たなあと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 07:04:43.40 ID:6ArW0XN+0.net
そうい意味では、いつものライバル恐竜プロポーションのゾイド作って、今度はちゃんと似た姿の恐竜をモデルに当てはめたってだけか

デスザウラーがはっきりティラノ型とされているとは知らなかったが、旧ゾイドに関しては恐竜の形が今と違った時代ということで
仕方ない部分があることは汲んでやろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:20:23.31 ID:fOnH5Fx+0.net
秘宝Zがデスレックスってマジで萎えなんだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:02:27.91 ID:4zIpFHit0.net
デスレックスが掘り出されたのは最近じゃないから大丈夫でしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:05:20.03 ID:pmMJalZ10.net
2体目だぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:56:57.20 ID:I8PfNPTg0.net
追い求めてた逆転の宝具が敵のものだったという絶望感は好きだわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 10:59:07.33 ID:zDb1lUFTa.net
実際はデスレックス封印の方法こそが古代秘法Zだったりして

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 11:16:17.05 ID:y97xSNMN0.net
先週今週とワイルドブラストの時サビ前で曲がぶつ切りされてなくてほんと気分が良い
45話分のフラストレーションが一気に解消されたようだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 14:20:43.55 ID:eI/t37qT0.net
漫画版の科学忍法火の鳥なデスレなら世界をひっくり返す大秘宝扱いでもわからないけど
虎さんに二回も殺されかけた紅の豚でしかないからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 15:12:28.76 ID:3aTQA8PR0.net
バリバリ栄養を補給してパワーアップ!ゾイドキーゲットでパワーアップ!
世界がヤベエ!ってやんなきゃな
なんなら巨大化してビーム撃とう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 18:45:00.06 ID:ioSYv/aza.net
食べると食べられた種族ゾイドはビビるようになるらしいが
雑魚種以外ワンオフな世界じゃねえか
サソリや亀でさえ一品物にしかみえん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:16:12.69 ID:pmMJalZ10.net
地域差考えろハゲ
あんな森ばっかりの所で中、大型ゾイドが生きてる訳ねーだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:16:30.85 ID:FCTBBR470.net
人間喰うようになった
って事は、デスレックスもマッドオクテッド的なので
人間同士の絆の解除ができるのだろうか?

バーガーさん生きてるだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 19:37:15.17 ID:teYXpGdM0.net
バーガー隊長はデスレが美味しくいただきました

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 21:06:18.58 ID:3aTQA8PR0.net
タイガーよろしくクワーガは生きてるかもしれない
バーガーさんは南無

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 21:35:41.83 ID:I8PfNPTg0.net
キャビアが北の町を落としに行ったときは結構いろんなゾイドがいただろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:01:48.17 ID:SHPP/8510.net
47話感想
秘宝はデスレックスの紫なんとかってやつかな?掘り出したのが帝国でも、いきなり第三者が掘り出していたとしても、どうオチつけんのかね。

埋まっていたのがジェノやフュラーでもいいんだが、CG手間かかりそうだから、ないな……。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:46:13.54 ID:SHPP/8510.net
47話感想追記
シンカリ枠はアニメ消失確定、だけどワイルド枠は一応現在どうなるか不明か……。

残念なお知らせは、早くきてもらいたいものだ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 22:53:56.87 ID:ioSYv/aza.net
>>701
ゾイドはなにも食べないんですが…
森だろうが丘だろうが関係ないでしょ
それにアラシたちっていろいろな地方行ったけど居なかったじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:15:29.87 ID:iWdaoM6m0.net
>>701
密林地帯の環境に適応したグラキオさんディスってんの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:39:47.20 ID:+aazUfSr0.net
永久機関というものは存在しない。

ゾイドは口から食べなくても,どこかからエネルギーを摂っているはずなんだが謎。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 23:57:15.73 ID:3aTQA8PR0.net
大気中のゾイド粒子を吸収してるんやで
SF超生物だからどうにでもなるといえばなるのよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:05:29.46 ID:l8WZeNSi0.net
>>707
https://i.imgur.com/ExzBbyv.png

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:12:07.45 ID:MPdkGvjn0.net
そもそもあの世界デスメタルが復活させて逃げ出したゾイドしかいないんじゃないの?
伝説のゾイドであるライガー種とか言われても
そもそも元はデスメタル管理下のものだったろうと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:15:46.68 ID:r61bQa5ua.net
自然の落雷で復活しちゃう子もいるらしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 00:49:14.40 ID:HorIIEzM0.net
レッツ&ゴーみたいにそのまま51話から続編始まるかもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 06:28:11.36 ID:IvvAPX4q0.net
草食ってたトリケラドゴスさん…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 06:47:59.69 ID:r61bQa5ua.net
なんかの樹液舐めてるクワーガもいたよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:00:44.82 ID:UIdFl5YXa.net
ああ・・・登場人物が食べ物の名前だらけなのはデスレックスのエサ的な意味でもあったのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 07:17:36.72 ID:UBDovDvB0.net
アラシの一族がレックスで世界征服してた支配者層(漫画設定)の末裔だったら笑う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 08:53:25.73 ID:Sbkm+yUiM.net
食べ物ではない名前=デスレックスに食われない人

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:00:10.43 ID:sH1m9Uzba.net
だからミミガーからギャラガーに改名したのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 09:40:15.40 ID:YJmcc7pFK.net
>>719
マジかよ、デスレックスが真のパートナーだったなんて、ヒドいヤツだなアラシ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 10:07:09.75 ID:Gw4f69030.net
ゾイドは相棒の教えは支配者層時代の帝王学の名残だった……?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:11:43.32 ID:vf6QSqSt0.net
ベーコンは実は生きてるんだよね?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 11:33:21.12 ID:PVrvXLQD0.net
ベーコンは戻さずにファングタイガーが新しい相棒と出会う話を続編かスピンオフとしてやって

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:20:50.60 ID:G1Xi+e4b0.net
NTの方じゃ最終回とあるが
メージュの方は51話(サブタイ未定)とある
どっちが本当なんだ?
名前変えて1クール限定でやるんだろうな

一応バレだと
ドレイク離脱(40話でのアラシと同じ心境)
ドレイクVSギャラガ―(ドレイク敗北)
フリーダム(アラシ)VSギャラガ―
Zの正体判明

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:10:32.61 ID:tR7/fO3dM.net
なにバレ書いてんねや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:56:40.75 ID:YFgteha10.net
番組欄の公開情報とかならともかくバレはあかんやろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 19:56:01.28 ID:YJmcc7pFK.net
やっぱり許せねえ!!




最終回はきっちりツケを払えタン!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:33:15.33 ID:+oKe/C410.net
最終回後はサンラータンの下でしばらく借金返済生活やろなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:16:29.05 ID:Cg8btFc40.net
ブラック業者と名高いサンラータンだが普段は一人で同じ仕事をこなしているのだと思うと天使に見えてくる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:39:03.60 ID:ESvkRs1O0.net
>>731
さすがバケモンや

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:59:54.80 ID:Xpb+2ZTw0.net
キャビアとギャラガーは人殺しをしているから最後どうなるのやら
ドレイクは人殺しはしていないが無理矢理服従させられていたとはいえやっぱり罪を償いをしなきゃいけなし。
次回別行動とるのはそういう事(復讐も含めて)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:04:10.82 ID:UBDovDvB0.net
無理やりじゃないし逃げるチャンスも、それこそ立ち向かう機会も幾らでもあったでしょ
なのに行動に移さずビクついてばかりいたからギャラガーは弄り倒していた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:10:53.44 ID:Xpb+2ZTw0.net
いやピクシブに書いてあったから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 23:17:10.48 ID:+oKe/C410.net
ペンネちゃんが過呼吸で死にそうな顔してるから
悪事から足洗えばオーケーやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:14:12.24 ID:IGmLuC+10.net
前半(つべだと5:55〜)でバーガーの部下がラプトールを倒した後
「バーガー隊長!○○制圧!」
ここ何て言ってるのかわかる人おりませぬか
工廠?歩調路?つべの字幕はダメダメで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:36:25.07 ID:L5rcY3axa.net
歩哨かな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:55:18.95 ID:IGmLuC+10.net
おおありがとう
しかし初めて耳にした気がするのう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:17:11.11 ID:S1Rahjzf0.net
今週も全滅一歩手前だしバーガーさんは死ぬし最後の希望だったZもない
公式の予告だとドレイクがレジスタンスに責められててこの先どうするんだ過ぎる……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:32:30.76 ID:RzPoDFOIM.net
希望だとか勝てる要素だとか
このアニメにそんなもんは関係ないんだよw
ワイルドな方が勝つ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:35:50.77 ID:kiCrSUbl0.net
現状一番ワイルドなのがギャラガーで
主人公がその対極という

親父はニュース見ないピエロ枠

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:43:04.32 ID:S1Rahjzf0.net
バトルしたいのぐっと堪えて国作りしてる
ギャラガーもかなり理性よりだと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:27:40.90 ID:XG/RyiXPa.net
初期にはわけわからん基地あったけど後半につれ野戦基地化してる気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:35:34.76 ID:nmIcol3c0.net
>>741
それは個々の戦闘能力も彼我の戦力差もこれまでやってきたこともすべてが茶番と化す一言だけど
ゾイドワイルドをその程度のアニメだと思っているのかい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 21:40:21.80 ID:dmoWNZIo0.net
極限開放とか覚醒とかワイルド全開でも負けるか痛み分けだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:04:48.35 ID:kiCrSUbl0.net
敵が強いんじゃなく
主人公側が自分たちの瑕疵でとことん追い詰められるキッズアニメはなかなか無い

鉄血?知らない子ですね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:19:00.13 ID:smG+PUtP0.net
NG推奨:ワッチョイ ef2c-0JeU

「敵が強いんじゃなく」ってこのアニメのどこ見てたの?目玉が節穴なの?
戦力も技術力も情報力も圧倒的にデスメタルが上手ですが。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:22:37.34 ID:dmoWNZIo0.net
どう見てもデスメタルって主人公側よりはるかに強いよね
意味がわからない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:31:24.89 ID:kiCrSUbl0.net
その強大なデスメタル帝国とやらの立役者は
多くの賞金首を狩ったソルトとペンネ
量産デスメタルキーの開発に携わっていたオニギリ
最大の障害であったベーコンに深手を負わせたアラシでしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:32:33.85 ID:wFnQUPYM0.net
ソルトは拾っただけじゃないアレ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:53:31.73 ID:mpkKDREM0.net
>>750
元々の帝国の基盤が無かったらどれもできなかった訳だが?
因果関係理解できてるか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:16:28.37 ID:K9By0D390.net
>>745
え?ガチで傑作アニメだとでも思って観てんの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:25:10.09 ID:dmoWNZIo0.net
>>750
そんなこと言ってたらキッズアニメになかなかないどころかゾイドアニメの大半そうじゃね
特に元敵勢力

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:45:45.12 ID:6cCpYH7Y0.net
ここまでくると敵の自滅路線かな
デスメタル帝国自体が覚醒デスレックスのエサにするために作られたものとかで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:15:35.94 ID:EtDNLivma.net
ビートXって聖闘士星矢の人の漫画で
動物型ロボに乗った戦士たちが出てきて戦うやつがあるんだけど
悪の帝国の最後は皇帝であるやばいロボット生命が帝国を食い尽くそうとし始めて
ってやつだったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:34:08.01 ID:8R/zLOa50.net
>>748
そもそもチンピラの集まりでしかない
デスメタルがここまでの力や財源力を持ってるのかが不明なんだよな
明らかに「Z」の力だろうけど
>>755
そしてギャラガー自身もデスレの餌に……
デスレ「やはり乗り手はあのモジャ頭の方がいい」とまで言われ……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:44:21.68 ID:QXiaM+Jl0.net
今ジェネシスを見返しているんだけどやっぱルージくんは至高のショタキャラだわ
やっぱショタは女性声優がいいな
アラシも女性声優が良かった…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:44:48.50 ID:EtDNLivma.net
アラシ「うるせえアバダケダブラするぞ」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:57:18.56 ID:bIE/uo2Ca.net
ワイルドブラストの時のドスの効いた声になるしあとこれまで触れられてない炎出す描写必要だったか?
GN空間じゃないが精神的にライガーと会話するシーン全く挟まないのは謎

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:10:47.19 ID:6cCpYH7Y0.net
かっこいいので必要
会話できないからいいんじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:13:26.14 ID:M1dZScoXM.net
ペンネがよくネタにされるけど、ペンネが刈った賞金首ってワイルドブラストも出来ない雑魚ばかりだから体勢に影響無いよね
せいぜいラップ隊より役に立ってる程度かと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:06:47.35 ID:EFa7ud3IM.net
で?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:02:55.60 ID:6cCpYH7Y0.net
個人では小隊長に次ぐくらいで多少は影響出したんじゃねえかな
Zボーイズ10人分くらいは働いてたと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 13:11:16.39 ID:vKef/QicM.net
そもそもペンネって密告してたとかじゃなくて自分で捕まえてたんだっけ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:02:55.65 ID:V+q89lnra.net
>>762
大所帯の生活費の工面+工房の建設費賄える賞金額だから
少なくとも雑魚ではない
というかギャラガーのラプトールや負傷タイガーがWB無しでも滅茶苦茶強いと個体差もある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:23:50.60 ID:0Df1COVE0.net
ギャラガーのゾイド遣いの粗さからして
案外賞金首のゾイドが献上されてたりしてな
そんでまたすぐに乗り捨てるとw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:31:34.02 ID:sqIy6HpKM.net
クソザコナメクジのスコーピアで99人狩れたとは本編の活躍からは考えられないから
やっぱ夜のワイルドブラスト倒してたんだろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:32:39.34 ID:T4CMIkDC0.net
「ハメやがったな!」「お前のこと信じてたのに!」
これは美人局ですね
間違いない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 20:23:31.31 ID:p4CN/BE+0.net
あんなかわいい子がゾイド整備してくれて料理作ってくれるんだぜ
そりゃあ死ぬわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:51:12.39 ID:wwlDWViTa.net
そんなに暗殺してりゃもっと街や地理知っててもよさそうだが…
鈍足のサソリだからエリアは狭いのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:04:51.04 ID:9LQLhVzL0.net
果たしてギョーザは最終回までに復帰出来るのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:08:53.80 ID:DKMfKCAdd.net
まぁ復帰しなくて良いよって人が多いだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:18:16.84 ID:sDz9q0em0.net
もうちょいシリアル路線ならレックス倒す為にあえてベーコンの託したオリジナルデスメタルキーで極限強制解放して
「これが正義かっ!!より強い力でぶちのめされればおまえは満足なのかッ!?こんなものがっ... こんなものが正義であってたまるかっ!!」
って展開もありだったかもしれん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:45:18.67 ID:9LQLhVzL0.net
牛乳は少しだけかける派

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 22:53:31.54 ID:4VotRvJn0.net
私は牛乳がメインくらいにたっぷりいく派

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:27:02.27 ID:sKapsIju0.net
>>765
たぶんデスメタルの街やボーイズ、フォアグラが潜んでるところまでおびき寄せて
そこで殺してもらうって感じだろ
フォアグラにしてもペンネのことをよく知ってる風からして、頻繁に会ってそうだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:39:12.16 ID:hFL+6CAu0.net
調整豆乳もいいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:53:06.07 ID:AiYSbHkw0.net
ギョーザ抜きにした少年少女組が見事にマッチしててこれは…
ヨウカンとギョーザは最終回に出てくればいい方かなぁ…
でも出てきた所でデスレックスに半分位喰われそうだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 06:52:51.10 ID:JiYRYaPW0.net
ヨウカンは初めから同行しないキャラだと表明されていたから要所だけ出てきてくれればいいが
ギョーザというかトリケラの扱いは本当何なのか・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 07:17:26.43 ID:RypFzplya.net
再登場したギョーザは痩せたイケメンで童貞臭が抜けてて
ああーって視聴者が察するような状態に

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:00:36.21 ID:3ac74nWDK.net
>>781
「ギョーザッ!!貴様サナとリウムさんにナニをしたッ!!ナニをしたんだよおおおお(涙目」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:14:56.86 ID:dn6n1lTP0.net
予定ではソルトが離脱枠だったが人気が出すぎたから
ギョーザOUTソルトINになってしまったとかあるかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:20:10.91 ID:IYc2g5LV0.net
だったら兄の代わりに妹出そうぜ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 08:28:08.46 ID:Zjx4LfKI0.net
ギョーザで何を描きたかったんだろう
音ネタやりたかっただけかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 09:03:11.80 ID:ThjJtHknd.net
正直ここで話にでないとギョーザの存在普通に忘れる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 09:09:37.42 ID:OBWsPy4MM.net
ギョーザがデフォルトの仲間になるって時に「え?」って言ったのこの世界で俺だけだったろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 10:32:27.51 ID:QLNUw8DXM.net
>>787
そりゃそうだろ、みんなポスターで仲間になるのは知ってたし
ギョウザのキャラを見てえっ?ってなった人ならほぼ全員だと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:32:21.04 ID:SjZcgIo+0.net
ソルトもいらねぇ
ドレイクだけでじゅぶんやが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:42:28.61 ID:2aK7umy/0.net
ウルフが3クール目の目玉なんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 12:43:15.62 ID:RypFzplya.net
セカンドギアって結局ソルトだけなのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:06:52.10 ID:2EimoXVPa.net
ドレイピーって結局ヤクザにビビってたチンピラでしかないのに属性盛りすぎ
博士の一人息子で
イキリオタクで
天涯孤独

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:26:45.57 ID:3ac74nWDK.net
>>792
あいつがギルラプターに乗り込むたびに股間アップにするのは勘弁してくれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 13:43:58.60 ID:U1qUW/TcM.net
>>788
何言ってんだ馬鹿

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 14:10:02.58 ID:SjZcgIo+0.net
コロコロの早売り?次の新作のライガー見掛けたぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 14:11:06.00 ID:SjZcgIo+0.net
『ゾイドワイルド』2年目の戦いは野生vs兵器へ!
新たな必殺技を持つ「ビーストライガー」とシリーズ初のバッファロー種「キャノンブル」が発表!
https://hobby.dengeki.com/news/780717/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 16:19:26.76 ID:BoPQOL5ja.net
半年前くらいからネタバレしてて
そのまんまで特に改善とかないのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 16:38:39.72 ID:2aK7umy/0.net
連動ユニット互換とかさらっとに凄いことやってんな
無改造でキャノンライガー作れるやん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 20:05:51.27 ID:IvR7j3S60.net
タテガミクロー伸びてるし
毛並みも先住民族の羽飾りっぽいしで
かなりブラッシュアップされたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 21:29:20.55 ID:4FV5+RBR0.net
ライガー何か丸っこくてライジャーみたいだな
ブルは脚が短くて猫みたいだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 23:43:29.48 ID:dn6n1lTP0.net
ライガーに付けられるならタイガーにも大砲付けられるのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 07:59:45.89 ID:cGBj0ZNu0.net
過去のシリーズに興味を持って見てみようかと思ったら
プライムビデオでもバンダイチャンネルでも配信してないじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 08:34:29.28 ID:ie86jhGNM.net
なんでバンダイチャンネルで配信していると思ったのか聞きたいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:16:49.74 ID:wlF+gtFXM.net
無印とジェネシスならつべで全話違法アップロードされてる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:36:40.03 ID:cGBj0ZNu0.net
>>803
バンダイチャンネルはデュエマとかタカトミアニメも結構配信されてるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 09:51:48.39 ID:lZOvtLX/0.net
違法配信はいかんぞ
でも過去シリーズは完全に別物の上CGアニメ黎明期だったり玄人好みだったりで正直おすすめできん
上山道郎のゾイド漫画あたりが手を出しやすいんだが7月に完全版出すからやっぱ微妙

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 10:06:38.86 ID:0+TZeT0hM.net
>>805
そうなんだ、それは勉強になりました。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 10:42:35.98 ID:OQxir1ox0.net
2年目でテーマが変わるならデスメタルとの戦いを終わらせて欲しいな。
ギョーザやヨウカン、ベーコン辺りも回収して欲しいが駆け足すぎて時間なさそう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:31:31.21 ID:3msAUoZQa.net
過去作みたらワイルドなんてと思い始めるからそりゃ見ちゃいかんよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:33:08.71 ID:r8p7BkWEd.net
フューザーズをみればいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:38:02.99 ID:5UWszYvt0.net
そもそもどのゾイドアニメも作風バラバラなんだから
比べるだけナンセンス

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 17:45:15.39 ID:lZOvtLX/0.net
>>809
金も出さず過去作への自信ばかり肥大させて
そんなことばかり言ってるからおっちゃん達はタカトミに切られたんやで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:25:49.95 ID:VnyQbS6T0.net
プライドがゾイダーの一番大きな敵になるーん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:52:24.68 ID:kSOY9B3I0.net
>>802
知的で温和で尚且つ勇気もあるかわいいショタを愛でたかったらジェネシスがおすすめ
おねショタが好きだったらジェネシスがおすすめ
女性声優のショタが好きだったらジェネシスがおすすめ
ツンデレロリとエロかわいいおねーさんが好きだったらジェネシスがおすすめ
老若男女問わずモテるショタが好きだったらジェネシスがおすすめ


作画のバラつきさえ気にしなければジェネシスはいいぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 20:59:50.88 ID:F9uTgt7z0.net
回を追うごとに進化する無印ゾイドすこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:16:49.48 ID:CFc2THgQ0.net
1年やるんだしやっぱワイルドもパワーアップイベント欲しかったな
結局キンスパだけだったし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:28:40.47 ID:NcE6S1x30.net
エンディングは見ないほうが良い>ジェネシス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:30:54.88 ID:CFc2THgQ0.net
ルージきゅんのために頑張ったのになムラサメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:33:31.52 ID:hzgo2AS50.net
スパロボにあれ採用されてて草はえたわ
BGMとしてはそこそこよかったが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:33:42.13 ID:s3XM9i+Y0.net
/0が一番好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:45:24.17 ID:VnyQbS6T0.net
スラゼロは初めて見たゾイドだな
主人公が脚使って水飲むとこが大好きだった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:48:25.87 ID:1MNTPXAL0.net
>>816
スパイラルはギャリック砲がビッグバンアタックになった程度の変化だし
WB習得イベントは何人もやったけど、こんなのは基本技だから
ちゃんとしたパワーアップイベントは1つも無かったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 21:56:25.07 ID:kuHeLIYi0.net
でも一年ワイルドライガーで通してくれたおかげで愛着がわいたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:48:48.29 ID:6X6swJeA0.net
極限解放とは何だったのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:54:08.66 ID:IlB0OhNW0.net
>>814
ショタと女しかいねーのかテメエん頭ァ!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:55:54.82 ID:kuHeLIYi0.net
ムラサメの扱いとかショタの守り神とでも思わなきゃやってられないレベルだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/14(金) 23:57:07.98 ID:6X6swJeA0.net
ジェネシスは単発アニメとして見ると出来がいいから最初に見た方がいいかもしれない
ゾイドとしてはド三流だと思うが…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 00:19:44.13 ID:u5YrPrec0.net
わざわざそういういらんこと言うなよw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:27:10.26 ID:TcrZp9vQ0.net
【東京おもちゃショー2019レポート その2!】圧倒的なキッズ人気! ゾイド、トランスフォーマー、ファントミラージュなどに注目のタカラトミー特集!
https://akiba-souken.com/article/40365/
>多くの来場者が注目していたのが、これまた長年愛されている「ゾイド」シリーズ最新作「ゾイドワイルド」シリーズ。アニメも2年目突入が決定し、ゾイドたちもさらに進化!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:41:57.70 ID:sdQzWZoZd.net
歴代主人公とヒロインの画像置いておくから参考に好きなの観ればいいよ

https://m.imgur.com/ixWEwDy

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 02:59:36.55 ID:tKqC2GEtd.net
>>829
2年目すぐやるにしては情報少なすぎる気がするけどどうなんだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 03:04:43.66 ID:ZVdBkeuZd.net
>>830
ちょwザイりんww
この並びにアラシとペンネが加わるのは感慨深い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:17:50.42 ID:T9gXwAlY0.net
>>830
>>832
無印とジェネは収録本数が多いからジャケ絵が2種類あって
ディスク2の絵がレミコトの二人だからディスク1はザイリンさんが選ばれたんだっけ?

考えただけでワクワクしてくるね>アラシとペンネ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:26:42.01 ID:xpRpMPnNr.net
一話くらいは無料になってるとこういうとき取っつきやすいんだけどね
とりあえずワイルドでゾイドとの絆が気に入ったならジェネシスはおすすめできないのはわかる

>>833
ペンネいまんとこヒロイン感薄いからな…
というかアラシの横に誰並べりゃいいんだろってくらい誰かとの特別な関係は無い気がする、みんな対等な仲間感
それはいいことなんだけどこういうとき困る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 06:59:39.62 ID:u5YrPrec0.net
ドレイクへの不信に触れたのはいいと思う
ギョーザ忘れられてなかったんだなw
サンラータンをここでこうやって出してくるキャラ配置がうまい。合流してくれなさそうだけど

しかしあの岩は一体・・・?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 07:13:30.17 ID:ypkcBNrO0.net
ギャラガー様裏切られそうなフラグが立ったな

生贄に寝取られるデスレ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:15:34.79 ID:PegmgKub0.net
>>835
赤尾でこの呪いでうっかり崩壊した崖

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:26:35.23 ID:EUwh707bM.net
ソルトとドレイクのキャラかぶりは、言っちゃいけないことの一つだと思ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 08:34:17.71 ID:ZhgNKTWZ0.net
デスレックスは伝説の割に大人しすぎると思ってたけど
人間好きだったんだなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 09:18:53.51 ID:CDWX4N7ca.net
アラシたちは結構苦労してデスロッキーについたのにレジスタンスやデブは簡単に着いててワロタ
そもそも一斉にデスロッキー目指してたわけじゃないだろ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:34:10.97 ID:ypkcBNrO0.net
ベーコンが残したゾイドキーをデスレに刺すと
仲間になってくれるんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:34:43.85 ID:ywDy4Wwp0.net
ちょっとしたケガでいつもすげえ出血するなドレイクは
古傷でもあるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:44:41.51 ID:ypkcBNrO0.net
ギョーザはちょっとの入院で済んだけど
ドレイクがギョーザと同じダメージ受けてたら
体がバラバラになってるんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:50:30.85 ID:IpTOZRDb0.net
やっぱりあと2話で畳むんだな。

まあ,ギャラガーを倒せばいいわけだから畳み方は単純だけど。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:04:13.13 ID:ZhgNKTWZ0.net
覚醒を制御しなければならない事を
今更、しかも予告のミニコーナーで言及するとはw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:13:40.33 ID:PegmgKub0.net
最近覚醒しないから忘れていたくらい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:17:49.35 ID:ykALQXiR0.net
>>844
シンカリオンは後もうちょっとで終わりそうなんだが、ゾイドワイルドも終わりそうなのか…?
最後の戦いとか最終決戦って言ってるが、おもちゃで新ゾイドの情報があったからアニメで新キャラと共に登場とかは、新章突入で新たな冒険とかはないのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 13:44:35.32 ID:+W+FbYaZa.net
ドレイクのワイルドブラストから先展開があまりにもはやい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 14:17:43.56 ID:/WTD94Kz0.net
デスレックスの壁画かわいくて草
やってることは凶悪極まりないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 16:36:18.51 ID:NO3YtMhh0.net
>>847
世界観は持ち越しするとしても登場キャラや話のノリは一新してもらいたいわ
前半2クールといいスベってる部分があったわけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:00:34.35 ID:VlcXWWHhM.net
>>845
ムシ仙人とかいう都合のいいキャラを出しておいて
制御するための修行パートを出さなかったのが不思議でしょうがない
まさかその場の勢いとノリで制御するつもりじゃないだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 18:35:53.03 ID:1WRxHc2D0.net
キャラが被ってるw
思ってはいたけどさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:09:57.48 ID:PegmgKub0.net
ソルトはわかりやすいイケメン
ドレイクは癖があるイケメン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:27:13.84 ID:u5YrPrec0.net
ソルトは天然ボケ入ってる
ドレイクは獣っぽい


クール属性は被ってるけど言うほど似てない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:42:08.77 ID:IpTOZRDb0.net
ソルトは石ノ森章太郎の漫画に出てきそう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:47:57.78 ID:KWGkeOQm0.net
誰がために戦う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 19:53:18.93 ID:/WTD94Kz0.net
加速装置持ちだしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:11:44.59 ID:qLbTDXeA0.net
>>846
覚醒だけが唯一再販してないし出番あるのかな?w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:19:26.54 ID:J+P5Jbfn0.net
>>854
たぶん半白眼周辺では

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:43:47.74 ID:ZhgNKTWZ0.net
>>851
いやもうノリと勢いで制御して倒すとしか思えないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 20:59:43.52 ID:/WTD94Kz0.net
半分のゾイドキーでデスレックスと仲良し路線もあるで
あいついつも檻入りだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:58:17.68 ID:PegmgKub0.net
>>858
玩具の都合で展開が変わるのはよくあるけど
これがそうだとは言いにくいがアラシは技が一つ増えただけで主人公の扱いじゃないよなとは思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:59:17.69 ID:ypkcBNrO0.net
親父と一緒に広い世界を巡る旅に出るデスレックス

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 21:59:30.81 ID:5oR7BjV00.net
48話感想
結局、帝王デスレが秘宝?
でも前回の最近掘られた〜や今回のムーミンいじめてる奴の台詞に違和感があるしなぁ。(発掘指示していたしな)ボケてたらすまん。

これでサプライズがなかったら、ブラット+でラスボスが物語中ずっとサジをスルーしてて、終わってしまったときのような肩透かし喰らいそう…。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:08:04.56 ID:ZhgNKTWZ0.net
むしろデスレックスと絆を結んだ生贄(少女?)の話が観たかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:29:05.92 ID:8Ejz2b4Y0.net
伝説の通りならデスレックスが作品初の「相棒を亡くしたゾイド」ってことになるよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:31:17.20 ID:Laun8dLH0.net
唐突にデスレックス生贄の子孫が出てきて丸く収めるとかやらんよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:34:56.63 ID:UzSqsnvr0.net
アラシが子孫でした〜

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:46:34.30 ID:/WTD94Kz0.net
天候ネームで燃えるアホ毛の生贄なのは想像に難くない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 22:46:37.64 ID:/ztCCkbL0.net
48話感想追記
二期はクローンモジャがなります!(嘘)

惑星移民してた上級人類の子孫が、地球に帰還して一悶着とか(妄想)

まあ、次は大雑把でいいからSF色高めで…。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 23:37:29.04 ID:yzL77jMnp.net
パキケドス、グラキオ、アラシの覚醒辺りはなんか消化不良で終わりそうな気がする。
ラッキョウが真のボスだったらよかったのにな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 01:30:09.98 ID:wzYnds6U0.net
恐竜の対戦格闘で人間を食って体力回復するプライマルレイジを思い出す

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 01:34:40.82 ID:GSNgn8iqa.net
ギョーザのキャラ被り~は笑った。
それにしてもギルラプターがレブラプター並に見える。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 02:07:42.93 ID:rbPkhe700.net
壁画でカヴァン神話思い出したわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 05:24:28.48 ID:3OVToGB4d.net
焼きタケノコ食うシーンが微笑ましくて良かった
ギョーザもカムバックで見せ場があって良かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 06:24:27.12 ID:GSNgn8iqa.net
ゾイドワイルド組のゾイドはは今後ゾイド続編アニメに出る確率は低いな。
コックピットないってだけで可能性がぐっと下がる。(モブ機体ならあるろうけど)
ゾイドワイルド的に砲撃戦と荷電粒子砲がないってだけで戦闘シーン魅力半分だし。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 07:07:27.42 ID:rzxoPR360.net
まさかデスレックスの相棒の子孫がラッキョウ・・・?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 09:27:05.04 ID:LYgGpuHma.net
奴隷Pがデスレックスの乗り手になるじゃないの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:04:15.91 ID:poN2gNxKa.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆの)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:29:38.92 ID:Hni8b6Sg0.net
前にここでも言われたデスレックスがゾイドの半分を絶滅させたって設定はアニメ中では語られてたっけ?
いや、これまで散々世に放ってはいけない災厄扱いされてきたのに
急にデスレックスが平和をもたらしたって言われても違和感がパなくて
じゃなんで封印したんだよって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:45:32.49 ID:ezcrYRp60.net
>>880
むしろアニメでしか語られてない設定じゃないの?
本編かミニコーナーか忘れたけどオニギリが解説してた筈

そもそも封印なんてされてたっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 15:55:35.57 ID:PGYucQ/v0.net
虫仙人の会話でおもいっきし古代秘宝はデスレックスって説明してるようなもんなのに
アラシ達がそれ知らずに話進んでくの何なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:05:47.49 ID:wn/IPig40.net
今のところデスメタルで復元されたってだけだな
相棒を失って再び災厄化してから埋められたとかじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:56:51.36 ID:LUAwGsBS0.net
>>882
それが肝心の勝平も怪しい感じだから単純にイコールなのか
本当の宝はゾイドキーなんじゃないかとか懸念がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:02:23.96 ID:JIKbWVPH0.net
本当の宝はまだ埋められたままのデスレの相棒

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:55:10.57 ID:8G3qtdAoa.net
古代秘宝≒砲撃できるゾイドとか。
荷電粒子砲付

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:57:23.36 ID:wn/IPig40.net
ビームよりゾイドや人間を食いまくってほしいな
ちょうどいいのがいっぱいいるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:08:08.64 ID:vTHRm/7v0.net
そのためにキャラの名前が食い物ばかりだったのだ、って展開来たら神

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:09:14.98 ID:HcE9bHNA0.net
世界を救った古代秘宝Zがデスレックスだとして
デスレックスと対立してるライガーは何なの?悪魔なの?って話になるし
極限開放の真の意味が来週来るんだろ
ていうか来ないと話が終わらねぇ…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:13:52.42 ID:wn/IPig40.net
王がライガーだろうからなにかやるんだろうね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:41:50.43 ID:qynkCWpw0.net
ワイワイワイルド
来たぞ来たぞアラシくん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:33:48.28 ID:NLRB10ned.net
ドレイク、肩に石当たって怪我してたね。
コックピット無いから仕方無いか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 11:59:01.33 ID:uCXEZui20.net
俺たちのこれからは戦いだ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:28:00.85 ID:2gsy/Fkr0.net
先週デスレがZボーイズごと捕食するとこまできてたけど
これたぶん制御しきれてないよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:22:19.32 ID:+S7Jy65ua.net
謎ビーム食らったら名前の食材になってレックスに食べられて終われば神

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:29:36.07 ID:nbdVnJyNM.net
>>892
つーか砕いたからセーフみたいな顔してるけど
砕いても普通に人間大の岩降ってきてるじゃんw
あんなん直撃したら死ぬでしょ
逆に数やして被害範囲広げてて草

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:49:15.66 ID:DOeV6qM10.net
>>893
戦いは続く オーストップザバトル!ゴーグルファイブ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:50:18.86 ID:17nZrjcB0.net
一番有効そうなガノンタスが見てるだけっていう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:06:29.14 ID:88uHcRqa0.net
>>896
切り崩した岩ならウルフがめっちゃ庇ってるぞ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:19:27.01 ID:ElWmGz180.net
ハンターウルフ、ワイルドブラストする必要あったかこれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:35:38.81 ID:Q9kYVxNv0.net
BAKA!!

玩具売らないとだろ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:58:13.98 ID:IHO1cLyy0.net
ファングタイガー塗装したいのに
どこにも売ってねぇクソが!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:12:33.78 ID:7nXjlUjCa.net
パチもんゾイドに熱くならなくてもいいのに
適当にセイバータイガーあたりで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:47:43.07 ID:88uHcRqa0.net
最新戦隊ロボを欲しがる子供に古い戦隊ロボを押し付けるような真似を
コレジャナイタイガー待ったなし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:04:29.28 ID:KQcGfIen0.net
セイバー買うなら転売価格のファング数体買えそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:30:18.57 ID:JrgnjSy60.net
TBS土曜朝「まるっと!サタデー」7月6日開始
なお、現在放送中の報道・情報番組「上田晋也のサタデージャーナル」、アニメ「ゾイドワイルド」は終了する。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906160000681.html

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:55:49.28 ID:UZfV5pp/0.net
>>902
尼によると来月再入荷する。それまで待つのじゃ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:59:13.11 ID:S4CwkxYC0.net
アニメ終了という情報と継続という情報が入り乱れてるな
一体どっちなんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:31:11.39 ID:hfHK2HZFM.net
アニメ自体は続投だけど
放送はしないってことだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:29:26.43 ID:oigiUEi40.net
>>908
新番組発表のニュースでの終了だからな
継続はおもちゃショーのレポートの勘違いだったんだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 12:01:05.58 ID:ym+Skea8d.net
結局シンカリオンとゾイドもクソニュースになるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:34:25.82 ID:1wy/y0oY0.net
ゾイドとシンカリオンは最後に枠改変の無情さを子どもたちに教えるのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:11:59.17 ID:nNhvIKoJa.net
日5もなくなって土曜の朝枠なのに、
地方置いてけぼりの深夜しかやらんのか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 18:14:59.04 ID:Xa8MVYcjd.net
BSの無料放送で大抵のアニメはカバー出来ると思うが…

BSアンテナ建てるだけなら割と一般化してませんか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:55:46.56 ID:nNhvIKoJa.net
>>914
BS深夜録画やらネット配信やらならたいして変わりないとも言えないんですが。
なんかアニメが中二病以降のものの年齢層の高い何かに成り下がるような。
子供はアニメはスルー的な。
ロボオモチャは特撮くらいしかないよみたいな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:20:08.55 ID:PR6Dz4HO0.net
テレビを子供に見せる気がないんだよ
パソコンスマホのわかるガキはネットでもやってろってな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:38:39.47 ID:8aqtXCEQ0.net
ていうかこのアニメもネットで見r・・・いや何でもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:58:31.66 ID:HDHjK9O1a.net
シンカリオンはネットでも見れるがゾワはしてたか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:15:09.82 ID:8aqtXCEQ0.net
youtubeでめっちゃやってますがな!?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:17:39.96 ID:6SY6lFBt0.net
>>918
YouTubeはコロコロチャンネルとタカトミチャンネル
ネットだとTVerで配信してるぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:21:26.09 ID:HAIY/ooG0.net
シンカリオンの配信は翌週金曜だがゾイドワイルドは当日正午だ
安心して見逃がせるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:38:53.45 ID:oigiUEi40.net
コロチャンではビーストライガーの紹介もやってるね
新たなゾイド生まれてて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 06:58:04.04 ID:Lljc2GQGa.net
>>922
昔のゾイドシリーズみたいにプラモの説明書にストーリーが書いてあるみたいな。大陸間の2つか3つの国家間の戦争。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:24:42.45 ID:SRA4jCsi0.net
タカトミの方の動画だとビーストライガーに装甲まで追加してるな
骨だけのブルが続出しそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:23:10.52 ID:T/YQiVdcp.net
ゾイドワイルドもシンカリオンも同時に終わるのはガッカリしたわ。
ピカちんキットより面白いのに、先に終わるのは腹がたつ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:41:38.79 ID:Ns3cY/O60.net
ゾイドもシンカリオンもテレ東が拾ってくれないかな…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:59:27.40 ID:rQLNXSUv0.net
ホビーアニメでテレ東系なんて無価値だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:57:35.64 ID:kYwRO+YH0.net
予告の軍勢にはどう見ても勝てそうにないし
次回は全員捕らえられて最終回に特殊イベントで大逆転くらいかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:17:53.18 ID:8d/JtCUh0.net
静岡県民を敵に回したいようだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:42:18.32 ID:4Z4GNbxC0.net
>>926
北日本、東日本が黙ってないぞ?
全国放送も出来ないようなテレビ局なんていくら番組が面白かろうが価値という言葉も合わんぞ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:02:35.94 ID:xgxa5CyKM.net
んーなんかお前きもいな
気持ち悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 04:47:42.07 ID:IRYWpMVba.net
とりあえずコックピットと砲撃戦復活してほしい。
戦闘の幅が狭い。
砲撃荷電粒子砲やったら焼け死ぬし、
/0並の激しい戦闘したら鎮座だと振り落とされる。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 06:07:48.10 ID:43oRCD0z0.net
逆にいえば「コマンドシステムがフリーズ」というよくわからないブレーキかけていた/0の設定を
「ライダーが振り落とされる」というわかりやすいルールに変えられるということだな

ワイルドゾイドは競技ものの方が合うかもしれん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:46:22.71 ID:6umvy9MeM.net
>>932
しつこい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 08:10:52.54 ID:Yr5cA/2o0.net
ゾイドには乗らない競技ものにして
主人公を現代の小学生にして
エロいママキャラをたくさん出したらどうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:23:11.41 ID:NJFfqp2u0.net
>>927>>930
同じくTBS系列からテレ東に移ったウルトラマンは安定してシリーズ継続している
昔はテレ東系と言われたら地方民はorzだったけど今はBSも配信もあるしさ
いくら系列局が多くてもTV局の都合でバッサリと無残に切られるより
ジャリ番に優しいテレ東の方がいいのではと思っただけで他意は無いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:25:47.36 ID:3oouCCEK0.net
あの頃やたら過激に描写で砲撃に偏重してたのは
CG技術が未熟なのを誤魔化すためでしかないから今更やられても困るわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:42:37.50 ID:Yr7HGNi6a.net
で猫の喧嘩みたいなぶつけ合う戦闘シーンをすげええって言うのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:56:54.84 ID:3oouCCEK0.net
猫の喧嘩みたいなぶつかり合いって貶してるのか褒めてるのかわかんない例えだな
デスレの戦闘とか本来のゴジュラスの動きが見られたようで嬉しかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:13:56.87 ID:Wo6wwJ/da.net
ライガー系ですらバンバン撃ってたよな昔の
パンツァーぐらい射撃にふりきってればいいけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:16:08.21 ID:A2o5HY3Ka.net
>>934
ワイルドだろう↑
(スギちゃん)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:20:20.38 ID:A2o5HY3Ka.net
しつこい言われてもなあ、ぶっ飛ばさせて戦闘員が空中舞うのばっかだし。
ゾイドアニメとかオモチャアニメなんてロボット動いてなんぼ、人間はオマケくらいで見てるのに。
過去のゾイドも戦闘シーンが◎で、設定含めてグダグダだったし。
戦闘シーンさえしっかりしてれば、最高に面白かったんだけどな。
動きもギルラプターより、レブラプターの方がよく動いてる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:24:10.23 ID:3gZJL2bLK.net
スコーピアがセカンドギアでデススティンガーに!!



ならねーか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 19:49:03.29 ID:qR17QRFf0.net
ゾイドには跨がってるだけでパイロットが生身でぶつかり合うバトルでいいんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:06:46.90 ID:+HkP4Zi70.net
騎兵っぽいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:14:24.67 ID:ORL3ga150.net
ワイもペンネに跨がりてえなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:47:12.12 ID:g30YY1/D0.net
いっそ、パイロットもゾイドに乗って10メートルくらいある槍とか剣をブンブン振り回すとかやれば
「そういう世界の話」で済んだ気はする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:57:02.89 ID:wK8MuHxR0.net
つっこんでるの拗らせたおっさんだけでそういう世界で済んでるんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:04:30.38 ID:A2o5HY3Ka.net
>>943
それ的なパワーアップは期待してしまう。どっかしら今のスタイルのを元のゾイドに戻すとか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:28:07.49 ID:sza/NEFc0.net
ゾイダーといえば荷電粒子砲おじさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:38:45.66 ID:A2o5HY3Ka.net
ジバニャン、セカンドギヤ 
マッドサンダー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:41:22.06 ID:hOqVxN+Rr.net
>>936
全国で地上波のテレ東実況出来なきゃなー・・・
確かにBSも悪くないけどBSテレ東はコロコロコミック系のアニメ放送されないからな
プリチャン アイカツは放送されてるらしいが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 02:23:38.15 ID:vqjBtO0h0.net
何かタックルばっかりしてる印象なのがな…んで着地モーション毎回同じだし
ライガーもネコ科なのに咬み付きとか引っ掻きとかあんまりやらない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 02:37:11.83 ID:dYCNI8QH0.net
タテガミクローでめっちゃ引っ掻いてるじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:37:04.35 ID:NqhCBleT0.net
動物に格闘武器背負わせたら体当たり半分で武器ぶつける機体のが多くなるわな
着地モーションが同じとかはCGアニメの愛嬌だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:29:44.79 ID:dlVKIX3Ha.net
明らかに戦闘モーションつくるとき背中のツメ邪魔だよな
普通にぶつけりゃ相手串刺しになるからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:34:40.49 ID:GhdZOotf0.net
そうなんだよね
ブレードライガーはすれ違いざまに斬る、ゼロシュナイダーは首を振り回す、だけどワイルドライガーはどうやって切ってるのか謎

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:42:48.57 ID:zrG8gfcm0.net
謎も何も単なる上段の構えじゃね
玩具でもメン!メン!メーン!みたいな動きしてるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:03:10.54 ID:gVkH2RP6a.net
デスレックスの生贄が王
なるほどベーコンか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:44:54.70 ID:7Xj64KcPa.net
>>956
普通にストライクレーザークロー決めればいいのに。
ベーコンのセーバータイガーも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:21:04.52 ID:wUHreJNBa.net
ゼロにムラサメに散々装備してたからいいよもう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:00:59.65 ID:NqhCBleT0.net
ネコ科の牙や爪ってゾイドのギミックにしにくいからな
武器を載せるとそっちを使うからさらに地味になる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:12:15.15 ID:nYd4kUhWa.net
爪の方がブレードやシールドよりも汎用性高いわな。動物的だから。
ゲームだったらとりあえずつけとこうくらいの汎用性が高そうではあるけど。
シャイニングフィンガーしてもよし。にゃんこが前足伸ばして使う的なのもよし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:22:18.53 ID:Ym99C7EM0.net
早くKOTOBUKIYAからギル出ねえかなあ
平気で三年後とかなるからなあ
熱冷めるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:16:07.03 ID:NqhCBleT0.net
ブキヤも色々抱えているもんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 00:48:14.21 ID:cAgR45kN0.net
ちょっと早いけど放送日で流れ速いだろうから次スレ立ててきた

ゾイドワイルド 9匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561131893/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:17:37.27 ID:gHOhmxlv0.net
>>963
アイキャッチでもいいからコロコロ転がってくるグソックをネコパンチでチョンチョンするの見たかった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:04:17.14 ID:hx4ZajyB0.net
もう終わりか
早かったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:40:09.39 ID:UWsUjOTk0.net
ソルト生きてるよね…?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:43:24.16 ID:1lQSzAOz0.net
フォアグラはあそこまでしなくても倒せるだろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:05:59.19 ID:YPivp+X30.net
>>969
何が起こってるのかよくわからなかったが、コングに掴まれたところ切り離して逃れるカットが無かった?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:29:12.05 ID:vympS9/J0.net
>>937
ホバーでブンブン飛ぶのもそれだな
普通にドタドタと走り回って剣で切りあうほうが技術レベルは高い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:30:41.44 ID:HrTUT6//a.net
地味に吹っ飛ばされたライガーがクルンって回って着地するのが
猫っぽくて好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:31:32.78 ID:mIV9SWtfa.net
じゃあゾイドジェネシスがすごいのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 08:37:51.55 ID:A4ZSpyQ10.net
後1話なのに覚醒ライガーが出番なくてアラシもおぼえてなさげ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:29:41.97 ID:NEj+cr1Y0.net
>>974
ジェネシスは知的で温和で勇気と正義感のあるショタ主人公の成長ストーリーです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:31:07.21 ID:nqX1b5JJa.net
結局因縁の幹部決戦しなかったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:59:56.60 ID:TIAai0pWd.net
情報コーナーが情報してない・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 10:58:44.25 ID:YPivp+X30.net
ああ、ソルトが欠席者みたいな扱いになってるのって死んだ(?)からか
生きてることを少しも疑わなかったからわからなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:03:20.83 ID:VyhM3JLw0.net
ライガーとウルフが並ぶと映えるな
まさか足止め要因になった飢えに爆発に巻き込まれるとは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 11:06:35.63 ID:U7tWEOsca.net
尻尾ちぎって逃げたと思いきや柿崎死(テレビ版)なのか?
爆発から一人逃げ損なうという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:10:19.99 ID:cAgR45kN0.net
>>973
スパイラルの後めっちゃクルクルするのも好き

やっと念願のゾイドキーが手に入ったのに強制開放なんだな
デスレの真意は別にあったりするのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:50:39.55 ID:Cf0TVWbz0.net
ラスボスが真の力発揮して最終回へ続くってちょっと無印みを感じて懐かしくなった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:54:28.06 ID:U7tWEOsca.net
デスレックスがワイルドブラストしてる方の壁画と
デスブラストしてる方の壁画があるんだよな
ワイルドブラストしてた頃よりデスブラストしててライガーと戦ってた頃の方が後だったりするのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:54:56.43 ID:mIV9SWtfa.net
古代秘宝=ですレックスです
古代秘宝とはなんだったのか的な結末の詰め込み方、フュザーズの伝説のゾイド的ななんだったのか的なワードになったな。まあゾイドのストーリーのグダグダさはあばたもえくぼだ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:02:01.36 ID:A4ZSpyQ10.net
勝平の焦りをみるとなにかまだありそうなんだが
Zがでスレそのもの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:02:53.50 ID:A4ZSpyQ10.net
続き
とは限らない他のキーアイテムが必要かもしれず

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 13:05:28.99 ID:cAgR45kN0.net
>>975
実際アラシは気がついたら戦い終わってる状態で
覚醒してる間の記憶はないからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 14:44:08.97 ID:A4ZSpyQ10.net
ペンネ達からアラシ暴走の話は聞いたはずだけど制御できるようになろうぜとか
そんな流れにもならずにスルーしていたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 15:47:01.65 ID:5ZQh+emB0.net
なんかこう…ベーコン死んだ辺りでやっと面白くなるかと思いきや
どうでもいい話の連続で盛り上がり切れないまま最終回まできてしまった…
デスレックスがいまいちかっこよくないのも個人的に残念だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:04:03.87 ID:pPe4cgLM0.net
そのどうでもいい話とやらが実を結ぶどころか
今回思いっきり踏みにじられてるのがまた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:25:39.29 ID:SP3x28Q40.net
何か色んなパーツが噛み合ったようで
結局寄せ集めたままじゃね?的な感じなのがな

アラシの親父とか古代秘宝Zもデスレックスでしたって
ミスリードさせた割にはそれだけの意味が合ったのかとか?

ギャラガーも何でデスレックスに選ばれたんだっけ?って
いまいち説得力感じなんだよな
野望とか強い奴への嫉妬だか俺が潰してやりたい感は実に強力だけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:32:54.84 ID:1lQSzAOz0.net
これだけの話数あって何もかも消化不良な感じで終わるって逆にすげーよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 16:39:11.10 ID:PrcSRABLa.net
ゾイド的にはいつものことのような。
もともとオモチャの戦闘シーンに人間関係を乗っけただけのもんだし。設定もストーリーもグダグダ、適当だし。
元祖も、フュザーズもそんな感じだったけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:07:19.27 ID:/ZyUm5rz0.net
またこの流れか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:11:27.11 ID:Cf0TVWbz0.net
ゾイドビースト(仮)に期待
10月からやるって噂だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:13:16.09 ID:ULWu+IUE0.net
大事なのは酸いも甘いも?み分ける度量やぞ(意味分からんけど)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 18:25:20.68 ID:qU/yr79V0.net
次のスタッフに期待
ワイルドおつかれーした

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:00:02.03 ID:PrcSRABLa.net
>>996
多分桜井さん続投(のはず)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:02:32.76 ID:ULWu+IUE0.net
あ、次スレたってたのか乙

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:27:02.07 ID:1lQSzAOz0.net
>>966
乙解放

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200