2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 17:43:40.45 ID:qnw3Ytg+.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.7
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556524159/
(deleted an unsolicited ad)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 10:51:57.60 ID:aPptdvlx.net
>>897
対処法
無能な部下は先に処分(物理)する

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:00:30.08 ID:kXdpNa5F.net
孫はOPが糞、なんであんなひと昔前の曲なの
孫は作画が糞、引きで複数人がいる絵とか見てらんない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:01:38.60 ID:jSs3eYfb.net
>>897
それに至る論理が全く理解できないが君は10:0で相手が悪いような状況で自分にも非があったと言って死ねるのか
その寛容な精神には感服する

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:07:52.15 ID:THGaHdA8.net
>>903
相手が悪いからなに言ったって許されると思って罵倒しまくったゆえの自爆でしかないからなターニャは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:29:03.52 ID:5wkoLKqQ.net
書籍は知らんけどarcadia原作では有事の際に不利にならないように配慮してる記述はあるし、アニメじゃ理路整然と無能に解雇の原因を突きつけてたがあれは罵倒なのかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:36:44.64 ID:TScT7HvZ.net
カートくんを殺すなら殺すで良いけどせめて人間としての尊厳は守ってあげてほしいな
操られて無理やり魔人にされたのに罪人どころか怪物扱いで孫以外の誰からも気にも止められないとかあまりにも不憫過ぎる
ありふれの光輝くんですら後日談で嫁ゲットして救済されたのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:48:27.59 ID:MjxJ8DE2.net
>>906
化物にされた一般人を化物として容赦なく殺すとかよくある内容じゃん
今更何言ってんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:51:16.03 ID:Q3XorYjI.net
>>796
シャワートイレも商品名だぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:12:14.05 ID:1b4HOeA/d
>>906
シンも言ってたけど、アンチ魔人の文化は人々に根付いてた
転生した日本人が尊厳を気にするってのは分かる
転生したシンがクズだから感覚が日本人とズレてるってのも分かる
魔人化した人間は人類の敵であり、同情するような対象じゃ無いってのも分かる

仮に初代魔人が人から親しまれた人で、なんとか治そうと頑張ってたけど
暴走が抑えきれず他人に危害を加える前にやむなく自殺に踏み切ったってなら
また変わっただろうにね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:24:24.03 ID:1b4HOeA/d
>>875
氷河期時代は大学と企業のコネがまだまだ生きていた
B+ランクでも分野が合致してるなら、どんな落ちこぼれでも大手ゼネコンに入れたよ
留年しまくって8年大学に通った奴でも、会社を選ばなければ一部上場に推薦では入れた時代
だからこそ、Fランじゃどう頑張っても就職できず氷河期って言われてた訳で

ちなみに、ターニャも漏れず転生組にありがちな”生まれた時はハイスペック
だけど本人の精神は全く成長しない”人間だから、傍から見ると頭が悪そうに見えても仕方がない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:12:46.94 ID:XGe6F9EN.net
>>877
原作小説最初のレッドグリズリーは身体強化魔法使ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:13:32.80 ID:WRHh3PJO.net
>>907
そりゃ村や町一つが全部ゾンビになってて、大群で襲ってきててそこから脱出する話とかならただのモンスターとしてバンバン殺すの分かるけどさ
コイツ名有りで本筋に絡んでるキャラだろ、しかも基本平和っぽい街中で
状況によって死人が出てどう感じるかは全然違うんだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:26:13.65 ID:rXWxCVt0.net
損得でシンにくっついてる主人公サイドと
部下から心から慕われてるシュトロームとの対比が良いね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:34:36.66 ID:GTKtWX9Z.net
>>908
しまった!
そしてありがとうm(__)m

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:38:36.58 ID:1cAMDvMo.net
カート君本人を以前から知っていたのが中等部時代から同学年だった王子とそのお付き二人だけ、
そいつらも身分で威張り散らしてるの見て快く思っていない
他はストーカーの被害者か全く面識がない
こんな状態だから悲しまれないのはまだわかる
でも人の形保ってて首落とされた死体転がってるのにノータッチはないだろ
ただの学生が血とか死体に耐性ありすぎだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:53:43.32 ID:kXdpNa5F.net
カートの元の性格知らないから
性格が糞な奴が勝手に魔人化して勝手に殺された感しかないのがヤバイよね
カート君報われない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:55:36.84 ID:bDh7fKK8.net
魔人だからノーダメ!先生たおしても「やったか!?」だったし!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:56:41.89 ID:R0RKUMp4.net
日常アニメ並のスカスカなストーリーでいきなり首ちょんぱされたらビビるわw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:06:03.49 ID:U3+A3YBb.net
>>516
神曲

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:08:18.28 ID:6pqE/S2Y.net
いきなり首ちょんぱ…サムメンコかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:10:30.97 ID:aPptdvlx.net
>>915
以前のいい奴だったカートを王子は知ってるのにね……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:12:00.57 ID:kGzUo/v8.net
さす孫

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:15:48.37 ID:1cAMDvMo.net
>>921
「ここ最近でなんか変わった、こういうことする奴じゃなかった」
くらいの反応だったから中等部時代もそこまで交流なかったのかなって感じでとらえてたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:29:22.83 ID:TScT7HvZ.net
>>907
言っとくけど容赦がないのと相手の尊厳を踏みにじるのはイコールではないからな
戦って殺した後で人として弔ってやるのを望むことすらおかしいのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:34:36.31 ID:XW184rba.net
>>918
しかもそのまま放置だからな
人の形保ってるのが駄目だわせめて変身しろ変身を
魔人化が微々たる変化すぎるわwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 13:37:51.47 ID:nyAYM0bq.net
きっしょ
http://iup.2ch-library.com/i/i1989419-1557462995.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1989420-1557462995.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1989421-1557462995.jpg
普通に声出して言っちゃったよ、マジで孫太郎イカれてんね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:08:22.66 ID:b3CLuFNn.net
気に食わないクラスメートを殺したい願望の充足機として生まれたのがカート君なんだけど
それだけだとあまりに非難囂々不可避だから黒幕を用意したって感じ
つまりカート君サツガイがメインで黒幕はただのオマケ
普通の作品のストーリーとは優先順位が逆なのが実になろう産って感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:26:40.25 ID:kLMpYYd7.net
難癖つけて叩くキチガイが何言ってんだか
なろうなら無条件で叩いていいと思ってるキチガイが多すぎて困る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:27:19.90 ID:GTKtWX9Z.net
>>927
何だ頭おかしい人かついに妄想垂れ流し出したか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:29:05.16 ID:ITHHSYXL.net
個人的に女の子可愛いから見れる
なろう作品そこまで嫌いになれないのはそこにある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:29:48.86 ID:vm/l2XpO.net
カート君はマミさんみたいなものでしょ
ここからクラスメイトがどんどん魔人化していってそのたびに首はねて最後は王子が魔人化するんじゃない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:30:27.41 ID:QjMy7BEe.net
系統としてさすおにを超えている部分がないと新作である意味がないと思うのだが
今のところそれがない。
特徴としてはサイコパスっぽい
ヒロインに泣いて謝罪させるシーンと学友の首切り死体の前で喝采されるシーンがあるけど
それだけでは弱すぎる。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:32:16.47 ID:kEqUyeTW.net
マーリンが魔法使えたから特別じゃないってw
マーリンも特別だろ馬鹿ww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:33:59.71 ID:5eITnYw7.net
進撃の巨人の武器パクってて草

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:37:40.21 ID:YkJbE3MW.net
>>934
流石に進撃の巨人に失礼だからね
こんなださくないからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:40:41.52 ID:vlbeWZYL.net
おもちゃの武器みんな褒めてたの爆笑した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:43:57.30 ID:8cCxiaNj.net
逆なんだよな
なろう系だから叩いて良いんじゃなくて、なろう系というのは孫みたいな作品ばかりだと思われてるから叩いて遊ぼうってなるんだよ
なろう系って言葉の評判落としてるのはこれだからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:45:51.88 ID:vW2sLa6U.net
>>924
そりゃオカシいでしょ大逆罪人だもん
反逆者のために泣いただけで罪になることも珍しくない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:46:54.62 ID:vm/l2XpO.net
魔人化の理由がよくわかってないのに大逆罪なんてつく世界なのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:51:03.78 ID:vm/l2XpO.net
王子とその友人であるシンがクラスメイトをころしてなぜか喜んでいるという明らかに異常な状況をカバーするために
まわりの大人たちが英雄にまつりあげてどうにかしたと考えるのが自然なのかな
そのくらいしないと王子が気に食わない一般人ころしたって噂がながれて王家の評判おちまくるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:52:26.11 ID:iOI0vNHu.net
魔神悪魔は問答無用で殺す!
でも可愛い子の魔神悪魔は問答無用で助ける!


それがなろうだ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 14:52:46.95 ID:kK+qpKn1.net
賢者宅でうんこしたのかそれともビデで快適だったのかそこんとこ教えて(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:02:42.72 ID:RYlqMod/.net
カートくんに関しては複数の問題点が組み合わさってるように思う
そこをごちゃ混ぜにしたまま言い合うからお互い話がかみ合わないような気がする
・孫の強さがよくわからない、魔人カートくんの力がさっぱり分からない
・この世界の人の魔人に対する知識、理解度が分からない
視聴側への情報量が圧倒的に足りない、だから色々疑問が出てくる
・カートくんが根っからの悪人じゃなかった
・殺害方法がショッキング
この組み合わせが心証を悪くくしている、彼が根っからのクズ、あるいは胸を一突きして殺していればもう少し心証が変わっていただろう
・その後のシン及び周りの態度
・シンコール

これら1つ1つが絶妙にかみ合って最悪の化学反応を生み出したんじゃなかろうか
とにもかくにも情報が少ない、1歩ずつ普通の授業から魔物退治からではいけなかったのだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:02:57.96 ID:U1lg/EEO.net
賢者宅でうんこするために学校でガマンしてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:06:17.54 ID:F+mLJCT6.net
>>942
女の子がうんこするわけないだろいいかげんにしろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:09:29.73 ID:vTysbycQ.net
トイレって魔法でなんとかなりそうだけどな
転移魔法で肥溜めに移すとか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:09:35.37 ID:9c3V/33h.net
>>938
そういう世界観でも主人公たちだけがカートくんのことをしっかり弔ってやってたら大分見方が変わるのになあ
孫が殺す瞬間にちょっと嫌そうな顔してただけで取り巻き連中はどいつもこいつもその他モブと反応変わらないから全然印象に残らない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:14:14.67 ID:Htc5ZABH.net
展開がイミフ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:29:42.47 ID:GUMoGGnA.net
カートからしたら好きな女NTRされてしまいにはその寝取った男に首切られるという救われなさすぎる話
貴族だし操られてなきゃそれなりに優しくて普通にカートとシシリーは付き合ってたんじゃないか?と思うと悲しい
というわけで制御できる程度に魔人化してシンをボコボコにするカートの外伝が見たい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:43:06.81 ID:b3CLuFNn.net
物語の全貌を知っている作者の知識がキャラにも流れて
過程をすっ飛ばして真実に行き着いちゃってるキャラが多すぎる
結局作者が「このキャラの持ってる情報ならこう考えるやろなあ」っていう煮詰めが圧倒的に足りない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:56:25.16 ID:83dL5xoY.net
なろう作家なんて95割はそんなこと考えられる脳味噌持ってないのはわかるだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 15:59:38.19 ID:iVXUyccJ.net
>>951
95割とか言っちゃう人に脳味噌がどうこう言われたくないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:13:17.53 ID:1cAMDvMo.net
カートくん原作だとシュトローム出てきた後は人体実験の被害者扱いされてたのにその辺カットされてるから本当に救いようがない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:18:53.40 ID:b3CLuFNn.net
>>953
アニメでも十分被害者然として書かれてるから大丈夫だろ
「クズにしか見えない」と言うアホは一部いるけど
しかしカートが善人だという描写がないとかあいつらは言うけど
そのくせ魔人がとんでもない存在だという描写がない問題はスルーするんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:19:07.27 ID:XR8nMFGD.net
わかりやすく自分でも煽りレスバトルに勝てそうと見るや即反応したのはいいけど一番恥ずかしいのは自分だと気づいてないなろう信者

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:19:23.80 ID:1cAMDvMo.net
>>949
原作だとカートくんとシシリーが出会ったのが主人公と出会った後で
婚約者云々は勝手に言いふらしてるだけだったらしいから
多分ああなってなくても主人公が消えない限り脈なしだったと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:21:51.17 ID:qqj7v59d.net
>>939
3話見ると魔人化する前に王子を含む人の集団に殺傷力があると思われる魔法を放っているからその段階でかなりダメそうなんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:24:05.70 ID:ozBS0Fle.net
ここで必死に頑張ってる信者層およびそれ系はもう2話で完全に世間評価が決まった事に気づいてないの?
無駄な努力ってする必要ないじゃん、知障じゃなければの話だけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:27:25.95 ID:WRHh3PJO.net
>>952
いや定番のネタにそんなマジレスされても・・・「1000%間違いない」みたいなのに突っ込んでもしゃーない

>>953
しかし、その場合「あれれー弱いぞー?」ってまたオレ要因にした原作孫の酷さが浮き彫りにならないか?
カートも被害者ってしたいなら殺害時点での孫や周囲の反応をなぜあんな事にしたってなる
「一体なぜこんなことに・・・」って言ってる奴や、それこそ「この魔人め」って死体を粗雑に扱う兵士に対して王子が「やめろ!」ってしても良かった
こうなると反応がチグハグになって後付け感が否めない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:30:31.44 ID:XW184rba.net
>>952
おい作者がここにいるぞwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:30:55.37 ID:KnRJi6Gq.net
熱光線と聞いて デビルビームを連想する人は居ないはずだw

962 :950:2019/05/10(金) 16:35:15.05 ID:KnRJi6Gq.net
小生、スキルが無いので次スレ頼みますm(_ _)m

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:35:47.60 ID:WRHh3PJO.net
了解、代わりに立ててくる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:36:20.26 ID:1cAMDvMo.net
>>959
大丈夫安心して、カートくん斬ったときの原作の孫もっと酷いから
>そういえば、初めて人を殺したな……相手が魔人だったってのもあるけど……罪悪感とか無いんだな……
これを独白したあとシュトローム登場したときにカートの事聞いて胸糞悪いなって怒ってる
弱いってのも国が滅びかけたって伝承ほどではないって事なんだろうけどもう少しマシな言い方はなかったのかと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:37:44.86 ID:jYJqbSh2.net
アニメ見たんだけどこの青髪のメインヒロインが主人公の事に惚れ出したきっかけってなんなの?
見てもわからないんだけどまさかあの不良助けてくれたから?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:39:12.16 ID:WRHh3PJO.net
新スレ

賢者の孫 part.9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557473869/l50

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:41:37.63 ID:yPJ1GIxw.net
>>965
賢者の孫と知ってメリットを感じたからでは
賢者の祖母に挨拶したときに「計算してました。ゴメンナサイ」って言ってたやん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:42:02.75 ID:utYEGna5.net
95割にどや顔煽りマジレスしちゃう奴が居るってマジ?
やっぱりなろう民ってw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:45:51.22 ID:WRHh3PJO.net
>>968
実際に間違ってはいるんだから、あまり煽るのは止めてあげろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:46:24.56 ID:y9CLR62c.net
>>956
それすら洗脳で頭おかしくされた結果の一つかもしれんけどな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 16:56:48.83 ID:kXdpNa5F.net
ガイシュツとかスクツとか書き込もうもんならドヤ顔で指摘しそうな奴いるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:06:01.00 ID:HNDwQwkW.net
>>966
おつ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:06:10.21 ID:THGaHdA8.net
>>967
マリアにそうしろって言われただけでシシリーは乗り気じゃなかっただろ
惚れた理由はただの一目惚れだぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:06:55.03 ID:pc5LoO4B.net
孫に殺された後に現実世界へと転生したカートくんが大企業でのし上がる外伝早く書いてよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:08:32.04 ID:HPVGMF8x.net
なんか乗用車に馬車の車輪くっつけたみたいなのが背景にあったような気がするんだが
あの世界の技術レベルどーなってんの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:08:46.94 ID:SMbssSTm.net
これゴミみたいな評判だったやつか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:10:54.03 ID:lwuwAaIt.net
>>966
乙の孫

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:23:10.27 ID:RYlqMod/.net
>>950
僕の考えた最強の人形劇になってしまっているよね
作者の頭の中では辻褄が合ってるんだろうけど、その辻褄の部分をきちんとこちらに見せてくれないからいろいろ言われてしまう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 17:48:36.56 ID:KS54NAbF.net
>>964
孫、というか作者にとってはゲーム感覚なんだろうな
カートが殺した事で人の尊厳やら周りが讃め称えるだけのサイコパスやら言ってる人がいるけど、
孫からすればゲームでスライムAを倒して経験値を手に入れた! という事と変わらないから罪悪感とか感じないのだろう
異世界に転生したのではなく、異世界を舞台にしたPPGをやっている感覚だね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:01:00.18 ID:WRHh3PJO.net
>>979
しかしゲームでも人がモンスターになった!を目の前で見せる場合
そいつが「俺は人間を超えるぞ!」って自ら望んで分かったうえで変身した場合を除き犠牲者って見せ方を普通はする
望んだ場合でもそれが主人公が知っている人間であった場合躊躇いが出る
孫は知人という事で躊躇っていたのに、周囲の反応がまるで知らない人への対応みたいなものだから変な事になっている
ゲーム云々というより脚本の問題ではないだろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:14:06.74 ID:X6LZsbrf.net
既存キャラをろくに掘り下げもしていないうちから更に2人追加したのほんま意味分からん
初期10人ですらまるで扱いきれてないのになんで無駄にキャラ増やすの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:24:48.58 ID:f38k6dDi.net
孫、シシリー、マリア、王子、その他取り巻きくらいの印象

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:29:10.67 ID:80wSVn/s.net
とりあえず叩かないやつは信者とかいう楽チンなレッテル貼り
なろうだから叩かなければならないっていう言論統制だな
憲兵かよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:35:32.74 ID:pflw4i5S.net
>>834
>半世紀近く昔の事件の犯人の風貌が写真もない世界で克明に伝わってる

事件を解決した魔法使いカップルの伝記がいまだに書籍や演劇で語り継がれている上に
その二人の英雄物語が周辺諸国でも好まれている世界だからね
祖父母の若い頃の関連書籍の中に魔人の風貌も記載されているのでしょう

魔人を撃退してから祖父母は旅を始めて街を去ったのだから
(一般には伏せられているが魔人の正体が祖父の中学時代からの友人だったのでその傷心もあって)
ストーリー的に魔人退治のくだりはクライマックスの部分になっているのだろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:41:55.35 ID:8ab0teX2.net
>>981
さす孫コーラス隊ですから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:44:14.32 ID:pflw4i5S.net
>>900
転移魔法はスタートレックの「転送」っぽいね
物体を原子分解して行きたい場所に転移し、現地で再構成する
それに対してゲート魔法はヤマトなどのワープ航法の原理っぽい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:47:42.92 ID:/LJcQDjE.net
>>984
アニメになきゃ意味ねえし
第一風貌に関する具体的言及がなきゃやっぱり意味ねえじゃん
昔の魔神事件と同様額に第三の目が開眼とかでいいじゃねえか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:48:11.74 ID:WRHh3PJO.net
>>984
「魔人化しやがった!」って突如断言してるから唐突な感があるように感じる
「あ、あれはひょっとしたら魔人!?」「何!?そんなまさか!」「だが、聞いた魔人の特徴と同じだ!」
ぐらいの掛け合いがあればまだ自然だったんじゃないかと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:53:08.51 ID:YaRqnQMU.net
>>982
主人公も含めてその他大勢ってくらい薄いし輪郭がぼやけてる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:55:34.31 ID:1oJ6axCr.net
金髪ロリ
オレンジおっぱい
暴走メガネ
チャラ男
拙者
メガネショタ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:58:03.99 ID:pflw4i5S.net
>>987
>>988
原作の設定としては、魔人化すると身体の周囲に漂う魔力の量が
常人と桁違いに多くなるのでそれで常人ではない、と判るらしいが
確かにアニメでも描かれないと意味ないよな

シュトロームと、今話で初登場だった幹部のゼストが率いる諜報部隊は
魔人になってからもそれを隠す術を心得ている

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 18:58:20.55 ID:kGzUo/v8.net
俺アニメ終わるまでに名前覚えられないと思うわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:01:35.98 ID:pflw4i5S.net
>>990
鍛冶屋の息子
アンミラ風ウェイトレス

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:02:18.15 ID:qAwhtN5c.net
スマホ太郎:0人
デスマ次郎:サトゥーポチタマ
スラ三郎:イキリムル
盾四郎:0人
孫五郎:マーリン


こんだけしか覚えてねえわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:06:21.82 ID:aPptdvlx.net
>>959
孫を英雄として奉り上げるべく率先してカートを魔人として処理したの王子ですし

あの王子使い道なくなったら即切り捨てするタイプやの
孫は利用価値しかないから安泰だけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:10:33.93 ID:X6LZsbrf.net
カートくんが抹殺されたのは王子と髪型が被ってたからやろなあ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:16:45.30 ID:pflw4i5S.net
>>818
孫が幼少時から児童が読まないような色々な本を読んで育っているから
その中で得た医学的な知識もあるかも知れないが(原作でも厳密に記載はされていない)
治癒魔法による人体再生は前世から持っている小・中学レベルの人体構造知識で充分らしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:19:21.89 ID:fLpE2O+C.net
>>845
>>846
死ねよ底辺おっさん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:35:25.19 ID:ENZAiHg9.net
ちょっと物を書いたことのあるやつなら分かると思うけど
『描写』ってめっちゃ面倒くさいんだよね
それに比べて説明はスーパー楽だから下手するとそっちに逃げがちになって
結果カート君周りが疑問符だらけになったんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 19:51:50.86 ID:MO6CCLhL.net
第1話で魔クマさん妖気もわもわで赤目
第2話ストーカーデビュー
第3話怒りのカート君自室で赤目化異変
教室で魔クマさん首チョンパの話を皆にする
校庭でもわもわ赤目
カート君テロ開始
「魔人化しやがった」発言
一同疑わず
カート君チョンパ
非難する者なし

しっかり構成されてて
疑義生じる流れじゃないような

総レス数 1012
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200