2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -1st season- 3支

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:56:47.55 ID:dCPcLaPB0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「ただいまなのです 私の新しい家族さんたち」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週金曜日 25:23〜 テレビ東京 (TX) 4月5日〜
・毎週金曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 26:10〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月6日〜
  毎週(日) 07:00/毎週(火) 13:00/毎週(木) 29:00
・毎週木曜日 25:55〜 長崎文化放送 (ncc) 4月18日〜
・毎週土曜日 12:00〜 各配信サイト 4月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト: https://fruba.jp/ https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fruba/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/fruba_PR
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/fruba_pr/
・原作漫画公式サイト: https://www.hakusensha.co.jp/tokusetsu/fruba/

●前スレ
フルーツバスケット -2st season-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555111278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:49:10.86 ID:O2JhKiXK0.net
”抱き着く”の範囲が曖昧な気がして…グレさんの「できるよ〜」
がホントか?って気がしてきたw

なんかこうガッツリ抱き着かなくても変身してない?
密着率が何%越えたら変身してそうで…いやわかんないけどw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 00:59:36.44 ID:B5q07PW0r.net
>>639
女が上で腰振るとかなら余裕じゃね?

抱くの定義があいまいなのは元々だからかぁ
抱かれても抱いても厚着しててもアウトなんだろうしよくわからない
本人だか呪いだかが抱いた抱かれたって思ったら変身するんだろうか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:09:24.77 ID:nfSRwgsx0.net
正常位以外だったら大抵オッケーでしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:11:52.21 ID:yMe6QtFe0.net
>>631
むしろまともな演技ができる声優さんがわざわざ棒演技なのでタチがわるいとも言える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:12:21.74 ID:yMe6QtFe0.net
>>637
むしろそういう人がどう思ったのか知りたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:41:01.26 ID:ftAJJNB30.net
旧作はたっぷり尺があって余韻をもたす時間があった
新作は限られた尺の中で23巻をアニメ化する高いハードルがある
そこらへん汲んで応援したいなあ自分は

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:49:24.11 ID:NNS6iWE3M.net
興津に役与えるためにそれっぽいところに入れてるだけなんじゃないかな
明田川キャスティングの準レギュラーと言えるくらいには起用されてる方だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:50:09.80 ID:/W9bXjYsK.net
余韻の時間と棒演技は関係ないような
つかはとりでツイ検索したら棒読みばっかでるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:53:29.33 ID:RSr4OMu/0.net
はとりイケメンだし 良い役だから興津ファン喜んでたのにこんな結果になるとはね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:07:48.34 ID:Shxt9BfB0.net
ロボットっぽいというかなんというか本当に感情が無さそう
声ありきで演技してる感があるし、その声自体も無理して出してそうな…苦しそう
作画はいいのにもったいない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:03:03.44 ID:TOXdHWsrr.net
>>643
泣いたって書いたじゃん 素直に感動したよ 確かにブツブツ台詞を言ってるようにも感じたけどそれを差し引いても良かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:48:54.96 ID:Hs+0r3TRa.net
ハトリ回とツートップで泣ける回の紅葉の回でも泣けなかったらこのアニメ失敗だろ(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:07:32.96 ID:svDhAkFE0.net
なんか全体的に暗いというか辛気臭いな
原作者はコメディじゃない認識らしいからこれで正しいんだろうけど…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:41:54.35 ID:kaNxm7Kn0.net
>>650
泣けた:成功
泣けなかった:失敗

ってことか。評価シンプルだね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:47:27.25 ID:0599aZDM0.net
録画ミス?で個人的に一部音飛びしたのでセリフ再確認したかったのだが
公式な無料配信って無さそうだね(お試し登録とかを除くと)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:37:11.42 ID:fVxAfJn30.net
車に紅野乗ってた?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:46:46.41 ID:nfSRwgsx0.net
載ってたよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:57:18.92 ID:R4QiwuZX0.net
前作のハトリとイチャイチャパラダイスの聖地に行ってはしゃいでたカカシが同じ声優ですげぇーって思った
今作ハトリももう少し演技の幅広げないと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:07:48.86 ID:P+8dJR4F0.net
アキトは善人だろうと可哀想だろうと
どうしても好きにはなれないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:16:24.44 ID:OHg3EeRb0.net
前作は前作で原作らしくなくドタバタ過ぎたのだろうけどさ、今作は
全体の流れのテンポが一定で平坦なんだよ。良くはないのだろうけど
ここは泣かせてやろうだとか、ここは笑わせてやろうとかが薄い。
あと最近の作品で、モノローグだけでも苦痛じゃなく、喋りに説得力が
あるなと思ったのはゴールデンカムイの細谷と津田だな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:59:32.66 ID:cfgdZWp8M.net
フォロワー数は放送毎に減らずに微増してってるし
EDがまた注目一位になったとか報告されつたし
5ちゃんと世間の評価は違うって良く言うから意外とわかんないぞこれ
円盤売れる気がしないけどw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:11:53.94 ID:f5efQKHZ0.net
今回の話はここよりTwitterの方がボロクソ言われてるからね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:53:52.85 ID:iUtunVIq0.net
はとりの回があんまり評判良くないのは声優がダメだったからという理由だけなら
今後の重要な紅葉回・杞紗回・夾回は大丈夫だと思うけど
そもそも演技が下手な声優さんではないらしいのにそんなふうに指導してしまった監督が作るものを信用できるのか?という感じもある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:02:49.17 ID:cfgdZWp8M.net
ちらほら見掛けはしたけどここや原作スレよりは抑えてあったような?
ツイは露骨に否定的なこと書けないからね
夾が最後の砦になるだろうけど期待出来ないのは困ったもんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:17:00.19 ID:inNPC+BU0.net
>>644
今回の話に関しては旧作とだいたい同じ尺だよ
むしろ先の話まで見据えて作れる分新作の方が有利な点もある

>>661
声優よりも構成や演出で差をつけられているように思うな
漫画で喩えるならずっと同じサイズ同じ形のコマが並んでて
ここが見せ場ですよ、というアピールが薄いような感じ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:21:02.40 ID:g1pt6DDB0.net
>>661
はとりの話はさっくり終わって拍子抜けした
演技も微妙だったけどBGMと演出が弱すぎて引き込まれない
旧作の岡崎さんのforフルーツバスケットがどれだけストーリーにマッチしてたかがわかる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:25:55.31 ID:7DAO7wASd.net
やってることは変わらんように見えるのだが、音監がクソなのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:29:04.40 ID:N0ifLP5q0.net
はとりのあの回はもっともっと丁寧に作ってほしかった
凄い大事な回なのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:30:32.18 ID:7S2yd9qM0.net
>>552
匿名掲示板上の評価なんぞ気にする必要なし
旧作は思い出補正とOPの力が大きい気がする
俺は新作のが好きだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:43:19.59 ID:fVxAfJn30.net
俺も思い出補正派だけど作画、音響、演技は頑張れば越えられるとしてもOPだけはどうあがいても越えられないと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:47:14.31 ID:kHmRB39Mr.net
>>668
なんつーか歌詞や雰囲気が作品に合ってるのも当然あるんだけど
まず最初ってのがあるし
偶然とはいえタイトルがあれだし
それに言い方は悪いが亡くなってるのが強い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:51:41.09 ID:qw8BPJ100.net
そもそもフルーツバスケットのために作られた曲だし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:04:11.51 ID:z2TnpKmxr.net
>>670
それは知ってるがタイトルはある意味偶然でしょ
というかいまの主題歌も書き下ろしなんじゃないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:09:21.69 ID:jUP2oMh5M.net
今のところ旧作を越えられてないな 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:22:37.46 ID:989iN/r80.net
必ず超えなければならないのか
比較は無意味だと思うけど
新作は新作、旧作は旧作それぞれで見るといいじゃない
どうせ新作は後ほどもっと暗くなるだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:28:13.66 ID:evNUzmlW0.net
読んでないけどそもそも原作って評価高いの?
旧アニメは原作終了前だったから終わり方もオリジナルだし
そのせいか全編通して大地の好きにやってたからこそのアレでしょ

どうにも同じ土俵で比べるのは難しい気もしてる
まあ俺は旧派だけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:29:34.46 ID:JMDnLkrq0.net
旧作のOPがそこまで神格化されてるのもよく分からん…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:33:16.23 ID:wjVfKIr8p.net
フルーツバスケット初見なんだけどEDでタツノオトシゴが追加されてたから新キャラに合わせて変更すんのかなと思ったけど巳年のキャラってまだ出てないよね?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:34:19.63 ID:989iN/r80.net
私は二作品全てがうまく見ているか...
比較はせずにただ見てそうかも
それぞれ長所と短所があるから
個人的に原作が好きだから旧作内容以後の話である新作を期待してますがな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:37:27.07 ID:kaNxm7Kn0.net
新しいフルバということで
辰年だから龍でも良かった
最後は透がおにぎりに変身
みんなで宴会END

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:40:28.47 ID:7S2yd9qM0.net
>>674
原作は世界で一番売れた少女漫画だよ
世界にも市場があるからこそのリメイクでしょ
正直旧作のラストは微妙。仕方ないけどね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:42:36.76 ID:989iN/r80.net
>>676
巳年のキャラクタは漫画では3巻に初めて登場する
次回には2巻の内容終わるからなり遠いね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:45:07.62 ID:P+8dJR4F0.net
昔 彼氏彼女の事情と似たとこあるって思った
最初は楽しさもあっていい話なのにだんだん暗くなってくとこ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:46:08.13 ID:989iN/r80.net
>>676
ミスした
4巻で登場する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:46:35.90 ID:evNUzmlW0.net
フルバ全世界で3000万部でギネスって見るけど
ガラスの仮面だの花より男子だのが5000万部オーバーで
なんで世界一なのかよくわからん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:52:26.06 ID:2voUyOu/0.net
ファンにもマイナス
作品にもマイナス
興津のキャリアにもマイナス
いいところなし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:53:51.09 ID:ACWY4IPK0.net
>>683
海外で一番売れたからじゃない?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:55:06.42 ID:nfSRwgsx0.net
日本だけだとそんなにないけど世界では一番売れてるんでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:56:36.14 ID:ACWY4IPK0.net
>>662
夾については関のあの演技を内田が越えることができるのかという…
頑張ってほしいが…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:57:39.49 ID:ksmuk+m20.net
>>674
旧作でアニメ化された部分て全然序盤でキャラ紹介レベルだよ
読者の好きなエピソードランキングは殆ど旧アニメ以降の夾関係
紅葉回と1話が辛うじてトップ10に入れてるくらい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:05:45.54 ID:k+/6X7TG0.net
ナンでだろう!?

毎週このアニメ見ているケドもどうも紫呉がブチャラティにしか思えないのよね・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:06:16.84 ID:evNUzmlW0.net
>>688
だったらやはり単純比較は難しいな
今作は最後までやるだろうしその原作で評価の高いエピソードやらを
見てみないと

ただ現状新作の演出センスが微妙に見えるのは確かだな・・・
今後あの棒読みはとりに意味があったと思えるような話はあるのだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:06:53.47 ID:SpHt6WQWd.net
原作から入った者としては旧アニメの高評価が謎すぎる
原作といろんな意味で趣味嗜好が違っていたしコメディ色打ち出しすぎでキャラが別物になっていた
今回新スタッフで全編やってくれることがめちゃ嬉しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:09:52.17 ID:SpHt6WQWd.net
今回のリメイクは原作派は歓喜
旧アニメから入った人には不満
という感じかも

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:13:49.85 ID:i5+gTk3k0.net
原作派で旧アニも好きって人はおらんのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:16:20.32 ID:jNyXINFO0.net
>>691
私は原作からだけどテンポよくて演出にメリハリ効いてて声優さんもアキト以外は最初は合ってないなって思っても演技力でこれもアリだなと思わせてくれるから旧の方が好き

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:16:39.78 ID:989iN/r80.net
>>693
私も原作派で
旧アニメも新アニメも好きだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:20:03.55 ID:ksmuk+m20.net
旧アニメから原作に入ったか原作から旧アニメに入ったかでも違いそうだけど
自分は原作から旧アニメを観てたけど旧は旧で好きだったよ
でも明らかに別物視しなきゃいけない部分あるから特別持ち上げたくもないかな
新はなんだろうーうっすいお茶漬けって感じする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:20:45.75 ID:DDA7yRKTd.net
漫画とアニメはちがうからアニメにするときにはアニメ的な演出の上手な人が必要だと思う
今回の作品は絵コンテや演出も淡々としているように見えてしまうのが何とも…

旧アニメってそんなにキャラ別物だっけ?
はとりとかは旧作の方が原作に近いと思う
原作が完結していなかったからアキトやシグレは違っても仕方ないと思うんだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:21:03.46 ID:gOKJpstu0.net
>>693
原作も旧作も新作も好きだよ
旧作と新作は全く別物だから比較してどちらが良いとかあまり思わない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:21:42.29 ID:SpHt6WQWd.net
>>694
感じ方は人それぞれという感じか
自分は大地監督のフルバはこう!っていう最初から先入観入ってる感じの演出や話の展開が苦手だった
あと由希は男声だと思っていたから新作は嬉しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:23:05.50 ID:SpHt6WQWd.net
>>697
そもそもフルバの原作は最初以外は淡々と話が展開してなかった?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:28:47.74 ID:DDA7yRKTd.net
>>699
??先入観入ってる感じ?
ギャグのノリは大地監督のノリになってたけど
それが原作を知らない一般アニメファンには受け入れやすかった要因だとは思う
男性でもみてる人が多かった

今回はせっかく少女漫画らしい形でリメイクするので繊細な演出をしてほしいなと思ってしまう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:31:28.20 ID:DDA7yRKTd.net
>>700
あーやとかメショーさんとか淡々としてたっけ?
最初が原作のどこまでなのかわからないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:32:16.66 ID:wGFFc7TTd.net
>>690
評価高いというか完全に夾透人気によるカプ萌え支持だけどね
旧作アニメを支持する層があの少女漫画王道エピソードを支持するかはまだわからない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:32:16.78 ID:O6Ln6ojdM.net
それをアニメでそのままやると面白さがないってことでは?
自分のペースで読める漫画と違ってアニメは制作側がテンポを決める
だからこそ適したメリハリ付けないと間延びして見えるんだと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:33:41.78 ID:O6Ln6ojdM.net
>>704>>700

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:34:31.68 ID:7S2yd9qM0.net
>>701
リメイクめっちゃ少女漫画向けの演出じゃない?
旧作はギャグ寄りだったよね
だからこそあーやはどハマりしてたような

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:39:22.82 ID:ksmuk+m20.net
>>703
それめっちゃあると思うわ…今のメイン視聴者層どこなんだろう
今旧旧言ってる人が後半楽しめるかっていうと楽しめないと思うんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:45:09.67 ID:7S2yd9qM0.net
>>703
原作の高評価の理由は、いい話というのに加えて
カプ萌えとユキ夾どちらになるかと言う展開
物語のや登場人物の謎がじわじわ明かされていく伏線回収
そんな要素から惹きつけられてたと思う

当時はアキトが何なのか、とかで盛り上がったよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:56:04.38 ID:yPrKllN40.net
旧アニメはギャグよりたったけど
シリアスのときもとても良かったと思う
はとりとか紅葉とかのシリアスな場面の評価も高かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:01:24.57 ID:xpf9H4xP0.net
>>637
あら貴重な視聴者さんね
ほぼ30↑女性の同窓会みたいな作品だから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:05:46.99 ID:Oluo20Rbd.net
新作はなんか無味って感じなんだよね
演出にもっと起伏がほしい
たんたんと進むから今回とか唐突に透が泣いたように見えてしまった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:31:05.01 ID:inNPC+BU0.net
原作派で旧は音楽以外そんなに持ち上げるほどではないと思ってたけど
新作見てから実は旧作ってすごかったんだな…と評価を改めたわ

新も新でいいところはあるんだが「原作通り」というよりは
単に漫画をそのまま映像にしただけで音や動きが付いたのをうまく活かせていない印象
旧ははっちゃけすぎな点はあったしアニオリ部分はイマイチだったけど
ギャグとシリアスのメリハリが利いていたし音楽の使い方も効果的で原作の魅力を引き出してたと思う
今のところ旧より新の方がいいと思えたのは楽羅回くらいかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:47:37.33 ID:XzpBIW240.net
最近のアニメは数が多くて尺が短いのに無理やり原作完走させようとして爆死するケースが多すぎる気がする
もっと一つの作品に力を入れてほしいという気持ちにどうしてもなってしまう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:54:34.76 ID:F2EDFFTNp.net
>>710
え?このスレ女性が多いの?
もしかして25歳男性の俺は場違い?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:56:23.68 ID:ygwyKTPT0.net
>>671
岡崎律子さんは、何かの作品の曲という依頼を受けたら、それをすべて見た(あるいはやった)上で楽曲を作る人だったんだよ

今のOPのagainもいい線はいってるけど、「あなた」を志向してる、特定個人向けの恋愛ソングの枠を超えられてない

岡崎さんの「For〜」はその点でも秀逸で、「『あなた』を愛する」っていう恋愛ソングの枠から外れた、もっと大きな愛を歌ってて
それはフルバというこの作品にこれ以上なく合致してたんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:00:37.18 ID:evNUzmlW0.net
>>713
昔は2-3年続くのは普通だったけど今は長くても2クールだからな
それ以上はかなりビジネスライクな話になる

最近見た中だと原作に沿ってきれいに終わったのって
四月は君の嘘くらいしか思い浮かばない
あれが11巻で2クール弱のアニメ化だったからフルバを丁寧に描こうと思ったら
最低4クールは必要そう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:25:45.39 ID:fVxAfJn30.net
4クールやるんじゃないの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:26:12.21 ID:/W9bXjYsK.net
車アキトは紅野チラ見せしたろって考えた故の改変なのかな…
他のアニメとかでもあるけどそういうの要らないですって思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:32:12.44 ID:IK9oqQcnd.net
フルバは完結までやるって公式で言ってるからね
この調子ならさっさと夏休みの話に行って欲しいと思ってしまうよ
アニメ化してない十二支も動くところが早くみたいし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:32:28.16 ID:PAFWO1vZ0.net
「ぎょっ!?」笑った
良かったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:34:11.64 ID:Dk/y+euAM.net
透ちゃんと結婚したいんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:38:55.10 ID:wjVfKIr8p.net
各4話入り全6巻が1stシーズンらしいから俺も4クールだと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:43:28.90 ID:evNUzmlW0.net
4クール取れるならまあ大丈夫そうね
尺だけは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:54:13.08 ID:Dk/y+euAM.net
旧は5巻で26話やってて草

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:10:21.83 ID:HYpOgL0t0.net
旧アニメは1巻から5巻まで全部
6巻 夾の話、綾女の店の話
7巻と8巻の燈路、利津の話があった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:11:22.85 ID:B5cuaZ5e0.net
確かに旧作は尺が充分確保されてたから、間をしっかりとって緩急つけて
じっくり描くことができたっていう利点があって、そこは新作より明らかに有利なんだよね
自分はそこらへんも含めて、制約ある中で新作結構頑張ってるなぁって思ってたんだけど
ただはとり回に関しては同じ一話でほぼ同じ内容描いてるのに
ここまで出来に差があるのはうーんって感じ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:12:50.90 ID:7g7CnmMaH.net
旧アニメは全23巻のうち5巻(と一部)までなんだへぇ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:15:40.16 ID:+qbXyAB10.net
アニメ完結するまで2年?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:20:01.91 ID:O4+h7uo80.net
>>714
少女漫画のアニメだし
かくいう俺もギャグが好きで見てたし原作も読んでた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:20:57.50 ID:XzpBIW240.net
旧アニメの方は連載中とかもあったし紫呉が真っ白キャラで描かれてほのぼのだったなぁ
原作どおり進むから相当ブラックなところが見れるのはちょっとうれしいかもしれない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:30:25.95 ID:/huZVq8Fr.net
4クールで終わるとすると1クールでどこまでいかなきゃならないの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:30:48.06 ID:wjVfKIr8p.net
あの人ブラックなキャラなのか…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:34:16.91 ID:ziPd1nL3r.net
ブラックっていう表現はちょっと違う気がするけど
まあそういうふうに思う人もいるんだろうな

というかブラックって言われると別のキャラが出てくるあいつとかそいつとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:35:15.53 ID:Shxt9BfB0.net
来週は紫呉のあのセリフが聞けるかなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:39:05.96 ID:fVXG0J1nM.net
しぐれはブラックってより性格が悪いのでは
>>721
透と結婚するには並以上の顔面レベルがないとごぼうくらいに思われそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:40:59.11 ID:Vsgu6DTsr.net
透くんはきっと外堀埋めて流せば結婚できる
結婚さえしてしまえば愛してくれる
彼女が本当にそれで幸せなれるかは置いといて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 17:32:15.66 ID:8+wXXMIPp
>>696
うっすいお茶漬けってめっちゃ分かるw

アキトがあんな風に普通に出てきたらあかんやろ…
ぼーっと見てしまった
原作通りが駄目ならもういっそ徒歩とかセグウェイとか インパクト抜群

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/19(日) 18:04:17.94 ID:WQm8Z1MT5
ギャグアニメになるだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 17:10:43.55 ID:XXmMECmB0.net
>>731
単純に原作23巻を4で割ると6巻弱
虎の子のエピソードが終わってギャグ回やってるあたり
8話で年越しだとまず無理だね遅すぎる

総レス数 1005
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200