2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1973

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 01:24:59.42 ID:8VSkdmOd.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1972
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556807256/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:02:37.56 ID:kYuHVdRP.net
>>824
それはねーだろ
だからおまえはなろうでも失敗するんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:06:26.11 ID:+bgyxA71.net
DEEN版のフェイトの学園の感じとか
一般的な高校生ならあんなもんでしょ
なんというか、廊下を走ってそうなキャラがいるっていうイメージは中学生まで
高校生になると外から見る分には大人とほとんど変わらない
底偏差値の高校だと一部常識がないのもいるかも知れないけど基本的には自分が周りからどう見られているか分かってる上で
周りの目を気にして周りと同化して行動する
それが高校生のレベルだから、ぼく勉とかはやはり違和感が物凄いある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:08:23.76 ID:WIXEh/17.net
青ちゃん 5 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
やっぱ青ちゃんかわいいな
こういうすぐ調子のってすぐ折れちゃう子と青春してーわ
ついついイジワルしたくなっちゃうよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:08:51.64 ID:qbJJWhLb.net
グリザイアの主人公なんて落ち着いた高校生でも面白さがあった
要は舞台背景やストーリーに噛み合ってるから否かが重要なだけだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:09:23.08 ID:zY+BjVwT.net
基本的にはリアルに寄せない方がヒットするんだよな

高校生あたりの年齢であっても、それ以上であっても子供っぽいキャラ設定にする
これがヒットの秘訣
ドラゴンボールとか見ればわかるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:11:59.57 ID:+bgyxA71.net
よくアニメにいるエヴァのアスカが落ち着いたような感じの遠坂凛みたいな強気の女は現実の高校生レベルじゃほとんど見ない
男子しっかりしてよ
みたいに言ってくるタイプはまだ幼い感じであの手のタイプは中学生に多い
高校生になると男子の体格も良くなって顔も老けるから言わなくなるし、
女も成長して猫被るようになってそういうことを言わなくなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:12:10.88 ID:WIXEh/17.net
http://i.imgur.com/ORaOBEO.jpg

だな!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:12:25.25 ID:zY+BjVwT.net
グリザイアのおもしろさは主人公と関係ないだろ
主人公は空気だし

ていうか序盤の学園以外では主人公って居た?ってレベルに影薄いだろグリザイア

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:15:53.60 ID:WIXEh/17.net
今日で体内リズム直すわ
いつもならあと5時間後くらいで寝るけど
今日は寝ない
そんで20時くらいまで頑張ってそっからがっっつり寝て
月曜の朝6時くらいに起きる
パーフェクトスケジュールよ
こいつが!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:16:05.92 ID:+bgyxA71.net
なんつーか中学生になると周りから浮かないようにする空気の読みあいみたいになるから
小学生みたいにはっちゃけてたのが恥と感じるようになる

そういう意味じゃ高校生はそれが成長した感じで一部を除いてほぼ大人の集団

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:18:32.39 ID:WIXEh/17.net
リンゴ酢の美味しい香りがすると想ったら我様の体臭だっったわ
汗やら脂やらが入り混じって中々どうしてスパイスの効いた臭になっってやがる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:18:54.49 ID:U0GED7qW.net
>>832
序盤の学園って1クールまるまるじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:19:51.86 ID:qbJJWhLb.net
子供っぽい、大人びてる、どっちの主人公やサブキャラも面白いことはある
世界観やらストーリー次第で面白さが変わることを理解して見ないとね
どちらが上か下なんて言ってるようではオタとしては三流すぎる…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:20:25.57 ID:RCh0Rp27.net
ああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:21:15.37 ID:+bgyxA71.net
>>837
だから中学生らしい思春期キッズが青臭くじゃれ合ってるんだなって思えば楽しく見れる
だが一転、それを高校生がやってると思えば真顔になってしまう
そういう話だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:21:58.76 ID:WIXEh/17.net
おい
なんか良質なイトマ潰しねーのか
時間が有り余ってるわ
もう射精くらいしかすることねーんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:30.85 ID:qbJJWhLb.net
>>839
高校生が小学生のようにはしゃいだりしてはいけない
この凝り固まった考えから抜け出さないと君はいつまで経っても精神的に成長できないよ
物事を計る視点の数は多いほど面白さが生み出されるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:53.55 ID:WIXEh/17.net
どうすっかなあ
9日ぶりくらいに風呂入ってコンビニいくかあ
それともこのままコンビニいくか
悩みどころデス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:56.05 ID:kYuHVdRP.net
>>839
でもおまえ、年寄りなのに子供みたいにスレで暴れてるやん
まったく空気読めないからスレでも浮いてるしおまえNG指定されてるって自分でも知ってるやろ?
誰がおまえを見て大人だって思うんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:24:29.13 ID:iWhzT48q.net
今期地味にギャグアニメが多めだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:25:48.35 ID:WIXEh/17.net
あーー我様もRe:LIFEでゼロから高校生活やり直してぇ・・・
若返るクスリ作ってる研究員こねーのかよ
日代さんみてーな無表情な子とイチャイチャしてーわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:26:31.15 ID:hLHiJ1s6.net
アニメなんか見ても虚しく無駄だなって
ガキの頃ハリーポッターとか読んでたのと同じ
でもしゃあないね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:27:15.29 ID:WIXEh/17.net
高校生屋
みてーな店出してほしいわ
JKがいっっぱいいてさ
我様も高校生の格好して勉強したり雑談したりするの
そういう場を作ってほしいわ国が

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:27:31.60 ID:ivcul03k.net
>>845
お前はいい加減アニメ漫画の違法視聴やめろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:28:42.20 ID:xXkP0qrH.net
ゲームもなんか疲れたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:31:10.29 ID:DLnKJsRi.net
うるかちゃんシコれるなあ
NTRも純愛もどっちもいけそう
でも薄い本少ないんだね流行れ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:35:40.86 ID:WIXEh/17.net
なんかもっっと有意義な時間送りてーなあ
マジでもう日曜日とか
これホント月曜が休みじゃなかったら今ごろ発狂してるわ
早すぎでしょ
あと1ヶ月くらいは欲しいんだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:38:02.56 ID:9H0wC8Vi.net
グリザイアの雄二は完全PTSDで体調悪そうにしてると赤痢か?赤痢なんだな!って感じで結構異常だぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:39:23.83 ID:lhmfhaKN.net
はたらく魔王面白いな
昨日は異世界食堂だったし

朝四時からのあべまはやべーな!!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:40:20.74 ID:WIXEh/17.net
骨になって異世界チート無双してぇ・・・
スライムでも可
ヒューマン飽いたわ
もっと汎用性の高い生命体になりたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:43:10.41 ID:74E2Rd8S.net
高校生は別に構わんが大人でそれだとちょっと…とはなるな

>>811
あれ数年経ってる
最初なんかエドよりウェンディのほうが身長↑だったのに最終的には大逆転してるからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:46:08.17 ID:iJLgRDXJ.net
いつもこんなとこで小学生みたいな煽り合いしてるおっさんが言う台詞ではないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:46:37.13 ID:xXkP0qrH.net
>>853
朝4時からってw
その時間に合わせるなんて無理

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:47:34.37 ID:lhmfhaKN.net
>>857
今でしょ!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:49:16.89 ID:lhmfhaKN.net
アニメは原作2巻くらいまでなんだよな
原作2巻でこのボリュームってのがまじですごい
はたらく魔王は二期三期四期十期くらいまでやってほしいわまじで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:50:53.71 ID:xXkP0qrH.net
>>858
意識せず起きてるのは気楽なもんで、この時間に必ず見るという意識を持って起きるのは無理

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:51:59.94 ID:lhmfhaKN.net
>>860
それはわかるわ
まぁ、起きてたからな
ワイは完走するで!!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:00:19.12 ID:zY+BjVwT.net
いや、はたらく魔王さまっておもしろいけどそんな大層な中身はないでしょ
ほぼ日常ものだったし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:01:46.27 ID:NCNTdmkN.net
はたまおはひたすら同じようなこと繰り返すだけだから2期やったら蛇足

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:04:26.98 ID:Tz+1sY1N.net
ぼっち生活結構いいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:05:57.90 ID:iWhzT48q.net
はたらく魔王様のアニメは明らかに成功してるのに何もしないのは別に理由があるのかもよ
製作委員会ってかなり面倒なところもあるそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:10:47.12 ID:3GYcLd0w.net
はたらく魔王はエンテイスラの話になると
とたんにつまらなくなるからなあ
日常を楽しむとなるとあの苦行みたいな話を
消化しないといけないのがなんとも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:15:07.79 ID:zY+BjVwT.net
はたらく魔王さまのシリアス部分はつまらなかったよな
なんか消化試合みたいなテンプレ戦闘とか要らんからずっと日常やってればいいのに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:20:26.71 ID:B/m1Hth7.net
1万売れた魔王様の二期が何でないのかって?
円盤がどれだけ売れようが所詮は3%の影響力しかないからだよw

https://i.imgur.com/tSORf5m.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:20:29.59 ID:lhmfhaKN.net
一応コミカライズなら読んでるけどな
原作も少し読んだり読まなかったりだけど、作風は好きだよ
しろーとでも読みやすいラノベだね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:26:04.03 ID:WIXEh/17.net
うし
寝ないけど軽めに妄想タイム突入してくるわ
また後でな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:26:29.57 ID:lhmfhaKN.net
キャラデザの運が良かったってのもあるけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:27:53.55 ID:lhmfhaKN.net
あと声優か
脚本も然りだな

様々な運が無数に重なり、奇跡が起こったと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:31:21.93 ID:iWhzT48q.net
はたらく魔王様の制作について見てきたらはたらく魔王様の翌年にごちうさのアニメの放送が始まってる
大体理由は察したw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:35:08.26 ID:NCNTdmkN.net
ごちうさはあんなに売れるとは白狐も思ってなかっただろうなぁ
あんな手抜き作画の中見なしで売れるなら他のやる気なくなるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:46:46.53 ID:Tz+1sY1N.net
ごちうさってステマの成功例だよな
ニコニコで1話をひたすら工作し続けて、なんとなく「話題のアニメ」に仕立て上げた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:47:56.90 ID:lhmfhaKN.net
それを言うなら五等分もだろwむしろ五等分だろうね
まぁ今はたらく魔王も観てるけど、作画は気になるところが目立つよ
そういう意味では売れる作品ってのは金を掛けた掛けないじゃないんだよ
宝石の国みたいなアニメもあるから一概には言えないけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:50:04.16 ID:lhmfhaKN.net
ごちうさはさ、ストーリーが割と良いんじゃないかな
シルバーコンプレックスゥシルバーコンプレックスゥとか普通に面白いだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:50:22.57 ID:lhmfhaKN.net
シスターコンプレックスでした

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:51:59.72 ID:iWhzT48q.net
ごちうさも五等分も声優で成功した
きららアニメのごちうさが男声優で差別化するなんて当時誰も思わなかっただろう
あの二人の声優を父親と祖父役で起用出来た時点で凄過ぎるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:54:28.51 ID:PTVnDs8E.net
じゃあごちうさみたいなの作れば売れるはずなんだけど
作れてないので売れない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:55:40.14 ID:zY+BjVwT.net
でもごちうさは作画も安定してたし、ふつうに良アニメだよな
そしてキャラが全国のロリコンに衝撃を与えたからこその大ヒットだろ

逆に、「ゆるキャン」のステマは酷かったよな
ゴミみたいな内容で、さらに作画も崩壊し放題
そんでメガネがクソブスなのになぜかageられてたステマアニメだったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 05:58:40.99 ID:iWhzT48q.net
きららが売れて他の出版社もパクリ始めたから個性が徐々に消えていったしな
今はきららも日常系じゃなくて何かしら目的があるやつを推し始めてるようだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:03:05.09 ID:NCNTdmkN.net
ごち豚がゆるキャン叩いてたのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:03:33.68 ID:T4CwbOUZ.net
チマメは生理始まってるのでロリコンじゃないけど聞いたけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:10:10.44 ID:qbJJWhLb.net
ゆるキャン△はおっさんをJKに置き換えただけじゃないのか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:13:07.44 ID:iWhzT48q.net
ニューゲームもそうやで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:14:28.68 ID:lhmfhaKN.net
まぁ、おまいらならなんとなくどういうアニメが売れるかわかってるだろ
ここが最大の差であり、埋まらない差だよ
アニオタの俺らは高みの見物と洒落込もうぜ
大金叩いてアニメ作ってくれるんだ感謝しないとな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:14:31.76 ID:F9ShoDoQ.net
今期3話以上まで見たけどリタイアした作品ある?
たぶんないよね
今期はそういう類いのは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:14:49.15 ID:zY+BjVwT.net
NEW GAMEはちゃうやろ

あんな陰湿なイジメアニメはオッサンやない
昼ドラの女々しいやつらのアニメやな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:15:42.27 ID:PTVnDs8E.net
はたまお今期なら余裕でTOPだったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:17:13.41 ID:lhmfhaKN.net
にゅーげ二期は違うな

これはね、後世まで語り継がれるアニメ業界の伝説やわ
一期と二期で全然違うから
二期は嫌いやわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:18:21.72 ID:lhmfhaKN.net
>>888
3話切りってのが無いからな
1話か4〜5話だわな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:19:56.19 ID:qbJJWhLb.net
乳毛二期は何故失敗したのか…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:21:17.30 ID:iJLgRDXJ.net
豚さんはいい加減多くのアニメが駄目なんじゃなくて
自分が少しのアニメしか楽しめない人種だってこと受け入れよう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:22:07.27 ID:lhmfhaKN.net
結局、アニメは9割おまけなんだよ
アニオタってのは幻想だよ

はたまお観て確信したわ

続編製作しないアニメが有象無象あるこの現実を
円盤二桁三桁アニメを量産

五桁濃厚お約束の続編を作成せず、忘れ去られそうな時にようやく製作

結局さ、原作の宣伝が大半を占めるんよ

アニオタ?幻想だわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:22:11.57 ID:iWhzT48q.net
女だらけの職場だったら普通乙女ゲー作ってるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:22:21.40 ID:qbJJWhLb.net
萌え豚って定義も最近はよくわからなくなってきた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:28:05.21 ID:fYyTB7oM.net
2024年に懐アニ令和ができるのか

この際むしろ懐アニ20世紀を作ったほうがいいような気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:35:25.70 ID:vgG3sFeK.net
今期分の終了時から令和に入れちゃえば
話早いと思うが。実際そうなんだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:35:40.53 ID:T4CwbOUZ.net
>>888
妖精ゴーン

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:38:12.66 ID:zY+BjVwT.net
フェアリーゴーンは覇権アニメだよな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:40:49.21 ID:T4CwbOUZ.net

今期アニメ総合スレ 1974
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557005992/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:46:12.22 ID:F9ShoDoQ.net
>>900
フェゴは2話切りだったわ
スレ立て乙

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:48:23.02 ID:iJ+F3tLd.net
>>902乙ディッシュ
さらざんまいのキーアイテムが銀のさらで良いのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:52:57.34 ID:zY+BjVwT.net
フェアリーゴーンはすべてにおいて高水準のアニメなのは疑いようもない

でも地味なんだよな
ポケモンバトルも珍しいものじゃなくなったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:53:48.27 ID:qbJJWhLb.net
フェアリーゴーンはグリムガルの作者が話を考えてるしシリウスと同じくらい大ヒットしそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:54:59.80 ID:pB+fe/WH.net
フェアリーゴーンの問題点は裏で進撃の巨人とガンダムオリジンに丸被りなこと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:55:09.06 ID:iWhzT48q.net
シリウスと同じくらい大ヒットしそう

どこの世界線?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:56:31.28 ID:zY+BjVwT.net
フェアリーゴーンのシナリオってグリムガルの作者なん?

そりゃダメだわ
盛り上がらないはずだ

作画もよし、キャラデザもよし
ストーリーがダメなんだよ退屈

そいつクビにしてまともなシナリオ書けるやつ呼んだらいい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 06:59:54.45 ID:fYyTB7oM.net
>>899
いや懐アニに行くのは5年後だぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:02:36.47 ID:zY+BjVwT.net
攻殻機動隊もそうだけどさ、退屈なんだよな

未来の世界観やファンタジーの世界観
でもやってることはただの現代ふう刑事物

見ないよね、こんな焼き直しストーリー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:02:57.80 ID:qbJJWhLb.net
グリムガルの作者がインタで僕は脚本の才能があるかもwww
なんて言ってたからフェアリーゴーンは間違いなく面白くなるはず

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:13:57.11 ID:xXkP0qrH.net
名前が売れると、次作で玉砕するんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:19:13.26 ID:iWhzT48q.net
漫画家かw
売れたら次回作で趣味丸出しのを連載するも打ち切られる
実績持ちだと編集部も気をつかってすぐに打ち切れないので余計目立つんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:27:58.32 ID:DfQ4FGiR.net
なんで海外のアニメは作画きちんと安定してんのに
日本だと崩壊するんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:34:07.80 ID:ey2NPS/7.net
そもそも基本海外アニメの絵はしょぼいだろ
いかにもバタ臭いカートゥーンチックなのは置いといて、アメコミ原作アニメとか日本じゃ作画崩壊扱いの絵柄がデフォなんだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:34:32.90 ID:iJ+F3tLd.net
そもそもさらざんまいは主人公がカッパだしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:35:40.49 ID:qbJJWhLb.net
フェアリーゴーンは2クールもの間楽しめるからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:36:55.62 ID:F9ShoDoQ.net
さらざんまい継続できてる人のモチベ知りたいわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:39:35.69 ID:DfQ4FGiR.net
>>916
しょぼいか?絵柄の好みはともかく
基本日本より動くし
絵も安定してる
むしろ日本がまさってる部分なくね?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:41:15.37 ID:DfQ4FGiR.net
そもそも作画崩壊級だとしても
それがデホで安定してるなら、それはキャラデザインだけで
作画崩壊とは違うだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:42:54.37 ID:ZhtwP0hO.net
>>920
日本のアニメの方がはるかにきれいだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:47:17.20 ID:n4Az9moH.net
このすばみたいな作画か
もうあのへにょい絵じゃないとダメに思えてくる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 07:48:30.84 ID:fYyTB7oM.net
アニメキャラは失恋から立ち直るのが早いのはいい加減やめてほしいわ
振ったキャラが視聴者に嫌われないために無理矢理そうしてるとしか思えない。Hugっとプリキュアのほまれなんかその典型例だ
現実の恋愛ならほまれにしてもダリフラのイチゴにしても今の萩野公介みたいになってしまうはずなずなのが普通だろう
そうならないのはそのくらい二次元の世界では失恋から立ち直るのが早いからだ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200