2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1973

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 01:24:59.42 ID:8VSkdmOd.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1972
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556807256/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:18:50.88 ID:zY+BjVwT.net
鬼滅の手がどーたらってのも、こじつければ何とでも言えるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:19:03.33 ID:BFTVhBkr.net
鬼は一番面白くないところは過ぎて
これから面白くなると聞いているので期待はしている。
ufoが途中で制作止まる可能性も含めて。注視

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:20:46.47 ID:ZhtwP0hO.net
鬼滅は設定が悪いな
あの設定じゃ面白い話になりようがない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:21:40.96 ID:HhU0WFVJ.net
時代劇風の剣戟アクションらしいから今回はufotableお馴染みのフェクト増し増し演出で誤魔化しようないだろうと思ってたら今度は原作忠実に声入れして誤魔化してるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:22:47.33 ID:3O6LR8L8.net
本当バカ増えたな
自分は頭いいとか勘違いしてるから救い難い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:22:54.27 ID:F3yvoxYi.net
リサリサの最終試験にエシディシが出てきたようなもんかね
エシディシ倒せないとワムウカーズは倒せんと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:23:50.05 ID:WIXEh/17.net
10秒間だけシャドーボクシングしたわ
久しぶりに運動したわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:24:15.01 ID:ZhtwP0hO.net
何のひねりもなく、ただ人間が鬼と戦うだけの話とか面白いわけがない
ファンタジーはストーリーにひねりがある程度必要だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:26:21.23 ID:Lohutb7f.net
巨大な岩を切れの時点で既におかしいからなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:26:36.96 ID:dbpbUV2n.net
鬼を増やせる鬼は現時点ではたった一人しかいないんだが
しかも本人はあまり乗り気ではない
鬼側は何度も鬼殺隊を壊滅寸前に追い込んでるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:27:05.09 ID:zEbkrpTP.net
鬼滅覇権だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:27:38.38 ID:Amd3aAFl.net
キャロチューおもしれえ
本領発揮してきたねえ
こういうB級路線をハイクオリティで作るアニメを待ってたよ
仕方なくじゃなく狙って味付けするのがいいんだよ
これもガッチリ路線に乗ってきたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:27:42.05 ID:Tz+1sY1N.net
>>743
お前に絵心がないのは分かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:28:53.02 ID:OUTP70+Q.net
>>753
そういうアニメで出てないところは言わんでほしい
原作未読のやつもいるからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:30:03.86 ID:NuiVJkel.net
今期だと鬼滅がダントツなのが現実なんだよね


https://i.imgur.com/WpaOHNf.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:32:24.88 ID:xXkP0qrH.net
鬼滅の絵だけは思わず見てしまったが、ゲームをする作業に戻った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:33:03.24 ID:ZhtwP0hO.net
>>758
あんな糞アニメを見て楽しめるとは幸せ者だね
うらやましいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:33:39.79 ID:Tz+1sY1N.net
>>760
可哀想なやつ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:34:05.15 ID:F3yvoxYi.net
>>758
アニメハチナイ上位に来てるのは、話>作画のトレンド継続中だな
五等分枠で間違いなかった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:34:41.17 ID:IQlqAtWz.net
>>758
ダントツで草

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:36:00.80 ID:9H0wC8Vi.net
炭次郎はようわからんピアスが無ければな、あの時代であの耳飾りはかぶきもんやろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:36:49.40 ID:Lohutb7f.net
ピアスは伏線っぽい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:37:15.46 ID:HhU0WFVJ.net
ナベシンはキャロチューなんかよりサムチャンみたいなアニメを作ってくれよ
スペダンとかテロルとか迷走した結果がコレか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:37:44.32 ID:zEbkrpTP.net
>>758
ふたばにめで女子かう生が一番フォロワー数伸びてるとか意味わかんねーよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:37:46.90 ID:74E2Rd8S.net
テラフォだってじょうじ(じょうじ前)の頭持ち帰って研究したからこそバグズやM.O.手術できたわけだしな
異形と戦うための試験で試験会場に異形がいるのは普通のこと
テラフォのマーズランキングは上位30名だけが戦闘員だから殺せないやつは生け捕りで構わなかったけど

>>755
キャロチューは見た目こそ意識高いけど中身は意識むしろ低いよねww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:38:15.75 ID:ZC//src4.net
>>764
なんかあのピアスは何かの血統の証らしいぞ
先祖だかが鬼滅隊の起源とかなんとか
結局いつもの血統主義ジャンプ漫画

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:38:32.47 ID:F3yvoxYi.net
>>763
スレでも鬼滅がダントツで人気あるしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:38:54.42 ID:Tz+1sY1N.net
>>766
同じことはやりたくないんじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:42:32.95 ID:WIXEh/17.net
血は重要だからな
単一民族のジャパニーズが害悪である移民共を排斥すべき国事
混ざりモノとかガイジンは疾く滅失すべきである

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:42:59.23 ID:HhU0WFVJ.net
>>771
確かに二番煎じを嫌いそうな監督かも
でもネトフリ出資なんだしどうせなら思い切りのいいアクションアニメをやってもらいたかったなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:48:11.35 ID:F3yvoxYi.net
きんモザでブヒる豚が血統主義ってギャグか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:50:02.55 ID:dbpbUV2n.net
生物は定期的に外部から血を取り入れて強くするからな
どの生物でもあることだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:51:08.51 ID:zY+BjVwT.net
バトルものでピアスってのがダメだよな

あれかなり危ないんだぜ?
面積の大きい飾りの部分が引っ張られたら、小さい耳の付け根にかなりの力がかかる
耳はちぎれとぶだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:52:17.68 ID:WIXEh/17.net
穢れた血だからな
帰化しようがそればっかりはどうしようもない
所詮は寄生虫と同じ性質を持っているんだよガイジンは
在日だろうが帰化だろうが根源たる部分は同じ
だから害人は国外へ追放してほしいんだよなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:53:32.45 ID:Tz+1sY1N.net
>>776
殺し合ってるんだから関係ねえよ
スポーツじゃねえんだぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:54:46.67 ID:6iOWd+Gb.net
>>738
でもベッドをビッチョビチョにするくらい愛液出すよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:55:18.66 ID:zEbkrpTP.net
ぼく勉は関城エンドにならねーかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:56:01.47 ID:Lohutb7f.net
そういうの言い出すとハチナイのキャラデザとかも問題になってくるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:57:33.56 ID:zY+BjVwT.net
>>778
殺しあってるからこそダメなんだよ

敵は殺そうとピアスやら服やら掴めるものは掴んでくるからな

例えば、現実でも美術館やらの警備員は本物のネクタイをしないんだよ
ネクタイをつかまれて首を絞められる可能性があるからダミータイなんかをつけるわけ

そういうところが鬼滅はダメだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:57:37.68 ID:F3yvoxYi.net
>>781
金髪すでに二人もいるからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 02:59:04.83 ID:r+mG2cLF.net
ナデシコテレビ版ならまだ見れるな
小説版があるらしいから読むしかない
あの世界観で続編アニメこないかなー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:00:32.55 ID:+bgyxA71.net
ニュース映像の薬パッケージにボカシかかってたけどこれだな

Pro-SenseってブランドのSafe-Guard
http://www.prosensepet.com/solutions/dewormer-solutions-safe-guard-3-day-treatment-for-dogs.aspx

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:01:27.51 ID:HhU0WFVJ.net
どろろって2クールだったのな
あれも手塚信仰でもってるようなアニメだろ
本当はみんな作画微妙って思ってんじゃないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:03:06.25 ID:Tz+1sY1N.net
>>782
なんで急所じゃなくて耳狙ってくんだよw
そこ狙ってくる間に相手殺せるじゃん
むしろ戦略だね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:03:40.54 ID:jjRIdaSY.net
>>779
AV監督の我慢汁の方が多そう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:04:55.96 ID:F3yvoxYi.net
少なくとも火の鳥未来編でAIの学習効果の差異から互いの存在を否定して核戦争起こすとか
手塚は50年は早すぎたのは確か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:05:21.50 ID:jjRIdaSY.net
>>782
耳引きちぎってる間に一太刀入れられるやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:06:56.40 ID:rAsiq1p+.net
きめつはpixivの検索ランキングで男子はランク外で女子に人気の方にだけ入ってるから女人気

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:08:29.01 ID:Lohutb7f.net
鬼滅は声優を見れば女の客を意識してるのは分かる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:13:44.66 ID:+bgyxA71.net
ぼく勉は中学生設定にするべきだったな
キャラの内面が幼すぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:14:22.96 ID:t1WjRUY6.net
どろろは作画も話もへっぽこになってきたわ
マッパは皿に全力注いでるんかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:18:09.48 ID:WIXEh/17.net
ぼっち 5 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
こういうオヤツ的なアニメも助かる
メインディッシュやおかずも必要だけど箸休めにこういう軽いのが喰らいてーんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:18:10.65 ID:ZdiFKRRg.net
>>793
うおっ?
中学生だと勘違いしてたわ
ぼっちと同じくらいの幼さや
天才水泳選手が未だ「未来の五輪候補」てだけの設定とか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:19:29.27 ID:Y25tdr81.net
どろろには特別な何かを期待していたけど
結局普通の少年漫画になっちゃったからなぁ

序盤や花売り回みたいな、暗くて救いのないエピソードをもっと積み上げてほしかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:20:40.38 ID:F3yvoxYi.net
>>794
皿は作画良過ぎ
皿とは言わないがせめてどろろの半分の作画力をハチナイに分けて欲しいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:20:47.15 ID:Y25tdr81.net
まだ鬼滅のが最近のどろろより雰囲気があるよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:22:37.19 ID:WIXEh/17.net
和風モノはテンション上がるよね
わふー(>ω<)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:24:22.30 ID:ZdiFKRRg.net
僕勉が青勉よりエロに振ってくるとは

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:26:09.97 ID:IQlqAtWz.net
僕勉の色がなんか原色すぎるんだがなんとかならんのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:28:15.86 ID:Y25tdr81.net
進撃見たいよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:31:55.98 ID:NCNTdmkN.net
色盲が作ってるからしょうがない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:33:05.31 ID:KiY16aDF.net
僕勉は前期に五等分が無ければ新鮮だったかもしれんがな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:33:50.11 ID:T4CwbOUZ.net
どろろとか盾の勇者とか2クール目になると飽きる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:36:37.59 ID:+bgyxA71.net
>>796
ぼく勉はTo LOVEるみたいに中学生設定なら楽しく見れた気がするが
あのキャラたちが高校生はさすがにないだろっていうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:37:57.95 ID:QR/AqAeF.net
設定に違和感で楽しめないとか繊細だな
ぼく勉が楽しくないのってそういう理由じゃないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:38:02.24 ID:KiY16aDF.net
どろろは2部構成で後半どろろ成長するかと思ったらそのままでやや肩透かし
いまいち山もないしつまらなくは無いが今のところ佳作ってかんじやね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:38:40.91 ID:iJLgRDXJ.net
色味どころか色自体原作と違うからね
何で変えたのか説明が欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:39:25.64 ID:zY+BjVwT.net
そういえばハガレンって主人公が子供だったやん?

俺は読んでないからわからないんだが、なんで最終巻のコマだと主人公が青年になってるん?
作者の絵が不安定だから?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:40:14.47 ID:KiY16aDF.net
理系と文系は髪の色逆じゃね?って思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:43:36.87 ID:WIXEh/17.net
フルバ 5 B
今週は面白かったわ
トオルちゃんみてーな優しい子と青春してーなあ
我様も同棲したいわ
しょうがないなあ って言って頭撫で撫でしてあげたい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:44:09.31 ID:9H0wC8Vi.net
ToLOVEるて中学生なん?あのドスケベボディで?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:46:14.36 ID:6iOWd+Gb.net
高校生だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:49:31.82 ID:NCNTdmkN.net
理系は原作とあんま変わらんけどね
何で人気ない理系はそのままで人気ある文系は変えちゃったのか
テコ入れではないようだから理由は知りたい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:49:51.94 ID:qbJJWhLb.net
>>779
可愛いおばさんだし興味あるw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:50:14.20 ID:+bgyxA71.net
ググったらTo LOVEるは高校生だった
ニセコイと勘違いしたかと思ったらニセコイも高校生だったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:52:20.97 ID:WIXEh/17.net
ノブナガ先生 5 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
2人目なんか声が若干棒っつーかヘタクソやな
最低限のスキル調達してから参戦してほしいわ
お遊戯会じゃねーんだぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:52:33.97 ID:F3yvoxYi.net
ボケ防止のドラッグまず飲んだらどうだ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:53:03.95 ID:+bgyxA71.net
この音とまれが高校生だと思うとやっぱジャンプのラブコメの高校生設定は違和感しかないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:56:09.94 ID:zY+BjVwT.net
高校生だからこうしないといけないってのはないだろ
忠実だからっておもしろくなるってこともないしな

クレヨンしんちゃんがウケたのも、みさえやひろしが年齢以上にダイナミックに動くからだろ
あの年齢であれはないとか言い始めたらつまらんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:58:38.28 ID:KiY16aDF.net
年の割りに思考が幼いのはそこまで気にならんが
10代の子供の癖に妙に達観してるのは気になるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 03:59:25.42 ID:+bgyxA71.net
>>822
やっぱ高校生設定になると基本的に感情が薄くて、それは落ち着いてる証拠で大抵のことじゃ取り乱したりしないし動じないってのが来るよな
簡単な勘違いをしたりすぐ極端から極端にぶれて喜怒哀楽がころころ変わるなら中学生設定の方がいいよ
本当にあなたそれでも高校生なの?って悪い意味で見てしまうからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:02:37.56 ID:kYuHVdRP.net
>>824
それはねーだろ
だからおまえはなろうでも失敗するんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:06:26.11 ID:+bgyxA71.net
DEEN版のフェイトの学園の感じとか
一般的な高校生ならあんなもんでしょ
なんというか、廊下を走ってそうなキャラがいるっていうイメージは中学生まで
高校生になると外から見る分には大人とほとんど変わらない
底偏差値の高校だと一部常識がないのもいるかも知れないけど基本的には自分が周りからどう見られているか分かってる上で
周りの目を気にして周りと同化して行動する
それが高校生のレベルだから、ぼく勉とかはやはり違和感が物凄いある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:08:23.76 ID:WIXEh/17.net
青ちゃん 5 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
やっぱ青ちゃんかわいいな
こういうすぐ調子のってすぐ折れちゃう子と青春してーわ
ついついイジワルしたくなっちゃうよね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:08:51.64 ID:qbJJWhLb.net
グリザイアの主人公なんて落ち着いた高校生でも面白さがあった
要は舞台背景やストーリーに噛み合ってるから否かが重要なだけだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:09:23.08 ID:zY+BjVwT.net
基本的にはリアルに寄せない方がヒットするんだよな

高校生あたりの年齢であっても、それ以上であっても子供っぽいキャラ設定にする
これがヒットの秘訣
ドラゴンボールとか見ればわかるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:11:59.57 ID:+bgyxA71.net
よくアニメにいるエヴァのアスカが落ち着いたような感じの遠坂凛みたいな強気の女は現実の高校生レベルじゃほとんど見ない
男子しっかりしてよ
みたいに言ってくるタイプはまだ幼い感じであの手のタイプは中学生に多い
高校生になると男子の体格も良くなって顔も老けるから言わなくなるし、
女も成長して猫被るようになってそういうことを言わなくなる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:12:10.88 ID:WIXEh/17.net
http://i.imgur.com/ORaOBEO.jpg

だな!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:12:25.25 ID:zY+BjVwT.net
グリザイアのおもしろさは主人公と関係ないだろ
主人公は空気だし

ていうか序盤の学園以外では主人公って居た?ってレベルに影薄いだろグリザイア

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:15:53.60 ID:WIXEh/17.net
今日で体内リズム直すわ
いつもならあと5時間後くらいで寝るけど
今日は寝ない
そんで20時くらいまで頑張ってそっからがっっつり寝て
月曜の朝6時くらいに起きる
パーフェクトスケジュールよ
こいつが!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:16:05.92 ID:+bgyxA71.net
なんつーか中学生になると周りから浮かないようにする空気の読みあいみたいになるから
小学生みたいにはっちゃけてたのが恥と感じるようになる

そういう意味じゃ高校生はそれが成長した感じで一部を除いてほぼ大人の集団

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:18:32.39 ID:WIXEh/17.net
リンゴ酢の美味しい香りがすると想ったら我様の体臭だっったわ
汗やら脂やらが入り混じって中々どうしてスパイスの効いた臭になっってやがる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:18:54.49 ID:U0GED7qW.net
>>832
序盤の学園って1クールまるまるじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:19:51.86 ID:qbJJWhLb.net
子供っぽい、大人びてる、どっちの主人公やサブキャラも面白いことはある
世界観やらストーリー次第で面白さが変わることを理解して見ないとね
どちらが上か下なんて言ってるようではオタとしては三流すぎる…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:20:25.57 ID:RCh0Rp27.net
ああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:21:15.37 ID:+bgyxA71.net
>>837
だから中学生らしい思春期キッズが青臭くじゃれ合ってるんだなって思えば楽しく見れる
だが一転、それを高校生がやってると思えば真顔になってしまう
そういう話だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:21:58.76 ID:WIXEh/17.net
おい
なんか良質なイトマ潰しねーのか
時間が有り余ってるわ
もう射精くらいしかすることねーんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:30.85 ID:qbJJWhLb.net
>>839
高校生が小学生のようにはしゃいだりしてはいけない
この凝り固まった考えから抜け出さないと君はいつまで経っても精神的に成長できないよ
物事を計る視点の数は多いほど面白さが生み出されるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:53.55 ID:WIXEh/17.net
どうすっかなあ
9日ぶりくらいに風呂入ってコンビニいくかあ
それともこのままコンビニいくか
悩みどころデス

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/05(日) 04:23:56.05 ID:kYuHVdRP.net
>>839
でもおまえ、年寄りなのに子供みたいにスレで暴れてるやん
まったく空気読めないからスレでも浮いてるしおまえNG指定されてるって自分でも知ってるやろ?
誰がおまえを見て大人だって思うんだよ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200