2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 14:11:39.14 ID:innjCSPF.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜

・次スレは>>950以降で立てられる方が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。ワッチョイ導入禁止。

●前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556661460/

■関連スレ
[ギャルゲー板]
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1555472444/

■キャラスレ
【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】波多乃神奈は可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554389255/
【YU-NO】島津澪はお嬢様かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554368681/
【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO】有間真弓は未亡人かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1555600371/

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 08:57:07.54 ID:stZBRUK4.net
>>607
アニメでの描写が酷い部分へのツッコミだぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:01:26.49 ID:2L9sjXwY.net
あゆみさんのおかげでこのアニメ面白くなってきた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:14:50.25 ID:mRU3VckJ.net
俺は1話を見たあとはわりと続きが楽しみだった
だが回を追うごとにおかしい部分に目をつぶれなくなっていき
エクストリーム自殺回でついに俺も自殺した

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 09:51:54.86 ID:wncXRF0h.net
予約の特典は最初から達成させるの前提で普通に全部作ってるとは思うが
このひどい惨状であんなキャンペーンやっても盛り下がることしかないようなきがする…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 10:04:50.29 ID:A6HOqBKJ.net
オリジナル絵師の書き下ろしポスターか
キャラデザは俺はリメイク版全然ありだと思うんだけど
リメイクで行くのかオリジナルで行くのか、余りにもどっちつかずだなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:40:44.92 ID:/69Be865.net
まぁ、あの悪趣味な入浴剤といい、ここのやり方にはなんか気を逆撫でされるよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:47:01.76 ID:tEFxYjm+.net
>>612
成仏してくれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 11:50:09.43 ID:i3T20ySU.net
神奈のにゃんぱす顔はなんとかならんかったのか
原作の雰囲気がぶち壊しだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:28:48.66 ID:OCjC/30m.net
アニメ視聴者に送る亜由美の悪趣味入浴剤
あのセンスのやつで作るので、いろんな自殺のやり方の発表したり
やたら893、ヤンキーが登場してくる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:40:02.98 ID:aZrd7CQm.net
>>614
そもそも、長岡氏って今でもこういう仕事やってるのか?
ギャルゲ・エロゲの原画って98版YU-NOぐらいしかやってない
しかも、SS版YU-NOのときの追加CGの原画は、シーズウェア時代に剣乃氏が組んでた田島直氏がやってて、長岡氏はすでにやってなかったわけで
今さら、アニメ版YU-NOのために描き下ろしなんてやってくれたのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:44:59.55 ID:a3ltpwgb.net
原作だと亜由美が死ぬシーンってあったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:47:12.82 ID:Q65kJ9FE.net
>>282
op曲いいよね、すこ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:47:21.42 ID:wncXRF0h.net
まあポスターなくてもBDのBOXがそもそも長岡康史描き下ろし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 12:47:56.34 ID:PzXlkA/w.net
>>620
風呂でリスカしてるのがある
血が噴き出てるからたぶん死んでないけど
タクヤは死んでると勘違いしてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 13:03:20.11 ID:q+84dSYU.net
亜由美さんが自殺したの旦那の意思継ぎたかったのと義理とは言え大事な息子育てたかったのに
会社の不正を全て押し付けられて弱ってる時に優しくしてくれた部下に揺らぎかけたら道具扱いされて折れたのにこの監督絶対分かってないよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:05:16.76 ID:0LXliVwj.net
>>608
原作だと自宅の外なんだね。それならわかる。
アニメでは結構おいかけっこした挙げ句だから香織が超能力者みたいに見える。
お前どうしてそこで待機してたんだよって。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:11:09.27 ID:DvIczTwN.net
改めて文章にされると頭を鉄骨でブン殴るも相当おかしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:15:52.06 ID:OJHIZDGp.net
ゲームでも鉄骨ではぶん殴ってないだろw香織さんどんだけ力持ちなんだよw
何だっけ?確か鉄パイプ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:23:59.98 ID:aZrd7CQm.net
香織が豊臣を殴って気絶させるシーンは、ゲームではテキストだけだからね
ギャグっぽい感じで流してた記憶がある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:25:13.18 ID:ZnRuOd/w.net
ぜんぜん覚えてねえ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:30:17.27 ID:RXiVNEK1.net
時間移動できるのもおかしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:38:02.58 ID:jQn1OBr6.net
>>598
まったくもってその通りだが、
それでも寄生獣はほぼ原作準拠で佳作レベルにはなってるからな
原作の良いとこ全部ほっぽかして、新規にとってもゴミか笑いモノにしかならない
ユーノアニメ化とは比べ物にならんよ
封神演義ですら、一部抜き出しではあるが、まだある程度原作通りだった
マンガ原作とは違って構成難易度ダンチとはいえ、そういう次元の問題じゃない
レジェンド原作リバイバルでは過去最高クラスの原作レイプだろう
さすが平川としか言いようがない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:42:36.35 ID:aZrd7CQm.net
公式にあがってる6話の予告編見ると、亜由美の冤罪を晴らすために香織ルートのほうに行くみたいなんだよな
神奈ルートの前に香織ルートやっちゃうのは、ちょっとなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 14:55:50.57 ID:jQn1OBr6.net
>>617
神奈のキャラデザはゲームリメイク版の時点から不評だったからな
アニメはリメイクの販促も兼ねてるので、大幅なデザイン変更は出来ないし
まあ仕方ない
個人的には主人公と広大のキャラデザの方が納得いかんけどな
主人公はやたらガキっぽいし広大は変質者顔だし
なんだあれ?w
主人公については結果的にアニメの内容にはあってるのかもしれんが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:07:04.20 ID:BLaduiyX.net
>>633
不評だったけ?
主人公の顔が出来たことによるキャラデザ刷新でいい感じのに仕上がってると思ったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:11:53.64 ID:JgLlQZHO.net
プレイ動画(PC98版)で悪いが確認したら
そのへんの鉄骨で叩いちゃったけど〜
って文章だから鉄骨が正解だな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:23:48.25 ID:QtsjI/F9.net
アニオリ展開?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:27:10.83 ID:EbYVhpEa.net
他が酷いからやり玉に挙がるだけで鉄骨でぶん殴ったが
民家に潜んで植木鉢で殴ったに変わったくらいは正直些末な問題だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:34:43.89 ID:nnrE+AMl.net
シュタゲの話で申し訳ないが、あっちのアニメは優秀な監督が二人共同でやっていて、スタッフも優秀だったね
YU-NOは素材のポテンシャルは伝説級なのに、スタッフがキャラデザ以外はB級過ぎる
残念

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:34:50.82 ID:NPQQO1ty.net
>>631
その封神演義とは存在を消されたと思われた主要キャラがたまに映り込み終盤に1回だけ喋ったりする覇穹のことですか?
それとも物語の最後の舞台をすっ飛ばして物語の土台になるアイテムの意味も語られなかった覇穹のことですか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:38:30.80 ID:DPCGpcb6.net
>>633

アニメ神奈

http://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/character_kanna1.jpg
http://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/character_kanna2.jpg
http://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/character_kanna3.jpg

ゲーム神奈

https://www.famitsu.com/images/000/082/988/l_559f94042325d.jpg

アニメのデザインで不満なのは鼻から下が長いこと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:38:49.78 ID:KIkCFtdn.net
イヴバーストエラーもアニメ化して

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:41:57.45 ID:nnrE+AMl.net
>>625
朝から補修授業が始まったとしたら、7月で夕方だからウルトラマラソンくらいの追っかけっこを演って
香織はそれを待ち伏せして民家に身を潜めてた???

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:49:29.92 ID:0LXliVwj.net
>>642
原作からは僅かな改変かもしれないけどこういうの見せられると
キャラがシナリオ進めるためだけに配置されてるようで興ざめしちゃう。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:52:18.03 ID:KJ2xCXAH.net
なぜ民家に不法侵入してるシーンにする必要があったのかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:54:24.23 ID:Qlc+VwE6.net
鉄骨を振り回すとコストカットできないからか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:56:42.00 ID:2u3z8O+H.net
改変するにしても
知らん人の家から植木鉢で殴るとか
なんであんなシュールなことになるんだw
スタッフの誰かが過去にそういう目にでもあったのかよw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:57:08.13 ID:SnfFNPZY.net
まあ>>606が全てだわな
一事が万事
作りたいシーンがあるだけで前後の矛盾や
キャラの思考経路には一切考えが及ばない
作画演出止まりならともかく、脚本構成監督とかは
絶対やっちゃいけないタイプの人間だわな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 15:58:00.34 ID:S7iBEQyP.net
死にすぎてギャグみたいになってたなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:05:09.51 ID:lL4unviR.net
6話の画像だとカオスの矯正ありそうだしもうわからん
亜由美さんが死にまくったことに矯正がかからなかったのは何でだよ監督…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:06:31.15 ID:KXrL49IO.net
ようやく面白くなっていきそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:07:23.31 ID:S7iBEQyP.net
あと死に方そんなにパターン変えるかな?
手首を切るのは分かるんだわ死に顔きれいだしな
その人が車に火かけて焼身自殺するかな?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:08:32.42 ID:mRU3VckJ.net
香織は原作の痴女ルックのほうが良かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:13:06.87 ID:AJTsKlD9.net
>>448
>>451
AJのステージトークだと16話までは絶対出ないとの事。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:19:05.95 ID:rrU5aumF.net
>>645
もう次回から、ゲームのプレイ動画流せば、アニメ制作費もいらんしコスト激安で済むんじゃね?
実況者や声優が実況しながらゲームする番組でも良いやw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:18:36.25 ID:sreWU8DN.net
>>610
プロの仕事は売る事で粗を無くす事じゃない
どんな陳腐な作りでもその方が売れるならやるんだよ
TVドラマとか最たる例だろ
目も当てられない程酷い描写や演出あっても放映されてアニメより遥かに金が動いてる

不満なのは同じだが、それをスタッフ無能と脊髄反射で言うのは子供っぽいって話

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:39:43.05 ID:wncXRF0h.net
つまり設定とか辻褄とか語ってるのは素人だから、如何に安く上げられるかを称えろって事だな
さすがコスパ監督だぜ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:47:08.04 ID:2llkFnFL.net
ストーリーなぞるより並列世界の仕組みとかをもっと掘り下げて欲しかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:48:50.08 ID:unqJrCF/.net
亜由美さんのターンはもういいわ
ついでに年増連中のターンもいらないよね
古典ドリルか転校生だけやってればいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 17:58:42.42 ID:6DnKPhdX.net
>>657
作品の根幹となる部分は1話まるまるかけてやってもいいくらいだが、詳しく触れるのは澪編あたりかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:01:25.69 ID:AIlo3ows.net
>>655
テレビ視聴層なんて大半がバカか疲れ果てて脳停止しながら流し見してる連中だから
精緻で破綻の無い話より絵面の面白さを優先させた方が受ける場合が多いってのは
一般論としてあるが
別に精緻さと絵面の面白さは相反するものではなく両立可能だし
この作品についてはそもそもそういう段階に到ってないから
笑いものにはされても全く受けずに袋叩きにあってんのよ
おまえさんが言ってる程度のことは皆わかった上でその先の話をしてるんだから
話の流れも分からんまま脊髄反射で割り込まない方がいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:04:00.28 ID:BcerMeP9.net
>>655
「SHIROBAKO」の14話「仁義なきオーディション会議!」は
アニメ制作委員会方式のデメリットを描いていて面白いよね

14話「仁義なきオーディション会議!」は、設定制作も描いており
設定制作はシナリオを書く為の資料集めや表現が間違っていないかチェックするようですね

「SHIROBAKO」のシリーズ構成は「プリンセスチュチュ」と同じ横手美智子だね

プリンリスチュチュは全26話メタフィクションなんだけど
メタフィクションを普通のアニメにしたら劇中劇・作中作の
「ガラスの仮面」や「SHIROBAKO」や「バクマン。」や>>321あたりになるよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:05:04.25 ID:nnrE+AMl.net
この監督の前担当作品って万枚行くだろうという期待のコンテンツだと言われいたのに
結果、1巻が350枚、2巻目が圏外
ソーシャルゲームは半年で潰れ、コミックスもポシャる
原作者と原作ファンはアニメのシナリオ改変に激怒で話題だったような・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:10:15.03 ID:I507eMgu.net
まあ、ゼロ書で万越えは無理だろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:12:11.40 ID:Qlc+VwE6.net
ゲームも作られてたから期待はされてたのだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:21:11.98 ID:nnrE+AMl.net
>>601
高い城の男は面白いけど、帽子被っているくせにお辞儀したり敬礼がおかしい、全然旧軍っぽくない
ラーメンの真ん中に箸が刺さってて、ドン!と置かれるシーンに殺意を感じたw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:25:36.91 ID:npTpEldR.net
>>535
>他の世界線のたくやが偶然底に来るように出来てるんだってさ
じゃあ他の世界のたくやはすげー不幸じゃないかw
いや、そいつもまたタイムリープすればいいのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:42:54.48 ID:I8CZGhvt.net
>>640
アニメのキャラデザってなんですぐこのマヌケ顔にしたがるのかな〜
タヌキか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:45:17.50 ID:KJ2xCXAH.net
まったく記憶が違うたくやにいきなり入れ替わったりするのか
それが原因で女と喧嘩別れになりかねんな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 18:56:37.90 ID:nnrE+AMl.net
YU-NOのゲームの大作感は凄いけどアニメはB級感が凄くて一昔前ならニコニコ動画でMAD祭りだったろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:02:27.99 ID:KJ2xCXAH.net
いきなり民家の庭に不法侵入してたのも
監督様の華麗なるコスト削減術の一環で
別の場面で同じ絵面の使い回しが出てくるということなのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:07:43.17 ID:0p8I82CS.net
ゼロ書からの恨み抱えてる奴が潜んでるのは分かるが絶対万枚期待されるような原作じゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:07:53.27 ID:sreWU8DN.net
>>660
>>606がそういうのをわかってるとは思えんがな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:21:13.89 ID:nnrE+AMl.net
>>671
ゼロの書の過去スレではそう書いていた奴いてスレ、ここの倍くらい発狂してたぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:24:57.55 ID:vDP7x4QZ.net
寄生獣のアニメあんまり出来良くないけど比べるのは寄生獣スタッフに失礼

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:27:12.27 ID:bsqZuwGo.net
>>671
別作品のアニメ化失敗の私怨うぜーなと思ってたけど
今回の自殺でこりゃ駄目だと思ったわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:29:45.93 ID:I507eMgu.net
ゼロ書作者って新人賞作品だぞ
3作目で初めて打ち切られずに話終わらせたアルデラミンの作者とか
2作目のガーリの作者とか
鬼才と呼ばれて、海外評価はリゼロ以上でのループ物の箱マリ作者(一般でも一応書いてる)とかじゃないんだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:51:20.03 ID:Kbn0zk2f.net
今日は超念石だっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:53:56.10 ID:NU1YrtDU.net
原作未プレイだからわからないけど香織が民家でスタンバイできたのも伏線の1つなんじゃないの?
頭悪いからよくわからないけど、
・香織は会社の機密エリアに侵入したがってる
・自殺おばさんは機密書類を持ってる
・それを豊富が奪って別会社に持っていく
このあたりで香織さんと豊富がグルだったりしないかなって思ったから
・豊富が犯した罪(=香織さんにも関係する罪?)がバレないように豊富を回収できる算段を組んでた
とか考えたよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:59:46.41 ID:EUfMYMC6.net
わたしの豊臣君をうばわないでーっておかまになって殴りこむ止め方はなんでないのん?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 19:59:59.99 ID:nnrE+AMl.net
>>676
調べると電撃小説大賞の大賞受賞作だね。
推薦文は「さすおに」の佐島勤か・・・哀れw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:01:37.07 ID:retayYqb.net
>>680
それで原作が悪いと言っていた平川

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:03:05.51 ID:EUfMYMC6.net
AV監督もう出ないのん・・いいキャラなのに・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:05:31.18 ID:EUfMYMC6.net
しかし金も人手も使ってあゆみさんおとしたのに
それをなしにするなんて 

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:09:58.68 ID:zKLYcOdW.net
>>683
んなこと言い出したら金や人脈使った飯塚は
無罪でいいのかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:18:15.55 ID:NPQQO1ty.net
>>678
まあ何か考えての改変かもしれないけど
原作だと最初の自殺エンドのときから偶然じゃなくて亜由美助ける証拠渡すために来てるんだよね
しかしたくやが精神的に参っててもういいって言うのでそれならとホテルに誘ってくる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:24:30.52 ID:lQRQA6Wo.net
>>679
豊富くん二股してたの…?ってなって自殺しそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:26:06.21 ID:lQRQA6Wo.net
リメイク版ゲームクリアしたからやっとネタバレ気にせずスレ見れるぜ
GWがほぼ潰れたが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:29:38.27 ID:EUfMYMC6.net
まあ豊臣追い出して帰ってきたら首吊りは間違いなく豊臣以外のプロが家の中に潜んでたよねえ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:32:32.44 ID:Qlc+VwE6.net
>>676
マジかよ可哀想に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:36:47.74 ID:EUfMYMC6.net
かおりさんに相談しないと全部だめってことは
プロの方々をかおりさんがなんとかしてくれたってことかね
やるう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:38:02.29 ID:GqlOeoTy.net
亜由美さんの自殺ラッシュって真面目に考えてああいう演出になったのかな
最初からギャグのつもりで作ってたとしたら笑えなかったと思うんだよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:39:23.64 ID:KJ2xCXAH.net
これからも作画コストを抑えるためにデバイス使用で同じシーンを繰り返すからよろしくな!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:39:41.22 ID:EUfMYMC6.net
豊臣一人じゃなくて組織的に追い込まれてたってことちゃうの
何個かプロの証拠隠滅みたいな死に方あるから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:46:38.91 ID:zKLYcOdW.net
雛見沢症候群かよそれじゃ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 20:52:37.86 ID:yPvmOd68.net
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO:伝説のゲームを今、アニメ化する意味 制作の裏側 「可能な限り原作をそのまま描く」
https://mantan-web.jp/article/20190502dog00m200031000c.html

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:16:02.05 ID:EUfMYMC6.net
かけつけたら服がはだけてるのが豊臣ほうで
助けてーっていう展開もあってもいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:24:56.18 ID:/cLxYzEn.net
>>693
亜由美さんに恨み持ってる人間はいないし、
企業的にも貶めようなんて動きはない
ただ豊富の私利私欲によって嵌められただけ
加えて、豊富が動かしたのは金で雇った?チンピラヤクザだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:32:30.33 ID:LKfJkewg.net
×何度だってあゆみさんを助ける!
○何度死んでもべつのあゆみさんのところにいく!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:39:24.45 ID:IcOWxIpX.net
もうすぐか…怖いような…(悪い意味で)楽しみなような

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:40:51.89 ID:YVGASHaW.net
まあクソアニメなのは確定したが
6話は元々原作でも一本道のわかりやすいエピソードだし
多分そう酷いことにはならんだろう

もうすでに一つの物語としては諦めて
原作のパーツ別コマ切れ映像化と思って見てるから
一部でも良い映像出来てればそれでいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:41:35.03 ID:npTpEldR.net
>>698
そうなるよなw
平行宇宙をつくりまくってるだけなんだから
亜由美の死んでる宇宙をどんどん増やしてるだけという

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:48:58.03 ID:DPCGpcb6.net
やっとYU-NO面白くなる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:50:14.23 ID:nnrE+AMl.net
「後半にはびっくりするような展開もあります」←これ原作レイプ宣言かな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:50:57.54 ID:UnCdCfOC.net
いろんな並行世界で潮吹かされまくってるのか亜由美さん・・(´・ω・`)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:51:16.41 ID:V8p+Xj63.net
>>703
ユーノの出番増えるってやつも関係してるのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:51:34.81 ID:zKLYcOdW.net
今後も何度もやり直ししまくるならともかくそうでないなら今回は
並列世界の認識が違うんだろ
原作でこの部分が一度戻るだけだとしたら別に並列世界増やしてるということではないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:57:06.50 ID:I8CZGhvt.net
「後半にはびっくりするような展開もあります」←異世界で宝玉リセマラする宣言

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 21:59:19.46 ID:i3T20ySU.net
もういっそ後半はエロアニメにしてよ
エロければ脚本とか演出とかに文句言わないから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:11:28.22 ID:zhRM5Iii.net
今日6話じゃん

たのしもうぜ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 22:22:20.90 ID:nnrE+AMl.net
もうクイーンズブレイド的バカアニメには成っているよね
ゲームの重いテーマやシリアスなところ、愛情、悲しみをどうやって表現するのかね・・・

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200