2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 9皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:02:13.20 ID:x5vGvho00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 8皿目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556445061/

●さらざんまい ネタバレスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1555209840
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:37:20.86 ID:OPIFh6Ns0.net
>>800
レストン
耳付き帽子だね
熊の耳かな、あの耳付き帽子
ミルン王子っぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:37:32.65 ID:vX2OryXla.net
2011年→2015年→2019年と年を重ねるごとに自分のアニメに対する興味がなくなってるのが悲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:43:28.77 ID:kWJro0Dq0.net
このアニメYOUTUBEで次回予告見れたのか
新鮮な野菜のことばかり言ってるが大丈夫か?
狂ってて笑ったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:47:29.32 ID:Z2va5P5L0.net
予告は今のところ3話予告以外ヤクの話しかしてないという

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 13:52:00.81 ID:Ajq/2iRF0.net
リアルタイムでの話題性ならピングドラム>>>さらざんまい >>ユリ熊嵐じゃないかな?
ウテナは分からん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:05:24.63 ID:4rY6ylz/0.net
>>777
w
でもさらざんまいからはちゃんと手綱を握って作っているんだなという感触が伝わってくるわ
だから取り敢えず付いていこうって気になった
キャラクターも気に入ったしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:06:21.68 ID:baX86m1Ta.net
ウテナはネット普及はしてないけどゴールデンタイムの放送だったから知名度は違うんじゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:09:48.70 ID:OPIFh6Ns0.net
ウテナはセラムンの後のイクニ作品だから注目度高かったよ
視聴者数も多かったんじゃないかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:09:48.84 ID:vX2OryXla.net
2011年なんて個人的に深夜アニメ黄金期
今と比べちゃ駄目だと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:15:15.39 ID:W11JVjgI0.net
>>794
ナイスな質問w
人が秘密を抱えるのはそれで世間から弾かれないため
心底では疎外されてる状態なので誰かに受け入れて欲しい
とは言うものの知られてしまうとそこで弾かれてしまう
でも(以下略)という堂々巡りとそこからの解放やね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:16:13.55 ID:6UHAdeLnd.net
>>753
チケ代高めのイクニ展でも「作品ほとんど観たことない」とか話してる若い女性の声ががちょいちょい聞こえてきて驚いた
皿はノイタミナ枠でやってるしBLぽいから何となく的な層も結構いそうだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:24:38.78 ID:3py9Sdd2a.net
>>808
ウテナは当時人気あったよ。
コミケでウテナとアンシーのコスプレが大量発生してた。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:25:57.38 ID:mpsXhGLF0.net
ノイタミナ枠ってのが大きいよね
普段アニメが映らない地方でも唯一やってるアニメ枠だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:28:14.17 ID:vX2OryXla.net
イクニ展で過去作品映像ずっと見てる人いて「なんでそんなの見てるんだ?」と思ったけど
そういうことか…」俺もウテナ途中でやめたけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:30:02.36 ID:MpLc1FzXM.net
カッパのマスコットぬいぐるみストラップ、取れた人いる?
あれめちゃめちゃ欲しいんだけど難しいんかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:35:00.21 ID:DimMc9ew0.net
>>811
あの展示を1作品だけ知ってるからと行くのは少々勿体ないと思うけどね
まあそこから興味持ってもらえたらいいなと思う
さらざんまいが放送されることでイクニの過去作品が同時に話題になってるのは嬉しいな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:39:22.87 ID:4rY6ylz/0.net
>>705
他二人は笑って見てられるけど悠だと何かいたたまれない気持ちになってしまう

予告見たが一稀カッパから戻れなくなってるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 14:45:09.12 ID:4YeqZ5ZA0.net
イクニファン向けかと思ってたけどさらざんまいから入った人にこういう作品作ってましたよって紹介する側面もあるのか
予告は毎回絵が綺麗で感動するな
次で話が動きそうで楽しみだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:04:09.46 ID:bfqJVpzda.net
>>730
>>4に誰か1人亡くなってるってあるのに納得したのだけど、自分が想像したのが
春河は事故で車椅子だけど、それはそれでも一稀が庇って助かった状態なんではないかな?
春河を庇って一稀は既に亡くなってて、亡くなってる事実を認めたくない気持ちが強く
日常を生きてるけど両親には視えてない。家の中は春河仕様にバリアフリー化してて春河中心の生活
事故に遭ってから春河ばかり気にかける両親で淋しい、だから春河が嫌い。
春河は視えててただ一稀と話せるから嬉しい。
燕太も一稀が死んだという事実を認められず生きてるんだと思い込み、だから視える。
誓は闇が深いか視える体質で慣れっこで、敢えて口出ししないのかなと。
と、言いつつソバソバ〜の回はきっちり見たけど他の回はながら見で全く見当違いで間違ってそう。
長々ゴメン。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:04:41.42 ID:bfqJVpzda.net
>>4じゃなくて>>29でした。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:22:41.59 ID:PDvu70/m0.net
普通に両親と会話してるからそれはなさそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:29:19.53 ID:pySOG8Yaa.net
>>821
それ見てなかったー(ノ∀`)一方通行な会話とかでなかった?
上のレスは壮大な妄想の独り言として飛ばしてくださいぃ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:39:39.60 ID:kWJro0Dq0.net
>>822
2話
母「おはよう、かずくん。ご飯できてるわよ」
一稀「ごめん。もう行くから」
母「そう?気をつけてね」

一稀死人説面白そうだったけど普通に生きてそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:47:19.42 ID:pySOG8Yaa.net
>>823
バッチリ生きてますやん(ノ∀`)ノ∀`)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:57:16.43 ID:3fpmGQaR0.net
うーん、バンクに慣れるとやっぱりただのアニメになっちゃうのがイクニのパターンだな
平成の長期シリーズやってた癖が抜けきれてない

脚本がそこまでなんだからパターン化しないで色々やった方が良いと思うけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 15:59:12.98 ID:VtyTD3cJ0.net
カズキのことカズちゃん呼びは過去にカズキが「俺はお前の兄ちゃんじゃない」みたいな事言ってるんだろうな
カズキのこと嫌いっていったのは色々春河に対して負い目があって軽々しく好きなんていっちゃいけないみたいな重いとせめぎ合っての言葉だと思ってるけどどうなんだろ
本当に嫌いとは100%思えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:01:43.51 ID:W11JVjgI0.net
>>825
バンクと言うお約束があるからこそ
そこからはみ出して行くところが面白いと思うんだけどなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:09:25.76 ID:wYojvxXr0.net
予告の緩いBGMとふざけたナレーションと不穏な映像の組み合わせがたまらん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:09:42.59 ID:aG8ryDHD0.net
OPでスカイツリー写ってるけど、なんであれ使うのに金支払わないといけないの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:14:02.36 ID:rhoZWtfb0.net
1話が濃厚過ぎて2話以降が薄く感じてしまう弊害
視聴者の情報量が話数を経る毎に増えるせいもあるんだろうけれど
もっと分かりにくくても良かったかも流し見勢は切り捨てて
予告のケッピ臍で茶を沸かしてる風で怒ってる?ように見える?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:20:34.89 ID:BwbDA7PB0.net
ただでさえ人を選ぶ作風なのにさらに難解にしたらユリ熊嵐を超える大爆死になる未来しか見えない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:22:56.55 ID:16Lqx5Dv0.net
ケッピのあれはへそ茶だったのか
5皿目は動きありそうだしちび春河と泣いてる一稀河童かわいいな
なのに最後の見開いた瞳カットに「お楽しみに!」って被せる公式…!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:25:35.46 ID:kWJro0Dq0.net
悠の過去を知っても一稀がショックを受けないのは、「隠し事くらい誰にでもある」という理念を持ってるからってだけじゃなく、人に無関心、興味を持たないようにしているからでは…?
コミカルな演出が多いから印象薄れてるけど、笑わないしサッカーやめるし、幼馴染からも距離置くし、周りの縁を断とうとしているように見える
唯一繋がりに固執してるのが弟だけど、それも色々ありそうで複雑…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:26:40.55 ID:vJklslX80.net
最近スタァライト見ているが女の子は可愛くてイクニ作品より話も分かりやすいしがなんか地味に感じる
ある程度分かりづらくて意味深な方がカッコイイ派

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:34:33.43 ID:l0+FrFFs0.net
約2名除いた棒揃い何とかしる>レヴュースタァライト

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 16:49:35.29 ID:PEpJVyoIM.net
>>762
破榎戸さんなんだ 破はかなり好きだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:00:25.98 ID:Yg+bBxh90.net
一稀的には「悠が小さい時に人を殺した秘密」よりも「悠と誓の絆」の方に目が行ったから結果殺人に対して無関心に見えてるんだと思う
5話予告で「野菜辞めなよ」って言ってるしまともな感性はあると思う
結局2人の絆見て皿を渡す決意してるし
2人の繋がりと比べて自分と春河の繋がりがあまりにも打算的だから悠に皿渡したってことは関係性を見て比較や共感、どちらが正しいものか考えられなきゃできない行動だと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:18:20.02 ID:RNn/o+Nn0.net
イクニ展はイクニの中学生トリオのカッパ構想イラストあった
絵に添えてある一言が個人的に面白かったから図録に載ってないのが残念

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:19:43.23 ID:P3uWRkl40.net
>>835
1人まだマシになったのが眼鏡ちゃんなのはわかるがもう1人は誰だ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:20:14.16 ID:RNn/o+Nn0.net
>>838自己レス
カッパのイラストちゃんと図録にも載ってた…
失礼

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:29:37.15 ID:l0+FrFFs0.net
>>839
本業が2人出演

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:38:46.31 ID:NxeBWxwM0.net
>>833
ピンドラでは冠葉が行方不明の両親と話すシーンがあって
その後実は数年前に亡くなっていました、脳内会話でしたの例があるので
まだ分かんないよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:40:05.39 ID:NxeBWxwM0.net
間違えた
>>842>>824

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:45:25.06 ID:5h92Shw30.net
サラ誘拐なくなったのかと思いきや 5話まで引っ張ったのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:53:13.21 ID:Tm2BKrfWa.net
1-4話通してみたら
ケッピ尻子玉搾取で悠が一番悶えててワロタw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 17:55:13.22 ID:Tm2BKrfWa.net
>>842
アニキ警官s同様顔色悪いし自分もオモタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:08:29.67 ID:vejr/TgX0.net
>>780
ユリ熊厨はスルー推奨よ(´・ω・`)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:09:15.98 ID:+Q7OE6ss0.net
たまに2019年設定ではないって言ってる人いるけど、レオマブのツイートは思いっきり日付のとこ2018年・2019年になってるのどう説明するんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:09:39.99 ID:XifyqCaXa.net
朝食の会話はちょっと微妙なんだよな。つねに会話を先導してるのは春河で、
母親は春河に合わせてるだけにも見えなくもないし
父親はあえて沈黙してる、みたいな雰囲気が感じられ無くもない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:09:59.40 ID:An1+PdnV0.net
ケッピに飲み込まれる最後の表情笑う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:14:15.85 ID:RAInSuIs0.net
>>848
時空の歪みですケロ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:16:22.20 ID:xALzwAIM0.net
>>848
あのツイートちゃんと見ればわかると思うけど登場してる施設やタバコの銘柄、酒とかが過去の物なんだよね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:17:36.65 ID:0IFDCEdb0.net
>>740
百合かと思ったら男性器をイメージさせるものがでてきたからガチ百合期待してた人が去った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:18:57.25 ID:9E7rqAcT0.net
>>785
イッタいなぁ〜〜
お前はどの立場から言ってるんだよww
ガチじゃなくネタなの?ならごめん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:26:13.75 ID:RAInSuIs0.net
警官の欲望搾取シーンでカワウソイヤを踊りながらどんどん地下に降りていって
その後の警官の登場シーンが水中になってるのは
浅草がもともと埋め立てられる前は湿地の多い海のすぐ傍だったのを意識してそう
要所要所で視覚的聴覚的に水の演出が入るし回想が海藻と誤変換されてるのもある
肛門のゆるんだ水死者が河童に尻子玉を抜かれたと想像されていた話と合わせると
つながりが失われる暗喩として溺れることを想像させる描写が入っている気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:36:27.02 ID:vejr/TgX0.net
>>854
そいつキチガイだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:39:14.39 ID:ECZ7vl1L0.net
>>819>>822
結構いい線で推理してたのに
最後の最後で「繋がった大切な誰かを失っている」、なんて深読みなレスしちゃってすみませんね。

1話アバンの一稀にとって消えたのは繋がりでしょう、春河と交わした「いつか一緒にサッカーする」という繋がり。
春河が何らかの事故で車椅子になってしまった為に消えた繋がり。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:43:26.18 ID:W11JVjgI0.net
カワウソイヤァの元ネタは一世風靡セピアなんだろうけど
なんかドリフの盆回りも思い出す

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:43:26.44 ID:pTO9wsICa.net
4話までで1度でも一稀と春河がいつか一緒にサッカーする約束なんて出てきてないだろ妄想と現実を混ぜるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:43:40.80 ID:DimMc9ew0.net
>>830
他のアニメ観てたらわかるけどテンポが段違いなんだよね
慣れると確かに1話が一番濃くて楽しいんだが、考えたり一息おける間がないんだよ
自分はそれが好きで何回も観ちゃうけど受け付けない人が多いのも事実じゃないかな

スタッフ的には1話にぶち込みまくってるから話題になる算段だったのかもしれないけど正直大多数の視聴者側はまだ全然飲み込めてないんじゃないの
4話でやっと久慈の過去が見えて方向性見えてきた感じだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:45:21.76 ID:ECZ7vl1L0.net
>>823
一稀透明人間説は考えましたねw
世界観がわからん序盤は色んな可能性を考えるものです。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:46:19.80 ID:GvrnqfqE0.net
三社祭の画像検索したら全身入れ墨の人たちがたくさんひっかかって面白い
白昼堂々としすぎでしょ
ヤクザ関連の着想は直接ここからなのかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 18:50:57.54 ID:HlPqfEw40.net
>>859
この長文でカギカッコ多用するキチガイはなんなんだろな
仮説の仮設を多用しすぎてて考察にすらなって無い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:08:37.83 ID:RAInSuIs0.net
ピンドラ長文マンといい鍵カッコ妄想マンといい魔窟になってるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:09:34.95 ID:cKam6ObPa.net
さらざんまい状態の時に、自分の欲望に基づく秘密が漏洩してもあんまり狼狽えないのは、
カッパ状態の時は欲望貯蔵庫の尻子玉を抜かれてるから、淡々と作業できるからなんかな

あと、スターティングガイド読んだら、尻子玉抜いたカッパが漏洩対象になるのね。多分そうだとは思ってたけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:10:45.78 ID:RAInSuIs0.net
引っこ抜いたやつが漏洩する法則に気づいたら
尻子玉を抜く役目を3人でダチョウ倶楽部みたいにどうぞどうぞって譲り合いそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:11:08.62 ID:uIrnf2nQ0.net
芥川の河童読んだ
・あのポーズの元ネタ
・白い河童
・かわうそとの戦争

まだあったかな
死後の世界の描写が参考にされてるかどうかはこれから分かりそう
ガリバー旅行記的な方向に向かうかどうか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:13:17.89 ID:RcWB9Aq70.net
>>863
ワッチョイ 6f28-4xtZでNGしとけ
ほぼ毎日相手にもされない妄言垂れ流しに来るパラノイアだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:16:07.73 ID:vX2OryXla.net
なんとなくさらざんまいは外人に受けそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:17:11.97 ID:HCB6PMju0.net
ケッピに尻子玉抜かれて人に戻る時は尻子玉ってケッピから戻されてるのかね
カパゾンビは尻子玉抜かれたら消滅するし
カッパ状態は生きていて死んでる状態ってことは大分重要な臓器だよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:18:43.35 ID:+Q7OE6ss0.net
>>852
いやそれは知ってるけどツイートの日付が2019年なのは変えようのない事実だと思うんだけど
変な話、施設はちょっとどの事か分からないけど酒やタバコはその時期に買った物をとっといて、いつ消費するかは自由なんだから根拠には乏しいのでは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:19:18.66 ID:rhoZWtfb0.net
>>837
一稀はまともな感覚持ってそうだけど謎だ
春河との繋がりもこれさえあれば他に要らないと言いつつ嫌いだだし
そして燕太のキスについても本気なのか気を使ってのすっとぼけなのかがわからない

>>860
スルメみたいに何度も見返すアニメを待ってた気がする
一部の人がいらない言ってるバンクですら自分は微妙な違いを楽しめてる
それこそ考えるのにちょうどいい感じ

サラの横の謎生物嘴はないけど甲羅はある謎

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:31:16.40 ID:RAInSuIs0.net
心配しなくてもそろそろバンクのない回とかバンクが短いバージョンで済まされたりし始める頃だ
からの終盤でバンクが改めて出てきたとき序盤とはちょっと違ったニュアンスで受け取れるように演出されてたりするからそれが楽しみ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:32:47.75 ID:ECZ7vl1L0.net
一稀が付けていたミサンガに何の願いが込められていたかだな。
燕太と出会う前から付けていた。
となると春河関連の願いが込められてるのだろう、ミサンガが切れたら二人で一緒にサッカーをやるという願いでも込めていたのか。
春河が車椅子になってしまったから外したのだろうか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:34:47.67 ID:gS+VVICc0.net
>>871
そりゃツイートの日付は過去の日付に出来ない仕様にツイッター公式がなってるからな
天気とかも過去の記録に合わせてるらしいよ、雪だか雨だか降った日とかで
てか酒や煙草を10年以上も寝かせる方がおかしくね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:35:06.56 ID:RAInSuIs0.net
たぶんバンク多様は時代劇好きだからそういう様式美みたいなの使いたいのかなとも思う
中学生3人の名前の元ネタの三匹が斬るの動画さがしたらあったけど懐かしい
さらざんまいのバンクも水戸黄門の印籠シーンとか三匹や暴れん坊将軍の殺陣のBGMみたいなもんだ
https://youtu.be/lsHlsN1ILHg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:36:03.93 ID:OSkLNWMb0.net
>>740
話題性はその時期の他のアニメとの相対的な面も大きいからな
ユリ熊はまぁ埋もれてたわ

2011 夏 ピンドラ
https://uzurainfo.han-be.com/img/11su.jpg
2015 冬 ユリ熊
https://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
2019 春 さら
https://uzurainfo.han-be.com/19sp.html

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:38:59.66 ID:qjUXlrP10.net
>>871
・あるはずのスカイツリーをわざわざ消す
・2008年の雪が降った日に雪の写真ツイート
・年賀状はがきが2008年
・本編はスマホなのにレオマブTwitterはガラケー
2019年のものとする根拠の方が乏しいと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:39:57.38 ID:FcTWcDsn0.net
燕太と春河は仲良いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:40:26.91 ID:oJekgsCS0.net
>>878
スカイツリーがOP以外でないのはやっぱりわざとなのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:42:38.67 ID:vX2OryXla.net
>>877
2011年ってここ数年で一番アニメ本数少ないんだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:43:18.55 ID:ECZ7vl1L0.net
まぁ間違いなく外されたミサンガは春河から一稀へのプレゼントだったのだろうな。
そのミサンガを燕太に託した。燕太には資格があると承認した。
あのミサンガにどんな願いが込められたのかはこれから明かされるだろうが
燕太のゴールデンコンビと似たような願いが込められてると見るのは果たして安易だろうか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 19:56:04.42 ID:R1S5D42Za.net
春河黒幕説最近ちらほら出されてるけど
イクニってのは声優に複数作品で似たような立ち位置でしか起用しない人らしいから無いでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:05:42.75 ID:+Q7OE6ss0.net
>>875>>878
そうなのか〜、ワインを寝かせるのは普通だと思うけど…
そもそもTwitterの日本語版サービスが始まったのは2008年4月23日みたいだけどそう言うのも関係ないのかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:10:13.77 ID:70uwZLce0.net
カズキの声すごく合ってるけど川上さんでも想像してしまう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:11:42.37 ID:zj95hsWg0.net
>>883
伏線アニメだし本来は一人一人どういうキャラ付けか話が進まないとわからないものなのに
序盤から春河はみるんポジションだと確定事項みたいに言われ続けてたのが疑問だったけどそういう事なの?
本当ならなんかつまらん監督だな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:12:41.84 ID:Ll0rniAGa.net
>>884
ワインはともかくタバコを寝かせるのは一般的なの?
時空が歪んでるんだからそこら辺は深く考えなくても良いかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:15:30.63 ID:ECZ7vl1L0.net
イクニさんがずっとユリ熊嵐をスキでいてくれて嬉しいなぁ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:17:07.47 ID:wdaO5zfN0.net
もったいないな〜釘宮はゲスい演技や胡散臭いキャラの演技超上手いのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:18:33.52 ID:lGuElPte0.net
セーラムーンのうさぎとウテナの樹璃が同じポジションと思ったことないけど
一部の幾原ファンにはそういう風に思われてるのかな
よく分からない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:19:24.24 ID:vX2OryXla.net
>>889
釘宮のショタボイス大好き

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:21:07.25 ID:C18+jkyfa.net
カワウソイヤァの2番にある「我らの出会いは始まらない朝」って歌詞は、レオマブTwitterの3月31日の投稿にそれまで毎朝マブが呟いてた「朝だ」がなかった=始まらない朝ってこと?
我らってのはそれまでのマブレオではなく、どちらか、もしくは2人共別の何かになっての出会いなのか、マブレオと誰かの出会いなのか…
既出だったらごめん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:21:12.26 ID:qjUXlrP10.net
>>880
確かにと思って見直したら4話の一稀が悠に抱きつく前のシーンに出てた
OPでドーンと出しておいて本編であまり目立たないのは謎だが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:21:47.07 ID:o0Q090XA0.net
握手会燕太とは行く約束までしてるのに一稀知るの遅すぎない?タイムラグを感じるのだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:23:16.96 ID:xALzwAIM0.net
一稀の声はたまに緒方恵美に聞こえるから凄い。男の声優であの声出るのは羨ましいわ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:27:20.14 ID:v4EYa+Uw0.net
カパゾンビの加藤諒さんって役者さんだったんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:31:13.67 ID:4rY6ylz/0.net
>>883
似たような立ち位置で起用ってのはおおよその話だろう
ウテナの子安とピンドラの子安も違うっしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:33:58.29 ID:4rY6ylz/0.net
ただ声優云々は抜きにして春河にはあまり邪気を感じないけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 20:36:04.34 ID:uIrnf2nQ0.net
>>881
地震の年だからね
数だけでなく質も下がった
ピンドラまどまぎが重要なのは震災以前の想像力で書かれてるから

900 :sage :2019/05/06(月) 20:39:42.57 ID:mtPJ5ZBd0.net
>>878
へー、さらっとしかレオマブツイート見てなかった
面白いね
>>880
第1話冒頭で夢から覚めた一稀の部屋からスカイツリー見えたような?

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200