2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さらざんまい -SARAZANMAI- 9皿目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:02:13.20 ID:x5vGvho00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
舞台は浅草。つながっても、見失っても。手放すな、欲望は君の命だ。
――――注意事項――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・次スレ作成時は本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を記入すること。

――――――――――――
●関連URL
・番組公式サイト: http://sarazanmai.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sarazanmai
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/sarazanmai/
・玲央と真武ゆるふわ勤務日誌: https://twitter.com/keeponly1luv

●前スレ
さらざんまい -SARAZANMAI- 8皿目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556445061/

●さらざんまい ネタバレスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1555209840
さらざんまい小説版や先行上映会の感想はネタバレスレでお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:29:53.19 ID:FGghPaC10.net
4話は正直突然の関俊彦と檜山修之に動揺して集中出来なかった
声優業界ってたまに超ベテランがチョイ役やることあるな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:32:18.90 ID:U5odpkOl0.net
>>125
銃の知識に疎いのでためになる
久慈兄には何か裏を感じているがそうなるとますます…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:35:00.36 ID:wkY7h64Ta.net
1クール全11話でユリ熊より少ない話数なのにまじでちゃんと風呂敷畳めるんだろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:36:54.59 ID:PCHjvdtD0.net
>>132
この画像ってもしかして実況スレにあったやつを持ってきた感じ?
こんなキャプ見たかな?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:40:14.26 ID:eP7YdXs4a.net
久慈家にサッカーやってた人間がいたのでは?と思ってたんだけど、
誓がサッカー経験者みたいな動きしとるらしいな。
あと、さらっとポーズを知ってるから3人組はゴールデントリオだったんでは
ってのもあったが、そうなるとそれを「忘れてる」という事実があるんだが。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:42:19.93 ID:HmzMZ7tAa.net
>>131
たぶん一発では仕留めていないと思う
誓が二発撃ってとどめを刺していたからね
もちろん悠に自分が殺したわけではないという安心感を与えるためだった可能性も高いが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:45:08.70 ID:GeNa0jpC0.net
>>124
1話見返してて思ったんだけど1話の燕太みたいにとりあえず俺否定しませんよみたいな分かりますよみたいなスタンスって
何というかすごく傲慢だよなーと思った、理解してあげよう共感してあげようっていうか

さらっとポーズはチビ悠の部屋に貼ってあるサッカー選手のポスターでもやってるからあれあの世界だと有名なポーズの可能性
燕太が自分と一稀のつながりが欲しくて「自分達」のポーズって思ってる可能性…?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:48:43.35 ID:6+J782Rb0.net
普通に兄弟愛の話かと思って見てたからここ読んで怖くなった
兄は弟に対してはいい兄でいて欲しいなあ
ってもう犯罪の片棒担がせてるから無理か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:49:04.27 ID:4na7LYDW0.net
>>131
見返したけどしまった後のシーンも悠が出すシーンもチカイの引き出しだった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:49:05.44 ID:w1GVqzTG0.net
燕太と一稀が出会ったのと悠が浅草を離れたのは同時期ぐらいなのかな。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:49:25.87 ID:tVSv0XTJx.net
>>131
録画確認したけど銃はちゃんとチカイの引き出しに入ってるよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:50:49.54 ID:eP7YdXs4a.net
>>142
自己レス、誓と悠を間違えたわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:56:22.57 ID:tVSv0XTJx.net
女装一稀が悠見つけた時ガニ股でジャンプしてるのクソ可愛いな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:56:41.63 ID:5WnM61CQ0.net
>>146
自分も見返してたら見間違いだったわすまん
しかしすごい部屋だけどあれ兄弟どっちが貼ってたんだろう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:58:17.46 ID:tfERG38D0.net
回想で悠が遺影にお供えしてた飴は、幼い悠が唯一自分から与えられる「愛」を表してるのかなと思った
だから若頭殺した後誓に抱きしめられる場面で飴が登場したんじゃないかと
死んだ両親に手向けていた愛を、自分の為に罪を背負った兄に捧げることに決めた的な…

煙草の表現規制で飴を咥えてるのかと思ってたけど「飴=悠の愛」ってことなら
誓がやたらに飴摂取してるのも合点がいくんだよな
まあ考察というより妄想なんだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:07:21.85 ID:th7uFOry0.net
悠は人殺してるし兄も…幸せになれるんだろうか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:26:50.02 ID:VeZPzmFh0.net
改変ができちゃう世界だから どんな可能性もありそう。
展開がスピーディーでいいけど11話で足りるのかねえ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:44:08.29 ID:mbx+ypM50.net
>>96
透明な嵐とかネーミングいいよね
熊は比喩に留めて親の世代はカットして、女友達に絞ったらよかったのに
あと、銀子がはじめから紅羽に執着してるんじゃなくてドラマほしかったなぁ

ユリ熊の評価低いのか
蜂蜜壷とか、椿柄の調度ほしいと思った
ファンシー部分はすごく好き

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:53:14.24 ID:9tnWUCnY0.net
>>140
11話って珍しいよな
12話にすればいいのに

終盤尺が足りなそうな予感はする
ユリ熊の最後もあんま風呂敷畳めてなかったし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:55:03.11 ID:mbx+ypM50.net
>>116
はじめはさらっと聞いていた、女官の「私は見ていました、あれは完全に事故でした」
が、ぞわっと
ああ、事故じゃないんだ・・・・・・

現実だったら、人ごみに弟を連れ出して迷子にさせたり、階段から突き落としくらいはやりそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:58:31.62 ID:g98dgZJX0.net
残りの2人に比べて久慈がまともすぎる
このアニメって、漏洩から見ておけば事足りないか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:59:32.63 ID:3Ea32G/Z0.net
まぁ今のところはな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:04:22.41 ID:KsTVqIjDa.net
>>156
ノイタミナ枠は11話構成が多い
12話の場合もあるが13話はほとんどない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:06:33.84 ID:9tnWUCnY0.net
>>155
透明な嵐とか百合ペロペロとか
ユリ熊の演出はいろいろ良かったけど

話自体が分かりにくかったから
あんまり評価されなかったんだと思う

しかしホモざんまい見てると
ユリ熊のレズも見返したくなるな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:12:26.92 ID:VeZPzmFh0.net
一話の何回か場面が飛んでるのは
誰か改変したのかなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:18:44.25 ID:AAqG+8YQ0.net
>>122
1話の漏洩後の半泣きしてるシーンからして強がりでしょ。
本当は承認されたかったに決まってる。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:20:56.76 ID:v26IayWKM.net
>>115
考えたんだけど
一稀は正真正銘矢逆の子で、親戚の子春河を事故で怪我させちゃった償いに引き取ってるとかど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:21:28.63 ID:0sZwLiwo0.net
>>136
放課後カッパーは元曲がある
放課後ヤッホー

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:23:41.33 ID:AAqG+8YQ0.net
>>157
「約束のキス、僕が取ってきてあげる」とみるんが自分の意思で城の外に出かけるのがあの話の重要な部分だから事故だよ。
みるんを体よく追い出しては蜂蜜ツボを拒絶してそのまま死なせた事にるるは罪悪感を持ってる位の認識で良いかと。

ちなみに漫画版では一人で外出したるるの後に勝手についてきたみるんが車に轢かれた、それにるるは罪悪感を抱いてる。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:24:51.13 ID:bZ8+801E0.net
>>158
それで話通じるならそれでいいんじゃね
俺は無理だ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:25:46.72 ID:3sLhD3U0d.net
ユリ熊はファンシーな世界観で百合演出もよかったから大好き
さらざんまいも百合だったらもっと楽しめたかもしれないけど思ったよりは抵抗なく普通に見れるな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:25:52.07 ID:v26IayWKM.net
>>164 続き
うだろう?
一稀は仕方がないと分かってて部屋を譲ってやってるけど、サッカーとか家族の関心を取り上げららた腹いせに、春河の好きなものを偽物で固めようとしてるとか?

サラもネコも家族もお前の好きなもの全部偽物なんだよと言ってやりたい的な

ニャンタローが太ったのは去勢したからからじゃなくて前に好きだったのとは別の個体である可能性

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:34:47.18 ID:PU11aK0F0.net
春河は裏表あってほしくないなぁ。
あの声でひどいこと言われたらこちらも正気を保てるかどうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:45:49.56 ID:AAqG+8YQ0.net
>>155
椿いいですよねぇ。
美しいのに花が落ちるから縁起の悪い花だと言われたりするが
そんな世間的なイメージも含めて「スキを諦めない」紅羽に合っている。
椿は長い迫害を受けても「スキを諦めなかった」日本のキリシタンが聖母マリア様の百合の代わりに用いた花でもありますし。

銀子は世界でたった一人自分を氷の世界から救ってくれた紅羽が大スキなんですよ。
執着以外に気づかれてないようですが銀子の心の葛藤を描いたドラマは凄いです、もっと彼女の心の葛藤を見つけられればユリ熊嵐の素晴らしさが分かるはず。
ユリ熊嵐は「見つける」がテーマの一部ですからね。
他者の心なんてそんな簡単に見つけられる訳無い、視聴者があれこれ悩みながら見つけてくのです。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:50:40.76 ID:nyyBAt8H0.net
サラテレビの字幕「Sakkaというのは生と死のはざまにいるディッシュ」
Sakkaがサッカーだとすると
サッカー部の燕太は「生と死のはざま」にいる (1話でケッピに「ア」のマークを貼ってもらった)
サッカーをやめちゃった一稀と悠(?)は死者 (「ア」の世)
春河は病人だから生と死のはざまの存在なのかもしれない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:51:04.41 ID:eOtWzNX60.net
回収されて欲しい伏線

・1話アバンの標識が降り注ぐ意味
・アの標識の意味
・何故一稀は周りに無関心で弟に執着しているのか、アイドルになりすます理由
・さら、ケッピ、警官の正体
・警官がカパゾンビをつくる理由
・何故中学生トリオの共通点がサッカーなのか
・悠の部屋にある「オレ」の箱の持ち主

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:54:51.02 ID:g98dgZJX0.net
インスタのサラにヒゲが生えているのを見て春河がショック死

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 01:58:55.29 ID:AAqG+8YQ0.net
そういや春河が星の王子様の話をしたがみるんも王子なんだよなぁ。
みるんにとって世界中に咲く薔薇の中で特別な一輪の薔薇は故郷の星のるるお姉さまか、我儘な所も含めぴったりじゃんw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:08:55.53 ID:mbx+ypM50.net
>>166
そうなのね、ありがとうー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:09:08.44 ID:AAqG+8YQ0.net
>>172
そうですね、私も桜のように儚い春河は生と死の狭間にいる河童だと思います。春河っぱ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:16:37.56 ID:oWj0n2Xr0.net
カワウ〜ソイヤァ〜 ソイヤ! 欲望を!搾り取れ!
最近頭から離れないわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:20:51.34 ID:mbx+ypM50.net
>>171
それは、下手するとペットのような関係になるので
そこから恋愛に落とし込むには、ドラマが見たかったんですよね

古い映画だったら、負傷兵が看病してくれた娘に恋をした
まぁ成り立つんですが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:23:45.55 ID:VeZPzmFh0.net
一話の自撮りしてた吾妻サラって本物?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:27:44.81 ID:CKjclVDfK.net
>>180
悠と遭遇したサラは一稀の女装だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:27:47.49 ID:mbx+ypM50.net
>>180
それは悠の見間違い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:35:59.28 ID:RBGbXJbL0.net
>>171
前にもユリ熊話で長文レスあったけど同一人物?
ちょっとTPO考えて

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:37:49.08 ID:AAqG+8YQ0.net
>>179
確かにペットという見方もあるでしょう、面白いですね。
人にとって愛玩動物は熊のように異なる他者のようなものです、境界があります。
では「ペットがご主人様に向ける愛」と「銀子(人間)が紅羽に向ける愛」「女友達が女友達に向ける愛」について明確に定義分け出来るでしょうか?
私は出来ないと思います。
失礼かもしれませんがあなたの心の中にペットという偏見があるからそう見えるのではないでしょうか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:39:25.48 ID:AAqG+8YQ0.net
>>183
前にも言いましたが無視してくれて構いませんよ。
さらざんまいと絡めてレスする場合もちゃんとありますし。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:40:47.33 ID:9tnWUCnY0.net
>>173
>アイドルになりすます理由
春河がサラを好きだからだろ?

>警官がカパゾンビをつくる理由
欲望搾取してカワウソ帝国に送るためじゃないの?
「ウッソー」の声が「送る量が少ない」って言ってたろ

>中学生トリオの共通点がサッカー
メジャーなスポーツだから
これ位は偶然でも別にいい

>悠の部屋にある「オレ」の箱の持ち主
その箱は誓が自分で荷造りしたとか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:44:15.30 ID:9tnWUCnY0.net
>>174
それでカッパゾンビになってアイドルになるな!

>>180
おそらく一希の女装

>>179
>恋愛に落とし込むには、ドラマが見たかった
イクニはストレートな恋愛ドラマやらないよね
恋愛が描きたい一番の興味じゃないから

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:45:03.17 ID:sRS2+npnr.net
カギカッコキチガイまだいるのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:47:28.27 ID:VeZPzmFh0.net
>>181
眉毛がさらざんまいの時と違うくない?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:51:56.27 ID:vCNbOpmN0.net
あの漏洩だけ二人の記憶が混ざってる感じだからちょっと特殊だよねw
まあ基本的にトリオのうち複数人が居合わせた場面があそこしか無いんだけども
キスのときは一稀が寝てたし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 02:53:45.92 ID:AAqG+8YQ0.net
これだけ伏線を張ってるんだから次当たり春河がカパゾンビになるのは避けられないだろうなぁ。。。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:00:35.35 ID:3Y9VgSm50.net
ケッピって普通の人には見えないのに何で悠と一稀には最初から見えてたんだっけ?
燕太はアを付けられたら見えるようになったけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:01:36.34 ID:eOtWzNX60.net
>>186
春河がサラを好きだからだけで成りすますのは根拠が弱い気がする一稀のまま繋がれない理由があるのかも

警官サイドがなんの為に欲望搾取しているのか分からない何故愛と欲望を分けるのかも

中学生トリオの共通点がサッカーなのは偶然でもよかったわごめん

「オレ」「トオイ」「チカイ」3つ並んでたから不自然に感じた、父親のものか、言う通りに悠の荷造りかも

>>186丁寧に答えてくれてありがとう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:18:00.81 ID:g98dgZJX0.net
悠が人を殺したことを知っても平然とキュウリ齧ってる一稀が怖い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:19:51.21 ID:Ui1hWyDI0.net
>>192
封印を解いた二人だからじゃないかな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:21:11.49 ID:bYPcxOIB0.net
ケッピは人間に見えないはずなのに三話で燕太と花やしきでカップルごっこしてたの草
あれ周りの人間にはどう見えてたのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:21:30.77 ID:oDjAVmPC0.net
カズキはオカシイ奴だから…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:29:21.93 ID:x9xNzajLd.net
一稀は女装の時の方がイキイキしてるよね
表情も豊かだしよく喋る

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:29:47.35 ID:Wc349jZh0.net
GWの人混みに巻かれながら、聖地巡礼してきたよ
スカイツリーから吾妻橋渡って、雷門から仲見世を流し、河童橋商店街をフラフラ、
隅田川沿いを歩いて、言問橋を渡ってスカイツリーに戻った
スカイツリーではイクニ展やってたけど行かなかったwけど中の電光掲示板でCMやってた
とにかく人人人で疲れた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:30:32.03 ID:mbx+ypM50.net
>>187
どこからが絵本の話(熊)でどこからが現実(人間)なのか曖昧なんですよね
理解しにくくて、これって損してると思う
普遍性の薄いものは感情移入しにくいのですよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:39:18.97 ID:oWj0n2Xr0.net
来週は僕は春河が嫌いだと言って何回殺しても死なない春河に絶句する回になるかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:42:17.07 ID:4LuPJLRhd.net
春河が長年病気でずっと家族に介護されてた側ならずっと我慢したり家族には見せない裏側があったりするのかなぁと思った
ピンドラのプリクリ様も普段は温厚な陽毬の裏側の本音はプリクリ様みたいな事言ってた気がするし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:44:41.90 ID:Wc349jZh0.net
>>178
挿入歌いいよね
さらざんまいのうたのラテンと、カワウソイヤァの津軽三味線でノリが良い
さらざんまいのうたがラテン系なのは、浅草サンバカーニバルの影響かな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:50:06.04 ID:oWj0n2Xr0.net
>>203
さらざんまいは和風のイメージ強めだからカワウソイヤはそれに合ってて好きだな
カパゾンビと戦う時の歌もソバソバーとか歌詞変わるのも面白くていい
東京には詳しくないけど浅草サンバカーニバルとかあるんだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:51:37.66 ID:9tnWUCnY0.net
>>193
>一稀のまま繋がれない理由
はありそう。事故が自分のせいなら気まずいだろうし
でもたんに自分が女装してみたかったとかもあるかも?

>警官サイドがなんの為に欲望搾取しているのか
ユリ熊で透明な嵐がなぜ起こるかとか
熊が何者で何のために人間を襲うかとか
最後までちゃんと説明されなかったじゃん?

今回もたぶんそんな説明されないと思う

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 03:56:25.09 ID:9tnWUCnY0.net
>>194
ジャンピングだいしゅきホールド
するくらいだから平気なんだろ

>>198
やっぱ女装したかったんだと思う
さらっと誘拐頼むあたりマジキチだけど
女装姿は本人のサラより可愛い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:11:56.69 ID:bYPcxOIB0.net
>>202
プリクリ様=モモカかと思ってた
あれ陽毬なん?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:16:39.89 ID:Wc349jZh0.net
>>205
たぶんイクニのアニメはちゃんと説明するのではなく、
何となく見て感じてね、なんだと思う
考えるな感じろ的な

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:16:43.88 ID:VPhdf/vwM.net
燕太は一稀に救われたから一稀に惚れたんだよな?
その "救われた" 件についてはガイシュツ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:23:59.46 ID:bZ8+801E0.net
そんな説明しないっていうかふんわり表現して多分こんなもんだよね?って想像して欲しいんだろう
だからハッキリ明言して欲しい人には合わない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:27:36.55 ID:Wc349jZh0.net
でもまぁ考えられる限り推測すると、
舞台が浅草と決まった時点でカッパを主人公にすることが決まって、
ではカッパと対立する勢力は何だ?カワウソだ!となって、
カワウソ勢力が世の中から欲望を搾取収集していて、
カッパたちがその欲望を昇華する事で対立しているという構図を思いついたんだと思う
今の若者には欲望の力が足りないのよ、というイクニのサラッとしたつぶやき

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:37:07.22 ID:th7uFOry0.net
そういやインタによると
燕太が不自然に一稀につながりを求める理由は恋や愛とも違う今後の伏線らしい
放課後カッパーって最後まで聴くと燕太っぽいよなぁ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:51:21.78 ID:AAqG+8YQ0.net
久々に1話見直した
1話からすでにレオマブの居る場所が賽の河原だと描写されてたんだな、全く気付かなかった。
重要なのに見落とすものもあるって事か、私もまだまだだなぁ。

見直してみると1話放送後は無駄に重たい設定を考えていたから節々解釈違いを起こしてたのに気づかされる。

一稀の「今日もあの子と繋がれますように」は春河に偽物サラだとバレないようにって意味の願掛けだったんだろうな。
すでに春河が街から消えてる(彼岸に居る)から彼岸の春河と繋ぐための願掛けかと思ってたわw

春河が街から消えてるから一稀は春河を忘れない為に孤独な戦いをしてるのかとも思ってたし、これも誤解だった。

しかしスマホの春河っぱとの繋がりだけに固執し現実を疎かにする一稀の悪質さを描いてる思って見直すと色々と腑に落ちる点が多いものだなぁ。
5話以降一稀は一度取り返しのつかないダメージを受けるに違いないだろう、イクニさんならやるはず。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:54:10.50 ID:Wc349jZh0.net
なんで河童橋商店街なんだ?と思ったけど、昔の隅田川に河童が出たからなんだね
今の現代的な河川では想像できないけど、その昔は隅田川も、
田園風景の中をのんきに流れる河童が出そうな川だったのかも
渋谷スクランブルの暗渠が春の小川の舞台だったようにね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:58:39.74 ID:3Y9VgSm50.net
やっぱり燕太もまだ何かあるのか
恋や愛とも違うつながりを求める理由ってキスやリコーダー舐めまでするのに単なる強めの友情ってのは無いだろうしなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:58:59.00 ID:Wc349jZh0.net
ちなみにカワウソは綺麗な川にしか生息できないので今や貴重種
コヅメカワウソの密輸が最近では事件になったほどにね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:59:45.94 ID:7KqSPTgt0.net
春河がLINE的なのしてる相手が本物のサラちゃんだと思ってる&本当に一稀は春河が嫌いなこと前提で考えたけど、
もし一稀が女装して春河のために走り回ってるのもより春河を喜ばせておいてあとで「お前が仲良くしてた吾妻サラは偽物だったんだよバーカ吾妻サラがお前なんかと繋がるわけないだろ」ってネタばらしするための下準備だったら怖すぎる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:07:12.76 ID:Wc349jZh0.net
BLもポーズだよね
モノホンの腐女子からすると、あれほどテンプレなのは返って萎える
ゴールデンコンビとか、キャプ翼の翼岬カプを揶揄ってるようにしか見えない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:13:51.12 ID:AAqG+8YQ0.net
>>205
透明な嵐が起こるのは空気を読めない悪(異なる他者)が許せない(承認できない)から。
熊が人を食べるのは自分の愛する者(異なる他者)が自分のそばから離れてくのが許せない(承認できない)から。

説明はされなかったかもしれないけどファンが考え抜けば明確な意図は見えてくる、と思いますよ。
どっちも「異なる他者が許せない」という幼さからくる行動です。

そしてさらざんまいでも今現在理解不能とされる一稀の心情もこれから明かされるでしょう。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:23:14.67 ID:9tnWUCnY0.net
>>219
それは個人の解釈であって
公式の説明じゃないじゃん

もっとも説明しちゃったらつまんない
っていうのもあるだろうから
説明が欲しいかというとなくてもいい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:25:38.90 ID:AAqG+8YQ0.net
>>220
そうかもしれません、でもどの現象にも当てはまる定義を見つけたという自信はありますよ。
しかもユリ熊嵐のテーマの一つである人と熊(異なる他者)と承認も考慮してますし。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:30:15.87 ID:AAqG+8YQ0.net
2話見直した
希望の皿は願いを叶えると割れるのか。
河童の皿は河童の命そのもの。
そしてOPではケッピの皿から虹の架け橋。
OPの通りになるという予想は当たるかなぁ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:36:28.33 ID:AAqG+8YQ0.net
他者の願いを叶えて割れる河童の皿、自己犠牲の象徴か。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:42:10.07 ID:AAqG+8YQ0.net
そうなんです。説明しなくても大スキなファンは自分で考え抜いちゃう。
何故ならイクニさんが作品に込めているロジックは完璧なので答えや明確でシンプルな意図はあるんですよ。
ユリ熊嵐で私はそう確信できた。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:19:07.91 ID:ng3XTNMtd.net
革命→生存戦略→欲望(命)を手放すなと現実の悪化が反映されてるな

去年のアニメの「このままでは約束まで消えてしまう」とか「何も終わってない。過去になんかならない」とシンクロするものがあるな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:33:31.67 ID:H0bVrqTe0.net
2話の「ニャンタローを助けたい、春かっぱではなく春河との繋がりを失いたくない」という一稀の行動は後々いいね!と評価されるべきものになるのかもしれないなぁ。
地域猫のインパクトに上書きされてしまうように描かれてるけど。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:46:28.27 ID:RjdDiybV0.net
欲望⇔愛とカワウソ⇔㋐
欲望フィールドだとカワウソの標識がでるってことは㋐はやっぱり愛の略なのかな
愛のある世界が㋐?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:24:52.26 ID:x0WhNy8/0.net
>>214
河童橋ではなく“合羽橋”です

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:29:12.30 ID:oDjAVmPC0.net
レインコートブリッジ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:30:15.56 ID:Wc349jZh0.net
>>225
そうそうwそれ考えた
イクニ作品のキャッチコピーから、悪化してる世相が分かってしまうね
革命できるだけの社会があった時点から、
いろんなものが崩れ去って必死に生存戦略するしかなくなり、
生きる欲望さえも潰えようとしてる頑張ろうぜ←今ココ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:41:27.61 ID:msl8f7Lh0.net
2話から、ケツを自ら差し出すシステムに変化

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:46:36.42 ID:y7oFE3Qza.net
仮面をつけたら外れなくなって一体化してしまった、みたいな怪異談あるじゃん。
一稀の女装のノリノリ具合を見てたらそれ思い出した。
じつは吾妻サラって、一人の実体じゃなくて、中の人がどんどん入れ替わる「役目」だったりして。「天皇」みたいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:49:16.99 ID:5kwdS9p50.net
Cパートのカズキの発言、今回のテーマの1つは「きょうだい児」なのかなと思った。障害児のきょうだいを献身的に介護することを親や周囲に期待され続ける子供の内面について

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:05:56.82 ID:juCU0SXj0.net
一稀君って母っぽい人も父っぽい人も他人行儀に呼んでるし
春河の両親ではあるが一稀の両親では無さそう でも親戚っぽさはある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:06:34.50 ID:zYqgxkoW0.net
繋がりがある人間が生きていける世界なのかと思った
だから相手が居なくならないよう、どうにか繋がろうとしているのかと
親の繋がりと金の繋がりがなくなった久慈は他者から排除されたし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:20:03.39 ID:R1XUefHK0.net
>>234
そういえばそうだな
では、春河の脚がダメになる事故が起きた時に一稀の両親が庇って同時に亡くなったとかどうだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:26:14.10 ID:Ct+keHy/0.net
>>218
もう散々言われてることだろうけど
ユリ熊の百合と同様今回のBLもガジェットでしかないと思うよ
結局のところイクニ作品っていつも隣にいる人間への愛に着地してる感がある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:33:08.66 ID:0LgaoO470.net
>>163
何で承認されたかったに決まってるなんて断言できるんだ?
承認されたかったなら上っ面な燕太のフォローがあったけど跳ね除けてるじゃん

こういうのが傲慢だし認知の歪みにつながるんだよな

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200