2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 8ノ型

1 :■ネタバレ禁止、ネタバレスレへ■ :2019/05/03(金) 08:12:59.19 ID:jgp6YuIS0.net
!extend:checked:vvvvv::
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556434168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:46:06.58 ID:bFVZ40GH0.net
>>497
でもこのぐらいの漫画なら割といっぱいあるだろ
抜きん出て面白いって人に薦めるような漫画ではない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:49:10.16 ID:jYM2sOSF0.net
抜きんでて面白いから初期から推してた人結構いたんだよなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:52:43.05 ID:3O9c8OVO0.net
>>501
キャラの魅力は非凡なものがあると思う。
オレスゲー系とその派生タイプ(オレダメ系)が蔓延してる中で
一風変わってる。そのうえで共感できるバランスが絶妙。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:53:26.31 ID:gweL2qvl0.net
色々運が良かったところはあるにせよ
ちゃんと面白いあたりさすがジャンプ連載と言う感じ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:53:41.22 ID:8syQw5iwa.net
>>500
>炭治郎が藤の花のところに行ったのは、
>最終日で出口に戻るところだったからだろう

でもまだそこは内側でしょ
そこで一週間花見しようぜ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:54:15.06 ID:PEEfwNdD0.net
ジャンプでは似たようなテーマの作品をほぼ同時期に新連載させて生き残りを競わせるようなことがある
約ネバとこの漫画もそうだと思うけどどっちも生き残った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:54:41.79 ID:37i+yWQXM.net
パーティー組まないのだろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:57:14.49 ID:bFVZ40GH0.net
主人公のキャラが良く分からんのだよな
アホにしたいのか良い奴にしたいのか信念を持ってるわけでもないし
キャラそんなにいいかなあ
作りこみめっちゃ甘いし底がかなり浅いと思うけど
一人説明しようとしたら一分要らないんじゃね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 11:58:07.42 ID:jYM2sOSF0.net
party is over

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:00:17.57 ID:3O9c8OVO0.net
>>508
分からない人には分からない、と言ってしまったら話は終わりだけど
こうして人気がでてアニメ化されたという結果が物語っていると思うよ。
当然、合わないひと分からないひともいるだろうし。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:00:24.12 ID:fbGKhzui0.net
>>497
今のワンピースがその基準…? 絶対に有り得んな
10年以上前ならともかく

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:00:37.18 ID:Uds/TCSmp.net

あんな信念あってまっすぐなのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:01:07.93 ID:XJjeoajZ0.net
>>492
鬼を退治できる武器が制限されているから、
やられた隊員の武器を再生して強い隊員に渡した方がメリットがあるとか?

>>505
先週の説明で入口より先には藤の花がないって説明されていたはずだから、
藤の花にたどり着いた時点で外側扱いのはず
それに、鬼は藤の花を嫌うというけど、
実際にどのくらい近づけないのかはまだ不明だし
人一人ぐらい離れるぐらいに近づけるのか
数十メートル離れないといけないとかでも石とか投げられて攻撃されないわけじゃないとかだってあるだろうし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:01:09.17 ID:ne1jGwKM0.net
いやアレで信念持ってないって思うやついるのかよ
最初から妹助けるって信念しかないじゃないか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:01:44.10 ID:Uds/TCSmp.net
展開早いのが潔くていい
このままへんな延長させられずやりきってほしいわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:03:13.06 ID:SV42SfqH0.net
凡作だったら打ち切り候補からイキナリ評価爆上がりして看板候補にまで登りつめたり出来ないんだよなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:05:36.99 ID:bFVZ40GH0.net
だって俺ここの人物のこういうところが好きでここが嫌いで
このシーンのこのセリフが心に響いたとかそういうの一切ないぜ?
読んでる最中でさえ


>>511
一人の人間から出せる引き出しの数はそんなに多くない
毎回感動させろと言われてもキツいだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:09:16.63 ID:saMtTKtO0.net
>>514
ここ2話?は妹が寝てて存在感薄かったせいだろうか
にしても炭治郎はほぼほぼ禰豆子の為にしか頑張ってなくて
そこに+目の前に助けれる人がいたら勇気を振り絞る、とシンプルなもんなんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:09:19.09 ID:Uds/TCSmp.net
なんで読むんやってはなしやなお疲れ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:11:44.90 ID:dD9Ho3Q20.net
>>412
即実戦投入可能な者を選別する方法としては正しいのだけど、再受験不可能なシステムだから、
どうしたって慢性的な人手不足に陥るよなぁ。国家レベルで供給源を確保出来ない限り。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:13:30.20 ID:bFVZ40GH0.net
いや別につまらないとは言ってないだろ
よくある系だなというだけの話
暇つぶしに見るぶんには十分

子供に見せるならまだヒーローアカデミアとかのがいいんじゃね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:15:12.84 ID:ne1jGwKM0.net
なんで子供の心配しないといけないのか
原作は知らんけどジャンプとは思えないクオリティ
子供にはもったいない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:15:18.24 ID:IlYBhw9jd.net
鬼に持つ恐怖心を克服する為の試練なんだろうが再受験可能にした方がいいよな
強くなって有用な剣士になれるかもしれないしまだ出てないけど剣士を支援する黒子に転向してもいいし
ハンター試験のがまだ有情か?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:16:12.85 ID:t30JWzImK.net
>>520
鬼殺隊に入らなければのたれ死にする奴には事欠かないんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:16:13.30 ID:rJk8P5TX0.net
>>517
お前がそうなだけで他の人がどう思うかはわからんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:17:19.39 ID:ueVz3qdQd.net
そういやリタイアについてとかも説明なかったな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:17:38.72 ID:8syQw5iwa.net
>>513
藤の花の効果のほどはそうとも言えるけど、あそこが外側である可能性はほぼないだろ
出口が見えてるだけ

見上げて「ここが出口」ってつぶやいてる時点で出口くぐってるというのはおかしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:20:51.31 ID:ne1jGwKM0.net
合格者5人で多い言ってたけど毎回2〜3人ぐらいなのか
試験がどのくらいのペースでやってるかわからんけど年1回だとしたらあっという間に人手不足になりそうだよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:21:15.60 ID:BSbdaHuna.net
@kimetsu_off
【特別SS公開!!】
本日はこどもの日!ということで、特別ショートノベル『伊之助と鯉のぼり』を公開しました!

公式HPスペシャルページよりお読みいただけます!
https://kimetsu.com/anime/special/

https://twitter.com/kimetsu_off/status/1124871335753052161

https://pbs.twimg.com/media/D5I1ro7UcAAnwGZ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:21:59.68 ID:7XARsm+wd.net
日輪刀よこせと暴れるわりに鋼を選ぶときになると戸惑う玄弥のアニオリは良い
悪人になりきれない感出てて

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:23:09.07 ID:EvqXnRF/d.net
細かい事はいいんだよ
ねずこがアホ可愛ければ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:23:16.05 ID:ne1jGwKM0.net
でもあの年号鬼退治したから今後は合格者増えそうでよかった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:25:58.00 ID:ueVz3qdQd.net
まだこのキャラどんなかわからないのにノベル先にだすのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:26:19.96 ID:Yz9CNFEu0.net
よくある話でもアニメとしてのクオリティがズバ抜けてるとここまで面白くなるのかっていう好例

もちろん原作の力もあると思う、炭次郎の真っ直ぐで温かい人柄は魅力的で好きだな
決める時は決める強さもあるし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:34:28.81 ID:vPIiou8t0.net
2クールでどこまでやるかなぁ
前半はOPの演出消化して折り返しか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:40:37.35 ID:dD9Ho3Q20.net
>>524
全国に数十人ほどの育手がいて、2,3年ごとに1人、2人ぐらいづつ最終選別に
送り込んでくるって程度の供給量だと、常に人員的にはギリギリなんじゃね?

戦闘機パイロットと一緒で、隊士の生還率の高低は戦闘経験の量に比例するの
だろうから、ベテランと組ませて経験を積むようなシステムを採らないと、
長期戦には耐えられないと思う。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:45:37.01 ID:ClxC+UUX0.net
>>534
「腕を折る」のシーン良かったな
ただの優男じゃないってのはいいキャラ付けだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:47:58.64 ID:6INHXwJid.net
https://gigazine.net/news/20190504-ropeway-machiasobi22/

炭治郎と義勇さんの眉山ロープウェイのガイドアナウンス
記事内につべの動画もある

義勇さんこういうの慣れてない感じが凄い出てるなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:49:56.44 ID:dD9Ho3Q20.net
>>528
初見殺しな術を身に着けた鬼が1匹いるだけで、新米から大量に殉職者出しそうだよなぁ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:52:53.58 ID:8syQw5iwa.net
>>528
逆に言うと、今回の大正ボス倒しちゃったから、来年から全員合格も十分あり得る

こりゃ鬼不足

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:54:31.13 ID:t30JWzImK.net
>>532
合格者が多いときは実戦で死ぬ奴が増える
無情

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:54:38.39 ID:SV42SfqH0.net
煉獄さんの「心を燃やせ」とか善逸の「夢を見るんだ〜…」とか無残の「なにがまずい?言ってみろ」とか、インパクトのあるセリフは結構多かったイメージ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:54:41.48 ID:jYM2sOSF0.net
>>531
次回の飛び出すキックが待ちきれない
>>532
それ思ったがよく考えてみると手鬼にやられた受験生は47年間でたった50名あまりしかいないんだ これが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:55:41.82 ID:S/hadlvld.net
でも手鬼も狡猾に年一人くらいしか食べてないんだよな
隠れながら上手くやってる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:56:08.05 ID:vR+qkXSo0.net
唐突なギャグもちょっと気になるところだが、
やっと鬼減らしの刀が出てきたか・・・。
だがこのスロウスタート悪くない・・・。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:57:14.83 ID:otSwJY8x0.net
ワッチョイ 4ed3-R0y6は週漫板から来た対立煽りだぞ
ヒロアカと他のジャンプ作品を比べて叩いてる質ガイジと呼ばれるネームドかそれと同じ類のキチガイ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:58:01.17 ID:vPIiou8t0.net
>>538
竈門と富岡
https://youtu.be/w2dMUvy3E5A
https://youtu.be/K_jYCCYt-O0

ギルガメッシュさん(fate)
https://youtu.be/c9wIdIs9sIM

ちょっと乗ってみたくなるね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 12:58:11.29 ID:XJjeoajZ0.net
>>523
とはいえ、正隊員にする実戦に送り込んでも死なないための試験ってどんなのがあるのってなるけど
せいぜい師匠等が見守りながら実戦を積ませるぐらいしかないけど、
鬼の強さはばらばらだからいつも足手まといがいても勝てる相手とは限らないからそれも難しい
強さを判明してから送り込むとなると被害を止めないとなるわけだし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:04:30.84 ID:SV42SfqH0.net
>>547
マチアソビ行きたかったなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:13:37.06 ID:dWFE2gXd0.net
ネヅ子が人喰わない理由が凄いご都合主義だな
少年漫画だからしゃあないけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:13:55.38 ID:6INHXwJid.net
このあと14時からアベマで現地の鬼滅トークイベントの生中継やるぞ

552 ::2019/05/05(日) 13:15:15.11 ID:D15jfQIN0.net
ワンピとナルト押しもそうだけど
理解力ないなら見ないほうがいいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:16:13.16 ID:CwOtaxJfd.net
結局煽りに乗せられて未登場キャラの名前とセリフを羅列する馬鹿が出てくるし対立煽りは笑いが止まらんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:20:18.17 ID:XjrYsCfXd.net
>>550
主人公が死なないっても凄いぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:20:29.57 ID:XCmlbMum0.net
>>547
ただ声優さんがアナウンスしてるんではなく、それぞれそのキャラとしてアナウンスしてるんだな
義勇さんの方の動画、バックで乗客のおじいちゃんが解説してんのワロタ
徳島ちょっと遠いけど、時間あったら行きたかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:29:37.40 ID:AXXrr/9xa.net
目付きの悪い男の子がわりとヘタレで萌えた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:31:09.91 ID:Uds/TCSmp.net
漫画に主人公側のご都合出ないと困るだろ
あの2人は今後の展開が変わる歯車なんだから
そういう運命というか耳飾りからして必然的な感じあるしなけりゃ話にならんw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:31:52.80 ID:6INHXwJid.net
なんか今日6話先行上映やるっぽい

559 : :2019/05/05(日) 13:33:08.66 ID:0Zfs0LRG0.net
まちあそびの実況どこか教えろください

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:33:16.76 ID:ne1jGwKM0.net
ネタバレになるだろうから言わなくていいけど耳飾りに意味なんかあったのか
ただのファッションかと思ってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:35:34.98 ID:CmX5ZAaE0.net
>>560
結構服装とか小物に仕込むの好きな作者っぽいよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:38:20.90 ID:ClxC+UUX0.net
>>561
んじゃ、ねづこの竹の中にもご飯が仕込まれてたり・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:40:57.54 ID:nyzkk9NX0.net
>>560
耳飾りとはまた別の話だけど
義勇さんと錆兎の羽織の柄をもう一度見返して、それをよくよく覚えておくといい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:43:36.32 ID:bFVZ40GH0.net
>>547
17秒のところに幽霊が映ってるじゃねえか
まじでびびったわ

ギルガメッシュさん(fate)
https://youtu.be/c9wIdIs9sIM

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:47:22.01 ID:XJjeoajZ0.net
>>527
切り抜けたといってはいたけど、
そのあとに出口だっていっていたっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:47:49.49 ID:SrnsxDQK0.net
そもそもイヤリング自体、呪術や祭祀というか魔除けだよね
面と一緒で

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:48:37.48 ID:dWFE2gXd0.net
なんでマチアソビで近藤いないんだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:48:48.63 ID:6INHXwJid.net
https://abema.tv/channels/abema-anime-2/slots/BGp3LUhrdG4CQP

もう始まっとるやん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:57:30.19 ID:XJjeoajZ0.net
>>536
試験会場があそこだけとは限らないのではないだろうか?

>>550
いまだ理由は不明だから、
鬼を作ったやつがそういうつもりで作ったという可能性もあるのでは?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:57:41.49 ID:s9/ueJRBK.net
キャストはよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 13:58:25.40 ID:bFVZ40GH0.net
ユーフォテーブルと言えば脱税
脱税と言えばユーフォテーブルでおなじみ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:00:26.34 ID:bFVZ40GH0.net
>>567
捕まっただろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:01:34.90 ID:/eee/fX30.net
>>481
運もないと主人公にはなれないから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:02:11.98 ID:bFVZ40GH0.net
近藤「もし私が悪い子になったら、先輩は叱ってくれますか?」

国税庁「ああ、ufotableが悪いことをしたら怒る。他のやつより何倍も怒ると思う」

近藤「……よかった。先輩にならいいです」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:02:37.87 ID:/eee/fX30.net
>>485
そういうの出てくると「あっこの人死ぬな(察し)」ってなるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:08:11.20 ID:rKUxl1EN0.net
あの大きめなイヤリング見てるとどっかに引っかかったり掴まれたりしてブチィ!てならないか心配になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:08:30.56 ID:/eee/fX30.net
おまえらID:bFVZ40GH0みたいなアンチに構ってやって優しいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:11:40.31 ID:ZwmFqAgL0.net
>>547
いいな〜行きたかったな〜
しかしufoのアニメにLiSAは絶対合わない。早く変わってほしい。
雑でガサツな高音域とか大嫌い。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:11:48.68 ID:OV91nyoV0.net
ねずこ目覚めてよかった
来週もたのしみだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:13:02.06 ID:dD9Ho3Q20.net
>>569
1年中藤の花が狂い咲きしてる鬼サファリパークが全国に何ヵ所もあるとか、
ちょっと怖いぞw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:14:38.60 ID:8syQw5iwa.net
>>565
よくあるあれだろう、問題に不備があって答えがないパターン
相反する事実が二つあって、どっちも正しいとなると整合性が取れない矛盾が生じてどちらも納得できる答えが出ない

「内側に籐の花はない」というセリフの事実と、「内側で籐の花を目前にする」場面の事実が矛盾してる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:23:30.09 ID:7osHbkmra.net
江戸時代生まれって鱗滝さんの歳いくつなんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:25:14.10 ID:YfZScu1z0.net
70くらいじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:29:15.59 ID:GWdzymzP0.net
岡本さんはここでもこんな役かw

試験で使ってた刀は違うもんなの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:30:05.13 ID:QYc8D5vv0.net
コミカルなのはいいけどまさかカラスが喋るとは・・・となるとスズメも
帰路でいきなりボロボロ状態になってたのは全身筋肉痛みたいなもんか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:30:42.06 ID:V/ThXMST0.net
原作1mmも知らんけど、前回のとこが一番おもろいとこだったんか? w

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:33:12.29 ID:8syQw5iwa.net
>>582
大正の前、明治が44年くらいだから、最低でも44以上
明治の前は慶応、江戸時代末期だ

あの時代なら江戸時代生まれはゴロゴロいるはず

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:33:28.54 ID:s9/ueJRBK.net
緻密な設定厨さんにはこれは合わないと思うよ


でそういう連中が納得するような作品というのはどういうんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:37:08.35 ID:OOIBC6xuM.net
>>41
ガチで量より質の方針だから弱い奴を大切にしても仕方ない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:37:30.13 ID:GWdzymzP0.net
鱗滝が大陸に行っていれば旅順であんな被害は出なかったろとまことしやかに語られている。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:39:33.66 ID:OOIBC6xuM.net
>>49
冨樫義博に言えんのかそれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:40:48.07 ID:PHLwNyFw0.net
>>544
しかし今年は一人食って、モブや炭を食おうとした
レベルアップして強くなったから積極的になったのかしら

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:41:29.45 ID:GWdzymzP0.net
金髪はそんなやる気ないなら速攻で回れ右して入口から逃げたらよかったのに?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:44:09.18 ID:s9/ueJRBK.net
>>593
師匠「切腹しろ、すぐに後を追ってやるから」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:44:42.78 ID:OOIBC6xuM.net
>>492
OPに冨岡とあと何人か並んでたろ
極論鬼殺隊はあいつらさえいればいい
他の隊員はあいつらの後釜育てる為だから
変わりに剣士でない人手がいっぱいいる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:46:27.14 ID:PHLwNyFw0.net
>>536
ベテランって日本全国で九人しかいない柱?
体力の限界を感じて隠居した育手?
ぼこぼこ死んで行ってる柱以下に足手まとい連れてけと?
チュートリアル欲しがって師匠に死亡フラグ立てるパターンにしかならんよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:49:32.70 ID:kqhp0QB90.net
鬼は結構いる設定で、鬼殺隊は常に人員不足
鬼の被害を受けた生き残りで、死んでもかまわないという
心持ちの子がリクルートされるケースが多い
選別通れば、即戦力扱いで OJTはなし 




原作はすぐに打ち切られるゾ的な声も多かったと思う
もうチョイ話が進んで、敵味方のキャラが登場してきてから
安定路線になったかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:51:09.33 ID:YAWX+ZQ0d.net
カナヲちゃんすこ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:52:15.82 ID:OOIBC6xuM.net
>>536
そもそもお前思ってるほど鬼自体ごろごろしてないんだよ
理由は次回でわかる
人手足りないのは事実だが、鬼殺隊が本当に欲しいのはトップ九人の後継
あと剣士でないサポート役の人間が割と多い
今回の鋼塚さんとかもその一人

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 14:55:01.04 ID:SV42SfqH0.net
朱紗丸ちゃんみかこし!!

無残様関さん!!
うおおおおおおお!!!

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200