2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 8ノ型

1 :■ネタバレ禁止、ネタバレスレへ■ :2019/05/03(金) 08:12:59.19 ID:jgp6YuIS0.net
!extend:checked:vvvvv::
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信

〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off

〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 7ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556434168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:11:46.92 ID:cJXGTmuU0.net
なんで雀なのかはいまだに原作でも明かされてない謎だから気にするな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:12:17.50 ID:KXNPRB/J0.net
>>198
その解説すら知らない勢がアニメ見てんのよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:12:26.08 ID:wBrPm9lBp.net
残念ながら玄弥の全盛期はこれで終わりだ
奴はこっから再登場まで思春期に突入する

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:13:15.35 ID:1vpYRPwJ0.net
禰豆子が扉蹴り飛ばして歩き出すシーン可愛かった
原作だと小走りなんだよな確か

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:13:17.64 ID:YWdoZ6Qv0.net
カラスの声キョエちゃんぐらい甲高い声だと思ってた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:13:41.46 ID:dD9Ho3Q20.net
>>154
肉体を構成する物質や細胞を機能させるエネルギーを、一体どこから得ているのか考えると、
ちょっと怖いなw

大気中からとか、別次元からとか、宇宙のゼロ点エネルギーからとか。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:13:44.95 ID:MDSOVYES0.net
モヒカンが幼女ぶん殴ってんのもカットで髪掴むだけに変更されてるのな
幼女虐待で描写弱めたんだろうけど
顔腫れて口切れてる描写がないと炭の腕折り実行がやり過ぎになってしまった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:13:56.79 ID:2XP7smS70.net
鱗滝さんの弟子て全滅してるんやろ?
わざわざそこに送り込むとか1話の人鬼畜すぎない
というか鱗滝さんもそら育てるの嫌になるわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:06.01 ID:A9PsjU5m0.net
アニオリで「異形の鬼をやったか ついにな」って言ってたけど
これだと鱗滝はあの鬼のこと把握してたことにならん?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:24.94 ID:aU8Gz7pk0.net
連絡用の烏でございますで雀に連絡できるのか可愛かったけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:29.72 ID:ljnCOOuoH.net
いい…
https://i.imgur.com/YIdimNC.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:32.28 ID:avHa9em70.net
たしかに手鬼のモノローグはちょっとカットされてたけど
別に必要ってわけでもないしなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:42.67 ID:4jGwOVGa0.net
4話で少し面白くなってきてたけど…やっぱ会話多いと微妙になるな
心の声も通常時は減らしてほしいかもしれん
まあだんだんブーストかかっては来てる

とりっぴいカラスは笑ったわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:14:57.19 ID:KXNPRB/J0.net
>>210
折るぞと言った上で離さなかったから無罪

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:15:09.22 ID:cGKJ8v/zM.net
>>211
全滅してない
義勇さんは鱗滝さんの弟子だから炭治郎を紹介した

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:15:37.49 ID:vmgfL7vK0.net
そういや鱗滝邸前での会話の「風呂敷に土が付きますよ」カットされたのか?
ああいうズレたツッコミが鬼滅の刃の華だろうに

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:15:45.75 ID:aU8Gz7pk0.net
>>210
原作と違うのか
やり過ぎとは思ったけど腕折るって物騒だなってちょっと引いた引き剥がすでいいじゃんって

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:15:48.17 ID:ggeUQfeNa.net
>>211
まぁ自分の師匠だから1番頼りになるし紹介したんだろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:17:11.80 ID:pgq9miv3a.net
>>219
カットされてないよ
鱗滝さんが「相変わらず人の話聞かない」って言ってる裏でちゃんとしゃべってる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:17:47.40 ID:4tkAZPdja.net
>>214
鬼滅て抱きしめる描写ちょいちょいあってすげえすき

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:18:16.98 ID:1vpYRPwJ0.net
白髪子供が髪掴まれたあともにっこり笑ってたのが怖かった
原作だとそこ一応笑顔じゃないんだよな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:18:37.56 ID:/s4LZvcN0.net
映画館で見てた時
チリンチリンと鈴が鳴っただけで爆笑してしまったあのときの記憶がフラッシュバック

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:18:48.71 ID:pgq9miv3a.net
>>216
鬼滅の魅力の一つが心理描写だからそこを削るなんてとんでもない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:19:03.90 ID:4tkAZPdja.net
>>219
そこな
あのセリフ楽しみだったんだよなあ…
これからズレた会話間引かれるんかなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:19:14.73 ID:1WcT1BBm0.net
>>219
ちゃんと台詞あったよ
後ろで聞こえてる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:19:17.22 ID:aU8Gz7pk0.net
ついに倒したかってことは知ってた上で弟子送り出してたのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:19:24.30 ID:nyzkk9NX0.net
>>211
義勇さんの師匠だし、他に頼る人もいないから…

でもあそこで鱗滝さんの所で修行する道を示してくれていなかったら
鬼を連れている炭治郎の未来は無かったよ
本来鬼を見逃すとか鬼殺隊の隊士としてあり得ない事をして見逃してくれた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:19:45.79 ID:MDSOVYES0.net
>>212
異形の鬼=手鬼=自分が捕らえて送り込んだ鬼とは知らないかもしれない
知ってても不思議ではない 鬼殺隊ってそういう組織だし隊員も個人の感情は組織の決定には持ち込まない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:20:14.70 ID:4tkAZPdja.net
>>228
まじか!イヤホンで聞こう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:21:25.31 ID:pgq9miv3a.net
いや異形の鬼をついに倒したかってのは今まで鬼を倒すために修行して来たからやっと修行を実ったかって意味だぞ
異形の鬼=手鬼ってわけではない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:21:50.77 ID:oRPSTLz40.net
女の子は原作ではグーパンチで思いっきり殴られてるからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:22:52.97 ID:aU8Gz7pk0.net
>>233
それなら異形とは言わないんじゃないのか?鬼を倒したかでいいし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:22:56.92 ID:ljnCOOuoH.net
>>234
黒髪のほうにすべきだったか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:23:10.84 ID:5zZz4buZ0.net
原作では目のあたりに痣があって口も切れて血が出てたな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:23:53.29 ID:rTEnC14H0.net
悲しい匂いが相当強烈なのか知らんけど
世話になった師匠らの大敵をそれで見送っちゃいかんだろ
悲しい生い立ちの説明されたら殺せないとか言い出しそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:24:03.63 ID:vGPm0umk0.net
鱗滝さんと37歳が知り合いだったってことは
義勇さんの刀は37歳が打ったのかそれとも訓練用の刀を受け取るときに何度か顔を合わせたことがあるのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:24:05.57 ID:BIx1Rj/s0.net
さらっと沼鬼のとこでやる血鬼術の話前倒しにしてたな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:24:12.08 ID:okT3biK50.net
試験会場の鬼放置してドンドン強くなってるって試験としてどうなん?w

説明されてないだけでホントに試験の範囲越えるくらい鬼が強くなったら
プロ呼んで狩って貰うとか庭管理みたいなことやってんのかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:24:35.45 ID:dD9Ho3Q20.net
>>210
幼女、鬼サファリパーク管理してるだけあって超常的に強いのかと思いきや、
普通に頭掴まれてたなぁ。
触れることすら許さずに、新米隊士這いつくばらせるかと思ったのに。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:26:36.99 ID:vmgfL7vK0.net
>>222
鱗滝さんの独白の裏に回されてたのかよ……
ここは最後まで二人を映して漫才させるとこじゃねぇのかよ…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:27:03.47 ID:nyzkk9NX0.net
>>242
黒髪さん白髪さんは身体能力がどうのとか特殊能力がどうのとかは無いけど
鬼殺の人間としての「覚悟」はキマっている

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:27:09.83 ID:XJjeoajZ0.net
新人一人で初仕事をやらせるのって、
やっぱり人手不足だからなのかなぁ?
これでさらに新人が死亡して、
負のスパイラルって感じになっているのだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:27:29.27 ID:qqsVfntE0.net
鎧怩ウんが良い声過ぎて笑って。階級の話とかこの時点で原作では説明なかったのを入れたり、いい感じでアレンジしてたね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:27:32.59 ID:dD9Ho3Q20.net
>>240
そういう字面になるのか。

吸血鬼物でよくある、自分の血を自在に操るみたいな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:28:09.15 ID:1N0bVfbZ0.net
子安鬼倒されたことによって試験の難易度下がってそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:28:32.53 ID:aU8Gz7pk0.net
モブが1〜2人しか食べてない鬼しかいないって言ってたけど
共食いしなかったり今回倒されなかった鬼は強くなって残って今回の鬼再来みたいにはならないのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:28:38.26 ID:pgq9miv3a.net
>>238
炭治郎は罪を憎んで人は憎まずって考え方だから
やったことは許さないしちゃんと退治するけど慈悲の心は忘れないってスタンス

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:28:48.90 ID:OFjmL0kM0.net
>>234
暴力表現がずいぶんマイルドになってたので、あれしきで腕をへし折られたらかわいそうだと思いました(小並感)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:29:14.17 ID:5zZz4buZ0.net
>>247
それはまぁ次週からをお楽しみにという事で
良くあるような能力からあんま他で見ないようなのまで色々だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:30:06.56 ID:qqsVfntE0.net
>>248
子安に会わない人が多々いても五人しか生き残らなかったから、あまり変わらない気がする

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:30:53.79 ID:3q+4HjEy0.net
作者が影響受けてるってどっかで言ってたけど、少なからずジョジョの影響受けてるよな
ストーリーの進み方とかキャラの配置とかはダイ大っぽさがある感じもするけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:33:02.10 ID:rTEnC14H0.net
もう教えることはないって言ってたのに
異能の説明を今するって・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:33:06.97 ID:MKyVhub80.net
映画館で見たときにも思ったけどアニメだと善逸のところにもカラス降りてきてるよな?
ビビッてる間に飛んで行ってその後は雀が居るけどさ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:33:11.82 ID:u9bmjUN90.net
>>250
鬼ももともと人だったって思いがあるんだろうね
ねずこがいるから

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:33:59.98 ID:aU8Gz7pk0.net
知ってたなら厄除の面なきゃエンカウント率下がってたんじゃ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:34:10.22 ID:1vpYRPwJ0.net
>>255
たぶん剣技のことについて教えることは無いということだと思われます

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:34:24.23 ID:/dF21r9T0.net
幼女虐待とかはやっぱテレビじゃ無理か

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:34:32.56 ID:dD9Ho3Q20.net
>>253
しかも、おかっぱが「5人も生き残って今回は優秀」みたいなこと言ってるぐらいだから、
普段は20人中2人か3人ぐらいが平均で、年によっては全滅もあるみたいな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:35:17.26 ID:Ju+lEjPi0.net
玄弥に投げられて鴉がギャアッって叫ぶシーンと
その後に善逸が介抱してるシーン好きだったのにアニメじゃカットされてるのね‥

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:35:23.28 ID:BIx1Rj/s0.net
>>238
炭は同情心持つけど、それはそれとして人を殺した事は許さないというスタンスを徹底してる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:36:17.43 ID:NP1fC+M+0.net
炭治郎は人型じゃないデカイ鬼を倒しましたって報告しただけでしょ
それに対しての異形の鬼を倒せるぐらい強くなったかって言っただけ
そもそも鱗滝さんが生け捕りにした時は手鬼もまだ人型だったんだからそれが手の化物になってるのなんか知らないでしょ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:36:28.90 ID:fBF3q/0l0.net
階級は字幕出したほうが良かったな
ただでさえ似たような階級名なのにアニメ勢は覚えられんだろう まあ覚えても仕方ないかもしれんが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:37:39.32 ID:MDSOVYES0.net
鱗滝さんがいい人だと思いたいのはわからんでもないけど
それとお役目は別だからなー 炭がレアケース過ぎるだけ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:37:40.87 ID:QE6GQRru0.net
腕いっぱいの鬼って子安じゃなくても良かったよな
もうちょい子供っぽい声のほうが合ってる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:37:43.80 ID:ljnCOOuoH.net
ヤバい泣く
https://pbs.twimg.com/media/D5u3CbQU0AUTK3r.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:37:49.16 ID:5zZz4buZ0.net
>>261
そんなレベルの試験だから手鬼混じってても気付かなかったんじゃないかなと
まあアイツのせいで若干難易度は上がってたんだろうが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:37:56.23 ID:spAW2rxh0.net
手鬼の回想シーンで、鱗滝がすでに天狗面つけてたけど
あれは、現役時代から天狗面つけていたのか?
それとも、引退して育手になる間に、鬼の調達役でもやっていたのか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:38:58.95 ID:XkdOATeCd.net
ぶっちゃけ散々人襲いまくっといてあの過去見せられてもあんま同情できない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:39:14.55 ID:cGKJ8v/zM.net
育手が鱗滝さんしか出てないから色々言われるんだろうけど
そもそも5人残るのが珍しいような試験だからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:39:55.82 ID:u9bmjUN90.net
むっしゃむっしゃ食ってたしねw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:39:57.51 ID:dD9Ho3Q20.net
>>265
視聴者には「十干」ってことが分かれば、別に問題ないのでは?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:40:40.94 ID:XJjeoajZ0.net
>>212
富岡が生き残っていることから、
なにか聞いたことぐらいあるんじゃないの?
弟子は一人しか取れないわけじゃないのだろうから、
もしかしたら、富岡の時は弟子が何人か送り込まれていて、
富岡だけが逃げ切ったとかなのかもしれない

>>242
逆にあの状態でさえ新人程度の行動なんて何時でも対処できるぐらいで見てた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:40:57.20 ID:TCUURGxGp.net
>>265
まあ炭治郎も覚えてないからいいんじゃない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:41:17.90 ID:NP1fC+M+0.net
>>270
現役時代から天狗の面付けてるはず
こそこそ話で天狗の面付けてるのは優しい顔しているせいで鬼に馬鹿にされるからって言ってたし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:41:51.01 ID:otSwJY8x0.net
>>265
あれは本当にね
単行本で何回も見てるけど未だに全部覚えられないしアニメで初見の人は日本語でおk状態だったと思うw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:42:31.54 ID:ZzrHRK4b0.net
炭治郎が鬼の崩れゆく手を握ったとき、鬼の手も握り返してきたのはグッときた。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:42:41.39 ID:p6eC3Hbo0.net
なんか一気にギャグになったな…
最初の方の物悲しいシリアスな感じの方がよかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:43:59.76 ID:nyzkk9NX0.net
>>271
これからそういうのだらけだよ
まぁ鬼になった理由はそれぞれあるので
大分先の話だけど「『人』は誰も助けてくれなかった」は不憫に思ったし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:44:13.94 ID:/eee/fX30.net
>>155
普段偉そうな事言ってるのにいざとなると撃てない殺せないみたいな奴多いよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:44:40.47 ID:NP1fC+M+0.net
>>271
鬼が人を食うのは本能なんだよ
衝動的なもので抑えられない
言ってたじゃん「なんで俺は兄ちゃんを食い殺しちゃったんだ」って
それに人を食わなきゃ飢餓状態になってどっちにしろ暴走して食うから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:45:34.59 ID:BIx1Rj/s0.net
>>280
ギャグもシリアスもあるぞ
むしろ作者が天然でシリアスなのに笑ってしまうシーンもあるぞ(いい意味)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:45:54.68 ID:dD9Ho3Q20.net
>>269
鱗滝組だけ著しく不利を強いられてるのは、試験の公平性に問題あるよなぁ。
特定の大学出身者を目の敵にしている面接官がいるみたいな状況だし。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:46:32.84 ID:XJjeoajZ0.net
>>241
5人生き残って優秀ってことは、
あの強い鬼がもっと弱い状態でも生き残りがもっと少ないとなる
つまり、あの程度の鬼はいつの試験でも配置していて、
弱い鬼しかいないと慢心するやつを選別していたのだろう
そういえば、5人と言っていたけど後1人って出てきてないが、
生き残ったけど治療を受けているとかなのだろうか?

>>255
一応、前に異能が使えるのがいるとは説明しているから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:46:44.01 ID:spAW2rxh0.net
炭治郎の
罪を憎んで人を憎まず
ではないけれど
鬼の悪行に対しては、本気で怒るんだけど、
最後の最後、死ぬとき、読み時に旅立つ相手の罪を許そうとする態度はいいね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:48:01.03 ID:Ju+lEjPi0.net
>>280
この後3~4話ぐらいはシリアスな話が続くと思うけど
金髪の子が出てきたらギャグ多くなるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:49:57.95 ID:XJjeoajZ0.net
>>278
今のところ、階級は10あって、
新人は一番下ってことがわかっていれば問題ないし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:51:14.34 ID:NP1fC+M+0.net
>>280
この作品は最初の方の物悲しいシリアスとぶっとんだギャグの両方を楽しむ作品なんで
キミが期待してるシリアスはこれからもちゃんとあるから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:51:33.84 ID:nyzkk9NX0.net
>>280
これからの本気のシリアス話は慈悲無く容赦無くえぐってくるぞ
ギャグも無いと心が沈んでしまうわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:52:45.06 ID:XkdOATeCd.net
>>283
手足引き千切ったり頭潰した2人について嬉々と話してたのは飢餓関係ないからふ〜んって
あくまで自分の意見だけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:52:49.10 ID:QwStV9eF0.net
>>216
つか結構削られたんだよ
手鬼の死に際のモノローグも炭のモノローグも
そんで手鬼に死に際が三割増しであっさりに成ってしまった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:54:48.32 ID:CGIViaTP0.net
>>292
鬼にされると凶暴になるんじゃねーの?
あの泣いてる子供の姿が元なら明らかそれが原因だろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:55:00.81 ID:QE6GQRru0.net
個人的にはあんまOP好きじゃないわ
なんていうかSAOとか劣等生とかfateとかには合ってそうだけど鬼滅にぴったりかって聞かれると微妙
もっと侍アニメっぽいやつかバトルアニメっぽいのが良かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:55:17.80 ID:otSwJY8x0.net
>>286
OPに出てた5人で猪頭だよ
アホの子だから試験終了?知らんがなと勝手に飛び出したんだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:55:57.22 ID:NP1fC+M+0.net
>>292
まっそう言ってられる今のうちだからどう思おうが別にいいけどね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:56:00.95 ID:XJjeoajZ0.net
>>283
ネズコみたいにある程度は我慢していたとかあるかもしれないしね
今のところ、ほかに鬼になる場面がないから、
どの鬼も鬼として人を食うまである程度耐えているとかあるかもしれないのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:56:55.45 ID:QwStV9eF0.net
>>212
炭から話を聞いて、初めて自分の弟子が次々に強い異形鬼にやられていた事を知ったともとれる

というかオニオリ部分がツッコミ入るってことは微妙に考えが足りないってことだぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:58:33.64 ID:QwStV9eF0.net
>>295
大正はもう侍の時代じゃないぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 00:58:38.44 ID:NP1fC+M+0.net
鬼にされたら
飢餓状態で食人衝動に駆られる
理性がなくなり凶暴になる
人の時の記憶がだんだん薄れていき忘れてしまう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:00:46.95 ID:spAW2rxh0.net
鱗滝「ねずこは人を食べる代わりに、眠って体力を回復させているのだ」

炭治郎「普通!!」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:01:57.27 ID:MKyVhub80.net
原作だと思いっきり殴ってる
https://i.imgur.com/qMFzh4y.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/05(日) 01:02:47.19 ID:avHa9em70.net
鬼の過去がどうだろうと関係ないって考えは別にいいと思う
ただそういう人も炭治郎は妹が鬼化してるって事実を忘れないでほしい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200