2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1971

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:15:43.37 ID:F2ugsz0V.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1970
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556658287/
おーいこら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:04:15.79 ID:g4IAX5TG.net
皿はいつ愛だののスケールの大きい抽象話に飛躍するか楽しみだが
SFでも問題になる大きく抽象や普遍に走るとキャラの個のドラマや肉感、生き様と
現実に生きる人間との距離が弱くなる難問をどうするかも見所だな
女向けはキャラ一生懸命で可愛い以上の物を求めない傾向があるからちょっと不安ではある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:05:48.95 ID:B8epjvOn.net
諏訪部順一さんというと自衛隊が中世異世界で無双していた酷いアニメを思い出す。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:10:49.01 ID:/G1DCuO3.net
俺の諏訪部体験の最初は近世ロンドンで
表向き葬儀屋で実態は現場引退した大死神だ
ウヒャヒャヒャヒャ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:10:57.17 ID:1YoSQHdT.net
GATE別に酷いアニメじゃなくね?あのアニメがやってたクールは大豊作のクールだから覚えてるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:11:21.47 ID:8VWtTUag.net
やとがめちゃん普通に可愛いよな

今も可愛いのだが髪伸ばして美人になってほしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:11:59.53 ID:GOKp+WnQ.net
ジョジョ
消滅都市
フェアリーゴン

何か今期スタンドバトル多くね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:12:40.32 ID:+48j/Tb4.net
>>872
きららっぽくはないけどゆるい感じのだとギャル転生があるな
結構面白かったのに打ち切られちゃった

次点だと「くま クマ 熊 ベアー」とか「英雄の娘」辺り?
他はともかく主人公とお供はきららっぽい
ストーリーとモブはまぁうんアレ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:14:59.51 ID:ZNtOjIXp.net
なんだよなろうのきらら系って…
なろうと大して変わらんしきららでいいだろそれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:15:13.26 ID:/G1DCuO3.net
アバさんアニオリできれいなお花にしてもらったんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:15:36.21 ID:dNSEZB0M.net
Dランクキャラから風呂敷畳み始める富士鷹ジュビロ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:16:28.80 ID:/G1DCuO3.net
今週はジョジョが特番で一回休みだっ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:17:19.70 ID:B8epjvOn.net
GATE、剣と弓矢で武装した中世戦士を機関銃で撃ち殺して、最後は戦闘ヘリで皆殺しにしていた。
普通のなろうや異世界物の方が健全だと思ったな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:17:52.53 ID:socsJ4eO.net
>>891
きららって言うと一迅社とかキューンの信者がうるさいんだもの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:18:01.72 ID:XoVZPmOp.net
キャロチューはあの失敗MVがネットに晒されて何故かウケちゃうみたいな展開じゃないのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:19:42.40 ID:XoVZPmOp.net
>>895
相手に抗戦の意思を捨てさせるには圧倒的武力を見せつけるのが一番手っ取り早いんだぜ
それが結果的に犠牲を最小限にする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:20:39.10 ID:/G1DCuO3.net
>>895て思うじゃん
ところがあっちの世界の皇帝が指摘してた
あっちは目的のためにパンピーの犠牲を躊躇しない
自衛隊はパンピー保護を究極の目的としてるの致命的だと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:22:45.79 ID:F+3zPJJZ.net
>>895
現実で引きこもりのゴミが無双する方が歪んでると思うなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:25:04.76 ID:XoVZPmOp.net
立ててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:26:24.47 ID:jHpk6WWI.net
Gateは所詮は一発ネタだから話が続かないんだけど
アニメ化した範囲でいうならそこまで悪くはなかったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:27:28.66 ID:xwXFa5c8.net
ミリアサはソーマパロ回だった
先週みたいな圧倒的パワーないけど錬金ちゃんらぶりいだた
しかし団長リタイヤしてると深イイ話になるなw
弱酸性ホモ展開やべぇwww

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:28:22.03 ID:XoVZPmOp.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556807256/

テンプレに夏アニメ追加した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:28:29.16 ID:PqP34/PT.net
キントリにファフナーのマヤが出てた

ミリオンアーサーは相変わらずひどいなww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:33:28.86 ID:B8epjvOn.net
GATE描写が中世人相手に勇ましく描きすぎていて殺戮ポルノの域に達していると思ったけどな。
後味が凄く悪かった。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:36:00.40 ID:hFC/IxQe.net
GATEの主人公、ろくに活躍シーンないのに
誰もかれもがすごい人扱いしてるのが引っかかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:40:51.25 ID:K94V/CEg.net
>>906
アニメ範疇でも異世界側が殺した日本人の数の方が多いし
帝国を落としても絶望的な炎龍攻防戦があるし
その次はゲートを開けた神々が敵になって出てくるから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:42:14.88 ID:gceMKZ25.net
立て乙
自衛隊が変なとこ行っても供給無限じゃなろうとあまり変わらんのよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:43:07.22 ID:555bhjSG.net
皿は信者がきつすぎるわ
監督もイミフな理由で歌手を声優に抜擢するし
めっちゃ好みの見た目の女キャラだったのに声で台無し

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:44:01.84 ID:ZNtOjIXp.net
>>910
でしゅ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:46:20.59 ID:dNSEZB0M.net
そうそう
戦国自衛隊の場合は補給がなかったから余裕がなかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:46:37.83 ID:DY9jaiB4.net
>>911
サラっと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:46:45.48 ID:hFC/IxQe.net
>>910
そういわずに、ほら例のポーズ
さらっと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:47:13.01 ID:K/yrH5qr.net
今日さらざんまいか
風呂でも入って尻子玉キレイにしてくるかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:48:22.56 ID:/G1DCuO3.net
>>904
もう夏の予定が出てるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:48:49.43 ID:meFUrfuV.net
異世界から戻ってきた尚文とラフタリアが、夫婦として現世で暮らすスピンオフが見たいです

異世界で何かする話はもう飽きたのだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:48:53.86 ID:GOKp+WnQ.net
なろうときららをかけ合わせた全く新しいタイプのなろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:48:58.32 ID:K/yrH5qr.net
おつです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:49:01.89 ID:DY9jaiB4.net
今期くぎゅう祭りだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:49:37.90 ID:I2kO+iTC.net
尻子玉を抜くのがエロいオンナガッパなら文句はなかったのだろう?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:50:27.35 ID:K94V/CEg.net
>>909
丘に作った自衛隊基地には補給があっても主人公の深部偵察部隊は供給無限じゃないんやで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:50:30.01 ID:gWRZ4yeR.net
すぐポルノとか言うやつ何なの
語彙少ないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:51:09.92 ID:/G1DCuO3.net
タヌ子が暮らすならあっちの世界のが良い
こっちじゃタヌ子本人はともかく
子供たちには環境が良くない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:53:18.21 ID:AMCbXx+D.net
なろうはすぐ異世界の中心人物が主人公みたいにアチャー設定でやっちゃうからな
きらら系みたいに誰にも知られてないような惑星内にひっそり周りと同化して暮らしてるモブ扱いでいいんだよ
すぐ世界を動かすとかしょうもないセカイ系にしようとする
くだらん
きらら系を見習えよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:54:27.25 ID:K94V/CEg.net
>>925
居酒屋のぶとか異世界食堂やん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:54:27.80 ID:lzJFt9pQ.net
ふう
ようやっとフェーズ1が半分終わった
はと半分やってようやくフェーズ2に突入だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:55:10.15 ID:lzJFt9pQ.net
スレ立てたらいの一番で我様に報告しろっっっっつっっってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:56:01.01 ID:UpRnUXPe.net
キャロチュー
微妙アニメ。(´ヘ`;)ウーム…面白いか?面白くないか?ギリギリのラインを行ったり来たり。
女主人公キャラ二人がイマイチ魅力ない。可愛いと思えん。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:56:39.78 ID:lzJFt9pQ.net
そーいや今回のGWはリアルタイムでアニメ1本も喰らってねーから
たまにゃあ喰らうかあっって思ったけど今日ホモ三昧しかねーじゃん
舐めすぎだろこの業界

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:56:53.62 ID:8BUGIfGH.net
のぶは現実世界で厳しい修行を経た職人だから
なろうカスとは一緒にしてほしくないだろうな
アニメはゴミだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:57:26.71 ID:AMCbXx+D.net
>>926
もっと平民の部類でいい
王族レベルと関わらせようとするからアチャーになる
身内が広がり過ぎるんだよな
小学生なら小学生としか付き合わないみたいな
そんな身近な世界だけでいい
すぐセカイ系にするから嘆息しかでなくなる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:59:01.74 ID:w15280WP.net
賢者の孫強すぎる…さすが賢者の孫だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:59:46.45 ID:ChsIOQnG.net
来期覇権レース予想
◎あんスタ 腐に大人気のソシャゲだからアイナナ並に期待できる
○シンフォギア 根強い人気を誇るから安定感がある
▲グランベルム 花田大先生&リゼロスタッフなので期待できる
△高木さん 安定感があるラブコメ
✕BEM キャラデザ変更したのが吉と出れば化けそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:02:19.63 ID:3b+m9pbg.net
来期覇権にはならんだろうけど、まちかどまぞくと彼方のアストラは面白いから見てね(宣伝)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:30.96 ID:u/lk/v2F.net
しかたないんじゃね?

アビスとかやっつけ設定の感動ポルノだったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:07:42.68 ID:79ZPG3EB.net
ただ強いだけだからつまらないんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:08:26.98 ID:1Pvyq5xu.net
お兄様「せやろか?」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:09:54.04 ID:ycU4wR9U.net
そもそも強さがいらん
それはわたてんみたら分かるやろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:10:34.25 ID:3b+m9pbg.net
あんさんぶるスターズのキャラそういえば去年やってたアニメ(タイトル忘れた)に出てたなあのアニメパロだらけで中々おもろかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:10:52.97 ID:ZnkjXC35.net
アビスって感動ポルノの前に児童ポルノじゃない
児童ポルノカスどもの自己弁護のアニメでしかない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:11:51.56 ID:es3SstIB.net
孫はなんだろうな
不快感しか湧いてこない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:13:16.13 ID:ycU4wR9U.net
>>942
きらら系がメジャーバンドだとしたら
孫はアマチュアバンドみたいなもんじゃね?

技巧とか技術的に洗練されてなくて下手くそな印象しかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:14:20.51 ID:DcJxyxOy.net
珍しくからくりがコロンビーヌでトレンド入りしてんじゃん
何だかんだでからくり見てる奴多かったんだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:14:24.98 ID:3lan7iF6.net
まちかどまぞくってファンタジー系統だっけ
その系統のきららって当たったやつほとんどないよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:15:52.30 ID:QXx8vH5w.net
きららはキャラデザインが臭いしノリも臭い
特殊な一部の人間の好みに特化してる感じがする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:16:45.48 ID:YdI8WZy9.net
>>918
きらら系のなろう系って難しそうだな

ファンタジーでシリアス成分やギャグ成分が濃いと里見☆八犬伝やドラクエ四コマ辺りの少年ガンガンっぽくなっちゃう気がするし(転生吸血鬼とかサキュバス転生あたりがこれ?)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:18:25.96 ID:g/eM9CF+.net
俺はきらら結構好きです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:18:52.42 ID:BbvP/WAl.net
ファンタジー+日常系ってえんどろみたいなもんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:19:16.94 ID:ycU4wR9U.net
なろう発のゆるゆり三期、スロスタ、わたてん、ろんぐらみたいなのを期待するわ
セカイ系だらけでもう飽き飽きしてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:21:00.71 ID:M9MJ4JJx.net
きららって昔はドラクエ四コマ出身者も結構いたよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:21:41.87 ID:ycU4wR9U.net
>>949
別にファンタジーだからって勇者とか魔王とかいらんし
あんなコテコテの衣装きたのもいらんわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:25:16.18 ID:M9MJ4JJx.net
最近のきららって女子高生ものを外したようなのばかりアニメ化するよな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:25:18.69 ID:28eWA6N8.net
ストレスフリーなのがストレスになるってなんでだろうな?
手順通りに組むと絶対に和了れる麻雀漫画とかそういうのあったら同じ感想抱くかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:28:15.46 ID:ycU4wR9U.net
>>954
勇者だの王様だの魔族だのもろもろの設定がこみこみしてて咀嚼するのが面倒臭いから
あとその設定をキャラに喋らせたりその話をぐだぐだされるとストレスになる
そんなことどうでもいいよ興味ないよつまんねえって感じで
本当のノーストレス目指すなら設定はないほどいい
だからきらら系が人気

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:29:06.42 ID:sXlGOX9p.net
YU-NO原作はどうなってるのか知らないけど本筋は悪くないと思う
なんていうかお疲れ様って感じだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:29:12.82 ID:HzZzpGds.net
うわああああああ
コロンビーヌしんだあああああああああああああああ
まじか、俺の今期一押しヒロインだぞ
この後どうするんだよおおおお
しかし見事な散りざま
俺的覇権美少女アンドロイドはずっとキャティだったがそれを上書きしても良いかもしれん
くっそ涙が止まらん
酒飲んで寝る

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:29:34.86 ID:YdI8WZy9.net
>>949
最近の漫画だと「宿屋で満足するしかない」が正に日常ファンタジーだった

でもファンタジーだとゲームコミカライズとかドラクエ四コマの系譜に感じるんだよな

…きらら系っぽさってなんだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:30:11.09 ID:3b+m9pbg.net
きらら作品でも最近はゆるキャンとこみっくがーるずとアニマエールは楽しめてスロウスタートとはるかなレシーブはあまり楽しめなかったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:30:35.83 ID:3lan7iF6.net
きららは女子高生ものしか興味ない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:04.30 ID:ycU4wR9U.net
がっこうぐらしとかつまらなかったろ
あれも余計な設定が邪魔臭かった
あの設定に縛られた会話ばかりしてて退屈だった
何も設定がない方が面白いアニメは多い
これが現実

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:28.60 ID:3lan7iF6.net
ニューゲームもキャラデザが女子高生にしか見えないけと社会人設定がダメだったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:35:51.97 ID:zhCBaD2V.net
YU-NOはゲームだと感動するんだけどアニメはギャグだね

964 :dent :2019/05/03(金) 00:36:27.69 ID:UU/EoLx/.net
ユーノ5話
5話で大化けしたなこのアニメ。めっちゃ面白かった!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:36:45.88 ID:ycU4wR9U.net
ただの学生が学生が考えられる範囲内の頭でなにか楽しそうなことをする
アニメはこの程度が一番おもろい
ゆゆ式とかな


うららとかくそだったよな
設定のための設定語りが入るから設定はいらんのよっていう代名詞

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:37:57.95 ID:7h9F4Xy1.net
賢者孫はタオパイパイとかと戦っている時に何故かフリーザ様が居るような状態だからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:38:38.92 ID:3b+m9pbg.net
最近の日常系アニメだとゆるキャンとのんのんびよりは特に面白いな、のんのん3期やって欲しいわ

968 :dent :2019/05/03(金) 00:39:45.47 ID:UU/EoLx/.net
3話、4話時点ではB−程度だったユーノが、ここに来てB+ぐらいにグレードアップ。
今期のダークホースかもしれない。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:49.49 ID:pKt7lxqf.net
>>757
オウムに加担して大量殺人を起こした杉尾秀哉がいる立件民主党は破防法適用待った無しだな
同じくオウム支援してた有田芳生の居る国民民主党もな
こんなにテロリスト沢山飼ってる野党ってなんなんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:41:12.42 ID:ycU4wR9U.net
なろうも異世界に転生して異世界で楽しむだけでいいわ
現実で虐められて自殺した主人公が異世界に転生したら
きらら系みたいな優しい人間しかいなかった
これでいいよなろうテンプレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:41:59.21 ID:raWUqKkX.net
そもそもゾンビモノ作品は世界的に観てもとてつもなく多いアホみたいに多い
ゴミから名作までとにかく全部網羅してる奴とかいない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:43:01.31 ID:U0YRNTSB.net
お前らってほんと現実世界から目を背けたいんだな

どんだけリアル充実してないのよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:44:53.13 ID:ycU4wR9U.net
結局会話が楽しいかどうかなんだよ
設定話で会話を膨らまされても大半がつまらん
わたてんの妹を見習え
設定なんてなくてもあんな脳筋の行動だけでいくらでも面白くできる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:45:38.24 ID:zhCBaD2V.net
>>970
YU-NOは異世界に飛ばされると嫁は殺されるは、鬼の鳴く街カサンドラみたいなとこで甚振られるわ
人肉を喰うわ地獄絵図になるんだよな

975 :dent :2019/05/03(金) 00:46:26.77 ID:UU/EoLx/.net
>結局会話が楽しいかどうかなんだよ
>設定話で会話を膨らまされても大半がつまらん

設定がスカスカで会話だけ凝ってもただのギャグにしかならんだろ
シリアスな設定のアニメつくるなら、しっかりした設定は必須
シリアスどうでもよくてギャグ以外求めていないってなら話は別だが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:47:20.74 ID:cCKohU6l.net
ユーノは自殺ギャグかよ
クソだな
シュタゲはこういう失敗作を踏まえて作られたんだなと実感できる回だったわ
最糞推し候補として視聴継続する

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:49:21.26 ID:3lan7iF6.net
うららも女子高生じゃないしつまらんシリアス要素が邪魔だった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:49:57.88 ID:zhCBaD2V.net
>>976
リメイクのゲームやってくれよ。アニメとぜんぜん違うから。シュタゲやリゼロの原作者が愛した名作だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:50:07.46 ID:3b+m9pbg.net
ゾンビで思い出したけどラストオブアス2楽しみだわ

980 :dent :2019/05/03(金) 00:50:21.92 ID:UU/EoLx/.net
日常系なんて女の子の可愛さだけが全てじゃん
内容はどうでもいいよね、むしろ面白さを求めて見るようなもんじゃないでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:50:51.74 ID:SQGM6yMk.net
女子高生でないと面白くないって何なんだよ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:52:07.57 ID:DcJxyxOy.net
まゆ死ぃもギャグだっただろ

983 :dent :2019/05/03(金) 00:52:49.34 ID:UU/EoLx/.net
日常系作品でやることって別に大したことじゃないからな
買い物したり、学校で部活動したり、家で飯食ったりとかそういうシンプルなことしかしない
こんなものを見ていても退屈極まりない
それでも退屈しないように可愛い女の子をいっぱい登場させてテコ入れしてるわけだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:55:20.00 ID:SQGM6yMk.net
>>978
シュタゲとリゼロ、方法が似てると思ったら、同じゲームが好きだったのか。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200