2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1971

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:15:43.37 ID:F2ugsz0V.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1970
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556658287/
おーいこら

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:17:47.85 ID:ChsIOQnG.net
孫ってパンチラあったんだ
全く気付かなかったわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:20:49.31 ID:XoVZPmOp.net
>>480
マンガ版では頻繁に出てくるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:22:59.52 ID:EI1TNjzy.net
>>451
同じ感動ポルノでも感動の仕方が違うって意味。
一応、先に悲しいって言ってるんだけど、言葉がおかしかったな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:27:10.38 ID:oWgVUslD.net
孫は話題だから見ようみよう思って流してOPで耐え切れなくていつも消す

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:27:14.44 ID:kUeDwwHM.net
原作は漫画じゃないのに漫画しか読んだことない奴が原作から改悪だの言うことよくあるよねここ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:28:43.27 ID:XoVZPmOp.net
>>484
なろう系って原作の小説よりマンガの方が売れてるじゃん
スライムとかゴブスレとか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:29:08.17 ID:EI1TNjzy.net
>>483
別に無理してみる作品じゃないよ。
俺は見てるけどw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:29:10.92 ID:IuT2X8g5.net
>>479
行ったことないけどチノちゃんパッカーンするなら見てみたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:30:16.29 ID:4cvp3m9U.net
技術が奪われるとか
工作員ガーとか言うのがいるけどさ

そもそも産業スパイなんてアメリカもドイツも
ロシアも中国も他の国でも当然にやってること
日本だけボケッーッとアホみたいに突っ立ってるだけだろ
CIAとかMi6とかハリウッド映画の世界だけじゃないんだよ
それくらいの情報戦ヨーロッパの中で勝ち残らないとダメなんだって
日本は性善説でなんでも判断しすぎてお子ちゃますぎる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:31:09.41 ID:pdyFGmaU.net
ゴブリンレイプで有名だけどガッツリレイプ描いたの漫画だけみたいだし漫画原作であってる
転スラは中国人辺りが大量に買ってるんだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:33:20.56 ID:jHpk6WWI.net
ゴブスレなんて武闘家ちゃんの五分レイプしか見るとこなかったしあの漫画家はよくわかってるな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:35:10.82 ID:7mfTuvDS.net
なろう系は大抵原作の文章が酷すぎて、商業レベルに達してないので漫画の方が売れる。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:36:06.18 ID:EoMpLjS+.net
ゴブスレ原作って、ラノベ勘違いした作者が厨二漢字無駄に書き連ねて
gobuuuuuuって書いてるだけだからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:38:09.66 ID:gBxW7ZeT.net
>>491
まあでもそれで良いと思うよ俺は

今までは発想がよくても文章力がないと売れなかったものが
発想さえ良ければ売れるようになったということでしょ
当然だけど発想と文章力両方持ってる人より発想だけの人のほうが多いわけだから
どっちが世に出やすいかを考えたら発想だけで出られるようになったほうがいい

今売れてるなろうの是非の話ではなくね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:38:48.09 ID:EI1TNjzy.net
ハリウッド映画のピカチュウ、声がおっさんでワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:42:34.77 ID:bHAa16QR.net
>>485
なぜかすごい上手い絵師が漫画を受けてるんだよな
なろうレベルなら自分で原作も作ればいいじゃんって思うけど別才能なのかもね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:42:42.33 ID:4cvp3m9U.net
>>491
その酷い文章が普段小説とか読まない連中にウケてるんだろ
ようするによく5ちゃんに書き込まれるような便所の落書きの方が読みやすいってこと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:47:34.62 ID:gBxW7ZeT.net
かぐや様の実写映画があるのか
橋本環奈のかぐや様は良いとして平野なんとかが会長って全然合ってねえ…
声高杉だろこの平野ってやつじゃ誰かよく知らんが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:48:27.38 ID:Z/6O+mYF.net
実写賭けぐるいも明日から公開

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:51:02.76 ID:1YtREBak.net
>>479
田舎のキャバクラかよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:57:14.69 ID:8NL4VKRG.net
孫の首ちょんぱ事件は案の定何のお咎めもなしなのなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:57:18.48 ID:+48j/Tb4.net
キャロチュー、やっとSF感増してきたな
つっても漂うアナログ感に90年代っぽさを感じるが

カメラのノイズの入り方とか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:57:48.62 ID:ciRV36hs.net
>>495
絵上手い人がストーリー考えるの得意とは限らないからね
個人的には大暮のオリジナル漫画読みたいけど物語シリーズの奴隷になってしまったし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:58:25.14 ID:UQNmpNXh.net
>>500
咎どころか勲章物でした

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:59:26.48 ID:A67heVg6.net
キャロチューはSF要素入ってこないとせっかくの火星設定がなろうのエセ中世並みの死に設定になるからな ビパップとかと世界観似せてるならそれをいかしてほしい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 17:59:36.07 ID:4cvp3m9U.net
無理してなろうの話しなくていいぞ
孫なんてラノベ四天王より酷いレベルなんだから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:00:14.05 ID:XgSnZWLs.net
>>504
ロボがSF要素やん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:00:32.32 ID:6Gp68wOw.net
キャロチューのMV逆に良いよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:01:14.87 ID:lzJFt9pQ.net
お腹ぽんぽんやで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:01:42.90 ID:Dgxp3VpF.net
橋本なんちゃらはハルチカでズコー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:01:48.70 ID:kUeDwwHM.net
>>500
飽きた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:02:34.63 ID:uRKwV6Y5.net
消滅都市のユミコとリョウコ似すぎだろ
よりもいのメイン二人ぐらい紛らわしいわw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:07:13.29 ID:kUeDwwHM.net
色違いだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:08:11.75 ID:g4IAX5TG.net
キャロチューは若い子に混じっていい歳したおっさんが恥ずかしいな
もう洋楽に自信あるおじさんの異世界転生お友達ごっこ子育てごっこと何も変わらん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:11:02.00 ID:2VHf6Tq9.net
なろうへの憎しみが積もりすぎると全然関係ないものまでなろうに見えてきちゃうのか
怖い病気だ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:14:17.88 ID:EI1TNjzy.net
キャロチュー、ゴーン、ぼっち。
丁寧に作ってるから応援したい。
が、何か足りない。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:15:20.72 ID:+FyQJ+pa.net
てかなろう転生ものっていまだに昔の西洋っぽい世界観なんだな
いい加減変わると思ったんだが不変なのか?
アルデラミンなんかは西洋とインドが混ざった感じが強かったけれど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:16:44.41 ID:YcKyUPbu.net
キャロチュー肝心の曲が結構微妙だよね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:16:53.19 ID:ZyZ88Lng.net
>>516
モチーフとしているものがMMORPGの巨大フィールドだからね
多くのMMOにおいて中世ファンタジーがデフォだから当然似たような世界にはなる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:19:31.93 ID:sJRaLOkN.net
キャロチュー曲良い感じだと思うけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:24:34.70 ID:0NSfsNxW.net
開演:14:00 第110回ハライチ岩井勇気のアニ番 lv319373221
開演:16:00
★ 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」31話〜34話,OVAB「師匠物語」,35話〜38話一挙放送 lv319566468
開演:18:30 NGC『VR』生放送 lv319734188
開演:19:00 特別生放送!『RX-72 Blu-ray vol.15』 発売記念イベント lv319626871
 第189回 アーケードアーカイバー lv319653817
開演:19:30 石田晴香の電撃PS Live #038【Days Gone、グノーシア、サマーレッスン】 lv319678076
 ゆず生ラジオ10thシーズン 第43回 lv319745075
開演:20:00 ゲームの宿題〜〆切までにゲームをクリアする番組〜30面『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』 lv319710942
★ 「パンプキン・シザーズ」13話〜24話一挙放送 lv319567644
開演:20:30 令和初特番『芝居はもっと自由でエェじゃないか!』【ゲスト:西村太佑・桐本拓哉】 lv319839850
開演:21:00 A3! MANKAIカンパニー春の公開生稽古!2019 lv319693955
 「熊谷健太郎・住谷哲栄の恋愛ってナンだったんだ!?」第1回 前半 lv319742207
開演:21:30 たかはし智秋のLADY LUCK CLUB 令和スペシャルNIGHT【22時放送開始】 lv319829855
開演:23:30 『やまちむルームへようこそ』 lv319848500
 【ゲスト?田村ゆかり?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? lv319736299

ようつべ オーイシ×加藤のピザラジオ 第3回
あべま RobiHachiNaMa! SPECIAL

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:26:42.20 ID:K94V/CEg.net
>>495
転生スライムは漫画だけって散々言われてるけど
同漫画家の他漫画は全部爆死してるんだよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:27:02.49 ID:Dgxp3VpF.net
キャロチュー 挿入歌
https://youtu.be/5R2ldnfCPUo

元ネタ
https://youtu.be/VdQY7BusJNU

元ネタのが発音クリアーだし情感たっぷりだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:27:36.73 ID:AMCbXx+D.net
キャロチューつまんねえな
女が作ってるの丸出しだろ
人生舐めきってる感がくだらん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:27:46.37 ID:a6wabW2k.net
転生スライムのマンガは絵が上手いって聞くけど、見ない限りは判断しかねるな

参考資料はよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:28:03.87 ID:31hjtgLR.net
火星に根付いて50年という浅い年数ってのは気になったな
火星での新たな音楽発祥という意味でAIによる新曲づくりってのは理解できるけど
主人公たちの立ち位置が懐古主義なんかよっていう、なんかすっきりしない世界

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:28:21.23 ID:8sbNA/NL.net
キャロチュー面白いじゃん
今回のオチワロタわw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:29:14.04 ID:A67heVg6.net
>>520
パンプキンシザーズっていうチョイスが中々よね 原作共々面白くて良いわ
アニメはアニオリ回が残念なくらい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:30:11.62 ID:JCwtuSGH.net
>>378
そいつドコグロって言うワッチョイでIP特定されてる業者で、一人でIDコロコロしようとして全部バレてたアホだよ
なんでこんなアホ雇ってるんだろうね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:30:26.19 ID:sJRaLOkN.net
>>522
元ネタ?
ただのシンディローパーの曲じゃん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:30:27.36 ID:UBK6K1VM.net
キャロチューは今のところ微妙だね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:31:49.02 ID:g4IAX5TG.net
キャロチューのセンスはただスタッフとターゲット層がジジイなだけで
作中世界の音楽の流行年代は関係ないというかそのための火星設定でしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:36:41.00 ID:Dgxp3VpF.net
https://youtu.be/xyDOranO0a0

最近の聞いた中ではこれが至高だな
キャロチューじゃ勝てんて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:37:45.16 ID:8NL4VKRG.net
キャロチューなんか手間かけて作ってるの伝わってくるけど
微塵も手間掛けてない孫の方が面白いという現実

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:37:52.10 ID:r2gtLUgu.net
キャロ虫シナリオはまぁまぁだけど監督はこの際ピクサー?とかの人がやった方がいいよね
どうもどっかで見た映像を繋げてるみたいなぎこちなさが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:38:40.24 ID:8sbNA/NL.net
転スラ漫画の絵は下手でもないけどそんなに上手い方じゃないだろ
どっちかというとアニメのがマシな感じ
ただ線とか少女漫画に近くて女ウケしそうな感じではあるかもしれん
内容的にはわりとサクっと流せるから知らん間に売れちゃったって感じじゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:38:48.08 ID:AMCbXx+D.net
盾の勇者があんまなろう信者からウケない理由はわかるよな
オタ臭さが足りない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:39:17.30 ID:sJRaLOkN.net
キャロチューの世界で流行ってそうなのはEDMっぽいけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:40:08.21 ID:UBK6K1VM.net
>>536
ってか登場人物がバカばっかりだからなろう信者じゃなくてもウケないだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:42:34.31 ID:XfVJKolp.net
>>515
ぼっちはあれで完成形だよね 合わない人はしゃーない、そういう作品 逆も然り キャロとゴーンは面白くなる気もしなくはない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:42:42.92 ID:AMCbXx+D.net
>>535
転スラはオタにウケたんだろ
斜に構えてる感じで脱力感とか
銀魂とかそっち系が好きそうな腐オタから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:43:15.48 ID:r2gtLUgu.net
孫は最後リコール社の提供したり夢でしたで終わると素晴らしいな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:43:40.86 ID:AMCbXx+D.net
>>538
バカというより愚直熱血なんだわ
バカというならこのすばとかオバロに勝てん
ただメタとかオタ臭さを全面に押し出してるかどうかの違い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:43:52.47 ID:4MQE/hT/.net
メルカリでメルpay GW祭り開催中!!
https://i.imgur.com/UFCPWZ1.jpg
https://i.imgur.com/ZMgvvby.jpg
※ポイントバックは決済日の翌日付与

更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)

【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する

完了

うおおおお

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:44:20.51 ID:g4IAX5TG.net
キャロチューのMVのクソCGカットとかジジイ共の当時はあの手の技術でもワクワクできたんだろうなあと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:44:25.99 ID:lzJFt9pQ.net
射精の気分だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:45:52.84 ID:xX0vEWp6.net
何が誰にウケたとかくだらん分析どうでもいい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:46:23.09 ID:UBK6K1VM.net
>>542
愚直熱血なのは主人公がってだけでしょ
登場人物って書いてることから察してくれると助かる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:47:16.12 ID:lzJFt9pQ.net
つーかゲームしてエサ喰らって寝てアニメ喰らって射精してたらGWが後半入ってんだけど
早過ぎだろタイム・・・
瞬きする間に消し飛んだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:47:55.75 ID:yAuuVcqE.net
盾 キャロ アイカツ 孫 ミリアサ サーカス
グリッドマン 冴えない このすば バンドリTV
木曜最高すぎるw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:48:41.54 ID:UBK6K1VM.net
>>546
今期アニメ総合スレなんてくだらない話をする場所だしな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:49:59.13 ID:AMCbXx+D.net
>>547
どいつもくそ真面目なキャラばっかじゃん盾
穿った考えとかしないし

このすばとかどいつも邪推してばっかやん
だからオタ臭いし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:51:20.41 ID:EI1TNjzy.net
>>539
ぼっちは登場人物次第だと思ってたけど、そーいや主要キャラは出そろってた感じだったから確かにもう変わらんか。
EDの演出は好き。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:54:01.42 ID:AMCbXx+D.net
転スラとかこのすばとかオバロとか
ウケてたなろう系はキャラがボケてばっかりだからな
盾とかリゼロみたいにキャラがかっこつけるのがなろう信者は苦手なんだろう
とりあえずボケかまして漫才やってくれないとなろうオタクは文句言う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:54:45.01 ID:Dkt738Vf.net
キャラチュー面白いのだがどうもここだと人気ねーのな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:55:28.19 ID:+48j/Tb4.net
>>525
主人公が懐古主義なのは別に良いんだけど、
未来主義の中の懐古主義じゃないと特別さが目立たない

なのに世界観描写を省いちゃってるから、
SF感薄くて何だかなぁって感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:55:29.25 ID:Q7T295gK.net
キャロチューより孫のほうが面白いとか言ってるのはさすがに釣り……だよな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:55:29.74 ID:Dkt738Vf.net
そのなろう系に転スラ混ぜるのやめなよ
アニメかなり粗大ごみじゃん転スラ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:55:51.68 ID:UBK6K1VM.net
>>554
雰囲気だけのアニメって印象だね今のところは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:56:19.20 ID:0jIviGe2.net
>>554
進撃すらつまらん言われる場所だぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:56:43.58 ID:Dkt738Vf.net
>>558
そっかわりと今時逆に新鮮なんだが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:57:06.32 ID:EI1TNjzy.net
>>554
そんなことはないよ。
評価してる人もいる。
ただ絶賛まではいってないかな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 18:57:24.23 ID:AMCbXx+D.net
結局ボケかまして漫才やってくれる展開じゃないと駄目なんだろ?
銀魂好きそうなやつってみんなこのパターンだよなw
とりあえず空気を和ませろみたいな感じでキャラがメタ的に冗談言うのを期待してる
真面目にやられるとつまらなく感じる
盾はだからオタクの琴線に触れなくて売れなかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:00:56.66 ID:EgVIh6Pu.net
盾はキャラデザいいんだけど、普通のハーレムRPGと化してるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:01:14.13 ID:lzJFt9pQ.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:01:31.57 ID:UBK6K1VM.net
まぁ日本で不評でも海外ウケ狙って製作してるんだろうしあっちでウケてればいいんじゃない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:01:48.79 ID:g4IAX5TG.net
キャロチューもおジャンプや少年漫画もクソラノベもクソエロゲもクソ日常百合豚アニメも
結局は見る側の思い入れ、どれだけ人生の時間を費やしたかだからな
ここはラノベエロゲが優勢で他に見下されまいと声が大きいだけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:02:23.03 ID:Dkt738Vf.net
こっちでうけてないっていい方ムカつくな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:03:39.59 ID:lzJFt9pQ.net
>>567
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ 勝手にムカついてろ(笑)
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:03:58.13 ID:Ty2DOTva.net
キャロチューが日本じゃウケないタイプなのは明らかだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:04:06.78 ID:Dkt738Vf.net
>>568
なんだよめんどくさい構ってちゃんか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:04:37.31 ID:AMCbXx+D.net
>>563
オタクは普通じゃないから普通を求めてないってことじゃんw
なんでもボケる銀魂化してくれないと面白いと感じない銀魂脳が増殖してしまった
なろうもその傾向があるからこのすばが持ち上げられてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:05:09.06 ID:gceMKZ25.net
展すら前半はそこそこ楽しめたよ
後半全部ゴミな上に最後バキュームカー乗って自爆しやがったから糞

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:05:32.77 ID:EI1TNjzy.net
盾はロリキャラを入れながらロリを馬鹿にしたのがダメだったのか。
それともラノベみたいなハーレムになってしまったのがダメだったのか。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:06:01.32 ID:c/kGU2SL.net
外海で人気ってNARUTOやDBとかイメージだけど
キャロルって外海人気あるの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:06:43.80 ID:UBK6K1VM.net
>>569
だね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:07:21.84 ID:AMCbXx+D.net
>>573
キャラの空気感が受け入れられてない
日常会話から毎回このすばみたいにギャーギャー言わせてればウケたってことだろうな
オタクにとって普通と常識は退屈なのだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:07:48.49 ID:noE2uWoA.net
次のスレip表示で立てていいか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:09:20.91 ID:gceMKZ25.net
ロリを成長させちゃいかんだろう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 19:11:01.47 ID:AMCbXx+D.net
盾がウケないのは普通過ぎるからだろう
キャラが捻くれてて相手を悔しくさせる意味でからかってばっかのアニメだとオタクは好みやすい

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200