2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 29幕目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:32:00.26 ID:P2kqpSTS0.net
https://i.imgur.com/Gjo81J4.jpg
https://i.imgur.com/mror3mT.jpg
エースの声はフェイスレスなんだよな
因縁めいた物を勝手に感じてるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:42:18.50 ID:m7n8TVdt0.net
うしとらのときも出てくる女キャラほぼ全員うしおに惚れなきゃならん決まりでもあんのかってくらい惚れられてたし
藤田がそういうの好きなんだろうなって思う
鳴海の方も作中で結構モテてたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:45:05.66 ID:P2kqpSTS0.net
>>651
月光もだしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:50:13.26 ID:JUWzVzG3K.net
>>651
うしおは望んだだけの女の涙を受け止められるデカい男ですしー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/06(月) 23:53:07.38 ID:7ScedaKe0.net
インタビューで語っていたが、礼子をうしおに惚れさせなかったことであとあと使い勝手がよかったことから学んでくれ、藤田さん…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:12:00.26 ID:Kzf1Oq+D0.net
https://i.imgur.com/LM4wmks.png
https://i.imgur.com/mPpD0f1.png
ここ地味に意味不明
別に嫌われてないよな?出遅れるだけでフラレてもいないよな?被害妄想か?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:21:54.63 ID:iVV+yZup0.net
サイズの違う同じ画像は2枚張らなくてもいいんだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 00:46:25.08 ID:xGwWUZNf0.net
>>654
うしとらCD-ROMで礼子の好きなもの潮になってるんだよね…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:29:12.95 ID:K6F5Mu8lx.net
>>650
フェイスレスも敗北者だしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 01:34:01.78 ID:K6F5Mu8lx.net
>>647
人形相撲に入る前に再会+空白の鳴海をやって、人形相撲が終わったら鳴海としろがねの交流を書いたり仲町サーカスと打ち解けたりする構成なら良かったんじゃないかな
やっと鳴海が出て来たと思ったら何故か闇落ちしてて経緯も書かれないまま放置してビッグサクセスとか言われてもポカーンだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 02:19:01.13 ID:sSbCvtLK0.net
お前らにボコボコにされる覚悟で書くわ
あんまりにも俺の大好きだったからくりサーカスのアニメが惨くて途中で脱落してたけど
ゴールデンウィークで時間に余裕があったからからくりサーカス見るために加入したアマゾンプライムでどろろを見てる
格が違うわ
漫画は今でも好きだけどアニメのからくりサーカスは完全に黒歴史だわ
何であんないい作品をこんなごみにされないといけないんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 02:47:47.18 ID:feYWhr3j0.net
>>660
最近は以前に比べてかなり良くなってるんだが…
ちゃんと観てから批判しろよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 02:58:21.78 ID:OMBbupCo0.net
海に浮かぶ氷山の下を無視して上の部分だけ持ってきたようなアニメだから、今更何しようと挽回不可能なんだよな。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 03:02:44.10 ID:F1+CHkUm0.net
終わり良ければ総て良しって言葉はあるが課程もそれなりに無いと話にならないという事は理解した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 03:19:54.79 ID:Q812olpU0.net
どろろは2クール目に入ってから評判芳しくないからなぁ…対してからくりサーカスは減速したおかげで少し持ち直したか
だがからくりは原作は前半の方が人気だろうに後半に尺をとったのは本当に驚き

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 03:39:33.73 ID:fL43yf0g0.net
どろろはキャラデザが嫌で見てないわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 06:56:51.28 ID:wffsbVrn0.net
叩き棒持ってくる時点でお察し
どろろ観てないけど
ゴミなんだろうなと察した

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 08:12:44.96 ID:uwv6YS51M.net
どろろ4話くらいまでは観てたけどそういえばしばらく観てないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 08:33:33.46 ID:3+x4+xlva.net
ドロロ兵長?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 09:05:59.47 ID:MMxwuNmB0.net
見てから批判しろよ、はその通りなんだが
既に2クールまでの負債がデカ過ぎていかんともしがたいからなぁ
判官びいき省けば食えない程じゃないけど味薄くね?って程度だろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 09:18:09.04 ID:n6sCHBZ+0.net
>>651
涼子という勝と同年代なのに惚れない異端
アニメで存在が消されたし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 13:11:08.11 ID:KEFOCN5V0.net
出てくるキャラを惚れさしてばかりなのに本命以外は都合よく察して
都合よく男に何も伝えないで自分から身を引くからなにがやりたいんだって思うんだよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 13:15:32.12 ID:6/i0w6P/0.net
>>671
藤田作品に出てくる女キャラに何か不気味さとか気持ち悪さ感じてたんだけど完全にこれだわ
本当男側持ち上げるための舞台装置でしかない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 13:28:36.15 ID:/V9R/skmK.net
女版フェイスレスみたいなキャラいても良いのにな
藤田作品はヒロインが聖人過ぎるんだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 14:08:05.25 ID:Kzf1Oq+D0.net
>>673
ディアマンティーナたそ〜
https://pbs.twimg.com/media/D1GsW90X0AAwm9m.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 14:12:52.69 ID:3W77DGhfK.net
>>674
ディアマンちゃんは行動が短絡的過ぎてあまり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 14:36:35.51 ID:Kzf1Oq+D0.net
>>675
でもコロンビーヌと似ているようで実は対照的な所とか可愛くて良いよね
https://i.imgur.com/uOjW5lp.jpg
https://i.imgur.com/3M6ou1o.jpg
https://i.imgur.com/bFzeNf0.jpg
https://i.imgur.com/A2X2c74.jpg
https://i.imgur.com/Q3F5cVU.jpg
https://i.imgur.com/xEVwgGT.jpg
https://i.imgur.com/QTMcLb9.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 15:21:19.53 ID:YFBr7dk+a.net
かないみか女史はポケモンのアニメには欠かせない存在だ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 15:25:51.35 ID:n6sCHBZ+0.net
>>676
コロンビーヌは180年フランシーヌ人形の為に尽くしてきたからなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 16:49:44.79 ID:dGX5464QK.net
フランシーヌが居ないから従ってるだけで、ぽっと出のフェイスレスに忠誠誓ってる古参は居らんからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/07(火) 16:54:35.66 ID:yZ4Awt6E0.net
原作漫画でもうやむやにされてたけど
そもそもフェイスレスに従う義理すら無いのよね

フランシーヌ一筋で

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 16:59:16.95 ID:dGX5464QK.net
>>680
いちおう造物主さまですやん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 17:28:10.94 ID:AQcF+EXYM.net
自動人形である以上、フェイスレスが命令すればそれを最優先するんじゃない?
フェイスレス自身がそうしてないから勝手できるだけじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:18:52.93 ID:t5RhxO2R0.net
非モテの究極ストーカージジイに従うくらいなら
そりゃボインのパツキンネーちゃんに従うよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:22:10.30 ID:PvIA4toGa.net
コロンビーヌの壮絶な最期は
見事だった
悠木碧ちゃんのオンステージ
だったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 18:46:36.08 ID:FXdQRrpJa.net
てかサハラ戦で3人だけになっちまったからな
今は2人になってしまったけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:12:53.53 ID:MYi4R7cBd.net
作者は後半の鳴海をどうしたかったんだという意見が多いが逆にどうして欲しかったんだよと聞きたいわ
バスジャックでの生方じいさんに頭下げられた時、子供にピースした時、勝が生きてると知った時、ギイとの再会で本質的には昔のままという事はわかるがしろがねにだけはそうしない、そうできないから最後のカタルシスがあるんじゃないか
ほぼ和解できてる状態で最後のあのシーンじゃ面白くないと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:16:15.73 ID:/d971Mkf0.net
カタルシスなんて無かったぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:19:39.23 ID:Xu8oVB180.net
そうしない、できないだけなら良かったんですけどね…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:44:23.22 ID:t5RhxO2R0.net
カタルシス感じるほどわかりやすく迷ってねぇしなぁ
描写が「バッカおめぇここ実はすげー葛藤してんだよ察しろよ」的な

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 19:48:53.62 ID:ttjI1Hfgd.net
少なくともいつどうやって記憶が戻ったのかは書くべきだった
記憶が戻って少しずつ態度も変わっていくけどサハラで背負った使命と重責のせいで完全に打ち解けることは出来ない、みたいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:00:04.09 ID:mkP3ooz00.net
ああ、なかったな
二人が結ばれるのは望んでたのにこれといった感動は

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:29:12.90 ID:ttjI1Hfgd.net
後半の鳴海は嫌なヤツになるし物語の蚊帳の外だし取り柄だった戦闘力も弱体化するしで何のために存在してるのか分からないレベルだったし、やはりサハラで散っていた方がキャラとして美味しかったのではなかろうか
でもそれだと神格化されて勝が余計に嫌われるか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 20:31:41.31 ID:xjJVTTS+0.net
記憶がいつの間にか戻ってたのがモヤモヤするわな。
ベタっちゃベタだけど、何かのきっかけで記憶が劇的に戻る方が絶対感動出来たと思う(何がきっかけかもアイディアの見せ所)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:20:28.70 ID:kcXrYKde0.net
>>675
かないみかボイスが良く合うキャラですわ
フェイスレスの幼児性部分をまるごと抽出した感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:23:40.07 ID:kcXrYKde0.net
フェイスレスの最終形態きたな!
楽しみですわ

とりあえず鳴海兄ちゃんとミンシアの好感度爆下げ回だな 今週は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 21:59:18.21 ID:t5RhxO2R0.net
ミンシア姐さんはライダースーツもどきで常にエロ好感度稼いでるから大丈夫

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:14:01.93 ID:bDo+x9ML0.net
ミンシアがしろがねを恨む理由が
原作でもちょっと怪しかったが
アニメだとますます薄まりそうだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:23:12.21 ID:MMxwuNmB0.net
怪しいか?もともとフゥから元凶言われてる女を父の仇が爆上げしてるんやぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 22:52:05.17 ID:uzNOAf3a0.net
>>681
でも疑似体液で自意識を与えてくれたのはフランシーヌ人形だからなあ
金に作られて時点ではまだ命じられた通りに動くだけの操り人形だったから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:15:59.34 ID:kcXrYKde0.net
でも壊れちゃったコロンビーヌをロリ体型に修理してくれたおかげで、ぶたちゃんはあるいていけたんや
ありがとうフェイスレス=サン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:40:27.85 ID:dGX5464QK.net
>>698
逆恨みですな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:55:12.31 ID:MMxwuNmB0.net
別にロリボディじゃなくても状況同じなら勝は多分抱き締めてくれたからokちゃう?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/07(火) 23:58:00.50 ID:Kzf1Oq+D0.net
フェイスレスの趣味が分かり易くて草ですよ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:17:21.20 ID:6Aro/vr8a.net
藤田曰くフェイスレスは気紛れで尚且つ同じ物は作らないんだっけ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:26:28.83 ID:45+bwYwQ0.net
https://i.imgur.com/TvwVxsM.jpg
https://i.imgur.com/hva9Pjn.jpg
ディアマンティーナの身勝手な愛情で周囲を顧みず暴走する様は金色のガッシュのパティを彷彿させたな
もしもディアマンティーナに転機や救いがあったのならパティみたいに変われていたのかな

>>678
いつ頃から入れ替わっていたのかは知らんけど途中からは偽物のフランシーヌ人形にな
だから滑稽なんだよ〜〜〜〜ん!!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:27:30.92 ID:1taMlqlFa.net
>>704
まじか
宇宙でフランシーヌ量産してなかったっけ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:30:55.88 ID:6Aro/vr8a.net
ドットーレも復活する事が出来ていたらショタ化していたのだろうか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:32:16.93 ID:0c+9SXl50.net
>>705
序盤はディアマンティーナ、終盤コロンビーヌなキャラだったなぁ
あとパートナーのウルルがルシールに似てた

パティちゃんがキレた時の顔、ゾナハ病患者と似てるよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:36:33.93 ID:0c+9SXl50.net
>>707
cv大友龍三郎のショタはきついっすねー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:37:55.96 ID:Xp/MjYGp0.net
最古の4人のビジュアルはサーカス感あって完成されてて好き
後期コロンビーヌも可愛くて好き
無理とはわかっていてもコロンビーヌもう一回復活して勝たちの仲間になれなかったのかと思ってしまう
でも一度死んだら生き返らないのが人間だから
人間性を獲得したコロンビーヌがあそこで死ぬのは物語上の必然なんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:38:28.87 ID:bUC26blTK.net
占い師のばーちゃんが、お優しいフランシーヌ様が人間相手とは言え残酷な行為をして笑える訳ないだろ……って、つっこんでたら惨劇は抑えられたのかね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:30:32.11 ID:sZggoaPaa.net
>>710
男塾ならここからでも復活できるんだがなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 01:38:50.42 ID:a8tZjXZnx.net
>>710
冥界の門開けばセーフ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 02:00:09.21 ID:xsjfJU5f0.net
>>698
普通にパンタさん倒して(もしくは動けなくして)泉を爆破する道もあった
少なくとも自爆する必要は(描写の都合以外には)ない
ゾナハにかかったのはマヨサーのせいだけど
死に方は自殺みたいなもんだからなあ
パンタ様が玉転がしすらしてないアニメならなおさら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 02:00:38.34 ID:xsjfJU5f0.net
>>714
というかパンタが来る前に爆破できたし
とか言うと身も蓋もないが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 08:22:41.53 ID:meVXlHsc0.net
>>692
後半の鳴海が嫌な奴と思った事がない
自分達の命がけの決戦が犬死にだと知ったら荒むのも無理ないし
何より救いたい子供達が現在進行形で地獄の苦しみを味わってた
憎悪が無きゃ生き残って尚戦い続ける事ができなかった鳴海には悲哀が感じられたよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:06:20.13 ID:KJGBK/mq0.net
藤田の漫画からくり以降は読む気がしないから読んでない。これだけでもう十分。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 11:28:14.39 ID:t3WQarLk0.net
ハラぁいっぱいだぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:06:18.18 ID:Fs/6TxKO0.net
>>717
月光条例はブックオフで弟子のどうぶつの国と一緒に大人買いしてきたけど
土地も何回チャレンジしても途中でリタイアしてしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:20:18.95 ID:BQH61WYzM.net
>>717
ゴーストアンドレディは読んでおけ
スプリンガルドを読んでなければこっちが先だけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:42:12.38 ID:+vuy/EkGa.net
あんだけ巻きに巻いといて後8話で何をするんだ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:43:20.63 ID:bUC26blTK.net
シルベストリいつ出てくるの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:46:27.20 ID:FXqew1V80.net
月光は読破したけどあんま好きじゃない
双亡亭は主人公がどうしても好きになれなくて途中でリタイア
みたいな自分でも黒博物館シリーズはめちゃめちゃ面白かったからマジでおすすめ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 13:09:11.85 ID:WvZKL7ikd.net
>>721
決戦前夜2話
仲町サーカスvs人形2話
勝・鳴海vs最後1話
背中合わせ1話
最終決戦2話
こんなところでしょ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 14:01:11.63 ID:o4XWAfXSd.net
>>692
サハラで散るくらいなら軽井沢で散ってたほうがマシだよ
鳴海は生きてたけどやっぱり死んじゃいましたなんてなったら勝としろがねがかわいそう過ぎるがな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 14:26:23.35 ID:fvuugrSO0.net
>>717
黒博物館シリーズだけは読んでおけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 14:47:28.47 ID:euuEZqBx0.net
>>723
そもそも双亡亭の主人公誰なんだっていうね
一緒に行動したりしてるだけでキャラ同士の関係性も微妙だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 15:55:55.54 ID:45+bwYwQ0.net
http://www.ota-suke.jp/news/242513

第29話「しろがねのやったこと」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 15:58:56.26 ID:BW487zpLa.net
>>709
逆に興味深いじゃないか!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:23:41.69 ID:FXqew1V80.net
ドットーレも一応新しい体作ったけど自我自体がぶっ壊れてるから再起動しなかった
的なことガイドブックか何かに書かれてるんだっけ
ガチでコロンビーヌみたいに全く別の姿になってた可能性はあるんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:24:48.39 ID:45+bwYwQ0.net
>>708
藤田も雷句もキャラクターの退場シーンで読者を泣かせてくれる
その辺の話や展開を作る上手さは流石は師弟って感じだ
https://i.imgur.com/K4Anppz.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:43:08.53 ID:BW487zpLa.net
>>730
煽られた形とは言え自分で自分の存在理由を否定してしまったからね
さしもの造物主様でもどうにもならなかったみたいな事が公式ガイドブックに書いてあった
ドットーレが一人だけ復活できなかったのはルシールの執念だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:54:40.05 ID:vzdzt7dCK.net
>>727
よっちゃんじゃない?

>>730
ドットーレだけ再生ハブってたわけじゃなかったのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:57:57.39 ID:BW487zpLa.net
>>706
まぁフランシーヌはフェイスレスの拘りだから仕方ない
何故に復活後のコロンビーヌはあの容姿になったのかって読者からの質問に藤田がフェイスレスは気分屋で同じ物を作りたがらないみたいな答え方をしていたんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 16:59:12.06 ID:Cn4E/KPn0.net
もしかしてドットーレがショタ化復活していた可能性が微レ存?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:17:03.92 ID:+vuy/EkGa.net
疑問なんだがフランシーヌ人形が最古4人に自我与えたのなら何故クローグ村のこと覚えてんだ?
自我与えられる前の出来事ナノ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:24:31.27 ID:/JPMkbdg0.net
>730
でも後付けだろうね
フラッシュジミーはドットーレの頭回収してないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:30:50.31 ID:BW487zpLa.net
作ったのは白金(フェイスレス)だよな
自我を与えたのはフランシーヌ人形?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 17:37:59.72 ID:G5CEPp160.net
>>730
一応新しい体作ったけど再起動しなかったなんて書いてないだろ…そこは妄想じゃない?
存在理由を手放したから再生できなかったとずっと言ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:00:01.50 ID:u00W/eg80.net
>>738
そうだよ
クローグ村を滅茶苦茶にした後
白金はフランシーヌ人形と停止した最古の四人を放置してどこかへ行ったから
フランシーヌ人形が最古に自我を与えて笑えるようになるための旅に出た

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:28:24.99 ID:Ys0xVB2O0.net
作品は誰のものかといえば読者でもスタッフでもない原作者のものだし
原作者がこれで満足してるのんら文句言っちゃいけない
黙ってみるか立ち去るかの二択

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:39:00.76 ID:BQH61WYzM.net
>>736
記録はされてたんじゃない?
その後自我が与えられた後もそれは残ってたと

フランシーヌ人形がやったのは、擬似体液の精製までだから
自我を与えられるプラットフォームは元々金が作ってたと考えていいんじゃね?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 18:39:34.26 ID:t3WQarLk0.net
おっゲンサクシャサマ本人か?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:36:33.11 ID:BQH61WYzM.net
ジュビロに間違われるのは悪い気はしないけど違うぞ
読んでりゃそういう推測ができるってだけよ

つーかジュビロ漫画は後付け満載なんだから細かい所は気にしてはいかん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:37:56.83 ID:pJI8tKsba.net
>>732
フェイスレス、可能ならドットーレも修理してあげるつもりだったんか…
童貞のくせに優しいやんけ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:47:12.65 ID:WvZKL7ikd.net
>>745
だってドットーレが一番滑稽だし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 19:53:58.55 ID:u00W/eg80.net
ドットーレ復活させたら死んだルシールに対してメッチャいやがらせになるから嬉々としてやりそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 20:58:25.74 ID:0eq+g73Za.net
しかし夫と息子惨殺した黒幕がすぐ横にいたのに全く気が付かなかったルシール

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:48:40.03 ID:DBDXAXFla.net
>>745
童貞は関係ないと思います(半ギレ)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 21:54:29.01 ID:a7TTAWuTa.net
白金ってフランシーヌ人形とか作ってまでフランシーヌに固執してたわりにはフランシーヌ生きてた頃は半別居生活してんだよな

無理やり結ばれても疎んで放置とか本当にフランシーヌが好きだったのか?
実は兄が好きなホモだった可能性あるのでは

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:09:36.39 ID:/+PMwD0ea.net
>>745
素人童貞だったと思います。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:11:03.74 ID:u00W/eg80.net
心が絶対に手に入れられないとわかると途端に全てうっちゃりたくなるのが金
そしてまた別のフランシーヌに近しい存在と白紙からやり直そうと頓珍漢な努力をはじめる
多分金にとっては、白紙からやり直すということが重要なんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:14:12.69 ID:bUC26blTK.net
>>750
大好きな兄と大好きなフランシーヌが自分をほっぽいて一緒になったから暴走したんだよ
ヤリチンの分際で

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:17:19.45 ID:0c+9SXl50.net
>>750
好きな女を奪った元凶の兄貴には
「ぼくが先に好きになったんじゃないか…」
「なんでぼくを裏切ったんだよう」
って恨みごとは言いつつも直接攻撃はしないのに対して、フランシーヌやエレオノールには愛してると言いつつ容赦なく暴力振るうっていうね

もしかしたら、フランシーヌを奪った兄貴より、兄貴を奪ったフランシーヌの方が実は憎かったんじゃねえかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 22:58:38.39 ID:JF7iyd8Y0.net
フランシーヌ人形を作る一方、ラブドールフランシーヌを作って
性のはけ口にしていた金さん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:00:17.53 ID:a7TTAWuTa.net
白金が妹だったら悲劇は起きなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:00:58.29 ID:kOcFe/yea.net
>>750
ホモ云々ではないけど白金はフランシーヌよりも銀兄さんの方に執着していた気がするよな
だからこそ銀兄さんの面影がある正二や鳴海にも興味を持ったんだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:18:22.62 ID:0c+9SXl50.net
正二の場合、幼少期に銀兄さんと仲良くなったうえに人形造りや医学技術まで継承してて、白金にとってはむしろ同じポジション同士なんだよね

アンジェリーナと銀兄さんを奪い合うライバル(白金視点)だったから、あんなにもバトルが白熱したんだと思う

ディーンの身体になってからは割と男性的な面が目立つように見えるけど、あれはあの身体の元の人格も影響してるんやろなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:26:58.45 ID:kOcFe/yea.net
結局、恋愛や三角関係よりも兄弟の物語なんだよな
からくりサーカスは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:52:20.96 ID:xsjfJU5f0.net
兄弟のウェイト大きいよな
なのにアニメでは兄さん僕は何をしているの?のセリフを削ってしまった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 23:53:53.83 ID:45+bwYwQ0.net
https://imgur.com/nPlZX7c.jpg
憎きフランシーヌめ
天使なもんか、お前は魔女だ
お前さえ存在しなければ白兄弟が仲違いする事はなかった
結果としてお前の存在が数世紀に渡って多くの人々の運命を狂わせたのだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:04:02.46 ID:aIEkXMjj0.net
>>754
凄く分かる
銀兄さんめ!僕からフランシーヌを取るなんて!ではなくフランシーヌめ!僕から銀兄さんを取るなんて!が正しいような気がするよな
何にせよ結局あの二人がくっ付く事で自分一人が取り残されるのが一番怖かったんだと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:11:41.26 ID:aIEkXMjj0.net
確かにフランシーヌには執着していたけどフランシーヌにそっくりの人形を作り、その人形に満足できないと血縁関係があるだけの別人(アンジェリーナ、エレオノール)を代わりとして執着した白金
顔さえフランシーヌにそっくりなら別にフランシーヌじゃなくても誰でもいいんじゃないか
一方で銀兄さんには銀兄さんのアクア・ウイタエを飲んでいて尚且つ銀兄さんの面影のある正二や鳴海、正二のアクア・ウイタエを飲んだ勝をライバル視したりゲェムの対戦相手に選んだりした
銀兄さんの代わりは誰でもいいんだけど必ず銀兄さんのアクア・ウイタエを飲んでいる相手を選んでいる
明らかに銀兄さんの方に固執している
ただの拗らせたブラコンだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:14:28.42 ID:eZYKzN74a.net
フランシーヌが娼婦ならあの兄弟も割り切れていただろうな
ヤリマンにマジ恋愛しても仕方ないから諦めが付く

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:48:56.47 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/ezejKbG.jpg
喪男の鑑

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:55:37.14 ID:8qnfQh4P0.net
白金は
「銀兄さんから奪うためにフランシーヌを攫った」
のではなく
「銀兄さんを奪われないようにフランシーヌを攫った」
のかもしれんなあ


もしフランシーヌ単体を手に入れるのなら、フランシーヌは一切傷つけず、銀兄さんの胸に北斗七星を模した傷をつける拷問して
「奴を死なせたくなければ、今ここで私を愛すると言え!」
とか世紀末プロポーズしてたはずや

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:55:51.89 ID:yP7/F8vM0.net
「私、穢れてるの…」
「そんな事ないお前の心は綺麗だ!」と言う可能性もあるんだよなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 00:58:23.06 ID:Njfj3BcTd.net
>>764
つまり遊郭時代のアンジェリーナに出会っていればよかったと?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:02:02.51 ID:eZYKzN74a.net
>>768
すっかり忘れてた
そう言えばママンは元遊女だったわ
すまん正二

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:10:06.12 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/DgsJddd.jpg
陽キャの集まりですやん
楽しそうで羨ましい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:30:55.49 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/NAVqrij.jpg
うしおととらのアニメの時のか
さとりと徳野さんカットしたモヤモヤが未だに燻ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 01:50:58.70 ID:KoU6tvJK0.net
白金は一度は反省して「大事なのはフランシーヌの気持ちだ」という考えにまで至っていたのに
銀兄さんの抜け駆けプロポーズを目撃したせいで壊れた

そう考えるとやっぱ決定打はフランシーヌどうこうより兄貴だったわけで
それはあの兄弟の生い立ちから考えると恐らく親に突然捨てられたにも等しいわけで
そこを境に始まるフランシーヌ系列の女への異常な執着は兄貴を失った空白を埋めるための行動にも思える
フランシーヌは銀兄さんに嫌われるという高い代償を払ってまで得た女なんだから絶対自分を愛してもらわないといけないんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:00:09.52 ID:2FD8x+rXd.net
残念ながらそこんとこもこのアニメ化はわかってなかったというね……
単なる振られヤケクソにしちゃった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:12:00.76 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/DHZWRbS.jpg
前半の鳴海大好き
後半の鳴海大嫌い
ここまで好感度が変動したキャラも逆に珍しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:17:16.65 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/TYxwD0u.jpg
思えばメイン三人は初期と終盤を見比べてみると全員別人だな
守られてばかりの泣き虫から誰かを守るべく頑張れる逞しい少年へと成長した勝
マネキン人形から感情豊かになったしろがね
そして快男児から人形を狩る人形と化した鳴海
後半の鳴海は自動人形との戦闘時はカッコイイんだけどそれ以外の時はね……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:19:56.54 ID:5839p+xca.net
>>695
今日の回は怖いな
いよいよ鳴海が嫌な所をアニメでも見せてしまうのか
鳴海への逆風が恐ろしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:30:44.74 ID:aIEkXMjj0.net
>>692
>>716
嫌な奴とは思わないけど話の通じない奴にはなったと思う
何故あそこまで執拗にしろがねに殺意を向け続けていたのか未だに分からん
黒幕がフェイスレスだって判明した後も記憶が戻った後もあの調子だったし何か感じ悪かった
https://i.imgur.com/EuXlJ1O.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:45:43.32 ID:aIEkXMjj0.net
これは思い込みと言うか偏見だけど当時あれだけ勝が叩かれたのって黒賀村でギャルゲ展開とかの問題ではなく鳴海に失望した読者が多いからだと思う
再会後のしろがねへの辛辣な態度と後半から暴走を繰り返し分からず屋ぶりを見せるようになりショックを受けた人が大多数なんだよ
その溜まったヘイト感情の矛先がもう一人の主人公である勝に向いたんじゃないだろうか
どんな風になれどもともと好きだったキャラって叩き辛いしな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:50:45.29 ID:5839p+xca.net
鳴海の糞な所こそ一番カットすべきだろうにカットしない無能
どうして重要なキャラの存在を抹消して名場面はカットするのにああいう所はカットしねぇんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 02:58:30.21 ID:Jyk9R8y6K.net
>>743
原作者はともかくここ関係者来てると思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:17:16.69 ID:aIEkXMjj0.net
https://imgur.com/Y7UTC1b.jpg
https://i.imgur.com/Xv6XJLV.jpg
同一人物だよ〜ん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:21:19.67 ID:aIEkXMjj0.net
https://gamebiz.jp/?p=237607

勝としろがねが出ているのか
でも完全に落ち目の妖怪ウォッチじゃあな……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:34:13.70 ID:dovYwlsGp.net
毎日画像貼って長文書き込んでる奴も後半の鳴海嫌い消せと叫んでる奴も何度も同じことしつこいな…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:44:49.35 ID:+QGLsrH30.net
荒らしに変化したんだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 03:51:59.78 ID:OIU1mzJq0.net
>>783
ワッチョイもIPも出てるんだからNGしなさいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 04:41:55.16 ID:TJD0SU8ma.net
>>771
知らないオッサン!知らない妖怪!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 04:48:23.31 ID:MJzsgnh2K.net
>>770
力ちゃんとフェイスレスとジュビロ以外が分からないんだけど誰か詳しく

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 05:20:09.49 ID:LjX+be1H0.net
>>782
しろがねが最初期のサーカス衣装なのに勝が後期のスタイルなのはなんかアレ
まあ、勝の格好でイラスト映えしそうなのもそれしかないんだけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 06:32:06.42 ID:CbtmuOLO0.net
序盤のエレオノールが凄い嫌いだったけど
こういうヒロインも珍しくないから、冷酷なキャラそのままいくかと思っていたら違ったのが意外だった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 09:26:43.69 ID:DnAby6e3a.net
>>779
散々原作カットには文句を言っておいて、自分の好きなキャラの都合の悪い部分だけカットしろとはあまりにも身勝手すぎやしませんか

ちゃんと受け入れろよ
鳴海はそういうキャラなんだから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:22:22.29 ID:bqGHlrYU0.net
序盤の人形エレオノールくらいの冷酷ヒロインて珍しくないって程いるか?
類似品クレイモアくらいしか思いつかんぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:28:56.41 ID:2IRL1a2ma.net
>>790
仰る通りです
すみませんでした
ちょっと冷静じゃなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 10:55:56.62 ID:DYFhXx+rx.net
>>791
綾波レイはちょっと違うか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:08:41.70 ID:bqGHlrYU0.net
>>793
アイツ無であって冷酷さすら無いからなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:46:48.53 ID:aIEkXMjj0.net
>>789
>>791
人形のような人間、人間のような人形を描いた漫画のキャラのフィギュアと言う業の深い商品
https://i.imgur.com/dZCOrIj.jpg
https://i.imgur.com/xKJj9ui.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:52:33.88 ID:7eSh4ioV0.net
なんかあんまりえっちじゃない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 11:54:22.84 ID:DYFhXx+rx.net
>>775
言うほど後半の鳴海の戦闘かっこよかったか?
勝、涼子、弱体化アルレッキーノに散々遅れを取ってきたブリゲッラに手も足も出てなかったじゃん
アニメのブロムの前座のドリルマンとの戦闘はかっこよかったけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 12:10:45.66 ID:aIEkXMjj0.net
アルレッキーノ「緋色の手」
https://i.imgur.com/OdbsFqq.jpg
パンタローネ「深緑の手」
https://i.imgur.com/PNJAC4t.jpg
コロンビーヌ「純白の手」
https://i.imgur.com/Rir6zma.jpg
ドットーレ「びよ〜ん」
https://i.imgur.com/pXcX7Ms.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 12:25:30.30 ID:bqGHlrYU0.net
>>797
そらまあ拳法特化のブリに拳法当ててんだし相性あるだろ
勝のカウンターだって起点がたまたま知ってた技じゃなけりゃコンボ瞬殺だろうし
アルレッキーノだってブリが飛び道具解禁したらほぼワンパンじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 12:38:20.43 ID:+JFsmESWa.net
>>777
そりゃ鳴海も完璧超人じゃないからな
ゾナハ病研究所の子供達の苦しみや白銀の記憶想起体験、偽フランシーヌ人形の告白で仲間達の無駄死にを痛感してからのエレオノールへのフランシーヌ人形の記憶転送疑惑まで来たからストレスが爆発しちゃったんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 12:43:56.33 ID:JpVEn5Kcd.net
鳴海はエレオノールと接することで記憶が戻って自信の気持ちと使命との間で葛藤するような描写が少しでもあれば良かったんだけどな
というかそれを描いて最終的に結ばれる為のエレオノールと対比の境遇にしたんだと思ってたわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/09(木) 13:02:44.58 ID:7KMxA/N50.net
からくりサーカスもうアフレコ全話終了したって
https://i.gyazo.com/8c3fc7b18c18ebce50ff7d506046c845.jpg

他のアニメもこの良スケジュール見習って

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:07:58.90 ID:bqGHlrYU0.net
ここのスレだと神視点読者が鳴海の逆恨みを責めるけど
ウイタエ原材料にあるていど思考支配されたり記憶引き継ぐなんてしろがねには常識だし
特に銀さんの記憶がふんだんに入った鳴海からすりゃ
エレオノールがフランシーヌ人形と無関係と言えばしらばっくれてると思っても無理ないんじゃね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:09:26.95 ID:96e8pCdd0.net
画像貼りマンは固定IPだからIPNGしてとっくに見えなくしちゃってるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:11:11.48 ID:aIEkXMjj0.net
>>797
ナルミ21撃は最高に燃えたぞ
原作のハリー奪還編はドリル戦やブロム戦の他にもモブ自動人形を蹴散らしまくる所は熱かった
ブリゲッラに一方的にボコられていたのはアレだが梁師父の教えを思い出しアルレッキーノの布石で反撃ってシチュエーションが良かったからOKよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:30:45.59 ID:aIEkXMjj0.net
>>800
その辺の事情は分かるし怒りの理由も分かるよ
ただ、描き方としてもう少しどうにかならなかったのかって話だよ
・胡散臭いフウの誤った情報は鵜呑みにするのにエレオノール本人の話は頑なに聞いてくれない
・諸悪の根源がフェイスレスだと判明した後も何故かフェイスレスよりもエレオノールを憎み続けている
・ギイからエレオノールはフランシーヌ人形の生まれ変わりではないと説明された後も落とし前つけさせるとイキる
・これ等の↑問題は記憶を失っているから仕方ないと割り切っていたがいつの間にか記憶が戻っていた
明らかに後半の鳴海は怒りのぶつけ所を間違っているよ
まぁ間違いなく一番悪いのはフウだな
あの舞台装置は悪い方にしか機能しなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:31:34.48 ID:SQy1rxkCK.net
>>802
アフレコはアニメ制作作業とは別だから最終回から数ヶ月前には大体終わってる(放映前にアテレコ終了してるアニメもある)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:32:00.42 ID:aIEkXMjj0.net
>>804
ヒドス(´;ω;`)ウッ……

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 13:38:21.14 ID:egG4tEd6a.net
>>793
初期の勝がシンジみたいな主人公だなとは思ったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:00:43.63 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/lFkF2yu.jpg
藤田漫画特有の邪悪な笑顔ほんと好き

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:01:56.42 ID:K6h8x266H.net
>>800
あのフランシーヌ人形たちにも良心があったように、鳴海もおきれいなだけの人間じゃないってことなんよね
ギィさん曰くおたんこなすだし
勝ちゃんすらずっとコロンビーヌを信じてやれなかったし
最古の2人を従えてる上、フランシーヌ人形に激似なヤツなんて怪しまない方がおかしいわな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:04:48.76 ID:aIEkXMjj0.net
>>811
自動人形達には良心があったと言うより人間との触れ合いの中でそういった物が芽生えて行ったと言う方が正しいのではなかろうか
人間らしくなって行った人形と人形みたいになってしまった人間の対比が悲しくも上手い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:06:43.39 ID:egG4tEd6a.net
>>802
もう終わったのか
思ったより早いんだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:08:39.30 ID:j9rc51gV0.net
スペックはフェイスレス世代だけど
ブロム・ブロムとかは精神性がフランシーヌ世代っぽい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:12:45.73 ID:5XykWpa2p.net
>>810
演技にしても上手すぎると思うわ、つくづくw
実は半分くらいはダウンロード成功してたんじゃないかと…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:22:46.99 ID:j9rc51gV0.net
皆どんどん出て行っちゃったって言ってたし
最初だけは乗っ取られ状態だった気もするけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 14:27:57.62 ID:K6h8x266H.net
>>806
よく考えたら、人形メンタル時代のエレオノールも出会った時は鳴海を信用できなくて冷たく接していたのに、終始優しく人間として扱ってくれたことに救われたわけで

鳴海が今度は人形メンタルになっちゃったから、エレオノールが助ける番って事なのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:38:13.56 ID:hRT9yZW10.net
今って全43巻の41、42くらいだろ?
残り5話くらいで原作カット無しでやるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:40:06.12 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/b8q7z5q.jpg
https://i.imgur.com/IayVE8c.jpg
ネタバレ画像だから閲覧注意と一応は先に言っておく
原作既読の人に質問なんだが鳴海は白銀の記憶しか見ていないけど勝は白金と正二を通して白銀の記憶も見ているって事でいいんだよな?これは
勝は白兄弟両方の記憶を見ているって解釈でいいのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:42:58.04 ID:AvGzd+Rq0.net
>>817
実際人形になってしまった鳴海を今度はエレオノールが助ける番て藤田言ってたよ
どこで言ってたか忘れたけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 15:50:28.63 ID:aIEkXMjj0.net
後半の鳴海としろがねは描写不足も相まってイマイチ気持ちが乗らない
しかも最終的に鳴海の迷いを断ち切ったのは勝じゃん
それについてはそれで良かったと思っているけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:20:45.15 ID:hKOTnl1sK.net
>>805
モブ戦みたいにカットじゃない?
フェイスレスに時間稼ぎを指示された熱いシーンカットだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:59:51.51 ID:XVKQp1dS0.net
序盤の勝としろがねと鳴海の三人組をもっと見てみたかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 17:31:28.37 ID:5XykWpa2p.net
フラッシュジミーのカメラ無いが
どうやって鳴海と勝が対面しないようにするのか…

もしかして、アニオリ展開で遂に対面するとか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:49:03.18 ID:bqGHlrYU0.net
>>824
勝「グリポン君!目からフラッシュだ!」
グリポン「えっ!?」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 18:59:05.24 ID:aIEkXMjj0.net
https://webnewtype.com/news/article/189052/

遂に最終形態白金が登場
白金の姿で鳴海と会話をしたのはこの放送のシーンが最初で最後か
サハラ砂漠ではずっと心の中で仲間のしろがね達の事を嘲笑っていたんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:00:03.76 ID:0fgadIFwd.net
>>824
ジャックオーランタンのネバネバで目潰しできそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:02:02.25 ID:eZYKzN74a.net
勝はグリポン君の声を通して鳴海にあの言葉を言うのか
あの辺アニメではどうするんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:08:52.70 ID:hViNnGbN0.net
咲かすか枯らすか髪
滑るように毛が抜ける
カズヒロがハゲる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:12:56.40 ID:aIEkXMjj0.net
>>719
>>723
月光条例ってそんなに駄目か?俺は最初から最後まで楽しめたんだが
https://i.imgur.com/FWEInMU.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:14:28.28 ID:eZYKzN74a.net
>>829
当人の前で言えますか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:18:32.02 ID:OIU1mzJq0.net
>>829
ハゲんな
そもそも抜けるな〜

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:24:24.59 ID:aIEkXMjj0.net
https://i.imgur.com/RJD1Sxk.jpg
https://i.imgur.com/yHULjz1.jpg
https://i.imgur.com/xKwW6Sb.jpg
ガチで仲良しなんだな
嫉妬するレベル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:26:00.59 ID:aIEkXMjj0.net
>>829

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
 
 
 
∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:38:14.24 ID:eZYKzN74a.net
人の髪を笑うな
身体的特徴をあげつらうなんて最低だぞ
ちなみに俺はフッサフサ
決してハゲではない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:46:00.11 ID:OIU1mzJq0.net
>>835
うんうん
わかってるよ泣かないで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:56:09.11 ID:ugahXV6ia.net
フェイスレスなんて髪の毛ふさふさイケメンなのに童貞なんだぞ!!!!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 19:59:19.23 ID:ugahXV6ia.net
>>820
今度はエレオノールが主人公に、鳴海兄ちゃんはヒロインになったって事ですかね
冷たくて生意気で心なんて絶対に開かないよ系ヒロインに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:01:54.06 ID:bqGHlrYU0.net
>>830
チルチル月光とオオイミのくだりがなんか痛い
あと竜宮メンズとイケメン犬猿雉がスゲー嫌
それ以外はオモロイ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:12:18.85 ID:OBhSdzu70.net
>>837
愛人の勝ママにもティンコ勃たなかったんスかね金ちゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:17:04.92 ID:ugahXV6ia.net
アニメだとフェイスレスと勝は実の親子って事になっちゃうよね

でも貞義のキャラ的に、愛してもない女を気まぐれに抱いて、孕んだら自分のダウンロード用に育てさせるとか普通にあり得そうだしなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:20:38.65 ID:JpVEn5Kcd.net
たまたま天才児を発見したからソイツをダウンロード先に選ぶよりは最初からダウンロード先にするつもりで子供作ってた方が用意周到さあるよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:22:22.36 ID:aIEkXMjj0.net
残念ながらフェイスレスは童貞じゃないぞ
一番最初の白金の時は攫ったフランシーヌで脱☆童貞したし貞義(ディーン)になった後は勝ママンの他にも何人か愛人が居たらしいしな
まぁ精神的には童貞で初恋を引きずったままストーカーを続ける救いようのない喪男なんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:31:38.24 ID:au3qDNl20.net
勝の実の父親も無責任な男という話だし
勝母は男運なさすぎ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:38:15.48 ID:bqGHlrYU0.net
まあ実際男運のなさに疲れたような顔してたからなあ勝ママン

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:43:43.64 ID:aIEkXMjj0.net
母親は早世
父親は実の父親も戸籍上の父親もクズ
異母兄弟共はゴミで才賀家は裕福だけど居場所がない
最終的に和解するものの学校ではイジメに遭う
正二や鳴海と言った味方だった人達とは死別(生きていたけど)
生い立ちの不幸さは勝が一番キツイ
これ等の点を考慮すると黒賀村編も許せるだろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:44:02.59 ID:Ny+JY91Fa.net
それは母性愛と言う、エゴでダメ男を支配しようとする欲望をコントロール出来なかったからだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:49:54.33 ID:bqGHlrYU0.net
>>846
一度見たら知識だろうが動作だろうが完コピのチート持ち
命狙われるものの護衛つきで莫大な遺産持ち
出会った女は8割がた落とすボンド式
まだまだ収支+や

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:56:18.12 ID:vFs4rsl2M.net
次回あたりでブリゲッラ破壊されそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:12:43.55 ID:8qnfQh4P0.net
>>842
自分と血の繋がりがある子どもの方がダウンロードしても不具合が起きなさそうだしな
貞義の子どもなら天才児の可能性高いし

あとアニメだと柔らかい石をアンジェリーナに移したのは、側近じゃなくてルシール本人って流れになってるけどむしろその方が自然よな
原作の設定、割といらないの多いね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:31:53.48 ID:7eSh4ioV0.net
フェイスレスは精神童貞だから…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:34:51.72 ID:hKOTnl1sK.net
>>833
藤田センセの邪悪な顔を描かせたらホントに超一流だよな……
愛と勇気のためだから仕方ないよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:41:29.52 ID:hKOTnl1sK.net
>>846
学校のいじめっ子には大金渡して和解したでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 22:44:06.92 ID:Sg6pu3Gb0.net
>>850
原作でも柔らかい石移したのルシールじゃなかったか?
サハラでそんなこと言ってたはずだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:01:43.69 ID:K9Dsp0aPK.net
白金の顔芸なんか見覚えあるなと思ったら遊戯王だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:04:59.80 ID:DUhCSsOV0.net
アンジェリーナにうつしたのはルシールで
アンジェリーナからアンジェリーナ子に移し替えて強奪してこいって計画したのはほかの先生

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:06:52.71 ID:SQy1rxkCK.net
この展開の時のリアルタイムの反応どうだったのか気になる
コロンビーヌ退場の感動の直後だし非難囂々だった予感しかない

アニメは違和感抱く隙を与えない勢いの超展開で駆け抜けて行きやがったが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:09:27.02 ID:DYFhXx+rx.net
>>857
落ちてきたエレオノールを抱き止めた事で少しは鳴海の心情や言動にも変化があるかと思ったら何もなくていい加減にしろよと思った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:16:10.49 ID:sGaNISgo0.net
歌で泣かせに来る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:16:10.60 ID:x6L95sa/0.net
>>830
それでも我慢だ!が無茶ぶり過ぎて萎えた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:16:51.42 ID:vtma/c2H0.net
エレが酷い目にあってるとき人形2人は何してたんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:20:12.75 ID:c3PyEp5Z0.net
エレエレしてた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:26:01.22 ID:7Ak09NMi0.net
>リアルタイムでサンデー読んでないとなんでパンタローネが仲間になるかわからんよなw
>久米田が改蔵で持ち上げすぎて人気ですぎたんだよねw


リアルタイムで読んでたってことは30代以上だろうにこんな書き込みしてる奴って
なんかの病気なのかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:36:36.77 ID:aIEkXMjj0.net
ミンシアはどうでもいいけど鳴海にはアニオリでフォロー入れて欲しい
原作通りだから仕方ないと言えば仕方ないがやっぱり感じ悪いな
そしてギイがエリの役割を果たすのは予想通り
ところで、今回は勝の出番なかったのにEDクレジットに名前が出ていたな
何で?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:38:27.29 ID:SQy1rxkCK.net
>>864
アバンじゃないか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:45:18.37 ID:JpVEn5Kcd.net
原作で描写不足だった鳴海とエレオノールの関係をアニオリでやる為にこんだけ尺残してるんだと思いたい
というかそのくらいやらないと尺余りまくりだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:46:40.43 ID:HlOtPwFL0.net
bs以外で見てる人少ないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:50:15.53 ID:8qnfQh4P0.net
>>856
あらやだ勘違いしてたてへぺろ

どうやって柔らかい石を体内に移したんだあれ
食べさせたのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:54:05.14 ID:Sg6pu3Gb0.net
普通に外科的手段でないの?
ギイもそうやってエレオノールに移す予定って言ってたし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 23:57:55.63 ID:ndQDzV470.net
>>868
アニメではルシールがその計画に反対してたっていうギイの台詞は無くなってたからしゃーない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:00:12.64 ID:BrsLbNY30.net
エレオノール変わったなー
そして鳴海兄ちゃんも変わったなー…

まさかだけど、記憶もう戻ってたら笑うよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:01:43.03 ID:7w0nMMoP0.net
ただただ鳴海の表情が狂気の回だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:03:51.15 ID:h96GYg/pK.net
>>871
もう戻ってるでしょ(アニメ基準感想)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:05:25.27 ID:kE5DgWLk0.net
エリ公女がいないのを上手くごまかしてたな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:10:24.97 ID:luLKt3rbp.net
フウの作画だけやたらよかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:13:43.13 ID:9AoH9WrY0.net
アシッパナさん生存してんのってアニオリ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:27:00.12 ID:BrsLbNY30.net
>>873
マジならアカデミー賞ものやで
というかエレオノールも(あっ コイツしらばっくれてやがんな)って分かってる上で
「あなたのしろがねです」
って言ってたとしたらヤバいよね

原作からくりサーカス童貞だから、実は原作の流れはまったく知らないんだ
だからいつ鳴海兄ちゃんの記憶が戻るのやら状態なんだ
ぶっちゃけあのサハラ後の再会シーンでもう記憶が戻ったと思ってたらまだだったのでズコーってなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:27:10.70 ID:881f3z+p0.net
やっぱり何度聴いても子守歌のメロディがコレジャナイ感満載で引っかかるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:32:25.56 ID:h96GYg/pK.net
>>877
原作全く知らんでアニメだけ見てるなら尚更海辺でのエレオノールとの再会時に鳴海の記憶が復活した場面は覚えているのでは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:33:42.02 ID:xgNacFNT0.net
必要だけど箸休めな回だったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:36:56.18 ID:Tvu1HfyB0.net
今回は外れ回だった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:39:00.45 ID:CtrIquXA0.net
エレオノール出血多量で死ぬだろwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:44:20.85 ID:Tvu1HfyB0.net
このアニメ、モブの作画が一定してないから、なんか見にくいな
複数人でそれぞれキャラデザインしてる感じというか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:51:22.62 ID:93ftOLE40.net
血出しすぎで吹くわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 00:56:02.17 ID:kE5DgWLk0.net
この辺は原作も微妙回だったからしゃーない
出血は自分も想像以上に血出てて逆にちょっと笑ってしまったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:05:55.24 ID:BQ6xfWz6a.net
来週は俺の好きな回かな
ちゃんと最後にあのシーンにして俺を泣かせてくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:11:25.33 ID:8p3RGJ19K.net
>>876
原作最終巻まで生存確認出来る数少ない一人だぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:15:18.50 ID:C8AdKvha0.net
なんでリーゼは助けてくれたオートマータかばってやらんのか
なんでギイは色々知ってるのに鳴海としろがねに諸々説明しないのか色々変じゃねこのアニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:43:53.00 ID:aPptdvlxK.net
クピディアー程度にボコられてたギィがオリンピアがあるから何の役に立つのだろうか……
あとサーカスの連中って何しに出てきたの要らなくね?

藤田がやりたかったのは阿紫花生存なのかな……

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:46:52.91 ID:WiWh/dGd0.net
子守唄とギター合わなくない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:49:33.69 ID:kE5DgWLk0.net
前にもパンタローネと戦った回で結構勘違いして生存生存言ってる人いたけど
アシハナが死ぬのは原作でもまだずっと先だぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:56:14.24 ID:BrsLbNY30.net
>>879
覚えとるわい
でもゾナハ病棟の時みたいな一時的なフラッシュバックとも取れるから、あれで戻ったと断定はできない…

って思ってたけど、ミンシアと違って鳴海は内面的な描写が何故か一切無かったのが引っかかるなー…と今更ながら思ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 01:59:18.72 ID:zRxHC1Qox.net
後半の鳴海はシナリオの都合で最後までエレオノールを突っぱねて心情描写も無かったように感じる
まさに操り人形

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:08:05.92 ID:aPptdvlxK.net
阿紫花姉妹いないからノリヒロ彼女なしか……

別にしろがねと一緒にいた訳でもないサーカス団にゾナハ病効かないなら、薄めたとはいえしろがねの血を飲んだ海兵隊さんもゾナハ病効かないんじゃない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:15:03.79 ID:881f3z+p0.net
リアタイの時は勝のことを守りきれなかった、死なせてしまったっていうのも記憶をなくした原因になってるんだと思ってきっと勝と再会したら記憶が戻ってエレオノールに対する誤解も解けるんだと心待ちにしてたな
よもやいつの間に戻ってた上に勝とは二度と会わないとかいう斜め上な展開だとは思ってなかったわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:21:02.11 ID:9AoH9WrY0.net
>>887
腹横にかっさばいたのにスゲェぜアシッパナさん…

仲町サカスと再開した時にエレオノールめっちゃ笑顔やったけど
ノーリアクションなアルレッキーノさんとパンタローネさんェ…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:31:56.05 ID:AJPMRrFJ0.net
しろがね血出過ぎ
身体の体積以上に出てんだろw
アニメであんなだばだば出したらアカン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:37:37.44 ID:PFm2DECtp.net
>>888
ギイが説明できることはフウも説明できるし
結局、フランシーヌ人形が溶けたアクアウイタエをエレオノールが飲んでることには変わらないんだから
あとは人形の人格の引き継ぎを信じるか、信じないかの話にならね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:42:57.44 ID:cSvZB908a.net
今回のアニメではフェイスレスと勝は原作と同じく実の親子設定?
原作って連載中は実の親子だったけど、公式ガイドブックで血が繋がってない事になって、その後また作者が実の親子だった事にしたんだっけ
コロコロ変えるからわかんなくなってきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 02:55:38.32 ID:TraWqnAT0.net
宇多田ヒカルのTravelingのミュージック・クリップはからくりサーカスっぽいって当時思った

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:01:30.59 ID:Y/8RHsfc0.net
フランシーヌどころかオートマータですらないしろがね相手に
こいつらは何言ってるんだろう。
しろがねOのがまだオートマータじゃないか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:26:44.89 ID:WiWh/dGd0.net
>>894
人員削減の結果ノリヒロはミンシアに惚れる気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 03:30:54.04 ID:AJPMRrFJ0.net
>>902
あり得るな…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:28:08.49 ID:USqW4qHF0.net
フウのメイド達ってフウ製オートマータのはずなんだがアニメだと一言も触れてないしどう見ても人間だよな
存在カットされたと思ってた曹長が唐突に登場したのはちょっと笑った

>>888
原作だとリーゼはアルレッキーノと一言も会話してないはずだし仕方がない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:29:59.95 ID:sEB0gWzH0.net
原作では鳴海の目の動きとか、深読み要素満載だったのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 05:49:43.05 ID:Qf0d3Q6XK.net
何か今回すげえ適当だったな
彼処の屋敷何処だか初見の人分からんのでは?
屋敷にいた連中も誰だよ?ってなるだろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 06:24:24.48 ID:Fd3exGk+0.net
出る度に「こいつら誰だっけ?」と思ってた影の薄いあのサーカス団
ついに見せ場が来るのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 06:36:21.98 ID:4xuE58kV0.net
>>893
鳴海が嫌われる理由ってそこがあると思うんだよね
悩んでいる心の描写が一切なくて、どっかの原理主義者みたいになっているというか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 06:45:18.08 ID:vu29WOIX0.net
外れ回言われてるけど最初からこの尺でやってくれてたら間違いなくいいものできたってくらいきっちりやってるんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:04:28.18 ID:LHRmYuGyM.net
>>900
あなたの書き込みでふと思い出した
当時谷山浩子さんの鳥籠姫がフランシーヌだなぁと思ってたよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:19:53.00 ID:VF4bW6Pp0.net
しろがねの男運の悪さに泣ける

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 07:33:48.17 ID:k6wFfciFK.net
>>859
「歌声が世界を救う!」は改変されたのか
マクロスシリーズに忖度した?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 08:32:03.58 ID:3JMxiivY0.net
>>888

原作ではギイが「エレオノールはフランシーヌ人形の転生ではない」と
説明したけど、鳴海が聞く耳持たず決裂

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:09:47.17 ID:1/KE1cqj0.net
>>899
原作は養子だっての
愛人に産ませた子だというのは嘘だとハッキリ書いてある
コロコロ変えているのではなく、ちゃんと物語を読めば分かることなのに
うろ覚えで批判すんな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:12:51.22 ID:iw24vIYB0.net
>>908
心理描写はあったろ、ロールキャベツのくだりで記憶戻ってるの発覚して尚
だからといってどーにもならないって心を鬼にしてるって
悩むだけが心理じゃない、覚悟完了も立派な感情やぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:15:53.39 ID:eyxujLypd.net
信者脳だと言われるだろうけど鳴海の心情や葛藤の描写が一切なかったなんて思わないな
無言の表情や目線、わざとらしいまでの悪態、それだけで十分だよ
俺は今は記憶を取り戻してしろがねの事を愛してるが子供たちや死んだ仲間を思うとそんな事はみたいなのを表に出してグチグチ悩む鳴海もそれはそれでちょっとねえ
今回歌を最後にしたのは良かったな
あんな事した後でも健気に歌ってるんだってわかりやすいよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 09:53:46.23 ID:aPptdvlxK.net
>>914
貞義、正二に愛人に子供ができたと伝える
正二、慌てて勝のことを調べる
?なお勝は影も形もない?
?すでに大きな少年?
どちらにしろ、自分と勝は赤の他人であると教えながら、勝と外道貞義もまた親子ではないことは伝えない屑

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:18:36.41 ID:uvG6spLd0.net
>>888
原作では色々と話しているんだよ
でも当の鳴海が聞く耳を持たない

>>913
説明されてからもこの反応だもんな
鳴海は大好きだがこの辺の鳴海は見るに堪えない
何故にフェイスレスではなくエレオノールに怒りを向け続けるのか
https://i.imgur.com/B1ZSbuc.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:23:45.50 ID:ZScFePVw0.net
浄水場に血ドバーはイカンでしょ
控えめに言ってもミンシアが言うように毒撒いてるようにしか見えないし
そうでなくても浄水してるのに生命の水の効果があるのは違和感を覚える
科学者もいるんだからしろがねの血からゾナハワクチンを作ったで良いんじゃねえの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:29:48.17 ID:u1yWPgA4r.net
この辺は原作未読なんだけど今回一ヵ所「ん?」てなったんだが、エレオノールの「私はまた鳴海に憎まれ続けるために戻ったのでしょうか」って台詞、原作では前にも憎まれ続けるようなことあったのか?戻ったってエレオノールは前にもこの地に来たことがあるの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:30:06.09 ID:uvG6spLd0.net
>>878
コロンビーヌの歌は良かったんだけどな
しろがねのあの妙な子守歌は微妙すぎる
あんな子守歌を大真面目に歌われたら笑わずにいる自信ない
とてもじゃないが眠っていられない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:32:50.80 ID:XY/WlGCeM.net
>>920
海岸で殺されかかったやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:46:24.74 ID:iw24vIYB0.net
>>918
ギィが騙されてるかも知れんしウイタエ飲んどいてフランシーヌ人形の影響全く無いなんておかしいじゃん
それに終盤のばら蒔きはともかくそれ以前にゾナハ撒いたのはまよサーでしょ、金が撒いたのクローグだけだし

>>919
完全にH2Oと化合してりゃ普通の浄水じゃ無理じゃねーの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 10:50:56.69 ID:NHfKJM6G0.net
前回の脱出から急にフェイスレスがイケメン化してて困惑
エレオノールの記憶にある昔のフェイスレスと会話してるのか?と混乱したわ

前々からここで言われてたけどエレオノールに対する鳴海初め周りの反応も胸糞悪い
今までカットされてきたであろう積み重ねが無い弊害か、登場人物の心情に最も共感出来ない回だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:00:40.46 ID:Dwizm75K0.net
なぁおい、カットしすぎて破綻してないかこのアニメ
部分部分だけ良くても意味ないぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:01:37.28 ID:4xuE58kV0.net
>>916
そりゃあなたは、それだけで十分かもしれないけど
単純に鳴海の描写に失敗しているように見えるんだよね。
作者さんはしっかり結末を考えて描くらしいし、一度決めた結末を変更することはないらしいから
急に編集にリミット設けられ、結末もかえられないから、徐々に心を取り戻すような描写にはできず
絶対コロスマンみたいになんたんじゃと疑いたくなるわけよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:07:05.41 ID:aPptdvlxK.net
世界中の子供たちにね!愛と勇気をね!
与えてあげる前提でね!まずは怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:17:15.93 ID:ZScFePVw0.net
>>923
呼気や発汗ですら免疫が出来るのなら他にやりようがあるだろ
ションベン飲んでも免疫出来るレベルで体液と生命の水が同化しているならそこからワクチン作ろうって発想に至るのが普通
それなのにオートマータの親玉の生まれ変わりと疑われている時に水源汚染とかギイも止めろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:23:22.23 ID:USqW4qHF0.net
単純に見た目のインパクト重視だと思うが
医学的にワクチン作りますしろがねはもちろん大人しく従いますってそれ漫画で読んで楽しい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:25:35.36 ID:iw24vIYB0.net
>>928
いや、だからさ浄水もそうだけど化学処理でウイタエ成分をなんとか出来ねーから困ってるんでしょ
血中からウイタエのの免疫成分取り出すっつーかそもそも成分特定出来んなら柔らかい石なんていらんでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:26:23.22 ID:5GmTQkjs0.net
930get

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:26:46.68 ID:5GmTQkjs0.net
次スレ建ててくる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 11:30:12.46 ID:5GmTQkjs0.net
次スレ

からくりサーカス 30幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557455382/

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:31:08.61 ID:L/gqvESx0.net
原作から違和感感じてたけど、フウのメイドオートマータは拒絶しないんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:37:45.94 ID:G+/7zka40.net
フェイスレスクローンはどうやてしろがね化してるんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:44:08.63 ID:OZUG0Tk7M.net
あれ普通の人間だよ
クローンだから普通ではないけど、体のスペックはただの人間

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:51:41.56 ID:uvG6spLd0.net
>>900
宇多田ヒカルなら「誰かの願いが叶うころ」だな
からくりサーカスっぽいんだわ歌詞が

>>927
的確すぎる
島本から見た藤田ってマジでこんな感じなのかね
https://i.imgur.com/79ziBdr.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 11:57:38.89 ID:80wSVn/sK.net
>>936
髪も黒いしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:01:05.53 ID:L+MrV/KM0.net
get

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/10(金) 12:01:17.96 ID:L+MrV/KM0.net
940た

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:07:08.04 ID:F+Hr5ycGd.net
後半の鳴海の描写を良く思わない読者が多かったのも、それだけ前半の鳴海が好かれてたからだと思うんだよね
好きだったからこそ後半の落差が受け入れられない、失望したって感じで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:39:22.76 ID:IM+03a/z0.net
原作大分前に読んだから覚えてないんだけどここで歌ってるのにアレが起こらないのは何でだっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:40:13.21 ID:AJPMRrFJ0.net
>>942
局地的に起きてるんだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 12:47:25.25 ID:h96GYg/pK.net
新スレ乙だがこの板でスレ保守いらんよな??

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 13:11:51.03 ID:G+/7zka40.net
エレオノールはあんな血の使い方するなら街に出て倒れている人一人一人に飲ませていた方がなんぼか救出できるんじゃ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 13:19:30.52 ID:UFA6zH3Mp.net
母乳は赤くない血って言うしゾナハ予防のためにエレオノールのおっぱい吸ってくるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 13:26:14.90 ID:OZUG0Tk7M.net
>>944
多分だけど”電波に乗せる”が必要なんだと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:03:52.59 ID:aPptdvlxK.net
>>929
そういう漫画もいっぱいあるし、別につまらんとは思わないが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:16:44.40 ID:BynsLebL0.net
この辺の顛末を考えると、鳴海は一生しろがねに頭が上がらなかったろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:23:22.10 ID:aPptdvlxK.net
アニメのリーゼと勝ってフラグ立ってないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:39:24.87 ID:USqW4qHF0.net
>>934
鳴海も曹長も思いっきり嫌悪感顕にしてたじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:39:53.20 ID:vm/l2XpO0.net
かってに改造でパンタローネってどんなかんじだったの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 14:58:49.78 ID:Lxyp16c2r.net
>>952
たなびいていた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 15:01:39.45 ID:UgRE68u5p.net
ちと涙腺強調し過ぎだな
原作はここまでお涙強調してなかっただろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 15:12:00.70 ID:eyxujLypd.net
>>926
やっぱりあなたはそれで十分だろうけどと言われるだろうけど今回の話の時点で鳴海は心を取り戻しかけてる状態と思うのよ
しろがねに対しては自分の気持ちに嘘をついてる、蓋をしてるって感じで
次回でのギイとのやりとりだってしろがねに関して以外は昔の鳴海のままだしさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 15:17:16.83 ID:7M557l28M.net
月虹はEDでも良い曲だわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 16:50:30.46 ID:iu2QDGGXa.net
あれだけ勝が鳴海の言葉を胸に頑張って来たのに鳴海の方は勝について何も言及しないのが悲しいわ
もう戻ってんだよな?記憶は?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:02:55.24 ID:RGTX/WBxM.net
https://i.imgur.com/92s2HME.jpg
EDのここ最高にカッコいい。サビ部分でスゴくいい
https://i.imgur.com/dwhZ8SB.jpg
逆にこれはちょっと頂けない。シメの部分でこのカットインはダサい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 17:54:17.84 ID:Y+AD9CDTM.net
ネタにマジレスというか、ファンタジーにマジレスというか
物語中の世界観的に(医者のしろがねとかいるわけだし)ワクチンの作成とかは試してるだろうな、無理なんだろうな、って想像できるけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:18:17.78 ID:F+Hr5ycGd.net
>>957
初期の鳴海の言葉を後期の鳴海自身が否定してるようなもんだしエピローグ後に二度と合わなかったって言うのは勝が鳴海に失望したからだったりして

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:26:45.91 ID:ug8fkqQf0.net
鳴海が姐さんを相手にしないのはわからんでもないが、
勝はリーゼの何が気に食わんかったんや
それほどまでにしろがねが好きだったんかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 18:29:12.59 ID:881f3z+p0.net
>>957
勝との最後の記憶って炎の中だし鳴海の中では死んだと思われてるんじゃ…
しろがねがおぼっちゃまのことも覚えてないのかとは言ってたけど今の勝の話はしてないし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 19:11:13.74 ID:gtz62dn60.net
>>899
原作にフェイスレス(貞義)と勝が実の親子だったなんて設定は全く出てこないんだが
どこをどうやったらそんな180度逆の勘違いができるんだ?

>>920
原作ではエレオノールと鳴海は夜の海で出会った後鳴海が去ろうとするのをエレオノールが引き留めて
無理矢理仲町サーカスに入団させる
でも鳴海はあんな調子だからエレオノールを憎悪しまくってそれにエレオノールが苦悩するシーンがあるんだよ
だからモン・サン・ミッシェル編が終わった後「またナルミに憎まれ続けるために戻ったのでしょうか」に繋がる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 19:20:42.57 ID:TrbbFZOJ0.net
フゥってどんな情報でも手に入れる手段あるよね
だったらエレオノールが飲み水に血をいれてたのも知ってそう
ルシールやジョージの数滴の血だけでミンシアやアシハナがあんだけ元気なんだから
それより濃いエレオノールの血がどばどば入った水飲んでた人なら
わざわざ仲町サーカスに限定して列車の護衛させなくてよさげなもんだけどな

あと、他の人があんだけ元気になるんなら、ギィも回復しそうなもんだけど、なんで傷治らないんだろうね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 19:32:02.78 ID:pWtjZ2Mg0.net
>>958
そこ何度も一時停止して誰がいるか確認した
ルシールはシルエットだけでもカッコいい

>>961
過去の記憶も持ってる勝からしたら
あまりにもしろがねが深い業を背負い過ぎててほっとけなかったのもあるんじゃないか
それにしろがねは母親を亡くした後に家族のような存在となった最初の女性で
やっぱり勝にとっては特別なポジションなんだと思う
あと小学生男子から見たインパクトで言えば単純に
露出度高くて綺麗で優しい巨乳おねえさん>露出度低めで可愛くて優しい普通乳おねえさん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 19:56:02.85 ID:cP3D0Q7sp.net
>>964
そもそも原作ではエレオノールを止めようとしてたのフウだし
ミンシア元気って致命傷でも生きてはいたけど元気に見えたかアレ?
ギイの傷については次回分かる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:07:36.42 ID:CtrIquXA0.net
真夜中のサーカスが人間のサーカス団に滅ぼされるって予言出てきたっけ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:10:07.64 ID:F+Hr5ycGd.net
>>967
アルメンドラはアニメにいないので…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:16:00.37 ID:F+Hr5ycGd.net
フェイスレス「正直に言えよ勝ぅwお前しろがねでオナニーしたことあるだろw」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:17:08.95 ID:ZmY8rOmI0.net
しろがねたちって三解のフェイスレスの最後の解にまったく疑問を持たなかったんだろうか?
分解、溶解、あと何?って普通気にならない?
白金も白金で三解とか名乗ってる時点で隠す気無さすぎだろ
いや白金は自分の都合良くしか考えないから三解とか言ったらどうなるかも考えすらしてなかったかもしれないけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:17:45.82 ID:uvG6spLd0.net
>>969
勝「僕は小学生なんだぞ!」

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:17:49.59 ID:CtrIquXA0.net
やっぱり出てきてなかったかー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:23:14.23 ID:uTcMU/Uz0.net
ミンシアの顔芸が素晴らしいw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:25:08.26 ID:uvG6spLd0.net
よくよく考えたら勝はただの小学生じゃなかった
あいつ正二のアクア・ウイタエと白金のダウンロードを通して大人の性教育を受けまくってるわ
失念してた
すまんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:26:28.44 ID:vEO/cppha.net
>>970
卍解!!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:36:58.48 ID:uvG6spLd0.net
勝はSEXした事のある童貞なんだよな
業が深い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:42:22.83 ID:4VoKGyd50.net
月虹聞くとやっぱりBOX買おうかなと思ってしまう
何の洗脳だよこれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 20:47:57.35 ID:aPptdvlxK.net
>>976
セックスしまくりのくせに童貞拗らせてる金の後継者だから…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:10:10.82 ID:OZ17StLj0.net
今地上デジタル放送でやってるアニメで一番面白いわ毎週木曜日が楽しみで仕方ないこのアニメあるから上司の愚痴にも耐えていけるでももうすぐ終わっちゃうんだよな…辛い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:13:08.61 ID:BZ5jNDZr0.net
あれだけ水が豊富に使えるなら身体拭いたり洗い物とかにも使うだろうし、
水槽に血ぃドバドバは絶対無駄遣いしてそうだよな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:15:05.14 ID:ZmY8rOmI0.net
>>979
アニメが終わったら原作全巻購入で一気読みだ
ついでにうしおととらも読むと幸せになれるぞ
ただし月光はおすすめしない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:16:25.83 ID:ZmY8rOmI0.net
>>980
しろがねフランシーヌ疑惑のせいでまともに血渡してもダメだからなあ
いっそギーを絞っちゃえば良いと思う
どうせギーもう活躍なんかしないでオリンピアとゴロゴロしてるだけだろ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:17:31.04 ID:PX20Ctdv0.net
アニメは喋ってる間ずっとドバドバしてないといけないからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:19:30.18 ID:OZ17StLj0.net
>>981
月光つまらんの?からくりサーカスは原作も読んでみるつもりだがその流れで月光も読もうかと思ってたんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:23:34.24 ID:ZmY8rOmI0.net
>>984
普通に及第点の漫画だけどからくりやうしとらに比すれば数段落ちる
あくまで個人的な感想だけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:24:06.41 ID:uvG6spLd0.net
>>981
何を言うか貴様!藤田漫画初心者にこそ月光条例だ!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:26:41.63 ID:OZ17StLj0.net
>>985
>>986
wwwあまり期待せずに月光も読んでみるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:28:00.40 ID:uvG6spLd0.net
>>984
藤田漫画にハズレ無し
是非とも読んで欲しい
https://i.imgur.com/G9NiAQE.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:28:12.46 ID:3JMxiivY0.net
>>969

勝「夢精なんてするもんか!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:33:43.47 ID:uvG6spLd0.net
https://i.imgur.com/P1ZgO36.jpg
https://i.imgur.com/4Ie2isY.jpg
https://i.imgur.com/H0iXIJe.jpg
https://i.imgur.com/qskdQiF.jpg
https://i.imgur.com/W2Ze4SG.jpg
https://i.imgur.com/hkuyZ4j.jpg
https://i.imgur.com/rRo3v5t.jpg
https://i.imgur.com/nrhx2zD.jpg
前半はヒロイン
中盤以降はヒーロー
俺達の勝キュンをすこれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:34:48.58 ID:fSPgztpGa.net
>>989
精通してないんだな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:35:40.02 ID:3JMxiivY0.net
>>991

勝「僕は小学生なんだぞ!」!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:38:26.70 ID:F+Hr5ycGd.net
アニメは後期も勝のデザインが初期の泣き虫勝のまんまだから違和感あるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:43:33.45 ID:uvG6spLd0.net
巻末のおまけ漫画でさりげなく女装してる勝ほんと好き
この漫画のせいで性癖おかしくなったわ

>>993
逆に趣があると思わんか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 21:54:50.68 ID:HR3NGZ/w0.net
今気づいたけどアニメでは太眉白金は見れないんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 22:35:23.43 ID:/nZ9SlAta.net
フェイスレス宇宙に行ったのにあのロン毛はどっから出てきたん?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 22:39:56.94 ID:ra1AdjCT0.net
だからフェイスレスの細胞から作ったクローンだっつってんだろボケ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 22:57:57.62 ID:uvG6spLd0.net
喧嘩をやめて〜♪二人をとめて〜♪私の為に争わないで〜♪

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:00:00.74 ID:uvG6spLd0.net
Sankaku Complex

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/10(金) 23:00:37.23 ID:uvG6spLd0.net
いつの間にか大逆転勝利していた
万々歳だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200