2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:57:40.61 ID:mgPaSYKq.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜
●前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556214824/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:07:41.76 ID:h1V1m9tv.net
シュタインズ・ゲートはYU-NOへのトリビュート作であり、リスペクトされて創作された作品のひとつだが
アニメは敬意も何も無いように思える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:09:10.91 ID:Rn+CV5xL.net
>>713
本来なら視聴者にそれと気づかれずに好評を得て初めて成功なわけだから
失敗した人間のただの言い訳がましい負け惜しみだわな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:10:23.63 ID:0/uF2awb.net
シュタゲってかなり恵まれていたよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:22:25.62 ID:fKeFcCb6.net
ブルーカードを香織に渡して、自分は写真を受け取って過去に戻ったけど、
戻った世界ではブルーカードは誰が持っているの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:25:55.46 ID:qnsuzlLM.net
>>717
ゲームなら亜由美が持ったままだろうけど
このなんでもありのアニメではどうなってるかわからん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:26:00.64 ID:BO7tWq4k.net
亜由美の手元に帰った気はするが香織さんもかなりフレンドリーになってるしどうなんだろうなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:30:36.16 ID:fKeFcCb6.net
たくやが亜由美のバッグからカードを盗んで、香織に渡した結果、写真が手に入ったわけで
その歴史はなかったことになって、結果として手に入れた写真だけが手元に残るわけか
そうしたら、あったはずの写真が無くなった香織は、どう説明がつく世界になっているんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:31:11.54 ID:CCC/PKru.net
もう原作ゲームと別物でアニオリと思って見た方がいいのかな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:38:51.23 ID:PBqJtp1k.net
最後にどんでん返しの神アニメとなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:42:02.83 ID:Rn+CV5xL.net
ところが原作知識による補完無しには全く話が繋がらないからな
そしてそもそもアニオリとしては何も面白くないので見る価値がない

クソアニメ見ながら原作の遠い記憶を呼び起こして
答え合わせするくらいしか使い道はないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:51:45.09 ID:I/bk00vm.net
>>718
ゲームだとブルーカードは亜由美さんグッドエンド行かないと貰えないからなぁ
香織さんとの取引材料になるのは20ページ目の書類

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:54:11.60 ID:0kvqrtuf.net
>>720
原作準拠で説明すると、写真を手に入れて戻った世界は香織にカードを渡した世界とは別になる
だから移動元の世界の香織はカードを持ったままだし、移動先の世界では亜由美がカードを持っている

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:55:19.54 ID:n0dUXDxg.net
自殺のネタ切れは笑った

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:56:10.92 ID:xTZ/UsMT.net
亜由美はたくやのことで脅迫されて寝たんじゃなく
寝る口実が欲しかったんじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:57:23.29 ID:fKeFcCb6.net
>>723
原作で補完しないと意味が分からないけど、アニメオリジナルで別物になっているって酷いよねw
とりあえず、アニメ版の豊富は書類が盗まれた事件を起こしたり、チンピラに襲うよう仕向けたのも、亜由美の体目的なわけだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 23:57:33.34 ID:ls542/ws.net
コメディとして見る
シリアスにはなれんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:02:48.62 ID:GPsGavZK.net
亜由美でぶっ壊しに来るとはなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:05:07.62 ID:9SAm27Rp.net
>>729
まぁそうなるよなぁ。
今回の様々な自殺方法で死ぬのも、ギャグかよwって笑われる反応がネット上で多かったし…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:09:05.31 ID:vqs0AtCd.net
>>729
コメディなめんなよ!
笑われるのと笑わせるのは別物だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:09:07.14 ID:l6+wa3Fu.net
>>725
アニメでは写真を受け取った後、エレベーター内でデバイスを使用して、エレベーター内が無人になったけど、これは原作的に問題ないの?
デバイスを使った瞬間、元の世界にたくやはどこかに存在するはずだよね
で、その新しいたくやは写真を持っていないことになるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:10:45.57 ID:zhCBaD2V.net
オープニング曲とエンディング曲、声優とキャラデザだけは良いので惜しい感じがするわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:11:53.49 ID:rL+hz3Z/.net
ゲームだとチンピラが亜由美の写真見て
「何度見てもむしゃぶりつきたくなるぜ」と言い出し豊富じゃ
「ことが済んだら好きにしていい、欲しいのは書類すべてだ」
と余裕でチンピラに差し出す気

でもたくやの感想だと亜由美は胸が小ぶりなんだよなぁ
美月と絵理子の方がナイスバディ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:15:21.33 ID:vqs0AtCd.net
>>734
それってもうほぼ勝利確定アニメやん
それを監督の力ひとつで全てぶち壊しという
こういうコスパの悪いこともう終わりにしませんかね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:21:01.58 ID:zhCBaD2V.net
>>736
ほんとに不思議
原作は伝説的な名作
音楽も神、声優は優秀、すべてのものに望まれてついにアニメ化のはずなのに
いらんことで台無し
これって、アニメ史に残りそうな大惨事なのでは?
監督はYU-NOの知らなかったのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:23:57.05 ID:R3AcGgEv.net
>>736
アニメとか漫画は、ストーリーの重要度が大きいからなぁ。
綺麗な絵、作画でも、話が面白くなくて駄目なパターンや、逆に絵や作画がイマイチでも、話が面白くて受けるパターンもある。
前期のアニメだと、五等分の花嫁が、作画がアレで散々言われたけど、円盤も原作も売れたという

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:26:24.14 ID:Ow6D5mJF.net
4話で切るつもりやったけど5話結構面白かったわ
ビショビショシーツなければ見てたんやけどなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:26:53.86 ID:qit/h1Lo.net
あゆみぃしね状態笑った。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:27:47.11 ID:p4k9zAwk.net
BSオワタ
シュタゲでもまゆりが死にまくる回で不覚にも吹いちまったが
今回のはその比じゃねぇw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:28:24.07 ID:+dc3dJYj.net
何度世界線を変えても、身に降りかかる大きな事件はシチュエーションが変化するだけで逃れられないっての、ノエインというアニメで3分くらいに纏めてて上手いと思ったな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:29:17.93 ID:2Sg6daDf.net
まゆりの死は短くても死に至る過程あったかんね
今回の亜由美はどーんと亜由美が死んだシーン数枚の絵で見せるだけ
これがコストカットか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:30:48.61 ID:+dc3dJYj.net
>>743
そういうとこで頑張りすぎると、エンドレスエイトみたいになるぞ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:31:38.29 ID:2Sg6daDf.net
>>744
頑張るもなにも原作に無いところをアニオリで勝手に入れてきたんだから
あの自殺ループシーン丸ごと要らないのだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:29.25 ID:9XvLw0CM.net
アニメ化に当たって原作からの改変が必要というのは重々承知してるつもりだけど
何を捨ててなにを拾うか、その判断基準がちょっと正気を疑うレベルなんだよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:49.69 ID:Y1yLGtb/.net
>>741
まぁ明らかにまゆしぃ何度も死ぬの、真似てるからなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:38:35.56 ID:gNYkLmwy.net
>>743
つか作画のコストカットしたいなら、色々な方法で自殺せんでも、主人公がどう足掻いても風呂場で手首切るシーンに行けばよくね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:38:58.76 ID:zhCBaD2V.net
YU-NO原作では別のキャラが何度か死ぬけど、亜由美では無いからな
また本来の死ぬキャラを何度も死なせる予感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:07.29 ID:1fnd8n8N.net
おまえらよく原作覚えてんな
25年以上前なので俺は細かいところは忘れとるわ
けれど5話、タクヤが女子アナの色仕掛けを華麗にいなすシーンを見て、「ああなんかこんな感じ」みたいの懐かしさはあったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:30.93 ID:2Sg6daDf.net
>>742
>>748
いやそれを俺にレスされても困るけどコストカット自慢を発進してる監督に言ってくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:49.95 ID:5zMsOF35.net
次は何かなぁ

失敗した失敗した失敗した
とか言うのかなぁ

部屋で携帯持って座り込んでて取り上げると発狂するのかなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:50.96 ID:2Sg6daDf.net
>>751
741のアンカーはミスったすまん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:39:59.89 ID:Rt8T1/UJ.net
なんだあのコント
迷わず切ることが出来たけど
あれ見てYU-NOってこんなんかと思われるのは嫌だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:40:47.76 ID:zhCBaD2V.net
ニコニコ動画とかにプレイ動画あるから、原作のストーリー確認は手軽なもんだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:43:50.22 ID:ldcxxggq.net
>>750
リメイクやったのと、たまにサターン版のプレイ動画見たりするからなぁ。
ああ後ファミ通クリアコミックスで単行本化された亜由美シナリオの部分は読んだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:45:10.82 ID:5zMsOF35.net
アニメ始まる前に復習プレイしたもの
リメイクだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:46:41.12 ID:xNRbsdga.net
亜由美の死亡シーンが精々3回程度に留めておけば良かったのに無駄に増やして演出がクドくなってしまいには来週に続くのかと思った

無駄にループに使うなら亜由美の自殺を止めた後の会話のシーンに尺をまわせよと思う

香織に襲われたら普通はヤルよなオリジナル版の香織のイメージはもっと魔性女だったがリメイク版は頼りになるお姉さんって感じ

亜由美は色気がなくなったのがダメだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:48:02.78 ID:ldcxxggq.net
「やる夫が並列世界を旅するようです」っていう、やる夫AAでYU-NOシナリオ再現するのも面白かったぞw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:48:17.88 ID:5zMsOF35.net
香織はこれから本性出すんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:51:10.16 ID:FLXzPd9w.net
>>754
異世界編で宝玉ではなく多彩な自殺シーンを使って「ブリンダーの木」を
説明してくると期待している

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:52:39.72 ID:zhCBaD2V.net
>>761
セーレスが舌を噛んだり、秘孔を突いたり、切腹するのかい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:52:47.57 ID:5zMsOF35.net
            __
       o ○ o`ノ ヽ`o ○ o
    。゚   o゚/⌒) ((<))゚o ゚ 。   エーン エン、エン・・・
        (0/ /(_人_)  0)      ウワーーーン!
        / /  `― ' <



         ,..-―'"::''::::'''::``''ヽ、,_
       /レ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      // ∠、;;::::::::::_;‐'"~~ ̄ ̄'、:::::\
     /::::'' ̄└w,';::::/∠;::::::::::::::::::::\/`ヽ,     よしよし
     ,'::::::::::::::::::::/:::/ 从,w7:::::::;:::::::::::::ヾヽ::::::|
     |::::::::::::::::::/ //::::::::::_;:;;;;:::'':::/::ノ:::;;i|i、:::〈      大丈夫よ、坊や
     ヽ::::::::|::::〃'i':::::::/;/_,.-/ ,::イ .,ィ|::|::|: |i|
     |i::::::::|::('.( |::::,::-:'::|'"~フ‐<ノノ/'' !゛ !| !      恐いことなんて何もないの・・・ね?
       〉|:::::ヽ::\'|:::::::::::::| ヾ7ツ‐ /
      |:!:::/i|::/'::`|:i:.:::::::::|  ` .i´
     /|::::ノ:ハ:|:::::::|:|::::::::::|     ',
   /, ̄//!' l|\:l|、;::::::|:|. ' 、..,.―‐
  /::::ヽノ'゛      >、ト、;il'./~

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:54:30.60 ID:zhCBaD2V.net
>>759
凄い!www

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:55:32.70 ID:1fnd8n8N.net
俺がこのアニメ版に感じる違和感は
タイムリープと並列世界の根本的な解釈やな
俺とアニメ版の監督や脚本家に、認識の相違があると思う
「タイムリープと並列世界」が重要なのではなく、
「因果律の連鎖」がポイントなんだよ!っていう

あゆみの自殺シーンを何度もみせるな、何度も失敗するな
これではまるでシュタゲの世界線収束じゃないか、と

…まあ、この「大切な人の自殺を阻止する」なんてビッグイベントでタクヤが因果律の理を理解してくれたら良いのだが
つーか、因果律の説明をバンバン出せよな
もう5話やで
この世界のルールを視聴者に納得させなきゃいかんでしょうに

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:03:33.29 ID:5t21sSXF.net
なんだこのギャグアニメw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:06:53.15 ID:l6+wa3Fu.net
ていうか、4話で亜由美が死ぬ時間って夕方みたいじゃん、少なくとも5話はおかしいよ
なんで朝の10時過ぎに急いで戻っても間に合わないのw
で、結局助かるなら因果律とか関係ないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:08:54.62 ID:yC6aqcAM.net
原作には出てこないけど
三ちゃんと伊藤くん出てきたわろた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:09:58.19 ID:XPzucWw6.net
ママンの自殺ラッシュはギャグ気味だったけど
いくら頑張っても豊臣は良い人あゆみの気持ちわかってくれないのねみたいなこと息子に言って
隙があれば自殺するママンの心のぶっ壊れ方が怖かったからちょっとギャグよりにしないと見てて心折れるなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:10:56.62 ID:zhCBaD2V.net
1分40秒くらい目を離すと、もうサイキック首吊り自殺してるし、おかしなことしかない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:11:58.73 ID:ldcxxggq.net
>>764
YU-NOは熱心なファンが多いからねぇ。PC98版とセガサターン版を切り替えられるようにして、同時に実況プレイする動画も上がってたりするし

この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO 並列実況プレイ
https://www.nicovideo.jp/mylist/32803562

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:12:47.72 ID:OuiL/+ti.net
>>765
解釈や認識の問題じゃなく
単に監督に理解出来る知能が無い上に
なんとか理解しようという意志もないだけやで

そしてこの手のバカはあとで必ず
本気だしてない、わざとやったアピールでプライドメンテする
までがセットやから、まあ見とき

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:17:35.79 ID:zhCBaD2V.net
>>771
凄い動画だな。3年かけてプレイしたのか!アニメの監督ではとうてい理解出来ない情熱だろうね。。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:17:48.03 ID:SuwapwyV.net
ほんと、オープニングとエンディングはいいな
携わってる人の意欲が伝わってくるんだけど、肝心の監督がめちゃくちゃで笑った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:19:14.90 ID:l6+wa3Fu.net
結局、「亜由美が何回も死ぬ」アニメを作るってのが先にあって
物語の整合性とか、死ぬ動機とか、助かる理由とかが杜撰なままなんだよ
たくやを守るために豊富に体を許したなら死ぬのはおかしいとか
豊富は別の目的のために亜由美に近づいた設定が無くなってるとか
意味不明に死にまくるとか
結局、写真も無意味で、手首切る手前で発見できたこと”だけ”が亜由美が生き残った理由だったり
もう無茶苦茶だなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:21:34.08 ID:GPsGavZK.net
あと7話くらい亜由美を殺すのに費やしてもいいよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:23:26.07 ID:N6R+z6sG.net
このアニメ、ゲスな展開や下ネタ、時代遅れなギャグと
なんかヤマカンが作ってるみたいで気持ち悪い。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:27:32.53 ID:l6+wa3Fu.net
>>777
監督の平川は、よせばいいのにヤマカンに突っかかってボコボコにされた馬鹿ですぜ、オヤビン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:30:16.17 ID:zhCBaD2V.net
普通、ミーティングでストーリー展開を話し合って決めるはずだけど
シナリオライターもコンテも兼任している監督の専横になって全くく機能してないのでは?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:31:51.67 ID:CZEfnhBG.net
さすがに平川とヤマカンを同列に語るのはヤマカンに失礼すぎw
ちゃんとある程度の実績残してるんだから
人間性に問題がありすぎて一緒に仕事できないだけで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:31:59.79 ID:ZlRL2nb2.net
>>778
さらに格下か
さもありなんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:32:07.34 ID:ULVuWFYq.net
平川劇場へようこそ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:36:51.02 ID:l6+wa3Fu.net
22 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 00:36:13
【わかりやすいヤマカン平河プロレスの顛末】

平川<お前の文章美しさに欠けるすなぁwwwwぷぎょおおおおwwwww

ヤマカン<は?そういうお前も同じようなもんじゃん?

平川<おおおおお俺のはtwitterだし!?小説とは別じゃん!!!

ヤマカン<そりゃ媒体の機能は異なるだろうけど、美意識は媒体と関係なく書き手に在るものだろJK

平川<いいの!!!!俺のは金もらってないからいいの!!!!

ヤマカン<それでジュウラニアンとかよく言うよまったく・・・しかも「新緑」が夏の季語じゃないとか、揚げ足取りすら間違ってるし

平川<くぁswでfrgthyじゅいこ!!!!!!!!!・・・たしかにそうですね、すいまえんでした;;;;;

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:37:48.02 ID:N6R+z6sG.net
え??アニメ業界でヤマカンより下っているの??
CFで金集めて2年かけても動く映像5秒ぐらいしか作れてないみたいだけどw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:39:12.59 ID:lsb4h8Pu.net
カオチャ原作やったあとのアニメ見た感じ並の違和感なんだが(とにかく駆け足
もしかして、先にゲームやったほうがいいのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:39:51.56 ID:2Sg6daDf.net
もしかして俺らとんで監督引いちゃったの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:43:55.37 ID:NqzU2r21.net
家の前に豊富放り出して数発殴って追い払ってるほんの数分の間に自殺を決意して実行
その後もなぜ自殺するのがその動機についてはまったく語られず何度も自殺シーン
最後に写真で自殺回避してようやく説明かと思いきや
「寂しかったの」「つらかったの」だのメンヘラ女の常套句を垂れ流すのみで心情や過程の描写なし
あの流れだとオヤジの手紙やデバイスの説明までしそうだけどしないのもよくわからない

特に最後のループでは写真を見せて豊富が犯人らしいことがわかったのにまた自殺しようとしてるし意味がわからん
豊富にベタぼれで「豊富さんなしにはもう生きていけないの」って状態ならともかくそうでもなかったし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:46:28.05 ID:zhCBaD2V.net
>>786
アニメのまとめで【ゼロから始める魔法の書】2話に続き3話も原作が糞改変される】というとこを見たら阿鼻叫喚だった
この監督凄い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:47:21.83 ID:6cRiB2yz.net
今アベマ視聴離脱したわ
どうしてこうなったアニオリ酷すぎんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:47:56.50 ID:1fnd8n8N.net
>>777
そこも監督と脚本家が読み違えてるポイントだと言いたい
俺は昔の思い出で話してるのだがYU-NOにおける主人公の描写って、ガキ丸出しじゃなく、下ネタ言ったりもするが、
年齢より大人びてて女の誘惑を余裕のジョークで躱し、「下ネタキャラは演技で本当は優しさで女を包み込む冴羽獠のような年齢不相応なカッコいい男」だったと記憶しとるのだが…

>>772
この監督、トキカケとシュタゲの影響受け過ぎだよな
剣乃が提示した因果律を理解しとらんわ
志倉千代丸が参加してるんだからそこ「違うよ」てアドバイスしたれよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:51:23.60 ID:iWWeYbZD.net
剣乃をEDでババーン!と出すあの感性で
ギャグアニメと化す事に気づくべきだった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:51:34.98 ID:rL+hz3Z/.net
>>787
写真見せられて豊富の狙いがわかっても自殺は20ページ目の件が解決してないから盗賊の裏切り者としてたくや巻き込みで路頭に迷う未来しかないからだが
アニメはそれが明確に演出されてないからなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:52:41.83 ID:o2tbyWOi.net
とりあえず自宅の屋根から人形みたいに落ちるとこがなんともシュール

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:54:50.49 ID:zhCBaD2V.net
監督の拙い同人作品だな。もぅギャグとして達観して見るしか無い。
円盤買うのはハイエナに餌をあげる行為だから止めよう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:55:02.95 ID:xwPHYc3C.net
やる夫スレ以前いくつか見てたけどYU-NOでもやってたのかそれが今の所一番の収穫だなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:55:58.00 ID:1fnd8n8N.net
>>791
あれは志倉千代丸の作詞なのだからリスペクトの表れだろ
俺は「剣乃のように〜」で毎回目頭熱くなってるw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:57:17.58 ID:ULVuWFYq.net
>>790
脚本家も演出も絵コンテも平川監督が一人でやっている

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:59:13.19 ID:pPN/J6ae.net
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのアニメ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:00:42.71 ID:1fnd8n8N.net
>>797
うわぁ…
ダメじゃん
剣乃の革新性や世界観や理を知ってる志倉千代丸が総監督するべきだったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:01:02.68 ID:D5RNJyvU.net
>>794
よっぽど酷くなければコレクションとして買うつもりだっだんだがなあ
ここから巻き返すのは厳しいだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:03:48.34 ID:1fnd8n8N.net
>>798
これ現代物理学の理論ガチガチってより哲学の話だと思うのね
少なくとも原作では

それに感銘受けたから、一々不満が出てくるんだよなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:06:30.05 ID:w0f4bf4J.net
監督ガチャに失敗したか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:07:07.50 ID:l6+wa3Fu.net
よく働く無能こと平川哲生

こいつが関わると全員不幸になる
原作者はコンテンツをボロボロにされ
円盤は売れず大赤字
ファンは原作を貶められ阿鼻叫喚

これ、冗談じゃなく本当
惡の華の酷いロトスコやったのもコイツ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:07:34.66 ID:IWm8t+nT.net
のが1個多い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:07:56.04 ID:d4b58uiQ.net
abemaで見た。
内容としてはともかく死に方毎回変わるのは完全にギャグなのでやめてほしかったw
リスカ→首吊り→飛び込み→リスカ→リスカ→焼死→リスカとかたまに変わるくらいにしてくれ
ヤクザに3連敗とかストーリーはともかく演出が悪すぎるわ
たくやの表情ももっと深くしてほしい。数回目からもっとすごい形相になるはずだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:09:21.38 ID:zhCBaD2V.net
>>803
怒るより泣きたくなってきた。ひどすぎるよ。。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:09:33.24 ID:D5RNJyvU.net
>>733
そこは原作でも曖昧にしてるとこだな
たくや1が世界移動をすると、たくや1がいた世界にたくや2がきて、たくや1が飛んだ先のたくや3も移動してる
ただ宝玉の場合は同じ場所に現れるからエレベータの所はおかしい、アイテムの所持については作中では触れられていないはず
写真をもったたくやが来るのか、たくやがきたら写真が香織の元に戻るのかは不明

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:10:20.08 ID:Tj4xqC4b.net
たくやの声石川プロならよかったなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:11:32.23 ID:ixzxXj+Y.net
世界線とか世界線移動とかタイムリープとか
YU-NOの設定や辞書にない言葉でこの作品を語られているのがなんか残念だけどどうしようもない感じ
YU-NOは並行世界

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:13:57.37 ID:D5RNJyvU.net
>>809
細かく指摘するなら並列世界だぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:14:27.87 ID:Tj4xqC4b.net
しかし世界観や世界のシステムは原作通りとは限らんのやろ
まだ並行世界を説くのは早いかもしれんよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:17:30.03 ID:d4b58uiQ.net
豊富の画策を証明したのに自殺しようとするのはおかしくないと思う
証明できたのは豊富のヤラセだけで背信行為の濡れ衣を晴らせてないから
ただ豊富に弄ばれることはなかったので説得で踏みとどまれる精神状態に変わったんだと思う
原作やってないけど読み取れたのでここは問題だとは思わん、ひどいのは演出

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:19:28.53 ID:N6R+z6sG.net
この監督もヤマカンコースなのか?

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200