2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:57:40.61 ID:mgPaSYKq.net
主人公・有馬たくやは幼少期に母を亡くし、歴史学者である父も二ヶ月前に事故で亡くしてしまった。全てにおいて活力を失ってしまった高校生最後の夏休み。

ある日、用途不明の丸い鏡とガラス玉のはまった妙な物体が入った小包が届けられる。同梱されていた手紙には父親が生きていると思わせる内容が…?!

「今夜10時に、この物体を持って剣ノ岬(三角山)へ行け」
指示に従いその場へ向かうと、謎の女性が倒れていた。
そこには学園長と謎の転校生の姿も。瞬間、地響きとともに光に包まれる…。
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。

AT-X:2019年4月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
TOKYO MX:2019年4月3日(水)より毎週水曜日22:00〜
ABCテレビ:2019年4月3日(水)より毎週水曜日26:50〜
BSフジ:2019年4月4日(木)より毎週木曜日24:00〜
●前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556214824/

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:13:59.42 ID:O0fkWhla.net
>>330
おいおいw
あのチンピラと豊富の喧嘩は芝居ですぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:14:46.03 ID:+zzt5rvL.net
毎回同じシーンに戻って急いで家に帰ったら既に二回の屋根から落ちるシーンとかおかしいよね
亜由美の行動がなぜ関わるはずのない段階で変わってしまってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:15:12.37 ID:+tqdXI6P.net
時間遡行と勘違いしやすいけど、
この作品の場合はただの並行世界移動だから、死んだ歩はたくさんいるんだ・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:15:28.61 ID:By7HFeUN.net
>>333
そうなんか
ありがと

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:15:32.24 ID:FK/00xKz.net
この監督の前作「ゼロから始める魔法の書」を調べると怨嗟の声凄いな
原作レイパーで、人気作を爆死させた実績を持っている
元々作画畑の人なんだと
ベンチプレス120キロ挙げる筋トレ愛好家

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:08.93 ID:P1ueR7TC.net
この作品は死に緩いからなあ
異世界ですら並列世界があって昔の海岸に落っこちた異世界や今回現代に落ちそうで過去に落ちた異世界もありブリテンダーの木の記録の中にはまだまだ異世界がうようよ漂ってる
亜由美もアニメPCPS4vitaスイッチコミカライズいやいやゲームがインスコされてるハード全てが並列世界で死んだ亜由美もこれから死ぬ亜由美も死なない亜由美もうようよいる
5話の自殺パレードもその並列世界のひとつの事象にすぎない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:15.89 ID:cYCvkaQX.net
>>330
そのチンピラ二人は豊富に金で雇われてる。ようはヤラセ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:17:00.22 ID:x1T1ruwQ.net
>>338禁書3期といい原作レイパー多いのはやっぱ業界の衰退が悪いんかね
レールガンや鉄血の長井と一緒で作画系の仕事なら有能なのかもしれんけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:17:36.68 ID:pmA587ae.net
初見だけど今回は素直な感想を言えば割と面白かった
ネタ的な意味も多分にあるけど
むしろ細かい荒が分からない初見の方が楽しめたのか?

説明伏線ばっかだった今までと比べてループ物らしくロード連打で積極的に解決にしにいって面白みがあったし
終わった後に来週も見たいと思えたから俺の中では高評価

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:09.88 ID:mtVaA9xg.net
>>331
いや本来とかないぞ
少しでも整合性とか考える知能があったら
ここまで何もかも破綻した構成にはならない

何度もいうが
製作者は何も考える脳みそが無く
シュタゲのパクリしてみただけだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:42.15 ID:i6iRMh41.net
床を引っ掻く位苦しいのに袋を外そうとせず死ぬまで我慢する胆力

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:59.07 ID:+zzt5rvL.net
>>342
ゆるすぎるでしょ
前回ああだったから今回はこうしようというマトモな条件が全く無い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:19:14.32 ID:UPL/KR+E.net
>>338
俺も気になってぐぐったが原画ばかりで監督経験あんまないんだよな
数少ない監督作品は無名のアニメ化酷評されてるという

MX10時枠2クール買うってアニメとしてはかなり金かけてると思うんだがなあ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:19:38.79 ID:+tqdXI6P.net
主人公の存在は並行世界の数だけ存在したりしないんだろうか
あの並行世界移動装置のおかげでその影響を回避できてるのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:19:50.39 ID:ONvV9bcT.net
シュタゲでまゆしぃを救うための試行錯誤は神シーンだったなと言わせたいだけじゃね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:19:59.39 ID:HnZsvXgY.net
アニメが多すぎて監督脚本家の質も低下してるんだろうね
高橋なつこがやらなかっただけマシだと思わないと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:20:28.44 ID:cVogwJ/m.net
今までで一番スレが伸びてるんじゃないのこれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:20:41.14 ID:Bk/Za6Oc.net
ファミ通クリアコミックスの単行本のやつは、大体原作通りなので、亜由美シナリオ知りたいならおすすめ(全2巻)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:21:28.80 ID:YKuY+3Ir.net
さっきのユノで腑に落ちない点が1個あるんだが

拓哉ってあゆみさんが死んでからブルーカードを緑髪に渡しに行って
見返りのスキャンダル写真もらったんだよな?
それでまた機械使って時間戻って豊臣んとこに行って証拠はあるぜ!って
写真見せたんだよな?

時間戻ったのになんで緑髪からもらった写真を持ってるんだ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:24:11.08 ID:HnZsvXgY.net
未来から物をもってくるのは空き缶で説明されてるからなぁ
原作的にブルーカードを渡して過去に戻ると戻った時点のブルーカードはどうなるか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:24:44.93 ID:EK+hTjZb.net
>>352
それ否定されるとこのゲーム成立しなくなってしまうよ
別の並列世界にアイテムを持っていけるゲームだとしか言いようがない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:24:45.83 ID:Bk/Za6Oc.net
>>352
アイテムは持ち越せる。時間を戻っているけど、歴史的には、時間を戻ってやり直した事も歴史に刻まれるから。
2話のケーキのお話を聞くと良い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:26:37.32 ID:2COW9Mn9.net
>>338
ああその時色々わけわからんこと言いまくってたやつか・・・
こりゃもう今後上がることは無さそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:26:54.54 ID:Bk/Za6Oc.net
「時間は可逆、歴史は不可逆」(時間は戻れるけれど、歴史は戻れない)
がYU-NOの肝の一つだったりするので

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:27:39.13 ID:YKuY+3Ir.net
即レスサンクス

なるほど、未来のアイテムは持ち越せる場面があったのね
実況のスレ読んでてみてなかったんかな・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:28:05.52 ID:mtVaA9xg.net
そもそも有機物の塊に過ぎない本人が服着て転移してるわけで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:29:57.43 ID:FK/00xKz.net
>>352
この原作の並列世界の移動ではカオスの修正という働きが起こるのだけど
それによると、怪我や服装、肉体年齢などは移動した時点に戻るけど
世界の許容範囲内で許される記憶や持ち物は持ち越せる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:30:45.32 ID:N6nQ3O7r.net
踏切でかなり早い段階で線路に出て殆どブレーキが間に合ってるのに
バゴーンと頭ぶつけて死んだ器用な死

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:30:56.47 ID:YKuY+3Ir.net
>>359
だってほら、服はセーブした時に着てたじゃない?
でも写真はセーブしてないからさ・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:31:12.08 ID:uJaLv5nP.net
>>350
一番伸びたのは前回だと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:32:40.96 ID:EcLJ9IgO.net
>>361
もはやそういう細かい?事はどうでも良いってレベルの出来だからなぁアニメはw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:33:00.89 ID:2rMnKjfc.net
うるし原?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:34:07.57 ID:ZzU4VMHm.net
>>363
まぁ世間は10連休真っ只中で伸びてる方では?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:35:28.47 ID:N6nQ3O7r.net
前回の亜由美ビッチ論争は議論の余地があったけど今回は特別考察の余地もなく酷いw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:38:28.21 ID:+HPCdZAe.net
会社の重要なブルーカードを無くしたとか
それがマスコミの手に渡ったとか
濡れ衣で刑事告訴言われてた亜由美さん、それこそ本当の犯罪者だと思うけど
これでハッピーエンドなの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:39:25.28 ID:i6iRMh41.net
達成感皆無のすっきりしないモヤモヤエンド

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:39:26.82 ID:5Y2sMU7U.net
たくやが写真を持って移動してきた移動先のTVキャスターからしたら
バッグの中からスッと写真が消え失せたのか
それともなんやかんや然るべき手順を踏んでたくやに渡したようになってるのかは気になるなw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:45:10.33 ID:Dzsy1QG2.net
これさあ全体的に下手くそなんだよなあ
もっとがっつりフローチャート全面に出して
この死を食い止めるにはここに戻って、、、みたいなはっきりやった方がいいと思う
その方が分岐して自殺しないルートにこれたっての印象づけられるし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:47:26.70 ID:ABH3Ae4d.net
自殺の仕方がバラバラすぎてそんな整合性ないからどうしようもないよね
あれを潰したがまだスキがあって死なれた
次こそは!が全く無い
馬鹿の一つ覚え

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:47:42.73 ID:f0wl33Ir.net
>>368
・ブルーカードはゲームだと亜由美さんグッドエンド行った時に貰える
・香織さんの手にブルーカードが渡るのは、ゲームだと会社に一緒に進入するので
・濡れ衣刑事告訴はゲームだと豊富が書類奪って亜由美さんに(書類無くなった)罪をなすりつけようとするので

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:49:10.73 ID:P1ueR7TC.net
>>347
いるだろ
そしてたくやが移動すれば別のたくやも移動するから同一の中にたくやはふたりにはならない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:49:56.63 ID:f0wl33Ir.net
>>371
もうそれを今更言っても遅いのです…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:50:27.58 ID:+HPCdZAe.net
監督の平川って、3月ごろだっけ千代丸のお側付きみたいなことしてた
確かハロプロのイベントに参加して、ツイッターでヨイショしてたよ
アニメをまじめに作れよって思ったわ
今回は千代丸に気に入られたくて、原作無視してシュタゲのパクリしたんじゃないの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:54:35.86 ID:Dzsy1QG2.net
ぶっちゃけ画面右下辺りにワイプっぽくフローチャート常に表示させるぐらいやってもいいぐらい
フローチャートが重要なのに
リフレクター使用演出からしてなんでこんな適当な扱いなんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:55:13.87 ID:FK/00xKz.net
https://pbs.twimg.com/media/D5e9HJBUwAETsxb.jpg:large

これ脚立くらい置かないとBDで修正されたりして

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:55:58.62 ID:ABH3Ae4d.net
宝玉を使っても消えない理由がどこで使っておいたんだとか演出しなくて楽だからだろうな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:57:16.99 ID:pgcVv5ei.net
>>378
なるほど色々酷いがこの超能力自殺シーンは極めつけだw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:58:17.68 ID:Dzsy1QG2.net
やたらステータスとかウインドウ画面開き始めるなろう系アニメを見習えww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:58:20.81 ID:+HPCdZAe.net
>>378
脚立も不自然だけど、何にもない家なんだなw
モブキャラ描くの手抜きしてるとか目立つけど、家具まで手抜きすんなよって思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:59:27.59 ID:i6iRMh41.net
天井首吊りはジャンプしたんだろう凄いジャンプだね
首吊りしたら糞尿垂れ流しらしいけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:59:31.10 ID:pmA587ae.net
>>378
観葉植物くんの植木鉢を足場にして釣った瞬間に自然な位置まで蹴り飛ばしたんだぞ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:01:35.70 ID:8fJbBL1B.net
自殺芸が酷すぎて途中からギャグなんじゃないかって思ったわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:01:51.21 ID:4R7PEiPS.net
>>374
すまん、まったく分からん
例えばホテルのエレベーターのシーンでタクヤは世界移動で消えるけど。
消えた後にまたあのエレベーターに他の世界からタクヤがやってくるってこと?
それとも時間を遡って夏期講習のセーブポイントに別のタクヤがやってくるの?
タクヤが世界移動するのは歩が死ぬか、証拠を手に入れたときだから、
証拠写真持ったタクヤが移動した世界で元々存在していたタクヤが移動するのはおかしくね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:02:43.71 ID:ZaWdPF7Z.net
>>381
あれにちょっとYU-NO感、感じてたw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:04:35.03 ID:f5ez/dLY.net
エロゲー原作なのに全然エッチシーン無いんだな
ふざけんなー風邪ひくだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:04:54.88 ID:C8pjqKe8.net
>>386
>消えた後にまたあのエレベーターに他の世界からタクヤがやってくるってこと?

Yes
仮説で実証出来ないけど後にそう説明されてる
まあ俺もいまいち判然としてないと思うけども

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:05:06.03 ID:WhhGy+D9.net
つかゲームの記憶もう曖昧なんだけど
あゆみルートってこれで一応エンディングで
別の宝玉のとこから再開して、つまりは時間戻って別ルートを目指してくんだよな)

アニメだとどう表現するんだろ
ゲームではエンディングで終わりだから別のとこ行かなきゃならんだけだが
アニメだとわざわざそうする理由付けるんかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:06:56.32 ID:0WNtL+5D.net
>>386
誰も移動してないと考えたほうが帰って分かりやすいな
別の並列世界の特定の場所のたくやの記憶に乗り移るみたいなもんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:07:37.96 ID:PtBB5HpH.net
亜由美がただの頭の弱いアホ女でしかないな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:07:49.21 ID:C8pjqKe8.net
>>390
取り敢えず亜由美ルートではカオスの矯正アニメではないっぽいんだよな
カオスの矯正ってスタート地点に戻っちゃうから
そこからまた筋道描くの面倒だからアニメでは表現せんのかな

亜由美の無実を証明するつってたから次は香織ルーとかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:09:27.01 ID:zNyEZaO0.net
ヒロインは主人公とはセックスしないけど他のおっさん共とセックスしまくるわけか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:09:38.01 ID:7vMvDMPq.net
>>390
普通にカオスの矯正が発生して戻るだけだぞ
宝玉セーブとは関係なし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:12:29.34 ID:v59OL7MM.net
作者が関わってない時点でこうなるのは目に見えてた
生きてるうちにやってどういう解釈をしたら良いを本人から聞きたかったわ。ガンダム黒歴史一覧と同じで思い出補正とそれっぽい作品を作りましょうな人じゃ表現できないんだよ。エルフもないし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:12:30.82 ID:7vMvDMPq.net
アニメだともしかしてキャラのハッピーエンドまで描いてから次に行ったりしてね
YU-NOEND後に三人のハッピーエンドは描きにくい気もする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:12:39.85 ID:WhhGy+D9.net
エンディング後はスタート地点に戻るんだっけか
じゃ、そこでアニメでも一体これマジでなんなんだ的なこと考え始めてくれるんかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:16:28.31 ID:mniL3jBX.net
エロ抜いたらただのギャグアニメじゃねえか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:16:44.65 ID:4R7PEiPS.net
>>391
並行世界ってそういうことか・・・
つまり歩が死んで悲嘆に暮れるタクヤも無数に存在するわけで、
その無数の失敗タクヤも正解世界に入るまで世界移動を続けるわけだからワケワカランことになりそうだな
世界が収束はしないから正解タクヤ以外は無限ループしてそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:17:49.53 ID:BgxTqPgz.net
香織は被ってるから殆ど話はないようなもんだからいいけど
澪、美月、神奈、話数足りないだろー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:18:53.60 ID:ReUYVIgw.net
>>390
エンディングを迎えると三角山の遺跡に戻される
亜由美エンドでは亜由美の目の前でたくやが歪んで強制的に引きもどされた
ただ異世界での記憶がわずかに残ってユーノと事象の根本まで行ったあとだと戻されずそのまま結ばれる並列世界にいつずけられる
異世界と現代の衝突問題をその知覚した世界では解決してるので戻されないんだろう
現代にいても異世界のセーレスの思念体が出てくる世界観だから深く考えてもな
その思念体のセーレスだって並列世界のセーレスなんだろうし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:26:01.18 ID:pP4bl1fA.net
監督の言う神奈の神秘感を増しましというのは、1話の気がつくと一瞬で横に立っていたりする演出だとしたら
ギャグのレパートリー増えそうだね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:26:59.57 ID:MnlEMNmG.net
なんだかんだと来週は話に動きがあって楽しみ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:37:19.40 ID:JYJ6YNcl.net
http://i.imgur.com/sMazY6V.jpg
いうほどあかんか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:38:40.06 ID:/k7y3ali.net
3話の二人組への何度もやり直して最後バイク突撃といい、何度もやり直すの入れるのが、アニメの方針になってそう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:03.80 ID:jHpk6WWI.net
ゲームのバッドエンドでは
豊富に心も体も許して信頼してたからこそ裏切られてショックを受けると同時に
犯人に仕立て上げられるという絶望があったわけでしょ?

アニメ版はもっと直接的に関係を要求されて仕方なくっぽい雰囲気だったし、
それだったら豊富に「騙されてやんの、バーカ」ってされてない段階でイキナリ自殺なんかしないだろって感じなんだけど

特に写真を暴露したルートだと
別段惚れていたというほどでもない豊富にもうちょっとで体を許しそうだったからといって
亜由美が自殺にまで至る動機が薄すぎてかなり不自然だと思うんだけどね
豊富を突き出せば冤罪は晴らせそうなんだしさ

つか、豊富にそこまでして亜由美を籠絡する必要性がアニメ版だとそもそもないよね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:54.69 ID:kptL2/2x.net
海に浮いたまま放置してるのには笑いました

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:57.22 ID:JQk8ViGv.net
>>405
電車は状況に無理があるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:43:11.53 ID:viZrpsmG.net
踏切の手前で跳ねられと考えれば

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:43:13.58 ID:qNa3CNoY.net
>>407
それね
自殺への決定打が入る前に主人公が割り込んできてるのにおかしすぎる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:47:09.78 ID:8z4mAB2N.net
>>405
土左衛門浮かんでて立ち入り禁止は立ってるのに何もしてないのも中々

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:47:23.48 ID:zNyEZaO0.net
ちょっとしたことですぐ死んじゃう豆腐メンタルなんよ
ハッピーエンド後もちょっと目を離すと死んでたりするから常に監視しとかないと

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:51:40.94 ID:ReUYVIgw.net
>>413
そんなメンタルで異世界で成功した明智光秀ができるとは凄いな亜由美は
アニメの亜由美が異世界で成功した明智光秀になれるかは知らないが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:52:38.14 ID:C8pjqKe8.net
>>407
全く以て同意だわ
原作組みはどうなろうと切ることはないだろうけど
アニメ単体で見るとあらゆる所破綻してるよなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:01:54.07 ID:pP4bl1fA.net
水死体は性器や肛門の中にアナゴが何匹も頭を突っ込んでいたりするらしい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:03:24.28 ID:Jr93IIrI.net
海外の反応サイトより

> 9: 名無しの海外勢
>
> >>8
> ゴミアニメだけど愛すべき作品。こういうのは好きだよ。

この手の書き込みは(訳されてるのは)一個だけだけど、、
この評価よ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:03:43.61 ID:ReUYVIgw.net
5話で過程を見せるのはわかってた
だったら無駄な自殺連発に時間は使わず
・需要な機密書類をなくしたこと
・その書類がなければ海岸開発自体が失敗になること
・盗賊の裏切り者呼ばわり始めたこと
・刑事告訴準備
・現場作業員の遺族からの叱責にまいるも自分も夫を亡くしたばかりで理解できるという発言
・助けてくれた豊富に流されそうになる女の弱さ
をパパっと流せと
俺ならそうする

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:04:50.89 ID:fxhljsQN.net
リメイクのゲームの方は、現代の規制やらで変わったりカットされたりした箇所はあったにせよ、出来るだけ原作のシナリオをそのまま再現しようと努力してたのに、アニメの方はどうしてこうなった??

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:09:51.72 ID:+x7HOfo5.net
>>418
部下に抱かれたくなるくらい追いつめられて、同時に良い人演出で狡猾な部下
たくやと美月のキス目撃で亜由美嫉妬は入れて欲しかったね
ゲームではちゃんと見せてるんだから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:12:10.47 ID:pP4bl1fA.net
監督はマジ無能

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:13:27.37 ID:ReUYVIgw.net
これで円盤6万円以上出してくれはねーなw
円盤特典でベッドの詳細を入れれば買ってもいい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:19:54.63 ID:LA6V+RtS.net
原作プレイしてるんか?こういうアニメ化って

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:39:22.66 ID:6MiOc0en.net
結局原作ルートでアニメ進むみたいだな
でも、セクロスシーンはごっそりカットされてた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:46:27.47 ID:dmwJ7hd9.net
>>419
監督「わし流にアレンジしたるで!」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:04:31.68 ID:fKeFcCb6.net
平川哲夫って人はね、前作のゼロ書では

原作の良さを理解して表現しようとはせず糞改変アニオリばかりで、早々に原作ファンからそっぽを向かれ
原作者に失望したって言われても、原作が悪いってスタンスで
アニメの出来が悪いと言われたら、お金をかけるのは馬鹿、俺はコスパの良いアニメを作っていると豪語し、枚数少ないのを自慢し
才能がないくせに、構成、脚本、監督を全部自分でしたから上手く仕事が流れたと自慢し
結果、300枚しか売れない産廃が完成した

そんな平川が「私のコスパの良い仕事を見てくれている人は見ていてくれるものです」
といって決まった仕事がこれだぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:11:19.45 ID:96jnExTu.net
こんな糞になるなら動画工房に作ってもらいたかった
イメージには合わないけどw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:21:31.77 ID:HTd4gOwb.net
原作サイド(っていいのかアレだが)も監修してゴーサイン出してコレだからなんか考えあるんだろう
話題性欲しさに見誤った感あるけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:30:15.79 ID:fKeFcCb6.net
いっそのこと、放送は1クールだけにして
続きが気になる人はニコ動見るか、円盤を買ってねってやったほうが商業的にはマシなんじゃないかな
いや、本当にそうなるんじゃないかね
2クールアニメを制作、放映、プロモーションすると3〜4憶はかかるでしょ
カドカワの組織改編や決算見る限り、ドワンゴと千代丸の状況は厳しいと思うんだが

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:44:10.58 ID:BbJpO3X8.net
あの三橋と伊藤は原作からいるのかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:44:16.27 ID:ZaWdPF7Z.net
>>426
シュタインズゲートっぽく改変すればちょっと手を加えただけで大ヒット間違いなし俺も人気監督の仲間入り
真面目にこんなん考えてそうだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:47:42.48 ID:3EJzo4xG.net
>>426
パーフェクトやんw

今回は100枚切るやろうし
これが遺作やな

しかし真面目に作ってる他のスタッフ気の毒だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:50:09.32 ID:8kG1I4CP.net
監督のせいにしてるけど原作も話はつまらんから
システムが良かっただけ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200