2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1970

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:54:28.36 ID:UII3EIF8.net
コアファイターとかGファイターとかいらないよね(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:54:42.87 ID:vIt2pIvu.net
個人的には逆シャアとF91のMSの見せ方が一番で最近のはなんか駄目だわ
あのクオリティでVガン焼き直してもらいたい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:56:08.02 ID:utOBgJJR.net
>>523
サンボルは普通にGファイター出てくるぞ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:57:20.96 ID:HnZsvXgY.net
初代シリーズ以外はガンダムが退化してるからなぁ
スピリチュアルな思想を入れてるのに思想を逆行してるって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:57:42.23 ID:mjtP0yNj.net
一年戦争ないでのOVAや小説なんかの合わせると計画が多すぎるというか
特機だらけになりそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:57:43.27 ID:p720cQuV.net
アニマックスでちょくちょくガンダム放送してるけどおもちゃの販促のために毎回GWファイタードッキングの入れてた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:59:11.45 ID:xSytpNnw.net
何でも「なろうじゃん」って言う人、ついに日本昔話に手を出す
http://yomisoku.com/archives/13632050.html

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 17:59:47.46 ID:WfPIOSes.net
ちょっと前にZがBS11でやってたけど、意外と画の古さは気にならんかった。
むしろ音がアナログだからか、変化違和感があったな。
あと、今はseed運命やってるけど、思ってたよりも独特な絵柄がキツイ・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:01:45.30 ID:U6QlWjhX.net
冨野のガンダムはアニメには使わない設定も作らされて大変だったけど
平成以降のガンダムは見える部分しか設定を作らないから楽ってGメカの春号で書かれてたね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:02:12.03 ID:utOBgJJR.net
このクオリティでやって欲しい
https://youtu.be/G39FpMWMtbc?t=161

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:04:54.26 ID:Vul+Xr6e.net
>>532
ギャグかと思ったわ

宇宙なのにスギュウゥゥンとか効果音鳴っててワロタ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:07:36.71 ID:yEogKQWZ.net
お前らハゲ監督にはなんか優しいよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:07:46.77 ID:5pK+SHeq.net
>>468
今から見るならオリジンからファースト
ほかのは本当に興味がわいてからでいい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:08:14.18 ID:utOBgJJR.net
ZZ全然やらないんだよな
アニマックスでもなぜかZまでであとは逆シャアとUCだけ
なぜなんだぜ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:08:45.26 ID:MrPUH8CG.net
愛すべき禿だからな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:09:05.90 ID:3njzoZDt.net
消滅都市 4 E
よくわかんねーわ
ねむてーんだけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:09:18.88 ID:6vSNrbuV.net
>>536
Zより更に酷いからや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:10:00.34 ID:yEogKQWZ.net
劇場版Zですら赦すお前らの心の広さよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:10:07.73 ID:UII3EIF8.net
Zはハマーンさまを愛でておけばよい(´・ω・`)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:10:23.84 ID:vIt2pIvu.net
ZZはマシュマーきつい、ムーンムーンきついで即脱落するから絶対おすすめできんわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:10:50.03 ID:EdKjTvWs.net
しかしついにこれ↓を超える神作画のアニメは出てこなかったな
もはやレジェンドだろこれ


https://youtu.be/PVxOu3pAsvY

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:12:29.63 ID:WfPIOSes.net
でも、ZZ見ないと、ユニコーンにつながらない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:12:50.98 ID:xSytpNnw.net
>>533
ドラゴンボールの股間部は何で破けないの?とドヤ顔で指摘して賢くなった気になってる小学生みたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:14:36.11 ID:zPAhRckW.net
>>536
Ζの劇場版の改変が答えだろ
黒歴史になった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:20:37.69 ID:HnZsvXgY.net
ZZハマーン様が最後説教されて倒されたけど
大人の言う事なんか聞かねーよと好き勝手やってたお前らが言うなーって悲しくなった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:21:20.97 ID:19ihS/7D.net
女声優「あーー!オタクどもまじきめぇわぁ!」←言ってそうな声優
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556700673/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:27:00.56 ID:jOewlR3W.net
むしろ、ユニコーンのミネバ様にオリジンのドズルの姿見せたら、泣くだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:28:45.60 ID:vIt2pIvu.net
まともにガンダム存続させるなら1stリメイクは必須だし
逆シャアまでのZZの部分をキャラと外伝やらのMSかき集めて全く別の新作で置き換えた方がいいな
原作も旧作もそれはそれで別腹で楽しめばいいしただなぞるだけじゃ老人しか喜ばんしね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:28:55.08 ID:WfPIOSes.net
Ζの劇場版は見たことないけど、ZZ以上の黒歴史って話も聞くぞ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:31:38.19 ID:hSV8nckZ.net
アッシマー襲来とラストバトルだけは見る価値がある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:33:37.90 ID:3njzoZDt.net
ハチナイ 3 E
顔ちけーよ(笑)
カメラさんもっと下がって下がって〜

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:34:40.31 ID:UII3EIF8.net
ファーストリメイクと言ってもどういう皆リメイクを期待してるんだろう
ヤマト2199くらいの微改変か
それともストーリー見直しまでありなのか
人によって意見全然違うだろな(´・ω・`)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:37:12.67 ID:ojMO5wvA.net
>>553
画面に寄せすぎだってか
背景潰せるし低予算にする手法だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:42:40.17 ID:oAayN3gB.net
消滅都市みたいなのって毎期必ずあるわりには人気出たのほとんどないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:42:48.94 ID:otmnPDx9.net
ファースト人気なくて打ち切りになった作品だろう。
そのままリメイクじゃ批判しか出ない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:44:30.84 ID:hSV8nckZ.net
ククルスドアンの島、マ・クベ、ブラウブロとかあの辺削って2クールが理想だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:45:16.89 ID:jOewlR3W.net
まあ、ドラえもんとか3回くらいリメイクしてるしなw
10ペンくらいリメイクして、好きなやつが見れたらいいのかもしれないがw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:46:17.45 ID:lqL3e/jl.net
Oneの方のワンパンマン原作更新してるじゃん
誰か教えてくれよ!ひでーよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:47:30.63 ID:6MvvlRQ4.net
>>557
おまえ打ち切り前の予定されてたストーリー知らんだろ
あれは打ち切りで短縮された結果相当良くなったレアケースやぞ

562 : :2019/05/01(水) 18:56:18.51 ID:n6pZi2n2.net
冨野は最初凄い勘の良い人って事でニュータイプと言ってたけど
いつの間にかテレパシーや霊媒師になってたよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:57:10.94 ID:dhlwuCcx.net
かう生は潔くセリフ完全カットし多方が面白かったんじゃ‥

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 18:57:45.22 ID:3njzoZDt.net
ハチナイ 4 E
トライアウト落ちたんかーい
つーか男だらけの中で1人だけ女とか
完全にオタサーの姫ポジだろこれ
こんなんセッックス不可避だろ
嗤えるわ
絶対セックスだよこれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:01:29.43 ID:+u3fJ417.net
今期特に荒れる話題ねーな
JCが1期のクオリティ維持できないのは分かりきってたし皆平成の過去作消化中か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:10:27.30 ID:vnETavu4.net
>>564
有原「flagをはためかせろ〜」
河北「flagをはためかせろ〜」
岩城「背中が煤けてるぜ」

東雲「うぜえ…」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:11:15.31 ID:CMjp+KXt.net
>>565
一期より微妙だけど思ったよりは悪くなかったわ
3話だけなら今期でもトップレベルだしこのクオリティで最後まで続いてくれたらなあ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:13:58.39 ID:tk23NJnF.net
禁書三期をワンパンマンの作画でやっていたら覇権だったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:14:18.59 ID:SBobXQgt.net
今期って女の子たちが日常でわいわいきゃっきゃっする作品が不足してるよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:16:00.31 ID:FNwasfTb.net
ハチナイ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:16:43.57 ID:ojMO5wvA.net
ハチナイは脚本ミスったよな
トライアウトは周りには落ちたって嘘言って本当は同好会でやりたくなってしまったから受かってたのを断ったって設定にするべきだったよな
仮にそうやった場合は周りに共感して感情移入するエピソードが弱いしそれやったら破綻する
やはり脚本ミスだ
これが下手くその限界なんだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:17:19.03 ID:prenx3im.net
キンプリ観るためにプリリズRL観てるけど女の子たちがとってもギスギスしてて楽しいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:17:53.74 ID:FNwasfTb.net
ぼっち

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:18:11.60 ID:+tqdXI6P.net
いちいちクソアニメの名前を出すのはやめろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:20:43.90 ID:vIt2pIvu.net
ハチナイ受かって蹴ったら本気で野球をやりたい気持ちも応援も全否定になるがな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:23:06.29 ID:PlMldluQ.net
クソアニメの名前

ハチナイ
鬼滅
異世界かるてっと


577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:23:06.48 ID:ojMO5wvA.net
>>575
受かって蹴ったのをメンバーに知られるのは最終話で良かったんだよな
そのために距離を詰めるようなエピを丁寧にやった方が成功しただろう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:24:25.88 ID:3njzoZDt.net
YU-NO 3 E
あーセックスしてーわ
セックスして時戻してさ
最高だね
なんでもできる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:28:45.03 ID:HSmqzWUb.net
東雲さんは男子部員全員に陰口言われるイメージで
有馬さんは男子部員全員のちんこしゃぶってるイメージだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:31:18.32 ID:vnETavu4.net
今期いちばんしゃぶってるイメージのキャラはダントツで皿のメガネだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:31:23.53 ID:xVLafHAB.net
異世界かるてっとでカズマとスバルの絡み面白かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:32:46.24 ID:hov5J2BZ.net
進撃の巨人見たけどやっぱあのカッターで人刺すの技術要りそうだなーと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:37:42.41 ID:hPv30nYD.net
進撃は雷槍が強過ぎるからな
頑強な防具も一瞬で吹き飛ばせる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:38:41.23 ID:erUJzbJz.net
そろそろ、ケムリの新作ミニアニメ欲しいよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:39:23.12 ID:GQ+7Ct8G.net
洗い屋さん見てて思ったけどエロアニメは難聴展開とかやらなくていいのがいいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:42:12.19 ID:lNSZHo2U.net
>>571
スポーツでそんな嘘言うとかダメすぎ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:45:37.72 ID:yb5T0y+P.net
>>550
無いよ
THE ORIGIN だけでいい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:47:55.06 ID:+tqdXI6P.net
洗い屋さんとかただのクソみたいな18禁アニメを雑にカットして放送して課金誘導してるゴミじゃねえか・・
あんなの見るならもっとちゃんとした18禁アニメ見ろよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:48:23.67 ID:3njzoZDt.net
YU-NO 4 E
ベッド濡れ濡れ過ぎでワロタ
どんだけイかされてんだよあゆみちゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:50:04.45 ID:O3XhxxSt.net
あんなびちょびちょになるなんて潮吹いちゃったんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:51:32.83 ID:yb5T0y+P.net
>>402
今日のやらおん?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 19:52:41.02 ID:yb5T0y+P.net
>>396
ちゃんとSF回なのに
見る目が無いな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:11:32.47 ID:drtDWpfn.net
録画してたさらざんまい1〜3話見たけど中々良かった、いきなり歌ったり踊ったりしてたのは謎だが、あとホモざんまいとか呼ばれてるけどあれ汚いし腐は寄ってこないな完全に男が見た方が楽しめるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:11:43.38 ID:00hwG2/Z.net
>>588
だからエロ系っていらんよな
中途半端すぎる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:13:09.20 ID:3njzoZDt.net
YU-NO 5 C
あゆみっち死にすぎでしょ
つーか死にやすすぎでしょ
どんだけ多種多様な自殺かましてきてんだよ
嗤うわ
ゴミ袋被って窒息死て
なんでそんな手段選んだんだよ(笑)
いきなり首つってるので噴いたわ
どんだけ行動力あるんだよあの場面からノータイムで首吊りいくとか
アグレッシブすぎるわ
いけず後家って言われた後ですら死のうとしてんだもんな
てっきりあそこは普通にシャワー浴びてるだけだと思ったら
今週は嗤えたので評価高めにしとくわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:14:25.85 ID:drtDWpfn.net
あとさらざんまい1番謎だったのは警察の殺人事件の会議中にあの例の警官2人組にいきなりスポットライト当たって、俺たちが釣りましたとか、俺たちが殺しましたとかいきなり言ってたけどどゆことやねん、そういう演出だと割り切るしかないか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:16:20.54 ID:rptA1Z9i.net
JC、地面の作画かっこいいなw
戦かってばっかだから、マッドハウスが作ったらどんな感じなのか気になるところでもあるけど割とどうでもいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:16:29.21 ID:nzjA7AlS.net
>>596
ミュージカル映画のノリだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:16:36.42 ID:drtDWpfn.net
まあでもユリ熊は難解だったけどさらざんまいはストーリーわかりやすくて助かるわ、作画も良いしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:17:30.86 ID:UPL/KR+E.net
お、ここで1終了か
晩飯作るかな
刺身切るだけだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:19:06.86 ID:jOewlR3W.net
まあ、一般ギャルゲーとエロゲーをやって悟った事は
女とはSEXするもの以上でも以下でも無いという事だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:19:18.32 ID:vAZ8/0gP.net
一時期、陰惨物が流行ったけど今は古いね
衝撃的場面をドヤ顔で出すほうが笑われる時代

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:21:50.39 ID:jcKtQFSv.net
>>596
あれは内心の暴露であって実際あの場では言ってないんだと思う
と本スレに書いてあったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:22:05.73 ID:ciJDzSrI.net
新サクラ大戦楽しみだな…
演技力高めの声優で固めてあるし絵以外は納得だろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:27:11.14 ID:vIt2pIvu.net
皿も急展開待ちでキャロチューもまったり進行で今期は晩飯食いながら流し見するようなアニメばかりだな
どろろゴーン消滅らも最後まで見ても無難な懐古趣味で終わらないとも言い切れないし
ハチナイ超可動八十亀ちゃんらショート勢を脳死して可愛いしてた方が有意義そうなのもな
鬼滅進撃あたりが好きな信者に盛り上げてもらうしかないかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:27:28.53 ID:3njzoZDt.net
異世かる 2 D
アクアさまつえーな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:27:33.47 ID:drtDWpfn.net
>>603
自分も見た後に心情描写か?と思ったけどいきなり自白するから見てる時に思わずえっ?って困惑してしまったわ、というかあのアニメ困惑するシーン多いわ

608 : :2019/05/01(水) 20:27:53.27 ID:n6pZi2n2.net
クイーンズブレイド系がいかに優れたコンテンツだったか、今になって痛感する事になるとはな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:30:00.94 ID:lqL3e/jl.net
かるてっと面白いね
カズマ「ニートじゃない」って言ってたけど
ヒキニートじゃなかったけか
まぁ嘘付きそうなキャラだから嘘かもだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:36:00.19 ID:yV6yrClG.net
>>576
盾の勇者も加え入れろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:37:37.26 ID:vJoGi5/0.net
KZMは校舎の壁を登り超えようとするところが微笑まし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:39:55.86 ID:3njzoZDt.net
異世かる 3 D
入り乱れ始めたな
興奮出来るロリきゃらがいれば愉しめそうなんだけどな
残念シゴク

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:41:37.78 ID:QdPUsmwq.net
ギャルゲとエロゲで悟とか言っちゃうのってかなり恥ずかしくね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:42:38.16 ID:D9SIr26M.net
ハチナイはむみぃー!とか言ってるときのほうが面白い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:42:58.09 ID:jOewlR3W.net
>>613
リアル女は金だと悟ったが、そっちの方がいいかなw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:43:42.40 ID:ejXrZ6b5.net
>>608
ダメ天使が作品の顔だっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:44:54.95 ID:vJoGi5/0.net
> ハチナイ(トライアウト)受かって蹴ったら本気で野球をやりたい気持ちも応援も全否定になる
せやな そこは譲れないね 東雲とか翼辺りに、あと一言二言欲しかったかも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:47:49.35 ID:+PdlACQ5.net
本能寺の変のない大河ドラマと信長がオトコのアニメの違和感といったら・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:48:39.77 ID:lqL3e/jl.net
>>612
ベティとシャルティアとマーレとターニャがいるじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:50:09.50 ID:Z1E47ViM.net
>>55
VRでも動くのかな
それならめちゃめちゃやる気出るんだが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:50:25.34 ID:s+uMBhwc.net
アニメ1板面白いことになってんな
タイトル伏字にしてるアニメスレとか斬新すぎるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:51:59.37 ID:3njzoZDt.net
異世かる 4 C
社畜組とニート組か
カズマさんのやる気ない感じがマッチしてて良い感じだっったわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:52:12.78 ID:O3XhxxSt.net
カズマはこのすば1話の時にすれ違ったJKを見て同じ学校の生徒みたいなこと言ってなかったっけ?
だとするとニートではなく引きこもりの不登校?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:54:12.82 ID:3njzoZDt.net
どうせならリムルちゃんも入れて異世界くいんてっと にすりゃ良かったのにな
残念シゴク

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:58:24.77 ID:O3XhxxSt.net
転スラはあの中に入れたら個性が弱すぎ
リゼロ組以上にキャラが薄い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:58:26.28 ID:OkP+2uW9.net
異世界おもしろかったなwww
レムちゃんとダクネスちゃんに担がれて羨ましい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:58:52.99 ID:OkP+2uW9.net
転スラつまらんからいらん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:59:11.24 ID:R9h8BvVk.net
ニコ生でパンプキンシザーズやってるが、これって原作どうなったんだっけ?終わったの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 20:59:44.87 ID:AyMHchah.net
というかまず講談社だろ転スラは

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:00:50.90 ID:jOewlR3W.net
これは、電撃も異世界で数学無双するやつを乱入させないとな

授業をしり目におっぱい関数と難しい顔でにらめっこするとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:01:14.25 ID:PlMldluQ.net
異世界かるてっとはキャラの個性が弱いリゼロと幼女戦記が脚をひっぱって
キャラの個性が強いこのすばとオバロがつまらないという袋小路にハマった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:01:25.33 ID:vJoGi5/0.net
ぼっちの満足生活、色々かわいいけど残念アル それが言いたかっただけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:02:00.32 ID:jcKtQFSv.net
うぃきによるとカズマの作中の年齢は16歳→17歳(WEB版では20歳)とあるな
WEB版だとヒキニートってことなのか?

>初恋の相手であり小学生の頃に「大きくなったら結婚しようね」と言ってくれていた女の子が、
>中学3年生の夏頃に不良の先輩のバイクの後ろに乗っていたことにショックを受けて、不登校になり、
>多額の学費がかかる私立高校に入学させてもらったが、不登校状態は変わらなかった。

この異世界転移後にまるで活かせない人生よ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:02:07.59 ID:Z1E47ViM.net
>>571
あそこまでガチガチのプロ志望がどうやったら雑魚だらけの同好会に目移りしてしまうのか納得できる説明を頼む

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:02:08.04 ID:3njzoZDt.net
ノブナガ先生 3 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ジト目かわいいよね
頭撫で撫でしたくなっちゃうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:03:15.76 ID:jOewlR3W.net
このすばのweb版はカズマはわりと大人だったりするらしい
最後は、エリス様と結ばれて終わり

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:04:15.75 ID:vJoGi5/0.net
>>634
そこが描かれるのは今後かもしれないし 描かれないのかもしれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:09:54.47 ID:3njzoZDt.net
ノブナガ先生 4 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
キャラが増えるごとにかおすになってくるんだよなこれ
あば〜

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:10:59.58 ID:mjtP0yNj.net
KADOKAWA信者はすぐにわかるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:11:46.04 ID:Z1E47ViM.net
東雲は挫折したんだよ
やり切ったが届かなかった

後期トライアウトがあるかもしれないし、また来年受けるのかもしれないけど、
当面の目標は無くなってしまったわけ

だからクソみたいな同好会だけどちっと顔だしてみるかなと、そういうことでしょ
それで良いんだと思うよ

妥協や挫折が理由で同好会に来たのが面白くない人がいるみたいだけど
主要キャラがそんな絶対的なクリーンな精神性じゃなきゃいけないみたいなこだわりはおかしい

人を描いてるんだから完璧じゃないほうが普通

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:12:52.68 ID:mjtP0yNj.net
正直オバロより転スラの方が噛み合うよ
あの教師のいうこと絶対ななぞ拘束力もなくなる
そもそも出版社的な問題で無理なんだがな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:18:42.45 ID:PlMldluQ.net
異世界かるてっとといっても所詮は角川縛りという枷が自由度を狭めてるんだよなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:19:09.21 ID:kLh1pfX2.net
>>543
うおおおー

神動画やんけ
作画厨は絶対みたほうええで!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:19:49.67 ID:5QxJXjtC.net
ゲームじゃないんだから無茶言うなよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:20:05.45 ID:hPv30nYD.net
異世界カルテット2はどのチョイスがいい?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:21:17.61 ID:HO2PS/4L.net
>>543
作画すごすぎ
ロストテクノロジーかよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:21:57.38 ID:3njzoZDt.net
なんここ 2 F
こういう汚いエロっつーのかな
ひらく色が少ないけどさ今回のは
コイツのエロあんま好きじゃねーんだよな
こういう肉肉しいエロは求めてねーんだよ
チノちゃんとかさ
かおす先生みてーなさ
そういうエロがいいんだよなこっっちゃ

648 :dent :2019/05/01(水) 21:22:30.49 ID:BOZdBTV3.net
>>543
これのどこが作画すごいのか分からん
OPだけじゃ作品の作画のよしあしなんて分からんだろ、本編の映像を見ないと

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:24:59.15 ID:drtDWpfn.net
>>645
異世界じゃないけど、マヨイガ.グラスリップ.魔法戦争.王様ゲームのクソアニかるてっとやったら話題になるな、みんな見なさそうだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:25:22.10 ID:hPv30nYD.net
>>648
手描きのゲームとかカップヘッドぐらいしか知らん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:26:44.54 ID:dhlwuCcx.net
何故ひきこもりの代名詞がジャージなのだろう
スウェットの方が楽じゃね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:26:45.79 ID:s+uMBhwc.net
フレームレート高い=作画すごいはちょっと同意できない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:26:47.38 ID:ejXrZ6b5.net
>>647
原作は乳首が出ているのが売りだったのに
アニメでは乳首規制だから見る必要ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:27:30.28 ID:hPv30nYD.net
>>649
成る程
そういう組み合わせなら個人的にはヴヴヴ、カバネリ、ギルクラ、Re:CREATORSが見てみたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:27:30.38 ID:HnZsvXgY.net
あきらかに金賭けてない低予算で魅せる作画のほうが好きだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:29:02.51 ID:GDIggKwZ.net
昔のアニメの良作画なら

百舌鳥の贄

このあたりだな
ちゃんと細かい所まで描き込まれてるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:29:19.06 ID:Vul+Xr6e.net
フェアリーゴーン、見始めたがすごいな

作画も頑張ってるし名作ファンタジーのにおいがするわ
でもアニヲタにはウケないんだろうなこういうの
もっと萌え萌えゆるゆるファンタジーのがおまえら好きそうだもんな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:29:58.51 ID:vrIG+kOK.net
>>543
レイアース舐めてんのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:29:59.97 ID:dhlwuCcx.net
>>655
まあ金さえありゃ神バハみたいに映画並の作画も作れるしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:30:50.86 ID:9pAY1vlu.net
低予算作画を演出で誤魔化すのが大事w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:31:30.44 ID:TqpT/IZ4.net
>>543
良い方だけどそれより良いの普通にあるよ
梅津OPのが上

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:31:54.63 ID:PlMldluQ.net
>>645
ベルセルク
進撃の巨人
メイドインアビス

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:32:06.74 ID:ROiTgi57.net
>>655
手塚治虫の手がけた初期アニメだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:32:54.40 ID:GDIggKwZ.net
百舌鳥ノ贄

だったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:33:10.76 ID:UL7TrMS5.net
ゲームOPアニメナンバーワンは京アニのパワプロOPが不動の地位なのでね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:33:41.73 ID:vJoGi5/0.net
太郎カルテット(スマホデスマ百錬の孫)でニコニコとかYoutube辺りに単発動画が挙がると嬉しい 叶わぬ夢か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:33:58.62 ID:drtDWpfn.net
>>654
ヴヴヴだけ頭1つ飛び抜けてる感があるな!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:34:26.47 ID:hPv30nYD.net
実際ジョジョは原作不人気パートで低予算丸出しな1部2部が一番面白くて実績もあるという

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:34:41.96 ID:U2kapCqY.net
演出や効果で誤魔化すなら新海のエロゲOPもだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:34:49.04 ID:rLf+EKpU.net
低予算アニメも味があってよかったりする
ニャルアニとか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:35:36.83 ID:3njzoZDt.net
なんここ 3 E
セックスしろよ
こういうウソは嫌いだっっつっってんだろうが
なんでセックスしねーの
明らかにセックスするしかねーじゃん
ウソだろこんなん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:36:27.22 ID:HSmqzWUb.net
ソラウミは糞だったけど新サクラ大戦はアニメ化すれば期待できそうだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:36:39.05 ID:N3kFHoVI.net
ガンダムってロボットに乗ってドンパチやってるだけかと思ったら今季のは全然違うな
全くロボットが出て来ないし面白い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:37:40.93 ID:ROiTgi57.net
どうせサクラ大戦3のOPと思ったらそうだった
ゲームバブル終焉の仇花よ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:38:51.45 ID:6vSNrbuV.net
>>673
ところが歴代ガンダムでモビルスーツが一番格好良いのがオリジン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:38:59.94 ID:drtDWpfn.net
efの新海誠のOP見たことあるけどクオリティすごくて草生えますよ、アニメもシャフトの本気だし恵まれとるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:39:05.54 ID:5QxJXjtC.net
>>672
久保先生のやつ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:39:46.07 ID:WfPIOSes.net
>>657
ここでゴーンは可もなく不可もなくって感じで完全に空気だよ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:39:46.74 ID:ROiTgi57.net
プラモ売るために申し訳程度にナイトメアフレーム出すルルーシュ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:40:19.37 ID:Vul+Xr6e.net
フェアリーゴーンのがあきらかに進撃よりも上だな
正統派ファンタジーって感じ

でも大半のバカには、うわああぁぁぁ巨人だぁぁむしゃむしゃむしゃのが分かりやすいんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:40:20.69 ID:PlMldluQ.net
>>675
ストフリよりかっこいいモビルスーツなんてねえよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:40:24.17 ID:qQczzu5a.net
サクラ大戦3のOPって結局どのシーンに一番金かかってるの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:41:46.72 ID:GJuuVTd2.net
>>682
そりゃあきらかにフレンチカンカンのシーンに決まってるだろ
あんな超作画は他に類をみない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:42:03.37 ID:ROiTgi57.net
藤島のキャラデザは当事から気持ち悪くて何で受けたのかわからんかった
BBAコスプレイヤーねこむにNTRれて今や用無し
あとはKBTIT頼んだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:43:38.91 ID:GDIggKwZ.net
アニメだと起用するアーティストでアニメの格がわかるよな
一昔前はL'Arc-en-Cielとか西川貴教使ってると金かけてるアニメ
少し前だとウーバーワールドあたり
ハイドとかヨシキ使ったりしてもそうだし
起用されるアーティストの格とアニメの格は比例してるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:43:51.00 ID:drtDWpfn.net
テイルズの新作も藤島は外されるんやろなぁ、んふぉ〜Pもいないしある意味完全新作やな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:44:54.03 ID:vIt2pIvu.net
演出を見たいならガンダムのギャン回を見ろと
緊張感に気迫のおチャンバラにツボフラッシュとセンスの塊だぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:45:31.56 ID:GDIggKwZ.net
ランティスあたりの誰よこいつってアーティストがOPEDだとしょぼいアニメというのが一発でわかるようになっている

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:45:37.30 ID:ROiTgi57.net
>>683
動画のコメントにもあるが1秒間に120コマ
映画かな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:46:21.53 ID:5QxJXjtC.net
ニコ動の歌い手とかVチューバーがOPやってるようなアニメは底辺ってことでええんか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:47:16.41 ID:3njzoZDt.net
なんここ 4 F
つーかエロシーンでわけわかんねー規制でなんも見えねーとかさ
意味わかんねーわ
何がしたいん
喰らわせる気ねーだろスタッフ
舐めすぎ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:47:46.86 ID:O4oH1Z1z.net
>>687
あれはいいものだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:48:09.92 ID:qQczzu5a.net
>>683
あんなもん今は3Dで出来るんじゃないの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:48:25.68 ID:3njzoZDt.net
とりあえず溜まってたアニメ喰らい終わったわ
ようやっっっと波に乗れる
ここんとこスケジュールがったがただったからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:48:26.37 ID:ROiTgi57.net
>>688
一昔前なら子会社の声優事務所の声優に適当な歌を歌わせるのが
ド底辺角川アニメお決まりのパターン
今なら>>690みたいなモロ素人の例があるから底辺の底が抜けた恰好

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:48:34.89 ID:GDIggKwZ.net
>>690
そりゃそうだ
オリジンもルナシーだし
何年にも渡って一世風靡した大御所起用が金かけてるアニメってのを分かりやすく教えてくれてるわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:48:52.11 ID:vJoGi5/0.net
>>690
ダンガンロンパとかメカクシティとかわかりやすいね....
今期でいえば何だろ.... あまり気にならない感じ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:49:16.47 ID:3njzoZDt.net
さて
何しようかなあ
とりあえずアニメ喰らったせいでハラ減ってきたわ
エサでも持ってこさせるかあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:51:17.41 ID:drtDWpfn.net
やなぎなぎとかchouchoとかナノとか元歌い手だっけか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:51:24.32 ID:BR6tgRPm.net
ぼく勉のOP作画は無駄にいい
吉成兄が動きのあるシーン描いてるからな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:51:28.69 ID:ROiTgi57.net
十数年前は3DCGの技術に限界があったから上から手書きするとか無茶してたけど
今は3DCGだけで十分やね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:51:56.60 ID:qQczzu5a.net
米津玄師とか言う素人に歌わせてるドラマがあるらしいぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:52:51.50 ID:Kd/lUf+K.net
良い事思い付いた
異次元カドテットって名前でカドの2期を作ったら話題になるんじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:53:16.02 ID:Lb9q1rUh.net
花咲くいろはのOP歌ってた人って最近聞かないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:53:16.10 ID:GDIggKwZ.net
円盤100万売ってドーム公演とかしてきた奴らと誰よこいつっていう歌い手とは雲泥の差があるよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:53:47.49 ID:GJuuVTd2.net
>>693
ほんとわかっとらんな
海外の最新CGでも特に難しいとされてるのが服の表現なんだよ
しかもドレスの場合はドロワーズとの干渉問題もあるしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:54:04.15 ID:5QxJXjtC.net
>>697
最近ならゴブスレかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:55:34.30 ID:zPAhRckW.net
けんまごタイムで何で毎回Vチューバーなんか使ってるのかと思ったらキャストにそいつら使ってるのか
今更気付いた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:55:44.60 ID:qQczzu5a.net
>>704
のんのんびよりの映画のOPだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:55:54.36 ID:4lUaIvkz.net
>>651
引きこもり=服を買いに行く服が無い=学生時代に使ってたジャージ
という解釈

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:56:12.59 ID:ROiTgi57.net
ゴブスレに新刊でるってよ
https://www.4gamer.net/games/436/G043667/20190411049/TN/001.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:57:01.03 ID:3njzoZDt.net
我様もジャージだわ今
楽だよなジャージ
普通の服だと肉が締め付けられていてーんだよな
血が止まっちゃうわ
ジャージだとゆるふわだからそういう痛みが発生しねーしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:57:27.60 ID:Vul+Xr6e.net
フェアリーゴーン、覇権あるなこれ

主人公も可愛いし作画も良い
シナリオも正統派ファンタジーでカタイ

でも萌え豚には不評だろうな
もっとロリロリしたキャラを出して、巨人むしゃむしゃくらいのバカでもわかる話にしないと食いつかないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:58:16.75 ID:drtDWpfn.net
自分もジョギングの時にジャージ着てるけどやっぱジャージは楽でええね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:58:24.72 ID:ROiTgi57.net
みゃー姉見て思うこと
ジャージは自堕落の象徴

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:58:35.87 ID:Muiyx1NU.net
>>655
あすかみたいなやつか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:58:40.24 ID:4lUaIvkz.net
>>702
今期やってるやつは歌ってるのは菅田だぞ
米津は楽曲提供
てかボカロPは歌う経験こそ少なかったが自分で曲作ってたんだから素人とは呼べなくね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:59:08.15 ID:00hwG2/Z.net
>>713
一話は面白かった
二話以降はこのスレの人たちと同意見

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 21:59:56.30 ID:qQczzu5a.net
>>706
服が難しいみたいな話は5年ぐらい前で終わった
今は完全な布のシュミレーションが出来てる
https://youtu.be/PJ4dJgGEOrc

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:01:12.75 ID:3njzoZDt.net
ゴーンはガチンコじゃないから
ただのお洒落路線なので真面目に喰らうものじゃないよ
フェイト0みてーなガチンコでの殺り合いとか魅せてくれるのなら愉しめそうだったけど
ブリーチみてーなお洒落戦闘を味わうタイプだからな
緊張感の欠片もねーわこの駄作

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:01:59.13 ID:vJoGi5/0.net
妖精2話はほんと退屈だった 3話でようやく話が少しだけ見えてきた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:02:31.08 ID:Z1E47ViM.net
>>543
CG多用してる映像を神作画っていうのかね
すごい違和感

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:03:25.73 ID:3njzoZDt.net
其処許よ
朕は空腹ぞ
疾(と)く!馳走を持って参れ!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:03:40.34 ID:GJuuVTd2.net
>>719
やはりこの程度しか出来ないんだよな
棒人間に布一枚かぶせるだけ
これじゃ実用にはほど遠いわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:04:12.71 ID:Z1E47ViM.net
>>671
SEXしたことないくせになんで嘘だってわかんだよ
お前同じ場面で出来んのかよ!
緊張してチンコ立たねーだろどうせ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:05:14.33 ID:wqoPTgGV.net
荒らしのせいで5chの進撃の巨人関係のスレが軒並み消滅してしまってる
規制板のこらこら団に通報した人はいるのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:06:00.82 ID:qQczzu5a.net
>>724
流石に頭悪いだろw
どんな服装にも応用できるってことだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:06:16.62 ID:4lUaIvkz.net
5chは運営が荒らしだから無駄よ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:06:31.92 ID:wqoPTgGV.net
荒らしが目障りでしょうが無い
なんとかして処刑出来ないかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:07:16.18 ID:qQczzu5a.net
>>726
5chになってからプロバイダ規制はできなくなったよ(一度規制すると解除ができないらしい)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:07:17.98 ID:3njzoZDt.net
民度が低いスレは壊滅する
自然淘汰
弱肉強食
っってな
品質の高いスレのみが成長できる
そうやって人類は人間へと至った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:07:37.80 ID:3njzoZDt.net
エサまだあきょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:08:05.11 ID:cqFTvQjP.net
>>671
あの状態からセックスには行かんだろ
ユーノの見過ぎだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:08:53.81 ID:wqoPTgGV.net
石川由依ちゃんは事務所退所しちゃうしなあ
進撃のミカサとかで大活躍してきた人なのにSeason3Part2が始まった今期になんでわざわざ退所なんか……
最近、突然引退する若い女性声優さんが増えてるから怖いんだよなあ

ミカサの声は絶対に変わって欲しくない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:09:21.30 ID:vIt2pIvu.net
布シミュレーションだけならわりと簡単だが物理演算は基本的に連続したもので野放しだから
狙ったところにしわや陰付けたり、動きを細かく管理したい場合は手作業と相性悪いんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:09:53.17 ID:ROiTgi57.net
2chの頃から運営はマッチポンプの荒らし
荒らしを口実に大規模規制しては規制回避で利用者から金を毟りとる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:10:23.03 ID:GJuuVTd2.net
>>727
頭悪すぎだろ
まともならあんな棒人間デモでなんでも表現できるなんて思わんわ
大変なのは、服と服との干渉と人間が体を曲げた時に服が潰れることで起きる破綻なんだよ
こんな棒人間じゃ実用にはほど遠い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:10:23.53 ID:wqoPTgGV.net
>>730
一度の規制で解除ができない?マジで?
じゃあ糞荒らしが調子こいて次から次へとナメたマネしてきてもどうにもならんやん!
腹立つなあそれ

739 :dent :2019/05/01(水) 22:10:42.44 ID:BOZdBTV3.net
ここが荒らされる可能性も潜在的にはあるんだよな
どのスレを潰すかは荒らしの気分次第で決まるわけだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:12:03.42 ID:4lUaIvkz.net
>>739
一昨日荒らされたばかりだしな
あいつ結局何レスしてたんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:12:10.74 ID:ROiTgi57.net
ここは他に行き場を失った自分語り垂れ流すゴミの荒らしの最終処分場

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:12:49.25 ID:9pAY1vlu.net
ここもたまに壊滅的に荒らされるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:13:17.00 ID:4lUaIvkz.net
>>734
まさかあれのせいか…?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:13:37.01 ID:O3XhxxSt.net
服CGならバンドリ2のライブシーンがかなりの精度でやってるな
ロゼリアのライブシーンはもう手描きじゃ絶対ムリな領域に行ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:14:27.23 ID:4lUaIvkz.net
ロゼリアの衣装は手描きでやったら死人出るわあれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:14:35.00 ID:UMNGTF9Y.net
今ここを潰すのは簡単だよ
ここを進撃避難スレに装えばいいんだからな
今期アニメの話しないならそうするわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:14:56.61 ID:Vul+Xr6e.net
フェアリーゴーン、2話も見終わった
おもしろいな

こんなおもしろいアニメをスルーするとかここのやつらはセンスないな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:15:45.11 ID:J0Hj/C7m.net
ここに荒らしが居つかないのは荒らし以上のキチガイ偽テンプレのお陰かもしれない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:16:30.90 ID:wqoPTgGV.net
>>743
たしかにキュルル役の石川由依だけど、いくら細谷の糞野郎とかヤクザの舎弟企業でも
由依ちゃんほどの有名な声優に妙なマネはできないと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:16:59.28 ID:Vul+Xr6e.net
バンドリ2のライブとかゴミだっただろ

けいおん!のライブのが遥かに良かったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:18:58.74 ID:wqoPTgGV.net
せっかくの連休中なのに不安になるニュースとか妙な騒動がアニメ界隈で起きるから気分が嫌になるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:19:21.45 ID:CMjp+KXt.net
鬼滅服CGじゃなく手描きなんだよな
かなり模様細かいのにイカレてんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:20:24.21 ID:zPAhRckW.net
荒らし居付いてるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:20:34.45 ID:utOBgJJR.net
>>737
ほらよ低能
CGのこと何も知らんでよくそれだけイキれるもんだよな
https://youtu.be/jA4S7knH340

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:20:55.40 ID:4lUaIvkz.net
>>747からの>>750これ
なんという説得力の無さ
けいおんのライブは普通に良かったけどね
手描きで動かすのには限度があるからってMVっぽくしたのはいい判断

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:21:52.02 ID:utOBgJJR.net
乙嫁語りはもしアニメにするならCGしかないな
オレンジあたりに頑張ってもらいたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:22:19.87 ID:drtDWpfn.net
PS storeのセールでニーア買ったけど2Bの声優石川由依やな、ていうか2Bの衣装考えた人天才だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:23:05.49 ID:H1IMwB/z.net
バンドリ2がつまらなかったのはCGじゃなくてストーリー描くのを放棄したからだろ
ポピパしか興味ないからつまらんしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:24:13.13 ID:rptA1Z9i.net
デレ劇場5話、えっろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:25:14.07 ID:vIt2pIvu.net
バンドリは表情がパターン化されてつまらなかったから自然と見なくなったよ
八十亀ちゃんみたいにクソショートでもいろんな顔探しが楽しいアニメの方がいいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:26:19.56 ID:BEGM0bOL.net
石川由依ってなんだか声優ってイメージがない
普通の声優使いたくなくてちょっと意識高いことやりたい製作が使う人ってイメージがある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:26:37.29 ID:zPAhRckW.net
ポピパしか興味ない人って珍しいけどね
あれCD売り上げでも他のユニットに負けてんじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:27:34.86 ID:GJuuVTd2.net
>>754
やっぱ棒人間デモからまったく進化しとらんな
布がデモと同じ動きしかしないから不自然さしかない
これじゃ実用化は無理だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:29:25.82 ID:MrPUH8CG.net
どろろの16話を見た。
ちょっと弱い
もうちょっと張り詰めた空気の中での鬼気迫る展開が欲しかったところ
次回もやや楽しみ枠で視聴

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:29:30.41 ID:cqFTvQjP.net
>>762
アニメしか見ないからポピパしか興味無いなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:30:21.68 ID:Z1E47ViM.net
盾の勇者 ♯17

今日のはちょっと微妙だったね、もとの話が微妙というか
過去に努めてた歴代の勇者達がいるのはわかるが、あいつが昔の盾に仕えてたフィーロ枠だったとは

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:30:27.64 ID:JbDsAxov.net
ショートアニメ合わせ枠、よもや角川がいちばん面白くなるとはなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:31:04.74 ID:Vul+Xr6e.net
他のやつも言ってるけどバンドリ2期のライブがなぜゴミかって、
生きてる表情が描けてないんだよな

決まった表情で淡々とライブやるだけで熱の入ったライブを描こうってのを最初から放棄してる
CGだから同じモーションや表情のつかいまわしだけ
ひとつひとつの表情がまったく異なるけいおん!の域にぜんぜん及ばないのも当然なんだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:33:23.47 ID:JbDsAxov.net
それはアニメに対する意識の問題だろう
バンドリ的にはCDとキャラを売るためのチラシみたいなもんだろうし、アニメに力なんか入れるわけない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:33:25.28 ID:xVLafHAB.net
キンプリのプリズムライブCGも評価して

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:34:04.90 ID:Z1E47ViM.net
ペペロンチーノが簡単に出来るのはもはや常識だけど
カルボナーラがペペロンより簡単なのは意外と知られてないよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:34:23.82 ID:4lUaIvkz.net
バンドリは6か月連続シングルがいきなりポピパスタートで最初からクライマックス感があるわ
でも円盤は1,2話という

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:36:36.57 ID:HnZsvXgY.net
バンドリも
脚本花田
バンダイ
でよかったよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:36:47.97 ID:Vul+Xr6e.net
鬼滅の衣装をCGじゃなくて手書きでスゴい、とか言ってるのいるけどあれゴミだぞ

雑な作画なのは見れば誰でもわかると思うが
それを誤魔化すために派手な着物の部分以外は黒や白の単色にしてる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:37:15.51 ID:zPAhRckW.net
>>770
このスレの奴らは男だらけのアニメは内容関係なしにすぐホモ認定するから観てないぞ
アイドルアニメ嫌いな奴ばかりだから元のプリリズも観てないだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:38:15.56 ID:O3XhxxSt.net
>>771
そもそも日本のカルボナーラは本場イタリアのカルボナーラとは全然違うという

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:40:43.62 ID:qQczzu5a.net
>>757
オートマタは……正直ストーリー糞だぞ
2B好きならむしろやらんほうがいいわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:42:18.32 ID:anecn/B6.net
>>761
キュルル「せやろ」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:42:29.01 ID:ROiTgi57.net
オート股動かしたいならソウルキャリバー6でもやればいいんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:43:54.53 ID:7CtNQgWd.net
いつまでもアニメと関係すらないゲームの話してる奴何だ?
いつも飯の話してる奴か?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:44:39.75 ID:ZibrMC8h.net
今期観るアニメないと言いつつショートアニメのおかげで観てる本数そんなに変わってないのは俺だけじゃないはず

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:46:08.50 ID:JbDsAxov.net
今回の盾がクソつまらなかったのって
普通の話やったら作者に力量がないのがバレただけって感じだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:46:16.98 ID:Vul+Xr6e.net
アマプラで「CLANNAD」の最終話を見始めたが緊張感がすごいな
これから劇に向かう…というシーン

そしてやはりいちばん可愛いのは藤林姉だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:47:39.45 ID:HnZsvXgY.net
僕は勉強ができない昭和のテンプレコントのような内容だな・・・・
体重計にのって増えててキャーって叫ぶとかいつの時代の内容だよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:47:48.16 ID:drtDWpfn.net
>>783
見終わったらその後アフターストーリーも絶対見ておくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:49:03.45 ID:vnETavu4.net
低予算で如何に動かさないかの実例

https://youtu.be/vcTELCKq7bo

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:50:05.57 ID:GDIggKwZ.net
>>784
ブラつけ忘れたってのも昭和からよくあるやつじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:52:08.49 ID:Z1E47ViM.net
>>776
でたカルボナーラの話すると必ず出てくる原理主義者

飯に関しては日本人のアレンジ力のほうが優れてるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:52:08.69 ID:ROiTgi57.net
ショートアニメもCMと歌のぞくと正味10分

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:52:14.90 ID:HnZsvXgY.net
>>787
幼馴染の日焼けが好きだったり
すごい古臭いてんぷれでなんだか疲れる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:53:26.07 ID:JbDsAxov.net
唐突にけもの工作だの時代背景も見ずに低予算の例と言ってエイトマンだの
こういう子が湧いてきて劣化したんだろうなマジな話

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:54:36.23 ID:Vul+Xr6e.net
「CLANNAD」泣くよなこれ

なぎさが親父の演劇のビデオを見てしまうシーン
「俺は芝居が好きだー」
これは泣くわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:55:38.18 ID:JbDsAxov.net
手塚の初期ってむしろジャングル大帝OP動かしまくったんだがな
アトムはリミテッドだがいまあれやったら演出以前の問題だろうし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:58:15.19 ID:ANnmTJHV.net
欧米の連中とか調理や食材の組み合わせ、食べ合わせによる健康効果は度外視の食文化しか知らんからな
和食は先人達の知恵による医食同源の思想を基本とする計算された料理様式だから、その辺の異国の料理文化なんぞと比肩するなぞ烏滸がましい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:58:17.11 ID:vnETavu4.net
トム&ジェリーは今見てもぬるぬる動かしてて面白い
動画をケチりゃあ後世から見るに耐えないゴミになる実例

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 22:59:20.11 ID:ANnmTJHV.net
>>795
だな
後のtalesシリーズはゴミばかりでマトモな作品ないよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:00:06.45 ID:utOBgJJR.net
ニーアのパンチラを少しは見習えってんだよなアニメもよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:00:49.75 ID:Z1E47ViM.net
仙狐 ♯4

家電の使い方がわからずメチャメチャになる回
対して問題が大きくならずに平和に終わるのはノンストレスを義務づけられたアニメの宿命か

昔のアニメだったら家爆発して真っ黒コゲになるまでがテンプレだっただろうに

今だと、家中メチャクチャになって主人公が困り果てるみたいな展開は、視聴者が不快になる胸糞展開というカテゴリーに分類されるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:01:39.26 ID:utOBgJJR.net
>>795
あの手の動き苦手だわ
昔のディズニーとか
バンビとか軟体動物に見える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:02:22.59 ID:utOBgJJR.net
>>798
キャロチューでそれやったぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:03:50.40 ID:2Uk4tEMs.net
その程度で胸糞だと思うバカ、本当にいるからな
頭おかしーんじゃないかと思うわ
自販機蹴っただの、どうでもいいレベルだわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:06:35.04 ID:3njzoZDt.net
お腹ぽんぽんやで、

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:07:47.07 ID:Vul+Xr6e.net
禁書の描写はギリギリだからな

自販機を蹴って盗難する女
その相方は内臓に異物を混入させて殺すと脅しをかける女だしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:08:05.56 ID:Z1E47ViM.net
最近だと、「主人公が万引きしたから見ない」 は結構好き
ルパン三世一生見れないやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:08:16.95 ID:vnETavu4.net
日本アニメは如何に動かさずに動きを作れるかのノウハウの蓄積のところがあるから
それに慣れた眼では、むしろ昔のアメリカアニメ見たら違和感でる奴もいるのは分かる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:09:31.80 ID:3njzoZDt.net
異世転してぇ・・・
この重い肉の鎧邪魔だわ
生まれ変わり隊

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:10:17.61 ID:TuHhlVmW.net
今日キャロチューじゃん
3話までは特にお話的に盛り上がりはなし
意識高いというよりも英語の曲を歌って格好つけてるだけに見えるアニメだけど今後少しは面白い話になるだろうか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:10:33.29 ID:drtDWpfn.net
異世界転生しても例えばマブラヴの世界に転生とかだったら地獄やぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:12:02.99 ID:HWCxd80+.net
万引きした大学生が箱根駅伝に出てきたら叩くくせになに言ってんの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:12:58.32 ID:3njzoZDt.net
あああああああああああああああああああああああああああああたまがぶっこわれそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:13:42.71 ID:3njzoZDt.net
我様を異世界に運んでくれるトラックの運ちゃんまだかよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:14:02.01 ID:utOBgJJR.net
>>805
動かさずに動きを作るじゃなくて枚数かけずに動きを作るだ
必ずしもフルアニメがいいわけじゃないのは日本のアニメ見れば一目瞭然だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:14:44.87 ID:JbDsAxov.net
フルが正しいわけでもリミテッドより上なわけでもないんだよ
なんで上と下でしか認識できないんかねえと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:15:15.66 ID:mjtP0yNj.net
現実とアニメを混同するのはアカン
俺もスポーツで他大学の奴等と絡むこと多かったけど
万引きが当たり前みたいな奴等が何人もいてビックリした
しかも親がそこそこ金があるのにだぞ、一生関わりたくないと思ったわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:29.93 ID:q0LaZ+1F.net
アニメをヌルヌルにすると「アニメ」っぽくなくなるからな
スパイダーマンのペニパカはわざと作画枚数落としてアニメ絵に見えるように工夫してるんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:34.08 ID:qgr0u6tI.net
「異世界かるてっと」で「オーバーロード」(?)ってやつだけ
見てないんだけどこれってどんな話?
シリーズで続いてるくらいだから面白くて人気あるんだよね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:38.22 ID:TuHhlVmW.net
アクションシーンが多いのに枚数が少ないのがよくわかるアニメというば今期だとハチナイだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:16:49.43 ID:mjtP0yNj.net
日本のは絵を動かすだから
アメリカのは写真を動かす感じ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:17:06.76 ID:UL7TrMS5.net
>>808
マブラヴって異世界転生、死にループ、俺tueee、TSと今の流行りの要素の全てが揃ってたんだよなぁ
ロボという絶大的なハンデ背負ってたのに大ヒットするほどに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:17:47.89 ID:EbWPlEG5.net
今週のどろろはアグネス召喚しちゃうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:07.63 ID:qgr0u6tI.net
ハチナイは作画がいつ崩壊するかハラハラしながら見てる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:18:23.87 ID:JbDsAxov.net
フルアニメすげー!
日本のオタはリミテッドに慣らされてるけど後世からは見るに耐えない!
尻馬に乗ってマウント取りたがってるだけにしか見えんのよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:19:19.21 ID:FmXh2CWA.net
声優・森永千才さん、セブンeを離れフリーへ
これってやばいの?
チモシーもアハゴンだよね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:21:25.14 ID:hSV8nckZ.net
ゲームオブスローンの最終章が微妙だ…
アメドラどうすんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:21:29.61 ID:FmXh2CWA.net
ラデオンのグラボについてる機能の
フルイドモーションってどう?

ハリウッド映画俳優はネトフリとかでみてもいいけど
60FPS機能つかってみるのはやめろ、っていってたけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:22:19.01 ID:jcKtQFSv.net
>>816
異世界転移モノで、自分たちの陣営が現地陣営と比べてめちゃくちゃ強い
アニメは3期放送されてる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:23:22.91 ID:FehN4Zld.net
ユーノはギャグだな。
ビニール袋かぶって自殺とかすげえ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:23:35.64 ID:mjtP0yNj.net
オバロはサイタマに出会えなかったボロスって感じ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:25:34.76 ID:TuHhlVmW.net
ユーノはいくらタイムリープしたからといって自殺方法があんな極端に変わるのはギャグ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:25:39.89 ID:dhlwuCcx.net
ゆーのってケータイ無い時代の作品なんだな
背景とかに昭和感無いから不自然だわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:27:01.51 ID:Z1E47ViM.net
>>828
例えうまいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:28:59.44 ID:YZQ5H0zg.net
ハチナイのゲームは動き少ない上にフルボイスですらないから
アニメはちゃんと声付いてるだけ有難く思ってもらいたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:29:03.47 ID:HSmqzWUb.net
かるてっとでサイタマ(駄女神)に出会えたじゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:30:14.84 ID:UgnJLLYD.net
風と共に去りぬBS103でやるな
これ見てないやつは観たほうがいいよ
80年前にカラーフィルム
オレの爺さんは戦前に上海で観た

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:31:24.16 ID:utOBgJJR.net
>>834
スカーレット・オハラはアニオタが一番嫌いなタイプの女だろうなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:31:31.96 ID:q0LaZ+1F.net
リメイク作品なら放送する時代に寄せた描写にしてもええんやで
作品内時間数ヶ月なのに技術革新が凄いコナン見習えばいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:32:05.97 ID:mjtP0yNj.net
ギャグ時空じゃなかったら瞬殺だろ
アンデットじゃない配下に殺させりゃいいし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:39:02.62 ID:ABH3Ae4d.net
>>830
高校生全員が持ってる時代とは違うがもう登場人物の何人かが使ってる時代だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:42:01.53 ID:3njzoZDt.net
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ イセカイイセカイテンセイイセカイテンセイ
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / .

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:43:21.64 ID:Lb9q1rUh.net
>>838
そういうのややこしくて見る気にならんよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:48:25.17 ID:HSmqzWUb.net
死ぬのは嫌だから異世界召喚がいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:50:00.33 ID:XqBfXJNJ.net
鬼滅の刃面白すぎるwww
年号変わるタイミングばっちりだなーこれは公式もネタにしなきゃって使命感あっただろう


https://twitter.com/kimetsu_off/status/1123240590701785089

コラも笑うw
https://pbs.twimg.com/media/D5aO6EIUcAED_gc.jpg
ホントは明治→大正でのネタだけど
(deleted an unsolicited ad)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:52:06.87 ID:jMLvg0I1.net
風と共に去りぬはまだ3原色テクニカラーで撮影されてた
3原色に分光された映像を3本のモノクロフィルムに同時記録する方式

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:57:19.67 ID:vJoGi5/0.net
>>832
なぜ製作陣や関係者目線.... 粗はあるけど好きで見てるよ 練習試合(の作画)が楽しみだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:57:30.29 ID:QdPUsmwq.net
見て無いけど、ビニール袋かぶって自殺って不可能じゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:58:19.82 ID:lqL3e/jl.net
>>645
今回のと違うけど
異世界食堂に色んな異世界キャラが来るってのをやって欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:58:24.47 ID:ABH3Ae4d.net
>>845
ぷちえんじぇるじけんしらんのけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:58:47.52 ID:mjtP0yNj.net
ビニール被って首もとテープでぐるぐる巻きにすんのか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 23:59:44.09 ID:QdPUsmwq.net
しらね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:06:18.53 ID:6R4mAtN2.net
自殺?テレビ東京の来週あたりの話か不謹慎だな

851 :dent :2019/05/02(木) 00:07:44.18 ID:mRnskc69.net
タイトルを伏せ字にして、スレをIP表示にして、それでもなお荒らされ続ける
いったいどうすれば荒らしの暴走をストップさせることができるんだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:10:08.56 ID:DY9jaiB4.net
ゲームセンターあらしの曲好きだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:10:47.21 ID:bHAa16QR.net
ググって調べればいいだろう
架空の自殺方法じゃないぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:11:51.50 ID:1YoSQHdT.net
ヘボットでゲームセンターあらしのパロあったな、というかヘボットはパロだらけだけども

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:12:45.57 ID:meFUrfuV.net
賢者の孫 ♯04

これは比較的見れるほうだと思う

主人公はべらぼうに強いし、周りの同級生もリアクション担当で、いかにもな俺ツエー展開なんだけど
親役の爺ちゃん婆ちゃんの立ち振舞いが意外なほどしっかりしてて話を引き締めてる

アホくさい茶番展開になりそうなのを引き戻すブレーキ役が爺ちゃん婆ちゃんなのかなと思った
転スラやオバロにもこういう役割の人必要だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:13:34.59 ID:a6wabW2k.net
ビニール袋どころか濡れたタオルですら死ぬだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:15:50.47 ID:bHAa16QR.net
>>855
失笑しながらみれるな
なろうのなかのなろうな感じだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:17:27.13 ID:JGDMnljY.net
>>853
幼女誘拐って出た時点でそっとじだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:17:58.21 ID:JGDMnljY.net
>>856
バカか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:20:26.99 ID:DY9jaiB4.net
オカルト公務員はコヨーテを獣形態でモフらせるか
女形態にならんと気持ち悪いな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:22:03.48 ID:1YoSQHdT.net
賢者の孫色々とバカにされとるけどマヨイガとか魔法戦争とかの真のクソアニメよりは楽しめるやろ、深淵にはもっとやばいアニメがおるのだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:24:15.15 ID:EwWACKDd.net
仙狐さんとホロならどっちを選ぶべきなのか……これはむずかしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:25:26.42 ID:DY9jaiB4.net
オレはうか様

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:25:34.62 ID:UBK6K1VM.net
もっとひどいアニメがあるんだっていう目線でしか見れないのはどうかと

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:25:44.31 ID:XfVJKolp.net
凍らせたタオルでも、簡単とはいわんけど〇せるねぇ.... あぁ物騒物騒

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:26:21.12 ID:rtH84GWL.net
お前らまた負けたんか

コミック売上最新
1 435,440 キングダム
2 143,513 五等分の花嫁
3 133,473 鬼滅の刃
4 107,699 GIANT KILLING
5 107,515 約束のネバーランド
6 106,899 進撃の巨人
7 105,460 賢者の孫
8 103,368 七つの大罪
9  98,404 空母いぶき
10 96,813 ワンパンマン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:27:52.52 ID:KFYD5i5G.net
ストパンはキャンキャンうるせぇアニメだな
こういうの頭痛くなってくるわ
もうしまいや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:28:32.95 ID:ajMKfoAR.net
実写映画最強伝説ってことか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:29:10.62 ID:a6wabW2k.net
>>859
知らんの?
中東のよくある拷問方法なんだが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:30:02.96 ID:49SCsMht.net
空母いぶきってアニメ化無理そうじゃね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:31:28.94 ID:Q/vFZfvE.net
>>870
沈艦や紺艦がアニメ化されてんだから大丈夫だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:31:38.74 ID:JGDMnljY.net
>>869
自殺の話してんだが・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:31:58.18 ID:lzJFt9pQ.net
おい
明日、否!!、今日からガチンコダイエット開始するわ
流石にブチ込みすぎた
破裂寸前だよい!
つーこっっで明日からまたガチンコで絞っていく

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:32:05.87 ID:Qxe3RQsp.net
盾太郎
賢者太郎

ぜんぶつまんねえ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:33:07.48 ID:JGDMnljY.net
どうせ上のロリコン事件も他殺の話だろ?
お前らロリコンだからそういうのに詳しいけどやっぱバカだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:33:28.99 ID:meFUrfuV.net
キングダムは見といたほうが良いよ
最近の漫画実写化系の中では傑出した出来よ
再現度はるろうに剣心より上だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:34:53.31 ID:meFUrfuV.net
>>873
お前のダイエットは宣言がゴールだからな

よく頑張ったな、ダイエットは終わりだ、また今日から好きなだけ食え

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:34:55.54 ID:bHAa16QR.net
狐かわいいな
うゆんってなんだようゆんって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:34:56.32 ID:Fg2Y16lO.net
キングダム面白いのは史実のところだけで戦闘はデタラメだから
横山の史記読むだけでいいのにな
項羽と劉邦も読む必要なくなるからコスパいい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:35:32.40 ID:lzJFt9pQ.net
>>878
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ うゆん!!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:35:49.33 ID:ajMKfoAR.net
>>867
このすばも同じだぞ
うるせえってなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:36:06.64 ID:kpdoj5QO.net
キングダムよく飽きんな
ひたすらに敵大将を延々撃ち取ってるだけなのに
もう少しうまくやれんのかと
引き伸ばしまくりだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:37:33.18 ID:PqP34/PT.net
かるてっとはあの頭身でも胸揺らすんだな
似た立場のターニャアインズからの似てるようで正反対な立場のスバルカズマって対比は良かったな
デミえもんはアインズいなくてもああなのかww
あいつら何だかんだあの世界楽しんでるみたいだけどどこに住んでるんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:37:46.09 ID:XRCe8+w/.net
早くキングダム55巻読みたい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:39:33.00 ID:JH0Xfq4X.net
中国の歴史上の戦争は実際はどれも10分の1以下の規模って言われてるからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:39:38.77 ID:PqP34/PT.net
>>878
ふゆぅ
ぅゆ
ゆん!
ふみゃうみゃう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:39:54.46 ID:kpdoj5QO.net
>>878
うやんだぞ
最新話になるほど聞き取りやすくなってるが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:05.36 ID:bHAa16QR.net
キングダム映画は実写化の中でも最高の出来らしいからな
漫画はマンネリしてきてるしオリキャラだらけで引き延ばし史実どうなってるのでつまらなくなってるよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:40:09.57 ID:ajMKfoAR.net
>>881
クラシック調の静かな音色に世界遺産とか壮大な景色とかみて癒やされる
そんなやつがきゃんきゃん奇声あげて喧しいもの見たらうるせえ耳障りだ黙れ
って不愉快になるのも当然なんだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:41:37.58 ID:lzJFt9pQ.net
うゆん ってなんかエンジンがかかるように舌っ足らずというか巻き舌な感じでいうから
なんかクセになるわ
ブルゥウン!! って感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:42:24.60 ID:PqP34/PT.net
うるせえ耳障りだ目障りだ黙れ消えろ
こうか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:42:40.75 ID:lzJFt9pQ.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!
することあるけどめんどくさくてする気が起きねー
寝たいけど辛い!!!!!
横にナルト内臓が痛いんだよ
寝られねえええええええええんだぁああああああああああああああありああああああああああああああああああああああ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:44:05.75 ID:meFUrfuV.net
期待はしてないけど、ザ・ファブルの実写映画は気になってる
予告だけ見るといい感じにエンタメしてて楽しめそうな雰囲気
ウシジマくんとかファブルとか、原作人気あっても、深夜アニメファンの好み的にアニメ化はほぼないからなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:44:46.85 ID:ajMKfoAR.net
>>891
バイオリンのみの音色に心地よさを感じてるのに、くそガキが騒音ぎゃーぎゃー撒き散らしてるとサツイ湧くのと一緒だな
このすばはそれに近い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:44:50.40 ID:lzJFt9pQ.net
悪魔になりてえ
イケメンの悪魔に
そんでヒューマンからマネー搾取してえ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:46:28.79 ID:ChsIOQnG.net
仙狐さんはずっと居候してるし、他の狐にもずっと盗撮されてるしオナニーしたくてもできねーじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:46:54.89 ID:PqP34/PT.net
駄目だこいつ意図が伝わってねえ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:48:06.27 ID:JH0Xfq4X.net
>>896
家政婦として通ってくれるなら便利だけど居座られると割と苦痛だろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:49:45.23 ID:bHAa16QR.net
>>896
仙狐さんとセックスすればいいだけじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:55:44.14 ID:F2ugsz0V.net
横になると内蔵が?骨が軋むの間違いだろ
お前のフレーム脆弱すぎぃ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:56:07.91 ID:TwjOM/VT.net
8
9
3




ラブパコセックスするために俺たちは今日も深夜アニメを見続ける

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:56:36.29 ID:XfVJKolp.net
FOX!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:58:30.98 ID:QtC+HHyW.net
仙狐さんに手を出すということはエキノコックスの恐怖との戦いである

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 00:58:33.82 ID:bHAa16QR.net
孫はハーレムアニメじゃないのだけはいいな
これで女にかもまれてみんなが惚れてるなら最高の糞アニメだったのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:01:56.90 ID:JGDMnljY.net
ロリコンってキモいだけじゃなく、阿呆だったんだな
かわいそうすぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:03:04.22 ID:2Geu3xRE.net
>>904
ところがどっこい
原作の糞さしらないほうが楽しめるでしょう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:07:13.18 ID:lzJFt9pQ.net
>>900
次スレ
っっって単発かーーーーーい!!
はっ!!こいつぁあ次スレ立たないで重複確実だな(笑)(笑)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:08:05.43 ID:wFJpMra9.net
>>896
夜は万狐さんになって甘やかしてくれるはずだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:09:35.11 ID:kpdoj5QO.net
仙弧さんは大分ヤバイな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:11:30.43 ID:F2ugsz0V.net
>>907
ちょっと待ってろ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:15:23.37 ID:bHAa16QR.net
>>906
原作も糞なのは容易に理解できるけどな!
スマホ太郎と同レベルな作品だろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:17:18.41 ID:F2ugsz0V.net
今期アニメ総合スレ 1971
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556727343/

進撃のハンネス死ぬとこdアニメで見たけどつれーわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:17:39.17 ID:lzJFt9pQ.net
>>912
うむ
ご苦労

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:18:47.60 ID:a6wabW2k.net
狐かわいくないよな
なんであんな顔が四角いん?

もうちょっと萌え萌えしたキャラデザにしてほしかったわ
そんでドジっこ属性にしてふにゅーんとか言わせればよかったのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:21:52.58 ID:ajMKfoAR.net
なろう作品は随分広告打つな
どんだけ角川が暗躍しとるんや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:22:53.65 ID:1YoSQHdT.net
>>912
スレ立てサンクス

そりゃつれぇでしょ・・その場面って進撃2期の終盤か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:23:26.41 ID:F2ugsz0V.net
シーズン2の盛り上がりが3であると思うと震える
やっぱ重要人物の死はくるものがある
やっぱコンテンツは長くても15年だな、それまでには完結してくんないと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:14.54 ID:lzJFt9pQ.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:22.05 ID:vJVvohYD.net
キャロチューって思ったより糞つまらねーな
このアニメが好きな人何処が良いのか言ってみな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:24:52.51 ID:UBK6K1VM.net
>>914
同じくキャラデザ良くないよなって思うわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:31.22 ID:1YoSQHdT.net
進撃は連載開始から10年経ってるな、まあでも15年以内には完結するだろうけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:25:34.10 ID:EwWACKDd.net
仙狐は1話だったか、エンドカードイラストが可愛かったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:26:05.33 ID:6MiOc0en.net
ファントムトリガー見た

巨乳ヒロインが長髪イケメンにおっぱい
当てて甘えているとか思えば
おじさんに命令されて服脱がされて上半身裸になったり
殴り合って、顔ボコボコに血だらけで変形したり
グリザイアらしいハードコアなアニメに仕上がってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:26:31.41 ID:1YoSQHdT.net
動画工房が頑張って原作絵再現した結果か?わたてんはあんまり原作絵再現してないと思うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:28:04.00 ID:w15280WP.net
キャロチュー今回はオナニー臭が漂ってきた
個人的には悪くはなかったけどまあ捨て回だったな
ミュージックビデオ結構良かったのに黒歴史はもったいなかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:28:05.87 ID:cd3J6LRB.net
>>912

狐はニッチ過ぎるよな
ケモナー兼バブみ勢じゃないと判りみが浅い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:28:50.45 ID:DH2DhVTi.net
仙弧さんよりだったらホロとか猫娘とかのほうが好みです

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:30:36.81 ID:PxksF+O7.net
肝心の仙狐さんに魅力が無いせいで何やってもありがたみが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:31:06.25 ID:ChsIOQnG.net
>>924
わたてんの原作絵は可愛くないしな
キャラデザは有能

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:31:11.89 ID:meFUrfuV.net
キャロチュー ♯4 評価S

神回 これぞ神回という出来

話の筋道も、テンポも、非の打ち所がない
海外のアニオタ大いに嫉妬しろ、これがジャパニメーションだかかってこいっての

いやー、ふざけたね、4話でめっちゃふざけてきたね
もうちょっと固い作品かと思ってたけどこれでもう怖いものないね

キャロチューどう転ぶのかわからなくなってきたわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:32:36.23 ID:aehrB+ez.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1987555-1556728225.jpg

これって何のキャラ?今季のじゃなきゃすみません

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:33:55.38 ID:Y37zEDBf.net
ヤマノススメ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:34:04.57 ID:SpSmxFM8.net
もしかして、進撃の巨人の今のって
再放送じゃなくて、新規?
4月の終わりから新番組始まるなよ!酷いだろ!!(´;ω;`)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:34:22.40 ID:meFUrfuV.net
キャロル&チューズデイ って
もしかしたら21エモンとこち亀にインスパイアされた作品なのかもしれないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:35:05.10 ID:6MiOc0en.net
>>931
モザイク怖い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:35:11.82 ID:hFC/IxQe.net
そのアニメ見たことないけど、あれだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:35:21.85 ID:1YoSQHdT.net
ヤマノススメのあおいとひなたやな、というかモザイクなんやねん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:35:53.17 ID:WpdJAZHN.net
>>823
みそぎ期間中のフリーだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:36:20.01 ID:bkJoUPRu.net
>>933
番組表で新マークついてなかったから油断したわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:36:54.83 ID:1YoSQHdT.net
>>933
新規だけどまだ1話しかやっとらんから来週から見たらどうかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:36:55.15 ID:hXWVgZuy.net
キャロチューのED見てると一昔前の深夜アニメでああいうEDをよく見かけた事を思い出す

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:37:19.40 ID:cd3J6LRB.net
>>927
ホロとか、ゾンビのゆうぎり姉さんのわっちは尊い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:37:30.22 ID:sTlmaezT.net
仙狐4話まあまあ見れた、新婚生活モノって有りそうで無いからこれはこれで貴重な作品な気がしてきた
今のところ手料理、休日に買物、嫁が日中なんかやらかしてる、と新婚エピソード的にも教科書のお手本みたいで基本は出来てる感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:37:40.49 ID:SpSmxFM8.net
あれ?5月6日曜24時10分NHK

Season3の50話って何か見た事ある気がする
50話から再び数話放送して、Season4になるのかな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:38:06.73 ID:WpdJAZHN.net
>>903
鈴菌め

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:38:21.91 ID:RJJXI3n/.net
>>933
NHKは一挙放送やるだろうさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:39:25.03 ID:blHppEkA.net
>>927
おまもりひまり好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:07.34 ID:sTlmaezT.net
>>929
逆にぼっちは原作デザインから等身上げたのはどういう意図なんだろうな?女性にも見てもらいたいってことなんだろうか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:41:55.90 ID:1YoSQHdT.net
進撃今やってるのはseason3のpart2でseason4ではないぞ、個人的には今クールからをseason4にするべきだと思うけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:42:29.50 ID:SpSmxFM8.net
>>940
Seson3だけど、続きは新規のまま放送するって事か、トンクスね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:42:48.01 ID:Y37zEDBf.net
NHKはどうせ再放送有るでしょと思ってるとなかなかやらなかったり
やったと思ったらタイミング合わなくて結局また逃がしたりする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:43:30.10 ID:aehrB+ez.net
>>932
Thanks

モザイクはレムと何か可愛くないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:44:52.99 ID:sTlmaezT.net
NHKアニメってどこから予算出てるの?普通の製作委員会方式?それともテレビ局が番組制作費をすべて負担するの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:46:18.66 ID:meFUrfuV.net
キャロチューみたいな、3話までオシャレ気取りでカッコつけてた作品で
90年代ギャグアニメの王道みたいな破滅オチ見せられてどうしていいか戸惑うわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:51:19.91 ID:8BUGIfGH.net
>>953
NHK製作なら当然NHKが全額

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:51:49.49 ID:sTlmaezT.net
>>955
まじかよ、なんかもやもやするな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:54:32.17 ID:a6wabW2k.net
最初はNetflixを歓迎してたが、あまりにもアニメのチョイスが酷すぎる

当たったのはデビルマンだけ
それ以外は微妙どころかくそつまんないやつしかないのはどういうことなんだと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:54:46.97 ID:hXWVgZuy.net
キャロチューは典型的なボンさんのオリジナルだから仕方ない
エウレカとかも音楽要素入れてたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:55:20.03 ID:8BUGIfGH.net
>>957
日本市場を相手にしてないからだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:57:03.56 ID:w15280WP.net
盾勇者ゲームのイベント戦〜レベルアップって感じだな
このままロリの勇者として頑張って欲しいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 01:59:40.27 ID:7oyqdeYL.net
YUNOのゴミババアを年上の魅力とか言ってたキチガイ居たよなw
何だあのクソメンヘラw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:01:07.71 ID:pQupOC1Y.net
盾は勇者が育てたらフィーロやフィトリアみたいになるんだったら周りのモブ鳥達も
勇者が育てたら戦力増強されるんじゃないのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:03:18.71 ID:wFJpMra9.net
ええー
キャロチュウってこういう系のだったんか
思ってたのとちがーう!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:03:29.11 ID:/G1DCuO3.net
このペースだと6月頭にスレ番二千だな
だからと言って何も変わらんだろうが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:06:44.90 ID:8BUGIfGH.net
キャロチューは奇跡の7分のハッタリに騙されすぎだよ
最初からコメディだと言ってるだろ
二人の青春グラフィティよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:07:34.26 ID:96jnExTu.net
>>962
育てるじゃなく産まれた時に人型になるんじゃなかったっけ?

>>963
こういうお馬鹿アニメだぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:08:11.73 ID:yDkfM+VS.net
スレ読む限りは鬼滅って人気あるんだな
同じジャンプアニメのブラクロは空気だったのはなんでなんですか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:08:12.19 ID:fRr99utO.net
キャロチュー4話は脚本うえのきみこだから実質スペース☆ダンディ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:10:01.04 ID:o5YYi5Oe.net
>>962
 要 課 金 w

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:10:07.90 ID:cd3J6LRB.net
>>957
デビルマンは観てないから分からんが、当たりはハイスコアぐらいと思うわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:10:19.63 ID:F2ugsz0V.net
ニコニコの米ありで初めて分かったけど
気球で逃げようとしたのアルミンの両親だったんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:10:26.65 ID:/G1DCuO3.net
スペダン方式なら各話独立してる系じゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:11:07.19 ID:l6G7y8J8.net
キャロチューヤバすぎ。PV撮影ロボットがどうにも見覚えがあって脳をフル回転させてたらアレだ
スペース&ダンディのQTにクリソツ。てか声まで同じ人だろ
これたぶんどっちもボンズだから確信犯的にやってる。はず。この結論を導いてしまった自分に驚いている

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:11:44.84 ID:GjniEuoO.net
このすば2おもしれー

このすば1期の格落ちと言われた2期でさえ今期に組み込むと最上位…

ダクネスの狂いっぷりはもはや「芸術」だ。

茅野さんありがとう(笑)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:14:13.70 ID:WJyFY4RH.net
少なくともここまで来て、けも2越える駄作になるものは無かろう
安定はしてるよな、安定は・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:14:40.77 ID:/G1DCuO3.net
ダクネスの見合い回で大騒ぎしてるようじゃ
水の都のアクシズ教徒回見た時が思いやられる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:15:39.62 ID:K/yrH5qr.net
盾 今までアホ毛なかったんだ気付かなかったわ ってくらい違和感ない
まぁ俺がアホ毛なんてどうでもいいと思ってるんだろうな

孫 よく見たらお前もアホ毛か シュトローム先生生きてて良かったね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:16:00.97 ID:ZaWdPF7Z.net
>>974
このすばまで見るとそれまで見たの全部吹っ飛ぶな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:16:10.04 ID:o5YYi5Oe.net
このすばはアクアとダクネスで持ってるからな
めぐみんは金魚のクソですわ
何の面白味の無いロリコンほいほいゴミキャラ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:17:22.64 ID:1YoSQHdT.net
このすばの2期ってめぐみんが少し空気だよね、そこが残念

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:17:30.37 ID:K1x9azar.net
このすば押す奴がみんなKADOKAWA信者に見える
いやこのすばが面白くないとは思わん
が、持ち上げすぎだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:17:54.29 ID:GjniEuoO.net
>>976
見処は茅野さんの演技。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:17:55.66 ID:1AA5HzFR.net
そういやバーチャルユーチューバー、もしくはライバーという名の単なる雑談生主が流行ってるが
そこそこ流行ったが、二期作られたり、他のメディア展開されるほどは流行らなかった中途半端な作品の中から
キャラは悪くなかったんだがな、みたいなのを3D化してライバーやらしたら、そこから人気出て原作が再度盛り上がる
みたいな、のありそうなのにやらないよな
やっぱプロの声優が一度声をあててイメージついてるとか、作者の作ったキャラから逸脱する会話すると
いろいろ作者の権利に関わるとかあるから難しいんかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:18:31.90 ID:a6wabW2k.net
>>970
ハイスコアとかクソの極みだろ

デビルマンの足元にも及ばないぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:18:32.42 ID:/G1DCuO3.net
なんだか無性に撃ちたくなってきました
撃っていいですか、撃っていいですか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:19:44.19 ID:ChsIOQnG.net
盾は4話がピークだったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:22:50.73 ID:yDkfM+VS.net
なんだかんだでなろう系が話題の中心ですねこのスレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:23:45.08 ID:z8l3Q96H.net
>>967
クオリティが違う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:23:49.32 ID:/G1DCuO3.net
盾の4話って槍が鳥にピューンされた回だっけ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:23:49.96 ID:mvpERboS.net
このすばみたいなファンタジーギャグってなんか分かりづらいよな
あとカズマ普通にハーレム、雨宮天の演技あってこそみたいなとこある

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:24:16.22 ID:WEM13I0z.net
盾より孫の方が面白いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:25:36.84 ID:gO4XjeX4.net
盾の勇者作画毎回良いから見てて楽しいわ
内容も割と真面目な話多いし、ぽんぽこは聖天使のような可愛らしいキャラでいいね
今期は盾の勇者とYU-NOが続き気になるなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:25:53.59 ID:kpdoj5QO.net
>>983
バーチャルさんが見ているが大失敗でスタッフ解散したらしいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:26:16.69 ID:/G1DCuO3.net
>>990
おま、ハーレム呼ばわりすると
カズマにあの3人を押し付けられるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:26:50.14 ID:K/yrH5qr.net
盾4話は第一回胸糞インパクトだった気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:26:57.68 ID:Y5XzgD4v.net
このすばのできよすぎて
孫とかスライムみると失笑しかしない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:28:05.08 ID:yDkfM+VS.net
>>988
ブラクロも作画は比較的いい方だろ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:28:10.58 ID:vD/z5bmq.net
盾はもうなんか話が安定しちゃって予想外の楽しさみたいなのがもう無いわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:28:36.47 ID:/G1DCuO3.net
鎧脱ぐとダクネスの巨乳が半端ないのよく分かるしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/02(木) 02:28:56.35 ID:Sw5UiTNl.net
孫は最初から褒めるとこ一切ねえよ
ここで名前挙げるやつは糞アニメのスレと間違ってんじゃねえのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200