2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1969

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:05:24.27 ID:ADy1Vpij.net
>>433
ジョジョの切断面のウネウネのほうがきつかったかなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:06:19.77 ID:sll82+Kq.net
ここまで超可動ガールのくっころの話題なし
あんなのもうファンタジーアニメやん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:08:43.88 ID:KaVKt6ue.net
>>439
メタリカはムーミンのニョロニョロとかもののけの木霊ぽくて可愛いだろ
顔や目をいかに認識できるかの部分を押さえてるものは個人的にグロくなり切らん気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:09:23.05 ID:3pLakXzR.net
孫を見てる時の気恥ずかしさ
仙狐さん見てる時の犯罪に手を染めてるようなドキドキ

視聴してる姿を他人に見られたくないのは断然後者だが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:09:46.58 ID:ozDDK+2d.net
日本のアニメはまだ昭和だな
メンバーの協調性ばかりを主張した物語ばかり
もうこういうのは古い

個人個人が自立して誰にも縛られずに好き勝手にやるのが世界の潮流
日本のアニメはミレニアム世代について行けてない
時代遅れ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:10:05.46 ID:jDeXftCJ.net
生やつはし美味しいぷるんす〜ヽ(・∀・)ノ♪
うまふわぁ〜♪ヽ(´▽`)/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:11:20.04 ID:jDeXftCJ.net
白人の金髪ギャルもいる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:12:18.73 ID:vkEQeNDN.net
今期アニメベストオープニングはマグメル だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:12:34.93 ID:ozDDK+2d.net
日本のアニメは集団意識ばかり気にしている
今時の若者は個人意識が強い
グループ活動なんてあっさりで深く付き合おうという気がない
だが日本アニメはどうだろう
謎部活もののようにメンバーの絆みたいなのを深めようするような昭和くさい物語が蔓延してる
あまりにも時代遅れじゃないか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:13:18.86 ID:jDeXftCJ.net
外国人観光客「魔界村には面白い妖怪がいるんですね。」
猿「この妖怪は、上級でマスコミにも出てきて猿を笑わせてくれてます。」
外国人観光客「中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランドって恐ろしい国ですね…( ・_・)ノΞ●~*」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:14:28.57 ID:H2Xud12c.net
>>446
ベストOPは鬼滅かキャロチュー
EDは皿

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:16:15.12 ID:ozDDK+2d.net
DBが今でもウケてるのが個人の意識が強いアニメだからだ
むしろ今の方がウケる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:16:57.91 ID:jDeXftCJ.net
上級ふわぁ〜(*´∀`)♪
無罪ふわぁ〜♪ヽ(´▽`)/
上級無敵ふわぁ〜〜〜〜〜ヽ( ´ー‘)ノ⌒○

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:16:59.12 ID:RUzdmqvZ.net
川柳のEDすき

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:18:11.54 ID:3pLakXzR.net
お布施にグリッドマン買おうとレコーダー買ったが結局買わず
配信されてる555見てて思ったがBDとかお布施で買うより昔好きだった面白いアニメ買った方が断然良いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:18:25.49 ID:u1JFUKFf.net
魔界村では、テロ電幹部らのような海外逃亡が流行ってる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:19:51.15 ID:KaVKt6ue.net
個人的には青ちゃんEDも捨てがたいな
というか好きで見てるアニメは大体OPEDも何となく無難に好きになるからどれがと言えんわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:21:26.55 ID:u1JFUKFf.net
隠蔽しないと魔界村は暴動やテロだらけになるから…。大本営発表を垂れ流して猿には景気よく偽装しとくしかない。
テロや暴動が多発したら、電車も止まるし道路も渋滞するし貴重な時間が潰れてしまう。
そうなるよりは、大本営発表を垂れ流して猿には東朝鮮の楽園を演出しとけばテロもおきにくい。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:23:46.24 ID:X4Yg35yS.net
富野由悠季 突然死す

【訃報】 アニメ界の超大御所さん、お亡くなりになる  サンライズ関係 [938941456]

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:24:48.87 ID:u1JFUKFf.net
本当の魔界村地獄変はこれから始りますよ(*´∀`)♪
100年間は続く地獄です(*´∀`)♪
まあその前に、旧石器時代に戻りますし国も存続してるかわかりませんがね…(笑)。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:25:06.24 ID:uPdjHQSn.net
ジオリジンは艦隊戦を楽しめた連邦のお話だぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:26:23.42 ID:u1JFUKFf.net
核テロ&核ミサイル&第三次世界大戦&最終決戦&猿魔華DON!決戦&魔界列島分断分割再占領→そして1厘の究極の結末へ・・・・・
生き残ってしまった人々のほうが悲惨な、魔界列島地獄絵図魔巻最終章へ…。
三分の一と思えど、4分の一じゃなあ…。
「どうして生き残ってしまったのかあーーーーーーー!・・・(生息確認後の台詞)。」
呆然と立ち尽くす生き残った猿々…。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:27:32.15 ID:Bg0+fUBb.net
平成元年1998から1999までめぼしいものをリストアップしてみた

1989 名作劇場ピーターパン 獣神ライガー らんま1/2 YAWARA

1990 ちびまる子ちゃん ふしぎの海のナディア 
1991 新世紀GPXサイバーフォーミュラー おにいさまへ… ミンキーモモ2nd

1992 美少女戦士セーラームーン クッキングパパ クレヨンしんちゃん 幽遊白書
1993 若草物語ナンとジョー先生 無責任館長タイラー Vガンダム スラムダンク

1994 赤ずきんチャチャ 勇者警察ジェイデッカー ママレードボーイ Gガンダム マクロス7 ブルーシード レイアース
1995 鬼神童子ZENKI 天地無用 ガンダムW スレイヤーズ エヴァンゲリオン

1996 名探偵コナン るろうに剣心 ガンダムX 地獄先生ぬ〜べ〜 こち亀 花より団子 機動戦艦ナデシコ
1997 勇者王ガオガイガー 少女革命ウテナ はれときどきぶた 剣風伝奇ベルセルク

1998 すごいよ!マサルさん 万能文化猫娘 TRIGUN カウボーイビバップ ロストユニバース 遊戯王 
カードキャプターさくら ブレンパワード イニシャルD lain 彼氏彼女の事情 マスターキートン

1999 星界の紋章 おジャ魔女どれみ デジモンアドベンチャー ベターマン 星方天使エンジェルリンクス GTO 
無限のリバイアス エクセルサーガ ビッグオー ハンターハンター 鋼鉄天使くるみ ∀ガンダム

当然まだあるわけだが、だいたいこんな年だったと言う目安だと思って

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:28:08.56 ID:u1JFUKFf.net
はやまるなよ!…
まだ押すなよ!…
猿ジャップ政府にゼロリセット準備万端の合図がでるまでは絶体に押すなよ!…
ゼロリセット後の暫定政府の準備万端合図がでるまでは、核仕掛け蜘蛛の巣城のゼロリセットボタンを押すなよ!…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:29:13.92 ID:u1JFUKFf.net
右も左も上級も下級もイシヤもなにも、極東猿魔華DON後の魔界列島には・・・
石とこん棒を持ったまま空を見あげているミイラ化した旧人類たちの死骸と、、、、、
石槍担いだモヒカンさんがヒャッハーしてヒデブーーーーーッ!!!!!する瞬間に肉体が熔けて骨だけになったままも尚…ミサイルに石槍を向けて迎撃するつもりでいる原始猿骸骨の置物しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥
マイクロ派の光りが降り注いで出来たた砂漠の高台からは、神格化された破壊神の銅像の頭部が…黒い日の光りに反射して輝いて(shine)いたぐらいで・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:32:57.52 ID:JNBdRNs5.net
人間食べちゃう亜人種(身なりが人間なら)って
グール
ヴァイパイア
サキュバス(ちょっと違うかな)

他にあるかね?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:37:33.78 ID:J2j4uIHr.net
けもフレ2、在庫余り過ぎて自爆営業始めたってマジ?
2000円とかで売ってるんだけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:37:38.39 ID:y9ufJ170.net
>>461
アウトロースター、リューナイト、スレイヤーズ入ってないのはニワカだぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:50:22.55 ID:KaVKt6ue.net
こういう懐古話になると色々な作品の名前が挙がってそれで育った人には申し訳ないけど
当時のガキの頃でも幼稚で恥ずかしくなったレベルの物って結構あるよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:51:41.79 ID:Bg0+fUBb.net
>>466
スレイヤーズは書いてるぞ、アウトロースターは円盤持ってるが中も覚えてないから書いてないw、リューナイトはOVAのほうがスキだから書いてないってのと
何でも書くときりがないのでかんべんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:53:26.44 ID:ozDDK+2d.net
盾の勇者が盛大にこけたからな
そりゃなろう信者も発狂して荒らしたくなるわな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:54:26.95 ID:j3CUJjE/.net
盾は一部回に目を瞑れば面白いから.....(擁護になってない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:56:05.97 ID:uPdjHQSn.net
盾の勇者笑える出来のアニメの方が少なそうだけどな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:56:32.03 ID:uk3R3T2X.net
愚民も猿民も東鮮民も各工作員移民も国境なき多国籍奴隷団もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
「達磨さんが転んだ!」ごっこしたまま固まってしまった中世末期のミイラ像と、瓦礫化した文明の痕跡と、生物のいなくなってしまった砂漠しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥
隕石落下後に出来たため池には、河童人魚タートルズが水陸両用生物として生息していたぐらいで・・・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:56:46.41 ID:4leEUc/5.net
タヌ子も鳥も可愛い
特に鳥は幼女形態でなくデブ鳥の姿のが良い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:57:52.47 ID:uk3R3T2X.net
垂れ流し放送も猿本営発表会も愚猿化政策も愚猿化教育も植民地政策もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
モヒカンのまま目をパッと見開いて立ち尽くすミイラ化した猿たちの死骸と缶詰しか、残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥‥
火球が降り注いで出来た…、爆炎の猿の島からは、山間部の畑に残された猿の案山子神のミイラが…晩秋の木枯らしになびいていたぐらいで・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:59:20.74 ID:KaVKt6ue.net
盾信者はいつも同じことしか言わなくてつまらないからスライム信者とお外で仲良くやっててもらいたいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:59:38.06 ID:nfFHSPgr.net
盾はまだいいほう
孫さんの話題ほとんど聞かないわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:59:41.07 ID:ozDDK+2d.net
作画に金掛かってないスマホや孫がこけるのは当然だが
金掛けた盾がそれと同じレベルなんだからなろうのオワコンぶりが半端ねえわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 21:59:43.99 ID:uPdjHQSn.net
なろうだからでバカにする奴等はレイシスト故むし〜
まーワシ盾の勇者面白いと思いながら見てないけど
アニメとしての出来なら良い方だわ今期なら

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:00:22.92 ID:fXVEA4Fy.net
盾は取り巻きをロリにしながら、槍を使ってロリオタを馬鹿にしたのがマズイ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:00:49.53 ID:uk3R3T2X.net
大本営マルチ鼠講猿カルト年金商法の罠にかかって消えた幻の年金と、
砂漠化ヒャッハー\(^o^)/♪後に猿の惑星で物々交換を始める原始猿たち‼

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:01:08.76 ID:4leEUc/5.net
盾については確かに我ながら同じことしか書いてないな
だってデブ鳥フィーロが可愛いんだもん!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:01:53.68 ID:uk3R3T2X.net
職質されたら真顔で‥「自宅警備員やってます!。 無職じゃありません!。」・・・と答えるこども部屋おじさん(笑)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:03:00.01 ID:WAUcQiL5.net
食べて拡散させる食物連鎖ベクレバケツリレーでもまだ足りない何かを補完するための秘策は、ウラン鉱石の石槍と石造りの家だった‼
ウラン鉱石の家を建築して住めば、確実に超人に覚醒できるし!突然変異できる!・・・ついにその秘密を悟った原始猿の手堀り縦穴型ウラン鉱石敷き詰め式住居発明!!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:03:41.04 ID:TV7smVTA.net
>>477
言うほど盾の作画はよくない
悪くないってだけで
あれがモブ並みの作画だったら評価も違ってただろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:03:56.08 ID:4leEUc/5.net
盾は幻聴攻撃の時にフィーロの
「ご主人様は、ごはん!」という声を聞いている
実は喰われるかもしれないと思ってるらしくてワロタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:04:21.49 ID:WAUcQiL5.net
朝鮮半島は北朝鮮と南朝鮮、魔界列島は東日本(東朝鮮)と西日本(西朝鮮)。この四つの朝鮮をひとつにして大東亜共栄圏ネオ満州国復活!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:05:46.25 ID:c/4e2+GA.net
>>446
俺はOPはぼく勉かハチナイ
EDは盾の勇者2クール目か仙狐さんかフェアリーゴーン

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:06:45.13 ID:4leEUc/5.net
デブ鳥形態のフィーロは
目玉が既に盾達の顔くらいあるし
あの図体で中身は幼女並みのギャップあって
もースッゲー可愛い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:07:08.23 ID:WAUcQiL5.net
妖怪猿園ケケ「氷河期の元祖ゆとりや自宅警備員や子供部屋おじさんや血税搾取から逃れてるやつらを、魔界地獄(シャバ)に引きずり出し!、
パソナで洗脳教育し直して1%支配者側に絶対服従し、上級の尻穴まで綺麗に舐めて掃除する従順な奴隷に堕とします!。
正統な奴隷商人ケケにお任せください!Ψ(`∀´)Ψケケケケ…。」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:07:33.64 ID:wQqccz48.net
おは評
ちょっっっっっっっっっっっっっぴり寝た

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:09:19.64 ID:4leEUc/5.net
ついでに言うと今期のOPEDの中では
オカ公のEDがなかなか好みだ
ジョジョのEDもスゲ好みだが
アレは元々洋楽のヒット曲だから別枠だろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:09:44.57 ID:IV5d3VaY.net
>>490
馳走を持って参れ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:09:52.32 ID:KKU4E5Q+.net
【訃報】 アニメ界の超大御所さん、お亡くなりになる  サンライズ関係か
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556623008/

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:09:58.10 ID:vkEQeNDN.net
今期 マグメルのエンディングが最高だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:10:03.91 ID:WAUcQiL5.net
高線量フクイチ収容所25Km圏内で眠りこける居眠り狂死郎に襲いかかるは…、
野生化&被曝化&凶暴化した野生の猪や熊や野良犬たち‼・・・クソワラタ!…ってか野獸ジャップ懺悔狩り!恐すぎぃ〜(゜o゜)\(-_-)♪

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:10:36.67 ID:wQqccz48.net
>>492
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ 疾(と)く!!!!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:11:30.05 ID:vLF28UCH.net
盾勇者はたぬ子がすべて
話しとかどうでもいい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:12:58.74 ID:GdZpkXo2.net
猿魔華DON!決戦時に天変地異が連続しだすと、アジェンダ2030はゴイム牧場の家畜から餌さと飲料水までも制限してしまうので、食糧と水の配給制があった太平洋戦争時末期以上に多くの餓死者がでそうですね・・・。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:13:28.80 ID:oAR+CbA8.net
盾はSP枠とかまでやるくらいならいせかるや幼女の映画みたいに店舗別限定特典とかもやればよかったのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:13:45.03 ID:4leEUc/5.net
好みの萌えキャラ見つかったとか
OPやEDが気に入ったとかになったら
本編は割とどーでもよくなるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:13:46.33 ID:c/4e2+GA.net
盾を貶してる奴の褒めてるアニメを見るとお察しな感じが凄いw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:13:46.95 ID:wQqccz48.net
おいちゃんねむうなってきたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:14:13.64 ID:cBW63JB8.net
今期のOPEDは曲だけで見ると全然いいのがない。
つーか、冬が気合い入りすぎてたw

そんな中でも俺的にはワンパン2のOP曲はないわ。酷すぎる。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:14:16.49 ID:GdZpkXo2.net
登場人物は全員猿=いずれにせよ猿の惑星に回帰=それならば完全なゼロリセットへ導くスピードが速い安倍真理教の破壊神アッベーにこのまま続投していただいて…、
跡形もなく木端微塵に完全なる粉砕でヒャッhoo〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(^o^)/♪

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:15:57.91 ID:ADy1Vpij.net
ラフタリア幼少期verのフィギュアを見てると
ロリタリアはもう少し長く見ていたかったと思うね

https://pbs.twimg.com/media/D5IbyesU0AA9K7r.jpg

なんかモヤモヤするよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:16:29.19 ID:GdZpkXo2.net
魔界は地球の臍であり雛形であり世界の縮図である。
第三次世界大戦や文明最終決戦!での表面上の魔界としての戦と、その戦をそのまま縮図化した内なる魔幻最終猿魔華DONの戦い!と、猿ジャップは二つの最終決戦を同時に戦う宿命にあるのです…(* ̄ー ̄)♪。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:16:53.68 ID:x2bPY40t.net
>>465
何としてでもケムリより売りたいのかね
あんな呪物ただでもいらんぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:18:00.69 ID:4leEUc/5.net
最新話のモブ鳥の集団の中で
タヌ、鳥、メルが寝てる場面は
タヌメルがモブ鳥達に喰われないか
俺のデブ鳥がモブ鳥達を喰わないかマジで心配だった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:18:34.23 ID:ywuzJ/s4.net
旧石器時代のトンキン砂漠に必要なのは紙幣という紙切れではない…。
縦穴式住居と核シェルター地下鉄跡とバリカンと肩パッドと火打ち石とドックフード缶詰と虫メガネとこん棒とスコップとメキシカンマフィアと・・・
猟りをする道具と薪と防弾チョッキとサブマシンガンと自動小銃とアメリカンバイクと燃料輸送用トレーラーだ!‥。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:19:24.29 ID:ADy1Vpij.net
かわいい

https://www.figgy.jp/img/figure/2019/201904260001b97706bd7e367924b8eb371aee6930f9/3.jpg
https://www.figgy.jp/img/figure/2019/201904260001b97706bd7e367924b8eb371aee6930f9/1.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:20:14.20 ID:ywuzJ/s4.net
移民労働者や移民実習生までもが、中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園から逃亡する昨今です…。
ゼロリセットされるまでは、この魔界システムは終わりません…。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:20:36.34 ID:4leEUc/5.net
タヌ子はあのしっかり者なとこが魅力だし

513 : :2019/04/30(火) 22:20:43.33 ID:XTbPJa8f.net
前期旧石器時代とか新石器時代とか
石器時代にもかなり区分けがあるんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:21:04.70 ID:c/4e2+GA.net
>>510
尻尾にもう少しもふもふ感が欲しいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:22:25.06 ID:ywuzJ/s4.net
いっときはすべての猿を仮死状態にして、身魂の磨けた者から神が天から拾い上げて御用に使うから、はやく覚醒してくれよ・・・(* ̄ー ̄)♪
原爆や水爆ではびくともしない、黄金の肉体と精神へ進化せねばならんぞ!(* ̄ー ̄)♪
半霊半物質のライトボディーへ覚醒せねばならんぞ!(* ̄ー ̄)♪。
恐れるものは外側からくる外圧や恐怖心ではないぞ!(* ̄ー ̄)♪。己の内側に潜む魔物こそが進化を妨げている最大の敵であるぞよ・・・。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:22:58.73 ID:BaOlXijU.net
平成も終わりだし、平成最高のアニメを決めよう!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556610267/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:23:45.62 ID:9Dlm64HU.net
>>421
上手いし良い声してるんだけどな
ぱっと出てくるメインキャラ 刀語のとがめ ノゲノラのジブリール リゼロのプリシラ くらいしか分からん
一番好きなのは アリスと蔵六のカッコいいお姉さんの声

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:24:39.55 ID:4leEUc/5.net
>>514
タヌ子のベスト笑顔をなかなか良く表現してるな
でもプラ製のフィギュアにもふもふ感は無理なんじゃ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:25:54.18 ID:c/4e2+GA.net
>>518
そこは塗装技術で

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:27:24.68 ID:sll82+Kq.net
>>505
尻からサツマイモ生えとるやん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:27:36.18 ID:TiV2Zspf.net
>>510
パンツは何色だ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:28:06.98 ID:nSVD9cy7.net
>>510
奴隷商から買った次の回のちょっと成長したこの頃がほんとかわいかったよな
大して戦闘してないからあのままでよかったのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:28:25.23 ID:ywuzJ/s4.net
善と悪とのユダとニダ…
元はひとつざが、あえて分けたのだ!(* ̄ー ̄)♪
進化した者から神が天から拾いあげて、次の文明の使者としての御用与えるから、はやく覚醒してくれよ・・・(* ̄ー ̄)♪
最後の審判までに目覚めてくれよ・・・(* ̄ー ̄)♪。いよいよ、これまでの輪廻転生に終止符打つからそのつもりで、かかってきなはれよ・・・(

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:30:35.00 ID:jeUslZJc.net
身魂の磨けた者から神が拾い上げて、御用に使うから、はやく覚醒してくれよ・・・(* ̄ー ̄)♪
我欲あっても駄目ざが、個々の星としての特性活かさなならない難しい仕組みぞ!…(* ̄ー ̄)♪

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:31:19.16 ID:4leEUc/5.net
あんなイタイケな外見のタヌ子を
凶暴モンスターにけしかけるのは鬼畜だ
タヌ子は盾に児童虐待容疑かからないためにも
あの大人見た目に急成長したに違いない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:32:42.96 ID:ngu/cB1h.net
たぬ子がゴリラ化しないと、盾が困るだろう!
早くクラスアップさせるんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:35:12.93 ID:uPdjHQSn.net
このスレ平成最後を飾るのは盾の勇者か

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:37:33.06 ID:wQqccz48.net
なんかアニメ喰らう気力が湧かねーわ
卒業か!?おい!!!

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:37:55.37 ID:dVxgHXc2.net
それにしても 彩奈たんって、美人やなぁ〜…
これは声優界no.1やろうね!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:39:23.87 ID:dVxgHXc2.net
バラエティ番組向けのタレントへ転向しつつあるけど、これは正解だとぉもふ(*´∀`)♪
彩奈が出るならテレビ見るもんなぁ〜(笑)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:40:05.89 ID:c/4e2+GA.net
>>529
俺は高野麻里佳

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:43:34.65 ID:Udp0Xe0V.net
マグメルの5話を見た。
クッソくっだらなくて好き
海外のギャグ映画で吹替が悪乗りしつつ若干外してる感じが良い
次回も普通枠で視聴

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:45:07.18 ID:DyFAp7+T.net
彩奈は抜群にスタイルええ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:47:05.57 ID:X5Pcs3Kf.net
ハチナイの応援団長が東雲見て「背中が煤けてるぜ」とか平成初期の古いネタだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:47:14.77 ID:JMSnTRBq.net
この過疎っぷり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:47:25.58 ID:sZUpCT9Y.net
>>461
96年にこどちゃを入れてくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:48:30.87 ID:Udp0Xe0V.net
>>534
昭和だよそれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:48:39.75 ID:uPdjHQSn.net
テレビ日頃見んけど見ちゃうなこんな日は
こっちは雨だから外も騒がしくないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:50:05.59 ID:0GdXmaci.net
背中が煤けてる、ジャンプしなチャリンチャリン

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:50:33.92 ID:X5Pcs3Kf.net
>>537
昭和かよ
哭きの竜の能條、昭和天皇のマンガ連載してるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:51:53.47 ID:c/4e2+GA.net
ハチナイの1話アバンを見返したら
阿佐田あおいと宇喜多茜がベンチだった
先生か監督みたいなのがベンチに座ってたけど出てこないんだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:54:49.98 ID:FpvfEBD5.net
>>532
たぶんロビハチと間違えてるなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:56:27.65 ID:ozDDK+2d.net
ハチナイ作画落ち過ぎだろ
塗りの手抜きが目立ちすぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:58:21.35 ID:TiV2Zspf.net
>>541
アプリのストーリー的にEDの有馬さんの中学時代の集合写真の誰かが監督やるんだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 22:58:58.44 ID:Gy39mb4f.net
ハチナイはメルメドみたく
2話落とすのありかなしか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:03:02.01 ID:evjhzwIM.net
>>537
明日から辞めなよ麻雀は
という奴だっけ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:08:51.53 ID:4leEUc/5.net
でも今夜は盾でなくハゲマントなのだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:09:22.56 ID:KaVKt6ue.net
ハチナイはあの恥ずかし可愛いユニフォームでどれだけ動かせるかも注目だな
次の試合もユニフォームどうするか気になるしいきなりうまくはならんだろうしクソ作画と止め絵は覚悟しとかないと
OPの各キャラのスライドを作中のカッコイイカットで置き換えてくれたら御の字くらいの気持ちで気長に見守りたいね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:11:47.28 ID:LQE90UsI.net
ロビハチ、ホモホモ言われてるけど実際見てるとホモっぽさがあまりないよな
ホモざんまいがホモ度100としたら公務員が50、ロビハチは10未満ってところ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:12:35.83 ID:TiV2Zspf.net
6週連続新連載でアニメ化までたどり着いたのが2本もあるとか
ジャンプ編集者は見る目があったんだな

ぼくたちは勉強ができない ← 今期アニメ
U19 ← 連載終了
ポロの留学記 ← 連載終了
腹ペコのマリー ← 連載終了
Dr.STONE ← 来期アニメ
ROBOT×LASERBEAM ← 連載終了

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:13:28.92 ID:KKU4E5Q+.net
>>550
Dr.STONEは韓国原作だろ
実質ぼく便の糞一つだけじゃねえか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:14:14.53 ID:oAR+CbA8.net
ジャンプといえば

まったく持って話題にすらならんジモトってゴミなの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:15:17.47 ID:Udp0Xe0V.net
>>542
いや、ビリビリだと日本語版の5話配信してる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:15:19.30 ID:sil0Z7D2.net
鬼滅4話年号ネタとか明日も見たくなるじゃんニコニコで

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:15:40.11 ID:4leEUc/5.net
ジャンプ原作だと幽奈さんは可愛かったよ
それじゃダメ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:16:11.72 ID:pwFJMEcV.net
>>551
原作はアイシールドの稲垣だぞ
作画が韓国人
村田が作画してればもっとヒットしそうなのになあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:16:21.23 ID:X5Pcs3Kf.net
>>546
負けオーラが出てるぜ、って解釈してたけどな

一つ晒せば自分を晒す
二つ晒せば全てが見える
三つ晒せば地獄が見える

って、さらざんまいに似てるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:16:58.66 ID:LOVT+2Yd.net
>>550
見る目があったわけじゃなく、ジャンプに6本も新連載やったもんだからどれかは連載継続させてアニメにしないと看板マンガが存在しない空気雑誌になるからでしょ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:19:04.03 ID:TV7smVTA.net
>>558
別にそんな小細工しなくても大看板のワンピがあるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:20:11.68 ID:oAR+CbA8.net
ワンピ休載多いから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:20:31.39 ID:KaVKt6ue.net
アニプレやバンダイ系あたりのが安易に少年漫画原作に手を出すのもな
クソ作画クソラノベ作家脚本でもいいからオリジナルやれと
低予算で実質ほぼオリアニのソシャゲアニメに負けてるとか不甲斐なさ過ぎるだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:21:25.71 ID:LOVT+2Yd.net
ドクターストーンもなろう原作だからなぁ

原始時代で現代知識で無双するだけの話
しかもただの高校生なのにハンマユウジロウ設定のキャラが出てくるしダメだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:23:41.70 ID:wQqccz48.net
おい
することがねーんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:25:18.44 ID:TV7smVTA.net
>>563
腹筋でもやれデブ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:25:59.60 ID:Yrtla5m3.net
令和になったら、ハロワいくんだ(・∀・)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:26:47.55 ID:bQ83HcAg.net
YU-NOめちゃくちゃ面白くなってきたな
今のところシュタゲよりはるかに面白い

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:26:56.43 ID:CYN/cqXn.net
今夜はハンターハンターないんかふざけやがって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:27:35.58 ID:ADy1Vpij.net
>>563

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 11:22:58.80 ID:N8uqGpq4 [3/19]
おい
何すりゃいい!?!?
アニメか!!ゲーム化!!!それともエサか!?!?!!
やりたいことだらけで身動きがとれええええ

649 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/04/27(土) 11:33:52.11 ID:9Gq+ibGy [1/10]
>>643
いやお前の人生って、その3つだけやん
多分、明後日には 「おい やることがない」 だろ?

記録つけるの好きなら、統計から未来を予測しなさいよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:28:24.74 ID:FpvfEBD5.net
>>553
へぇ中華先行なんだ
次回はもしかしてギャグ回なのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:28:27.05 ID:NgKftCnk.net
>>565
でも本当は?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:29:13.65 ID:H2Xud12c.net
>>568


572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:29:22.14 ID:vLF28UCH.net
平成最高のTVアニメはハルヒで決まったようだ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:30:43.28 ID:3Chxy9by.net
今期凶作じゃと思ったがふたばにめと洗い屋さん面白いじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:31:39.54 ID:qvs3b4n4.net
>>566
シュタゲは平成の傑作ぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:32:23.45 ID:wQqccz48.net
>>568
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:33:19.75 ID:wQqccz48.net
しゃーねえ
とりあえず令和カウントダウン味わったら溜まってるアニメ喰らうかあ
あーーめんどくせーな
これだからアニメ溜まるとかっっったりーんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:36:21.12 ID:sZUpCT9Y.net
>>562
まあ理論を実践までもっていく面倒くささはほとんど割愛されてるが
一応魔法レベルの怪しげなもんは石化光線くらいだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:37:16.16 ID:wQqccz48.net
あーセックスしてえ・・・
セックスしたかった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:39:08.92 ID:wQqccz48.net
あ!平成最後の射精しときゃよかったわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:41:44.70 ID:LOVT+2Yd.net
>>577
ほとんどっていうかぜんぶ割愛されてるよね

塩の精製方法や、ボウガンの作り方まですべてすっ飛ばすやっつけ具合
これじゃ魔法と変わらんよ

現代にあるものはすべて一瞬で取り出せる四次元ポケット

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:42:18.08 ID:DyFAp7+T.net
なにも信用されなくなってしまった昭和後期〜平成初期時代では、人は救世主を求めてカルト宗教にはまった。
平成中期〜平成終わりにかけては、それらが救世主どころかイカサマペテン師であることがバレてしまった(笑)。
もうカルト宗教もあたりまえすぎて話題にもならなくなった…(笑)。
支配者と奴隷という完全な二極化が完成し、災害と破壊と戦争とテロと生存できないレベルの環境変化と価値観逆転が起こるこれからの時代には、どう いうネタが流行するんだろう…。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:43:19.00 ID:UEk3IH1t.net
NTR二回目
https://i.imgur.com/SOVjXXE.jpg
https://i.imgur.com/KZsQNQL.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:43:56.75 ID:IV5d3VaY.net
https://i.imgur.com/rPCxxnn.jpg
進撃新OPネタバレしすぎやな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:44:07.22 ID:sZUpCT9Y.net
>>580
真空管のときは超えるべきハードルが二段階あった
あと、石化光線を我が物にしたら医療や食料の保存に
こんな革命的な進歩がありますよっていう話とか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:46:13.40 ID:wQqccz48.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:46:29.15 ID:JMSnTRBq.net
ストーンは最初の一個目を苦労して作れば、2個目はいつの間にかできてるからな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:47:17.77 ID:0wqc+gQ3.net
そういえばBTTF3で19世紀のアメリカでタイム回路を作ったドクはすごいよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:47:40.36 ID:KW5VtLcC.net
ラノベランキング見てたら上位に精霊幻想記とかいうのあったんだが面白いの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:48:09.49 ID:O2WKcvWZ.net
>>583
ブッダかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:48:27.92 ID:pwFJMEcV.net
>>583
初見だとわけわからないだろうしネタバレ魔も多そうだしセーフ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:48:44.33 ID:LOVT+2Yd.net
>>584
1話から石化設定自体が崩壊してるじゃん

外見だけ石化してそのまま、でもその間は思考はできる
つまり脳は石化されていない
それゆえ数千年も生きることは不可能で、100年ほどで脳ミソは寿命を終えて死んでしまう

こういう根本的な問題を抱えた石化とかいうマンガ設定で医療?食料?
バカげてるわ
四次元ポケットがあればなんでも解決と同じくらいバカげた話

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:49:34.39 ID:sll82+Kq.net
そういえば、ゾンサガで
古い昭和のアイドル→純子
新しい平成のアイドル→愛
っていう対比だったのに令和のせいでちょっと…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:50:13.53 ID:KaVKt6ue.net
青ちゃん超可動ヤマノススメみたいにショートでも
そこそこ話進んでる感のある奴はもっと増えていいが問題は枠が続かないことだな
メイドラや邪神ちゃんケムリけもフレみたいなのも吸収して良さそうな気はするし
ぶっちゃけガルパンコトブキみたいなのもショートで適当に細く長くやってろと思わなくもないのよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:51:12.86 ID:LOVT+2Yd.net
>>583
なにこのグロ画像

ネタバレ厨、ちょっとネタバレしてよ
なんなんこれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:51:47.87 ID:TiV2Zspf.net
>>582
今期ぶっちぎりで不快キャラだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:15.83 ID:wQqccz48.net
スッキリして迎えられそうだわREIWA

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:23.85 ID:vkEQeNDN.net
そこは令和になっとるやないかいってゾンビランドサガの作中で突っ込めばいいや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:25.38 ID:0wqc+gQ3.net
これ見ると民主党政権がどれだけ景気良かったかわかるな

○2011年TVアニメ 上位作品ランキング

(冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(秋) *52,133 Fate/Zero
(春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(春) *30,347 TIGER & BUNNY
(秋) *21,814 境界線上のホライゾン
(夏) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(春) *16,151 Steins;Gate
(秋) *12,611 WORKING’!!
(春) *12,575 銀魂’
(春) *12,477 青の祓魔師
(秋) *11,111 僕は友達が少ない
(春) *10,923 ファイアボール チャーミング
(夏) *10,223 夏目友人帳 参
(春) **9,119 よんでますよ、アザゼルさん。
(春) **8,530 花咲くいろは
(夏) **8,365 ゆるゆり
(夏) **8,237 THE IDOLM@STER (※G4U版を含む参考数字:*28,485)
(春) **7,968 DOG DAYS
(秋) **7,729 ギルティクラウン
(冬) **6,775 君に届け 2ND SEASON
(春) **6,654 電波女と青春男
(夏) **6,532 ロウきゅーぶ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:26.60 ID:sZUpCT9Y.net
>>591
まあ全部割愛ではないよということ
脳と思考云々については原作者側からの説明を待ちたいとこだね
最新話の展開からすると意外に核心に触れるタイミングも近いかな?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:39.37 ID:ZqW6cJxg.net
>>582
江口と名塚か
>>594
巨人を作った人と予想

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:52:59.11 ID:H2Xud12c.net
>>594
爆発に巻き込まれたコニーだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:53:23.50 ID:wQqccz48.net
30年に1回
生前でお祝いムードなのが200年ぶりだろ
そりゃ毎年くる年末の30倍レアなんだから
もっっっと騒げばいいのにな
30年に1回だぞ
もう経験できねーかもしんねーんだぞおい!!!!!!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:53:29.11 ID:18Sl42oz.net
>>592
そこで伝説の令和のアイドルが登場したらいかんのかーい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:54:36.40 ID:0wqc+gQ3.net
令和のアイドルなんて糞秋元じゃねえか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:55:41.35 ID:X5Pcs3Kf.net
山田たえが未来からやってきた伝説の令和のアイドルかも知れない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:56:00.74 ID:TV7smVTA.net
>>599
真面目に相手するなよ
そいつ想像力0の馬鹿だから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:56:15.70 ID:sZUpCT9Y.net
>>602
1000年に一回のをやって20年くらいってのもあるしなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:56:23.21 ID:P0FdZwWX.net
>>598
そんだけ売れても委員会に入る収入は2006年の半分以下
円盤ってマジでゴミだなw

https://i.imgur.com/tSORf5m.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:57:03.08 ID:uPdjHQSn.net
平成最後のレスをどーん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:57:32.58 ID:Jv5F+ZWl.net
あと3分で平成も終わりか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:57:35.75 ID:wQqccz48.net
サンキュー平成!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:58:01.29 ID:LOVT+2Yd.net
>>599
原作者の説明とか必要ないじゃん

原作者がバカなんだもの
ドクターストーンは、描いてる内容もユーチューバーがやったことの丸パクリ
または中学科学の基礎しかやってない

そんなアホ作者の描いた戯れ言を真に受けるのもまたアホ信者だけなんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:58:19.01 ID:55Oln4Ga.net
令和最初のアニメ超可動ガール1/6と異世界かるてっと
とBS11はACCA

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:58:35.82 ID:Gth4jIs+.net
富野監督亡くなったらしいぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:58:36.28 ID:/daJPEFY.net
平成最後のレス

俺の令和最初のアニメは異世界カルテットだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:59:12.18 ID:uPdjHQSn.net
>>614
嘘だろ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:59:29.31 ID:LOVT+2Yd.net
コニーって誰だよ

じゃかじゃかじゃんけんかよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:59:38.54 ID:18Sl42oz.net
それではみなさん、よい時代を

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:59:50.71 ID:wQqccz48.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 23:59:58.48 ID:IV5d3VaY.net
平成最後のレスもろたで工藤!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:00.83 ID:c4wStyfd.net
平成最後なら

平成最高アニメはケムリクサ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:00.87 ID:HSmqzWUb.net
平成最後にふさわしいレスっすっか

ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:03.70 ID:Nle2YKqK.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:12.76 ID:utOBgJJR.net
令和元年!!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:22.95 ID:YXlQtqFP.net
さよなら平成
はじめまして令和

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:33.63 ID:3njzoZDt.net
アウグーリオ・ボナーノ!!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:39.73 ID:LjiakDbw.net
れいわあああああああああああああ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:00:58.67 ID:UL7TrMS5.net
>>621
マナリアに負けたクソアニメらしい末路w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:01:01.66 ID:HSmqzWUb.net
>>622
ミスったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:01:08.08 ID:WJn2Sc23.net
あけおめー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:01:32.37 ID:nzjA7AlS.net
新時代あけおめ〜

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:01:45.48 ID:LjiakDbw.net
年号かわったらなんだ?ねんかわ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:02:28.47 ID:UL7TrMS5.net
令和一発目のアニメが異世界かるてっととかめでたいなぁ!?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:02:52.59 ID:Uqcx4/Kg.net
異世界カルテットまで待機

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:03:21.96 ID:Uqcx4/Kg.net
「きょう」で変換
平成31年5月1日

なんでやねんw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:03:58.63 ID:Nle2YKqK.net
あけまして令和

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:04:28.65 ID:+yKMIgKV.net
あけおめ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:04:35.58 ID:IkL5itDA.net
ドクターストーンもクソ

鬼滅もクソ

ジャンプって終わってんだなと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:05:17.98 ID:3njzoZDt.net
令和か
ようやく戦争の年になったな
嬉しいねえ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:05:31.59 ID:wqoPTgGV.net
令和時代おめでとうございます∠(`・ω・´)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:05:44.22 ID:y4dZ7Jux.net
>>598
バカ売れだわ

機動戦士ガンダムUC 【全7巻】
巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
01巻 *55,906(*29,724) *61,764(*34,990) 117,846(*69,160) 10.03.12 ※合計 187,006枚
02巻 *80,868(*41,136) *90,892(*49,369) 117,616(*68,077) 10.11.12 ※合計 185,693枚
03巻 *87,012(*44,705) *95,429(*52,165) 117,811(*63,109) 11.04.07 ※合計 180,920枚
04巻 *89,764(*42,246) 100,425(*51,469) 121,875(*65,518) 11.12.02 ※合計 187,393枚
05巻 *99,162(*46,287) 109,757(*54,286) 126,457(*65,697) 12.06.08 ※合計 192,154枚
06巻 *81,782(*44,035) *89,287(*52,117) *96,561(*62,525) 13.03.22 ※合計 190,063枚、通常 累計30,977枚
07巻 100,116(*41,044) 108,628(*48,416) 111,514(*51,559) 14.06.06 ※合計 186,637枚、通常 累計23,564枚

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:05:46.79 ID:rptA1Z9i.net
ハッピー ニュー 元号!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:06:43.52 ID:LjiakDbw.net
これだから令和生まれは使えない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:06:44.52 ID:IkL5itDA.net
結局あれだよね

進撃を追い返した無能編集者の「マンガじゃない!ジャンプを持ってこい!」
この精神でゴリ押しした結果、才能ある人達はジャンプを避けて部数は落ちる一方という地獄

そんで編集者は高学歴を採用したもんだから給料を下げることもできずに四苦八苦してる状態

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:06:48.42 ID:y4dZ7Jux.net
>>598
これも結構売れた

○マクロスF(フロンティア)【全9巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 17,548(**,***) 22,183(**,***) 30,239(34,742) 08.07.25 ※合計 64,981枚
02巻 15,488(**,***) 18,941(**,***) 22,393(27,137) 08.09.26 ※合計 49,530枚
03巻 14,828(**,***) 18,637(**,***) 21,429(25,479) 08.10.24 ※合計 46,908枚
04巻 12,218(**,***) 17,426(**,***) 19,836(22,731) 08.11.21 ※合計 42,567枚
05巻 12,640(**,***) **,***(**,***) 19,654(25,295) 08.12.19 ※合計 44,949枚
06巻 13,657(**,***) 17,261(**,***) 18,907(23,734) 09.01.23 ※合計 42,641枚
07巻 12,368(**,***) 16,846(**,***) 18,255(23,381) 09.02.20 ※合計 41,636枚
08巻 13,655(**,***) 16,068(**,***) 17,575(21,650) 09.03.27 ※合計 39,225枚
09巻 14,349(**,***) 17,477(**,***) 19,305(23,579) 09.04.24 ※合計 42,884枚
※1巻は第1話のみ収録

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:07:03.62 ID:3njzoZDt.net
とりあえずエサ喰らうか
お腹減った令和

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:07:20.16 ID:y4dZ7Jux.net
>>598
これも

○宇宙戦艦ヤマト2199 【全7巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 15,908(*6,101) 18,484(*7,793) 28,854(12,061) 12.05.25 ※合計 40,915枚
02巻 19,372(*7,444) 21,025(*8,899) 27,171(10,955) 12.07.27 ※合計 38,126枚
03巻 19,851(*8,146) 21,706(*9,494) 27,166(*9,980) 12.11.22 ※合計 37,146枚
04巻 20,491(*8,124) 22,552(*9,609) 28,175(10,951) 13.02.22 ※合計 39,126枚
05巻 23,318(*9,597) 24,475(10,499) 28,340(12,211) 13.05.28 ※合計 40,551枚
06巻 21,872(*9,084) 23,953(10,738) 27,197(12,531) 13.07.26 ※合計 39,728枚
07巻 22,714(*9,536) 24,626(10,990) 26,140(11,977) 13.10.25 ※合計 38,117枚

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:10:12.66 ID:WfPIOSes.net
れいわおめ。

さて、ためていたアニメでも見るか。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:11:20.89 ID:y4dZ7Jux.net
>>598
化け物

○化物語 【全6巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 15,513(29,372) 19,103(37,251) 24,755(58,048) 09.09.30 ※合計 82,803枚
02巻 18,731(38,973) 20,752(42,655) 22,557(53,396) 09.10.28 ※合計 75,953枚
03巻 18,607(41,319) 20,317(43,409) 20,901(52,135) 09.11.25 ※合計 73,036枚
04巻 22,363(48,105) 23,918(49,937) 26,058(57,909) 10.01.27 ※合計 83,967枚
05巻 19,804(46,317) 21,716(48,631) 22,698(53,844) 10.02.24 ※合計 76,542枚
06巻 21,066(51,141) 22,576(54,016) 23,749(55,978) 10.07.28 ※合計 79,727枚

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:11:34.43 ID:utOBgJJR.net
>>645
マクロスFってもう十年以上前なのな
なんかすげーわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:11:51.70 ID:PlMldluQ.net
平成のアニメランキング決まったな

○2011年TVアニメ 上位作品ランキング

(冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(秋) *52,133 Fate/Zero
(春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(春) *30,347 TIGER & BUNNY
(秋) *21,814 境界線上のホライゾン
(夏) *17,868 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
(春) *16,151 Steins;Gate
(秋) *12,611 WORKING’!!
(春) *12,575 銀魂’
(春) *12,477 青の祓魔師
(秋) *11,111 僕は友達が少ない
(春) *10,923 ファイアボール チャーミング
(夏) *10,223 夏目友人帳 参
(春) **9,119 よんでますよ、アザゼルさん。
(春) **8,530 花咲くいろは
(夏) **8,365 ゆるゆり
(夏) **8,237 THE IDOLM@STER (※G4U版を含む参考数字:*28,485)
(春) **7,968 DOG DAYS
(秋) **7,729 ギルティクラウン
(冬) **6,775 君に届け 2ND SEASON
(春) **6,654 電波女と青春男
(夏) **6,532 ロウきゅーぶ!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:12:09.68 ID:IkL5itDA.net
マクロスってあのゴミだっけか?

つまらなすぎて見たことないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:13:31.29 ID:y4dZ7Jux.net
>>598
偽物

○偽物語 【全5巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 50,160(*7,352) 53,171(*8,310) 56,542(*8,591) 12.04.25 ※合計 65,133枚
02巻 43,263(*7,515) 48,081(*8,622) 51,213(*8,885) 12.05.23 ※合計 60,098枚
03巻 43,306(*7,598) 47,218(*8,322) 50,404(*8,558) 12.06.27 ※合計 58,962枚
04巻 43,358(*7,737) 47,247(*8,596) 50,216(*8,865) 12.07.25 ※合計 59,081枚
05巻 46,304(*7,051) 50,155(*8,030) 51,598(**,***) 12.08.22 ※合計 59,628枚

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:14:05.67 ID:NJszU+0R.net
鬼滅4話年号が変わっているネタのとこ草
https://i.imgur.com/1lR7fHG.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:15:30.89 ID:ep5CFYTb.net
>>652
見てないのにゴミとか抜かす雑魚は黙ってろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:15:59.54 ID:WfPIOSes.net
僕勉みてて思ったけど、何で尻の裸はOKなんだろうな。
穴が見えてないから、胸の谷間と同じ扱いなのだろうか。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:16:08.58 ID:YXlQtqFP.net
超可動ちゃん見たけどまた新しいフィギア動き出してた
あの部屋は一体どんな時空なんだよ
俺のSD水銀燈ちゃんも動き出してくれよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:16:25.38 ID:4lUaIvkz.net
早速荒れてるなあ…
禿まじで死んだの?

コニーはCV下野のハゲだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:16:57.45 ID:Uqcx4/Kg.net
今日、というか昨日は大晦日みたいとか言ってた奴いたけど、アニメ的にはそんな印象ないよな

だって大晦日と元日はアニメの放送ないのが一般的だし
しかし今回はアニメがある。しかも途中の回から始まる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:17:42.22 ID:+yKMIgKV.net
平成最後に視聴したアニメが賢者の孫だったのは令和が終わるまでの不覚

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:17:45.34 ID:Uqcx4/Kg.net
Rの時代最初のアニメにイニシャルRの高橋李依が2役の異世界カルテットが放送されるのか

持ってるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:18:14.99 ID:FVAhD3ZU.net
>>658
コニーはデマだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:18:37.05 ID:4lUaIvkz.net
2011年までは晦日もアニメやってたんだけどなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:19:25.09 ID:wANyBCTg.net
>>659
年末年始はFate特番ぐらいしかアニメ無いから退屈だしな
たしかに今のが恵まれてるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:20:15.36 ID:ETqMK9OH.net
民主党時代は円高で中国韓国人を札束で働かせるのが容易だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:22:18.82 ID:LEFImR18.net
>>583
アル◯ンの焼死体だろこれ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:22:22.31 ID:QdPUsmwq.net
年末年始はアニメの特番増やせよと思う
バカ芸人がダベってるだけの番組なんて見る気ねーし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:24:30.85 ID:4lUaIvkz.net
Fateといえば今年もHF年末にやるのかな
2章は内容的に難しそうだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:24:41.26 ID:3njzoZDt.net
うし
エサ喰らってくる!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:27:13.21 ID:qT4xpvDO.net
オバロ幼女のリーマン絡み
クズマスバルの駄目学生絡み

クソワロタ
やっとキャラ同士が絡みだしたな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:28:17.82 ID:cCrG9POK.net
令和初アニメは異世界カルテット

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:28:30.35 ID:gJUR1UUE.net
令和生まれだけど平成生まれとかwwウケるー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:30:58.18 ID:y4dZ7Jux.net
>>651
それ全く意味無いランキングだな

(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(2015秋) *65,512 おそ松さん
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2012冬) *60,580 偽物語
(2017春) *55,438 GRANBLUE FANTASY The Animation
(2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(2011秋) *52,133 Fate/Zero
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2017秋) *46,606 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2011春) *44,544 ウサビッチ シーズン4
(2013夏) *41,770 <物語>シリーズ セカンドシーズン
(2010春) *39,385 けいおん!!
(2014秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2015春) *35,992 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
(2012夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(2015春) *35,407 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(2012秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(2010春) *34,108 Angel Beats!
(2011冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2013春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2011春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2011春) *30,347 TIGER & BUNNY

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:32:39.19 ID:UL7TrMS5.net
>>673
グラブルとかとっくに7万超えてるのに古いコピペでドヤってんじゃねえよ情弱w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:32:41.05 ID:YXlQtqFP.net
ノブ妻泣いたー
くっそずるいだろこれ
最後に一人増えてたけどw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:33:03.77 ID:e9YXGqzi.net
■2019冬アニメ1巻売上げ
覇権
21,039 マナリアフレンズ

14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁 (2巻:5,628枚)
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*5,894 傾福さん
*5,344 ポプテピピック テレビスペシャル
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!(2巻:2921枚)
*2,170 モブサイコ100 U(2巻:1646枚)
*1,877 盾の勇者の成り上がり
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
*1,217 約束のネバーランド
**,680 明治東亰恋伽  
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*** 魔法少女特殊戦あすか
**,*** サークレット・プリンセス
**,*** けものフレンズ2

ゴブリンスレイヤー全3巻
01巻 4,563枚
02巻 3,424枚
03巻 3,342枚

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:34:27.69 ID:y4dZ7Jux.net
グラブル7万越えか


凄いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:34:45.11 ID:OupdT5s+.net
スレ一覧勢い順で並べたら何あの一番上のスレタイwwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:35:47.89 ID:HCHuw2vS.net
>>675
押し掛け物トリオ最下位だったがあれで仙狐さん超えたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:36:06.56 ID:wXv58tUS.net
>>673
尚けもフレ1は総合計12万枚のもよう
たつきには1銭も入っておりません!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:36:18.86 ID:FVAhD3ZU.net
鬼滅のツイフォロワー10万ぐらいなのに元号動画20万ぐらい再生してて草

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:36:33.32 ID:e9YXGqzi.net
今回は異世界とストパンどっちも面白かったな
だが異世界はこのすばリゼロだけで幼女と骨太郎がいない方が良かったと再認識
あとカズマも性格に多少の難があるだけで美少女ハーレムだろ

ストパンは前が見えねぇとメシマズネタしかないのかと思ったら
普通に他のネタも出て来てある意味安心した
今回は笑えた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:36:54.53 ID:qT4xpvDO.net
異世界カルテット覇権だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:37:06.14 ID:Vul+Xr6e.net
いろんなアニメを見たが、ほとんどが子供騙しのクソだったな

大人でも見られる最高のアニメって「君の名は。」や「デビルマンCryBaby」くらいだな
あと「スロウスタート」な

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:37:15.49 ID:YZQ5H0zg.net
超可動は人間を逆にゲームに連れ込むなんてあの勇者のフィギュア怖い
一番脅威なのは女子かう生がつまらなさすぎることだがさ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:38:19.83 ID:ETqMK9OH.net
音楽の作曲能力とアニメの創作能力は比例している
音楽のレベルが低い日本じゃ当然脚本のレベルも低い

コールドプレイみたいなのが出てこないのが日本の限界

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:38:50.34 ID:eZyIfYBk.net
>>684
スロスタで満足できるの羨ましいわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:39:30.52 ID:wANyBCTg.net
>>668
なんここ「せやな」
洗い屋「せやな」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:40:51.10 ID:LEFImR18.net
>>684
君の名は。は口噛み酒と乳たゆゆんがキモ過ぎてチャンネル即変え

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:41:57.01 ID:Vul+Xr6e.net
「スロウスタート」は泣けるぜマジで
思い出しても泣ける
なみだのぽろぽろ回な

あれだけ視聴者の心を深くえぐる名作ってのは稀だろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:43:10.76 ID:zPAhRckW.net
スロスタに泣ける回なんてあったっけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:43:53.40 ID:JYpDewnj.net
うわああああああああ年号が変わっているうううぅぅ鵜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:44:05.93 ID:ETqMK9OH.net
スロスタとゆるゆり三期は双璧だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:46:09.60 ID:FVAhD3ZU.net
>>689
チャンネルかえた後また戻ってきてチャンネル変えたの?
凄い熱意だなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:48:20.32 ID:6luT82Oo.net
スロスタは中学浪人の卑屈さが居たたまれなくて即切りしちゃった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:48:27.03 ID:5pK+SHeq.net
ありがとう平成 おめでとう令和
お酒飲みながら電話してたら年号変わってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:49:02.59 ID:y4dZ7Jux.net
平成TVアニメ累計平均ランキング(劇場先行のUC、ヤマト、オリジン、ショートアニメ除く)
(1995秋) 111,559 新世紀エヴァンゲリオン
(2009夏) *78,671 化物語
(2011冬) *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2016秋) *67,988 ユーリ!!! on ICE
(2015秋) *65,512 おそ松さん
(2014春) *65,008 ラブライブ! 2nd Season
(2012冬) *60,580 偽物語
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(2017春) *55,319 GRANBLUE FANTASY The Animation
(2016夏) *54,676 ラブライブ!サンシャイン!!
(2011秋) *52,133 Fate/Zero
(2013春) *51,190 進撃の巨人
(2008春) *46,147 マクロスF(フロンティア)
(2017秋) *45,966 ラブライブ!サンシャイン!!2nd Season
(2012春) *45,804 Fate/Zero 2ndシーズン
(2006秋) *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2009春) *43,830 けいおん!
(2008春) *42,690 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2013夏) *41,770 シリーズ セカンドシーズン
(2006春) *41,038 涼宮ハルヒの憂鬱
(2010春) *39,385 けいおん!!
(2014秋) *39,283 Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
(2003秋) *36,518 鋼の錬金術師
(2012夏) *35,879 ソードアート・オンライン
(2015春) *35,548 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:49:34.72 ID:y4dZ7Jux.net
続き
(2012秋) *35,235 ガールズ&パンツァー
(2015春) *34,918 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
(2010春) *34,108 Angel Beats!
(2011冬) *33,813 IS<インフィニット・ストラトス>
(2013春) *33,593 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2007秋) *33,481 機動戦士ガンダム00
(1996冬) *31,696 DRAGONBALL GT
(2011春) *31,524 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(2011秋) *31,019 Persona 4 the ANIMATION
(2011春) *30,347 TIGER & BUNNY

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:50:53.70 ID:wANyBCTg.net
スロスタとハチナイの制作交換して欲しいわ
ハチナイゲームのPVはA-1作ってたのにな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:51:15.91 ID:Vul+Xr6e.net
スロスタは平成を代表する歴史的名作アニメだからな
見てないやつは見ておけよ

あれ以上に感動する日常系アニメは見たことがないというくらい泣ける

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:51:26.13 ID:oX9AcSH1.net
スロウスタートで本当に心から泣ける奴は
自分の感性に合わないからといって他の作品をバカにしたり見下したりしない

つまりこんな作品でも泣ける自分に酔っているだけのナルシスト

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:53:41.72 ID:3njzoZDt.net
お腹ぽんぽんやで
令和初のエサだ
大変おいしゅうございました

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:57:37.25 ID:4lUaIvkz.net
スロスタって下ネタがえぐかったり百合があまりにガチで尊くなかったことしか覚えてない
結構好きだけど
泣ける回ってどこだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:58:21.76 ID:cCrG9POK.net
ストパン501を見た。沢城みゆきってなんでこんなクソアニメに出てるんだろう・・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 00:58:57.13 ID:QdPUsmwq.net
相変わらず意地でも今期の話はしないんだな
本当糞スレ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:02:10.26 ID:Vul+Xr6e.net
>>703
上にも書いてるけど、なみだのぽろぽろ回な

本当に泣ける
俺は号泣したわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:02:28.31 ID:4lUaIvkz.net
突然TVが見れなくなったから今日の分は無理

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:04:24.45 ID:WfPIOSes.net
スロースタート記憶にないから調べてみたら話題にもならなかった空気アニメだった。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:04:32.15 ID:4lUaIvkz.net
だからその回がわからんのよ

スロスタといえばライチ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:05:25.60 ID:ooDKBUdM.net
スロスタとかゴミアニメ出してくるなよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:05:46.93 ID:9kSsP6af.net
>>704
原作漫画絵をそのままアニメ化したようだけどはっきり言って何でそのままやろうと思ったのか理解に苦しむ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:06:59.29 ID:Lb9q1rUh.net
ま、NGワード行きっすね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:07:30.05 ID:9kSsP6af.net
スロスタは作画だけはこだわってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:10:48.80 ID:Vul+Xr6e.net
>>709
はぁ…ニワカスロウスターターかよ…

序盤のたまちゃん達が主人公の家にやってくる回な
お誕生日を祝おうとするが…という話
思い出すだけで泣ける号泣回だわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:10:59.03 ID:hSV8nckZ.net
デビルマンCrybabyは同じネトフリでももヴァイオレット以下だし
湯浅監督繋がりでもピンポンに遠く及ばないだろ
センス悪いわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:11:21.88 ID:4lUaIvkz.net
>>708
ゆるキャンの影に隠れたもう1つのきらら枠だな
女性作者の下ネタって妙に生々しくてえぐいよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:12:47.04 ID:hSV8nckZ.net
ゆるキャンよりNEWGAMEだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:13:02.82 ID:4lUaIvkz.net
>>714
あースノードーム並ぶやつか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:14:41.96 ID:n37ypTs2.net
生理を笑いのネタにされると感覚がわからなくて困惑することがあるw

720 :dent :2019/05/01(水) 01:14:45.14 ID:BOZdBTV3.net
僕が選ぶ平成アニメ4選
コードギアス 反逆のルルーシュ
進撃の巨人
B: The Beginning
屍者の帝国

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:14:58.66 ID:Vul+Xr6e.net
NEW GAME!は良かったよ
問題はNEW GAME!!な

みんな同じことを言うが、やはりあの新人二人があっとほーむな職場をぶち壊して再起不能にしたのが致命的だった
なんか良い話ふうに締めてたけどあそこまで破壊されたあとだともう修復不可能だよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:15:34.02 ID:aEx7dXEA.net
>>708
放映時に原作でもまだ浪人の事実明かしてないという書き込み見てさっさと切った、それがなくても切ったけどw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:16:37.88 ID:PlMldluQ.net
>>708
スロウスタートはめっちゃ作画よくて素晴らしいアニメだった
ゆるキャンの影に隠れてたけど去年の冬アニメでの隠れMVPだったぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:17:55.45 ID:ksRNBRnZ.net
なんで今頃スロスタの話ししてんだクズども

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:17:59.87 ID:4lUaIvkz.net
明かすのはあって最終回だろうしな
そこが終着点なんだからその先続けてもしょうがないし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:18:55.63 ID:PlMldluQ.net
>>724
名作はいつだって話題になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:20:15.09 ID:e9YXGqzi.net
スロスタ60点
君の縄60点
新デビルマン60点
ゆるきゃん70点
ピンポン90点

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:20:23.70 ID:LjiakDbw.net
きらら豚令和そうそう元気だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:20:24.30 ID:4lUaIvkz.net
>>724
キチガイの相手してるだけ
こうして話が広がるということは言うほど糞だとは思われてないということ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:22:16.74 ID:WfPIOSes.net
>>729
だからこその空気アニメ。
糞なら記憶に残ってるよ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:22:32.04 ID:e9YXGqzi.net
少し前の凡作の話題に乗ってしまうのも今期不作過ぎるのが原因だな
でも今日のストパンと異世界は面白かったぞ
後はわんぱん町

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:24:44.68 ID:Vul+Xr6e.net
いろんなアニメを見たが、「スロウスタート」は別格だったな

なみだのぽろぽろ回のシナリオの完成度がダンチだった
あれで一気に引き込まれたわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:24:52.66 ID:WfPIOSes.net
BS民だから、今日はワンパンだけなんだよなあ。
カルテットもストパンも明日・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:28:42.74 ID:4lUaIvkz.net
ワンパンがBSのどこでやってるんだ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:31:17.40 ID:e9YXGqzi.net
おまえのインターネット回線は飾りか
https://abema.tv/video/episode/25-115_s1_p4
https://abema.tv/video/episode/54-32_s1_p4

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:31:48.74 ID:WfPIOSes.net
>>734
悪い。731向けのレス。つけ忘れた。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:32:04.11 ID:3njzoZDt.net
うし
ようやっっっとハラも落ち着いてきた
そろそろ令和初のアニメでも喰らうか
初だからな
ここは選別した良質なアニメから始めたいところ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:32:58.54 ID:OHjzcdmD.net
平成の覇権アニメはハイスコアガールでFA?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:33:14.72 ID:Vul+Xr6e.net
逆にどうしたら「ワンパンマン」や「進撃の巨人」なんてゴミに期待できるのかわからないわ

もう結末がわかっちゃってるんだものな
ワンパンは必殺ヒーローが出てきてワンパンで解決の茶番
進撃は死ぬためのキャラが出てきて殺されるだけの茶番
もう眠たくなるほどの駄作だわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:34:57.94 ID:Vul+Xr6e.net
ハイスコアガールとかクソの極みだっただろ

誰も興味ないレトロゲーの話をやったかと思えば、テンプレの空港へお迎えシーン
あんなクソ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:35:05.73 ID:rLf+EKpU.net
うちのBSではワンパンマンはやってないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:35:27.95 ID:9kSsP6af.net
ハイスコはリアタイでゲーセン通ってたような層には面白いのかもと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:36:38.60 ID:LjiakDbw.net
ワンパンマンはともかく進撃のアニメの出来を笑える作品が今期あんのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:38:48.25 ID:LjiakDbw.net
てきら豚かよ、線の細いユリユリみて涙流す野郎の完成かよ
エイコと先生の絡みが謎すぎるわ、あと勉強できるのに池沼とかないから
池沼過ぎてやばかったわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:39:05.42 ID:Vul+Xr6e.net
いくらでもあるだろ

ゴミシナリオのアニメの作画を頑張ったところでゴミはゴミなんだから
鬼滅もそれだよな
アホ信者は「うお〜波の表現がしゅげえぇ」って言うけど、それでゴミシナリオが改善されんの?っていう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:39:51.85 ID:OupdT5s+.net
かるてっと安定の面白さやな
幼女だけ見てないけど楽しめる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:44:44.37 ID:FVAhD3ZU.net
今期にそんな高尚なストーリーないだろwww
人気作を叩いてゴミを持ち上げる奴の典型だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:45:43.79 ID:R/r+AC45.net
いくらお前1人がゴミ言っても評価する人多いんだからあきらめろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:47:45.20 ID:hSV8nckZ.net
少年漫漫画アニメは設定に粗があっても作画と演出と勢いがあれば普通に楽しいからな
進撃、ワンパンマン、ヒロアカ3期、鬼滅全部そう

逆にワールドトリガーなんかは原作も評価高いけど、アニメ版は作画が悪くてダメだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:52:46.09 ID:ooDKBUdM.net
今期今の所当たりないわ
ぼっちの本庄アルは可愛いけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:53:12.48 ID:IXd3OLPu.net
進撃は映画画質かよと思ってしまったい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:53:23.33 ID:ooDKBUdM.net
ワンパンはまあ普通に楽しめてる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:55:30.16 ID:Vul+Xr6e.net
進撃はもう1話みたら見なくていいわってなるわな

巨人に人間がむしゃむしゃされるだけ
それ以上の話がないんだもの
つまんね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:56:05.36 ID:prjPEeON.net
どろろ全体的な出来は良くてここまできたのに
ちょっと刺したら動かなくなるサメで真顔になった
手刀一発で昏倒して拘束しなくても大丈夫な賊並にチープな演出

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:57:35.77 ID:3njzoZDt.net
鬼滅の刃 4 A
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
元号が変わっちまったよい!!!!
つーかホント気合入ってるわこの作品
あの原作をこんなチカラ入れてんだもんな
原作者これ嬉ションレベルだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:59:01.47 ID:wANyBCTg.net
スロスタの良さがちっとも伝わってこなくて草生える

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 01:59:08.98 ID:LjiakDbw.net
うーんこれは国語5点!www
ユリ豚ひいてはきら豚ほんまキモいわ、心ぴょんぴょんwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:01:20.70 ID:e9YXGqzi.net
わんぱんつまらなくはないけどアップ多様の戦闘誤魔化しとムカデのCGがしょぼかったな
好意的に考えれば前期と比べて予算半減したんだろうな仕方ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:03:16.64 ID:R/r+AC45.net
1話しか見てないやつが語るなよアホ
ムシャムシャ食われるだけの漫画が7千万部も売れるかっつの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:03:51.45 ID:YZQ5H0zg.net
ワンパンマンは戦闘になると止め絵多用しがちだけどまあまあ観られる
ムカデ先輩や長老もそこそこキモかったし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:04:49.81 ID:wANyBCTg.net
制作ガチャってマジであるよな
鬼滅とか皿は大当たり引いてるし、ハチナイは作画不安定過ぎて心配
ディエスイレの製作は大ハズレ引いたばっかりに倒産とか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:05:18.12 ID:CyEeZx7/.net
動かないシーンでの尺稼ぎがすごい
枚数あっても尺がキツキツだった序盤ともうちょっとやりくりできなかったもんか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:06:16.40 ID:Vul+Xr6e.net
>>759
ああ、たしか巨人にむしゃむしゃされるだけが取り柄のマンガだったのに

人間も巨人に変身しちゃうウルトラマンだったんだっけか
あれで読者がだいぶ離れたって聞いたな

ほんとゴミだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:06:43.39 ID:e9YXGqzi.net
視聴人数はけもの2の4倍近くいたけど
評価は1が75%でまあ普通って所だった
前回は面白かったからもっと評価高かったもんな
なんやかんやでリアルタイムアンケートは正直だわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:08:48.32 ID:9t/woxN/.net
昔このムカデが出てくるあたりからリメイク版追いかけるのやめたんだよなー
原作から離れすぎた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:09:12.41 ID:CyEeZx7/.net
序盤で切る権利はだれにでもある
グロは妥当すぎる理由であり拒絶を責めることはできない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:12:32.84 ID:J0Hj/C7m.net
ワンパン村田版の今のとこ間延びしてると思ったら原作と違うのか
武闘回もどうでもいいししばらくたるそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:14:03.51 ID:LjiakDbw.net
萌え豚向けアニメ作っても総売り上げにまったく反映されないの面白いよね
ちったー現実見ろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:15:27.52 ID:CyEeZx7/.net
序盤で切った馬鹿は語るなではなく
序盤で切った人間が馬鹿な想像で語るなと言うべきだ
売り上げのことを言うなら戦ってるだけのドラゴンボールはもっと売れている
ただ数字を出されても改めるきっかけにはならない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:19:09.79 ID:vxctbYHS.net
カバネリ映画はじまるぞw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:21:09.74 ID:9t/woxN/.net
総集編なら見なくていいや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:25:15.85 ID:OupdT5s+.net
そういやカバネリ2期ってどうなったんですかねぇ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:25:35.03 ID:e9YXGqzi.net
ええっ
劇場でだるまさんがころんだを楽しめるアニメだって!?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:27:11.84 ID:Vul+Xr6e.net
松屋にでも行ってくるかな

でも、松屋っていうか牛丼屋ってどこも米が不味いんだよな
なんかべちゃべちゃしてるよな米が
おまえらはどう思う?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:27:21.68 ID:prjPEeON.net
>>770
怪獣映画はちょっと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:27:26.13 ID:3njzoZDt.net
どろろ 16 C
溜め回
OP見てててっきりアイツ自身がサメなのかと思ってたわ
まあなんかサメと合体しそうだし来週に期待だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:40:51.45 ID:hm7W+GcD.net
>>772
映画になった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:41:23.80 ID:dhlwuCcx.net
ワンパン1期は怪人もお茶目なのが多かったのに
2期はなんか、真面目かっ!!て感じだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:43:30.05 ID:8vb11m6a.net
ノイタミナの枠が空くの待ってたら長いからその間に映画を作ってた方がいいわな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:43:36.14 ID:Jj0byfCV.net
>>774
スレチいい加減死ね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:49:04.75 ID:iHpE/+bc.net
これが世論だわな
https://i.imgur.com/9D1VDKi.png

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:49:42.15 ID:g/QiCJQq.net
今日からお令和

令和最初の覇権アニメはナンだろうね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:51:21.19 ID:iHpE/+bc.net
>>782
アホ死ね
https://i.imgur.com/SYWSK2R.png
https://i.imgur.com/0EVaCmb.png

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 02:52:25.51 ID:3njzoZDt.net
巨人 50 B
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
ライナー発見からの展開がはんぱねーな
この緩急が良質だよな
来週からはガチンコウォーか
1クールでどこまでいくんだ
やっっっぱ海見て終わりかしら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:00:33.89 ID:ooDKBUdM.net
平成最強は俺の中ではギアスだなー
日常系ならんー、ゆるゆり?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:01:56.02 ID:Vul+Xr6e.net
ゆるゆりとかゴミだろ
1話で妹にガチ欲情してる姉のところでドン引きしたわ
そのあともちょっと見たけどまったくおもしろくならなかったしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:03:27.66 ID:ooDKBUdM.net
スロスタ泣けるとかほざいてる奴が言ってもなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:04:16.37 ID:LjiakDbw.net
さっさと牛丼食いにいけや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:05:32.03 ID:wxumFldA.net
>>774
べちゃべちゃしてんのはお前の顔と手の油だろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:06:35.59 ID:LjiakDbw.net
なもりはゆるゆりしかヒットさせられなかった
百合作家なんてそんなもんだ、豚さんはただの百合に金出さないから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:07:54.31 ID:wxumFldA.net
ゆるゆりのクラファンにはおったまげたな
五千万くらいだっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:08:54.28 ID:x8htPxCd.net
>>790
でも君の人生は内野ゴロばっかだよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:10:20.56 ID:8vb11m6a.net
ゆるゆりは声優補正も相当ある
あの時代ではかなりベストな配置だった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:11:49.60 ID:8Q+5oiSR.net
春アニメは平成最後のアニメだろ
令和最初のアニメは夏アニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:11:52.79 ID:Vul+Xr6e.net
二つ、選択肢があるわけよ

松屋の不味い牛丼に380円を払ってくるか?
それとも、スーパーに肉を買いに行って自分で牛丼をつくるか?

間違いなく美味いのは自宅でつくる牛丼なんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:12:19.30 ID:R/r+AC45.net
ユーノこれまんまシュタゲじゃねーか
いやシュタゲがパクッたのか
ここまで似てるとは思わんかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:13:37.64 ID:Vul+Xr6e.net
>>796
つまんないの知ってるユーノは見たくないから、具体的にどこがシュタゲなのか語ってくれ

まさかタイムリープがある程度でシュタゲとかほざいてるわけじゃないよな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:16:16.06 ID:q0LaZ+1F.net
カルテット面白い
スバルとカズマの生活環境で言ったらスバル圧勝だけどスバル死ぬほど痛いし苦しい思いしてるから何とも言えんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:16:35.87 ID:4lUaIvkz.net
こいつは自分以外全員が劣ってると思ってるタイプだな
70で自炊続けてるのは大したものだと思うよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:19:11.05 ID:mKRYzwKz.net
だから田中をいい加減はずせよ分からんかなあ
だから宮崎をいい加減はずせよ分からんかなあ
流れと空気を変えるにはここからだろこのままどんどん沈みたいのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:19:41.60 ID:3njzoZDt.net
鬼太郎 53 C
ユーチューバーとかクソどうでもいいわ
ヒカキンとか何やってる奴なんだよ
なんか出てきたけどさ
知らねーわ
まあでもソレはソレとして
鬼太郎はこういう時事的なネタとかカルチャーうまく取り入れてて良い感じだな
ちゃんと時代、令和っつーの
掴んできてるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:21:32.66 ID:8vb11m6a.net
今期女向けは別として極端に酷いのはあまり見かけないな
賢者もどうせいつものと思って見たがギャグアニメと思えばそれなりに見られる
爺ちゃん婆ちゃん居るのが新鮮だわ爺ちゃんの中の人はちびまるこの父ちゃんだしな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:24:51.65 ID:3njzoZDt.net
とりあえず喰らいたい系作品は喰らったわ
あと溜まってるのは微妙なのなんだよなあ
でもその微妙なのがあと19話溜まってんだよな
微妙なの多すぎるわ
勘弁してくれよホント
はあ・・・喰らいたい系だけ喰らって終わらせたいわ
1軍の辛いところなコレ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:26:34.88 ID:LjiakDbw.net
酒、醤油、みりん、玉ねぎ、米があるなら安いよな
まさか肉の値段だけで考えてないよな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:30:01.05 ID:3njzoZDt.net
我様も鳥モモ喰らう刻はいろいろ業(わざ)を駆使してるわ
鳥モモだけじゃなくて
クレイジーソルト、スライスにんにく、オリーブオイル、白ワイン
コイツラをブチ込んでる
白ワインぶっかけると火柱が40cmくらい登るんだよな
ソレが最高に愉しい
なんか料理してるわーー って感がやべーよ
まあ空気中に飛び散る油がやべーけどな
部屋ん中とか壁が油でピトピトになるわ
まあもう今更だけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:34:52.45 ID:3njzoZDt.net
ペペロンチーノ喰らう刻も色々駆使っってるわ
乳化完璧だからな
オリーブオイルと茹で汁の調和よ
そこにスライスにんにくと鷹の爪ブチ込んでよお
ウインナーとベーコンもブチ込む
そんで出来上がったヤツに粉チーズとバジルと刻み海苔
最高のご馳走な
ガツガツ喰らえるわ
うんんめーーーーんだメンが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:35:45.04 ID:3njzoZDt.net
なんでこんな過疎っってんだと思ったらもうこんなタイムだっったのか
なんか4時間くらい時間感覚がズレてるわ
そーいや令和になっった時点で”今日”だっっったんだよな
はえーもんだタイム

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:41:38.32 ID:R/r+AC45.net
かるてっと社会人どうしとニートどうしの絡みなのか
笑えるけどなんかよくわからんな緊張感あるよな別作品がからむの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:42:55.69 ID:+cYMK+Xi.net
>>675
今期B級覇権はノブ妻

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:44:32.74 ID:8vb11m6a.net
オバロの面子が一番浮いてるんだろうがな
亜人ですら無いし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:51:22.72 ID:qT4xpvDO.net
>>808
どれも一流だからな
三流の雑魚が馴れ馴れしくするような粗相があってはならない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:51:25.06 ID:3njzoZDt.net
ぼっち 4 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
こういう頭からっぽで喰らえるアニメも必要だからな
箸休めには持ってこいよ
がっっっつり系ばっかだと疲れちゃうからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:54:52.43 ID:+cYMK+Xi.net
>>797
今見てるけど完全にシュタゲだわ
あゆみさん何度もしぬ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:55:37.30 ID:YZQ5H0zg.net
アインズの所は女が可愛くない。幼女の手下のムーミンのほうがまだまし
ストパンはマイペース。この時期にハロウィンとは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:56:43.40 ID:ktM25Yet.net
>>796
シュタゲがYU-NOに勝てるわけないだろ
YU-NOは数十年語れ注がれてきた名作なのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 03:59:29.45 ID:R/r+AC45.net
ギミックとしてはシュタゲがパクッたんだろうけど今のところシュタゲのが出来はいいとい思う
まあ個人的な感想だけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:01:16.76 ID:W5OZqx5f.net
ユーノは亜由美の自殺3回ぐらいのあっさり目でいいのにな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:04:53.21 ID:Up9N88YX.net
シュタゲは序盤イマイチだけど中盤から面白くなって完走できた
ユーノは今のところ面白くなりそうな気配がなくて脱落しそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:05:24.98 ID:vymOZDkA.net
あゆみさんフェラ寸前ってマジ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:07:36.48 ID:+cYMK+Xi.net
シュタゲは何話くらいから面白くなったけ?秋葉原がただの電気街になったあたりで面白くなってきたと思ったけど
ユーノもまだ序盤だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:09:11.68 ID:eWmeFuF/.net
YU-NOの亜由美の死に方が多彩すぎて見てるうちにだんだん楽しくなってくるやつだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:09:27.37 ID:RNqjRJle.net
要するに30年ぶりのデカい元旦みたいなもんだな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:13:52.08 ID:Vul+Xr6e.net
ユーノってWikipediaみたら完全にシュタゲだな

並行世界だの、物理学教授だの類似点が多すぎ
でもシュタゲのがおもしろいわな

まあこういうパクリ作品ばっかだよな
「君の名は。」
「シュタインズゲート」
「進撃の巨人」

元ネタを改編して自分の作品でございと言い張る作品ばっか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:14:54.01 ID:HSmqzWUb.net
カズマお前もハーレム野郎じゃねぇか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:15:50.25 ID:3njzoZDt.net
ゴーン 4 E
これ2クール喰らわないとダメぇ?
つーか子供時代の回想何度も出し過ぎだろ
今後そこが重要なファクターに繋がるのか知らねーけど
今んとこクソうぜーだけなんだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:16:07.03 ID:xZAPtGWV.net
シュタゲが面白くなったのは9話ラストで過去改編が起きてからだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:18:06.40 ID:3njzoZDt.net
シュタインズ・ゴッドにはオカリンていうSSSクラス級キャラがいるからな
その時点で勝ち目ないよユーノには
オカリンがシュタゲそのものだからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:19:40.96 ID:Vul+Xr6e.net
>>826
そんな後じゃないだろ…
ニワカかよ…

シュタゲはもう序盤からおもしろいからな
秋葉原から人がいなくなるシーンからもう何が起きてるのかと先が気になりまくるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:20:20.32 ID:Uqcx4/Kg.net
>>813
あゆみがまゆりポジなの?

じゃあタイトルヒロインのユーノとはなんだったのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:21:40.54 ID:Vul+Xr6e.net
>>829
はぁ〜…
シュタゲも知らないのか…
よくそれでアニメスレに来れるな

シュタゲの真ヒロインはまゆりじゃなくてクリスティーナだろ…
こんなこと言わせんなよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:21:45.06 ID:R/r+AC45.net
シュタゲだってヒロインは助手だしそこはまあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:21:59.20 ID:eWmeFuF/.net
タイトルのユーノがなんなのかは見てればわかるしすぐ知りたきゃググればわかる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:24:12.90 ID:Vul+Xr6e.net
ユーノががぜん気になってきたな

アマプラで無料でみれるのか
どうするかな
劣化とはいえほぼシュタゲだろ?
おもしろくないわけがないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:24:26.01 ID:Uqcx4/Kg.net
>>830
そうだけどまゆりももう1人のメインヒロインみたいなもんじゃん

なのにここまでユーノが空気なのは気になる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:24:33.67 ID:RNqjRJle.net
シュタゲ
俺には分からないアニメだというのだけ分かってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:25:33.31 ID:ktM25Yet.net
>>820
秋葉の電気街で扇風機が回ってたよな
あの時までシュタゲはかなり退屈だったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:25:37.44 ID:Uqcx4/Kg.net
異世界カルテットは新規とは言い難いから、令和最初の新規アニメはユーノになるんだな

まあユーノのあとはひたすら再放送ばかりだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:26:21.36 ID:Vul+Xr6e.net
ユーノおもしろいんだろ?

なんか伝説の作品みたいじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:26:59.55 ID:NYfTSzqo.net
シュタゲの最初の方は岡部のキャラが痛すぎて叩かれまくってた記憶しかない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:27:42.84 ID:+cYMK+Xi.net
YU-NOのワクワクポイントは
装置の宝玉が貯まったらどうなるか?
1話の金髪全裸美少女はなにか?
EDのこの画像がかっこいいし気になる↓
https://i.imgur.com/uZw698G.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:27:59.34 ID:R/r+AC45.net
ワンパンマンは怪人協会までいけるのか
中途半端にはしてほしくないよなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:28:06.14 ID:W5OZqx5f.net
>>834
ユーノが次に出るのはおそらく2クール目後半かなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:33:41.54 ID:Vul+Xr6e.net
とりあえず材料は買ってきたわ

肉とたまねぎな
ていうか材料を買ってみて思うが、やはり牛丼380円は高いな
しかも牛丼屋の米がべちゃべちゃで不味いんだから最悪だわな
自炊がいちばんだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:36:01.42 ID:Vul+Xr6e.net
ていうか輪切りの唐辛子が大量に余ってるんだよな

牛丼に投入しても美味しいよな?たぶん
やったことないけど
唐辛子が合わない料理なんてないから大丈夫だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:37:28.52 ID:RNqjRJle.net
シュタゲは曲が良いのも分かってる
だが肝心の本編が分からない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:39:14.19 ID:Uqcx4/Kg.net
>>842
小澤亜李にしても大西沙織にしても今年は出演本数が多いけど出番が少ないキャラばかりだな
ユーノなんかメインヒロインなのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:40:48.56 ID:3njzoZDt.net
フルバ 4 D
暴力する人は好きじゃないんだよね我様
まあツンデレ系じゃない暴力だからマシだけどな
ツンデレで理不尽な暴力ふるわれると発狂しそうになるわ
最近はもうそういうキャラ減ってきてるから助かってるけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:41:07.11 ID:EFTh89Sl.net
>>841
無理でしょ。トーナメント後に怪人化した連中を倒すとこまでだないけても

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:42:49.99 ID:9N9555iA.net
ワンパンマンは外人ウケいいしヒロアカみたいに長くやりたいんでねぇの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:43:04.99 ID:R/r+AC45.net
シュタゲわからないっってことはないだろ
あんなに分かりやすいのに
つーかわからないなら原作やれ
アニメの倍ぐらい面白いぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:43:41.28 ID:RNqjRJle.net
シュタゲはハマれば面白いんだろうと
ずっと裏山だったが最近は割り切りついてきたよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:45:59.13 ID:nATaprIm.net
>>844
輪切りならぺぺろん
にんにくと黒胡椒とバジルとオリブオイルと好みならパルチザンチーズも
全部100ショプで買える
アルデンテで茹でてフライパンで混ぜるだけ
永谷園をかければ和風になる
やばたにえん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:46:04.60 ID:+WVlo2yA.net
あたま


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:47:24.51 ID:+cYMK+Xi.net
異世界かるてっとクソ面白いww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:49:53.71 ID:qIZsUinV.net
ヒロアカはボンズが良作画をキープしてるけどワンパンはマッドハウスからJCになって作画が一気に劣化しちゃったのがなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:49:56.97 ID:RNqjRJle.net
シュタゲは原作がゲームだったな
ファンは自ら頑張って謎解いて
結末に辿り着いた経験があるから
アニメのみの俺とは面白さが違うんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:50:47.00 ID:Vul+Xr6e.net
>>852
ペペロンチーノはダメだわ
不味い

日本人にスパゲッティとか無理だろ

やっぱ米だわな
食後の満足感が違う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:52:54.98 ID:Vul+Xr6e.net
>>856
シュタゲは受け身じゃダメだろ

あれは主人公になりきって、まゆりいま助けるぞおおおって気持ちにならないとな
ゆえにアニメは没入感が低い
原作をプレイするべきだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:53:37.27 ID:HSmqzWUb.net
アインズ様もハーレム野郎だしハーレム野郎じゃないのターニャだけか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:54:46.15 ID:RNqjRJle.net
カズマ本人はハーレムだと思ってないだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:54:56.72 ID:nATaprIm.net
>>857
お前、ナポリタンがどこ発祥だか知らんのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:56:22.20 ID:R/r+AC45.net
アインズはチンコないからハーレムでも意味ないのが悲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:56:38.33 ID:8vb11m6a.net
ハーレム要員だったら駄女神ってディスらんわなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:57:40.06 ID:RNqjRJle.net
>>862
アインズさんの本体って
どっかで人知れず腐乱してるって噂はホント?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:58:40.60 ID:Vul+Xr6e.net
>>861
そりゃ南蛮だろ?

日本にはパスタなんてものはなかったわけだしな
南蛮渡来の食なわけだからそりゃ日本人の口には合わないわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 04:59:37.93 ID:R/r+AC45.net
今期アニメと関係ない話はよそでやれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:00:53.35 ID:Vul+Xr6e.net
>>866
関係あるだろ
ユーノ繋がりだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:01:00.34 ID:RNqjRJle.net
アインズさんやターニャやダメガミの話は
異世界カルテットあるからセフセフ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:03:53.88 ID:+cYMK+Xi.net
スパゲティの話してるやつらのことじゃねーの?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:05:09.49 ID:3njzoZDt.net
ぼく勉 4 D
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
早く先生回しろよ
原作改変してもいいから早く出せって何度言わせんだよ
アニメの絵の色といいスタッフホントセンスねーな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:05:51.67 ID:nATaprIm.net
>>865
ナポリタンの命名が誰かって話だが
米だって麦だって中国渡来だろ
ナポリタンもアメリカンコーヒーもピザトーストも日本人の発明じゃ
オムライスもハヤシライスも日本発祥
銀座泰明軒

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:05:55.74 ID:RNqjRJle.net
なんかヒーロー協会おかしくね?
一般市民の安全でなく幹部とその家族の護衛が優先とか
サイタマいずれ協会辞めそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:07:37.99 ID:8vb11m6a.net
あと駄女神はあの宗教絡むからハーレム要員どころかヒロインとしても問題だと思うぞw
カズマも駄女神の後輩女神とその宗教支持みたいだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:09:00.37 ID:Vul+Xr6e.net
>>871
海外の食にちょっと手を加えただけで自国発祥を謳うのか…

まるでどこかの国のようだな
日本はそんな浅ましい事をしない国だと思っていたが…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:09:39.15 ID:OHjzcdmD.net
世界を〜♪
面白くす〜るのは♪

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:12:55.61 ID:EggAXtxs.net
けもフレ3 #3
良かったぞ
CGっぽいカクカクした動きじゃ無くて
綺麗な動きだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:13:07.91 ID:RNqjRJle.net
にしても飯テロアニメ減ったなー
ブーム最後のが金カムのジビエシリーズだったのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:13:26.52 ID:E6lmaQhZ.net
アクア、めぐみん、ダクネスに囲まれても平然としているカズマはホモ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:19:58.89 ID:3njzoZDt.net
青ちゃん 4 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
青ちゃんかわいいな
おっぱい揉み揉みしてあげたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:22:42.51 ID:jOewlR3W.net
ゲームとしてならyu-noはもはや伝説すぎて、シュタゲのゲープレイする気にならないくらいだがな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:24:49.91 ID:Vul+Xr6e.net
でもユーノってしょせんエロゲーでしょ?

しかもシュタゲみたいに大ヒットしたわけじゃなく、水面下でマニアが持ち上げてた程度の

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:26:19.08 ID:UL7TrMS5.net
シュタゲはそのエロゲーより市場が小さいxboxのソフトなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:38:10.02 ID:O3XhxxSt.net
>>870
今週のアニゲーイレブンのゲストが白石晴香(ぼく勉の古橋文乃)で
MCのLynn(ぼく勉の桐須先生)と先生可愛いってアピールしてたからな
多分6話くらいには先生回くるだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:38:30.96 ID:PvXj7r4S.net
エロゲって1990年代の終わりから2000年代の初めくらいが全盛期で有名なのはだいたいこの時期に作られてるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:39:05.42 ID:VB8IwsO5.net
令和おめでとう
今日はけいおん2期と劇場版を見る日だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:39:51.28 ID:ktM25Yet.net
>>881
スロスタを泣ける作品と持ち上げ、名作のYU-NOを叩くお前の感性に驚きを禁じ得ないわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:40:51.87 ID:jOewlR3W.net
>>881
当時のエルフって、スクエアと年商同じくらいだぞw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:42:56.38 ID:O3XhxxSt.net
ふたばにめ4話はノブナガ>>超可動>>>かう生って感じだな
かう生3話のふとももガム挟みは良かったのに4話は見るところがないレベルだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:43:17.47 ID:3njzoZDt.net
さらざんまい 3 F
安定してる
即ホモバレして嗤った

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:44:25.73 ID:+cYMK+Xi.net
>>888
俺も超可動の面白さをノブナガが超えてくるとは思わんかったわ。
てかまじでノブナガBGMすこ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:45:29.68 ID:VSXHZ4uG.net
>>884
その頃のエロゲはPC限定で新鮮だったからな
PCから声優の喘ぎ声が出た時はマジで新時代を感じた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:45:46.28 ID:Vul+Xr6e.net
>>886
なんかおまえの感性は中二っぽいな
人が無駄に死んだり、超空間に移動なんかするとしゅげええぇぇって漏らしちゃうタイプか

感動する作品ってそんな浅いもんじゃないんだよな
その点、「スロウスタート」のなみだのぽろぽろ回はセリフのひとつひとつが突き刺さる感動回だわ
薄氷の上を歩くような、そんな繊細な会話がなされるんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:45:51.00 ID:PvXj7r4S.net
エロゲって2000年代になると単にオカズ目的なら複雑な話が邪魔になってきて単純な紙芝居みたいなのしか出なくなった
elfとか古いところが消えたのもそのせい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:46:57.67 ID:3njzoZDt.net
あと溜まってるのは14本か
けどこの14本もきっっついんだあ
産廃喰らうのはツライワ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:50:40.24 ID:PvXj7r4S.net
ユーノとかはあくまで古き良き時代のエロゲであって当時を懐かしむ目的以外の視聴だと少しきついな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:53:18.44 ID:Vul+Xr6e.net
「スロウスタート」の2期やってほしいわ

たまちゃんとかむりちゃんのコンビが結成されてこれから…!って時に最終回だったんだよな
監督が有能なんだよほんとに
たまちゃんがぐりぐり動く作画は近年稀にみる芸術の域に達してたわ

ああいうのが、無生物に生命を与えるアニメの語源アニマなんだろうなとしみじみ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:53:44.98 ID:YZQ5H0zg.net
エロゲを神格化するのは昔は良かったという老人的思考

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:54:23.17 ID:erUJzbJz.net
今週分のそこそこたまっちゃってるけどなんか化けたのあった?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:54:56.57 ID:3njzoZDt.net
がっっっっっっっつり寝て更にちょっっっっぴり寝たのにねむうなってきたわ
もう体内リズムがセイセイされてんだな
この時間になると眠くなるっって
完全に反転したわ
12時間ズレてんだわ
だがコレガイイ!!!!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:56:33.24 ID:YZQ5H0zg.net
キャロチューは毎回歌入るのかな。ブサいけど嫌じゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:56:40.82 ID:jOewlR3W.net
スーファミ時代まではコンシューマー機の性能があまり高く無かったからな
yu-noの時代はエロゲーだけでなく、高解像度のPCゲーは一大勢力だった

まあ、今でもFPSとか一部ハイエンド機のいるゲームは一大勢力だが
とっつきやすいアドベンチャーとかRPGも解像度に圧倒的な差があったからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:57:47.86 ID:hah8e7aS.net
エロゲは割る奴が多くて有名所は他の業界に逃げたからな
残ってるのは抜きゲーばっかりになっちまった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 05:58:32.67 ID:PvXj7r4S.net
あとelfは独特の塗りがあってそれが人気あった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:00:18.62 ID:jOewlR3W.net
まあ、今のゲームもいいけどな、特にソシャゲとかソシャゲーとかソシャゲーとか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:00:25.88 ID:Fw4AykNA.net
ゲーセンや家庭用ゲームはレトロゲーでも後世に影響を残してるが
エロゲはそういうの無いからな零細会社だらけで極一部を除きひたすらパクリが横行してただけだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:01:03.01 ID:ETqMK9OH.net
エルフ全盛期はエロゲ隆盛期だったな
今のラノベなろうがエロゲの立ち位置みたいなもんだった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:03:41.42 ID:ktM25Yet.net
YU-NOをエロゲ原作と叩いてるのはプレイしたことなさそうだな
AIRを抜きゲーと馬鹿にするくらい勘違いしてることに気付かなさそうw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:04:02.75 ID:3njzoZDt.net
>>900
キャロ豚次スレ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:05:04.26 ID:oAayN3gB.net
いまのアニメの技術なら同級生も下級生ももう少しましなアニメ化できただろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:05:35.78 ID:YZQ5H0zg.net
今期アニメ総合スレ 1970
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556658287/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:06:19.34 ID:hah8e7aS.net
キャロチューは前半だけで20曲もあるらしいからな
毎回入れてもお釣りがくる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:07:35.67 ID:P+axwBOl.net
お花騎士アニメ化ならんかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:08:48.11 ID:FmXh2CWA.net
昨日ねてるときにエロい夢みて夢精したかな、とおもったら
チンコギンギンになってたしイったとおもったけど射精はしてなかった
騎乗位でガンガンやられてすぐイキそうなのでちょっとまって、ってかんじの内容だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:09:01.00 ID:Vul+Xr6e.net
Netflixアニメはことごとく失敗したな

作品としてクオリティが高かったのはデビルマンだけ

さらには今度はスプリガンと機動隊な
時代がさ、日本じゃ絶対に流行らん前世紀の遺物ばっか持ち込んでくるよな
Netflixは時代が止まってるんじゃないかと錯覚するわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:10:30.74 ID:PvXj7r4S.net
>>909
まあいまでも妹妹とかメルヘンメドヘンみたいな作画崩壊アニメがあるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:11:55.40 ID:ETqMK9OH.net
>>909
同級生作るなら野郎キャラの嫌みったらしさをどんどん出した方がいい
NTRれまくってぼろぼろになるシナリオの方が面白いだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:12:21.86 ID:VB8IwsO5.net
>>914
デビルマンもなあ
「アレは面白い」って言わなきゃならない空気があるだけ
手塚の漫画もそうだけどさ
ちばてつやとか
裸の王様に裸と言ってはダメみたいな

正直、いまさら面白いとは感じない
昔、あの頃だったから面白かった
今となっては絵も下手だし、怖くもない
いま、あんなクオリティじゃデビューもできない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:12:35.05 ID:FmXh2CWA.net
高解像度のPCゲーは一大勢力だった

当時のPCの解像度やウィンドウってかなり小さめだったよね?
800×640みたいな、いまのフルHD画面でやると
画面の5分の1くらいの枠というか
https://gyazo.com/11f9769403e5fd0e650dc51f35bc4891
2009年発売の花乙女もすごく画面小さい、フル画面にすると解像度のせいかぼやけるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:14:36.92 ID:yEogKQWZ.net
AICOがゴミすぎてネトフリアニメは警戒するようになったわ

悪魔城ドラキュラはまぁまぁ面白かったけどさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:16:28.98 ID:ETqMK9OH.net
同級生作るならキミキスをもっと過激な内容にした感じにすれば盛り上がるだろうな
ヒロインがライバル野郎にキスされるのを偶然目撃して逃げてしまうとかそういうのを大量に盛り込んで欲しい
胸痛展開てんこ盛りだと最高

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:16:50.34 ID:Vul+Xr6e.net
>>917
なんだ、デビルマンcrybaby見てないのか

見てみろよ
そのままじゃなく現代ふうに解釈されてるから
もう泣いたわな
赤ん坊のシーンとか見てられなかった
最後はドラッグムービーになって勢いがスゴかったわ
ああいうのがアニメなんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:17:38.53 ID:yEogKQWZ.net
漫画のデビルマンはいま読むとあっさりしすぎだけど
アニメのクライベイビーは湯浅監督のセンスが加味されて独自テイスト楽しめたよ
ラップうざいってのとハーフ設定に改変したの雑音になってるってマイナス要素もあったけどさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:20:50.84 ID:Fw4AykNA.net
たまたまかもしれないがTVで放送するが配信は独占アニメが減ってきたように見えるが
旨みが無いと判断しての独占離れなのかなそれとも国内側が旨みが無いと判断したのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:22:24.23 ID:T4eyR+x9.net
>>919
悪魔城ドラキュラはどっかで放送してくれんかなあ
興味が有るんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:23:11.52 ID:ETqMK9OH.net
ラノベとかラブコメは飽きたわ
数人のヒロインがいてヒロイン争奪のライバル野郎が数人いて
主人公が主人公補正なしにそいつらとギリギリのバトルするアニメを作れよ
ヒロインもライバル野郎に心揺さぶられまくる感じで
見ててヒヤヒヤしたり胸が痛むようなアニメがなさ過ぎる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:25:07.80 ID:Vul+Xr6e.net
>>925
なんだそりゃ

サムライミのスパイダーマンかよ
ヒロインが何回も男を変えるから評判が最悪だったやつな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:26:50.66 ID:ETqMK9OH.net
>>926
それは知らんが、90年代の昔のエロゲはそんなのが多い
行動ルートを間違えれば野郎キャラにヒロイン持って行かれる
今は主人公補正がありすぎて予定調和すぎる
先が読めすぎてつまらん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:27:17.11 ID:ktM25Yet.net
>>925
キミキス好きなら最終回だけヘビロテしてりゃいい
もしかしてまともに見てないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:28:14.55 ID:ETqMK9OH.net
>>928
なんども同じアニメなんてみないわいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:29:37.14 ID:IcqZSLyW.net
一般エロのおっぱいの描き方が下手くそ
R18の作品の方が上手い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:31:23.80 ID:3njzoZDt.net
歯みがいてきたわ
生まれ変わった気分です

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:33:29.25 ID:FmXh2CWA.net
歯はみがいたほうがいいよ
ニートでもハミガキしてる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:34:07.96 ID:ktM25Yet.net
>>929
主人公を取り合うアニメなら星空に架かる橋もあるし
エロアニメでネトラセラレとかある
エロアニメ如きの作画じゃ満足できないのであればむらかみてるあき監督の黒愛とか
いくらでもあるぞ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:35:02.17 ID:ETqMK9OH.net
ラノベなろうが違和感あるのは絶世の美女とあるのに周囲がヒロインにたいして興味ないという中身な
本当に美女ならしょっちゅう色んなアプローチ仕掛けられてる
ご都合主人公補正が身に余る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:35:14.55 ID:zPAhRckW.net
クライベビは途中でダレてやめた
ウルトラは最後まで観れた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:35:58.05 ID:VB8IwsO5.net
>>921
だって、所詮はデビルマンの焼き直しだろ?
デビルマン以上にはならんだろうし
デビルマン以下なら見たくもない
時間の無駄だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:36:07.91 ID:3njzoZDt.net
令和元年の元旦よ
元日と元旦はちっくと違うからな
セイヲタダシク言うのであれば今は元旦よ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:37:18.23 ID:ETqMK9OH.net
>>933
エロは別にいらんよ
大事なのはヒロインが主人公以外の男にホの字にさせられてしまう過程
駆け引きだな
ヒロインが主人公にしか興味が無いというご都合設定の非合理的非現実さに飽き飽きしてきてるってことよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:43:32.19 ID:ETqMK9OH.net
ヒロインが違う男と仲良くしてるのをみて嫉妬した主人公がヒロインに心ない一言をぶつけてしまう
こういうの昔なら結構あったけど、今は皆無だしな
達観主人公になってどんどん展開が退屈になってしまっているわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:43:34.27 ID:3njzoZDt.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:44:24.00 ID:LEFImR18.net
ブレッシュ毎日食べて常日頃から舌を歯で舐め回しとけば歯磨きなんてする必要ない説
歯磨き粉等の界面活性剤にラウリル酸ナトリウムが含有されてるのはほぼ間違いなく地雷
使うとしてもフランス産の歯磨き粉取り寄せるのが一番良い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:47:09.45 ID:ZkjER5rX.net
エウレカとレントンの関係みたいな奴も好き
レントンが仲直り拒否った後のエウレカのドア蹴りマジで好き

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:47:12.95 ID:LEFImR18.net
>>941
すまん"歯"を"舌"でね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:47:44.79 ID:9t/woxN/.net
ギャグアニメかYU-NO

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:50:17.84 ID:BEGM0bOL.net
>>910
令和乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:50:29.44 ID:ETqMK9OH.net
>>942
結局それも一方通行じゃん
主人公とヒロインの二者間の関係でしかない
そこに食い込んでくる他の野郎がでてきてやっと複雑になって盛り上がるのに
そのラノベなろう的なハーレム風の一方通行展開に飽きたんだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:53:55.36 ID:YrkodcV4.net
DMMもTBS系に進出で本腰入れてきた感があるな
ブシロをかなり意識してそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 06:59:03.32 ID:ETqMK9OH.net
タイタニックも主人公が野郎からヒロイン奪ったしな
だからこそ戦利品としてヒロインの価値が上がってより萌えるんだろ

俺ガイルみたいに最初から邪魔する相手がいない恋愛なんて面白くもないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:01:04.07 ID:+cYMK+Xi.net
キャラグッズのこと考えると乗り換えたりする不人気確定ヒロインとか出せるわけないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:04:45.10 ID:Fw4AykNA.net
声優歌手デビューバブルも終わったっぽいし今後はアニメ映画以外は地味に右肩下がりかもな
配信専門アニメは内情が謎過ぎて分からないが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:04:49.44 ID:ETqMK9OH.net
>>949
やる前から守りに入りすぎだろ
だから駄目になったんだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:04:57.81 ID:5pK+SHeq.net
その辺の恋愛パターンやると話が固まってしまう欠点のほうが今は大きい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:07:50.69 ID:+cYMK+Xi.net
今まで見た恋愛ものはスクールデイズが一番刺激あったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:11:44.33 ID:ETqMK9OH.net
NTR要素は魅力的すぎるんだよな
主人公とNTRれるヒロインの関係に対して、NTRを防御する妄想や自己投影するために自分というキャラを作品にぶっ込んで二次創作的に妄想できるから
やはりハーレムなどの一方通行展開だと自分という二次創作キャラがそこに食い込んで入り込む妄想の隙間がない
ゆえに妄想が捗らないのは退屈なんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:16:45.27 ID:ETqMK9OH.net
NTRがあると、ヒロインはやり方次第で主人公から奪えるという妄想が可能になる
そうなると自分を作品にぶっ込んで違ったやり方で主人公からヒロインをNTRって気持ちよくなれるという妄想ができる
つまり作品に自己投影できるってことだ
主人公に自己投影なんてできるわけないしやっぱ一方通行的な恋愛のハーレムは駄目だ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:23:05.55 ID:ETqMK9OH.net
ヒロインは主人公以外の男の危険があって危うい方が魅力的だ
いくらでも自分が登場してヒロインを助けて主人公のことをどうでもいい人間にさせたり
そういった妄想の余地がでてくる
やはりNTRは神がかってるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:27:06.97 ID:aUAJ3/vH.net
進撃スレ荒らされてんの?2ちゃんからだけど、いつになったらそういうのを無くすような対策出来るようになるんだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:30:19.40 ID:ETqMK9OH.net
他の異性がでてきて主人公とヒロインの関係がギスギスしてるときなんか最高だよ
この時点で自分を作品に二次創作的に登場させて弱ったヒロインにアプローチして主人公から奪っちまえるからな
でもラノベやなろうのようなハーレムだと駄目だな
取り付く余地がないというか、洗脳されてるみたいに主人公にぞっこんしすぎて妄想できる余地がない
そりゃつまらんわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:31:26.13 ID:Fw4AykNA.net
5ちゃんになって巻き込み型強制連帯規制が無くなっただけマシと思わないと
あの当時を知る人達らは今は快適だろう
送信ボタンを押してから知るあの画面にトラウマを持った人は少なくなかろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:37:44.83 ID:RNqjRJle.net
荒れるのは
スレ本来のトピックに書くのでなく
書いてる奴個人について書く奴が出る時だな
俺の観察だとどうもそうだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:41:23.78 ID:RNqjRJle.net
>>958
でも他のオスに奪われないよう
メス達を保全するとなると
ストーリーのかなりの部分が
女のご機嫌とりに割かれることにならんか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:43:16.21 ID:5pK+SHeq.net
NTRの何がいいのか理解できなかったが、ようやく理解できた
少女マンガは作者が主役に嫉妬して、イケメンとくっつかせない展開があるらしいがその心境なんだろな

が、NTRをやるかどうかは作り手が書きたいのはソコなのかどうかだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:44:42.59 ID:wlG/L1wk.net
またアメドラが暴れてるのか
さっさと死なねーかなこのじじい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:47:14.78 ID:ktM25Yet.net
ああ、長文で連投してるのアメドラかw
納得したわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:47:41.78 ID:5pK+SHeq.net
化物語で羽川が暦とくっつかないのも、作者が羽川大好きか、羽川を読者のためのヒロインと設定したNTRの変形型なのかもな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:48:18.59 ID:RNqjRJle.net
進撃の巨人は今更改めて書きたい事無いから
荒れていても割とどーでも良い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 07:58:53.86 ID:Fw4AykNA.net
今期はショートも多いが話数が少ないのも目立つな
進撃は10話だそうだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:00:02.42 ID:FmXh2CWA.net
あーお腹いっぱいだわ
早朝にローソンでアイスクリーム2つ
ポテイトチップス2つ、パン2つ食べたら胃もたれしてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:02:31.07 ID:erUJzbJz.net
今回のどろろエロ杉だろ
あといたち相変わらずいい奴か悪い奴かわかんねえな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:05:01.76 ID:/cwHMq2b.net
>>969
どろろの母親を埋めてあげたりしたらしい
一応良い人なのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:05:26.16 ID:BEGM0bOL.net
異世界かるてっとはこの先どうするんだろう
割と仲良くなってしまったぞ。小競り合いが起きそうにないんだが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:06:50.51 ID:Lb9q1rUh.net
>>960
スレで書き込みするだけの毎日か
たまには外出ようぜ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:06:51.67 ID:LEFImR18.net
>>967
マジかよ
地下室のとことかほぼダイジェスト進行になりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:07:26.96 ID:St08QM3f.net
>>968
ポテイトだけネイティブっぽく発音してる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:10:00.01 ID:+CWJIkrR.net
>>970
墓を暴いたんじゃないっけ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:24:36.09 ID:n37ypTs2.net
墓をあばいたあと、埋めなおしたみたいな書き込みはみたな。原作がそうなってるのかしらんが。
墓暴きも微妙な描き方。手当たり次第やるほど外道ではないが、お宝が眠っているなら躊躇
しない程度に打算的ないたち。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:26:48.34 ID:VSXHZ4uG.net
>>967
1話から海までだと10話もあれば十分じゃないかな
バトルの決着は結構あっさり行くし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:37:33.32 ID:RNqjRJle.net
次スレは令和最初に立ったスレだな
こうして時は過ぎ行く

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:38:32.41 ID:FmXh2CWA.net
食べ過ぎてくるしいけど
いまのじきって床に座ってもさむくないので
ストレッチとかもやらないとな

ストレッチすると太りにくい体になるきがする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:44:49.58 ID:ji/q+cwz.net
進撃って中学生向け作品だよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:47:16.17 ID:yxx7Zg87.net
>>978
人生は80年しかない
夏は80回しか来ない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:48:05.85 ID:Oo+JBDOG.net
>>961
それはそれで面白い面もあるかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:50:48.01 ID:erUJzbJz.net
>>980
だな
設定展開、科白、どれもが中学生向けって感じ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:52:55.00 ID:4zpwGsQ7.net
中学生レベルの作品を中学生レベルの作者が作って中学生レベルの脳みその奴が見てるんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:53:15.45 ID:yxx7Zg87.net
>>983
科白(かはく)ってなんだよって思ったら台詞(せりふ)をこういう漢字でも書くのな
勉強になったわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:54:25.94 ID:RNqjRJle.net
それじゃあ、わざわざ放映枠を用意した犬も
中学生レベルの判断力みたいに聞こえる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:55:50.18 ID:19ihS/7D.net
まぁ進撃に関わる奴は皆中学生レベルって事だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:55:53.26 ID:RNqjRJle.net
だが待て暫し
中学生の感性を維持し続けることは常にペケか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:56:27.45 ID:ksRNBRnZ.net
何このあからさまに自演臭い進撃下げ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:56:54.16 ID:yxx7Zg87.net
>>988
なるほど
確かにその視点は大切だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:57:38.11 ID:9t/woxN/.net
アホばっか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:58:19.54 ID:RNqjRJle.net
ここに書きに来てる時点で賢い筈がない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:58:46.16 ID:JLkAucpQ.net
中学生に失礼

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:59:31.70 ID:yxx7Zg87.net
若い頃と比べて知識や経験が増えてる分判断力はついたと思うが
一方で好奇心はほとんどなくなってなんでどうしてという気持ちは消えたな
知ってることが増えたから好奇心が消えたわけじゃなく知らないことも別にどうでもいいやになった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 08:59:32.95 ID:wVCUlQ3O.net
もうこのスレいらんだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:00:40.51 ID:RNqjRJle.net
組織としての犬はマズい訳で
俺の好きなアニメには関わらないでほしかったりする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:01:57.21 ID:00hwG2/Z.net
令和ナウ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:02:54.08 ID:yxx7Zg87.net
考えてみたら5chへの令和初書き込みが>>981だった
まあいいか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:03:16.06 ID:qLCnUkAS.net
進撃は頭のいい内容でも無いけど単純にエンターテイメントとして面白いから毎週楽しみ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/01(水) 09:03:20.93 ID:+cYMK+Xi.net
基本人気の作品は面白いのわかるんだけど
進撃とこの世界の片隅にはわけわからん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200