2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1968

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:23:45.66 ID:eWhMFDC+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1967  
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556469592/

進撃覇権

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:20:25.59 ID:Z3/ioCXa.net
進撃といいガンダムといいNHKは金あっていいよなぁ
でもミカサが男みたいな顔なのが気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:23.03 ID:fD7oFPPZ.net
さっさと切ればいいのに
本当はなろう大好きなツンデレか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:26.63 ID:TzNZbSLR.net
>>732
ガンダムはOVA垂れ流してるだけで
金はかかってないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:41.18 ID:Udp0Xe0V.net
マグメルはわりと普通に見られるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:22:05.15 ID:UVeWzaOH.net
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK

招待コードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:22:45.78 ID:j3CUJjE/.net
>>718
想像豊か(誉め言葉) 冒険者心理を利用し人を引き寄せ犠牲にしてきた云々はわかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:23:31.59 ID:x4fF3seR.net
個人的にはNHKは金を強制的に徴収してアニメなんて作ってることが腹立たしい
受信料を1/10にしてニュースと教育番組だけやっとけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:25:36.21 ID:Z3/ioCXa.net
>>734
ガンダムovaのやつなのかwガンダムってovaレベル高いんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:25:40.58 ID:iid5IMjz.net
メドヘン良かったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:28:30.98 ID:8cWFNI6W.net
>>738
払ってもないやつに限って文句が多い
俺も払ってないが文句は言わね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:28:50.87 ID:TzNZbSLR.net
>>739
レベルというか
OVAで作画のショボいもんの方が稀だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:29:46.47 ID:1pzW+Ftg.net
超可動、最初はダサいデザインだと思っていたけど今は凄くかわいいと思うようになった。
不思議だ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:30:20.14 ID:+W1nEwVD.net
超可動CG可愛いと思うけど違和感は人形だからでスルー出来るのか
上手いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:31:19.76 ID:4Nyeklt1.net
一番腹立つのがNHK見てるのに受信料払わない奴

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:32:02.90 ID:x4fF3seR.net
>>741
そのレスをどっちで捉えれば良いのかわからんが俺は金を払ってるよ
払った上でスクランブル放送にしろよカスがと思ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:33:38.25 ID:oXrEsSJq.net
でぇじょうぶだ
お前らもそのうち払うことになる

NHK、スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円 (2019年4月29涛) - エキサイャgニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201904_post-15262/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:35:10.27 ID:U6b7nCn4.net
放送局がNHKになるとガッカリする事が多いわ
なんかNHKアニメって作りが硬いというか
萌えやエロがないのは別にいいけどグロも規制されちゃうんじゃないかというか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:35:48.36 ID:Z3/ioCXa.net
>>742
そりゃそうか、ヘボなら売れないもんねww

nhk払ってるけど高すぎるんだよ、1000円にしろよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:36:43.61 ID:kxokl6GI.net
【速報】たつきの14分新作DVD「へんたつ」FateHFにすらアマランで勝ってしまう【祝】

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:39:32.08 ID:hWPySnWH.net
NHKはこれ以上ヘボ大河を作るなら料金を値下げすべきだね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:40:03.47 ID:ngu/cB1h.net
超稼働異世界転生は世界が広がる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:41:19.17 ID:itrAeMzD.net
異世界転生の時点で0話切り

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:43:28.48 ID:V2XORXeJ.net
進撃ペース早いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:43:55.26 ID:Z3/ioCXa.net
今の料金のままならせめてオンデマンドもただにしろってやつだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:46:55.66 ID:vkEQeNDN.net
マグメルのエンディング地味に好き

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:49:21.33 ID:vkEQeNDN.net
とりあえずマグメル見たけどさゼロちゃんかわいいしか感想がないな主人公とヒロイン 二人だけ っていうパーティー構成は好きだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:50:11.45 ID:GRWknsNF.net
どうせお前らNHKなんて料金自分で払ってないんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:52:38.44 ID:328HSK0e.net
>>754
ペース早すぎてダイジェストみたいになってたな
海までってことみたいだしどこか戦闘シーンがどこかに尺割くのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:53:01.63 ID:sqFCQM20.net
平成の名作アニメおすすめランキング

ランキング:第10位『ユーリ!!! on ICE』
ランキング:第10位『CLANNAD』
ランキング:第9位『涼宮ハルヒの憂鬱』
ランキング:第8位『ラブライブ!』
ランキング:第7位『マクロスF』
ランキング:第6位『新世紀エヴァンゲリオン』
ランキング:第5位『名探偵コナン』
ランキング:第4位『銀魂』
ランキング:第3位『うたの☆プリンスさまっ♪』
ランキング:第2位『コードギアス 反逆のルルーシュ』
ランキング:第1位『TIGER & BUNNY

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:55:04.09 ID:giUpkdeI.net
>>760
あっ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:57:08.39 ID:c/4e2+GA.net
>>760
腐ランキングはいらん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:58:19.73 ID:oAR+CbA8.net
かるてっとなんて最初から見ないか最後まで見るかのどっちかだと思ってたけど4話まで様子見みたいなことする奴いるんやな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:00:26.13 ID:vkEQeNDN.net
平成の名作アニメは個人的には旧銀河英雄伝説のんのんびより ゆるキャン人類は衰退しましただな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:05:06.13 ID:GRWknsNF.net
名作に順位はつけれない
俺がBDを買ってるのが平成の名作だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:08:32.86 ID:LpDvSMPr.net
アニメで名作ってあまり思い浮かばないな
最近のアニメで限定すれば、サクラダリセットと新世界よりかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:14:09.67 ID:1pzW+Ftg.net
平成の名作はスペースダンディと惡の華かな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:14:35.81 ID:QOqg7HIu.net
平成とかデカい区切りだと、逆にも思い付きすぎて困る
ジブリ映画だけでもトップ10作れそうだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:16:05.82 ID:GRWknsNF.net
平成のジブリ映画が名作?だと・・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:16:26.90 ID:wzFCgtFD.net
>>766
サクラダリセットwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:17:31.77 ID:18Sl42oz.net
名作というと、あらゆる要素で完成度が高くて
人にも勧められるものを挙げたくなるけど
実際何度も繰り返し見てるのは、エンタメ性が高い楽しいものだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:31.40 ID:1pzW+Ftg.net
ロビハチ面白いね。
のってる感じでキャラもたってきた。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:53.78 ID:LpDvSMPr.net
>>771
つまり、エロアニメだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:55.26 ID:GRWknsNF.net
世界名作劇場のような文学的社会的見地じゃなく
アニメはエンターテイメントとしての価値に比重を置くべきだしな
マクロスFやラブライブも名作中の名作だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:20:23.56 ID:LpDvSMPr.net
>>770
サクラダリセットを超えるSFアニメは最近ではなかなかないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:20:24.69 ID:ngu/cB1h.net
最近の名作と言えば、、
監獄学園

今期期待できるのは、、
なんここ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:21:26.10 ID:QOqg7HIu.net
魔女の宅急便
おもいでぽろぽろ
紅の豚
耳をすませば
となりの山田
もののけ
千と千尋
風立ちぬ
かぐや姫

十分名作やな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:21:47.60 ID:xMoi8tkH.net
名作は結果論だと思ってるわ
長い時間が経っても心に残り続けた物が自分にとっての名作

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:22:10.63 ID:oXrEsSJq.net
平成って30年くらいあるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:04.07 ID:LpDvSMPr.net
>>777
その中では、リア充の傑作耳をすませばともののけ姫だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:26.73 ID:jtZyK24G.net
サクラダはよくできてたな
ただ、隙きが少ないので魅力に欠けた
何というか劇中劇見てる雰囲気

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:41.49 ID:RZrCn25u.net
かぐや姫は名作やぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:24:16.36 ID:QOqg7HIu.net
90年代はTVアニメの名作はあんまないかなぁ
エヴァとかCowboybebopとかあるけど、深夜アニメ以前だから全体的に子供向けのがメインだし
OVAは名作の宝庫だけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:24:40.01 ID:X5Pcs3Kf.net
かぐや姫は作画だけのゴミ
かぐや様のが良い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:25:42.20 ID:jtZyK24G.net
かぐや姫は一度見たら、いや一度も見なくてもいい名作枠だな
一応、月怒ってるよー、とか気付くと少しおもろい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:18.48 ID:wzFCgtFD.net
>>784
まぁ そうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:20.73 ID:GtIK3xZw.net
何度も見るっていうと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:22.08 ID:GRWknsNF.net
ジブリは魔女の宅急便ぐらいしか記憶に残ってないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:29.14 ID:LXDX+zhb.net
>>760CLANNADだけ腐受けした部分がわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:56.85 ID:LpDvSMPr.net
>>778
50年近くやっている、サザエさんってことか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:27:55.94 ID:jtZyK24G.net
名作というとハンターハンターの古いやつと言いたくなる
新しいやつはゴンさんまで突撃したのは良かったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:30:12.78 ID:LXDX+zhb.net
新のほうはG・I編以降で互角ぐらいにはなったと思ってる
ただいつまで大地踏みしめてるんだよっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:13.43 ID:GtIK3xZw.net
何度も見るっていうとハクメイとミコチかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:14.29 ID:TV7smVTA.net
未来少年コナンとかハイジとか赤毛のアンとか三千里とか
あのへんのは文句なしに名作だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:31.46 ID:CYN/cqXn.net
>>792
あれは名曲だからよし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:32.98 ID:EE/9dI1x.net
>>788
魔女と豚以外はつまらない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:38.66 ID:QOqg7HIu.net
GI編は新しい方が良いでしょ。旧版は一気に作画が落ちる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:24.24 ID:GRWknsNF.net
新しいほうより古いほうが名作だったね
GI編以降の蟻編は原作も微妙になりつつあったし
選挙以降はご都合主義で終わった漫画に落ちぶれたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:33.61 ID:TV7smVTA.net
>>796
ラピュタともののけもいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:40.37 ID:fD7oFPPZ.net
新装版て作画もBGMもしょぼくて配役も合ってないと思ってすぐ切っちゃったが良くなったのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:33:01.46 ID:jtZyK24G.net
>>794
ペリーヌ入れたってくれ
若草物語とかも良かったな
一時bsで再放送やりまくったのでハマった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:33:06.57 ID:LXDX+zhb.net
旧G・IはOVAなのにクオリティ低かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:34:44.02 ID:H2Xud12c.net
>>800
自分もすぐ切ったけど、たまたま見たネテロ対メルエムは結構良かったよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:34:47.64 ID:GRWknsNF.net
名作劇場は原作を読んでも面白いんだろうな
教養になるし糞アニメをみるより名作の原作読んだほうがいいのは100も承知なんだけどなぁ

805 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:35:16.27 ID:AA3iVGY7.net
お前らオッサンすぎるだろw

ハウルや千と千尋くらいにしとけやw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:35:49.57 ID:wzFCgtFD.net
>>805
ブーメランすぎて草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:35:58.87 ID:LXDX+zhb.net
>>800
規制弱めてからは良くなった
蟻編は初映像化なのもあって気合い入ってた
動くゴンさんはギャグでしかないwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:07.47 ID:QOqg7HIu.net
ロミオと青い空

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:17.76 ID:vkEQeNDN.net
旧ハンターハンターはヨークシン までだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:45.96 ID:fD7oFPPZ.net
そうなのか
気が向いたら観てみるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:37:15.68 ID:vkEQeNDN.net
真面目に考えると銀河英雄伝説 ARIA のんのんびより かな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:38:20.29 ID:LpDvSMPr.net
新海だと、雲のむこう、約束の場所と秒速が好き

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:38:31.10 ID:vkEQeNDN.net
昔のアニメは面白いけど一回見ればいいやって思っちゃうからね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:41:39.22 ID:QkTVnPfS.net
新ハンタは作画は良いけど演出と音楽がね…
新の方が良いなと思える部分も所々あったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:04.75 ID:LpDvSMPr.net
切ない感動系なら、プラスティック・メモリーズも良かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:27.63 ID:wzFCgtFD.net
キメラアント編だけ見たよ>新しい方

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:33.62 ID:jtZyK24G.net
旧の方は駆逐されてなかなか見られないのよな
ovaは確かに褒められんのよな
>>808
途中で終わっちまったなあ
おかげで原作読む羽目になって、最後までやれと更に思ったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:43:10.99 ID:ZK77hHwv.net
平成だったら平成狸ポンポコだろう
くだらねーと思って適当に見ていたらいつの間にか見入っちまったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:44:15.97 ID:LpDvSMPr.net
平成が終わるぞおおおおおおおおおおおおおおおお

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:48:21.11 ID:Viil+V/d.net
3回くらい攻殻見直したわいわここでは異質のようだな
SF好きなんだよ、SFアニメもっとやって欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:48:31.61 ID:vkEQeNDN.net
プラスティック・メモリーズ色々言われてるけどヒロインブヒれるから好きだった

822 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:48:49.24 ID:AA3iVGY7.net
>>806
ブーメランの意味わかってないんだなオッサンw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:49:19.88 ID:wzFCgtFD.net
新装版はヒソカの声がなー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:49:40.97 ID:LpDvSMPr.net
>>821
最後、中身がどっちか分からないところが最高の終わり方だったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:50:13.78 ID:QOqg7HIu.net
SFアニメというとプラネテスとかなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:07.73 ID:LpDvSMPr.net
SF大好きなら、ビートレス見て欲しい
あれも良かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:38.83 ID:QOqg7HIu.net
萌え、日常、部活ものを一纏めにしてもユーフォニアムが突出していてあんま語ることないんだよね

828 : :2019/04/30(火) 12:51:43.45 ID:XTbPJa8f.net
ビートエックス?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:51.20 ID:xMoi8tkH.net
SF細いけどちゃんと続いて出てくるし
今期でもキャロチュー、ロビハチ、消滅、ユーノも入れとくか
結構豊富

830 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:53:01.16 ID:AA3iVGY7.net
平成は

"中身のないアニメ"

が一気に台頭した時代だったな

はやり「けいおん」がきっかけだったと思う

ハルヒやらきすたは中身あるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:53:08.36 ID:jtZyK24G.net
しかし平成アニメってナディアまで入るのな
>>827
主人公が結構クソ野郎って感じがええと俺も思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:54:14.23 ID:LpDvSMPr.net
>>828
懐かしすぎるだろ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200