2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1968

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:18:30.94 ID:iJ6TEXpA.net
まるで傾向の違う進撃とガンダムを挙げるやつは意味不明だな
かたや高齢者向けSF
かたや子供向けアクション漫画

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:18:46.16 ID:U7UEGaAG.net
昨今の下手なジャンプ作品よりもきらら作品の方を夕方に放送するべきだ
ひだまりスケッチ
けいおん!
きんいろモザイク
ご注文はうさぎですか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:21:44.61 ID:pDWYpm4R.net
>>613
それだけ頑張っても話がつまらなくてキャラに魅力がないと意味ないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:21:45.19 ID:4snUZZYs.net
>>626
ママンがご飯よーって言っても出てこないヒキが増えるだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:21:49.00 ID:jtZyK24G.net
>>600
アンチスレはタイトルのキャッチーさ、結構大事な時代にw
時々センス光りすぎて

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:23:28.00 ID:LpDvSMPr.net
>>625
巨人の凄さは、巨人と壁に囲まれた人間の世界を言うありえない設定を
現実感もたせた上に、複数の人間ドラマを作っている点
かなり計算された作品だよあれは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:23:49.97 ID:IV5d3VaY.net
>>625
今の進撃の展開キッズに理解出来るのか
というかあれは中高生のミーハー層に受けた漫画だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:25:11.96 ID:GtIK3xZw.net
今はむしろ深夜の方が中高生が見るんだよな
今はっていうかギルガメッシュナイトの頃から既にそうだったがw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:25:13.82 ID:LXDX+zhb.net
>>612
NARUTOはもうBORUTOだからジャンプアニメと呼んでいいかは微妙
一応月一連載はしてるけど
入れていいならVRもジャンプアニメ扱いになる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:27:38.01 ID:xMoi8tkH.net
録画も配信も当たり前の時代にアニメの放送時間なんて関係ないわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:28:09.81 ID:LXDX+zhb.net
>>621
天空コロシアムのとことか規制入れたせいで余計えぐいことになってたわ
そして深夜移動してからはあれだけの描写を規制無しでやるという

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:29:38.59 ID:NcM6jXhW.net
>>612
ブラッククローバーとジモトがジャパンを忘れないで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:30:40.73 ID:LpDvSMPr.net
>>636
ブラッククローバー見ているのに忘れてた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:30:51.99 ID:LXDX+zhb.net
後者は斉木と違って深夜でまとめて放送してないから認識すらされてないだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:31:09.17 ID:fD7oFPPZ.net
ジモトは夕方ですらなくおはスタ内のショートアニメコーナーだからな
話題にならなくても仕方ない
そもそも原作でも常にドベ争いしてるゴミだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:31:28.98 ID:Gix2f+TD.net
平成最後が高木さん(再)
令和最初がフリージ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:32:55.09 ID:x4fF3seR.net
お前らってすげーな
ジモトがジャパンって初めて聞いたわ
こんなアニメ(漫画)あったのな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:34:00.29 ID:LXDX+zhb.net
>>639
あれはジャガー枠の打ち切りレースとは無縁の枠じゃなかった?
むしろ順位上がるとやばい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:38:51.04 ID:dIZprdnH.net
ジモトは一緒に連載始まった漫画と交代交代でドベにいる不人気漫画
でもアニメ放送中プロテクトで絶対に打ち切られない
もう1つの方もつまらんけどジモトの3倍くらい売れてるのに近々切られるくさい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:40:22.32 ID:wzFCgtFD.net
>>634
確かにな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:40:23.84 ID:LXDX+zhb.net
磯部衛の後継者争いしてるのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:41:00.95 ID:pDWYpm4R.net
>>641
>>1のうずらインフォ一覧に載ってるからな
見てりゃ知ってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:41:26.03 ID:328HSK0e.net
>>643
ジモトは最初からアニメ化する前提で作られた企画なのかもね
作者ド田舎出身だしコネはなさそう
地域振興目的だとか、そういうのだとスポンサー付きやすいんじゃね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:43:13.97 ID:TzNZbSLR.net
結局なんで異世界かるてっとはコケたの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:43:48.43 ID:vX8vzZcI.net
このすばが邪魔だから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:44:23.07 ID:TzNZbSLR.net
ああ、たしかにこのすばはつまらんな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:45:08.93 ID:fD7oFPPZ.net
話題を切り替えたいなろうアンチ君の自演

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:47:24.79 ID:nfFHSPgr.net
来期のなろうって何やんの
期待できるやつある?
もちろん太郎系以外な

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:48:28.81 ID:TzNZbSLR.net
異世界かるてっとの反省会してるだけじゃん
なんで噛み付いてくんの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:50:32.16 ID:TV7smVTA.net
地元やるなら同じころに始まったダビデ像が主人公の奴の方アニメにすりゃいいのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:50:45.28 ID:vX8vzZcI.net
動かしやすいんだろうけどこのすばキャラ使いすぎなんだよな
知能の低すぎるキャラは見るのも辛くなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:50:54.16 ID:x4fF3seR.net
別に何がこけてもいいが
何をもってこけたと言ってるんだ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:51:05.45 ID:ZhHVolvI.net
そもそも世界観もノリも違う作品を詰め込んで上手く行くわけないだろ
監督が有能ならともかくミニアニメしかやったことないやつにそんな高難度なことできるわけねーじゃん

それぞれのファンを全て取り込めると見込んでのことだろうが
「このすばは好きだけどオバロは嫌い」ならまず見ないし逆もそう
まず誰得なんだよこれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:51:14.43 ID:4Nyeklt1.net
太郎系が好きな人が多いから量産されるわけで
俺らが批判しても仕方がない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:51:44.94 ID:nfFHSPgr.net
女子かうせいなんだこりゃ
これ声優いらなくね?
スタッフが一人で「ふああ!」「ひゃあー」とか言ってりゃ十分そう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:52:07.89 ID:wzFCgtFD.net
異世界かるてっとはすべての登場キャラを好きな人が見るアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:52:59.81 ID:TzNZbSLR.net
>>658
確かに
なろうよりソシャゲの方が人気あるからソシャゲアニメがたくさん作られるんだろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:53:02.20 ID:GFzJvAfv.net
>>652
太郎系以外は売れないからアニメ化しない
クソつまんねえ孫がアニメ化しちゃう時点であそこの原作に期待しちゃ駄目よ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:53:09.64 ID:LpDvSMPr.net
異世界かるてっと見てないから何も言えないわ
でもお前らが見ているということは、このスレでは好評みたいだなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:54:04.41 ID:LXDX+zhb.net
来期なろうは多いけどうち太郎は1つだけかな
代わりにDr.Stoneが太郎

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:54:20.82 ID:nfFHSPgr.net
>>658
そう?
なろうに求めるのは、太郎系じゃなくてオバロこのすばリゼロみたいな方だと思うけどね
あっちのほうがつまんない人もいるんだね
まあ、かるてっとつまらないって言ってる人多いみたいだから、正しいのかもね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:55:14.66 ID:TzNZbSLR.net
そういえばとじみこやバンドリのショートアニメも失敗したみたいだけど
あの手のショートアニメやるならキャラ人気がないと必ず失敗するっぽいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:55:31.22 ID:ixgFKwjZ.net
このすばはギャグだから知らんがオバロが太郎系じゃない……?
リゼロは見てない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:55:31.87 ID:fD7oFPPZ.net
ドクストは石太郎とか呼ばれるんか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:55:35.54 ID:4Nyeklt1.net
>>661
ソシャゲアニメはゲームの宣伝だし
ラノベアニメは本の宣伝
売りたい物の宣伝でしかない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:56:16.57 ID:TzNZbSLR.net
ありふれ太郎っていつだ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:56:38.68 ID:oXrEsSJq.net
来期だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:56:48.31 ID:LXDX+zhb.net
なにこのキチガイ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:57:07.55 ID:dIZprdnH.net
太郎系もリゼロみたいな亜種も楽しめる身からしたらくだらん争いだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:57:44.14 ID:YQPb6NJP.net
今期切りすぎて話題についていけない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:57:45.90 ID:CiFbdrOl.net
>>665
オバロは太郎でしょ
1期はまだ面白かったけど既に太郎だし
2期からは面白ささえ無くなってるそれそのものになってんじゃん
オバロ信者のこういう所がキモいんだよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:58:09.80 ID:TzNZbSLR.net
>>668
ドクストはハーレムじゃないし
主人公が土人相手にイキったりしないから太郎系じゃないぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:58:51.82 ID:pDWYpm4R.net
またバカが太郎系とか下らない造語を作って面白いと思ってるのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:59:14.62 ID:UtpI//Im.net
>>667
イキリ骨太郎って言う別ジャンル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:59:23.86 ID:x4fF3seR.net
なろう系だの太郎系だのなんだのカテゴライズって意味あるのか
明確な定義があるわけじゃなく人によってカテゴリーが違う
単にこれが面白いあれはつまらないで十分

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:59:40.44 ID:TzNZbSLR.net
リゼロつまんなくね?
チート能力でやり直ししてるだけで主人公まったく努力してないじゃん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:59:51.65 ID:rfMNcoJi.net
ありふれ太郎ってもう延期という名の企画消滅したんじゃないの?
原作者が脚本家と揉めたとかで
再始動したんか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 10:59:57.71 ID:dIZprdnH.net
ハーレムではないけど太郎並の主人公無双でイキってはいるかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:00:44.23 ID:UtpI//Im.net
>>680
努力してるだろwリゼロアンチかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:01:24.08 ID:rfMNcoJi.net
>>680
解決方法がほぼ「強いやつに頼る」ってのがなぁ
おもしろい能力だと思うんだけど、主人公のキャラをもうちょっと何とかしてほしいとこも難点

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:01:40.14 ID:GtIK3xZw.net
進撃のイキリ肉太郎

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:01:44.86 ID:x4fF3seR.net
また自分がつまらないというのをさも大多数もつまらないと言ってるというように言い出す奴らもアホらしい
何故他の奴もそうだと主張したがるのか
自分以外がつまらないと言っていようが自分が面白いと思えるならそれで十分だろうに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:02:13.25 ID:dIZprdnH.net
そいつはリゼロアンチてよりなろうアンチだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:02:21.19 ID:UtpI//Im.net
>>684
イキリゼロのジャンルだし
スバルが無双してもつまらんだろw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:02:53.43 ID:j3CUJjE/.net
なぜ総合スレにいる定期 やや、単推しがここにいてもええが 専スレに居る方が幸せだろうに

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:02:56.88 ID:4Nyeklt1.net
SAOも俺つえーだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:03:11.63 ID:+W1nEwVD.net
>>686
考えるのは自由だけど口に出すとブーメランになるぞそれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:03:30.32 ID:x4fF3seR.net
リゼロは努力はしてるよね
共感できるかどうかは別にして

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:03:39.85 ID:8cWFNI6W.net
しかし不作にも程があるだろ!いい加減にしろ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:03:43.65 ID:TzNZbSLR.net
>>684
強いキャラの後ろでイキってるだけというタイプの太郎アニメだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:04:44.27 ID:Zub/teR3.net
オカ公や盾をdisってジモト知らなかった無知が何を偉そうにw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:10.32 ID:nfFHSPgr.net
イキリ骨太郎と骨なし太郎は上手いと思った
一本取られた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:14.19 ID:fD7oFPPZ.net
スバルは無能だけど努力はしてるな
死に戻りしか能がない自分じゃ解決できない一般人だから周りに頼るってのは悪くないと思うけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:22.54 ID:TzNZbSLR.net
異世界かるてっとは特にあの4作品の中でもキャラに魅力のないリゼロが出てくると
一気につまらなくなる傾向があるよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:42.57 ID:BfAey+mY.net
>>686
君自分のレス見返したほうがええで
まんまブーメランやん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:54.06 ID:nfFHSPgr.net
超可動面白さ止まんないな!
これ今期で一番いいかも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:05:55.95 ID:vkEQeNDN.net
群青のマグメル ヒロインブヒれそうだけど どうなの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:06:22.10 ID:U6b7nCn4.net
リゼロの主人公が努力するモチベが異世界の女をストーカーすることだからそこで共感できない
レムも嫌いだしストーカー対象のエミリアに魅力がないとかそういうことじゃなくて行為そのものがあれ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:06:22.34 ID:4Nyeklt1.net
グリムガルは努力していたから評価も悪くない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:06:26.74 ID:hWPySnWH.net
>>660
このすばとオバロしかほぼ知らんけど見てるぞ
幼女戦記は冒頭だけ見たけども

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:07:28.01 ID:x4fF3seR.net
>>699
俺は俺がつまらないと言ってるだけで
他の奴もつまらないと思ってるだろう(こけた)等とは一言も言ってないが?
俺は感想(おもしろいつまらない)を書くなんて言ってないからな
みんなこう思ってると言い出すのがアホだと言ってる
何をもってブーメランと言ってるのか意味不明

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:07:53.27 ID:c/4e2+GA.net
>>533
だよな
あれを悪と断ずる理由がわからんし死体漁りを見ただけで今さらゼロちゃんがショックを受けた理由もわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:08:21.44 ID:fD7oFPPZ.net
なろうの話になると一気に書き込み増えるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:08:46.75 ID:TzNZbSLR.net
リゼロ程度で努力言うのは
けいおんで一生懸命練習してるって主張に似てる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:09:01.98 ID:chTH1yiQ.net
>>701
ブヒれるかどうかは自分で判断しろ
なんで他人がお前がブヒれるかどうかわかるんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:09:22.78 ID:LXDX+zhb.net
太郎系の1つとして「主人公の名前を覚えない」ってのがあるからオバロは違うかなと
ただ太郎系の定義としては「異世界転生してチート得て俺TUEEEEE」だからそこは満たしてるのよな
ただ太郎系は=スマホ枠なわけで分類する必要がないものは定義には当てはまるが太郎扱いするべきじゃないなあと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:10:15.41 ID:8cWFNI6W.net
進撃のスレが的になっててワロタ人気上位には行かないもんだと思ってたわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:10:27.72 ID:+W1nEwVD.net
異世界カルテットって各作品主要人物が集まって強敵と戦う物語でしょつまらない訳ないじゃん?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:10:49.89 ID:hWPySnWH.net
>>701
可愛いよ
内容はハンタの皮を被った鬼太郎とか笑うセールスマンとかあっち系だね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:11:32.35 ID:XrpwkGaD.net
>>701
見るべきです

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:12:38.30 ID:nfFHSPgr.net
ノブナガ妻もいいねえ
今期ショートは当たりおおいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:12:51.98 ID:TzNZbSLR.net
>>712
ファルコム学園のパクりみたいなアニメだぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:13:21.30 ID:c/4e2+GA.net
>>714
ゼロちゃんペロペロ
ゼロちゃんが食べてた変な三角形は何なんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:13:53.46 ID:hWPySnWH.net
>>533
はい本スレからの転載

直接描かれてないのであくまで自分の捉え方だけど
彼らが失望したのは人を盾に猟をしていたことだと思う
今回は信者、過去には色香(インヨウも惹かれた)や冒険者心理を利用し人を引き寄せ犠牲にしてきた
全くの推測だけど利益より殺戮を楽しむのが彼女の本質で、だから行く必要もなくなっていたマグメルに再び行ったのかもしれない
ゼロちゃんが聞いたのは猟や解体しながらそういう本音でも呟いたんだろう
だからインヨウも見たではなく聞いちゃったんだねと話した
二人は光景(猟自体)ではなく彼女の本音を嫌悪し、その後のインヨウも同行者の犠牲について問うた
そしてゼロが止め、インヨウも思いとどまり、盾を得られなかった彼女は生還できなかった
最後の会話は善悪ではなく二人の(師とは異なる)スタンスで判断した結果であると伝えているのだと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:14:32.47 ID:vkEQeNDN.net
群青のマグメルは昔の朝アニメ感あるよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:14:46.51 ID:fD7oFPPZ.net
ゼロちゃんは可愛いけど面白くないのが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:16:04.02 ID:xMoi8tkH.net
>>717
パイナップル串じゃね
屋台でよく売ってるやつ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:16:16.92 ID:eIiQetb8.net
>>712
見てなくて草
でもシリアスで真面目に作るならそっちのほうがおもろそうだな
少なくとも今のクソみたいなコメディ物よりマシになりそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:16:20.24 ID:hWPySnWH.net
>>717
カットパイナップルじゃね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:16:24.71 ID:x4fF3seR.net
>>718
全然そんな深いことまで考えず表面的にしか観てなかったわ
その考察してる人すごいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:17:09.04 ID:oXrEsSJq.net
マグメルは、うん、まぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:17:50.00 ID:c/4e2+GA.net
>>718
アニメだけだと全然わからんなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:17:59.04 ID:AU4G/b0O.net
パイナップルにとても甘くて美味しいとかの印象ないわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:18:22.48 ID:J3+HYy12.net
マグメルはゼロちゃん可愛いしかなくて切っちゃったんだがまだ熱心に観てる人いるのか
切ったの間違いだったか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:19:06.75 ID:oXrEsSJq.net
見ても無駄だから見なくていいよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:19:32.44 ID:328HSK0e.net
>>725
俺の感想もこんな感じ
ひどくはないけど、うん、まぁ…みたいな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:19:55.21 ID:TzNZbSLR.net
流石に今日で化けなければ異世界かるてっとは終戦かな
501を30分やった方がマシだったよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:20:25.59 ID:Z3/ioCXa.net
進撃といいガンダムといいNHKは金あっていいよなぁ
でもミカサが男みたいな顔なのが気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:23.03 ID:fD7oFPPZ.net
さっさと切ればいいのに
本当はなろう大好きなツンデレか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:26.63 ID:TzNZbSLR.net
>>732
ガンダムはOVA垂れ流してるだけで
金はかかってないぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:21:41.18 ID:Udp0Xe0V.net
マグメルはわりと普通に見られるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:22:05.15 ID:UVeWzaOH.net
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが7割引、他も5割引になるキャンペーン 還元は2500円までだが酒もタバコもOK

招待コードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:22:45.78 ID:j3CUJjE/.net
>>718
想像豊か(誉め言葉) 冒険者心理を利用し人を引き寄せ犠牲にしてきた云々はわかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:23:31.59 ID:x4fF3seR.net
個人的にはNHKは金を強制的に徴収してアニメなんて作ってることが腹立たしい
受信料を1/10にしてニュースと教育番組だけやっとけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:25:36.21 ID:Z3/ioCXa.net
>>734
ガンダムovaのやつなのかwガンダムってovaレベル高いんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:25:40.58 ID:iid5IMjz.net
メドヘン良かったわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:28:30.98 ID:8cWFNI6W.net
>>738
払ってもないやつに限って文句が多い
俺も払ってないが文句は言わね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:28:50.87 ID:TzNZbSLR.net
>>739
レベルというか
OVAで作画のショボいもんの方が稀だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:29:46.47 ID:1pzW+Ftg.net
超可動、最初はダサいデザインだと思っていたけど今は凄くかわいいと思うようになった。
不思議だ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:30:20.14 ID:+W1nEwVD.net
超可動CG可愛いと思うけど違和感は人形だからでスルー出来るのか
上手いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:31:19.76 ID:4Nyeklt1.net
一番腹立つのがNHK見てるのに受信料払わない奴

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:32:02.90 ID:x4fF3seR.net
>>741
そのレスをどっちで捉えれば良いのかわからんが俺は金を払ってるよ
払った上でスクランブル放送にしろよカスがと思ってる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:33:38.25 ID:oXrEsSJq.net
でぇじょうぶだ
お前らもそのうち払うことになる

NHK、スマホ・PC保有者も受信料義務化を検討…テレビ非保有者も年額約1万5千円 (2019年4月29涛) - エキサイャgニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201904_post-15262/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:35:10.27 ID:U6b7nCn4.net
放送局がNHKになるとガッカリする事が多いわ
なんかNHKアニメって作りが硬いというか
萌えやエロがないのは別にいいけどグロも規制されちゃうんじゃないかというか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:35:48.36 ID:Z3/ioCXa.net
>>742
そりゃそうか、ヘボなら売れないもんねww

nhk払ってるけど高すぎるんだよ、1000円にしろよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:36:43.61 ID:kxokl6GI.net
【速報】たつきの14分新作DVD「へんたつ」FateHFにすらアマランで勝ってしまう【祝】

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:39:32.08 ID:hWPySnWH.net
NHKはこれ以上ヘボ大河を作るなら料金を値下げすべきだね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:40:03.47 ID:ngu/cB1h.net
超稼働異世界転生は世界が広がる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:41:19.17 ID:itrAeMzD.net
異世界転生の時点で0話切り

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:43:28.48 ID:V2XORXeJ.net
進撃ペース早いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:43:55.26 ID:Z3/ioCXa.net
今の料金のままならせめてオンデマンドもただにしろってやつだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:46:55.66 ID:vkEQeNDN.net
マグメルのエンディング地味に好き

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:49:21.33 ID:vkEQeNDN.net
とりあえずマグメル見たけどさゼロちゃんかわいいしか感想がないな主人公とヒロイン 二人だけ っていうパーティー構成は好きだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:50:11.45 ID:GRWknsNF.net
どうせお前らNHKなんて料金自分で払ってないんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:52:38.44 ID:328HSK0e.net
>>754
ペース早すぎてダイジェストみたいになってたな
海までってことみたいだしどこか戦闘シーンがどこかに尺割くのかね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:53:01.63 ID:sqFCQM20.net
平成の名作アニメおすすめランキング

ランキング:第10位『ユーリ!!! on ICE』
ランキング:第10位『CLANNAD』
ランキング:第9位『涼宮ハルヒの憂鬱』
ランキング:第8位『ラブライブ!』
ランキング:第7位『マクロスF』
ランキング:第6位『新世紀エヴァンゲリオン』
ランキング:第5位『名探偵コナン』
ランキング:第4位『銀魂』
ランキング:第3位『うたの☆プリンスさまっ♪』
ランキング:第2位『コードギアス 反逆のルルーシュ』
ランキング:第1位『TIGER & BUNNY

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:55:04.09 ID:giUpkdeI.net
>>760
あっ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:57:08.39 ID:c/4e2+GA.net
>>760
腐ランキングはいらん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 11:58:19.73 ID:oAR+CbA8.net
かるてっとなんて最初から見ないか最後まで見るかのどっちかだと思ってたけど4話まで様子見みたいなことする奴いるんやな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:00:26.13 ID:vkEQeNDN.net
平成の名作アニメは個人的には旧銀河英雄伝説のんのんびより ゆるキャン人類は衰退しましただな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:05:06.13 ID:GRWknsNF.net
名作に順位はつけれない
俺がBDを買ってるのが平成の名作だわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:08:32.86 ID:LpDvSMPr.net
アニメで名作ってあまり思い浮かばないな
最近のアニメで限定すれば、サクラダリセットと新世界よりかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:14:09.67 ID:1pzW+Ftg.net
平成の名作はスペースダンディと惡の華かな?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:14:35.81 ID:QOqg7HIu.net
平成とかデカい区切りだと、逆にも思い付きすぎて困る
ジブリ映画だけでもトップ10作れそうだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:16:05.82 ID:GRWknsNF.net
平成のジブリ映画が名作?だと・・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:16:26.90 ID:wzFCgtFD.net
>>766
サクラダリセットwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:17:31.77 ID:18Sl42oz.net
名作というと、あらゆる要素で完成度が高くて
人にも勧められるものを挙げたくなるけど
実際何度も繰り返し見てるのは、エンタメ性が高い楽しいものだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:31.40 ID:1pzW+Ftg.net
ロビハチ面白いね。
のってる感じでキャラもたってきた。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:53.78 ID:LpDvSMPr.net
>>771
つまり、エロアニメだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:18:55.26 ID:GRWknsNF.net
世界名作劇場のような文学的社会的見地じゃなく
アニメはエンターテイメントとしての価値に比重を置くべきだしな
マクロスFやラブライブも名作中の名作だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:20:23.56 ID:LpDvSMPr.net
>>770
サクラダリセットを超えるSFアニメは最近ではなかなかないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:20:24.69 ID:ngu/cB1h.net
最近の名作と言えば、、
監獄学園

今期期待できるのは、、
なんここ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:21:26.10 ID:QOqg7HIu.net
魔女の宅急便
おもいでぽろぽろ
紅の豚
耳をすませば
となりの山田
もののけ
千と千尋
風立ちぬ
かぐや姫

十分名作やな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:21:47.60 ID:xMoi8tkH.net
名作は結果論だと思ってるわ
長い時間が経っても心に残り続けた物が自分にとっての名作

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:22:10.63 ID:oXrEsSJq.net
平成って30年くらいあるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:04.07 ID:LpDvSMPr.net
>>777
その中では、リア充の傑作耳をすませばともののけ姫だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:26.73 ID:jtZyK24G.net
サクラダはよくできてたな
ただ、隙きが少ないので魅力に欠けた
何というか劇中劇見てる雰囲気

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:23:41.49 ID:RZrCn25u.net
かぐや姫は名作やぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:24:16.36 ID:QOqg7HIu.net
90年代はTVアニメの名作はあんまないかなぁ
エヴァとかCowboybebopとかあるけど、深夜アニメ以前だから全体的に子供向けのがメインだし
OVAは名作の宝庫だけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:24:40.01 ID:X5Pcs3Kf.net
かぐや姫は作画だけのゴミ
かぐや様のが良い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:25:42.20 ID:jtZyK24G.net
かぐや姫は一度見たら、いや一度も見なくてもいい名作枠だな
一応、月怒ってるよー、とか気付くと少しおもろい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:18.48 ID:wzFCgtFD.net
>>784
まぁ そうだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:20.73 ID:GtIK3xZw.net
何度も見るっていうと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:22.08 ID:GRWknsNF.net
ジブリは魔女の宅急便ぐらいしか記憶に残ってないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:29.14 ID:LXDX+zhb.net
>>760CLANNADだけ腐受けした部分がわからん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:26:56.85 ID:LpDvSMPr.net
>>778
50年近くやっている、サザエさんってことか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:27:55.94 ID:jtZyK24G.net
名作というとハンターハンターの古いやつと言いたくなる
新しいやつはゴンさんまで突撃したのは良かったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:30:12.78 ID:LXDX+zhb.net
新のほうはG・I編以降で互角ぐらいにはなったと思ってる
ただいつまで大地踏みしめてるんだよっていう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:13.43 ID:GtIK3xZw.net
何度も見るっていうとハクメイとミコチかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:14.29 ID:TV7smVTA.net
未来少年コナンとかハイジとか赤毛のアンとか三千里とか
あのへんのは文句なしに名作だな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:31.46 ID:CYN/cqXn.net
>>792
あれは名曲だからよし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:32.98 ID:EE/9dI1x.net
>>788
魔女と豚以外はつまらない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:31:38.66 ID:QOqg7HIu.net
GI編は新しい方が良いでしょ。旧版は一気に作画が落ちる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:24.24 ID:GRWknsNF.net
新しいほうより古いほうが名作だったね
GI編以降の蟻編は原作も微妙になりつつあったし
選挙以降はご都合主義で終わった漫画に落ちぶれたし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:33.61 ID:TV7smVTA.net
>>796
ラピュタともののけもいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:32:40.37 ID:fD7oFPPZ.net
新装版て作画もBGMもしょぼくて配役も合ってないと思ってすぐ切っちゃったが良くなったのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:33:01.46 ID:jtZyK24G.net
>>794
ペリーヌ入れたってくれ
若草物語とかも良かったな
一時bsで再放送やりまくったのでハマった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:33:06.57 ID:LXDX+zhb.net
旧G・IはOVAなのにクオリティ低かったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:34:44.02 ID:H2Xud12c.net
>>800
自分もすぐ切ったけど、たまたま見たネテロ対メルエムは結構良かったよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:34:47.64 ID:GRWknsNF.net
名作劇場は原作を読んでも面白いんだろうな
教養になるし糞アニメをみるより名作の原作読んだほうがいいのは100も承知なんだけどなぁ

805 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:35:16.27 ID:AA3iVGY7.net
お前らオッサンすぎるだろw

ハウルや千と千尋くらいにしとけやw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:35:49.57 ID:wzFCgtFD.net
>>805
ブーメランすぎて草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:35:58.87 ID:LXDX+zhb.net
>>800
規制弱めてからは良くなった
蟻編は初映像化なのもあって気合い入ってた
動くゴンさんはギャグでしかないwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:07.47 ID:QOqg7HIu.net
ロミオと青い空

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:17.76 ID:vkEQeNDN.net
旧ハンターハンターはヨークシン までだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:36:45.96 ID:fD7oFPPZ.net
そうなのか
気が向いたら観てみるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:37:15.68 ID:vkEQeNDN.net
真面目に考えると銀河英雄伝説 ARIA のんのんびより かな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:38:20.29 ID:LpDvSMPr.net
新海だと、雲のむこう、約束の場所と秒速が好き

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:38:31.10 ID:vkEQeNDN.net
昔のアニメは面白いけど一回見ればいいやって思っちゃうからね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:41:39.22 ID:QkTVnPfS.net
新ハンタは作画は良いけど演出と音楽がね…
新の方が良いなと思える部分も所々あったけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:04.75 ID:LpDvSMPr.net
切ない感動系なら、プラスティック・メモリーズも良かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:27.63 ID:wzFCgtFD.net
キメラアント編だけ見たよ>新しい方

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:42:33.62 ID:jtZyK24G.net
旧の方は駆逐されてなかなか見られないのよな
ovaは確かに褒められんのよな
>>808
途中で終わっちまったなあ
おかげで原作読む羽目になって、最後までやれと更に思ったよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:43:10.99 ID:ZK77hHwv.net
平成だったら平成狸ポンポコだろう
くだらねーと思って適当に見ていたらいつの間にか見入っちまったw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:44:15.97 ID:LpDvSMPr.net
平成が終わるぞおおおおおおおおおおおおおおおお

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:48:21.11 ID:Viil+V/d.net
3回くらい攻殻見直したわいわここでは異質のようだな
SF好きなんだよ、SFアニメもっとやって欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:48:31.61 ID:vkEQeNDN.net
プラスティック・メモリーズ色々言われてるけどヒロインブヒれるから好きだった

822 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:48:49.24 ID:AA3iVGY7.net
>>806
ブーメランの意味わかってないんだなオッサンw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:49:19.88 ID:wzFCgtFD.net
新装版はヒソカの声がなー

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:49:40.97 ID:LpDvSMPr.net
>>821
最後、中身がどっちか分からないところが最高の終わり方だったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:50:13.78 ID:QOqg7HIu.net
SFアニメというとプラネテスとかなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:07.73 ID:LpDvSMPr.net
SF大好きなら、ビートレス見て欲しい
あれも良かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:38.83 ID:QOqg7HIu.net
萌え、日常、部活ものを一纏めにしてもユーフォニアムが突出していてあんま語ることないんだよね

828 : :2019/04/30(火) 12:51:43.45 ID:XTbPJa8f.net
ビートエックス?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:51:51.20 ID:xMoi8tkH.net
SF細いけどちゃんと続いて出てくるし
今期でもキャロチュー、ロビハチ、消滅、ユーノも入れとくか
結構豊富

830 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 12:53:01.16 ID:AA3iVGY7.net
平成は

"中身のないアニメ"

が一気に台頭した時代だったな

はやり「けいおん」がきっかけだったと思う

ハルヒやらきすたは中身あるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:53:08.36 ID:jtZyK24G.net
しかし平成アニメってナディアまで入るのな
>>827
主人公が結構クソ野郎って感じがええと俺も思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:54:14.23 ID:LpDvSMPr.net
>>828
懐かしすぎるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:55:39.80 ID:nfFHSPgr.net
太郎系というもっとも中身のないアニメと共に平成は終われ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:55:58.08 ID:UV9AVpjk.net
アニメに平成も昭和もあるか。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:58:45.35 ID:j3CUJjE/.net
>>833
太郎系と名前を呼んではいけないあのアニメ、メルメド姉貴辺りは令和の番組で紹介されてそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:59:07.17 ID:gWY0TJz4.net
>>829
なんだその不作っぷりは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 12:59:51.27 ID:XfYl/3Wg.net
洗い屋ヒロインの母親可愛すぎだろって思ってたら姉だった。てか姉の作画よかったわw
https://i.imgur.com/EzhgfZL.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:00:20.38 ID:vkEQeNDN.net
>>824 プラスティックメモリーズはひたすらアイラとイチャイチャしてればいいアニメ

839 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:01:05.23 ID:AA3iVGY7.net
平成SFなら

シュタゲ
まどマギ
上野さん

これが最上位だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:01:36.23 ID:xMoi8tkH.net
>>838
AI-REN読むといい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:02:09.52 ID:jtZyK24G.net
昭和まで行くと富野センセーの作品が壁のように出てくるのな

名作劇場系も強すぎ、
そんな中タイムボカンを推すことに
なんかああいう歴史上の人物出来事系のアニメ多かった気もするが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:04:38.99 ID:/RZeTP4q.net
スマホ太郎
デスマ次郎
盾三郎
孫四郎

かるてっと2いけるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:05:23.13 ID:X5Pcs3Kf.net
けいおんは名作じゃね?
けいおんの次はまどマギまでブームお預けだった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:06:49.72 ID:QOqg7HIu.net
宮崎駿は世界でも類を見ない傑出した才能の持ち主だと思うけど
富野は信者の過大評価補正がでかいイメージだなぁ

ダンバインとかザブングルなんかもアイデアは面白いけど、作品の完成度だったらダグラムとかのが圧倒的に上だし
平成以降は駄作の数が多すぎる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:09:47.94 ID:wzFCgtFD.net
>>841
日本語の下手さよ

846 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:10:34.26 ID:AA3iVGY7.net
いや?

富野作品で本当に優秀なのは

Vガン
∀ガン
Gレコ
キンゲ

だから

平成作品の方が上だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:11:04.13 ID:jtZyK24G.net
ダグラムも良かったが、それで引っ張られて出てくるボトムズは名作の名にふさわしいな
ダグラムは総集編系ovaとかあったっけ
平成初期は見たくても見れなかったし今もなかなか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:11:16.60 ID:j3CUJjE/.net
平成最後の日か こんにち令和 魔法の言葉で楽しい仲間ぁがポポポポ~~ン♪
消滅都市が空気都市に....

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:11:40.96 ID:cmc7Qfxp.net
新しい豚小屋よー

今期アニメ総合スレ 1969  
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556597468/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:12:19.57 ID:QOqg7HIu.net
VガンとGレコは純真な目でみてクソアニメだと思います

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:12:39.94 ID:tg3DjLcf.net
>>842
ありふれ五郎と平均花子も混ぜていいか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:13:11.06 ID:RZrCn25u.net
レイズナーは名作やろ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:13:45.80 ID:fD7oFPPZ.net
何で立ててんだよ900まだだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:13:56.11 ID:5r7Hj2N2.net
あにこ便が糞重すぎて書き込むどころか閲覧すら困難で固まるんだけど
なんなのあの糞サイト

855 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:14:09.18 ID:AA3iVGY7.net
>>850
それはお前の目が死んだ魚の目だからだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:14:38.73 ID:jtZyK24G.net
vガンは俺も切ってしまったしな
その後面白かった、話題になる話はあったのは確認して確かに面白かったけどそこまでなげーよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:14:56.98 ID:QOqg7HIu.net
レイズナーは北斗の拳編に突入するまでは間違いく名作
アニメR担当回は作画が映画レベルだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:15:36.34 ID:RZrCn25u.net
トンファーキックすごいやろ!

859 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:16:21.86 ID:AA3iVGY7.net
そもそもVガンを切る切らないって話がオッサン

ふつーバンダイチャンネルとかで見るだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:17:06.72 ID:J3+HYy12.net
ガンダムはファースト、W、∀だけでいいや他いらん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:17:23.81 ID:rATECuUI.net
このスレ加齢臭が酷いんだが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:17:41.55 ID:XrpwkGaD.net
ゲイル先輩とやり合うあたりは面白いんだがなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:18:23.20 ID:jtZyK24G.net
レイズナーは後半も好きだけど、打ち切られてもうたな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:19:14.31 ID:xMoi8tkH.net
正直続けるんならサロンか懐アニ行ってほしいな
雑談レベルならもとかく

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:20:14.41 ID:LXDX+zhb.net
>>849
なんだこのキチガイ
まあそれでも踏み逃げされるよりはましか

866 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:20:27.52 ID:AA3iVGY7.net
レイズナーとかダグラムはクソアニメではないが

所詮、過去のアニメだな

現代の味付けには勝てない

料理でもそうだけど

昔の味付けってそのまま今食べたら前前前美味しくないんだよね

"昔ながらの"ってのは絶対に現代アレンジ入ってるから

ボトムズとかも

スパロボでやる分にはいいがアニメを今視聴するのは無理

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:20:40.33 ID:nfFHSPgr.net
>>851
スラ太郎もな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:21:29.41 ID:hDH/Shgs.net
総合スレの平成アニメベスト10決めるか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:22:03.91 ID:jtZyK24G.net
今期のアニメはとりあえずユノぐらいしか語りたくなくてつい
皿三昧2クール見続けられるかが俺には課題かもしれんが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:23:39.88 ID:QOqg7HIu.net
OVAだと味付けの古臭さを作画が補ってくれるから見れるけどね
マクロスプラスとか今見てもかっちょいいじゃん

871 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:25:52.10 ID:AA3iVGY7.net
平成アニメベスト10?

1位 まどマギ
2位 進撃
3位 コードキアス
4位 俺妹
5位 Gレコ
6位 キンゲ
7位 ∀
8位 V
9位 W
10位 エヴァ


確定じゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:25:52.52 ID:jtZyK24G.net
>>866
これは残念ながら真理よね
おれなんかが見直すときですら何話か耐える必要ある
君に届けを見て、風早くんの喋り方のキモさになれる程度には

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:26:25.53 ID:j3CUJjE/.net
> 皿三昧2クール うせやろ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:26:33.94 ID:9XKKQLi1.net
ジジイがはしゃぎ出すとほんと匂って匂って堪らない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:26:35.69 ID:LXDX+zhb.net
盾は太郎の上位だからそのメンツには入らない気がする
転スラは内容は同レベルだがどうも別格って感じでやはり違う
スマホデスマ覇王孫だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:27:30.00 ID:LXDX+zhb.net
>>873
ホモは2クール連続だがさらは1クールよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:28:00.98 ID:hDH/Shgs.net
>>871
俺妹4位はねえよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:28:08.56 ID:GRWknsNF.net
そのうち令和生まれから平成生まれのじじぃと言われるんだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:28:38.74 ID:TV7smVTA.net
どろろは何で作画ヘタレちゃったんだろうか
頑張ってほしいわ

880 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:29:44.04 ID:AA3iVGY7.net
いや、レイ和は10年くらいで終わりそうな気がする

次の年号は"宇宙世紀"にしてほしいね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:29:49.25 ID:F5qVuxaT.net
>>868

1位 上野さんは不器用 第1話
2位 上野さんは不器用 第2話
3位 上野さんは不器用 第3話
4位 上野さんは不器用 第4話
5位 上野さんは不器用 第5話
6位 上野さんは不器用 第6話
7位 上野さんは不器用 第7話
8位 上野さんは不器用 第8話
9位 上野さんは不器用 第9話
10位 上野さんは不器用 第10話
11位 上野さんは不器用 第11話
12位 上野さんは不器用 最終話

多少誤差はあるだろうが、大体こんな感じだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:30:16.34 ID:VjN1d54o.net
平成アニメベスト10とかアニメ2へ行っても元気なアニメが参考になるだろと思ったら
けものの勢いすさまじいな

883 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:30:16.40 ID:AA3iVGY7.net
>>881
お前つまんねえな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:32:00.58 ID:GEZ/z/p8.net
ほんとこれ
平成最後の〜とか言ってる奴は世間からバカにされてることを認識した方がいい
https://i.imgur.com/rrxJetC.png

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:33:17.39 ID:F5qVuxaT.net
>>883
てれるなぁ〜お前ほどじゃねぇよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:33:42.38 ID:X5Pcs3Kf.net
>>868
ごち豚とかきん豚ランクインしそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:33:59.57 ID:iJ6TEXpA.net
平成は黒歴史呼ばわりだろなあ、後世からは

888 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:34:45.32 ID:AA3iVGY7.net
けものブレンズとか中身ないアニメの代表だな

中身ないアニメベスト10なら

1位 ラブライブ
2位 アイマス
3位 のんのんびより
4位 ごちうさ
5位 けいおん
6位 けもフレ
7位 きんもざ
8位 うま娘
9位 天使の3P
10位 ロウきゅーぶ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:36:05.55 ID:YQPb6NJP.net
平成最後の作画崩壊

890 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:36:07.66 ID:AA3iVGY7.net
>>885
いや、これほどつまらんレスはお前だけだよ

何が面白いと思ったの?

説明して?




881 883: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2019/04/30(火) 13:29:49.25 ID:F5qVuxaT (2/3)
>>868

1位 上野さんは不器用 第1話
2位 上野さんは不器用 第2話
3位 上野さんは不器用 第3話
4位 上野さんは不器用 第4話
5位 上野さんは不器用 第5話
6位 上野さんは不器用 第6話
7位 上野さんは不器用 第7話
8位 上野さんは不器用 第8話
9位 上野さんは不器用 第9話
10位 上野さんは不器用 第10話
11位 上野さんは不器用 第11話
12位 上野さんは不器用 最終話

多少誤差はあるだろうが、大体こんな感じだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:37:21.07 ID:X5Pcs3Kf.net
>>889
エガオノダイカ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:37:22.17 ID:GtIK3xZw.net
冷和アニメは平成アニメに土下座しろと言われるだろう
既に今期は酷いの多いしなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:37:25.28 ID:leYUmn4s.net
>>884
中二病は中二までに卒業しておけよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:38:24.79 ID:GRWknsNF.net
いい原作は使いつくしたからね
オリジナルアニメも二番煎じ言われそうだし
令和で平成ほどいいアニメが生まれればいいんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:38:29.46 ID:FbEmxM6a.net
賢孫は作者は常識外れ常識外れ言ってるけどなろうでは大して常識外れじゃないよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:39:08.46 ID:fD7oFPPZ.net
>>879
ホモ三昧が本命ってことやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:39:14.83 ID:jtZyK24G.net
>>876
ホモ三昧とか言ってたのと混じってもうたか、2クールだと錯覚してたのかすまぬすまぬ

マジでオタクなリボンちゃんとか見たいのに見られねえのがなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:40:35.74 ID:RZrCn25u.net
>>888
ラブライブやアイマスは青春ものとして中身あるやろ、薄いけど
一位はどう考えてもけもフレ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:40:37.55 ID:4Nyeklt1.net
NHKの世論調査では7割が平成は昭和より衰退したと答えてだが
令和が終わる頃の世論調査は平成より7割の人が衰退したと答えるんだろうな

900 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:41:54.60 ID:AA3iVGY7.net
確かに令和一発目が今期ってのはなあ

今期まともなのって

継続のジョジョ
シリーズもののダイヤA
なんでここに先生が!?


くらいで後はゴミだろ

賢者の孫とかご都合設定過ぎて15分以上視聴したら吐くわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:43:29.01 ID:LXDX+zhb.net
案の定変なのが踏んだから結果的に>>849の判断は正解だったな
これで調子付かれると困るが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:44:02.34 ID:qP5ISQeu.net
なんここのどの辺がマトモなんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:44:40.56 ID:GRWknsNF.net
>>900
賢者の孫は俺が異世界に行って大活躍した現実逃避のストレス発散の妄想みたいなんだよな・・・・
見てて恥ずかしくなる

904 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:44:49.21 ID:AA3iVGY7.net
>>898
ねえよ全く

所詮、美少女に可愛い服着せてキャッキャッするためのハリボテの青春舞台装置でしかない

全部が薄っぺらいハリボテだから

"中身がない"んだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:45:17.74 ID:ycPvKHNR.net
>>825
みたよー
>>826
ビートレス見たこと無いからちょっと見てみるね

あとビートエックスって車田でしょ?アニメになってたのかww

906 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:46:18.63 ID:AA3iVGY7.net
>>902
ラブコメとして正しい構成だろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:46:45.95 ID:LXDX+zhb.net
今日はキチガイの入れ替わり立ち代わりが激しいな…
ほんとどうなってんだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:47:30.19 ID:X5Pcs3Kf.net
>>899
人退は良作だったな
そういえば皿は人退に似てるわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:48:31.20 ID:4Nyeklt1.net
>>907
お前寝ろよ
ひたすら常駐したんじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:48:43.22 ID:kxokl6GI.net
平成最後の日なわけだが
イケメンリア充は平成最期のセックルをイイ女犯して済ますわけだが

お前らは平成最期のオナニーのズリネタにどれを選ぶの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:48:49.09 ID:GRWknsNF.net
ラブライブはスポコンな感じでジャンプっぽいから好きだわ
ただの美少女動物園ってわけじゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:48:54.55 ID:vC5ziJAt.net
オンタイムのアニメが不作なら名作漁るのが妥当ではある
近々の見逃しアニメ補完が一番の無駄

913 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:49:14.91 ID:AA3iVGY7.net
異世界転生系は無駄に強力なスキルがなければ

もう少しキモさはなくなるなるな

エリート学生とキモニートを同時に転生させて

エリートは異世界でもエリートだけど

キモニートは異世界でもキモニートってアニメなら

少しは面白いかもね

ドクターストーンや仁みたいになるだろうけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:49:19.35 ID:ycPvKHNR.net
>>846
ゼータはよかった、カミーユアウアウアーエンドもいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:50:22.48 ID:RZrCn25u.net
>>904
だから1位がけもフレだと言うのだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:51:05.90 ID:LXDX+zhb.net
>>909
そうだな

917 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:51:45.33 ID:AA3iVGY7.net
>>911
いや"ただの美少女動物園"だよ

ハリボテのスポコン

ジャンプでいうとToLoveるで部活やってるようなもん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:52:08.59 ID:ADy1Vpij.net
>>837
母じゃねーのかよ
来週あのイケメン男子部員とSEXしてほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:52:25.59 ID:1pzW+Ftg.net
孫は見ていて恥ずかしくなるところが楽しい。
赤裸々で少し異常な独白みたいな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:52:32.50 ID:4Nyeklt1.net
>>916
そんな強く言ったわけじゃないから気にしないで

921 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:53:00.24 ID:AA3iVGY7.net
>>915
いや?

ラブライブがぶっちぎりで中身ないよ

そのハリボテの青春含めてな

ちくわより中身のないマカロニアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:53:56.75 ID:LXDX+zhb.net
孫は主人公とヒロインがきつい
それ以外はいいキャラしてるのに
中身はスマホ以下だが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:54:44.43 ID:TiV2Zspf.net
>>918
主人公と男部長とホモセックスか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:55:48.42 ID:X5Pcs3Kf.net
ラブライブはライブPVが本体だからな
キャロチューも一緒。奇跡の7分間見せるアニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:56:14.42 ID:TV7smVTA.net
青春ものなら1518!アニメにしろよ
完結してるから話作りやすいだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:56:22.41 ID:ycPvKHNR.net
孫見てないけどスマホ以下はないんじゃね?
誰にも知られてないクソはあるかもしれんけどスマホはクソとしてちゃんと認知度あるでしょう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:58:41.33 ID:GRWknsNF.net
中身があるアニメってそもそもなんだよw
友情努力勝利のラブライブのほうがよっぽど中身あるじゃん

928 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 13:59:04.59 ID:AA3iVGY7.net
てか異世界転生で

バカでも活躍できるような恵まれた環境に転生してるのがキモい

ディオの実家みたいな環境に転生して這い上がるならわかるが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 13:59:16.87 ID:RZrCn25u.net
>>921
いいやけもフレがダントツで中身ないよ

930 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:00:31.96 ID:AA3iVGY7.net
>>927
ラブライブのは

虚ろな努力
うわべだけの友情
予定調和の勝利

だからな

931 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:01:22.22 ID:AA3iVGY7.net
>>929
いや、ラブライブがぶっちぎりで中身ない

これで3回目な?

バカにはもう言わないぞ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:02:14.02 ID:GRWknsNF.net
努力して成長して何かにぶつかって乗り越えて何かを成し遂げて人の役に立つの繰り返し
人生それ以上の中身なんてないんだから
ラブライブなんて中身がいっぱいつまってる人生の宝石箱だろ
転生してチート能力で俺つえーがよっぽど中身がないわな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:02:34.87 ID:RZrCn25u.net
>>930
けもフレは
努力しない
上辺だけのフレンズ
ご都合展開の連続
だよ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:04:36.19 ID:18Sl42oz.net
アニメを見て満たされるのは、君たち自身の心じゃないか
君にとって素晴らしいアニメを、いつまでも大切にしていけばいい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:04:50.00 ID:XfYl/3Wg.net
ラブライブ1期は認める。
2期はクソ。映画は見てない
ラッシャイは1話恥ずかしくて途中で切った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:07:58.28 ID:GRWknsNF.net
ラブライブサンシャイン
そんなアニメあったな
シャイ煮から記憶がないが
全部見たことはあるはず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:07:58.60 ID:wywW3i4o.net
荒らされてるわコテとコテにアンカーつけるやつが居るとか
今日はどうなんってんだ

938 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:09:13.08 ID:AA3iVGY7.net
>>932
いや?

努力、友情、勝利もしくは成果

というテーマ過程を

薄っぺらいハリボテで構成し、

美少女の絵面で誤魔化してるから

ラブライブには中身がない

むしろ中身がないのを自覚して"ガワ"だけで勝負してるアニメの方が潔いよ



あと、本当に中身があるアニメは

登場人物の絵柄を全て

"汚いオッサン"

に変えても成り立つからな

あ、声とセリフは変えずにな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:13:27.04 ID:9XKKQLi1.net
>>888
ソンビ入れないとかにわかか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:13:32.67 ID:ADy1Vpij.net
>>927
心にぶっ刺さる奴だな
見た後で考え事がぐるぐる止まらなくなるやつとか
見た後で明日から気を引き締めて心機一転頑張ろうと思わせるやつとか

純粋にあー面白かったとスッキリしちゃうやつは娯楽作ではあるけど中身は無い

941 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:14:50.98 ID:AA3iVGY7.net
>>939
あー、確かにゾンサガは全く中身無かったな

訂正


中身ないアニメベスト10

1位 ラブライブ
2位 アイマス
3位 のんのんびより
4位 ごちうさ
5位 けいおん
6位 けもフレ
7位 きんもざ
8位 うま娘
9位 ゾンサガ
10位 ロウきゅーぶ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:15:21.75 ID:ADy1Vpij.net
これからの日本は

努力
友情
勝利

に加えて おもてなし を入れるべきだな
要は思いやりなんだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:16:57.40 ID:TV7smVTA.net
>>940
萌えアニメ見て癒されて明日からがんばろうって思うヤツだっているだろ

944 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:18:23.80 ID:AA3iVGY7.net
>>943
そんな奴は絶対にいない

中身のないアニメは

現実逃避してるが見て

次の日も現実逃避するだけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:18:47.81 ID:XfYl/3Wg.net
ラブライブは3話で泣いたから中身あるぞ。あそこはかなり主人公だったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:18:58.84 ID:18Sl42oz.net
ゴールデンカムイは、ストーリーが面白いし
スッキリするし、おまえけに心に残るいい話も有って最高だった
音楽も声優さんもよかった
ただし、作画は問題多かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:19:19.66 ID:TV7smVTA.net
>>944
絶対なんてねえよ馬鹿
それくらい理解してから物を言え

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:19:44.64 ID:t7lwJo/k.net
>>944
中身のないゴミみたいなレスすんなカス

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:20:18.34 ID:TV7smVTA.net
つうか今日で平成終わるんだなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:20:28.65 ID:sll82+Kq.net
鬼滅はゴールデンカムイ枠かと思ったら、全然普通にバトル漫画だった

951 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:22:20.09 ID:AA3iVGY7.net
>>947
いや、あるよ

現にお前今日も現実逃避してるじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:22:40.75 ID:TiV2Zspf.net
>>937
るいは智を呼ぶからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:24:27.10 ID:Jg5jDBMj.net
>>949
だからなんだよ?
世間では誰もそんなこと気にしてねおよw
https://i.imgur.com/rrxJetC.png
https://i.imgur.com/Dmr8p5U.png

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:24:54.74 ID:18Sl42oz.net
>>950
そうなんだよな
掲載誌違うしな、微妙にw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:25:54.83 ID:X5Pcs3Kf.net
平成終わるからって暴れてる基地外は鬼滅の最新話のチュートリアルボスまんまだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:26:10.26 ID:TV7smVTA.net
>>951
現にって何だ馬鹿
5ちゃんやることが現実逃避ならおまえもそういうことになるな
それともおまえは萌えアニメ見て現実逃避してんのかよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:27:18.13 ID:ADy1Vpij.net
>>943
「あ〜俺もこの世界で●●たんとイチャイチャしてぇ、明日仕事行きたくねぇ・・・」
と思うやつが9割5分かな

逃避を促すジャンルは、社会での活力を奪う
こどおじニートにとっては毒でしかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:27:21.66 ID:TV7smVTA.net
今期のキチガイ荒らしは巨人スレ荒らしてんのか
何なんだありゃ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:27:25.34 ID:j3CUJjE/.net
令和が始まるということ
平成先生の次回作にご期待ください!! 人退とかえんどろ〜すこやった....

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:28:45.63 ID:GEZ/z/p8.net
令和移行にあたりフォローしておきたいアニメファン3選

https://twitter.com/assault_re?s=09 https://twitter.com/fu_haku_501_502?s=09 https://twitter.com/kouskesakura?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:29:16.12 ID:ufjckfl9.net
手放すな、欲望は君の命だケロ (諏訪部Voice)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:29:16.82 ID:TV7smVTA.net
令和には乙女戦争と乙嫁語りをぜひアニメにして欲しい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:31:20.03 ID:wywW3i4o.net
>>952
普通の日だと分かってる人はコテはスルーで
触れるのは全部無知扱いになりやすいのにね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:34:46.92 ID:7N6f21zG.net
令和18年がたのしみで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:35:32.49 ID:4leEUc/5.net
「平成の」おそ松くんとかは昭和を象徴する作品だから
「令和の」と付くなら平成を象徴する作品だろうが
あるかな?

966 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:37:38.17 ID:AA3iVGY7.net
>>956
ん?

誰も2chやってのが現実逃避とは

一言も言ってないんだが?

言うに困って

無理やり論理をねじ曲げたり

強い言葉を使うなよ

バカに見えるぞ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:39:27.21 ID:TV7smVTA.net
ガンダムは頑なにクロボンアニメ化しないのはなぜなのか
救いのない閃ハサよりは全然いいと思うけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:40:24.18 ID:4leEUc/5.net
アニメ全般はともかく
深夜アニメはこの10年くらいだろうし
平成を象徴するアニメと言ったら
千尋やハウルや君縄かねえ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:41:18.63 ID:wzFCgtFD.net
>>964
お前のようなオッサンは生きてるかどうか微妙だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:41:54.23 ID:gq7YctD5.net
NHKが選んだ歴代No.1アニメ
https://i.imgur.com/7ci2K7l.jpg
https://i.imgur.com/VotYzfz.jpg
https://i.imgur.com/hJa9l7M.jpg
https://i.imgur.com/nXwneJY.jpg

971 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:42:43.75 ID:AA3iVGY7.net
>>967
そりゃつまんないからだよ

クロボンやるくらいなら

1stガンダムの焼き直しとか

鉄華団みたいなのやってた方がマシってことだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:44:22.73 ID:7N6f21zG.net
>>970
2016決めきれんかったか

973 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 14:45:13.44 ID:AA3iVGY7.net
>>970
思ったよりセンスいいな

100点満点中70点はやれる

ここの連中は20点だから

NHKは格段にセンスがいいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:45:14.41 ID:mqOu+Ttr.net
>>970
イヴの時間とか場違いすぎんだろw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:46:03.30 ID:TV7smVTA.net
魔女の宅急便が平成元年なのな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:46:30.20 ID:X8+88rFI.net
>>968
20年前からあるが

977 :dent :2019/04/30(火) 14:50:39.57 ID:Wto2u9tb.net
>>970
コードギアス選考対象外とかセンスねえわ
2006年はハルヒよりギアスだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:53:30.39 ID:62yZfh4a.net
ギアスは相手が悪かったな
2006年じゃなけりゃ間違いなく選ばれてた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:53:49.08 ID:TiV2Zspf.net
ダメプリお前死ぬのか、アニメは男でも楽しめたけどな
底辺のソシャゲアニメはアニメは終わってすぐ死ぬよな
サープリやぱすメモも不安になってきたな
https://twitter.com/dame_prince/status/1123061646975307776
(deleted an unsolicited ad)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:54:01.45 ID:7N6f21zG.net
イヴの時間ってなんぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:57:00.47 ID:H2Xud12c.net
攻殻やギアスがないことを除けば割と妥当な選出
やっぱりドラゴンボールは強いな
原作やアニメが終了して数十年経っても新作が作られるのが時代を代表する作品と言える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:57:51.20 ID:2KPLcOxh.net
今に続く深夜アニメ枠はテレ東による旧銀英伝OVAの深夜放送が好評だったことで深夜帯のアニメ需要が認識されテレ東を中心に各局も深夜アニメ枠を創出する
ちょうどOVAに代わる供給源を探していたアニメ業界はこれに便乗
またアニメファンもOVAよりずっと安価(というかただw)な供給源として深夜アニメ放送を歓迎
言わばWin-Win-Winの関係が成立し2000年台中盤に向かった一気に拡大していった
それは以前にもあった散発的な深夜アニメとは一線を画するムーブメントであった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:58:01.15 ID:XfYl/3Wg.net
2016年ふつうに君の名はだけでいいだろ。それか他もふやせ。
あと2000年とっとこハム太郎ってまじかw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 14:58:43.00 ID:rpl7i+QK.net
サクラ大戦は

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:02:52.48 ID:Jf41xl4d.net
今週のマグネルまったく意味わからなかった
ラストエグザイルの13話見た時の感覚

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:02:57.42 ID:nfFHSPgr.net
忍者ハットリくんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:03:22.77 ID:D+eE8HcR.net
平成OVA名作5選

トップをねらえ!
究極超人あ〜る
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
A KITE
ねこぢる草

マニアックすぎるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:05:02.35 ID:7N6f21zG.net
グリーンウッドとか僕の地球挙げちゃあかんか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:05:09.20 ID:4Nyeklt1.net
ハム太郎の中の人もエロゲ出てたな
ってかエロゲランキングも欲しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:08:35.38 ID:j3CUJjE/.net
>>970
ヒストリアでアニメ史やってたのか.... 意外だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:09:42.71 ID:ycPvKHNR.net
ここまでパトレイバーなし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:14:45.59 ID:pOLaXWL9.net
ボクの平成TVアニメベスト10
1位 フィギュア17 つばさ&ヒカル
2位 光と水のダフネ
3位 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
4位 SoltyRei
5位 喰霊-零-
6位 ef - a tale of memories.
7位 宇宙より遠い場所
8位 おねがい☆ツインズ
9位 C
10位 VANDREAD

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:15:09.83 ID:j3CUJjE/.net
2016はしゃーない、ユーフォこのすばみたいな佳作はあったけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:16:06.03 ID:4Nyeklt1.net
今アベマで進撃やってるけど
バトルでロープ絡むって誰かツッコミ入れろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:16:06.64 ID:7N6f21zG.net
ベストテンってとりあえず遊戯王とヴァンガード並べておくか

996 :漫画の神の使徒:2019/04/30(火) 15:17:48.63 ID:AA3iVGY7.net
バカによくありがちな間違いとして

"本当に良いアニメ"

でなく

"マイナーなアニメを知ってる自分アピール"



"一般とは好みが違う自分アピール"

をしたがることだ

そんなことをしても誰の賛同も得られず

面白くないからスレ盛り上がらないし

現実でも友人ができない

という当たり前の事象が発生する

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:32:50.22 ID:y9ufJ170.net
1軍が選ぶ平成アニメベスト10(順序不同)

灰羽連盟
ノエイン
カレイドスター
ガングレイヴ
DTB1期
とらドラ
まどか
AIR
ソルティレイ
ハイスコアガール

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:34:36.96 ID:FOazJ6rN.net
ゆるパン△来たわ!
https://pbs.twimg.com/media/D5VSFkmU4AIxYy4.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:39:46.30 ID:JNBdRNs5.net
っ🐵

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 15:39:58.97 ID:ns2A/CaL.net
青ちゃんを推します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200