2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1968

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 21:23:45.66 ID:eWhMFDC+.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1967  
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556469592/

進撃覇権

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:19:16.63 ID:3zvF3HCu.net
なんかグラスリップ見たくなってきた
印象だけで内容殆ど忘れてるんだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:20:03.02 ID:ADy1Vpij.net
バースデーも、序盤で主人公が自転車こいで叔母の家に出かけるシーンがあって
ああやっぱり、映画だと作画カロリーの高い自転車とか出せるのねと少し関心したんだが

言われてみると、深夜アニメのJKJCはみんな徒歩だなって思った
京アニは頑張ってるよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:20:19.50 ID:p1L7ogFj.net
グラスリップ最初の4話ぐらいまでは面白いぞ
その後は無になるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:21:53.76 ID:ADy1Vpij.net
グラスリップはdアニメ他で見放題配信中となっております

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:22:57.53 ID:LXDX+zhb.net
>>423
尾田栄一郎ってワンピース以前に連載経験あったのか…
てかカラー絵が既に出来上がっててびびる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:25:56.97 ID:4leEUc/5.net
>>427
テレビアニメでは多くを語っていないが
めぐみんの実家は超貧乏設定
これ以上は映画のネタバレになると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:26:15.10 ID:ADy1Vpij.net
若おかみとか、傑作級に面白いけどいまひとつ動員しなかった映画とかは人に勧めたいけど

バースデーはマジ、個人的にはポッピン並にやらかしてると思うからとてもじゃないけど見に行けとは言えない
ただ作画は神だし、序盤から中盤くらいまでは面白いんだよね、
キモの部分がすんげーつまんないせいで全体の印象が落ちまくってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:27:13.32 ID:KaVKt6ue.net
まあグラスリップはメイン二人が何考えてるかわからない気持ち悪さがあるからあまりお勧めできないてのはあるな
可愛いくて危なっかしいわからなさに魅力や面白みを感じる好奇心旺盛な人向けって感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:28:56.23 ID:4leEUc/5.net
百鬼丸は育てのパッパに再会するのだらうか
だとしたら大規模アニオリだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:28:57.65 ID:PEiyjash.net
>>432
無いだろ
ニワカかよ

ワンピース連載前に、読み切りのワンピースをやったんだよ
ワンピースしかないわけ尾田には

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:32:42.83 ID:8p6Uwez5.net
予告のナレーション内容(大人が泣いた伝説のアニメの巨匠〜云々)がしつこくてあまり見たいと思えなかったな…バースデーワンダーランド

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:39:00.76 ID:XfYl/3Wg.net
女子かう生、ノブナガ先生という神B級アニメに時間ゆずれえええええ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:39:49.25 ID:LXDX+zhb.net
>>437
なんだよ書き方紛らわしすぎるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:42:43.68 ID:UEk3IH1t.net
http://pd.kzho.net/1556553117354.jpg
http://pd.kzho.net/1556553120845.jpg
http://pd.kzho.net/1556553127290.jpg
http://pd.kzho.net/1556553128926.jpg
http://pd.kzho.net/1556553148267.jpg
なんで今回に限ってオリジナルを尊重とかテロップ出たのかと思ったらそういう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:43:26.58 ID:KaVKt6ue.net
リヴィジョンズも丁度よく起きた災害に便乗し無責任ないし責任転嫁的に暴れてストレス発散だけだったら駄作だったな
慶作を便利に使っちゃった感はあるが一応中二病メタ構造の舞台の上できちんと自分の在り方を見つけたから個人的には評価したい
こういうちょっとしたキャラへのやさしさは若い頃にはどうでもいい部分ではあるが
作ってる連中がジジイになると割とこっち側に傾くからアニメを楽しむ際にはくまざるを得ないのよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:47:17.36 ID:itrAeMzD.net
>>441
全く見てないけどペド向けアニメなんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:49:42.65 ID:18Sl42oz.net
>>441
卑怯だなあ、さんざん好き放題に
改悪しといてw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:51:36.63 ID:TiV2Zspf.net
ペド過ぎてどろろの裸興味ねーな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:52:16.06 ID:ADy1Vpij.net
>>441
イタチのセリフとこのシーンで何が行われたのかを想像し興奮出来る奴こそ真のロリ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:52:51.55 ID:LQE90UsI.net
ロビハチ、ザンボット3最終回まんまで草
おっさんホイホイだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:54:41.42 ID:KaVKt6ue.net
原作知らんけどお上手なサメ作画やクソジジイのキモいロリコン全裸なんかを見たくて
どろろ見てるわけじゃないんだけどな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:55:48.71 ID:ADy1Vpij.net
神様はじめました って面白いの?
絵柄がすこし気になってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:57:50.98 ID:kxokl6GI.net
久しぶりにゆるキャン△観てきた
美少女と焼肉いっしょに喰いたくなった
二重の意味でヨダレ出るわ(^q^)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:58:30.16 ID:XfYl/3Wg.net
>>441
作画ミスってるなw足の指おかしいだろw
足袋のつもりで書いたのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 03:59:04.83 ID:RqPLvwAB.net
ロビハチは謎だな見た目だけなら余裕で腐向けなのに中身はかなり男向けw
どういう経緯で生まれたオリジナルなのか知りたいw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:02:31.34 ID:gvXdUHMM.net
>>441
おなごだと思うと勃起してくるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:03:18.86 ID:PEiyjash.net
>>450
ゆるキャンの焼き肉とか不味そうでヘドが出るわな

わざと火が通らないような安物のアルミ板つかって、しかもこれまた火が通らないだろう肉を重ねて焼いたりな

ゆるキャンは食べ物をどうやったら不味く喰えるのかということしかやってないゴミアニメだったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:05:24.26 ID:LXDX+zhb.net
ゆるキャンは安い食べ物のほうが旨そうだったな
あのカップ麺の破壊力たるや

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:13:38.57 ID:c/4e2+GA.net
ハチナイ4話見たけど聞いてたほど作画酷くはなかった
背景と合わなくてパース壊れてるのとかはご愛嬌w
やっぱり野崎夕姫ちゃん可愛い
この子が画面にいるだけで華やかになるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:14:03.53 ID:eh/gaBTI.net
>>432
RAVEとかあるんじゃね…



そういやどっちも糞みたいな絵だったな…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:24:49.12 ID:Udp0Xe0V.net
とりあえず今のところの個人的楽しみ度を更新してみたので
※今期は超可動が元気でいい
※ゴーンはまだ据え置きかなぁ

楽しみ枠
 鬼滅、超可動、キャロチュー
やや楽しみ枠
 進撃、この音、(どろろ)、ウルトラマン、MIX、↓仙狐、ロビハチ、↓ゴーン
普通枠
 フルバ、(盾)、YUNO、ぼく勉、ワンパン、オリジン、皿、
 公務員、↓八月、消滅都市、マグメル[中華]、○○、7SEEDS、文豪、叛逆性、孫、
 ダイヤ、続終、青ちゃん
惰性枠
 川柳、なんここ、↓幼な妻、アイマス、かるてっと、タイツ、
 ストパン、幕末カレシ、かう、洗い屋、ほら耳[中華]、日本史、(サーカス)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:25:23.50 ID:kxokl6GI.net
>>454
夢の無い指摘乙

じいさまがスキレットで焼いた肉を思い浮かべた方が幸せになれるぞ

460 :dent :2019/04/30(火) 04:26:42.85 ID:Wto2u9tb.net
>>458
鬼滅の方が進撃より格上扱い?
どうしてそう思った?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:27:05.17 ID:kxokl6GI.net
っていうか、野外調理の醍醐味は豪快さとおおざっぱ、仲間同士の和気藹々にあるんじゃないの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:28:12.36 ID:ADy1Vpij.net
>>451
どろろの世界では1話からずっとこれだから作画ミスでも何でもない

カニ爪足族でぐぐれ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:32:16.53 ID:Udp0Xe0V.net
>>460
うまい作りしてるけど演出含めて新鮮味には欠けるので
原作ファンでもないし、これはまぁどうしようもない
どっちかというとどろろを普通枠に落とそうかと思ったけど、最新話まだ見てないのでゴーンと同じでまだ据え置き

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:33:35.82 ID:ADy1Vpij.net
そいつ仙狐の土鍋ご飯にも炭が入ってないからダメだって言ってたし
自分でこれが正しいって思うと絶対譲らないんだよ

俺もゆるキャンの影響で土鍋炊飯は相当学んだつもりだが炭を入れるレシピなんて見つからないし
土鍋炊きを売りにしてる飲食店でも飯炊く時に炭なんて入れない

備長炭や竹炭を入れて炊くと良いという話は聞くけど必須でもなんでもない、入れないのが普通なのに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:39:05.56 ID:c/4e2+GA.net
ゆるキャンでアルミ板で肉を重ねて焼くシーンなんて無いけどな
B6君はアルミじゃないし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:40:26.92 ID:SlvLp+9I.net
あああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:43:33.11 ID:PEiyjash.net
>>464
おまえバカなんだな
もしくは炊事をしたことがないんだろう

飲食店では味よりも見栄えを重視するから炭の欠片が入る可能性を考えて入れないだけ
炭は欠けやすいからな
米に炭の欠片が入ってるとクレームをつけるアホな輩を考えれば店としては味が落ちるにしても炭を入れない選択肢を選ぶだろう

ただ、味を重視するなら炊飯で炭を入れないなんてありえない
炭の浄水効果に加え、炭に含まれるミネラル、さらには炭の遠赤外線効果によってふっくらと米が炊ける
しかも炊けたあとも炭をそのまま入れておけば米の劣化を抑えることが出来る

炊飯で炭を入れないなんてありえない
あらゆる点でメリットしかないんだから

それを描写できてない狐は駄作だよ
実際に土鍋で炊いたことがないんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:51:11.52 ID:bjQBjLI+.net
炊くときに入れる炭に遠赤外線効果???

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:52:46.98 ID:JNBdRNs5.net
俺は炊き込みご飯が好き
鶏肉たくさんいれるんだぁ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:54:15.57 ID:PEiyjash.net
>>464
それに狐では描写されてなかったが、どんな水をつかうのかも重要なわけ

都会で水道水をそのまま炊飯につかうのは自殺行為でしかない
水が不味いからだ
かといって毎日の炊飯にミネラルウォーターをつかうのも馬鹿げている

じゃあどうするか?
やはり炭なんだよな
水道水をあらかじめ汲んでおいて炭を入れて数時間以上は放置しておく
これで毎日でも安価で手間がかからずに炊飯にもつかえる美味しい水ができるわけよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:59:24.70 ID:JNBdRNs5.net
う〜ん。やっぱカップ麺じゃないか
なでしこも美味そうに食ってたし、ドラゴンボールでは破壊神もうまぁうまぁ!!ゆうてたからなぁ
確かベジータが勧めたんだよか

こう考えるとゆるキャンはすげーよな
ベジータ、破壊神、なでしこ

アニメ三大カップ麺に数えられる一角ぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 04:59:25.35 ID:PEiyjash.net
ちょっとおまえらも騙されたと思って炊飯に炭入れてみ?

もうまったく味が変わるから
ダンチよ、ダンチ
竹炭なんて数百円で売ってるだろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:01:13.03 ID:JNBdRNs5.net
>>472
ママにお願いしてみるわ!!別に変わらなくても俺は怒らんが、うちのママ怒ると怖いからさ
まじ嘘だけは堪忍な
信じるで

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:03:20.33 ID:RqPLvwAB.net
やっと元に戻ったら今度は別のが始めたのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:04:26.12 ID:gvXdUHMM.net
どろろも@10年したらマン毛ふさふさの美少女になるんやろうな
筋肉質だから胸は巨乳にならんだろうけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:05:16.81 ID:PEiyjash.net
>>473
炭はつかうまえにタワシで水洗いするんやぞ
そうじゃないと炭の粉がついたままだから真っ黒になるからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:05:28.04 ID:XfYl/3Wg.net
↓らしいぞ
炭の食用に関する安全性に対してはまだ実証はされていません
炭に異物を吸収する効果がある事は古くから知られていて、
水の濾過や炊飯の際にも炭を加えたり、
炭を食べたりと言う記録は昔からありますが、
現在法的に認可されているのは加工助材としての活性炭だけで、
炭そのものは食品として、食品添加物としても認められている事実は無いんです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:08:49.85 ID:PEiyjash.net
>>477
おまえは何を言ってるんだ

「炭の食用〜」って炭自体は食べねぇよ
あくまでも炊飯や浄水のためにいっしょに入れておくだけだって言ってるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:10:22.33 ID:JNBdRNs5.net
>>476
にゃるほど
興味湧いたから調べてやってみるわ!さんきゅーな!スミ爺さん!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:14:34.41 ID:+FQw4Gwd.net
>>479
種籾の人か…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:26:55.32 ID:RqPLvwAB.net
散々荒らされたあげくに過疎るか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:30:45.70 ID:c/4e2+GA.net
マグメルはちょっと何を言いたいのかわからない話だった
孤児院のために金目のものを取りに行くって最初から言ってたしあの姉ちゃん
まあゼロちゃん可愛いしか求めてないからいいけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:31:21.51 ID:XfYl/3Wg.net
まぁそもそも狐に関してはあるもので作ってたけどな。
炭無かったらどうしようもないけど。
あとプロは他の方法でご飯炊くの美味しくするけどな、お前らに教えるわけないわな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:35:45.86 ID:c/4e2+GA.net
>>441
かわいいお尻
急に美少女に思えてきた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:47:00.00 ID:4leEUc/5.net
百鬼丸は目が見えないから
地面に残るイタチ達の馬の蹄鉄の跡など分からない
はぐれたどろろをどうやって見つけるのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:52:41.99 ID:4leEUc/5.net
マイマイオンバの鱗粉のせいか酷使のツケか
まだ戻ってない脚の方の義足壊れちゃって
百鬼丸は最初よりよほど生身が戻ってるのに
見た目は今の方が身障者ぽい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:53:51.75 ID:SlvLp+9I.net
ああああ


東浩紀→風のクロノア。


副島隆彦→サトシのゴウカザル。


東浩紀&副島隆彦『聖書と西遊記。ラテン語の聖書と漢語の西遊記。』

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:54:04.37 ID:LXDX+zhb.net
というか800年前の人間にその知識あるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:55:18.21 ID:wQqccz48.net
おい!!!!!!!!!!!!
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりルルアやっっってたけど
併行世界のロボットがつええええ
ラスボスっぽいけど勝てねーわ
なんかわけわかんねー全体攻撃でパーティ崩壊したわ
平成のウチにクリア無理かもな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:55:44.21 ID:GtIK3xZw.net
どろろは全然見てないけど蹄鉄の跡なら足裏の感覚で解るんじゃね?
スニーカーでも解るんだしわらじなら余裕だろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 05:59:11.41 ID:GOtxLaGM.net
進撃のED名場面集みたいで懐かしかったわ
まぁ↓のEDを超えることは出来なかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=iO0yA1xJ5J8

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:02:05.20 ID:4leEUc/5.net
前回も湖のほとりで寿海パッパの義足壊れたのに
適当な棒を義足にして船を漕ぎだす百鬼丸がなあ
琵琶丸が言う通りここらで鬼神退治辞めて
もっと楽しいことをしねえか?って気分になった
目が戻るのは一番最後かもしれないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:06:48.36 ID:4leEUc/5.net
>>490
そうか、そうだな、それに百鬼丸は確か裸足だ
片脚は戻ってるし感覚も取り返してる
そうしてどろろを探すんだろう、ありがとう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:09:00.17 ID:GOtxLaGM.net
どろろ臭いからな においをたどれば一発よ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:13:02.00 ID:SlvLp+9I.net
ああああ


東浩紀→風のクロノア。


落合陽一→サトシのピカチュウ。


東浩紀&落合陽一『中学社会&中学理科。』

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:16:01.49 ID:ADy1Vpij.net
どろろの原作に、箸休め的な回はあるの?

なんかずっとしんどいよね どろろ達

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:19:05.44 ID:SlvLp+9I.net
あああ


倉山満→サトシのゲッコウガ。


副島隆彦→サトシのゴウカザル。


倉山満&副島隆彦『日本史&世界史。』

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:20:34.17 ID:+FQw4Gwd.net
なんであんたら
そんなスカスカ改行してるん?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:29:26.87 ID:SlvLp+9I.net
ああああ


ヒカキン→ソニック・ザ・ヘッジホッグ。

桐崎栄二→マイルス・"テイルス"・パウアー。

ヒカル→天野ケータ→ニック・ワイルド。

はなお→キュウビ。

菊にぃ→京都大学工学部電気電子工学科→グラフィッカー&イラストレーター→ゲッコウガ。

僕→高卒→職歴なし→悪いゲッコウガ。


ヒカキン『会計学。』


桐崎栄二『工学。』


ヒカル『社会学。』


はなお『物理学。』


菊にぃ『数学。』


僕『政治学。』

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:46:44.00 ID:vksTb8M3.net
>>380
最近コンビで原作売ってたから、買うか立ち読みして来い
この作品の趣旨を理解できる人はネタばれ避けるために説明を避けているだけで
お前には物語をえらそうに語るほどの頭はないと、みんなにばれているぞ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:51:13.58 ID:rJ047czh.net
このスレが荒らされるって珍しいね
よっぽど暇な構ってちゃんなのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 06:59:44.56 ID:9bA9Kru9.net
>>452
キャラクターだけ腐向けにしてあとは監督が自由に作った結果だろ
有名監督にありがちな話

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:02:15.18 ID:yov+3fVU.net
ロビハチはあれだろ腐向けだけど男でも楽しめるって腐の主張を通させる作り方
ユーリとかでもさんざん聞いたパターン

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:02:23.41 ID:vLF28UCH.net
オリジン空気だな
まあOVAの編集しなおしだから仕方ないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:03:05.99 ID:ChPeVfDd.net
キービジュアルで腐向けだと余裕で0話切り

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:10:20.76 ID:3v/qqrmz.net
ロビハチのキービジュアルだけ見たらすぐに察するよな
敵味方関係なく男だけで全員並んでるしなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:16:07.38 ID:L4A5/u6Z.net
令和超えられそうにない爺ばかりだもんなここ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:21:24.12 ID:wQqccz48.net
ルルアのアトリエ D
ギリギリ平成でフィニッシュしたわ
ルルアちゃんはまあまあかわいかったわ
ロロナちゃんも出てきたしな
ロロナちゃんの実子じゃなくてホットしたわ
内容はなんか思ったよりアレだっったな
なんか終盤の展開とか深夜のテンションで描いたようなノリだっったわ
いきなりシュタゲみてーな展開になっって嗤ったわ
これスタッフ影響でも受けてんのか
つーか内容もだけどさ
救いたい対象のスティアとかいうキャラがあんまプレイヤーからするとどうでもいいキャラなんだよな
作中だとやたら必死に助けたい助けたい言ってて大切なんだろうなあ って思うけどさ
なんかポット出のキャラで戦闘に参加するわけでもなし、個別イベントがあるわけでもなし
なんかあんま感情移入できなかっったわ
なんでこんなポット出キャラを必死になって助けようとしてんだこの主人公 って感じだったわ
ソコ結構致命的よ
プレイヤーがプレイするためのモチベーションだからな
それがなんか無かったわ
そんでぶっっっちゃあんまやる気起きなかった状態で進めてたら
いきなり平行世界が〜とか過去を変えるとかさ
まあ最終的になんかわけわかんねー錬金パワーで事象を固定した!!とか言い出して嗤ったわ
まあアトリエシリーズはこういうふわふわした感じだからな
ソコはあんま気にならなかったけど
平行世界が〜って小難しい感じと比較してチグハグ感がちょっっと気になったわ
つーかリドルが平行世界の自分オチとかなんかちょっっと微妙だっったわ
もっっとなんか同じ世界でやりあっって欲しかったわ
てっききり機械文明が産み出した人造人間オチかと思ってたのにさ
まあソコは狙ってただろうな見事に引っかかったわ
あとフィクスさんがトトリさんの刻のラスボスで嗤ったわ
あれ?コイツってなんか一通さんみたいに実はイケニエを望んでなかったとかそんな設定だっったけ??
全然覚えてねーけどノリノリだっった記憶があるんだけどこの悪魔
まあいいけどさ、どうせならトトリさんとも絡んでほしかったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:22:50.29 ID:Gy39mb4f.net
>>500
ユーノなんてネタバレしまくってるけどな
そうしないとスレが機能しないからだろうけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:24:22.26 ID:wQqccz48.net
がっっっっっっつり堪能したわ
とりあえず疲れました
一旦ねるかい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:27:33.39 ID:wQqccz48.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:33:10.40 ID:Gy39mb4f.net
ロビハチあみだキンプリと
昨夜はホモ曜日だったか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:36:13.76 ID:4leEUc/5.net
百鬼丸が既に取り返した体は8カ所
残ってるのは片脚、両腕、目
鬼神は全部で12匹って聞いたが1匹だけ
観音様の首を掴まされた間抜けがいるらしい
計算合わなくね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:36:21.59 ID:tg3DjLcf.net
盾の勇者、これ2クールは完全に失敗だな

18,541 マナリアフレンズ
14,353 ケムリクサ
10,696 五等分の花嫁 (2巻初動:5,628枚)
*7,111 B-PROJECT〜絶頂*エモーション〜
*4,875 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*3,287 私に天使が舞い降りた!
*1,877 盾の勇者の成り上がり
*1,653 モブサイコ100 U
*1,612 不機嫌なモノノケ庵 續
*1,570 バーチャルさんはみている
*1,335 えんどろ〜!
=========スマホ太郎ライン=========
**,680 明治東亰恋伽
**,608 ガーリー・エアフォース
**,530 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
**,527 上野さんは不器用
**,414 ブギーポップは笑わない
**,156 W’z《ウィズ》
**,136 エガオノダイカ
**,*** 魔法少女特殊戦あすか 1
**,*** サークレット・プリンセス
**,*** けものフレンズ2
*1,217 約束のネバーランド

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:37:30.09 ID:x4fF3seR.net
オカ公も今回で切り
いつまでも主人公はうじうじした単なるお人好しで成長しないし
作者が意地でもヒロインを出したくないみたいだし気持ち悪さを感じてきた
女が描く男同士ってきもいんだよね
妖怪もの好きだからどうなるかと思ったが夏目どころかもののけ庵にも遠く及ばん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:37:54.10 ID:aIeOjpFM.net
>>514
盾の勇者は転スラの1/3の面白さということでいいか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:39:52.99 ID:x4fF3seR.net
>>514
盾は1期はそれなりに面白かったが2期はどんどん低下してる感じ
ラフタリア回は意外と良かったと思ったがフィロルクイーン?はなんだそりゃって感じ
まあここまで観たら最後まで観続けるつもりだが観終わったら録画削除だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:42:30.94 ID:itrAeMzD.net
盾は出来は悪くないのにこの結果なので原作がゴミですね。これに力を入れたのが間違いです。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:44:55.98 ID:vLF28UCH.net
もともと立ての勇者が面白いのは序盤のみ
その後はだんだん胸糞悪くなっていって、アニメに出来ないくらいの描写とか出てくる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:48:15.48 ID:4leEUc/5.net
じゃあ少なくとも序盤が面白いのは認めるのか
ふーん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:48:21.07 ID:P0FdZwWX.net
盾 「バカ売れしてスマンw」
盾 「売上3%の円盤とかゴミすぎw」

https://i.imgur.com/obeEaTu.png
https://i.imgur.com/tSORf5m.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:48:53.57 ID:gq7YctD5.net
盾三郎で胸糞悪いとか言ってたら来期から始まるありふれ五郎なんてとても見られないぞw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:49:08.84 ID:sll82+Kq.net
むしろ、盾は胸糞展開ほしいな
なんちゃって胸糞ばっかでただのハーレムアニメだわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:49:22.44 ID:+FQw4Gwd.net
>>517
一言一句全く同じ見解でワロタ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:50:48.32 ID:4leEUc/5.net
そういや夏目友人帳は
いつ完結するつもりなのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:50:57.06 ID:itrAeMzD.net
所詮有象無象のなろう。まともななろうは劣等生とこのすばしか無い。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/30(火) 07:50:57.30 ID:KKU4E5Q+.net
>>521
円盤売れてない盾やネバランが売上最上位層か
円盤の価値ってほんとゴミカスなんだな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200