2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト148通目

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:58:32.50 ID:rPVECZ7d0.net
>>848
やってはいたけど結局は効かなかったからな
6期はおおっ!と思える攻撃技でてもあっさり防がれたりかませみたいな扱いになってるのが残念すぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:00:40.56 ID:rPVECZ7d0.net
>>840
お前心意気立派すぎんだろ!
金ピンチにならんよう気をつけろよー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:01:07.05 ID:jvW7bFM+0.net
今日先行カットくるか!?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:08:20.98 ID:Q3PDoJwt0.net
今週の泥田坊回の傑作オーラがハンパない 早く観たい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:13:11.47 ID:OFvrMJOR0.net
>>856
せっかく中の人ブロリーなのにな

ほんと6期は大御所声優の持ち腐れ
ちゃんとオーディションを受けてまで集まってくれたベテラン声優さんに失礼すぎる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:41:27.20 ID:QlazK3OMd.net
そういや泥田坊って原作だと基地建設のために追い出されて行き場を失ってそのまま死んだ農民の怨霊、って設定だったけどアニメだと単に田園にすむ妖怪と言う設定なんだろうか。
比較的原作に忠実な2期ですら怨霊設定はオミットされてたような。

>>856
まあでも互角に渡り合えていたから…。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:46:06.60 ID:ff8zr9uL0.net
土ころびの人間が工場の廃液で変異したという設定もなくなったんだっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:46:39.11 ID:QlazK3OMd.net
泥田坊「生きていくんだ それでいいんだ」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:50:33.40 ID:QlazK3OMd.net
>>862
2期だと川底の穴にすむ土転びが工場の廃液により活性化したとかなんとかって言われてたような。
今よりずっと放送コードとか規制が緩かった70年代ですら不味いと思われたのか……。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:57:58.51 ID:E5+6si6RD.net
30年前に鬼太郎が静めた泥田坊が、、、となっているから
旧作の続編みたいな新作。
田んぼに建築物を建てようとした人間に対して反抗したものの
実は農耕放棄地で農業をする人間がいなかったとか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:58:05.77 ID:8SXUbiu20.net
>>860
子泣き爺の攻撃が大して効かなかったらそれは中の人にとって失礼になるのか?
中の人がブロリーだったら子泣き爺が勝たないとダメなのか?

言ってることがめちゃくちゃなんだよなぁ。
お前が言いたいことと繋げるにしてもあまりにも強引すぎるぞ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:58:29.19 ID:ff8zr9uL0.net
>>864
今なんか絶対無理だな
原発事故のこともあるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:10:50.14 ID:UCXgJc+z0.net
>>866
いや無理矢理繋げなくていいよ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:18:49.06 ID:UlNHtaEL0.net
>>868
繋げたのはあんただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:36:33.67 ID:JE89LjBOd.net
>>867
原発と言えば妖怪原子炉も無理なのかな。
…こないだの回で鬼太郎、冷気を放出しまくるぬけ首の身体を難なく運べたのは妖怪原子炉を発動させてたからかもなーなんて思ったけど…。
そういや原作のいやみ回には
いやみのキンタマは原子力装置とでも言うべきもの
なんて説明があったけど色んな意味でアウトだな………。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:53:40.00 ID:Z8GqwDA+0.net
原作で子泣き爺が水爆がどうこう言ってたんだが子泣き爺は水爆知ってたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:42:08.79 ID:nQMJSk4T0.net
先行カット
https://i.imgur.com/DYy40ni.jpg
https://i.imgur.com/y5fjovM.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:46:26.74 ID:S6m3ZS0eD.net
この作業員の眼帯に何か意味があるのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:06:35.39 ID:UCXgJc+z0.net
>>872
ねずみ男出演に安心感を覚えると同時に、まなちゃん不在でねずみ男出演だと、こりゃダーク回路線だな…と確信してしまう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:47:53.97 ID:R4FuTNw+d.net
>>874
まなはダーク路線な話には出なくていいですと名無し編ラストら辺見て思いました

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:23:01.41 ID:fKnU+Dd8r.net
>>872
鬼太郎奇談
神回の予感

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:33:57.25 ID:2stirWXi0.net
1年目の4話はゲゲゲの森散策だったりと軽い奴で、一通り顔見せも終わった後に
かみなり様やらすねこすり、幽霊電車辺りの風刺の利いたのが着たっけな
2年目もまあそういう周期だろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:34:06.56 ID:HnTJ4Ww70.net
>>872
いかにも悪そうな表情の作業員
予告の鬼太郎の表情からダークな話だとは予想してたけどこの人が何か報いを受けるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:08:24.05 ID:7dKOw+vL0.net
>>873
作業員が泥田坊化したって訳じゃないよな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:12:45.59 ID:y1yvWHFl0.net
>>872
気のせいかな
ねこ娘のスカート丈ここまで短かったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:34:04.27 ID:xeNWqPdH0.net
>>872
2週間不在だっただけでかなりかなり久しぶりに見えるなねずみ男…いつもの様に鬼太郎を紹介するという商売してる事に謎の安心感
そして他ファミリーも居るが向かうのは鬼太郎単体になるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:50:10.79 ID:iHZyHe5/0.net
>>870
一昔前の原子炉とコンピューターという単語は
「どんな無理難題も解決する凄い機械」というような扱いだったから
取り敢えず「原子炉」と名付けたんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:00:25.58 ID:7dKOw+vL0.net
>>882
今と違って悪いイメージは無く希望に満ちたものだったんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:13:52.50 ID:LPUNRBmB0.net
>>879 丹下段平のパロだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:14:37.08 ID:18SwbdRn0.net
>>872
片手指鉄砲カッコいいな
ねずみ男が鬼太郎のブロマイド(?)を売ってるみたいだし雑誌にも特集されたし人間の間でもやっぱり鬼太郎の人気度は高いんだろうな
今期はまだ鬼太郎の内面に関して謎が多い部分があるけど今回の泥田坊でその一端に触れてくれると嬉しいなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:21:44.62 ID:S6m3ZS0eD.net
妖怪荘 と同じようなストーリー展開と見せかけて
建設屋に、農業を継ぐ人少ないだろ!
と言われ、工事が進み泥田坊が居場所を無くすとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:45:11.22 ID:/NCRqyuLa.net
正門の外で一般参賀待ちだけど暑過ぎるわ日焼けしてしまう・・・まだ8時やぞ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:24:43.97 ID:/NCRqyuLa.net
スレ間違えたお詫びに阪神甲子園球場の鬼太郎を
https://pbs.twimg.com/media/D5oypwnUwAEpF1i.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:26:40.36 ID:EG2DGBxVa.net
>>872
さら小僧回みたいなギャグっぽい殴られ方じゃなくて、ガチの負傷描写なの珍しいなねずみ男

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:36:15.49 ID:xeNWqPdH0.net
>>889
カットに居る人間にやられたか泥田坊にやられたか…
そういえば泥田坊回のねずみ男は2期〜6期全部酷い目に遭ってる様な気が

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:43:35.64 ID:HnTJ4Ww70.net
泥田坊は左目が塞がっているのに対し作業員は右目が塞がっているのは理由があるんだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:55:24.55 ID:y/yPmAJaM.net
>>862
>>864
>>867
まあ新皇后陛下の前で公害の話したら無礼討ちになるかもしれんしな(>_< )

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:55:51.03 ID:y/yPmAJaM.net
>>872
ネコ姉さんセクシー過ぎる\(^o^)/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:56:43.80 ID:Z8GqwDA+0.net
作業員「俺は片目が見えなくなったのに働かせられてるんだ!」って労働問題の話の可能性あるよな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:00:04.81 ID:y/yPmAJaM.net
>>888
チャンチャンコはモロにタイガースカラーだもんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:06:30.87 ID:/NCRqyuLa.net
ゲゲゲの鬼太郎:第54話「泥田坊と命と大地」 
建設現場に泥田坊 30年前にも同様の事件が
https://mantan-web.jp/article/20190503dog00m200039000c.html

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:12:56.73 ID:sOtebbGw0.net
命と大地とは壮大な
ホラーと見せかけて感動系か?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:15:09.36 ID:T21VpdTq0.net
鬼太郎、オヤジ、眼帯のオッサン、泥田坊
隻眼ばっかりだなw

899 :アテムゴウキ :2019/05/04(土) 10:17:46.84 ID:IN3u7Bvp0.net
虹色に文車様出ました

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:18:30.15 ID:4YBtW+VHd.net
ねずみまた余計なことしたのかw
やっぱ見守る砂かけとか余計なことするねずみとかいてこそだよなあ
すまし顔のヒロインだけじゃどうにも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:23:09.40 ID:Ce89X/MW0.net
作業員と泥田坊の目がふさがっている側が同じなら泥田坊が作業員に化けていないかと疑うところだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:23:52.17 ID:HgqMCE/P0.net
ねずみ男、待ってたー!2週空けただけなのに(51話もただやられただけだったが)久しぶり感がすごい

オッサンの隻眼は自分を戒めるために泥田坊に倣ったとか、そういう実はいい人設定だったらいいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:44:50.83 ID:S6m3ZS0eD.net
ソーラ発電と農業の両立、研究されているんだけどね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:47:18.28 ID:1r0NqBYW0.net
>>897
感動というか考えさせられる回、メッセージ性が高い社会派の回かなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:48:27.25 ID:LlH31hjh0.net
説教臭い話は勘弁

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:55:05.26 ID:HgqMCE/P0.net
環境守ろう回は風刺・説教じみた話になるよねえ
今の時代的にどうしても白けた感じになるし、6期でもあまりやってなかったと思うけどついにか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:00:57.50 ID:T21VpdTq0.net
単に環境を大切にしましょうというテーマはお約束という気もするけど
結構手垢がついてくるのでもう少し捻ってくるはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:12:39.13 ID:ChH7943l0.net
眼帯のおっさんは4期の穴ぐら入道のときの責任者みたいな奴ではなさそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:55:53.50 ID:HnTJ4Ww70.net
今のところ途中経過は別として万年竹回と同じようなラストしか思い浮かばないんだがもう一捻りしてくるだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:33:25.09 ID:x/B7elGAd.net
黒瀬社長の声優山路さんなのかw
昨日も此処でちょいちょい山路さんの名前上がってたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:43:02.03 ID:mzX9faVC0.net
泥田坊のビジュアルで子供にトラウマ植え付けてやるというスタッフの黒さをビンビンに感じるぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:21:33.69 ID:1r0NqBYW0.net
最近の鬼太郎はギャグ回が少ないから久しぶりに大笑い出来るギャグやって欲しいな。河童回や雪女回みたいな面白い回が見たい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:28:29.06 ID:kE8wMH4g0.net
5期の泥田坊は完全な一つ目で、イナズマンに出てきたアブラバンバラみたいだった
アブラバンバラは極悪な性格だったが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:32:03.78 ID:LlH31hjh0.net
>>912
いやみ回で爆笑したい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:34:45.74 ID:S6m3ZS0eD.net
"河童" 回ねぇ
ねずみ男は
遠野市発行の”かっぱ捕獲許可証”を持っていたのであろうか?
市もなぜ転出を認めたのだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:35:35.30 ID:St+9Ytlo0.net
社長さんの声が山路さんならエリートやラセーヌ役はないかもね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:50:42.64 ID:yEZcm0hRH.net
>>897
山路さんは巨人と仲良くなる事に定評があるので、実は泥田坊とはフォーエバーフレンズでしたオチかもしれん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:51:54.99 ID:gUgBrziGa.net
>>916
鬼太郎の半分は兼ね役で出来てます

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:53:27.91 ID:5wwq6Hc2d.net
>>912
明日の話にギャグは期待はできんだろ

マユゲ回みたいな話はまた見たい
久々にネズミ男しばく猫娘見れて楽しかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:57:46.66 ID:HgqMCE/P0.net
意外な大物声優出るかもね
エリートの気障な感じを出せる声優ってなかなか思いつかないが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:18:31.33 ID:gUgBrziGa.net
ラセーヌ 江原正士

エリート ツダケンはどうやろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:23:22.30 ID:yEZcm0hRH.net
>>921
古川登志夫と同じレベルかそれより大御所じゃないと、なんか迫力出ないじゃん エリートは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:27:11.75 ID:gUgBrziGa.net
>>922
心当たりが飛田さんしかないな
[このエリート!容赦せん!]

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:54:27.39 ID:cByIA8yt0.net
環境保護がテーマの作品と言えば、4期の山男がよかったな。
あの作品に登場する現場監督が、過疎の村を発展するために道路工事を
する設定。
環境保護がテーマの作品に似合わない人物設定だけど、こういう不似合いな
所がかえって環境保護について深く考えさせる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:07:15.53 ID:tS2rB6Ug0.net
https://i.imgur.com/OO2DHwL.png
こねこ娘から元に戻るのが早すぎると度々言われてたけど
確かにこんな流れから覚醒して元に戻るほうが感動したかもしれないな
もうちょっと引っ張ってもよかったと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:16:43.83 ID:x/B7elGAd.net
ねずみ男の頭がいつもとちょっと違うとこに注目してしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:42:16.70 ID:rqytLI6FM.net
梅田で飛び降り自殺があったようで・・・。
居合わせた人のレスを見たら死体に向かってスマホを向けてた人が結構いたらしい。
何という鬼太郎第1話。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:47:40.48 ID:/NCRqyuLa.net
スレ違いだけどよくこんな所に登れたな
https://pbs.twimg.com/media/D5sboGlUIAAuYbQ.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:56:19.05 ID:HgqMCE/P0.net
>>927
調べたらガッツリ飛び降りててビビった
あの状況はもうどうしようもないとは思うが、それにしてもよくカメラ向けてられるなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:02:24.32 ID:kE8wMH4g0.net
エリート:関俊彦or平田広明
ラセーヌ:速水奨or子安武人

こういうのでどうよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:04:16.60 ID:17/0ZSBe0.net
>>927
普段目にしないものってつい写真に撮りたくなるけど人や動物が怪我してたり
死んでたりという光景は不謹慎すぎるだろって気持ちの方が勝って撮る気にならんな
自分がそんな状況で助けも呼ばれず撮られる立場になったらすげーやだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:26:16.00 ID:rqytLI6FM.net
>>931
牛鬼の時にも呑気にしてた人間もいたけどアトラクションと勘違いしてたから、進撃の巨人みたいな日常じゃないと逃げるという考えには至らないかもしれない。
実際居合わせた人もテレビが映画かと思ったみたいだし。
洋画でも死体をスマホで撮った人間が呪われていく話があるみたいで、人間の業は東西問わず変わらないか。
鬼太郎でも5期沼御前はそんな話だし。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:26:41.46 ID:HnTJ4Ww70.net
>>912
今までの話を見てみると原作付きの話は多少コメディ要素が入っている場合もあるけど
ギャグ回とまで言えるのはオリジナル回ばかりだし次にあるとしたら狒々回ではないかと思っている

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:31:40.50 ID:PnPeWQ4Z0.net
>>927
アブノーマルを求める現代人の表れだな
人が死ぬところを見てみたい衝動がどこかに潜んでる
不謹慎だとか人間としてあり得ないとかいった言動は所詮綺麗事
人間ってそう言う生き物なんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:41:54.97 ID:T21VpdTq0.net
現代人というか、野次馬は昔からいそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:20:09.52 ID:17/0ZSBe0.net
>>934
そんなん見てみたい物か?
目の前の人がいきなり首飛んだり重量物落ちてぺしゃんこになったり燃えて消し炭になったり電車でバラバラになったり
なんて金貰っても見たくないがな
脳裏に焼き付いて一生忘れられんトラウマになるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:20:48.01 ID:PC8mhbF70.net
>>934
現代人って限定する必要はないかも
江戸時代では磔が出るたびに野次馬が集まってきたしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:25:18.55 ID:ePsr3dK7d.net
秋葉原の通り魔事件の時に取材に来たマスコミが写メを撮影している人たちを批判して、お前らが言うなと叩かれたな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:29:33.09 ID:JE89LjBOd.net
>>882
>>883
マジかッ。
…日本て世界で唯一の被爆国だし昔から原子力にはネガティブなイメージしかないと思ってたよ。

>>925
本編でもこれが見たかった(こなき感)
てか今日ふと思ったんだがこねこ娘はこれからも登場するかも知れないね。
四将を全て捕縛して閻魔様との契約を完済するまでは完全に復活したとは言えない状態だろうからね、今後零、若しくは四将の誰かに妖力を吸収されてこねこに戻ったりするのかも…。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:33:55.20 ID:JE89LjBOd.net
電車とかに飛び込んで無関係の人達に迷惑かけまくるような輩は尽く無間地獄に堕ちてしまえと思った(こなき感)

>>933
狒々回は火車回みたいにカオス回に見せかけたダーク回になったりしてね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:43:30.25 ID:ePsr3dK7d.net
>>939
鉄腕アトムを知っているかい?
仮面ライダーのバイクも小型原子力エンジンだったりしたんだぜ。

マジンガーZで謎エネルギーが出てくるまではアニメやヒーローものでも原子力はスーパーパワーの源だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:45:44.60 ID:DAuVG5B0r.net
明日はゲストがあからさまに悪人顔だから説教回と見せかけたかったほのぼの落ちだったりして

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:50:43.62 ID:HnTJ4Ww70.net
>>942
次回予告の鬼太郎の表情と作業員の顔、それにシリアスそうなあらすじでほのぼのオチだったらなかなかのサプライズだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:55:22.58 ID:VViG7M+y0.net
監督がインタビューで言ってた
オチがこの間の回と同じだから修正したってエピソードもあったしそれがこれかもしれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:59:36.51 ID:T21VpdTq0.net
>>939
チャー研もドラえもんも原子力時代の作りになってるw
あと、昔ならともかく原発事故も原爆も一括りにするなら(するべきではないが)
別に唯一の被曝国でも何でもないのだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:00:05.69 ID:be63sDfr0.net
ぬらりひょんは清川さんか石丸さんあたりかな
山ちゃんも三期以来出てないから朱の盆あたりやってほしい


個人的には三森すずこ氏に出ていただきたいが、フジのアニメにはほとんど出てないから
難しいやろなぁ

スレ立てはできないのでどなたかお願いします。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:07:37.75 ID:VViG7M+y0.net
スレ立ては>>950なので

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:29:12.73 ID:9/35GsZn0.net
>>939
原子力船「むつ」も最初は明るい未来の象徴みたいな扱いだった
放射線漏れ事故起こしてからは手のひら返されたが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:36:01.12 ID:HgqMCE/P0.net
鬼太郎は放射能も小便に溶かして排出できます

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:37:02.25 ID:ChH7943l0.net
twitter更新は6時に変更したのかな?
そしてこの時間に新規SSは無くなったみたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:52:51.18 ID:JE89LjBOd.net
>>941
>>945
>>948
なるほどなるほど。
原子力ってかつてはなんかすごい近未来のエネルギー、みたいに思われてたんだな。
アトムと言えばアトムの妹にウランちゃんてのがいるって聞いたことあるような…。
ドラえもんは昔は原子力で動く設定だったのに今じゃなかったことにされたとかって聞いたな。これもまた時代の流れか…。
もし今期妖怪原子炉が登場するならば体内発熱器官とかって改称されたりするのかも。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:54:12.58 ID:JE89LjBOd.net
>>946
今期鬼太郎ってゆるゆりとキャストちょくちょく被るしみもりんもその内出るんじゃね(適当)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:54:55.56 ID:be63sDfr0.net
>>947
失礼

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:59:41.84 ID:be63sDfr0.net
俺は邪魅は矢尾一樹氏しか認めんぞぉぉぉぉぉぉ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:01:37.79 ID:ChH7943l0.net
>>954

スレ立てられないと事前に通告して踏むとかどんな神経してるんだこいつ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:05:50.72 ID:xeNWqPdH0.net
ねずみ男が持ってるカードの鬼太郎、よく見るとピースしながら笑ってるんだよな。
写真撮るからピースして笑って〜みたいな感じで撮ったんだろうか…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:05:58.45 ID:be63sDfr0.net
>>955
テレビからだからコピペは出来ないけど書き込みはできる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:06:52.39 ID:UlNHtaEL0.net
>>957
テレビ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:07:04.70 ID:ChH7943l0.net
>>957
立てるなら立てろ
できないなら指名しろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:08:19.67 ID:UlNHtaEL0.net
>>959
自分が立ててきます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:10:25.56 ID:HnTJ4Ww70.net
>>956
笑顔だけならまだしもピースはイメージわかないから加工して作ったんじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:11:06.64 ID:RhU9Ui3+a.net
>>944
なんの話だろ?
妖怪アパートかな?万年竹かな?

黒瀬役にわざわざ山路さん起用したあたり、なんかオチに一捻りあるんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:11:45.80 ID:UlNHtaEL0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556964621/l50


次スレを返せ〜〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:12:07.67 ID:zV8rbyIA0.net
>>951
自民党政府と官僚が騙くらかしてたからな

原子力発電で出ててくる核のゴミと廃炉を
どーすんのよ隠していた

今は安全な核なんて人類の科学では無理という結論がでかかってる

アニメも適当なことやってたからな
リアル(笑)なんて言ってるガンダムも、超科学で放射能の出ない核エンジンで動いてる
だからどんどん爆発してもクリーンw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:12:33.86 ID:be63sDfr0.net
>>959
慣れないものですいません

>>960
ありがとうございます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:14:55.35 ID:ChH7943l0.net
>>963


そういえば明日は雑誌バレ来るかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:26:41.49 ID:JE89LjBOd.net
>>963
乙田坊

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:02:31.65 ID:HgqMCE/P0.net
>>963
乙を返せ〜

エリートとラ・セーヌがめっちゃ気になるな。わざわざ連続で並べてる辺り繋がってるんだろうけど
となるとエリートがラ・セーヌの前座になるのか、エリートの話を1話で描き切れるのか
ベリアルや大裁判のように原作の見どころをあまり活かせることなく終わってしまいそうで不安だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:07:16.46 ID:HnTJ4Ww70.net
>>963
乙です

ラセーヌは原作での具体的な見どころがどこかすぐにわからないけどエリートは鬼太郎が溶けた描写と音響催眠はやってほしいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:13:30.96 ID:kZUBBOi60.net
チャラトミってもうでないの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:17:03.51 ID:LlH31hjh0.net
YouTuberはもういいよ
そういや前回の視聴率どうだったんだろ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:17:57.92 ID:DFZqMAxU0.net
人間心を入れ替えたつもりでも長続きしない事も実際多いから
またウーチューバーに戻って揉め事起こしても「チャラトミだしな」と思えてしまいそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:26:22.94 ID:6LFbu25T0.net
 
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘一時消滅の裏側を庄司宇芽香&藤井ゆきよが語る
「台本を読んだ瞬間、心はズタズタでした」【インタビュー前編】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010003-choani-ent

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:29:23.52 ID:x/B7elGAd.net
沢城さんが2年目は鬼太郎やねずみ男をもう少し掘り下げる話に注目してほしいって言ってたからそちらも楽しみだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:33:47.42 ID:JJ9MYvYB0.net
多分エリートの話の中で鬼太郎、鼠男の掘り下げが絡んでるのではないかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:40:43.03 ID:x/B7elGAd.net
>>975
どうなんだろうなぁ。エリート回といえば一応ねずみ男が鬼太郎にエリートの部下になる様に説得するシーンはあるが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:41:47.11 ID:18SwbdRn0.net
泥田坊回で鬼太郎の掘り下げはありそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:48:27.24 ID:JE89LjBOd.net
チャラトミは自分からウーチューバーを取ってしまうと何も残らないと思ったから、それでウーチューバーに固執してたんだろうか。
空っぽの自分を認めたくなかったんだろう。
等身大の自分を受け入れて生きていく、みたいなメッセージが籠められた回だったのかもね。

それとチャラトミって社会の歯車になるのが嫌だっただけで働くこと自体が嫌だった訳ではないよね。
親父も言っていた通りチャラトミに合った仕事を見つけられるかが大事なんだろうね…。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:53:18.47 ID:JE89LjBOd.net
>>964
なるほどね。
確かに今となっては度重なる原発事故もあって原子力にはきな臭いイメージしかないな…。

>>968
変にオリジナル要素を入れなければ尺が足りなくなることはないんじゃね?
5期はたった1話でエリート回を原作に忠実に描ききってたし。
…流石にエリート回なのにねこまな()を推すなんてトチ狂った真似をスタッフがする訳はないと信じたいね…。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:59:15.56 ID:rqytLI6FM.net
>>973
境港に行ってきたというのは3月の御大誕生祭の時の話か。
去年境港でイベントに2人で来た時はステージ上でも仲良かったけど。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:04:23.38 ID:5YspQr6M0.net
ドッキリGPの小豆はかりクッソワロタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:09:36.70 ID:y1yvWHFl0.net
>>974
あまり一語一句真に受けない方がいいぞ
精々各キャラの活躍に期待してください程度の意味合いじゃないの?

>>979
脚本が井上ならやりかねんぞw
あの人基本原作無視するから
まあそれに限らず今期スタッフは歴代、特に5期と同じことはしたくない傾向あるから
5期エリートが原作に比較的忠実なら、今期は大きく改変する可能性だってある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:14:52.30 ID:nya7M3ot0.net
エリート回でどうか脚本家が井上に当たりませんようにと願うばかりだわ。
若しくはまなを登場させないとか。
まなを登場させないのであれば許す

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:16:26.99 ID:LlH31hjh0.net
エリートとラ・セーヌが連続な時点で色々変えてきそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:19:38.61 ID:JE89LjBOd.net
エリート回は鬼太郎・親父・ねずみ男・ジョニーで話を回すのがミソだろうし原作の時点でかなりページ数あるからあまり他のキャラに尺割いてる余裕は無さそうな気がするね…。
取り敢えずジョニーをねこまなのための踏み台にするのはやめてクレメンスと言っておこう…。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:26:34.44 ID:6j4k6QoUa.net
むしろ五期で忠実にエリートを描ききったんなら六期エリートが原作百パーセントである必要あるのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:27:46.53 ID:ZOSa85S5a.net
そもそもエリートの話ってそんなに面白くないだろw
みんな結構好きなんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:28:37.57 ID:LlH31hjh0.net
俺もなんで人気あるのかよくわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:38.81 ID:6j4k6QoUa.net
>>987
ぶっちゃけ吸血鬼全般では下から数えた方が早い程度の戦闘力
純粋な強さならカミーラや人形ベアードには全く及ばない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:42.46 ID:HVlRRT430.net
>>982
過去作と同じことをしないのは4期からの伝統で今期に限ったことじゃないよ。
5期の時は独自の三条ワールドでやってたから表面化しなかっただけで。
吸血鬼エリートは原作の雰囲気や要素をある程度尊重する形なら大幅改変も構わないと思う。
実際、4期では溶かされることはなかったし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:46.62 ID:HnTJ4Ww70.net
どの話が好きかは好みにもよるし人によって違うだろ
このスレを見ている限りエリート回は人気が高い方だと思うけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:33:55.02 ID:6j4k6QoUa.net
>>985
普通に四将黒幕の踏み台だから大丈夫じゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:35:33.64 ID:HVlRRT430.net
>>987
自分もあんまり好きではない。
小2の時に原作を読んで白骨死体状態の鬼太郎がトラウマになったから(笑)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:35:47.28 ID:y1yvWHFl0.net
>>990
大胆なアレンジが許されてる鬼太郎でも中には言うように
その原作の雰囲気や要素をそれなりに残してやらなきゃいけない話はあるんだよね
エリート回も妖花や牛鬼、幽霊電車同様それに当たると思う
それができなかったベリアルや大裁判はお世辞にも評判良くないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:38:27.49 ID:6j4k6QoUa.net
>>994
そもそも西洋妖怪編や名無し編の最中のベリアルや妖怪裁判が名無しやベアードと無関係だと支離滅裂やろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:39:13.36 ID:pNrZFc1Q0.net
>>973
チャラトミ、良い人やん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:41:38.64 ID:y1yvWHFl0.net
>>995
個人的にはベリアルはまなと小次郎を中心に据えるべきではなかったと思うし
大裁判を名無しの話に気味混む必要は無かった

ところで四将黒幕の踏み台って何が?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:42:36.51 ID:HgqMCE/P0.net
何から何まで原作通りなんてことは必要ないが、やっぱり人気エピソードが人気たる、原作の大事な要素ってあると思う
面白ければそれを外した改変もありだが、それを外して手放しで面白いと思える回ってあまりない感じがする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:43:10.34 ID:y1yvWHFl0.net
酷い誤字だ…
×気味混む
〇組み込む

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:44:47.24 ID:6j4k6QoUa.net
>>997
烏天狗が封じたベリアルに烏天狗の小次郎が絡まないとかはそれこそ無理やろ
百々爺が鬼太郎を陥れる動機も名無しが絡まないと説得力無いし

むしろエリート回に四将絡まないと いつ絡むんやねんになりそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:46:01.01 ID:4YBtW+VHd.net
全く原作要素拝して大幅改編するんだったら、わざわざその妖怪使う必要ないんだよね
オリキャラか、原作未登場の妖怪でいいやってなる
アレンジが魅力のひとつとは言え何でもかんでも変えて良いわけではないぞ

>>988
エリート回は有名なわりに、鬼太郎目玉ねずみがメインに回すから、ネコ娘好きには面白くないだろうね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:48:29.09 ID:y1yvWHFl0.net
>>1000
何か話が噛み合ってない気がするが
昔の鬼太郎に小次郎も名無しもいなかったが、話は普通に成立してたぞ

四将編をいつまでやるにせよエリートに絡ませる必然もないし
全部お前の予想でしかないな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:48:34.19 ID:6j4k6QoUa.net
>>1001
鏡爺や枕返しが冤罪で白山坊が結婚する六期でそれ言う?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:49:44.69 ID:6j4k6QoUa.net
>>1002
なら六期見ずに一期を見た方が良いとか定期

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200