2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト148通目

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 20:52:25.75 ID:ysLhC5NvD.net
かわうそ〜な役割は与えにくいでしょう。
なんちゃって

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:10:08.48 ID:gDRnQOEs0.net
>>627
カワウソは今期でもレギュラーなのはなぜなのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:11:13.71 ID:cJVz2kfn0.net
>>628
お前のイカれた脳天かち割ってやろうか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:21:37.17 ID:YoIx299na.net
六期はラセーヌとエリートの共闘かな?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:25:06.42 ID:ZYRmhYOj0.net
>>623
アニエスはアパートの連中ともきちんと交流してなかったっぽいんだよな…

比較的アニエスに好意的そうに見えたろくろ首達でさえデモに加わっちゃったあたり、今までは砂かけがアパートの住人とアニエスの潤滑油になってくれてただけだったんだなと…

みんな同調圧力だけで従ったわけじゃなく、アニエスを誰一人として許していなかったのが明るみになったって事なんだよな…

そりゃそうだ アニエス謝ってすらいないもん
まなちゃんとしか仲良くなれないわ あれじゃ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:26:09.19 ID:DcBWOvtld.net
>>622
アニエスはコミュ障だからその辺は仕方ないね。
そういやまなって基本的にアニエスのことは全面的に肯定してあげてたっけな。
まあまなはアレな一面を知らなかったから、と言うのもあるんだろうけど。
しかしアニエス、最初は尖ってたのにまなとの関わりで随分丸くなったなあ。

>>625
そう感じるのはお前さんが百合豚だからだろ?
百合豚乙。
オイコラミネオみたいに他人に迷惑かけたりとかするなよ。
それともお前自身がオイコラミネオの自演かな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:26:38.35 ID:+qz8+X1a0.net
>>619
ところが、それも結構簡単じゃ無いんだよな。
今、別コロで連載している松本しげのぶ版の第1巻で京極夏彦さんとの対談が載ってるけど、

 京:連載前に不安だったのがアニメのコミカライズだったらちょっとどうかなって。
 −:他の人が描いていたらアニメ連動コミカライズになってた可能性があります。
 京:それは勘弁して欲しいですね。すでに三次創作(笑)。

…みたいなやりとりがあるのよね。この辺、やっぱり作家さん側は自分の感性で描きたいのが
本音って感じで難しいやね。
その上、まだ水木先生が亡くなられて数年だし、遺族や直弟子も多いから、まだ水木ワールドを
『守る』気持ちの方が強そうだし。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:26:57.89 ID:DcBWOvtld.net
>>627
ねずみ君座布団全部持ってって!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:30:08.53 ID:DcBWOvtld.net
>>630
カミーラが裏で糸を引いてるんだゾ。

>>631
アパートの住人「ようアニエス!今酒盛りやってるんだけどお前もどうだ?」
アニエス「いやいい。私あんまりお酒とか飲めないの」
住人「そうか。まあ無理にとは言わんが…」
アニエス「……」
こんなやり取りがあったのかも。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:33:23.83 ID:gDRnQOEs0.net
>>629
かわうそは今期でもレギュラーだろ。

毎回、かわうそ出てるやんけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:36:18.87 ID:g/lzKu6s0.net
アパートでアニエスと仲良かったのって多分あの3人組だけだろうな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:41:33.66 ID:EWshVuHY0.net
>>633
話を見る限りだとそれも難しいかあ。やればかなり人気出ると思うんだけどなぁ。
立ちふさがる壁は大きく険しいか。
鬼太郎は変身アイテムとかが無い分玩具展開とか難しそうだし
利益にならないと製作者側が判断したら打ち切りの可能性も多分にあるかも。
そうならないようにもっといろいろ展開してほしいところだけど……

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:42:38.01 ID:G5BFuPkO0.net
妖怪世界でもコミュ障は辛いんやなって

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:42:55.57 ID:KwqoHp4ud.net
まあねずみ男含め殆どの妖怪達はアニエスの善行は見た事ないからなぁ…
アニエスに何か言おうとしてもいつも鬼太郎達と一緒に居たからねずみ男以外誰も言えなかったんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:45:13.14 ID:EWshVuHY0.net
アニエスは美少女だから女好きの妖怪からは大抵のことは許されそうな気がする。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 21:54:57.91 ID:jX0U+7mf0.net
>>638
ゲーム化がいい
ヒロイン攻略要素ありで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:00:18.50 ID:YoIx299na.net
>>635
ベアード不明の今のカミーラって吸血鬼全般を動かせる立場かな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:01:00.41 ID:cJVz2kfn0.net
ふと疑問に思ったんだけど鬼太郎関連の商品が売れない理由ってなんだろうな。
同じ妖怪アニメの妖怪ウオッチが売れたのはキャラデザが受けたからか?

国内外問わず抜群の人気を誇るポケモンとかは技が派手だったりしたから受けたのかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:09:10.97 ID:DcBWOvtld.net
>>641
女好きと言えばアニエスってヴィクターやカミーラからはどう思われてたのか気になる。
流石にないわーと思われてたのかな…。

>>643
カミーラって他者を扇動するのに長けてそうなイメージあるからね…。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:12:42.26 ID:3HrYZzSt0.net
>>644
鬼太郎をこうすれば売れるか?
https://i.imgur.com/EbZ2Krd.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:15:23.09 ID:PavQHc9d0.net
>>644
子ども向けっぽくなくない?ウエハースや人魂グミは受けそうだけど、ねこ娘やまなばかりグッズ展開しているからじゃない。端から見てオタク向けにしか見えないよ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:16:42.93 ID:WMXLRRpz0.net
スライム地獄とかいう、一体どこに向けて作ったのかがさっぱり分からん玩具

小さい子供はともかく親御さんは絶対部屋汚れるし嫌がるだろあれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:17:15.92 ID:bf/WCtLA0.net
本当の事情はよくわからないけど鬼太郎がちゃんちゃんこに下駄という格好で海外でうけるものかとは思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:17:45.12 ID:KwqoHp4ud.net
そういえば現在ベアードとアニエス姉妹が居なくなった3幹部はどうしてるんだろうか。
あの3人はベアードやアニエス姉妹のおかげで成り立ってたみたいなもんだったし今頃俺が命令するとかで言い争ってるんだろうか。ベアードが戻ってきてる可能性もあるが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:18:29.14 ID:g/lzKu6s0.net
>>643
エリートがあんなおばさん吸血鬼の下にいるのは嫌だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:20:03.74 ID:DcBWOvtld.net
アニエスも一人ぼっちの○○生活の主人公みたいに友達を作る努力をしたらいいんじゃねって思った(こなき感)
てかもしまなから「私とファミリー以外の友達を作れなかったら絶交」なんて言われたらどうするんだろ。

>>644
ゲタ吉を深夜枠でおそ松さんみたいなノリでアニメ化したら売れるんじゃね?(適当)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:22:40.54 ID:+qz8+X1a0.net
>>638
>>633 で京極さんが、『三次創作』ってやや見下した感じに言ってるのが象徴的なのよね。
水木先生がすでに亡くなられているんだから、もう一次創作が増える事は永久に無いワケで。
(『水木プロ作』でも二次創作だと思うし)

そうなると、今、アニメを放送し、鬼太郎と妖怪ファンを増やし続けているアニメ側の働きを
一次創作並にリスペクトすべきと思うけど、まだそういう風には割り切れないんだろうね。

おそ松さんみたいに、創業者の没後にアニメの製作委員会を組織して新提案をし、新規ファン
獲得を狙う様な攻めの姿勢に出るには、もう少しかかるのかなと思う。今すぐそれをやっても
充分人気は出ると思うんだけど、つくづく残念だよな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:24:17.81 ID:409LMA2a0.net
>>644
まあ子供たちは可愛いカッコ良いが好きだから今風のイケメンや美少女などのデザインが単純に受けるな。鬼太郎が1番受けた3期はアニメのイケメンのデザインも大した事無かったから鬼太郎が結構カッコ良く見えたしアクションが派手で子供たちはワクワクして見てたよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:26:09.26 ID:wG+CjuC20.net
>>648
3期の玩具くらいが調度よくね
あっちのゲゲゲハウス当時家にあったけど前に捨てちゃって無いわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:26:41.54 ID:3HrYZzSt0.net
じゃあやっぱり鬼太郎をイケメン化するしかないか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:28:20.08 ID:jX0U+7mf0.net
うちも三期のゲゲゲハウスあったな
三期世代ではないんだがあとから再放送で知って中古で買ったのかな
覚えてない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:31:41.49 ID:jX0U+7mf0.net
これこれ
新品のなんてまだ残ってたんだなあ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k379957719

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:33:05.66 ID:409LMA2a0.net
>>656
でもそれすると鬼太郎じゃ無くなる気もするな。視聴率はライダーと被っても取れる物件だからグッズ関係は諦めて視聴率取るために子供だけで無く大人も見易い誰もが楽しめる作品目指した方が鬼太郎らしくて良いと思う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:33:13.21 ID:EWshVuHY0.net
>>642
アニエスはたい焼き
猫姉さんは味噌バターラーメン
まなはハンバーグ
で攻略できそう。
>>645
アニエスは立場が上っぽいから手を出すことができなかったんだろう。
それに美少女だけど性格キツイから嫌っていたかも。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:33:50.19 ID:PavQHc9d0.net
5期でグッズの売り上げが伸びなかったから、消極的になったかも。
ドラゴンボールとかプリキュアにはどうしても負けると思うよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:34:27.98 ID:GRLxzipL0.net
三期時代の商売はあまり当てにならない
バブル期だったし、親が金持ってて子供におもちゃ買う余裕のある家が多かったんだな
ゲゲゲハウスが一番売れたのは確か三期だし、CMも多かったように思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:35:55.79 ID:jX0U+7mf0.net
>>659
ニチアサは視聴率よりグッズの売上が重要らしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:37:10.56 ID:jX0U+7mf0.net
>>661
もうグッズはオタク向けに特化してひたすらねこ姉さんとかまなとか花子さんとかアニエスのフィギュア出しまくったらどうかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:37:45.25 ID:ZYRmhYOj0.net
>>640
ねずみ男のアニエスへの冷たい態度や言動は、実は森の妖怪みんなの総意でもあったというね…
鬼太郎やねこ娘は単に
「旅行に行けないからってアニエスに八つ当たりすんじゃねーよテメー」
くらいにしか思ってなかったけど

やっぱここでも鬼太郎たちは自分たち側の状況しか見えてなくて、アニエスと和解したわけではない森の妖怪たちの不満を放置していた結果、あの排斥運動に繋がっちゃったんだよなぁ…

皮肉なことに、冒頭で森の妖怪たちに「オメーは旅行来んな!」って総スカン食らっていたねずみ男こそが、森の妖怪たちの理解者であり代弁者でもあったというね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:39:54.65 ID:t8BFhdOP0.net
>>656
ウェンツっぽくしよう!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:41:27.54 ID:DcBWOvtld.net
>>660
恐らくは後者でしょうな。
性格アレだし…。
あとまなは鰯のつみれ汁でも攻略出来そう(こなき感)

>>661
ドラゴンボールは知らないけどプリキュアはグッズの販促前提でお話作ってる部分があるからね…。
鬼太郎はあんまり販促とは縁が無さそうな気がする。
ゲタノオトの映像でスライムゲゲゲハウスが出てきたくらいかな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:42:01.43 ID:qIuVAmPMa.net
グッズ関連の売り上げが伸びてない前提で話が進んでるけどなんか明確なデータでも出たのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:42:42.18 ID:EWshVuHY0.net
>>653
6期は基本攻めの作風だと思うけど水着を出さなかったり
玩具が消極的だったり恋愛要素を避けがちだったり、鬼太郎の行動に制限を出したり
肝心なところで攻めないところがある気がする。
もっと大胆かつ攻撃的姿勢で作品を作ってほしい。
Twitterでは話題になっているけど、子供達からの知名度はどうなんだろう?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:43:00.76 ID:jX0U+7mf0.net
ねこ姉さんのプレバンのフィギュアはかなり売れたと思う
3次予約まで行ったし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:44:32.43 ID:jX0U+7mf0.net
いま予約受付中のウェディングねこ姉さんはどれくらい売れるんだろう?
お前らもちろん買うよな?俺は複数予約済みだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:45:38.91 ID:ZYRmhYOj0.net
>>644
妖怪ウォッチさんはファミリー層相手のビジネスに関してはプロやから…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:48:12.65 ID:EWshVuHY0.net
鬼太郎はフィニッシュ担当に固定して
ねこ娘と他の鬼太郎メンバーと組ませる話をしたら少しは活躍増えるかな。
猫娘×砂かけ婆の女性妖怪コンビ
猫娘×一反木綿の相性があまり良くなさそうなコンビ
猫娘×ぬりかべの何が起きるか予測不能の化学反応コンビ
1話ごとにそうすれば猫娘が見たい人も他の鬼太郎メンバーが見たい人も
満足するはず。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:48:18.83 ID:cJVz2kfn0.net
>>671
そんなお前でもねこ姉さんフィギアを10箱まとめ買いしたねこ姉さんの中の人(庄司宇芽香)には勝てまい。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:50:36.92 ID:jX0U+7mf0.net
>>673
鬼太郎とねこ姉さんの絡みが見たいから却下

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:50:48.64 ID:jX0U+7mf0.net
>>674
マジかよ負けたわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:54:43.68 ID:EWshVuHY0.net
鬼太郎が紅白とかに出演すれば大きく盛り上がるんだろうけど
なんで去年出なかったんだろう。妖怪ウォッチも出たから可能なはずなんだけど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:56:57.80 ID:+qz8+X1a0.net
>>644 >>661 >>669
大きな声では言えないが、グッズとかが売れないのには水木御大にも原因がある。地元に恩返し
をと、調布や境港の企業や店補には、安値で版権を許可しちゃったんだよね。

そうなると、ねこ娘や、まなの様なキャラを除いては、安価な原作版のグッズを買えばと
なってしまう。東映とバンダイがアニメのグッズを作っても売れにくいんだな。

かと言って、水木御大に、版権を勝手に使わず、製作委員会を組織して版権料を分配するから
その中で動いてくれと言っても八百屋で魚だしねえw
水木プロがおそ松さんの様にビジネス的な新企画にのっていける様になるには、まだ時間が
かかるんだろうな。今は膨大な一時創作の版権だけで、充分食べていけちゃってるから。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:57:45.72 ID:DcBWOvtld.net
何年か前に紅白出てたような気がするね。
てか去年氷川きよし鬼太郎のOP歌うかもと思ったのに…。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 22:58:11.20 ID:ZYRmhYOj0.net
>>674
庄司さん、すっかり古川登志夫イズムを継承していらっしゃる…。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:02:35.65 ID:g/lzKu6s0.net
>>673
相対的にねこ娘1人が出番増えるだけ
そうまでしてねこ娘出したいならスピンオフやれよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:03:20.46 ID:mttRk1h10.net
私は猫娘フィギュアを、 ∫₀²sinπxdx 個買いました

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:09:15.23 ID:rbNiwjCdd.net
エース死亡シーンがネタにされまくってることについて古川さんはどう思ってるんだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:10:44.41 ID:Sw+7EPUu0.net
>>669
でも水着出さない割に、花子さんの初登場回はいきなり入浴シーンで
ろくに服着てるカットが無かったりと、どうにも予想がつかないw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:11:36.87 ID:jX0U+7mf0.net
今年こそ水着回あると信じてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:14:38.30 ID:IgqIhCwu0.net
>>684
確かに花子さんは服着てるシーンより入浴シーンの方が多そうだな…w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:28:17.56 ID:Hu1mgkxH0.net
猫娘無しでまなちゃん単体の話が見たい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:34:02.71 ID:DcBWOvtld.net
花子さんがいつも温泉入ってるのって元ネタとかあるんだろうか。
中の人が温泉好きとか?

>>687
そういや今まで猫娘不在でまなが登場する回ってなかったような気がするね。
1話は猫娘台詞無しで出てたし…。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:34:05.66 ID:Hu1mgkxH0.net
>>669
良いんじゃないですかねえ。
水着も出さない、恋愛も絡ませない、鬼太郎の行動を制限する所は6期鬼太郎の特徴だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:34:19.43 ID:wNRc78S/a.net
>>651
エリートは今新横あたりでハンターと追いかけっこしてるんじゃないの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:38:52.68 ID:xc2xT15k0.net
>>688
ベリアル回

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:38:59.44 ID:KwqoHp4ud.net
>>688
あるとすればベリアル回ぐらいかな。48話は…カウントしていいんだろうか。冒頭でねこ娘出てたけどキャスト一覧には居なかったが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:43:32.46 ID:ss0yXiEUp.net
>>667
子泣き爺は酒で攻略できるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:46:27.96 ID:ss0yXiEUp.net
>>671
最近は南海トラフに備えて避難時に持ち出せるようにナップサックに1個、避難用ねこ姐さんを装備している
飾る用、保存用、避難用だ。災害時にもねこ姐と一緒が良い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:53:00.18 ID:DcBWOvtld.net
>>691
>>692
あーそうかべリアル回があったか…。
てかあの回ってファミリーは鬼太郎と親父しか出てなかったような。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:55:10.81 ID:DcBWOvtld.net
>>693
鬼太郎やねずみ男はラーメンで攻略出来そう(こなき感)
てかファミリーにラーメン好き多くね。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 23:55:29.47 ID:g/lzKu6s0.net
>>691
あれはねこ娘の代わりのアニエスって感じでしかないからな
どうしても可愛い女キャラいないと難しいのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:03:59.75 ID:EtbFlGt30.net
>>691
あれはアニエスがいたからであって俺が見たいのはまなちゃん単体の話が見たいのよ。
今までなかったから要素だから。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:08:38.61 ID:mAn1lsgMd.net
>>698
今後もありそうにないね
1話が最初で最後になったりして
昨日久しぶりに1話観たけどまなちゃんの言葉遣いが悪いのに違和感

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:10:10.84 ID:P83Ga1i10.net
>>698
ふと思ったけど今期で例えば鬼太郎やねこ娘、ねずみ男の
傑作選を4話づつ問われれば直ぐに思いつくけど
まなの場合は中々思いつかないな
どうしてもねこ娘やアニエスに付随するポジにいつも収まってるから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:11:07.73 ID:ff8zr9uL0.net
でもまなってただの人間だし今期のテーマは妖怪と人間の境界だから妖怪と絡ませないと駄目なんじゃね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:11:51.44 ID:/71//UCDp.net
>>696
子泣き爺も好きそう
酒飲んだ後の締めのラーメンじゃあ〜

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:13:34.75 ID:/71//UCDp.net
>>700
ねこ娘だと
・学校の七不思議
・かわうそ
・牛鬼
・ひな祭り

かな?名無し最終決戦編はちょっと重すぎてね・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:14:08.66 ID:ff8zr9uL0.net
ラーメンは嫌いな奴のほうが少ないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:19:54.28 ID:ff8zr9uL0.net
>>703
初登場回の2話もいいぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:27:44.91 ID:P83Ga1i10.net
>>703
そうだね、因みにねずみ男だと
かみなり、輪入道、石妖、34話かな
鬼太郎は何意外と割れそう
まなは基本誰か(主にねこ娘)にくっついて受動的に動くから
代表エピとなるとどうしても挙げづらい、強いて挙げるなら海座頭か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:33:21.38 ID:hqU+h6+70.net
くびれ鬼とかはまながメインじゃないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:34:53.42 ID:QlazK3OMd.net
>>700
まなは海座頭とか妖花とかで目立ってた希ガス。

>>702
太りそうだな…。
親父もたまにはラーメンの器で風呂に入ったりとかしないのかな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:37:10.67 ID:QlazK3OMd.net
>>704
一理ある。
自分も外食するとなるとラーメンの頻度が高いからな…。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:38:14.04 ID:EtbFlGt30.net
やっぱりまな単体だと話回すのは難しいのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:46:05.38 ID:QlazK3OMd.net
妖怪アニメだからね。
木の子回は別にまなが主役でもよかったんじゃね?
…なんて思ったけどよく考えたらまなが母親と喧嘩すると言うシチュエーションに持ってくのが難しかったのかな。
まなはいい子だから家族と喧嘩とかあんま想像つかないし。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:49:34.91 ID:OUU6j5KNd.net
>>707
つうか1年目のメインストーリーはまなが実質的な主人公。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:51:15.14 ID:tt+n1qBX0.net
鏡ジジイ、海座頭、妖花、くびれ鬼、名無し最終戦3話
まなが明確にメインやっていたなという印象

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:52:37.38 ID:ff8zr9uL0.net
まなはヒロインというより人間側の主人公だよね
もちろん鬼太郎が妖怪側
そしてその二人に好かれてるモテモテヒロインがねこ姉さん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:53:01.76 ID:OFvrMJOR0.net
>>710
だってそもそも単体でキャラ立ちできるような設定にされてないもん まなちゃんは

海座頭回はまなちゃん回でいいけど、妖花回はまなちゃんメイン回って言われるのはやだな
あの回は目玉おやじやねずみ男らシニア組が重要ポジションだったから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:53:29.68 ID:OUU6j5KNd.net
>>700
第1話、八百八狸編、境港編、妖花、くびれ鬼、西洋妖怪編ラスト3話、1年目ラスト3話
このあたりはまなが主人公でしょう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:53:47.88 ID:Pe+nMrhD0.net
次回はシリアス回なのかね?
期待だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:56:24.55 ID:ukQ5ExNj0.net
1〜3話もまなちゃんメインって印象だなあ
まなちゃん単独でメインってのとはちょっと違うけど、6期の導入だけあって
鬼太郎とまなちゃんの出会いから多少の歩み寄りに至るまでがとても丁寧に書かれててよかったと思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 00:57:15.76 ID:QlazK3OMd.net
>>713
鏡爺回はどちらかと言えばヒロインかな。
名無し最終章もヒロインぽい部分あったけど。

>>716
境港編でも蟹坊主はあんまり目立ってなかった気が。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:01:15.39 ID:P83Ga1i10.net
妖花は素で忘れてたわw
本筋絡みの話を加えればまあそれなりにあるのかもしれないけど
それ以外の単品だとやっぱり少ないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:01:52.87 ID:NbO3SldVd.net
まなちゃんしれっと元の生活に戻ってるがあんだけメディアに晒されたのに普通に外出られるのも奇跡だと思うんだが
母親も療養中じゃないんか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:09:45.35 ID:bBrJ1fG8d.net
>>706
ねずみ男に関しての回は輪入道以外全部金付脚本という
金月脚本のねずみ男は良い役ばかりする事が多いなあ。49話はどちらかというと鬼太郎、まなちゃんメインになるか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:12:57.11 ID:Q3PDoJwt0.net
>>721
アバウトな鬼太郎ワールドだからってのもあるが、
オメガトーク関連のトラブルは名無し消滅後に全てリセットされたと思った方がいいかもな
拡散されたまなちゃんの個人情報の証拠は消滅して、人々の記憶からも消えてる体で
まなママもたぶん無事退院しましたで終わってる可能性大

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:13:30.64 ID:sKYlW3J/r.net
>>715
いい味出してたのは確かだが、妖花のメインはまなちゃんでいいと思うな
石妖の回でねこ娘がいい味出してたとは言ってもメインはねずみ男で間違いないじゃん?
それと同じようなものでさ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:24:17.89 ID:ukQ5ExNj0.net
>>723
でもその方が話を動かしやすいと判断されたなら、まなちゃんが妖怪ぶっ殺したことを
普通に覚えてる人間が出てくることもあるかなあとは思ってる
ぶっちゃけそんなおおらかさというか力技があってもまあ鬼太郎だし…で許される作品でもあるしねw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:34:34.93 ID:EtbFlGt30.net
さて、2年目のまなちゃんは名無しとの因縁が終わって実質主人公役割も1年目で終えたようなものだから2年目のまなちゃんはヒロインに昇降するのかな?2年目のキーパーソンは石動だから
今後のまなちゃんの立ち回りが見逃せないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:43:12.80 ID:ff8zr9uL0.net
いやどう見てもヒロインはねこ娘だろ
今ピーチ姫みたいな状態だし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 01:47:38.99 ID:EtbFlGt30.net
いやまあメインヒロインは猫娘だけど、まなちゃんは人間側ヒロインに昇降するのかなという意味よ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:34:44.84 ID:iSVA2sRRa.net
とっくにまなちゃんは2番手のヒロインだと思っていたが違ったのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:44:41.88 ID:6MfYqKIc0.net
令和初泥田坊回
今回はどう解決に持っていくのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 02:54:19.01 ID:ff8zr9uL0.net
>>729
物語のヒロインという意味では1年目まな2年目ねこ娘という感じなんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 03:12:51.75 ID:QlazK3OMd.net
くっそしょーもないことで恐縮なんだけどこのスレまなをまなちゃんて呼ぶ人やけに多くね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 03:42:57.85 ID:Q3PDoJwt0.net
3期の「夢子ちゃん」呼びの名残だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 05:27:36.18 ID:22apeYB80.net
>>678
そんなことがあったのか。売れないなら作りづらいね。
>>684
確かにちょっと予想できない。ねずみ男の入浴シーンはあるし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 06:37:59.48 ID:HKyGlsYod.net
>>660
三人衆はアデルのことは慕った(ヴィクターは微妙)かもしれないけどアニエスは嫌ってたのか…(汗)アニエス、あの三人、特に狼おじさんに結構ワガママいって振り回してそうだからな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 06:41:15.62 ID:22apeYB80.net
アニエスが名家の娘でなかったら三人衆に相当いじめられてそう。
魔法の腕も本人曰く未熟な上に自己中心かつわがままな性格だったら
それより下の幹部はストレス溜まるだろうし。
特にウルフファングは日頃からイライラしてて何かあればアニエスを粛清しようと
思っていたかも。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:09:30.45 ID:lt/QANgSa.net
鬼太郎とねこ娘以外はまなちゃん呼びだからな
まなちゃんは鬼太郎以外はさん付けで呼んでる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:21:42.95 ID:HKyGlsYod.net
>>736
いじめはしないだろ。ただ内心「アデル様の妹じゃなきゃ誰があんなワガママ娘!」とは思ってるんじゃないかな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:23:23.52 ID:TdPNVh9Ip.net
南無真如〜 なむしんにょー 聖地親苑荘厳〜 ふっけんせっしん道場〜 10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されたよ 3月大日如来が開眼したよ 真導院、教導院isgreat 間も無く接心〜

親苑と応現院と、復建接心道場と、復建真澄寺と、真如の墓地に行く。

いつか、すべての人をお救けしたい

必ずや会座に座る

なむ、ふっけんせっしんどうじょう

なむふっけんしんちょうじ

おんそらそばていえいそわか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:26:38.80 ID:HKyGlsYod.net
>>738
アニエスの「ふしぎの海のナディア」のナディア並みなワガママに振り回され、ヴォルフガングは500円玉ハゲをこさえ、カミーラはストレス性の胃炎になり、ヴィクターに至ってはアニエスの人形に五寸釘うちこんでたりして…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:27:34.00 ID:DM/5BenX0.net
>>728
今のところモブ扱いだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:31:11.68 ID:HKyGlsYod.net
>>740
アニエス「私、肉嫌いって言ったのになんでオムレツにひき肉いれたのよヴォルフガング!」
ヴォルフガング「好き嫌いはいけませんよアニエス様」 ふしぎの海のナディアネタだとこんな感じかwww.

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:32:40.82 ID:f3KXSk5Xd.net
>>714
鬼太郎から好かれてるんじゃなくて鬼太郎を好きなんじゃないの、恋愛的には
まなが猫娘好きなのも恋愛的にではないんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 07:52:02.59 ID:qjvC7IfxS
いやみは千葉繁
邪魅は矢尾一樹
ぬらりひょんは清川元夢
朱の盆は山ちゃんがいいなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 07:53:07.21 ID:2w0i7Jq3a.net
ネズミ男を慕う石動

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:02:23.59 ID:yQtIfRIt0.net
鬼太郎もマナもネコ娘には恋愛感情は無い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 08:17:12.80 ID:bZg73Qwjd.net
>>746
公式には恋愛感情はねこ娘が鬼太郎に対してのみだそうだからね
どこまで鬼太郎がほだされるか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:21:02.92 ID:7d9B8pzAa.net
>>747
原作だと同棲まで行ったんだよなー…
なおその後

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:28:35.75 ID:DM/5BenX0.net
>>748
猫娘は原作はもちろん各期とも別人と考えて良いんでない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:30:46.63 ID:HZvEby4a0.net
>>749
考えて良いというか全部別人だろう鬼太郎からなにからなにまで他の期と原作は
世界からしてなにもかも別物
たまに同じと考えてる人いるみたいだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 09:51:08.70 ID:EtbFlGt30.net
>>748
あれ鼠男と猫娘が鬼太郎を取り合いする話だっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:00:33.27 ID:S+WsJvg50.net
ぶっちゃけた話脚本家ごとに鬼太郎の性格と猫娘の関係性の認識がバラバラやから
東映の制作システムの悪いとこでもあるけど

6期最初に比べると鬼太郎も丸くなってけっこう空気読めるようにはなってきてるとは思うよ
相当なリスク冒してまでねこ娘復活させたのも私情が大きく絡んでるんだろうし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:38:51.33 ID:Cp6m8+h20.net
>>736
28話でアルカナ起動させてバックベアードを退去させたり、34話でバックベアードの眼球を内側からぶち抜いたり、36話でブリガドーン計画を発動させたり、能力面はかなり優秀だよね。その辺は三人衆も認めて慕っていただろう。
ワガママや自己中は仕方ないと割り切ってそう。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:44:40.52 ID:ff8zr9uL0.net
>>750
何をどうやったら同じという発想になるんだろうか
同じなのは1期と2期だけだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 10:45:51.35 ID:ff8zr9uL0.net
>>752
そういうのって監督とかシリーズ構成が統一するんじゃないの?
脚本家が複数いるなんて他のアニメもそうだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:07:44.70 ID:P83Ga1i10.net
>>752
その2つは割と統一されてると思うぞ
鬼太郎がねこ娘復活させたのは自身の仲間意識とまなの気持ちを汲んだからに過ぎない

しかしこの期に及んで鬼太郎がねこ娘に恋愛感情あると勘違いしてる人いるんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:10:58.94 ID:pvxPL4of0.net
仮に6期の鬼太郎とねこ娘が結婚して一緒に暮らすようになったらねずみ男は鬼太郎の家には関わらなくなるのか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:11:12.22 ID:DM/5BenX0.net
>>756
過ぎない
と断言できるほど単純な感情でもないだろうどね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:13:47.22 ID:P83Ga1i10.net
>>758
だとしてもそれはねこ娘に恋愛感情持ったからでは無いからね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:24:44.68 ID:wRtjCsSk0.net
>>753
つか、アニエスは自己中じゃねえ。どころかむしろ逆だから

そもそも自分が何とかしないとベアードの手で世界が滅ぶし、味方が一人も居ねえ
という焦りから来る態度だったから、使命感が先行していただけに過ぎん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:26:33.19 ID:ff8zr9uL0.net
ギャルゲやってるの見てもわかるけど鬼太郎はまだ恋愛を理解してないからね
遠い将来ねこ娘を想う気持ちが恋愛感情に変わることを願ってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:28:31.35 ID:DM/5BenX0.net
>>759
そんなにかたくなに言うほどのことかな
オイコラミネオみたいに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:31:50.70 ID:ff8zr9uL0.net
>>759は過去レス見ても少しねこ娘を邪険に扱ってるように見えるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:36:17.41 ID:P83Ga1i10.net
>>762
そんなこと言われても、現時点ではねこ娘の片想いなのは公式だし
雑誌のインタビューからして今後鬼太郎がだれかを好きになること無さそうだし
自分の願望実現しないからってレッテル貼りは勘弁してくれよ
それもまなをモブ呼ばわりしてまで見苦しい

>>760
アニエスは自己中ではなく、周りが見えずに空回りしてるのと
真に誰かを頼ることを知らないだけかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:48:30.07 ID:VNYJeksBd.net
>>764
まながモブ扱いなのは今までのところは事実だろ
オイコラミネオみたいな人さん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:51:39.18 ID:7jnNgKEnd.net
恋愛云々はともかく閻魔大王と取引をして自分を賭けてまで救い出そうとするのは
ねこ娘への並々ならぬ絆があるとは思うけどな
ある意味恋愛感情とか超越しちゃってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 11:57:24.89 ID:P83Ga1i10.net
>>765
端末変えてもバレバレだぞ
好きなCP推したいからって他キャラdisるの良くない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:17:54.38 ID:mAn1lsgMd.net
ケンカしないで
ところでまなちゃんの力まだ残ってるのか気になるよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:23:44.09 ID:MSkqADBKa.net
>>753
やはり主従揃ってロリコンだったか
大丈夫かベアード帝国?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:30:16.43 ID:KcTyPxs3M.net
境港に行ってきた。人魂グミとかウェハースとか買ったがまだ開けてない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:40:31.93 ID:MSkqADBKa.net
しかし、閻魔の力でもロリモードでやっと生き返らせて
恐山の湯に浸からせて
なんとか元に戻るとかまなビームの威力やばすぎるでござる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:40:36.54 ID:3aLb6BoNM.net
鬼太郎は恋愛したくても無毛の小学生チ〇コなのでどうしようもない
第二次性徴はこれからだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:44:27.22 ID:ff8zr9uL0.net
鬼太郎ってまだ精通してないのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 12:59:07.61 ID:EtbFlGt30.net
>>764
キタネコファンは例え鬼太郎がネコ娘に恋愛感情は抱かないことを分かってても諦めないんですよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:17:34.71 ID:QlazK3OMd.net
アニエスは確かに視野が狭く、周りが見えない部分はあったけれども自己中な部分もあったと思うゾ。
28話の妖怪大戦争でアニエスのために多くの森の妖怪達が傷付いたと言うのに意に介さず指輪の心配して鬼太郎若干キレてたからね…。
まあそんなアニエスの成長が西洋妖怪編の要だった訳だけれども。

>>772
小学生が恋愛しちゃいけない決まりなんてないから…。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:32:51.37 ID:pvxPL4of0.net
子泣き爺が敵の妖怪に殺されて魂まで消滅したら鬼太郎は子泣き爺を助ける為に地獄に行くと思う?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:38:39.72 ID:22apeYB80.net
>>776
行くとは思う。ただ放送はされないだろう。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 13:49:02.02 ID:pvxPL4of0.net
>>777
一応行くけど連れて帰るかは別か

鬼太郎「子泣き爺を生き返らせてくれないか?」

閻魔大王「だめだ」

鬼太郎「やっぱりか。父さん、帰りましょう」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:08:07.13 ID:ji++7c3F0.net
>>732
ちゃん呼び嫌だったら、どこのプリキュアかと
劇中でまなちゃん呼びしてるのは目玉親父とねずみ男くらいか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:12:13.17 ID:UasSR7zFH.net
西洋妖怪編では子泣きが居なくなったのを皮切りに排斥デモが起きたし、アニエスすら徹夜で探してくれてたし、きっとあいつすげえ人望あるはずなんだよ 放送されてねえけど

最後に砂かけが周りの状況を気にするより先に、子泣きに「どこ行ってたんじゃ!」って言うのなかなか尊いすね
1番心配してたのがよく分かる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:14:02.74 ID:ji++7c3F0.net
子泣きは砂かけに尻に敷かれてるくらいが、わりと良い関係か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:21:20.58 ID:pvxPL4of0.net
>>780
マジか。子泣き爺っていつも酔っ払ってるイメージあるけど意外と人望あるのでかもしれない

子泣き爺恐るべし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:26:26.78 ID:22apeYB80.net
地獄から戻ってきたら子泣きも若返って……いや、ずっとお爺さんのままだから
若くなっても変化なくて、その姿で「まなねーたん」と言うのか。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:44:58.83 ID:E9bg2vDu0.net
>>783
事案不可避

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:47:02.21 ID:E5+6si6RD.net
>>783
子泣きの爺さんのキャラを尊重しよう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 14:51:18.53 ID:GtVJ2TTg0.net
>>784
らんまの八宝菜みたいになりそう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:26:51.12 ID:lsb4h8Pur.net
>>781
たまに強キャラの側面見せてくれるとよし
6期だと決戦で狼男と五分五分なの良いよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:27:51.50 ID:mhGeB77n0.net
いっそのこと呪いとかで全キャラ幼児化させてみたら

なお幽霊族は恋愛感情や性欲が無くなって滅びた説

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:40:31.10 ID:ji++7c3F0.net
マジレスすると幽霊族は何者かに精力や妖力を吸われ滅びていったのでは?
鬼太カの両親もそいつからの呪いの病にかけられたとか
6期は名無しや四将の黒幕も幽霊族を絶滅させた黒幕と同一だと推測

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:40:43.99 ID:tnlbg04Ha.net
今日甲子園で鬼太郎コラボやってるで!!
https://pbs.twimg.com/media/D5ned6kU8AAp1gI.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:41:02.41 ID:/71//UCDp.net
>>787
子泣き爺って実は隠れた強キャラってよく聞くよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 15:46:59.49 ID:P0GcGeaMd.net
甲子園で買ったで〜

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 16:09:20.05 ID:Q3PDoJwt0.net
>>790
これは6期は絶対におばけナイターやるなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 16:41:09.93 ID:Kfurdobo0.net
ゆるゲゲもいいけど6期デザインで見てみたかったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:20:18.42 ID:ZF+LyCUsa.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\ キタロウ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:36:40.52 ID:ff8zr9uL0.net
今グミ5箱目が届いた
今度こそスーパーレアが出るようにお前らも祈っててくれ!
http://imgur.com/a7kboJa.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:38:01.68 ID:EtbFlGt30.net
箱買いする金よくあるな笑

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:46:25.89 ID:ff8zr9uL0.net
また全部外れたあああああああああああああああああああああああああああああああブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

もうやだどうして?
どうして5箱も買って全部外れるんだ?確率的におかしくね?俺の日頃の行いが悪いからか?
マジでどうして?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:55:28.71 ID:tt+n1qBX0.net
>>798
何も言えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 17:57:57.28 ID:ff8zr9uL0.net
マジでどうして?
キャラスレで12箱買った人が5枚出たとか言ってたのに
なんで俺は5箱買って0なの?おかしくね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 18:47:17.52 ID:qjvC7IfxS
前期に出てなかった玄田さん屋良さん関さんは出るのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:05:14.83 ID:dpMSuDA50.net
1箱づつ買うのと、5箱どさっと買うのでは確率が違うんじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:10:04.72 ID:ff8zr9uL0.net
Amazon個数制限で1個ずつしか買えないんだよなあ
他で買うか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:12:06.76 ID:22apeYB80.net
>>798
最後の効果音は何なのだw
しかし5箱も購入して当たらぬとは悲しいことようのう。
私もグミを購入してみたいけど近所のスーパーではどこにも無いのが悔しい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:13:52.41 ID:ff8zr9uL0.net
>>804
ネットで買おう
今ならAmazonにもあるし
どっちが先にスーパーレア当てるか勝負だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:20:39.72 ID:22apeYB80.net
>>805
アマゾンは利用したことがないのだ……一応大型デパートで探してみる。
スーパーレアは運が良い人は1個購入するだけで当たる感じなの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:22:57.33 ID:UfCfABLi0.net
当方2箱買ってスーパーレア2枚当ててすまぬ…すまぬ
なおノーマルはコンプできなかった模様

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:29:42.59 ID:ff8zr9uL0.net
>>806
よっぽど運が良ければな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:30:22.76 ID:tnlbg04Ha.net
セブンイレブンはウエハースもグミもあるんだよ〜

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:32:03.36 ID:M2Z/np8M0.net
>>806
そりゃ本当に運が良ければ1個買うだけで当たるかも知れないけどどれだけの確率か
自分は時々バラでいくつかずつ買って最後にスーパーレアを引いてコンプできた時数えたら合計で32個買ってた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:36:05.69 ID:/71//UCDp.net
>>795
お前はまさか嫌儲のユダーさんか!?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:38:22.20 ID:ff8zr9uL0.net
60個買ったのにコンプ出来ない折れっていったい…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:38:34.99 ID:22apeYB80.net
おばけナイターが実現するなら、古谷徹さん、井上真樹夫さんをゲスト
出演させてほしいなあ。そうでなければ森久保祥太郎さんか森田成一さんで。
田中秀幸さんと玄田哲章さんでもいいけど、田中さんはベアード役だし。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:39:51.27 ID:rPVECZ7d0.net
>>809
一度も見たこと無いんだが?
アンパンマンやドラえもんしか無いんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:46:49.60 ID:zzsK54g20.net
ピーマンだがマジでグミ3弾を1個だけ
買って鬼太郎、目玉親父、猫娘、まなの
日常風のスーレア当てたぞ(笑)
2弾を違うスーパーでたまたま2個と5個で生前目玉親父とがしゃどくろの組み合わせを
ダブらせたこともある(笑)

こんなのより6月頭にピー。明日の泥田坊に
6期で兼役が目立つ塩谷さんか龍田さん。
吸血鬼エリートかラセーヌに子安が当たって欲しい。
最近と昔で姑獲鳥と5期の福島四十七士の片方を
共通の人で当てたこともあった(笑)
5期の子安パンサーは2月、3月に勝生さんで
この二人に共通点があるわけではないが。
期間的な意味でも6期は3月勝生さん
5月にエリートかラセーネで子安って感じで。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:50:45.42 ID:zzsK54g20.net
ラセーネ→×
ラセーヌ→○

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:58:39.58 ID:22apeYB80.net
ラセーヌは速水奨さんでエリートは山路さんに演じてほしいなあ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 18:59:10.88 ID:E5+6si6RD.net
>>813
井上真樹夫さん?
振るものを間違えて ”また、つまらぬものを、、、” と
ならなきゃいいけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:05:02.88 ID:GersE/RAa.net
>>817
石塚さん泣きあとの数少ないちょい悪親父声優山路様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:07:25.96 ID:/71//UCDp.net
>>818
てか、声優を引退してなかったか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:09:37.00 ID:XVunWcxS0.net
>>769そういえば三人衆って結構魔女姉妹に甘いよね。ヴォルフガング..アデルの命令を律儀に守ってアニエスを極力傷つけないように連れ帰ろうとする(その気になればアニエスを死なない程度にボコって無理矢理引きずって帰ることぐらい出来た)

822 :アテム :2019/05/03(金) 19:10:50.55 ID:oOovdfLF0.net
ジュゴンに文車様出ました
しかも妖怪ウォッチと対決しました

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:12:18.67 ID:zzsK54g20.net
エリートかラセーヌに速水さんは
この東映9時枠に縁がないから厳しそう。
DBは改ザーボンにも超にも出てないし。
山路さんはDB超でヒットから可能性は高いね。
ついでに子安も5期で西洋妖怪パンサーから
可能性はかなり高いぞ。
後関係ないがナルトのボルト原作スレで
殻のリーダーに速水さん、山路さん
言ってた人と同一人物か?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:14:26.86 ID:XVunWcxS0.net
>>821
ヴィクター...攻撃はしたがその前に一応城に帰るように説得
カミーラ...34話はベアード様の命令でアニエスを孤立させただけで直接危害を加えたわけじゃない
他の人はどう思うかわからないけど、自分はあの3人は姉妹と再会してもあからさまな敵意は向けないと思うんだが...

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:20:48.81 ID:GersE/RAa.net
西洋妖怪三人衆の場合
親の代からアニエス姉妹に支えてるし、情があるんだろな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:26:24.83 ID:M2Z/np8M0.net
>>824
三人衆のベアードに対する忠誠心がどれくらいだったか、姉妹の造反が間接的にベアードが
敗北する一因になったことについてどう考えているかがポイントかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:27:02.91 ID:sKYlW3J/r.net
>>824
とはいえベアードよりも優先すべき存在として見てるわけでもなさそうだからなあ
ベアードが君臨してるときならオイタで済ませるかもしれなかった(というか三人がやらんでもベアードがお仕置きすろだろし)が、
ベアードが倒されてしかもその原因に関わってるとなればもう容赦せず排除対象にカウントするんじゃないかと思ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 19:41:01.59 ID:qjvC7IfxS
文車妖妃は美少女じゃなきゃやだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 19:43:34.16 ID:qjvC7IfxS
津田健次郎が出てほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:42:57.57 ID:s2ARP55J0.net
>>798
(爆買い生活終わったナリな)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:48:03.59 ID:XVunWcxS0.net
>>827
自分としては3人とも最終的にはベアード様から離反して姉妹と和解してほしいけどね...

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:50:02.64 ID:g/+Tkzj0r.net
>>830
フッフッフ
さっき二箱注文してやったわ!こうなりゃヤケだ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:50:28.62 ID:g/+Tkzj0r.net
ありゃWi-Fiが切れた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 19:59:21.52 ID:rPVECZ7d0.net
>>832
お前にはスーパーレア当たって欲しいと心から願うわ
(そんなに欲しいならヤフオクで買った方が早い気もするが)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:01:54.62 ID:QlazK3OMd.net
>>791
こなきって5期だとクソ強かった印象あるね。
今期もこなきの格好いいシーンが見たいゾ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:05:19.01 ID:ukQ5ExNj0.net
5期のこなきは西洋妖怪キラーって呼ばれるくらいには強かったしね
ファミリーが全滅しかけてたゴーゴン戦もほぼひとりでひっくり返したし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:06:13.36 ID:Q/3evJL8d.net
5期6期の子泣き爺は3期4期と比べると普段はだらしないけど戦闘力の方は明らかに3期4期より上という
今期で身体の一部を石化するという戦い方はまだ狸回だけかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:06:30.53 ID:GersE/RAa.net
>>831
つーかベアード不明のバックベアード帝国って今どうなっとるんや
どう考えてもフリーザのいないフリーザ軍しか想像できんわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:10:48.56 ID:hqU+h6+70.net
子なきで格好良いと思ったシーンは近くの仲間の体に触れ仲間まで石化させて敵の攻撃を防いだシーンだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:11:43.30 ID:ff8zr9uL0.net
>>834
転売屋から買うのは負けだと思ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:12:45.69 ID:Q/3evJL8d.net
>>838
3幹部は俺がボスをやるとかで争ってそうだな…ベアードやアニエス姉妹のおかげであの3人が成り立ってたみたいな感じだったし
もしかしたらベアードが戻ってきてる可能性もあるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:16:15.66 ID:22apeYB80.net
>>823
速水さん縁がないのか。最近は黒幕役が多いと聞くし貴族的なラ・セーヌ
はハマり役になると思うんだけどなあ。山路さんはヒット役でドラゴンボールに
出演されていたね。
ナルトのボルトの件は全く知らないから無関係だよ。
>>839
4期であったよね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:18:34.79 ID:GersE/RAa.net
三幹部以外の西洋妖怪なんか明らかにベアードいなくなったら政府の命令聞かなそうだし
(五期のミイラみたいな)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:21:00.10 ID:EtbFlGt30.net
5期の泥田坊田を返せ〜って迫って家に侵入したところがめっちゃ怖かった。
6期の泥田坊はホラーより憂鬱になりそうな話だな。万年竹みたいに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:21:20.54 ID:22apeYB80.net
各地で反乱起きて帝国自体が崩壊していそう。
個人的には三人衆がベアードの城に帰ってきたらエリートが玉座にふんぞりかえって
いたら最高なんだが。
「ゲゲゲの鬼太郎程度に負けるとは君達も情けないねえ」とか言って。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:22:41.44 ID:d67GDs2TM.net
>>845
よく分からんが面白いレスしたつもり?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:24:44.24 ID:GersE/RAa.net
>>845
帝王エリートの栄光…

明らかにラセーヌとエリートがワンセットなのそれが原因やわな
四将はどう絡むのやら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:34:13.10 ID:QlazK3OMd.net
>>837
ヴォルフガング戦でもやってた希ガス。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:36:01.08 ID:5hHmxPc3d.net
山路さんは鬼太郎に出て来ても裏の仮面ライダーに出て来ても納得してしまうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 20:39:32.43 ID:QlazK3OMd.net
>>839
4期の陰摩羅鬼回かな。
猫娘の手を握って石化したら猫娘も一緒に石化して「なんだあれ!?」なんて思ったよ…。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:11:04.05 ID:Ksj5cqqO0.net
>>664
猫姉さんとまなのフィギュアは既にあるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:17:44.18 ID:QlazK3OMd.net
>>846
いや、お前の百合妄想()よりはずっと面白いと思うけどね。
てか不快だからもう来るなよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:18:16.44 ID:ff8zr9uL0.net
>>851
足りない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:27:05.27 ID:d67GDs2TM.net
>>852
嫌だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:52:31.79 ID:DM/5BenX0.net
>>854
来るなよ変態

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 21:58:32.50 ID:rPVECZ7d0.net
>>848
やってはいたけど結局は効かなかったからな
6期はおおっ!と思える攻撃技でてもあっさり防がれたりかませみたいな扱いになってるのが残念すぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:00:40.56 ID:rPVECZ7d0.net
>>840
お前心意気立派すぎんだろ!
金ピンチにならんよう気をつけろよー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 22:01:07.05 ID:jvW7bFM+0.net
今日先行カットくるか!?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:08:20.98 ID:Q3PDoJwt0.net
今週の泥田坊回の傑作オーラがハンパない 早く観たい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:13:11.47 ID:OFvrMJOR0.net
>>856
せっかく中の人ブロリーなのにな

ほんと6期は大御所声優の持ち腐れ
ちゃんとオーディションを受けてまで集まってくれたベテラン声優さんに失礼すぎる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:41:27.20 ID:QlazK3OMd.net
そういや泥田坊って原作だと基地建設のために追い出されて行き場を失ってそのまま死んだ農民の怨霊、って設定だったけどアニメだと単に田園にすむ妖怪と言う設定なんだろうか。
比較的原作に忠実な2期ですら怨霊設定はオミットされてたような。

>>856
まあでも互角に渡り合えていたから…。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:46:06.60 ID:ff8zr9uL0.net
土ころびの人間が工場の廃液で変異したという設定もなくなったんだっけ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:46:39.11 ID:QlazK3OMd.net
泥田坊「生きていくんだ それでいいんだ」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:50:33.40 ID:QlazK3OMd.net
>>862
2期だと川底の穴にすむ土転びが工場の廃液により活性化したとかなんとかって言われてたような。
今よりずっと放送コードとか規制が緩かった70年代ですら不味いと思われたのか……。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:57:58.51 ID:E5+6si6RD.net
30年前に鬼太郎が静めた泥田坊が、、、となっているから
旧作の続編みたいな新作。
田んぼに建築物を建てようとした人間に対して反抗したものの
実は農耕放棄地で農業をする人間がいなかったとか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:58:05.77 ID:8SXUbiu20.net
>>860
子泣き爺の攻撃が大して効かなかったらそれは中の人にとって失礼になるのか?
中の人がブロリーだったら子泣き爺が勝たないとダメなのか?

言ってることがめちゃくちゃなんだよなぁ。
お前が言いたいことと繋げるにしてもあまりにも強引すぎるぞ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/03(金) 23:58:29.19 ID:ff8zr9uL0.net
>>864
今なんか絶対無理だな
原発事故のこともあるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:10:50.14 ID:UCXgJc+z0.net
>>866
いや無理矢理繋げなくていいよ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:18:49.06 ID:UlNHtaEL0.net
>>868
繋げたのはあんただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:36:33.67 ID:JE89LjBOd.net
>>867
原発と言えば妖怪原子炉も無理なのかな。
…こないだの回で鬼太郎、冷気を放出しまくるぬけ首の身体を難なく運べたのは妖怪原子炉を発動させてたからかもなーなんて思ったけど…。
そういや原作のいやみ回には
いやみのキンタマは原子力装置とでも言うべきもの
なんて説明があったけど色んな意味でアウトだな………。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 00:53:40.00 ID:Z8GqwDA+0.net
原作で子泣き爺が水爆がどうこう言ってたんだが子泣き爺は水爆知ってたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:42:08.79 ID:nQMJSk4T0.net
先行カット
https://i.imgur.com/DYy40ni.jpg
https://i.imgur.com/y5fjovM.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 04:46:26.74 ID:S6m3ZS0eD.net
この作業員の眼帯に何か意味があるのかな?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:06:35.39 ID:UCXgJc+z0.net
>>872
ねずみ男出演に安心感を覚えると同時に、まなちゃん不在でねずみ男出演だと、こりゃダーク回路線だな…と確信してしまう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 05:47:53.97 ID:R4FuTNw+d.net
>>874
まなはダーク路線な話には出なくていいですと名無し編ラストら辺見て思いました

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:23:01.41 ID:fKnU+Dd8r.net
>>872
鬼太郎奇談
神回の予感

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:33:57.25 ID:2stirWXi0.net
1年目の4話はゲゲゲの森散策だったりと軽い奴で、一通り顔見せも終わった後に
かみなり様やらすねこすり、幽霊電車辺りの風刺の利いたのが着たっけな
2年目もまあそういう周期だろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 06:34:06.56 ID:HnTJ4Ww70.net
>>872
いかにも悪そうな表情の作業員
予告の鬼太郎の表情からダークな話だとは予想してたけどこの人が何か報いを受けるのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:08:24.05 ID:7dKOw+vL0.net
>>873
作業員が泥田坊化したって訳じゃないよな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:12:45.59 ID:y1yvWHFl0.net
>>872
気のせいかな
ねこ娘のスカート丈ここまで短かったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:34:04.27 ID:xeNWqPdH0.net
>>872
2週間不在だっただけでかなりかなり久しぶりに見えるなねずみ男…いつもの様に鬼太郎を紹介するという商売してる事に謎の安心感
そして他ファミリーも居るが向かうのは鬼太郎単体になるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 07:50:10.79 ID:iHZyHe5/0.net
>>870
一昔前の原子炉とコンピューターという単語は
「どんな無理難題も解決する凄い機械」というような扱いだったから
取り敢えず「原子炉」と名付けたんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:00:25.58 ID:7dKOw+vL0.net
>>882
今と違って悪いイメージは無く希望に満ちたものだったんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:13:52.50 ID:LPUNRBmB0.net
>>879 丹下段平のパロだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:14:37.08 ID:18SwbdRn0.net
>>872
片手指鉄砲カッコいいな
ねずみ男が鬼太郎のブロマイド(?)を売ってるみたいだし雑誌にも特集されたし人間の間でもやっぱり鬼太郎の人気度は高いんだろうな
今期はまだ鬼太郎の内面に関して謎が多い部分があるけど今回の泥田坊でその一端に触れてくれると嬉しいなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:21:44.62 ID:S6m3ZS0eD.net
妖怪荘 と同じようなストーリー展開と見せかけて
建設屋に、農業を継ぐ人少ないだろ!
と言われ、工事が進み泥田坊が居場所を無くすとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 08:45:11.22 ID:/NCRqyuLa.net
正門の外で一般参賀待ちだけど暑過ぎるわ日焼けしてしまう・・・まだ8時やぞ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:24:43.97 ID:/NCRqyuLa.net
スレ間違えたお詫びに阪神甲子園球場の鬼太郎を
https://pbs.twimg.com/media/D5oypwnUwAEpF1i.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:26:40.36 ID:EG2DGBxVa.net
>>872
さら小僧回みたいなギャグっぽい殴られ方じゃなくて、ガチの負傷描写なの珍しいなねずみ男

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:36:15.49 ID:xeNWqPdH0.net
>>889
カットに居る人間にやられたか泥田坊にやられたか…
そういえば泥田坊回のねずみ男は2期〜6期全部酷い目に遭ってる様な気が

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:43:35.64 ID:HnTJ4Ww70.net
泥田坊は左目が塞がっているのに対し作業員は右目が塞がっているのは理由があるんだろうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:55:24.55 ID:y/yPmAJaM.net
>>862
>>864
>>867
まあ新皇后陛下の前で公害の話したら無礼討ちになるかもしれんしな(>_< )

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:55:51.03 ID:y/yPmAJaM.net
>>872
ネコ姉さんセクシー過ぎる\(^o^)/

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 09:56:43.80 ID:Z8GqwDA+0.net
作業員「俺は片目が見えなくなったのに働かせられてるんだ!」って労働問題の話の可能性あるよな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:00:04.81 ID:y/yPmAJaM.net
>>888
チャンチャンコはモロにタイガースカラーだもんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:06:30.87 ID:/NCRqyuLa.net
ゲゲゲの鬼太郎:第54話「泥田坊と命と大地」 
建設現場に泥田坊 30年前にも同様の事件が
https://mantan-web.jp/article/20190503dog00m200039000c.html

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:12:56.73 ID:sOtebbGw0.net
命と大地とは壮大な
ホラーと見せかけて感動系か?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:15:09.36 ID:T21VpdTq0.net
鬼太郎、オヤジ、眼帯のオッサン、泥田坊
隻眼ばっかりだなw

899 :アテムゴウキ :2019/05/04(土) 10:17:46.84 ID:IN3u7Bvp0.net
虹色に文車様出ました

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:18:30.15 ID:4YBtW+VHd.net
ねずみまた余計なことしたのかw
やっぱ見守る砂かけとか余計なことするねずみとかいてこそだよなあ
すまし顔のヒロインだけじゃどうにも

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:23:09.40 ID:Ce89X/MW0.net
作業員と泥田坊の目がふさがっている側が同じなら泥田坊が作業員に化けていないかと疑うところだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:23:52.17 ID:HgqMCE/P0.net
ねずみ男、待ってたー!2週空けただけなのに(51話もただやられただけだったが)久しぶり感がすごい

オッサンの隻眼は自分を戒めるために泥田坊に倣ったとか、そういう実はいい人設定だったらいいな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:44:50.83 ID:S6m3ZS0eD.net
ソーラ発電と農業の両立、研究されているんだけどね。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:47:18.28 ID:1r0NqBYW0.net
>>897
感動というか考えさせられる回、メッセージ性が高い社会派の回かなぁ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:48:27.25 ID:LlH31hjh0.net
説教臭い話は勘弁

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 10:55:05.26 ID:HgqMCE/P0.net
環境守ろう回は風刺・説教じみた話になるよねえ
今の時代的にどうしても白けた感じになるし、6期でもあまりやってなかったと思うけどついにか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:00:57.50 ID:T21VpdTq0.net
単に環境を大切にしましょうというテーマはお約束という気もするけど
結構手垢がついてくるのでもう少し捻ってくるはず

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:12:39.13 ID:ChH7943l0.net
眼帯のおっさんは4期の穴ぐら入道のときの責任者みたいな奴ではなさそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 11:55:53.50 ID:HnTJ4Ww70.net
今のところ途中経過は別として万年竹回と同じようなラストしか思い浮かばないんだがもう一捻りしてくるだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:33:25.09 ID:x/B7elGAd.net
黒瀬社長の声優山路さんなのかw
昨日も此処でちょいちょい山路さんの名前上がってたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 12:43:02.03 ID:mzX9faVC0.net
泥田坊のビジュアルで子供にトラウマ植え付けてやるというスタッフの黒さをビンビンに感じるぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:21:33.69 ID:1r0NqBYW0.net
最近の鬼太郎はギャグ回が少ないから久しぶりに大笑い出来るギャグやって欲しいな。河童回や雪女回みたいな面白い回が見たい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:28:29.06 ID:kE8wMH4g0.net
5期の泥田坊は完全な一つ目で、イナズマンに出てきたアブラバンバラみたいだった
アブラバンバラは極悪な性格だったが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:32:03.78 ID:LlH31hjh0.net
>>912
いやみ回で爆笑したい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:34:45.74 ID:S6m3ZS0eD.net
"河童" 回ねぇ
ねずみ男は
遠野市発行の”かっぱ捕獲許可証”を持っていたのであろうか?
市もなぜ転出を認めたのだろうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:35:35.30 ID:St+9Ytlo0.net
社長さんの声が山路さんならエリートやラセーヌ役はないかもね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:50:42.64 ID:yEZcm0hRH.net
>>897
山路さんは巨人と仲良くなる事に定評があるので、実は泥田坊とはフォーエバーフレンズでしたオチかもしれん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:51:54.99 ID:gUgBrziGa.net
>>916
鬼太郎の半分は兼ね役で出来てます

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:53:27.91 ID:5wwq6Hc2d.net
>>912
明日の話にギャグは期待はできんだろ

マユゲ回みたいな話はまた見たい
久々にネズミ男しばく猫娘見れて楽しかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 13:57:46.66 ID:HgqMCE/P0.net
意外な大物声優出るかもね
エリートの気障な感じを出せる声優ってなかなか思いつかないが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:18:31.33 ID:gUgBrziGa.net
ラセーヌ 江原正士

エリート ツダケンはどうやろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:23:22.30 ID:yEZcm0hRH.net
>>921
古川登志夫と同じレベルかそれより大御所じゃないと、なんか迫力出ないじゃん エリートは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:27:11.75 ID:gUgBrziGa.net
>>922
心当たりが飛田さんしかないな
[このエリート!容赦せん!]

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 14:54:27.39 ID:cByIA8yt0.net
環境保護がテーマの作品と言えば、4期の山男がよかったな。
あの作品に登場する現場監督が、過疎の村を発展するために道路工事を
する設定。
環境保護がテーマの作品に似合わない人物設定だけど、こういう不似合いな
所がかえって環境保護について深く考えさせる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:07:15.53 ID:tS2rB6Ug0.net
https://i.imgur.com/OO2DHwL.png
こねこ娘から元に戻るのが早すぎると度々言われてたけど
確かにこんな流れから覚醒して元に戻るほうが感動したかもしれないな
もうちょっと引っ張ってもよかったと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:16:43.83 ID:x/B7elGAd.net
ねずみ男の頭がいつもとちょっと違うとこに注目してしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:42:16.70 ID:rqytLI6FM.net
梅田で飛び降り自殺があったようで・・・。
居合わせた人のレスを見たら死体に向かってスマホを向けてた人が結構いたらしい。
何という鬼太郎第1話。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:47:40.48 ID:/NCRqyuLa.net
スレ違いだけどよくこんな所に登れたな
https://pbs.twimg.com/media/D5sboGlUIAAuYbQ.jpg

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 15:56:19.05 ID:HgqMCE/P0.net
>>927
調べたらガッツリ飛び降りててビビった
あの状況はもうどうしようもないとは思うが、それにしてもよくカメラ向けてられるなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:02:24.32 ID:kE8wMH4g0.net
エリート:関俊彦or平田広明
ラセーヌ:速水奨or子安武人

こういうのでどうよ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:04:16.60 ID:17/0ZSBe0.net
>>927
普段目にしないものってつい写真に撮りたくなるけど人や動物が怪我してたり
死んでたりという光景は不謹慎すぎるだろって気持ちの方が勝って撮る気にならんな
自分がそんな状況で助けも呼ばれず撮られる立場になったらすげーやだし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:26:16.00 ID:rqytLI6FM.net
>>931
牛鬼の時にも呑気にしてた人間もいたけどアトラクションと勘違いしてたから、進撃の巨人みたいな日常じゃないと逃げるという考えには至らないかもしれない。
実際居合わせた人もテレビが映画かと思ったみたいだし。
洋画でも死体をスマホで撮った人間が呪われていく話があるみたいで、人間の業は東西問わず変わらないか。
鬼太郎でも5期沼御前はそんな話だし。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:26:41.46 ID:HnTJ4Ww70.net
>>912
今までの話を見てみると原作付きの話は多少コメディ要素が入っている場合もあるけど
ギャグ回とまで言えるのはオリジナル回ばかりだし次にあるとしたら狒々回ではないかと思っている

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:31:40.50 ID:PnPeWQ4Z0.net
>>927
アブノーマルを求める現代人の表れだな
人が死ぬところを見てみたい衝動がどこかに潜んでる
不謹慎だとか人間としてあり得ないとかいった言動は所詮綺麗事
人間ってそう言う生き物なんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 16:41:54.97 ID:T21VpdTq0.net
現代人というか、野次馬は昔からいそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:20:09.52 ID:17/0ZSBe0.net
>>934
そんなん見てみたい物か?
目の前の人がいきなり首飛んだり重量物落ちてぺしゃんこになったり燃えて消し炭になったり電車でバラバラになったり
なんて金貰っても見たくないがな
脳裏に焼き付いて一生忘れられんトラウマになるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:20:48.01 ID:PC8mhbF70.net
>>934
現代人って限定する必要はないかも
江戸時代では磔が出るたびに野次馬が集まってきたしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:25:18.55 ID:ePsr3dK7d.net
秋葉原の通り魔事件の時に取材に来たマスコミが写メを撮影している人たちを批判して、お前らが言うなと叩かれたな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:29:33.09 ID:JE89LjBOd.net
>>882
>>883
マジかッ。
…日本て世界で唯一の被爆国だし昔から原子力にはネガティブなイメージしかないと思ってたよ。

>>925
本編でもこれが見たかった(こなき感)
てか今日ふと思ったんだがこねこ娘はこれからも登場するかも知れないね。
四将を全て捕縛して閻魔様との契約を完済するまでは完全に復活したとは言えない状態だろうからね、今後零、若しくは四将の誰かに妖力を吸収されてこねこに戻ったりするのかも…。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:33:55.20 ID:JE89LjBOd.net
電車とかに飛び込んで無関係の人達に迷惑かけまくるような輩は尽く無間地獄に堕ちてしまえと思った(こなき感)

>>933
狒々回は火車回みたいにカオス回に見せかけたダーク回になったりしてね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:43:30.25 ID:ePsr3dK7d.net
>>939
鉄腕アトムを知っているかい?
仮面ライダーのバイクも小型原子力エンジンだったりしたんだぜ。

マジンガーZで謎エネルギーが出てくるまではアニメやヒーローものでも原子力はスーパーパワーの源だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:45:44.60 ID:DAuVG5B0r.net
明日はゲストがあからさまに悪人顔だから説教回と見せかけたかったほのぼの落ちだったりして

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:50:43.62 ID:HnTJ4Ww70.net
>>942
次回予告の鬼太郎の表情と作業員の顔、それにシリアスそうなあらすじでほのぼのオチだったらなかなかのサプライズだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:55:22.58 ID:VViG7M+y0.net
監督がインタビューで言ってた
オチがこの間の回と同じだから修正したってエピソードもあったしそれがこれかもしれない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 17:59:36.51 ID:T21VpdTq0.net
>>939
チャー研もドラえもんも原子力時代の作りになってるw
あと、昔ならともかく原発事故も原爆も一括りにするなら(するべきではないが)
別に唯一の被曝国でも何でもないのだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:00:05.69 ID:be63sDfr0.net
ぬらりひょんは清川さんか石丸さんあたりかな
山ちゃんも三期以来出てないから朱の盆あたりやってほしい


個人的には三森すずこ氏に出ていただきたいが、フジのアニメにはほとんど出てないから
難しいやろなぁ

スレ立てはできないのでどなたかお願いします。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:07:37.75 ID:VViG7M+y0.net
スレ立ては>>950なので

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:29:12.73 ID:9/35GsZn0.net
>>939
原子力船「むつ」も最初は明るい未来の象徴みたいな扱いだった
放射線漏れ事故起こしてからは手のひら返されたが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:36:01.12 ID:HgqMCE/P0.net
鬼太郎は放射能も小便に溶かして排出できます

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:37:02.25 ID:ChH7943l0.net
twitter更新は6時に変更したのかな?
そしてこの時間に新規SSは無くなったみたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:52:51.18 ID:JE89LjBOd.net
>>941
>>945
>>948
なるほどなるほど。
原子力ってかつてはなんかすごい近未来のエネルギー、みたいに思われてたんだな。
アトムと言えばアトムの妹にウランちゃんてのがいるって聞いたことあるような…。
ドラえもんは昔は原子力で動く設定だったのに今じゃなかったことにされたとかって聞いたな。これもまた時代の流れか…。
もし今期妖怪原子炉が登場するならば体内発熱器官とかって改称されたりするのかも。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:54:12.58 ID:JE89LjBOd.net
>>946
今期鬼太郎ってゆるゆりとキャストちょくちょく被るしみもりんもその内出るんじゃね(適当)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:54:55.56 ID:be63sDfr0.net
>>947
失礼

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 18:59:41.84 ID:be63sDfr0.net
俺は邪魅は矢尾一樹氏しか認めんぞぉぉぉぉぉぉ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:01:37.79 ID:ChH7943l0.net
>>954

スレ立てられないと事前に通告して踏むとかどんな神経してるんだこいつ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:05:50.72 ID:xeNWqPdH0.net
ねずみ男が持ってるカードの鬼太郎、よく見るとピースしながら笑ってるんだよな。
写真撮るからピースして笑って〜みたいな感じで撮ったんだろうか…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:05:58.45 ID:be63sDfr0.net
>>955
テレビからだからコピペは出来ないけど書き込みはできる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:06:52.39 ID:UlNHtaEL0.net
>>957
テレビ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:07:04.70 ID:ChH7943l0.net
>>957
立てるなら立てろ
できないなら指名しろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:08:19.67 ID:UlNHtaEL0.net
>>959
自分が立ててきます

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:10:25.56 ID:HnTJ4Ww70.net
>>956
笑顔だけならまだしもピースはイメージわかないから加工して作ったんじゃないの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:11:06.64 ID:RhU9Ui3+a.net
>>944
なんの話だろ?
妖怪アパートかな?万年竹かな?

黒瀬役にわざわざ山路さん起用したあたり、なんかオチに一捻りあるんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:11:45.80 ID:UlNHtaEL0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556964621/l50


次スレを返せ〜〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:12:07.67 ID:zV8rbyIA0.net
>>951
自民党政府と官僚が騙くらかしてたからな

原子力発電で出ててくる核のゴミと廃炉を
どーすんのよ隠していた

今は安全な核なんて人類の科学では無理という結論がでかかってる

アニメも適当なことやってたからな
リアル(笑)なんて言ってるガンダムも、超科学で放射能の出ない核エンジンで動いてる
だからどんどん爆発してもクリーンw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:12:33.86 ID:be63sDfr0.net
>>959
慣れないものですいません

>>960
ありがとうございます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:14:55.35 ID:ChH7943l0.net
>>963


そういえば明日は雑誌バレ来るかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 19:26:41.49 ID:JE89LjBOd.net
>>963
乙田坊

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:02:31.65 ID:HgqMCE/P0.net
>>963
乙を返せ〜

エリートとラ・セーヌがめっちゃ気になるな。わざわざ連続で並べてる辺り繋がってるんだろうけど
となるとエリートがラ・セーヌの前座になるのか、エリートの話を1話で描き切れるのか
ベリアルや大裁判のように原作の見どころをあまり活かせることなく終わってしまいそうで不安だ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:07:16.46 ID:HnTJ4Ww70.net
>>963
乙です

ラセーヌは原作での具体的な見どころがどこかすぐにわからないけどエリートは鬼太郎が溶けた描写と音響催眠はやってほしいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:13:30.96 ID:kZUBBOi60.net
チャラトミってもうでないの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:17:03.51 ID:LlH31hjh0.net
YouTuberはもういいよ
そういや前回の視聴率どうだったんだろ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:17:57.92 ID:DFZqMAxU0.net
人間心を入れ替えたつもりでも長続きしない事も実際多いから
またウーチューバーに戻って揉め事起こしても「チャラトミだしな」と思えてしまいそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:26:22.94 ID:6LFbu25T0.net
 
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘一時消滅の裏側を庄司宇芽香&藤井ゆきよが語る
「台本を読んだ瞬間、心はズタズタでした」【インタビュー前編】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00010003-choani-ent

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:29:23.52 ID:x/B7elGAd.net
沢城さんが2年目は鬼太郎やねずみ男をもう少し掘り下げる話に注目してほしいって言ってたからそちらも楽しみだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:33:47.42 ID:JJ9MYvYB0.net
多分エリートの話の中で鬼太郎、鼠男の掘り下げが絡んでるのではないかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:40:43.03 ID:x/B7elGAd.net
>>975
どうなんだろうなぁ。エリート回といえば一応ねずみ男が鬼太郎にエリートの部下になる様に説得するシーンはあるが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:41:47.11 ID:18SwbdRn0.net
泥田坊回で鬼太郎の掘り下げはありそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:48:27.24 ID:JE89LjBOd.net
チャラトミは自分からウーチューバーを取ってしまうと何も残らないと思ったから、それでウーチューバーに固執してたんだろうか。
空っぽの自分を認めたくなかったんだろう。
等身大の自分を受け入れて生きていく、みたいなメッセージが籠められた回だったのかもね。

それとチャラトミって社会の歯車になるのが嫌だっただけで働くこと自体が嫌だった訳ではないよね。
親父も言っていた通りチャラトミに合った仕事を見つけられるかが大事なんだろうね…。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:53:18.47 ID:JE89LjBOd.net
>>964
なるほどね。
確かに今となっては度重なる原発事故もあって原子力にはきな臭いイメージしかないな…。

>>968
変にオリジナル要素を入れなければ尺が足りなくなることはないんじゃね?
5期はたった1話でエリート回を原作に忠実に描ききってたし。
…流石にエリート回なのにねこまな()を推すなんてトチ狂った真似をスタッフがする訳はないと信じたいね…。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 20:59:15.56 ID:rqytLI6FM.net
>>973
境港に行ってきたというのは3月の御大誕生祭の時の話か。
去年境港でイベントに2人で来た時はステージ上でも仲良かったけど。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:04:23.38 ID:5YspQr6M0.net
ドッキリGPの小豆はかりクッソワロタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:09:36.70 ID:y1yvWHFl0.net
>>974
あまり一語一句真に受けない方がいいぞ
精々各キャラの活躍に期待してください程度の意味合いじゃないの?

>>979
脚本が井上ならやりかねんぞw
あの人基本原作無視するから
まあそれに限らず今期スタッフは歴代、特に5期と同じことはしたくない傾向あるから
5期エリートが原作に比較的忠実なら、今期は大きく改変する可能性だってある

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:14:52.30 ID:nya7M3ot0.net
エリート回でどうか脚本家が井上に当たりませんようにと願うばかりだわ。
若しくはまなを登場させないとか。
まなを登場させないのであれば許す

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:16:26.99 ID:LlH31hjh0.net
エリートとラ・セーヌが連続な時点で色々変えてきそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:19:38.61 ID:JE89LjBOd.net
エリート回は鬼太郎・親父・ねずみ男・ジョニーで話を回すのがミソだろうし原作の時点でかなりページ数あるからあまり他のキャラに尺割いてる余裕は無さそうな気がするね…。
取り敢えずジョニーをねこまなのための踏み台にするのはやめてクレメンスと言っておこう…。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:26:34.44 ID:6j4k6QoUa.net
むしろ五期で忠実にエリートを描ききったんなら六期エリートが原作百パーセントである必要あるのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:27:46.53 ID:ZOSa85S5a.net
そもそもエリートの話ってそんなに面白くないだろw
みんな結構好きなんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:28:37.57 ID:LlH31hjh0.net
俺もなんで人気あるのかよくわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:38.81 ID:6j4k6QoUa.net
>>987
ぶっちゃけ吸血鬼全般では下から数えた方が早い程度の戦闘力
純粋な強さならカミーラや人形ベアードには全く及ばない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:42.46 ID:HVlRRT430.net
>>982
過去作と同じことをしないのは4期からの伝統で今期に限ったことじゃないよ。
5期の時は独自の三条ワールドでやってたから表面化しなかっただけで。
吸血鬼エリートは原作の雰囲気や要素をある程度尊重する形なら大幅改変も構わないと思う。
実際、4期では溶かされることはなかったし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:30:46.62 ID:HnTJ4Ww70.net
どの話が好きかは好みにもよるし人によって違うだろ
このスレを見ている限りエリート回は人気が高い方だと思うけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:33:55.02 ID:6j4k6QoUa.net
>>985
普通に四将黒幕の踏み台だから大丈夫じゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:35:33.64 ID:HVlRRT430.net
>>987
自分もあんまり好きではない。
小2の時に原作を読んで白骨死体状態の鬼太郎がトラウマになったから(笑)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:35:47.28 ID:y1yvWHFl0.net
>>990
大胆なアレンジが許されてる鬼太郎でも中には言うように
その原作の雰囲気や要素をそれなりに残してやらなきゃいけない話はあるんだよね
エリート回も妖花や牛鬼、幽霊電車同様それに当たると思う
それができなかったベリアルや大裁判はお世辞にも評判良くないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:38:27.49 ID:6j4k6QoUa.net
>>994
そもそも西洋妖怪編や名無し編の最中のベリアルや妖怪裁判が名無しやベアードと無関係だと支離滅裂やろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:39:13.36 ID:pNrZFc1Q0.net
>>973
チャラトミ、良い人やん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:41:38.64 ID:y1yvWHFl0.net
>>995
個人的にはベリアルはまなと小次郎を中心に据えるべきではなかったと思うし
大裁判を名無しの話に気味混む必要は無かった

ところで四将黒幕の踏み台って何が?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:42:36.51 ID:HgqMCE/P0.net
何から何まで原作通りなんてことは必要ないが、やっぱり人気エピソードが人気たる、原作の大事な要素ってあると思う
面白ければそれを外した改変もありだが、それを外して手放しで面白いと思える回ってあまりない感じがする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:43:10.34 ID:y1yvWHFl0.net
酷い誤字だ…
×気味混む
〇組み込む

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:44:47.24 ID:6j4k6QoUa.net
>>997
烏天狗が封じたベリアルに烏天狗の小次郎が絡まないとかはそれこそ無理やろ
百々爺が鬼太郎を陥れる動機も名無しが絡まないと説得力無いし

むしろエリート回に四将絡まないと いつ絡むんやねんになりそう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:46:01.01 ID:4YBtW+VHd.net
全く原作要素拝して大幅改編するんだったら、わざわざその妖怪使う必要ないんだよね
オリキャラか、原作未登場の妖怪でいいやってなる
アレンジが魅力のひとつとは言え何でもかんでも変えて良いわけではないぞ

>>988
エリート回は有名なわりに、鬼太郎目玉ねずみがメインに回すから、ネコ娘好きには面白くないだろうね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:48:29.09 ID:y1yvWHFl0.net
>>1000
何か話が噛み合ってない気がするが
昔の鬼太郎に小次郎も名無しもいなかったが、話は普通に成立してたぞ

四将編をいつまでやるにせよエリートに絡ませる必然もないし
全部お前の予想でしかないな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:48:34.19 ID:6j4k6QoUa.net
>>1001
鏡爺や枕返しが冤罪で白山坊が結婚する六期でそれ言う?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/04(土) 21:49:44.69 ID:6j4k6QoUa.net
>>1002
なら六期見ずに一期を見た方が良いとか定期

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200