2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト148通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:02:58.10 ID:4DilK0zQ0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト147通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556283709/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:57:56.40 ID:schLXncLp.net
>>142
まあ、極論これなよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 11:58:25.69 ID:yUFsxet/0.net
てか毎回毎回鬼太郎ファミリーって出てこないからな
3期アニメでも基本的に回してるのは鬼太郎、目玉おやじ、ねずみ男の3人だし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:00:10.56 ID:H59J04aU0.net
>>141
そんなに言ってる覚えないが、まあそういう方針なんだろうなあとは諦めつつある
2年目始まったばっかだし、まだ活躍させる余地があると信じてるけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:01:45.07 ID:Ty4kEX3t0.net
>>144
鬼太郎に限らず殆どのアニメにも言えることなんだよなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:02:17.53 ID:HtJjZ+7Pa.net
5期は鬼太郎、目玉おやじ、ねこ娘の3人で回してそこから横丁のメンバーと敵妖怪だったから
人数がえらい多過ぎて逆に従来のレギュラーメンバーの出番が減ってたからな
そういう意味だと6期はまだレギュラーメンバーで回してる方だよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:02:36.10 ID:ybtJHtF00.net
>>141
鬼太郎ファミリーの声優が無駄に大物過ぎるんだよな。悟空、ピッコロ、ルフィ、工藤新一とか皆毎回出してたら制作費持たないんじゃないかな。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:17:24.34 ID:schLXncLp.net
>>149
なぜこんなに大御所を選んだのか謎だと思ったけど、みんな立候補してるんだよな。
そりゃ大御所が合格する確率は格段と高くなる。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:18:08.32 ID:xEgmD3lD0.net
>>140
子供が楽しむのはもちろん大事なことだが問題は少子化のせいでその子供の数自体が減り続けてることだな
もう純粋な子供向けなんて難しいだろうし鬼太郎に限らず子供向け作品でもできるだけ多くの大人を取り込むよう力を入れてるから
いろんなところから大人のいろんな意見とかも出てくるのはもう避けて通れない道だな
そして今後はその大人の比重がもっと大きくなってくるだろうし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:21:44.45 ID:XUgU6lFGd.net
>>150
まさか、大御所もこんなに台詞がないとは思わなかっただろうな。

田中さんや山口さんはアドリブとかで頑張ってるけど、スタッフが全然生かしてないんだよな。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:26:49.42 ID:yUFsxet/0.net
ギャラ的にまだ安いのが
沢城みゆきの鬼太郎、ねこ娘の庄司宇芽香、犬山まなの藤井ゆきよだけだもんね
この3人は年齢も同じだからギャラ的にはまだ抑える事が出来るからなぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:28:17.24 ID:XUgU6lFGd.net
>>153
沢城みゆきは高そうだけど、野沢さんらに比べたら安いわな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:31:50.86 ID:m3GA0s8Ha.net
好評だから2年目に繋がってるんだろうし今の路線で間違いはないんだろう
不満点があれば次の7期に期待すればいい
7期があればだけどな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:31:55.09 ID:KLilc3GI0.net
とはいえ田の中さんがいない今、どこからも文句の出ない最高のキャスティングは
野沢さんしかいないしなあ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:37:54.33 ID:R9oI+KgU0.net
セリフが少ないから声優が不遇だという考えはどうかと思う
例えばエヴァ放映時の林原めぐみは不遇だったか?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:41:29.24 ID:schLXncLp.net
逆に一言でもセリフを言えばギャラが発生するんだから、セリフが少ないほど楽に稼げるとも言える

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:43:52.83 ID:qrKQFs2l0.net
>>156
番組がはじまった頃は田の中さんのイメージを払拭するいい人選だと思ったけど
1年経ったら目玉親父もすっかり野沢さんのものになってしまったw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:45:10.08 ID:sWGjIjGSd.net
>>155
そんなとこだよな
まあ、意見を言うのは自由なんだけど、ここで繰り返し愚痴垂れてもねえ
誰にも届かないし、本音を言うとウザいわな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:48:36.16 ID:yUFsxet/0.net
野沢雅子の目玉おやじが冗談抜きでしっくり来てるよなw違和感が少なかった
でも1話見返すとやっぱり最初は田の中さん意識してるのか高い声で演技してるんだよね
今はナチュラルトーンで演技してるけどさ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:51:30.27 ID:KLilc3GI0.net
というか、今目玉おやじの声というと自然に野沢さんの声が脳内で再生されるから大したもんだ
5期以前の作品見てると、ああそうか先代の目玉おやじってこういう声だったっけなという感覚

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 12:52:37.72 ID:PeabHJha0.net
おやじ>猫ネズミ>一反木綿>その他 くらいの印象

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:02:57.00 ID:FfKgS6m70.net
>>95
こねこ娘の方が好きだったんだね。
>>97
声優さん達のギャラが高額っていうのもあるかもね。
まあファミリーが日常で全員出てくるとバランス良いかも。
「かまぼこ」ではたぶん全員が活躍すると思う。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:13:11.41 ID:xEgmD3lD0.net
目玉の親父は次やる人大変だろうなと思う
今の人は年齢的に次なんか絶対ないだろうし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:14:22.06 ID:1+Arb/Ao0.net
野沢さんもすこしキツそうだからねえ
身体は大事にしてほしい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:16:31.55 ID:yReT9VW7F.net
>>165
田中さんとかは?10年後にはワンピースも終わってるだろ。多分

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:18:55.56 ID:TIAkbMI6d.net
野沢さんはそろそろ妖怪か戦闘民族に転生する時期だろ

人間から妖怪になるのは悲しみ生があったからか
大抵悪さするようになるな

名無し、鈴幼女といい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 13:19:18.16 ID:KLilc3GI0.net
劇場版のドラゴンボール ブロリーの野沢さんはマジで凄かった
80過ぎでなんであんな昔と変わらない絶叫演技出来るんだ
俺の知ってる80代と違う
6期第一話の先行イベントでも一人元気で喋りまくりだったし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:06:16.73 ID:AZslSt2Hd.net
アニメキャラが載ってるポケットティッシュにいつの間にか鬼太郎も追加されてて笑った

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:12:46.30 ID:8Wa5GmwUa.net
マガジン版みて、黒坊主が一番のお気にいり妖怪になった
鬼太郎世界で妖怪相手に無双しまくる坊さんに粉かけたの黒坊主なのかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 14:52:42.60 ID:oaYyM8zn0.net
>>161-162
同意。
現行目玉おやじの声は、誰が聞いても野沢雅子さんなのに、誰が聞いても悟空じゃない。

砂かけ婆とルフィにも同じことが言えるけど、これってホント凄いことだよね。
他の大御所勢ともども、いつまでも元気で活躍していただきたいものだ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 15:08:39.59 ID:721LuJcEH.net
6期鬼太郎、大御所レギュラーめっちゃ持て余してんな感はある
みんな現役バリバリなのに

ねずみ男は比較的活躍の場が定期的に与えられるのは良いんだが、対等に掛け合いができる相手が一反木綿か砂かけくらいしか居ないのがもったいないなぁと思っちゃう

ねこ娘やまなちゃんとではねずみ男と漫才するには力不足感があるし、鬼太郎は喋らないし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 16:44:15.29 ID:p+984UKn0.net
この前の回で実在ユーチューバーが登場したのは違和感あったw
今期の鬼太郎はユーチューバーに否定的だからバランス取ろうとしたのかもしれないがw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:01:29.32 ID:q0a0Pnfg0.net
>>174
ヒカキンはだいぶ前からゆるゲゲとコラボしてるから、ユーチューバーに否定的というよりも
むしろ一部のユーチューバーに否定的で、それにヒカキンをぶつけてきたように見える

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:40:34.53 ID:8eqkKTvA0.net
水木作品なんだから実在人物(あるいはモデルありのキャラ)が
登場するのは当たり前といえば当たり前

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:49:18.79 ID:4IcKpd1B0.net
YouTuberもピンキリだからなぁ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 17:59:40.97 ID:pgnObO5K0.net
獲物をおびき寄せるためにイケメンタレントやってる妖怪がいたくらいだし
人間に化けてウーチューバーやってる妖怪もいそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:01:22.05 ID:tOWozRZsM.net
>>72
誰か目玉オヤジのオシャレぷりにも突っ込み入れてあげてくれよ(´;ω;`)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:06:04.32 ID:1Lg/Xo900.net
>>179
みんなが既に知ってることを書いても仕方がないからなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:11:06.15 ID:pgnObO5K0.net
旧作特に5期だとそれ以上にコミカルな恰好をしてたことがあったから突っ込むって発想がなかったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:15:56.45 ID:bvJY4rRfa.net
>>174
言っちゃ悪いが、テレビのユーチューバー批判なんざ醜悪奸邪の極みよ
要するに客層取られたの向こうのせいにしてるんやから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:20:59.13 ID:KWWl+VTW0.net
5期は、ゲーム批判の話が多かったが、6期に入って鬼太郎のゲームが
出たから言えなくなった。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 18:49:24.84 ID:XDwqoMf/0.net
嫌儲を風刺する回ってやらないのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:03:29.33 ID:y+ugcbeNK.net
結論
猫娘とまなはギャラが安いから頻繁に登場する

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:04:11.10 ID:F8MxMCvba.net
>>184
耳長

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:06:33.93 ID:uaLvvNB20.net
世界にゲゲゲの鬼太郎を広めていくためにはどうすればいいと思う?
日本での知名度は抜群だけど、残念ながら世界での知名度は東アジアを除いてかなり低い。

みんなの意見を求む。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:07:53.61 ID:uaLvvNB20.net
といっても東日本大震災の後に御大が描いたイラストがなんとNTに掲載されたことがあるらしい。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:08:00.30 ID:XDwqoMf/0.net
>>186
あれ不法移民じゃん
底辺でヤバい奴が暴れ回る回見たい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:08:49.04 ID:XDwqoMf/0.net
>>187
韓国編を1クールかけてやる

流石に無理かw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:09:08.50 ID:F8MxMCvba.net
鬼太郎本を買い漁り、それを切り刻んで新書の葉書に貼って送り続ける

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:10:56.96 ID:uaLvvNB20.net
>>191
切り刻むな www

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:11:45.46 ID:uaLvvNB20.net
御大が亡くなった時は皇居からお悔やみの電話が来たらしい。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:25:40.80 ID:721LuJcEH.net
>>185
ねこまな2人だけのからみは正直飽きたな…
わざわざラスボスが介入しないと特に化学反応が起きない、なんか毒にも薬にもならない組み合わせだし

砂かけwithみやびちゃんとか、ねずみ男withチャラトミとか、ここら辺で新しいコンビが欲しい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:30:03.17 ID:j+YQ2fZo0.net
ひでぇ回だったな
別にヒカキン自体がどうとかは興味ないが
誰であれ実在の人間をアニメや漫画であからさまによいしょするのはちょっとね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:31:08.81 ID:5vKJ9S9x0.net
2年目はねこまなよりキタネコを推していってほしい
主人公とヒロインという王道展開を希望

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:33:33.98 ID:p+984UKn0.net
>>195
ヒカキン嫌いじゃないけど美化しすぎじゃねって思ったw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:33:46.85 ID:F8MxMCvba.net
>>195
ヒトラー総統や東條大将が超人として登場し
現実の政治家が子泣き爺の親戚な水木しげるワールドで何を今さら

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:36:50.46 ID:DDkdy//Pd.net
>>185
まなは顔見せ程度だろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:46:32.57 ID:j+YQ2fZo0.net
>>197
それなー 背景みたいにチラっと登場するくらいならいいけどね
最初に登場した段階じゃ別に何とも思わなかったが…
>>198
風刺とコネで登場してヨイショは全然違うからね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:55:01.79 ID:zKSEFytu0.net
興味がないならヨイショされようがどうでもいいはずなんだがな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:55:50.71 ID:1+Arb/Ao0.net
原作の狸に総理出てたな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 19:59:27.38 ID:F8MxMCvba.net
>>202
しかも徒手空拳で内閣を再興した名政治家
エリートの池田と言い、なんやかんやで政府から注目されてる鬼太郎

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:01:05.42 ID:j+YQ2fZo0.net
>>201
実際、ヒカキン自体にはまったく興味ないぞ 好きでも嫌いでもないとしか。
これが仮に明石家さんまだろうがキムタクだろうが同じような扱いで出てたら同じように不快ってだけの話

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:01:54.88 ID:etfzidlld.net
しかし思ったより棒読み感が強かったなあヒカキン。
周りがプロの声優なだけに浮いてる感が否めなかったな…。
声優初挑戦にも関わらず最初から滅茶苦茶上手かったポケモンのマーマネ役の人は何気に凄かったんだなと改めて思ったよ。
…ゆるゆりの京子の人みたいに、プロの声優なのに下手な人も中にはいるんだけどね。

>>198
そういや原作だとデーモン小暮閣下が西洋妖怪の手先だったね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:04:35.96 ID:etfzidlld.net
ふと思ったんだが鬼太郎と猫娘って一緒に行動してることが多いけど森の妖怪達からは二人は既に恋人同士だと認識されてたりするのかね。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:12:16.44 ID:1Lg/Xo900.net
>>206
恋人とまで思われているかどうかは疑問だけどねこ娘の恋心に気づいている妖怪は意外にいるかも
ねこ娘の普段の態度が態度だけに鬼太郎自身の立場だと逆に気づきにくいだろうが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:13:40.54 ID:1+Arb/Ao0.net
鬼太郎を海外に、というの企画は、賛同はするけど積極的では無いかな
フランスなんかでは水木御大はその筋で有名だし、興味を持った人は既に墓場鬼太郎や悪魔くんにも動いてると思う
地道に古いシリーズを低価格で海外に提供していくのが一番だと思うけどなあ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:13:45.76 ID:H59J04aU0.net
思えば改元のせいで(語弊があるが)今地獄と人間界が危機に晒されてるんだよなあ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:17:19.77 ID:FfKgS6m70.net
敵妖怪が鬼太郎を洗脳して猫娘と戦わせたら猫娘激怒するだろうな。
エリートだったらできそうではあるんだけど。
「どうかね?最愛の恋人と戦う気持ちは」とか言って。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:18:40.28 ID:F8MxMCvba.net
改元の度に復活したんかな四将?
黒坊主みたいに坊主
(鬼道衆?)に封印されて百二十年くらいの奴もメンバーになってるし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:18:58.45 ID:1+Arb/Ao0.net
新編だと、「さら女」で鬼太郎が操られてるね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:22:35.15 ID:H59J04aU0.net
>>208
拾いもんだけど海外の鬼太郎の表紙がめっちゃカッコいい

海外進出目指すなら美少女キャラや風刺より、バトル路線に舵切った方がいいと思うね
ドラゴンボールが受けてるように

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:23:25.86 ID:H59J04aU0.net
>>213
リンク貼り忘れてた
https://twitter.com/Gadjetmovie/status/993885469015343104
(deleted an unsolicited ad)

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:27:07.23 ID:1+Arb/Ao0.net
>>214
少なくともこの表紙を選んだスペインでは、鬼太郎に求めているのはバトルではなく原作が持つ純粋なホラー要素じゃないか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:27:48.03 ID:5vKJ9S9x0.net
>>210
まだ恋人ではないぞw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:27:57.05 ID:ZdKnYZeU0.net
フランスやスペインってやたらマイナーな日本の漫画に興味があるよね
練馬大根ブラザーズとか日本人じゃないと意味不明なアニメも知ってるし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:28:04.94 ID:zKSEFytu0.net
>>204
嫌いなタレントが出てて不快ならわかるが興味がない人間にわざわざ不快になる理屈が理解できん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:28:29.03 ID:1Lg/Xo900.net
>>210
そういう話も見てみたい気がするけどエリートの操りはそこまで大したことやらないんだよな
ベアードは鬼太郎に催眠術を使わなかったし今期は邪魅も放送する可能性が低そうだし
針女やベトナム戦記など原作では鬼太郎が操られることは結構多いんだけどね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:30:41.55 ID:1+Arb/Ao0.net
>>219
あ、ごめん操るの針女だわ
さら女は運んだだけだった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:31:25.01 ID:I4tuHa4S0.net
海外で思い出したがyoutubeでのアニエスの英名(?)字幕が「agnes」表記なせいで
アグネスチャンの顔が脳裏に浮かんでワロタ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:31:36.91 ID:j+YQ2fZo0.net
>>218
なんで?w
自分の好きな作品に興味ない人が出てなんかすごい美化されてるって普通に嫌だけどね
ってか、仮に好きなバンドとかでも二次元作品でヨイショされてたらウーンってなるわな
君が>>201でいう状態になるとしたらヒカキンじゃなくて、鬼太郎のほうに興味がなくてたまたま見かけたとかの場合かな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:32:02.30 ID:H59J04aU0.net
>>215
表紙のかっこよさとバトル云々は別の話

原作鬼太郎の出す雰囲気や魅力は海外でも評価されると思うが、
それとは別に、アニメの鬼太郎はバトル路線の方が受けるんじゃないかなと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:38:05.36 ID:1+Arb/Ao0.net
>>223
まあ、話を具体化するのは作る側だから俺はどうなってもいいが、原作ベースなら墓場鬼太郎売り込めば
いい話だからね
去年やった各期の傑作選劇場上映みたいなのを、各国でハロウィン上映とか出来れば最高だけどな
バトル主体の三期も広報出来るしね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:44:13.22 ID:FfKgS6m70.net
>>216
恋人ではないけど、はたから見ればそう見えるかも?
>>219
>>220
エリートは登場するたび強くなっている印象があるから、今期も更なる
パワーアップをしてほしいな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:48:56.68 ID:H59J04aU0.net
エリートの催眠術は、ある程度意のままにはできるだろうが相手を洗脳する感じではないと思うんだよなあ。
それだったらベアード様と変わらないし、猫娘と洗脳鬼太郎が戦うって展開も34話と被るからやらんと思うし

それよりも催眠術に堕ちた鬼太郎が、抵抗も許されずに溶かされるっていう原作通りの展開が一番見たい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:50:42.22 ID:5vKJ9S9x0.net
鬼太郎が洗脳されるならいやみに色ボケにされてねこ姉さんにセクハラする展開が見たい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:51:08.46 ID:F8MxMCvba.net
何かカミーラ エリート
ラ・セーヌの生々しい御家騒動を見せられそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:57:50.21 ID:etfzidlld.net
>>207
なるほどね。
…小次郎の恋心を見抜いたアニエスなら猫娘の気持ちも見抜けただろうか…。

>>210
それの逆パターンが帝王バックベアードの回であったね。
原作だと洗脳はされてないがジョニーが鬼太郎を催眠術みたいにして操ってたっけな…。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:58:09.71 ID:I4tuHa4S0.net
某家具会社みたいなもんをか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 20:59:45.98 ID:etfzidlld.net
ぬけ首、普通に鬼太郎の家に来てたけど彼もゲゲゲの森の住人なんだろうか。
西洋妖怪編じゃ姿を見なかった気がするけど…。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:05:12.70 ID:aj2EN85+0.net
>>231
違うと思うよ。

今までにいなかったし

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:05:27.80 ID:R9oI+KgU0.net
>>197
ゆるげげのCMに出てもらった礼も兼ねての出演だろうからしゃーない。これ1回きりだろうし。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:06:21.86 ID:zKSEFytu0.net
>>222
過剰な宣伝とかじゃなければ何とも思わん
全編に渡ってヒカキンが推されてるならまだわかってやれるが最後にちょっと出てるだけ
しかも特に理由なく出てるならともかくちゃんとした役割を持たされて出てるならその人物が嫌いとかじゃない限りそこまで嫌悪感なんぞ抱かん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:07:17.71 ID:ZiPS6dzsa.net
古川さんが「チャラトミと共演したい!」って言ってるの、鬼太郎やねこ娘以外の相方を得る事で6期ねずみ男のキャラクター性をもっと広げていきたいのかもしれないな
今の状況じゃ物足りないのかもしれない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:15:14.60 ID:j+YQ2fZo0.net
>>234
俺は鬼太郎見るためテレビつけてるんであってヒカキンみたいと思ってるわけじゃないからねw
よく知らない人に作品の尺とられるのは不快だわ
ついでにいえば君と逆で小ネタや背景程度なら許容できるけど
コネ感丸出しで美化されて役割をもたされてるほうが異物感があってきついわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:22:49.17 ID:bY8avsQc0.net
>>236
別に画面に映ってたのはヒカキンより鬼太郎の方が圧倒的に長かったんだから別にいいじゃん
お前がヒカキン大嫌いなのは分かったからもう黙っとけ

>>235
まあねずみ男ここ3か月くらいは49話でしか目立った活躍無いからな
後は文字通り映ってる程度
来週も果たして出るか否か・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:23:29.54 ID:viGS+kM60.net
5日〜6日のアニメ誌での6月頭分楽しみ。
エリート、ラセーヌからピーになるか?
ピーは5期が43話、3期が61話から
その間の58話はしっくり来る。

5期はエリート前でエリートの引き立てにも
出たんだから。
6期はエリート、ラセーヌ後、吸血鬼編ラスボス
って感じか。
悪魔べリアル、ブエルみたくも
エリート、ラセーヌ、ピーになるんだか。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:25:51.89 ID:aj2EN85+0.net
>>233
ヒカキンは1回限りだけど、

ゆきはゲストと書かれているが、1回限りなのかな?
ゆきは鬼太郎の仲間なのに1話限りは嫌だ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:29:57.31 ID:fShdGxuK0.net
ねずみ男とチャラトミは気質が近いからチームで騒動起こせそうってのは
古川さんでなくとも考えそうなもんだからなぁ
でも今回でチャラトミは改心してもう騒動役で出てこない可能性の方が高そうかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:31:10.37 ID:j+YQ2fZo0.net
>>237
物語に絡まなきゃ別にって感じかな
尺の長さに関しては主役と相対で語るのは暴論だよね お話にならないねそれは
あと何度もいうがヒカキン自体は嫌いじゃないよ、好きでもないけどな 今回みたいな出し方が嫌いってだけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:33:27.80 ID:R9oI+KgU0.net
>>239
花子さんが再登場したんだからゆきも可能性はあるんじゃない?
4期ねこ娘が好きなので再登場してくれると嬉しい。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:33:46.98 ID:bY8avsQc0.net
>>241
でも今回で大嫌いになったんだろ?
素直にそういった方が好感持てるぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/30(火) 21:35:38.95 ID:ZiPS6dzsa.net
ねずみ男とかみなり様の掛け合いは良かったなぁ
我の強いキャラと組むと、6期ねずみ男はシニカルな面以外の部分が活きてくるような気がする

総レス数 1005
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200