2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:49:19.18 ID:ayCYy8NZ.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/
賢者の孫 part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556176136/
(deleted an unsolicited ad)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:24:45.80 ID:UEnX9dtB.net
>>987
柄が別くらいで大丈夫なんだったら、握りの部分に柄糸でも巻けばイケるんじゃないだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:36:11.34 ID:rGaZAZhu.net
接合部が振動しないようにできるなら、別に一体型でもいいんだよなぁ・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:39:07.97 ID:3fX3Cw2y.net
>>985-986
たった今、Web版を読み直してきた。
カートは「爺さんたちが倒した魔人に比べて」遥かに弱かった事に変わりはないから、
そのカートを倒しただけで爺さんと同等の英雄として絶賛されるのを恥ずかしがるのは
やはりそんなにおかしいとは思えないけどな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:50:29.86 ID:1gXo6URg.net
>>990
だからさ
これがどっかからいきなり現れた見も知らない魔人ならまあ分かるよ
でもカートくんは一応数週間程度とはいえ同じ学校に通ってた同級生じゃん
そいつがいきなり魔人化した挙げ句力及ばず殺してしまった後の感想が「弱すぎて恥ずかしい」なのは人間としておかしいんだよ
特に孫の場合前世の日本人としての感覚がまだ残ってる(中二病発表会云々のくだりからこれは確実)のにあの態度は明らかにサイコパス入ってるとしか思えない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 20:54:10.63 ID:maCdkMeH.net
そもそも学生のみが「魔人が出たんで討伐しました」って生首差し出して全て信じる周りが凄い
魔人って二度目の出現なのによくみんな魔人ってわかったなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:05:51.55 ID:YhVVfGNP.net
web孫「初めて……人をやっちまったァ〜♪ でも想像してたよりなんて事はないな。
    てか爺ちゃんが倒したのより遥かに弱い雑魚しか狩れないなんて恥ずかしいわw」

敵キャラとしては魅力あるかもしれない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:09:31.76 ID:UEnX9dtB.net
>>990
>カートは「爺さんたちが倒した魔人に比べて」遥かに弱かった事に変わりはないから

孫の性格が悪く見える原因はそこじゃない、確かに「遥かに弱い奴を倒しただけだから賞賛は止めてくれ」って思うこと自体は何もおかしくはない
ただ、話の構造が国の連中が戦慄する存在を楽勝で倒し「え?こんなザコなの?w」っていうミサワみたいな見せ方になってしまっている事と
カート君ぶっ殺した事よりも、そんなくだらない照れに対してばかりに心が向いている事が、それ人間としてどうなのよって見られてしまう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:21:25.58 ID:JB34TSSy.net
ゴーグル先生にも躊躇なく殺しに行ってるし
殺人に対して忌避感のないアレな人格なのでは

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 21:25:15.94 ID:cKpATlJS.net
魔人は2回目でも魔獣は繰り返し出てきてるからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:03:36.34 ID:eL46Ht7+.net
森の獣も狩り慣れてるし
殺ると決めたら容赦無い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:16:47.84 ID:UOwJAonJ.net
>>997
生きるために森の獣を狩るのと暴走した同級生を殺すのではまるで違うやろ
お前は猟師や屠畜場の人が全員人殺しに躊躇しないシリアルキラーだとでも言いたいのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:25:17.27 ID:fjx3yadz.net
>>991
孫とカート君のからみって
1.入学試験前
2.首席の挨拶後(漫画web版)
3.入学式後のシシリーがらみ
これしかないぞ。数週間もないし、通ったというレベルじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:33:46.36 ID:UOwJAonJ.net
>>999
たとえ面識なくても目の前で魔人化した人を救えず殺してしまったらまずショック受けるやろ……
特に現代日本人の感覚を受け継いでるなら尚更
それこそ持て囃してくる兵士たちを一括して黙らせつつ叙勲なんて頑として受け取らないくらいの気概を見せてほしかったよ
仮にも主人公ならね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/04(土) 22:40:57.16 ID:UEnX9dtB.net
これに違和感受けるかどうかは、その人の「クラスメイト」というものに対する思い入れや記憶にもよる気がする

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200