2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/04/29(月) 16:49:19.18 ID:ayCYy8NZ.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫2:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1552228360/
賢者の孫3:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554749438/
賢者の孫 part.4:http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1555146338/
賢者の孫 part.5:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555687712/
賢者の孫 part.6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556176136/
(deleted an unsolicited ad)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:00:59.56 ID:t6Toz9gC.net
黒幕なんか思ってたより雑魚だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:01:18.38 ID:Ow6D5mJF.net
>>590
漫画にこいつおったか?
未登場キャラやと思ってたわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:01:29.54 ID:BNa1dRZE.net
>>587
うおっ 楽しみw
1、2話でくだらないアニメだと思ってたが 楽しくなりそうだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:01:55.58 ID:T1wbI8yJ.net
シシリーちゃんはラブコメしてエッチな事もしたい可愛さ
アリスちゃんはマスコットで盛り上げてくれる面白可愛さ
可愛さのベクトルがちょっと違うけどどっちも捨てがたいわ
OPでも優遇されてるしスタッフにアリスちゃん好きがいるのは間違いない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:04.09 ID:Ow6D5mJF.net
>>594
じゃあスマホ太郎も見よっか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:09.11 ID:t3h1cG9e.net
あの人ラスボスなのか
もう主人公に負けてるぞw
これから鍛えるのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:19.03 ID:T1wbI8yJ.net
アニメで優遇されるアリスちゃん
アニメで冷遇されるオリビアちゃん
どこで差が付いたのか・・・
シシリーちゃんはまあどっちもヒロイン、マリアはどっちも空気か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:20.68 ID:cT8Ac6zm.net
一番可愛いのはメリダ婆ちゃん説

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:30.49 ID:9xNeSwNy.net
>>593
シン特製の避妊具の被験者1号やで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:03:58.20 ID:Ow6D5mJF.net
>>600
別人みたいだあ...

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:04:13.91 ID:iK97cH1S.net
れーぷしーん楽しみだわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:04:19.24 ID:T1wbI8yJ.net
ラスボス候補のオリバー=シュトロームやけにあっさり化けの皮が剥がれたね
そのうえシンにもすぐ敗北ってこいつラスボスじゃないのか?
シンを倒す為にシシリーちゃんやマリアなど部活メンバーの誰か洗脳させる気じゃないだろうな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:04:59.78 ID:T1wbI8yJ.net
アニメではシシリーちゃんとアリスちゃんの2トップになりそうだな!!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:06:01.94 ID:1o7SwbTX.net
悪名高いエクスチェンジソードが…
https://i.imgur.com/S8K4Jex.jpg
https://i.imgur.com/nVaAKu6.jpg
https://i.imgur.com/tPUPXT0.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:06:19.05 ID:bjNp6nx6.net
さすがにこれが底だよな?
これの後もなろう産が続々アニメ化予定みたいだがこれより酷いのはさすがに無いよな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:06:24.80 ID:9xNeSwNy.net
早くアウグストの痴女婚約者出ないかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:06:51.02 ID:4a5+fhrK.net
>>605
これ、子供でも何かおかしいって分かりそうなもんだが…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:09:59.90 ID:sdjz9Anj.net
カートくんが死んだ時の取り巻き連中の反応がほとんど同じなのが嫌だ
例えばカートくんと同中だったらしい脳筋と眼鏡は少しくらい思うところがあってもいいはずだし
シシリーも控えめで大人しい性格なのに目の前に知人の首が転がってても全然取り乱さず無反応なのが引っ掛かる
全員示し合わせたように孫ageするばかりで各キャラの人格や考えが全然見えてこない
ガワが違うだけでみんな同じ人物に思える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:10:12.65 ID:awiNjpH7.net
剣って刀身が本体でそこ作るのが大変なわけで
「カッターナイフみたいにしたら経済的」って本末転倒なアイデアがなぜ浮かぶんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:12:32.41 ID:7h9F4Xy1.net
>>586
これから魔人いっぱい出てくるんで
馬にのってる奴ら全員魔人な

https://dotup.org/uploda/dotup.org1837255.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837267.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:13:20.59 ID:cT8Ac6zm.net
戦場で刃を付け替えるのもかなり大変な気はする
敵は待ってはくれないだろうに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:13:24.05 ID:LomN3Jou.net
柄の分のほんのわずかな金もケチりたかったんだろうな
知らんけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:14:45.54 ID:jZCZE+oe.net
>>581
1話に出てきた兄ちゃんと姉ちゃんのそれぞれの上司だけど有能だぞ
悪役ではない
マンガ版ではゴーグルに尋問を始めるときからあの場にいた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:16:02.86 ID:1o7SwbTX.net
>>607
キャスティング一覧にいないんだよな
王子の妹はいるのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:19:41.41 ID:QOFS299Q.net
>>612
刀身は異空間に大量に収納されていて、必要な時に柄の中かニョッキッと生えてくる
とかでいいんじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:23:08.93 ID:Mc310pVa.net
柄の部分に収納魔法付与、刃の部分に振動付与
でいいんじゃね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:24:10.06 ID:x8yGge6N.net
王子「いきなり英雄に祭り上げられて気疲れしたかw」
祭り上げた張本人が言うこっちゃないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:25:37.18 ID:Mc310pVa.net
孫の太陽熱魔法で最後に爆発したっつってたけど、そんな風には見えなかった
もうちょっと上手く見せられなかったのだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:26:03.36 ID:pHDPU97z.net
どうせ振動させてるんだしエヴァみたいにカッターナイフでいいじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:27:51.26 ID:Ow6D5mJF.net
正直賢者もデスマと一緒で出来が普通すぎて何とも言えない感じになるのがなぁ
スマホ太郎レベルはいらないが百錬クラスを量産してほしい
あと石鹸枠を復活させろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:30:06.00 ID:7h9F4Xy1.net
>>621
事実上の石鹸枠ならジャンプの鬼滅とかヒロアカとかがあるじゃん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:31:43.17 ID:R0hE6TtW.net
石鹸難民救済作品なのに何を言ってるんだ?

冬コミで賢者の曾孫もう見たぞ
スピンオフ賢者の玄孫売られてる

賢者の曾孫の正体のヒント…シンとシシリーの子供[長女]・異世界転生者

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:31:57.01 ID:x8yGge6N.net
魔人出現を目撃したのはSクラスと兵士だけなのに、魔人が出現したことは隠蔽できないってどういうこっちゃ?
広めた犯人王子だろこれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:33:11.63 ID:Ow6D5mJF.net
>>622
石鹸枠を馬鹿にしてるのか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:05.56 ID:QQ4I2p6L.net
刃を付け替えるアイデアの大元は
金が無い
刃は薄い方が良い
という孫限定の話で兵士には当てはまらない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:34:27.06 ID:Ow6D5mJF.net
>>623
石鹸枠を潰したのはスマホ枠だから実質的な仇やぞ
正直スマホ枠よりも石鹸枠の方が良いと思っている人もいるかもしれないしいないかもしれない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:35:16.13 ID:sUULvKxR.net
石鹸枠ってなに?
エロアニメってこと?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:35:27.46 ID:sdjz9Anj.net
>>621
ポストロクでなしのアサシンズプライドがアニメ化決定してるからそれまで待っとけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:36:18.36 ID:nVH0XI1y.net
>>624
他クラスの生徒たちも見てるシーンあり

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:36:45.10 ID:jZCZE+oe.net
>>599
確かに今のシシリーたちと同じ年齢の頃は美少女だった
ttp://shop.r10s.jp/book/cabinet/0160/9784041080160.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:37:15.96 ID:Ow6D5mJF.net
>>629
漫画版が思ったより面白いから石鹸枠として不安になる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:40:25.55 ID:icH4ga1a.net
なんか今なら賢者の孫だけでもシュトロームに勝てそうじゃね?
クラスのみんな巻き込むなよ
ていうかラスボスはシシリーだよね?
あのあざとい出会い、賢者や導師すら欺く大胆不敵さからして

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:43:45.86 ID:jZCZE+oe.net
>>633
シュトローム以上に、その幹部部下たちが強い(OPのラストカットに出てくる)
魔人になる前はシュトロームの国のスパイ部隊だったから戦闘に慣れているので
孫とクラスの子たちは何度か戦うことになるけど、毎回苦戦し続ける

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:43:53.67 ID:7h9F4Xy1.net
>>628
これらの要素があるアニメのことを石鹸枠と呼ぶ
箇条書きマジックでもあるがバトル系深夜アニメはほぼこれに当てはまってた


・ファンタジー要素を含んだ異世界または平行世界での、魔法等の異能を駆使する超常バトル路線
・中二病要素が強く、作品名や能力名等には表記と異なる(主に英語の)ルビが振られる。二つ名も同様
・設定が複雑で特殊な用語が多いが、気にしなければ物語自体は原作未読者にも明快な王道的展開
・主人公たちの通う全寮制の学園(大抵は人外な能力を持つ異能者の養成機関)が物語の主な舞台
・主人公がヒロインや他の者と違うイレギュラーな能力で勝ち上がっていくサクセスストーリー
・正義という点で主人公は最初からほぼ完全で、誤った倫理を持つ者を 説教 諌めたり成敗したり
・ハーレム系ラブコメ要素があり、主人公が敵味方血縁人外問わずモテたり嫉妬されたり
・ラッキースケベなどのエロコメテンプレイベント

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:45:39.46 ID:qGu9Jbkj.net
オッス!オラ賢者モードの孫悟空!
いっちょヤッてみたらこんな事になっちまった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:48:35.72 ID:Cjx/B8v2.net
ふたり入部したってことは、ふたりともナントカっていう魔法使えるの?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:49:26.65 ID:x8yGge6N.net
>>630
目が赤い人が暴れてるって話より、貴族のどら息子のカートが暴れてるって話の方が隠蔽しづらい気がするのだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:49:57.55 ID:Ow6D5mJF.net
>>635
結局ある程度何回も見て理解することが大事なんやな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:50:34.74 ID:jZCZE+oe.net
>石鹸枠ってなに?
>エロアニメってこと?

ちな今話(第4話)のスタッフ
脚本:雑破 業・・・ポルノラノベ作家
絵コンテ:福多 潤・・・平成元年からエロコメOVAの監督をしてきたベテラン

ああ、安定の石鹸枠でした

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:51:00.59 ID:sUULvKxR.net
>>635
なんとなく分かった
ありがと

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:51:40.51 ID:Ow6D5mJF.net
>>641
じゃあ賢者の孫なんて見てないで石鹸枠見てこい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:55:19.83 ID:GR61wFtE.net
>>637
うん、最低限の魔法だからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:57:32.76 ID:sdjz9Anj.net
石鹸枠初心者にはとりあえず聖剣使いの禁呪詠唱と空戦魔導士候補生の教官を視聴することをお奨めする
そのあとは落第騎士の英雄譚を見れば幸せになれるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 00:58:38.68 ID:QOFS299Q.net
>>635
つまり、現代日本における安っぽいソープドラマって言いたいのね。
スポンサーが石鹸メーカとかじゃなくて。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:01:40.79 ID:+vS78ZBh.net
主人公の全力攻撃からなんとか逃げ切れた感じだし敵もそれなりに強そうでなんだか安心した

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:02:26.89 ID:9tMJUFL5.net
>>626
盾の勇者のラフタリアのみたいに刃の部分を魔力で生成するかREBORNの山本みたいに竹刀を変形させるかすれば金もそんなにかからないし刃の鋭さも自由自在じゃね?多分孫ならそれくらい余裕でできるやろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:02:27.40 ID:Ow6D5mJF.net
>>644
禁呪詠唱は石鹸枠のレジェンドやし、空戦はある意味1番やし、落第騎士はただの名作やし石鹸枠はやっぱり神に等しい存在やったんやなって

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:04:51.31 ID:QOFS299Q.net
>>648
元祖「石鹸枠」って、ゼロの使い魔あたりか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:05:03.77 ID:jZCZE+oe.net
>>637
「異空間収納魔法」
魔法で作り出した空間に道具を出し入れする魔法
習得が難しく、大人でも使える者はごく一部
王子のロリ妹が孫から教わって使えるようになったときは王様が驚いた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:08:15.29 ID:sdjz9Anj.net
>>649
ハリポタやぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:09:02.27 ID:R0hE6TtW.net
賢者の曾孫…常識は母親のシシリー=フォン=クロード=ウォルフォードに教えてもらってるから大丈夫だろシシリー似でもあるし
賢者の玄孫…王家に生まれ王位継承者争いに巻き込まれる前に魔法学園に預けられる(どこかで見たことある)
賢者の孫スピンオフ薄い本の設定資料より

>>627
ここに書いてる暇があったらなろうで石鹸枠のラノベ書いてろ
だが既存の異世界転生系に絶対勝てないからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:14:37.36 ID:1o7SwbTX.net
>>628
一行で言えばISもどきのラノベアニメ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:15:39.19 ID:jZCZE+oe.net
>賢者の玄孫…王家に生まれ
それって
・父親:オーグ王子とエリーの間に生まれた息子
・母親:シンとシシリーの間に生まれた娘
なの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:20:44.04 ID:GPsGavZK.net
清々しいほどのなろうテンプレ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:27:49.82 ID:ln45gH5+.net
シシリー常に発情しててなんやこの娘
普通男がぐいぐい来るのが多い中逆かよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:29:06.27 ID:QO2o7T7e.net
>>618
思いっきり自分で煽ってたしなぁ王子、おまいう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 01:31:58.02 ID:LRBHgNZw.net
死尻は肉食系

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:09:08.03 ID:KUmzYf/K.net
欲望に繋がれたゾンビと欲望を繋いで希望に変えるカッパ
でもカッパたちも終わらず始まらず繋がらない願いを持ってるよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:14:24.08 ID:R0hE6TtW.net
雑破業…
悪評高い作品には必ず現れるというプリチャン鬱回ばかり最近書いてる名ばかりの脚本家

>>654
賢者の曾孫…のさらに十数年後が、賢者の玄孫だから血統は合ってる
まあ賢者の玄孫の登場人物は生徒役が王家と側近だらけだしな
(どこかで見たことある…ブラクロ?)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:15:35.22 ID:jZCZE+oe.net
原作挿絵師「オッパリーと呼んでもいいくらいです」
https://i.imgur.com/fePHYMQ.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:17:05.86 ID:zLdbND1e.net
何故ドミニク騎士団総長を禿げにした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:18:30.10 ID:jZCZE+oe.net
>>660
今話の絵コンテ師は30年前にスーパーリアル麻雀やドラゴンナイトのOVAを監督していた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 02:21:21.38 ID:BN8OMblv.net
>>661
おかげで痴女紛いな恰好になってしまっていて
普通の人やでぶやがりやシンデレラバスト()な女性が着たら悲しみに世界が包まれるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 03:31:04.92 ID:R0hE6TtW.net
王子の妹…
ラノベあるあるでよくある妹がいる兄のラノベ系のキャラか
賢者の曾孫だと王子妹との百合展開が予想されて
まあ賢者の玄孫で王子妹との対立は回避されるから
賢者の孫スピンオフ薄い本の設定資料は冬コミケで配ってたから…またコミケで配るかも

>>656
>>654

>>663
石鹸枠の落第の11話の演出してたのか
デスマ次郎にも絵コンテにいたな
www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/240.html
twitter.com/animereal_htn/status/799177793187631105
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 03:44:22.04 ID:E0C5dJz/.net
人体実験の可能性が導き出された下りに無理がない?
話としては手っ取り早く先に進めるための脚本の都合って事なんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 04:38:31.28 ID:nVH0XI1y.net
>>666
問題なし
事件以前に魔物の増殖スピードについて人為性の疑いがトップシークレットで報告あり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 04:45:47.66 ID:Mc310pVa.net
>>667
シンの思考の事じゃね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:07:35.54 ID:QO2o7T7e.net
金髪の娘リアクションがアホの子っぽくて可愛いな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:11:21.99 ID:nVH0XI1y.net
>>668
うん
不自然であると感じる十分な理由は説明されてて
語義的には自然でなきゃ人工だろ、となるわけだが
普通なら自然界の異変の方を考えるね
ただし怪しげな魔法使い教師の存在も知ってたしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:31:17.79 ID:VPwz5Dwb.net
>>669
アニメ範囲じゃないけどあの子…おっと誰か来たようだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:33:25.96 ID:3qhPV7wa.net
シンが剣が薄くて折れやすいとかって言ってたけど、硬化魔法と振動系魔法を併用すればいいんじゃないの?
硬化魔法の定義がどういうもんかによっては併用できないのかもしれんけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:44:54.63 ID:nVH0XI1y.net
振動しなかったりして

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:51:12.94 ID:GD0CZuHB.net
このアニメは石鹸枠ですか??

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 06:59:48.11 ID:LLQIdFV2.net
>>590
アニメ版の野暮ったさ、案外悪くないw

>>611
一枚目って、暗に本人は一国相手にしても楽勝だぜ!って言ってるようなもんだよね?

石鹸枠って俺も初耳だったんだけど、
概要じゃなくて石鹸と言われる理由がわからないなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 07:05:40.43 ID:nVH0XI1y.net
>>675
ま、実際30年?前に大国が魔人一人相手に学徒動員まで追い込まれたわけで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 07:25:17.59 ID:lDz0+7ko.net
この学校の女子の制服はエロい
校長の趣味なのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 07:26:50.51 ID:QO2o7T7e.net
>>675
まあざっくりIS〈インフィニット・ストラトス〉っぽいやつ
ラノベのテンプレの1つとしての石鹸枠の由来は
アニメ星刻の竜騎士OPの歌詞の星刻が石鹸に聞こえる空耳から
半裸メカ鎧を纏うIS系ハーレムラノベに使われるようになった
きっかけが星刻の竜騎士なのでIS1期の頃には無かった言葉
しかし2期でISにもニコニコ石鹸弾幕が飛び交うぐらい浸透してた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 08:00:43.19 ID:19W51aoQ.net
>>568
高橋ナツコ先生は偉大だったわけだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 08:02:51.70 ID:N9N1lPu5.net
スマホデスマ盾ならデスマが飛び抜けてつまらないけど、孫もなかなかデスマと張り合えそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:03:15.00 ID:TX/g8blk.net
今回いまいちだった。
普通に話を進めると面白くないな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:21:58.41 ID:HHSbo+tQ.net
金が無くて使い捨て前提で数をそろえたいのなら木剣でも良いんじゃね?
と思ってみたりしました

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:29:23.62 ID:zu2pGeon.net
>>680
物語の起伏の無さで言えばデスマが一番だけど、話の不快さとか、話やキャラがいい加減では?ってなるのはスマホだな
孫はスマホに近い、デスマ主人公は良くも悪くも比較的常識人なせいで虚無すぎる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:31:23.69 ID:Ow6D5mJF.net
まあデスマの出来が悪いのは有能監督とそこそこまともな作画の会社のせいやろなあ
高橋ナツコ1人連れてくるだけで突き抜けた作品が出来るはずだったのに少しでもまともな作品作ろうとしたから当然の末路

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 09:32:40.01 ID:LLQIdFV2.net
>>678
ありがとう。
その由来を知りたかったw
空耳かー…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:00:52.16 ID:AaLEfO3e.net
>>682
振動させるし薄さも欲しいそうだから
木材はあまり向いていない気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:01:56.23 ID:+vS78ZBh.net
クラスの男女比がちょうど半々だけどまさかクラス内でカップル量産とかしないよね・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:03:46.32 ID:E7Uxz7F7.net
>>672
薄くて振動させる物を硬化させるとむしろ脆くなると思うよ
折れるから砕けるになるだけに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:14:35.02 ID:zu2pGeon.net
>>687
キャラ立ってないやつ同士の恋愛やイチャイチャ見せられても「はあ、そうですか」としかならないし
何よりハーレムでは無いといっても主人公様が居るのに女キャラが別の男に靡いてるの見るとイラつくような読者多そうだからなぁ
脇キャラに特徴や魅力がないから、カップル作るとそのあたりが問題になりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:16:39.55 ID:z0Sg6fJc.net
ナツコの孫

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:19:07.72 ID:AaLEfO3e.net
やっぱシシリーしたたかだw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/03(金) 10:34:38.04 ID:TmcmB/CJ.net
普通に考えて武器は消耗品だし
刃が折れたら鍛冶屋に頼んでパーツだけ補修・交換するのは昔は当たり前のことなんだけどな
(大量生産なんて無かったんだから使い捨てなんて贅沢は出来ない)
武器の損耗を考えないゲームって多いよな

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200